WEKO3
アイテム
もののかずをあらわす数詞の用法について
https://doi.org/10.15084/00002101
https://doi.org/10.15084/000021018817669c-fdce-4262-b0ff-65c26ac5ddcd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
kk_ngkgk_013_02.pdf (1.6 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | もののかずをあらわす数詞の用法について | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Grammatical usage of Japanese cardinal numbers | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 数詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 基数詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | かず | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 数量詞 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Numeral | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | cardinal | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | number | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | quantifer | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15084/00002101 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
加藤, 美紀
× 加藤, 美紀× KATO, Miki |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,日本語の数詞(特に基数詞)における文法的用法について論じたものである。結果としては,これまでにも指摘されている副詞的用法に関する新たな解釈と,従来の研究では論じられてこなかった用法を提示できた。具体的にいうと,前者については,確かに従来述べられているように,数詞が連用することは特色の一つとなっているが,さらに重要なことは,その数詞が,先行する名詞と組み合わさっているという点である。後者については,主に二つの用法を指摘できる。一つは,「子供が三人で遊んでいる」のような文における数詞についてである。この構文において,数詞は必ず主語(主体)のかずを示し,同時にその主語のあらわすものがグループであることを示す機能がある。もう一つは,「二人は黙って歩きつづけました」のような文における数詞である。これは,数詞の三人称代名詞的用法として提示した。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Japanese cardinal numbers have various kinds of grammatical usage. This paper aims to give an accurate a perspective as possible. My argument is based on careful observation and classification of 3500 examples of data taken from many novels by different authors. Japanese linguists so far have theoretically explained how Japanese cardinals function mainly adverbially. The view has been that cardinals are related to the predicate as modifiers to clarify the necessary number or quantity of items. This view undoubtedly illustrates one aspect of the issue. Yet there is another essential aspect that needs clarification. The most important point I would like to highlight is that, in Japanese sentences, numerals are closely related to the number or quantity of items shown as nouns, and words to indicate the number or quantity function as kitei-go (a kind of grammatical determiner), while also functionaing adverbially at the same time. | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立国語研究所 | |||||
書誌情報 |
日本語科学 en : Japanese Linguistics 巻 13, p. 33-57, 発行日 2003-04 |
|||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |