WEKO3
アイテム
[フォーラム] 街のなりたちと言語景観 : 東京・秋葉原を事例として
https://doi.org/10.15084/00002735
https://doi.org/10.15084/0000273519e20679-9301-490b-a17b-47f1905197c0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
crpr_13-02_18.pdf (782.2 kB)
|
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | [フォーラム] 街のなりたちと言語景観 : 東京・秋葉原を事例として | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Linguistic Landscape of Akihabara Based on Fieldwork in 2010 : A Test Case for Establishing Regional Typology | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 言語景観 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 多言語化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 標準タイプ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 秋葉原タイプ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 街のなりたち | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15084/00002735 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
田中, ゆかり
× 田中, ゆかり× 早川, 洋平× 冨田, 悠× 林, 直樹× TANAKA, Yukari× HAYAKAWA, Youhei× TOMITA, Haruka× HAYASHI, Naoki |
|||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本大学 | |||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 上智大学 | |||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 上智大学 | |||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本大学 | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Nihon University | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Sophia University | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Sophia University | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Nihon University | |||||
編者 | ||||||
寄与者識別子Scheme | WEKO | |||||
寄与者識別子 | 9626 | |||||
姓名 | 三井, はるみ | |||||
編者(英) | ||||||
寄与者識別子Scheme | WEKO | |||||
寄与者識別子 | 9627 | |||||
姓名 | MITSUI, Harumi | |||||
言語 | en | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 言語景観研究に基づく地域類型論の構築を目指した事例研究として,本稿では,外国人来訪客の多い地域でありながらサブカルチャーの街としても知られるJR秋葉原界隈,通称アキバをとりあげ,2010年に行なった調査結果に基づき報告を行なう。調査対象は実店舗の掲示類,並びに店舗運営のWebサイトである。実店舗・Web調査結果からは次の点が明らかになった。(1)「日本語」「英語」以外の言語として,「中国語(簡体字)」への対応が手厚い。一方,「韓国語/朝鮮語」は単言語としても併用言語としても出現頻度が低い。(2)家電系や免税系は多言語傾向が顕著だが,サブカル系は「日本語」単言語が主流。上記結果から,アキバは他地域における“標準タイプ”化と異なる多言語化の状況にある特異性をもつことが確認された。また,この背景には外国人来訪者の傾向性や店舗分野の違いといった,アキバの街を構成する要素が関係していることを指摘した。 | |||||
書誌情報 |
首都圏言語研究の視野 : 首都圏の言語の実態と動向に関する研究 成果報告書 en : The Current States and Changes in the Japanese Spoken in the Metropolitan Area p. 241-256, 発行日 2014-02-25 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立国語研究所 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
シリーズ | ||||||
関連名称 | 国立国語研究所共同研究報告 ; 13-02 | |||||
シリーズ(英) | ||||||
関連名称 | NINJAL Collaborative Research Project Reports ; 13-02 | |||||
注記 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 言語研究(Gengo Kenkyu) 142: 155-170 (2012)より再録 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | With an eye toward establishing a regional typology based on linguistic landscape research, this paper reports research carried out in 2010 on Akihabara, or "Akiba", a district that attracts many tourists from abroad and is known as a "sub-culture" area. Fieldwork and observation of store websites revealed the following. (1) Aside from "Japanese" and "English", "Chinese" (written in simplified characters) is common on signs and websites for stores. On the other hand, "Korean" is not often seen in either monolingual or bilingual contexts. (2) Multilingual texts are prominent at electronics and duty-free stores, but in sub-culture stores, the monolingual Japanese type is prevalent. These results confirm that Akiba is in a state of multilingualization that differs from the "standard" type seen in other areas. The study also points out that the distinctive multilingualism of Akiba reflects characteristics of the area, such as the type of tourists it attracts and the genres of its stores. |