ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 国立国語研究所論集
  2. 第20号

岩手県田野畑村方言のアクセント調査報告 : 北奥方言アクセント祖体系との関連で

https://doi.org/10.15084/00003096
https://doi.org/10.15084/00003096
bb7b476f-8898-4430-8735-8aa22e958bae
名前 / ファイル ライセンス アクション
papers2007.pdf papers2007.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-01-15
タイトル
タイトル 岩手県田野畑村方言のアクセント調査報告 : 北奥方言アクセント祖体系との関連で
タイトル
タイトル Accent Data from the Tanohata Dialect, Iwate Prefecture : The Proto-Accent System of Northern Tohoku Dialects
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 岩手県田野畑村方言
キーワード
主題Scheme Other
主題 アクセント
キーワード
主題Scheme Other
主題 古形
キーワード
主題Scheme Other
主題 北奥アクセント祖体系
キーワード
主題Scheme Other
主題 再建
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Tanohata dialect
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 accent
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 archaic forms
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 proto-accent system of Northern Tohoku dialects
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 reconstruction
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15084/00003096
ID登録タイプ JaLC
著者 上野, 善道

× 上野, 善道

WEKO 10480

上野, 善道

Search repository
UWANO, Zendo

× UWANO, Zendo

WEKO 10481

en UWANO, Zendo

Search repository
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 東京大学名誉教授
著者所属(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Emeritus Professor, The University of Tokyo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 岩手県沿岸北部に位置する田野畑村方言について,体言および用言活用形を対象とした調査の報告を行なう。そこには3モーラ名詞の第6・7類や活用形のいくつかに北奥方言の中で最も古いと推定される特徴が見られ,それらが北奥アクセント祖体系の拙案とほぼ一致することを述べたあと,その資料に基づいて祖体系案の微修正をする。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper presents and examines the accent data of nouns and conjugated forms in the Tanohata dialect, Iwate Prefecture. The dialect has archaic features in the six- and seven-word-class accents of three-mora nouns, as well as in some conjugated forms of verbs and adjectives. The accent system of this dialect is in accordance with the hypothesis of the proto-system of the Northern Tohoku dialects that the auther had previously proposed. However, some minor revisions of the hypothesis are required. The Tanohata dialect significantly contributes to the reconstruction of the proto-system.
出版者
出版者 国立国語研究所
書誌情報 国立国語研究所論集
en : NINJAL Research Papers

号 20, p. 115-147, 発行日 2021-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-134X
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-1358
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12536262
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:52:33.897037
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3