WEKO3
アイテム
世界の言語地図作成・活用状況に見る言語地理学の現状と課題
https://doi.org/10.15084/00002192
https://doi.org/10.15084/000021926ce993fb-c004-4217-9ac8-dac9df4ea441
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
kk_ngkgk_023_01.pdf (833.1 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 世界の言語地図作成・活用状況に見る言語地理学の現状と課題 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Current trends and future tasks of geolinguistics : Mapping and its applications around the world | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コンピュータ利用 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 言語データベース | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | GIS(地理情報システム) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | データの総合 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 成果の公開 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | computer-assisted | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | linguistic database | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | GIS (Geographic Information System) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | data integration | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | publishing of results | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15084/00002192 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
福嶋, 秩子
× 福嶋, 秩子× FUKUSHIMA, Chitsuko |
|||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 県立新潟女子短期大学 | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Niigata Women's College | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | アジアとヨーロッパの言語地理学者による各地の言語地図作成状況と活用方法についての国際シンポジウムでの発表をもとに,世界の言語地理学の現状と課題を概括する。まず,言語地図作成は,方言境界線の画定のため,あるいは地図の分布から歴史を読み取るために行われてきた。さらに言語学の実験や訓練の場という性格もある。地図化にあたり,等語線をひいて境界を示すこともできるが,言語の推移を示すには,記号地図が有用である。また,伝統方言の衰退もあって社会言語学との融合が起き,日本ではグロットグラムのような新しい調査法が生まれた。情報技術の導入により,言語地図作成のためのデータは言語データベースあるいは言語コーパスという性格が強まった。コンピュータを利用した言語地図の作成には,1.電子データ化,2.一定の基準によるデータの選択・地図化,3.他のデータとの比較・総合・重ね合わせ・関連付け,4.言語地図の発表・公開,という4段階がある。最後に,言語地図作成の課題は,言語データの共有・統合,そして成果の公開である。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Current trends and future tasks of geolinguistics are reviewed based on lectures at an international symposium on geolinguistics around the world, which were given by geolinguists working on Asian and European language data. Linguistic maps have been made in order to discover dialect boundaries or to read a history from geographic distributions. They also have the characters as a place for linguistic experiments and for the training in linguistics. Linguistic variation can be expressed using isoglosses, but symbol maps are effective to show transitional zones. Geolinguistics merged with sociolinguistics. This was partly caused by the decline of traditional dialects. Linguistic maps reflect the language of one generation, and Japanese geolinguists sought for the language of more than one generation and produced new approaches such as glottograms. After computer-assisted map-making started, the geolinguistic data came to be considered as a linguistic database. There are four steps in the process of map-making using a computer, and accomplishments at each step are discussed: 1) Electronic data production, 2) Sorting and mapping data, 3) Comparing, integrating, superimposing, and linking data, and 4) Publishing linguistic maps. The third step includes integrating linguistic data from different items, introducing GIS (Geographic Information System) and superimposing maps with each other, comparing old materials and new materials, linking with multimedia information, and applying statistical analysis. Finally, the future tasks of geolinguistics are to share and integrate linguistic data and to publish research results, not only linguistic maps but also original data. | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国書刊行会 | |||||
書誌情報 |
日本語科学 en : Japanese Linguistics 巻 23, p. 5-15, 発行日 2008-04-22 |
|||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |