WEKO3
アイテム
なぜポライトなつもりがインポライトになるのか : ディスコース・ポライトネス理論の観点から日本語教育に示唆できること
https://doi.org/10.15084/00003073
https://doi.org/10.15084/000030738ba46b03-296d-45b4-82bd-016bffc259cf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
jlee_21_73.pdf (1.6 MB)
|
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-12-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | なぜポライトなつもりがインポライトになるのか : ディスコース・ポライトネス理論の観点から日本語教育に示唆できること | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Why Intended Politeness becomes Impolite? : Implications for Japanese language education from the viewpoint of Discourse Politeness Theory | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ディスコース・ポライトネス理論 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ポライトネスとインポライトネス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 異文化間コミュニケーション | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 談話の基本状態(ディスコース・デフォルト) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ポライトネス効果 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Discourse Politeness Theory | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | politeness vs. impoliteness | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | intercultural communication | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | discourse default | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | politeness effect | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15084/00003073 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
宇佐美, まゆみ
× 宇佐美, まゆみ× USAMI, Mayumi |
|||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 国立国語研究所 | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | National Institute for Japanese Language and Linguistics | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では、ポライトネスを敬語のような言語形式だけの問題としてではなく、あいづちやスピーチレベルのシフトなどの現象など、談話レベルの現象も含めて実際の「ポライトネス効果」を捉える必要があるとして、その基本原則を体系化した「ディスコース・ポライトネス理論」(宇佐美2001;2003;2008;2009,2011)の基本的概念を簡単に導入する。DP理論では、話し手と聞き手の「ある言語行動の適切性についての捉え方や期待値」(「基本状態(デフォルト)」)が許容ずれ幅を超えて異なることが、実際の「インポライトネス効果」をもたらすと説明する。ここでは、主に、フランス語圏における学習者が様々な状況で遭遇する異文化間ミス・コミュニケーション場面の事例を取り上げ、それらがこの理論でいかに解釈できるかを提示し、この理論の解釈の可能性と妥当性を検証する。また、このような分析や解釈が、ミス・コミュニケーションの事前防止にいかに適用できるか、また、それらの考察をいかに日本語教育に生かしていくことができるかについても考察する。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | In this presentation, I introduced the seven key concepts of "Discourse Politeness Theory", which explains that the actual impoliteness effects are caused by the discrepancy of estimations of the degree of "Face Threat" between speaker and hearer. Then, I analyzed several miscommunication cases in France and Belgium from the viewpoint of this theory. Finally, I discussed what is necessary in Japanese language education in Europe, in order to prevent misunderstanding and miscommunication related to politeness.The seven key concepts in discourse politeness theory are: (1) Discourse politeness, (2) Discourse default, (3) Marked vs unmarked politeness, (4) Marked vs unmarked behavior, (5) Discrepancy in estimations between speaker and hearer, (6) Politeness effect, and (7) Relative vs absolute politeness. According to this theory, "politeness effect" represents "perceived politeness from the viewpoint of hearer" and it is caused by the "discrepancy in estimations" between speaker and hearer of: 1) Discourse default, 2) The degree of Face Threat of a certain language behavior, and 3) Speaker's politeness strategies. There are three kinds of "politeness effects". 1. Plus effect, 2. Neutral effect, and 3. Minus effect.In the presentation, I theoretically analyzed several miscommunication cases in France and Belgium from the viewpoint of this theory. | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | ヨーロッパ日本語教師会 | |||||
書誌情報 |
ヨーロッパ日本語教育 en : Japanese Language Education in Europe 号 21, p. 73-81, 発行日 2017-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1745-7165 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.eaje.eu/media/0/myfiles/venezia/full.pdf | |||||
関連名称 | https://www.eaje.eu/media/0/myfiles/venezia/full.pdf | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |