ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 国語研プロジェクトレビュー
  2. 第4巻第2号

〈共同研究プロジェクト紹介〉独創・発展型 : 多様な様式を網羅した会話コーパスの共有化 会話コーパスの共有化に向けて : 転記方式の自動変換

https://doi.org/10.15084/00000737
https://doi.org/10.15084/00000737
7e83c93f-c430-4231-ae37-fdcd37c6f278
名前 / ファイル ライセンス アクション
review040203.pdf review040203.pdf (553.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-10-30
タイトル
タイトル 〈共同研究プロジェクト紹介〉独創・発展型 : 多様な様式を網羅した会話コーパスの共有化 会話コーパスの共有化に向けて : 転記方式の自動変換
タイトル
タイトル Towards Sharing of Conversation Corpora: Automatic Transformation between Different Transcription Conventions
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15084/00000737
ID登録タイプ JaLC
著者 伝, 康晴

× 伝, 康晴

WEKO 6619

伝, 康晴

ja-Kana デン, ヤスハル

Search repository
DEN, Yasuharu

× DEN, Yasuharu

WEKO 6620

en DEN, Yasuharu

Search repository
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 千葉大学文学部
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 話し言葉コーパスでは,音声収録・転記といった開発初期の負担が大きく,とくに会話に関しては大規模なコーパスは皆無である。国語研プロジェクト「多様な様式を網羅した会話コーパスの共有化」では,既存の会話コーパスの共有化というアプローチに着目し,コーパスに記述する基本情報を共通化し,共有するための方法論の構築を目指している。その手初めとして,プロジェクト内の会話コーパスの転記方式の違いを調査し,主要な転記方式である『日本語話し言葉コーパス』方式と会話分析方式の間の自動変換を試みた。変換精度はある程度高いものの,さらなる精度向上が必要な部分もあった。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Developing spoken language corpora is difficult because of the tremendous effort required for recording and transcription, and this has hindered the construction of large-scale spoken language corpora. Our project aims at developing a methodology for sharing existing conversation corpora that cover diverse styles and settings. As a first step in this endeavor, we examined the different transcription conventions for corpora that have been developed by various researchers, and then attempted automatic conversion between CSJ-style and CA-style transcriptions. The accuracy of our method was quite high, although there is still room for improvement.
出版者
出版者 国立国語研究所
書誌情報 国語研プロジェクトレビュー
en : NINJAL Project Review

巻 4, 号 2, p. 89-99, 発行日 2013-10
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2185-0100
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2185-0119
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12480598
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:16:51.257083
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3