ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本語教育論集
  2. 18号

韓・中日本語学習者の非現場指示の使い分けに関する研究 : 複数使用可能な指示詞のソ系とア系を中心に

https://doi.org/10.15084/00001902
https://doi.org/10.15084/00001902
a04195a3-4724-4ff0-8733-cb500bbe8fe5
名前 / ファイル ライセンス アクション
kk_nkrs_018_01.pdf kk_nkrs_018_01.pdf (1.2 MB)
kk_nkrs_018_01_summary.pdf kk_nkrs_018_01_summary.pdf (36.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-05
タイトル
タイトル 韓・中日本語学習者の非現場指示の使い分けに関する研究 : 複数使用可能な指示詞のソ系とア系を中心に
タイトル
タイトル A study of the use of mutually interchangeable demonstrative pronouns in Korean and Chinese learners of Japanese : Focusing on the multifunctional SO-A demonstratives
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 非現場指示コソア
キーワード
主題Scheme Other
主題 ソとアの使い分け
キーワード
主題Scheme Other
主題 第二言語習得
キーワード
主題Scheme Other
主題 韓国人学習者
キーワード
主題Scheme Other
主題 中国人学習者
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 anaphoric demonstratives KO-SO-A
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 contrastive use of SO-A demonstrative pronouns
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 second language acquisition
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Korean learners
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Chinese learners
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15084/00001902
ID登録タイプ JaLC
著者 安, 龍洙

× 安, 龍洙

WEKO 6920

安, 龍洙

Search repository
AN, Yong-su

× AN, Yong-su

WEKO 6921

en AN, Yong-su

Search repository
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 東北大学
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,非現場指示コソアにおいて日本語母語話者が複数使用可能であると判断した用法について調査を実施し分析を行った。その結果,以下の5点が示された。(1)母語の転移に関しては,学習の初期段階でその傾向が最も強い。(2)非現場指示コソアの使用傾向について,学習が進んだ上級では韓国人学習者と中国人学習者の間に差が縮まるか,なくなる部分が多い。(3)韓国人学習者は学習レベルによる使用状況の変化に差がはっきり見られたのに対し,中国人学習者は学習レベルによる差がほとんど見られなかった。(4)韓・中日本語学習者ともに,ソ系とア系の使い分けには非現場指示の用法間の対立(つまり,日本語の規則)が強く関わっている。(5)日本語学習者(特に,韓国人学習者)の非現場指示コソアの習得には,母語と日本語の両方の規則が影響しており,学習の初期段階では母語の影響を強く受けるが,学習が進むにつれて徐々に日本語の影響を強く受けるようになる。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper examines how Korean and Chinese learners use Japanese KO-SO-A demonstrative where Japanese informants claim that several variants are possible. The results of the analysis may be summarized as follows: (1) Language transfer is most significant in beginners; (2) Differences in the use of KO-SO-A demonstratives between Korean and Chinese learners diminish, and almost vanish, as the level gets higher; (3) In Korean learners, great differences were observed between learners at different levels of Japanese proficiency. In Chinese learners, however, there was almost no difference. (4) Both Korean and Chinese learners are influenced by the contrastive use of SO and A demonstratives, i.e. by rules in Japanese; (5) Learners of Japanese (especially Koreans) are influenced both by rules in Japanese and in their native language. At the beginning level, the influence of native rules is stronger, but as learning advances, it is gradually overridden by the influence of Japanese rules.
出版者
出版者 国立国語研究所
書誌情報 日本語教育論集

巻 18, p. 1-16, 発行日 2002-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-9762
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:12:46.081902
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3