ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 言語資源ワークショップ(旧:言語資源活用ワークショップ)
  2. 言語資源ワークショップ2024発表論文集

チャットにおける符号使用の印象評価のための予備的分析

https://doi.org/10.15084/0002000387
https://doi.org/10.15084/0002000387
a666c5ad-36f1-4708-b892-f72ec8254977
名前 / ファイル ライセンス アクション
LRW2024_36-i3_C3.pdf LRW2024_36-i3_C3.pdf (1.2 MB)
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2024-11-13
タイトル
タイトル チャットにおける符号使用の印象評価のための予備的分析
言語 ja
タイトル
タイトル Preliminary Analysis of Impression Evaluation for Symbol Use in Chat
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 句点
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 印象評価
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 LINE
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 チャット
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 打ちことば
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Period
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Impression Evaluation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 LINE App
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Chat
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Typed language
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
ID登録
ID登録 10.15084/0002000387
ID登録タイプ JaLC
著者 岩崎, 拓也

× 岩崎, 拓也

researchmap iwskt
e-Rad_Researcher 60818037

ja 岩崎, 拓也

en Iwasaki, Takuya

Search repository
市江, 愛

× 市江, 愛

researchmap _aiichie
e-Rad_Researcher 90895070

ja 市江, 愛

en Ichie, Ai

Search repository
井上, 雄太

× 井上, 雄太

researchmap iyta

ja 井上, 雄太

en Inoue, Yuta

Search repository
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 筑波大学
言語 ja
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 東京都立大学
言語 ja
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 国立国語研究所
言語 ja
著者所属(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 University of Tsukuba
言語 en
著者所属(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Tokyo Metropolitan University
言語 en
著者所属(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 National Institute for Japanese Language and Linguistics
言語 en
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 会議名: 言語資源ワークショップ2024, 開催地: オンライン, 会期: 2024年8月28日-29日, 主催: 国立国語研究所 言語資源開発センター, 共催: 言語資源協会, 後援: 国立情報学研究所
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本発表では、LINEなどのチャットアプリ(以下、チャット)内で使用される符号にたいする印象について検討する。チャットにおいて、句点「。」は文末を示すマーカーとしてだけではなく、なんらかの感情や態度を示している可能性がある。これらを明らかにするために、句点あり、感嘆符あり、符号なしのメッセージにたいして、読み手がどのように感じているのかをクラウドソーシングを使用した自由記述アンケートを300件程度実施し、符号印象評価テキストデータベースを作成した。このデータベースにたいしてテキストマイニングを行い、符号の有無や種類による印象を可視化し、各特徴を明らかにする。
言語 ja
書誌情報 ja : 言語資源ワークショップ発表論文集
en : Proceedings of Language Resources Workshop

巻 1, p. 431-441, ページ数 11, 発行日 2024
関連サイト
関連タイプ isSupplementedBy
識別子タイプ URI
関連識別子 https://clrd.ninjal.ac.jp/lrw2024.html
言語 ja
関連名称 言語資源ワークショップ2024
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
言語 ja
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 国立国語研究所
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-11-13 08:38:17.253049
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3