ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本語科学
  2. 第11号

日本語と韓国語における呼称選択の適切性

https://doi.org/10.15084/00002076
https://doi.org/10.15084/00002076
0130d5bb-5de8-42ec-91c0-acbb3c9426f1
名前 / ファイル ライセンス アクション
kk_ngkgk_011_02.pdf kk_ngkgk_011_02.pdf (2.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-25
タイトル
タイトル 日本語と韓国語における呼称選択の適切性
タイトル
タイトル The Degree of Appropriateness of the Use of Address Terms in Japanese and Korean
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 呼称
キーワード
主題Scheme Other
主題 適切性
キーワード
主題Scheme Other
主題 テクノニミー
キーワード
主題Scheme Other
主題 年功序列
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本語と韓国語
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 address terms
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 appropriateness
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 seniority
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 teknonymy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Japanese and Korean
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15084/00002076
ID登録タイプ JaLC
著者 林, 炫情

× 林, 炫情

WEKO 7201

林, 炫情

Search repository
玉岡, 賀津雄

× 玉岡, 賀津雄

WEKO 7202

玉岡, 賀津雄

ja-Kana タマオカ, カツオ

Search repository
深見, 兼孝

× 深見, 兼孝

WEKO 7203

深見, 兼孝

ja-Kana フカミ, カネタカ

Search repository
LIM, Hyunjung

× LIM, Hyunjung

WEKO 7204

en LIM, Hyunjung

Search repository
TAMAOKA, Katsuo

× TAMAOKA, Katsuo

WEKO 7205

en TAMAOKA, Katsuo

Search repository
FUKAMI, Kanetaka

× FUKAMI, Kanetaka

WEKO 7206

en FUKAMI, Kanetaka

Search repository
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 広島大学国際協力研究科
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 広島大学留学生センター
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 広島大学留学生センター
著者所属(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Hiroshima University
著者所属(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Hiroshima University
著者所属(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Hiroshima University
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本語と韓国語の呼称選択における適切性判断について,日本人154名と韓国人184名に質問紙調査を行ったところ,次のことが明らかとなった。(1)日本人と韓国人においては,上下関係が呼称選択に大きな影響を持っている点は共通である。しかし,韓国人に比べ,日本人は,兄・姉に対する名前の使用に関して寛容である。(2)子供を起点にしたテクノニミー(teknonymy)は,日韓において,子供の名前,配偶者の姻族の呼び方など条件によって微妙な違いが見られた。(3)親族名称の虚構的用法において,年下の人,とりわけ初対面の小学生を「お兄ちゃん・お姉ちゃん」と呼ぶことに対して,韓国人は日本人に比べるとかなり抵抗を感じている。(4)両言語の「―君」と「先生」は日韓で同じ漢字で表記されるが,「―君」と「先生」の使用に関する適切性判断の日韓差は呼びかける相手が誰かによって,その違いが見られた。(5)年齢の低いグループより年齢の高いグループのほうが,また男性より女性のほうが呼称の使い分けにやや敏感である。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The present study investigated similarities and differences in appropriateness of the address terms used in the Japanese and Korean languages. A total of 338 office workers (154 Japanese from the Hiroshima area of Japan and 184 Koreans from the Seoul area of Korea) were asked to judge address terms in terms of the degree of appropriateness for 21 different situations, utilizing a 5-point scale from 5 (very appropriate) to 1 (inappropriate). The study showed the following interesting results. Seniority strongly influences the selection of address terms in both languages. However, Japanese were less strict in calling elder brothers and sisters by their own names than Koreans. In the case of teknonymy, that is, taking the child's point of view, differences in Japanese and Koreans appeared depending on whom they talk to. When speaking of a child's parent, Koreans strongly prefer to use the child's name: Yeongsu-eomma (Yeongsu's mother). In contrast, Japanese feel it appropriate to simply say father or mother: otoosan (father) or okaasan (mother). The Japanese words oniityan (elder brother) or oneetyan (elder sister) are used in reference to juniors and children, while in Korean these words are preferred to be used only in reference to older people. Although -kun (both languages) and sensei (Japanese) /seonseng (Korean) have the same origin, -kun was preferred to be used in a wider range of situations by Japanese than Koreans, whereas sensei/ seonseng was preferred to be used in a wider range by Koreans than Japanese. As such, the present study demonstrated various subtle differences in appropriateness of address terms used in the Japanese and Korean languages.
出版者
出版者 国立国語研究所
書誌情報 日本語科学
en : Japanese Linguistics

巻 11, p. 31-54, 発行日 2002-04
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:08:35.000712
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3