ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "2984a42d-5a5f-4094-8638-db8187966134"}, "_deposit": {"created_by": 3, "id": "1694", "owners": [3], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "1694"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:repository.ninjal.ac.jp:00001694", "sets": ["268"]}, "author_link": ["5568", "5567"], "item_10003_biblio_info_32": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2018", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "451", "bibliographicPageStart": "448", "bibliographicVolumeNumber": "3", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "言語資源活用ワークショップ発表論文集"}, {"bibliographic_title": "Proceedings of Language Resources Workshop", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_10003_description_27": {"attribute_name": "会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "会議名: 言語資源活用ワークショップ2018, 開催地: 国立国語研究所, 会期: 2018年9月4日-5日, 主催: 国立国語研究所 コーパス開発センター", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10003_description_29": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "日常的に会話はマルチアクティビティ(複合活動)の中で行われることが多い。他の活動を主として行う場面での会話は、雑談に加えて、活動の遂行に関わる発話が見られる。雑談も活動に関連して行われることが多く、全くその場の物事と関わらない発話は少ない。その場の物事に関した発話とその場にない物事に関する発話の区分は談話研究において重要である。Chafe(1994)は意識の宛先をもとにこれらの言語表現の分類を提示した。話し言葉においては話し手と聴き手が会話スペースを共有することがほとんどであるため、書き言葉に比べて場に即した言語活動が行われやすい。本発表では参加者が共同で料理活動を行いながらの会話データを扱う。料理工程を進捗させるための発話と料理の進捗に関わらない発話を分類する。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10003_description_43": {"attribute_name": "フォーマット", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "application/pdf", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10003_description_51": {"attribute_name": "著者所属", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "国立国語研究所", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10003_description_52": {"attribute_name": "著者所属(英)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "National Institute for Japanese Language and Linguistics", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10003_identifier_registration": {"attribute_name": "ID登録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_reg_text": "10.15084/00001678", "subitem_identifier_reg_type": "JaLC"}]}, "item_10003_publisher_45": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "国立国語研究所"}]}, "item_10003_relation_40": {"attribute_name": "関連サイト", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_name": [{"subitem_relation_name_text": "言語資源活用ワークショップ2018"}], "subitem_relation_type_id": {"subitem_relation_type_id_text": "https://pj.ninjal.ac.jp/corpus_center/lrw2018.html", "subitem_relation_type_select": "URI"}}]}, "item_10003_version_type_44": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "天谷, 晴香"}, {"creatorName": "アマタニ, ハルカ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "5567", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "AMATANI, Haruka", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "5568", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-02-14"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "LRW-2018-47-P-3-11-E.pdf", "filesize": [{"value": "540.2 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 540200.0, "url": {"label": "LRW-2018-47-P-3-11-E.pdf", "url": "https://repository.ninjal.ac.jp/record/1694/files/LRW-2018-47-P-3-11-E.pdf"}, "version_id": "6784a7e3-4576-47d4-8630-e080a0ed04cd"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "日常会話コーパス(CEJC)", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Corpus of Everyday Japanese Conversation (CEJC)", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "conference paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_5794"}]}, "item_title": "マルチアクティビティに伴う発話の分類 : 遂行発話と雑談", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "マルチアクティビティに伴う発話の分類 : 遂行発話と雑談"}, {"subitem_title": "Utterances Accompanied with Multiactivity : Executional Speech and Small Talk", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10003", "owner": "3", "path": ["268"], "permalink_uri": "https://doi.org/10.15084/00001678", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2019-02-14"}, "publish_date": "2019-02-14", "publish_status": "0", "recid": "1694", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["マルチアクティビティに伴う発話の分類 : 遂行発話と雑談"], "weko_shared_id": -1}
  1. 言語資源ワークショップ(旧:言語資源活用ワークショップ)
  2. 言語資源活用ワークショップ2018発表論文集

マルチアクティビティに伴う発話の分類 : 遂行発話と雑談

https://doi.org/10.15084/00001678
https://doi.org/10.15084/00001678
fb0ce89c-2989-4353-9990-d6bc8110ac43
名前 / ファイル ライセンス アクション
LRW-2018-47-P-3-11-E.pdf LRW-2018-47-P-3-11-E.pdf (540.2 kB)
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2019-02-14
タイトル
タイトル マルチアクティビティに伴う発話の分類 : 遂行発話と雑談
タイトル
言語 en
タイトル Utterances Accompanied with Multiactivity : Executional Speech and Small Talk
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 日常会話コーパス(CEJC)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Corpus of Everyday Japanese Conversation (CEJC)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
ID登録
ID登録 10.15084/00001678
ID登録タイプ JaLC
著者 天谷, 晴香

× 天谷, 晴香

WEKO 5567

天谷, 晴香

ja-Kana アマタニ, ハルカ

Search repository
AMATANI, Haruka

× AMATANI, Haruka

WEKO 5568

en AMATANI, Haruka

Search repository
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 国立国語研究所
著者所属(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 National Institute for Japanese Language and Linguistics
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 会議名: 言語資源活用ワークショップ2018, 開催地: 国立国語研究所, 会期: 2018年9月4日-5日, 主催: 国立国語研究所 コーパス開発センター
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日常的に会話はマルチアクティビティ(複合活動)の中で行われることが多い。他の活動を主として行う場面での会話は、雑談に加えて、活動の遂行に関わる発話が見られる。雑談も活動に関連して行われることが多く、全くその場の物事と関わらない発話は少ない。その場の物事に関した発話とその場にない物事に関する発話の区分は談話研究において重要である。Chafe(1994)は意識の宛先をもとにこれらの言語表現の分類を提示した。話し言葉においては話し手と聴き手が会話スペースを共有することがほとんどであるため、書き言葉に比べて場に即した言語活動が行われやすい。本発表では参加者が共同で料理活動を行いながらの会話データを扱う。料理工程を進捗させるための発話と料理の進捗に関わらない発話を分類する。
書誌情報 言語資源活用ワークショップ発表論文集
en : Proceedings of Language Resources Workshop

巻 3, p. 448-451, 発行日 2018
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://pj.ninjal.ac.jp/corpus_center/lrw2018.html
関連名称 言語資源活用ワークショップ2018
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 国立国語研究所
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:27:56.065751
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3