ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本語科学
  2. 第10号

空間移動を表す動詞の分析 : 構文特性・アスペクト特性・タクシス特性に基づいて

https://doi.org/10.15084/00002067
https://doi.org/10.15084/00002067
8e4fd57b-9593-4303-ab9f-4691ae970a86
名前 / ファイル ライセンス アクション
kk_ngkgk_010_01.pdf kk_ngkgk_010_01.pdf (2.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-25
タイトル
タイトル 空間移動を表す動詞の分析 : 構文特性・アスペクト特性・タクシス特性に基づいて
タイトル
タイトル An Analysis of the Verbs Denoting Spatial Movement : On the Basis of Syntactical, Aspectual and Taxis Features
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 空間移動を表す動詞
キーワード
主題Scheme Other
主題 経由(+/-範囲)性
キーワード
主題Scheme Other
主題 到着性
キーワード
主題Scheme Other
主題 過程性・結果性
キーワード
主題Scheme Other
主題 完結性
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 verbs denoting spatial movement
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 passage (+/-range)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 arrival
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 process' result
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 completion
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15084/00002067
ID登録タイプ JaLC
著者 岡田, 幸彦

× 岡田, 幸彦

WEKO 7187

岡田, 幸彦

ja-Kana オカダ, ユキヒコ

Search repository
OKADA, Yukihiko

× OKADA, Yukihiko

WEKO 7188

en OKADA, Yukihiko

Search repository
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 獨協大学/拓殖大学
著者所属(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Dokkyo University/Takushoku University
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 空間移動を表す動詞『あるく』『いく』『もどる』『すすむ』『のぼる』『おりる』『わたる』『とおる』は,名詞「(場所)を」と結合し,その「(場所)を」に経由地の意味を与える,経由性を持つ動詞である。このうち『あるく』は「(場所)まで」とも結合可能な経由(+範囲)性動詞,『いく』『もどる』『すすむ』『のぼる』『おりる』は「(場所)まで」「(場所)に」とも結合可能な経由(+範囲)=到着性動詞,『わたる』は「(場所)に」とも結合可能な経由(一範囲)=到着性動詞,『とおる』は経由(一範囲)性動詞である。一方,『のぼる』『おりる』『わたる』は常に到着によって終わる移動を示すわけではなく,『とおる』と共通した面を持つ。過程性・結果性(アスペクト特性)・完結性(タクシス特性)を導入することによってこれらの動詞のより詳細な記述が可能となり,『いく』『もどる』が結果性を,『すすむ』が過程性・結果性を持つ動詞となるのに対し,『のぼる』『おりる』『わたる』は過程性・完結性を持つ動詞となる。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Some Japanese verbs denoting spatial movement can be combined with nouns denoting place, using "o." These verbs mean "place passed" when combined with "place-o," e.g., 'aruku,' 'iku,' 'modoru,' 'susumu,' 'noboru,' 'oriru,' 'wataru' and 'tooru.' Such verbs have passage as a syntactical semantic feature (i.e., semantic feature that appears as syntactical behaviour). In addition to "place-o," 'aruku' can be combined with "place-made," so we can call 'aruku' a passage (+range)-verb; 'iku,' 'modoru,' 'susumu,' 'noboru' and 'oriru' can be combined with "place-made" and "place-ni," as passage (+range)-arrival -verbs; 'wataru' can be combined with "place-ni" as a passage (-range)-arrival -verb; 'tooru' can be combined only with "place-o," and is a typical passage (-range) -verb. In addition, though 'noboru,' 'oriru' and 'wataru' have arrival, they can refer to the middle-stage of longer movement that continues, in common with 'tooru.' It is effective to describe the lexical meaning of these verbs in terms of three more semantic features. There are two aspectual features: 1) Process: when the verb is used in "(-si)teiru, "then the verb refers to the process of movement; 2) Result: when the verb is used in "(-si)teiru, "then the verb refers to the stay at the destination. A feature of taxis is Completion: a description of the terminal point can be followed after "(-suru) to" of that verb. (Arrival entails completion.) 'Iku' and 'modoru' have result. 'Susumu' has result and process. 'Noboru', 'oriru' and 'wataru' have completion (as a basis of arrival) and process. 'Aruku' and 'tooru' have process, but not completion.
出版者
出版者 国書刊行会
書誌情報 日本語科学
en : Japanese Linguistics

巻 10, p. 7-33, 発行日 2001-10-30
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:08:30.565795
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3