ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 国立国語研究所論集
  2. 第24号

日本語と韓国・朝鮮語における形態構造とアクセントの関係

https://doi.org/10.15084/00003686
https://doi.org/10.15084/00003686
002dbf8a-f2da-4713-9608-f1f66fe778dc
名前 / ファイル ライセンス アクション
papers2401.pdf papers2401.pdf (762.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-01-27
タイトル
タイトル 日本語と韓国・朝鮮語における形態構造とアクセントの関係
タイトル
タイトル Pitch Accent and Morphology in Japanese and Korean Dialects : Toward a Typology
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本語
キーワード
主題Scheme Other
主題 韓国・朝鮮語
キーワード
主題Scheme Other
主題 アクセント
キーワード
主題Scheme Other
主題 形態構造
キーワード
主題Scheme Other
主題 類型論
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Japanese
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Korean
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 pitch accent
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 morphology
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 typology
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15084/00003686
ID登録タイプ JaLC
著者 ポッペ, クレメンス

× ポッペ, クレメンス

WEKO 12298

ポッペ, クレメンス

Search repository
POPPE, Clemens

× POPPE, Clemens

WEKO 12299

en POPPE, Clemens

Search repository
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 早稲田大学
著者所属(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Waseda University
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本語と韓国・朝鮮語は共に高低アクセント方言が存在し,その中には類型論的に見てよく似たアクセント体系がある。しかし,両言語の諸方言における形態構造とアクセントの関係の類似点と相違点についてはまだ詳細に解明されていない。本稿では,その解明の第一歩として,日本語の東京方言,京阪方言,韓国・朝鮮語の慶尚道方言,咸鏡道方言を取り上げ,複合語と接辞・助動詞・助詞などの付属形式のアクセント上のふるまいを中心に形態構造とアクセントの関係を比較し,それぞれのアクセント体系に見られる共通点と相違点について考察する。主な相違点として,次の点が挙げられる。まず,韓国・朝鮮語の方言に比べて,日本語の方言においてアクセント・トーンに関わる形態音韻過程の種類が多い。また,これに関連して,韓国・朝鮮語の二方言ではアクセント型の決定において句と語の区別がほとんどされていないのに対し,日本語の二方言では句と語の区別がはっきりとされており,形態構造や接辞の種類等によって様々な過程が見られる。この相違点を説明するにあたり,類型・機能論的観点の議論を進める。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Japanese and Korean 'pitch accent' systems have been shown to have a number of striking similarities, but also some notable differences. The aim of this paper is to zoom in on similarities and differences in the interaction between accent and morphology in four varieties of Japanese and Korean with 'multi-pattern' accent systems: Tokyo Japanese, Kyoto Japanese, Kyŏngsang Korean, and Hamgyŏng Korean. It will be shown that although the surface pitch patterns that can be observed in the dialects of the two languages are highly similar, there are clear differences in the interaction between pitch and morphology. More concretely, the two Japanese dialects show a considerably wider range of accentual and tonal processes than the two Korean dialects. Related to this, in the Korean dialects general phrasal patterns also apply at the word level, whereas in the Japanese dialects word-level constructions tend to have their own distinctive patterns. A number of possible explanations for these differences are discussed from typological and functional perspectives.
出版者
出版者 国立国語研究所
書誌情報 国立国語研究所論集
en : NINJAL Research Papers

巻 24, p. 1-44, 発行日 2023-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-1358
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:40:49.840340
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3