WEKO3
アイテム
徳之島金見方言のイントネーションと名前呼びかけ時に生じる長母音について
https://doi.org/10.15084/0002000452
https://doi.org/10.15084/00020004528700cd00-d104-4118-ab8d-3a63b79fa370
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-01-24 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 徳之島金見方言のイントネーションと名前呼びかけ時に生じる長母音について | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Kanami Ryukyuan Intonation and Long Vowels When Calling Someone by Name | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 琉球語 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 金見方言 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | イントネーション | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 長母音 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Ryukyuan | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Kanami dialect | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | intonation | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | long vowels | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.15084/0002000452 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
小川, 晋史
× 小川, 晋史
× 金, アリン
|
|||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 熊本県立大学 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 九州大学大学院 専門研究員 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | Prefectural University of Kumamoto | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | Specialized Researcher, Kyushu University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本稿は徳之島の北端に位置する集落のことばである金見(かなみ)方言について,まずは,金見方言の文末イントネーションが意味の対立を作り出すことがないことを報告する。これは,断定と疑問のイントネーション調査,および,複数のシチュエーションを設定しての呼びかけイントネーション調査の結果による。一方で,文中イントネーションについては,統語構造やフォーカスが反映されるなど,対立が認められるようである。そして,この方言においては人に名前で呼びかける場合に,語(名前)の基底には存在しない音声的な伸び(長母音)が生じる場合があり,長母音が生じる位置については語を単独で言い切る場合のピッチパターンから予測可能であることを示す。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
抄録(英) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | This paper reports that the intonation at the end of a sentence in the Kanami dialect, the language spoken in the hamlet of the same name located along the northern tip of Tokunoshima Island, does not create opposition in meaning. This conclusion is based on the results of research on affirmative and interrogatory intonation and research on intonation in multiple situations when making an appeal. However, mid-sentence intonation creates opposition in syntactic structure and focus, among other aspects. In addition, this research shows that when calling someone by name in this dialect, long vowels that do not exist in the underlying representation (name) may occur in some instances, and that the position where phonetic lengthening occurs may be predicted based on the pitch pattern when a word is said independently. | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 国立国語研究所 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 国立国語研究所論集 en : NINJAL Research Papers 巻 28, p. 27-49, 発行日 2025-01 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2186-1358 | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |