ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 国立国語研究所論集
  2. 第15号

資料画像公開・利用の国際化と高度化の取り組み : 「日本語史研究資料[国立国語研究所蔵]」の事例

https://doi.org/10.15084/00001601
https://doi.org/10.15084/00001601
858882d6-1e68-439f-9a9d-8c8ab96077f1
名前 / ファイル ライセンス アクション
papers1509.pdf papers1509.pdf (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-07-10
タイトル
タイトル 資料画像公開・利用の国際化と高度化の取り組み : 「日本語史研究資料[国立国語研究所蔵]」の事例
タイトル
タイトル Implementation of Image Disclosure System Using IIIF in NINJAL
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 古典籍
キーワード
主題Scheme Other
主題 デジタルアーカイブ
キーワード
主題Scheme Other
主題 資料公開
キーワード
主題Scheme Other
主題 IIIF
キーワード
主題Scheme Other
主題 コーパス
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Japanese and Chinese classics
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 digital archive
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 disclosure system
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 IIIF
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 corpus
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15084/00001601
ID登録タイプ JaLC
著者 高田, 智和

× 高田, 智和

WEKO 6015

高田, 智和

ja-Kana タカダ, トモカズ

Search repository
福山, 雅深

× 福山, 雅深

WEKO 6016

福山, 雅深

ja-Kana フクヤマ, マサミ

Search repository
堤, 智昭

× 堤, 智昭

WEKO 6017

堤, 智昭

ja-Kana ツツミ, トモアキ

Search repository
小助川, 貞次

× 小助川, 貞次

WEKO 6018

小助川, 貞次

ja-Kana コスケガワ, テイジ

Search repository
TAKADA, Tomokazu

× TAKADA, Tomokazu

WEKO 6019

en TAKADA, Tomokazu

Search repository
FUKUYAMA, Masami

× FUKUYAMA, Masami

WEKO 6020

en FUKUYAMA, Masami

Search repository
TSUTSUMI, Tomoaki

× TSUTSUMI, Tomoaki

WEKO 6021

en TSUTSUMI, Tomoaki

Search repository
KOSUKEGAWA, Teiji

× KOSUKEGAWA, Teiji

WEKO 6022

en KOSUKEGAWA, Teiji

Search repository
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 国立国語研究所 研究系 言語変化研究領域
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 東京農工大学 博士前期課程
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 東京電機大学
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 富山大学
著者所属(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Language Change Division, Research Department, NINJAL
著者所属(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Graduate Student, Tokyo University of Agriculture and Technology
著者所属(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Tokyo Denki University
著者所属(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 University of Toyama
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 昨今,デジタル技術の進歩,学術政策におけるオープンサイエンス・オープンデータの推進と相まって,世界各国の様々な機関が所蔵する資料(主に古典籍)のデジタル画像化とインターネットを通じた公開が進んでいる。従来の公開では,単純な閲覧を目的とした場合,JPEG形式やTIFF形式のデジタル画像を提供する方式や専用ビューアを提供する方式が採用されてきた。また,アノテーションが付与された画像を表示する場合や,複数画像を比較表示するような場合,提供画像と専用ビューアを合わせて用意する方式が採用されてきた。本稿では,従来の公開方式による「日本語史研究資料[国立国語研究所蔵]」に,IIIF規格に準拠した画像公開システムを導入した事例と,コーパス検索結果からの画像参照への実装を報告する。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Recently, progress in digital technology and the promotion of open science and open data in academic policies has led to a rapid digitalization of materials (mostly classical texts) from various institutions across the world and their publication on the Internet. Conventionally, digital data made public for the simple purpose of viewing have been presented in the JPEG or TIFF format or a specialized viewer. When displaying images with annotations or comparing several images, both the method of providing both images and the method of the specialized viewer are offered. This article reports on the case of "Collection of the NINJAL Research Library for Study of the Japanese Language History," an implementation of the image publication system based on IIIF specifications and the image references from corpus search results.
出版者
出版者 国立国語研究所
書誌情報 国立国語研究所論集
en : NINJAL Research Papers

号 15, p. 163-176, 発行日 2018-07
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-134X
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-1358
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12536262
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:22:31.436988
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3