WEKO3
アイテム
次元形容詞はどんなときに使われるか : 日本語とスペイン語の対照研究
https://doi.org/10.15084/00001420
https://doi.org/10.15084/00001420babfaa84-aea0-41e9-b7a7-7a957feb279b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
papers1411.pdf (1.2 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-01-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 次元形容詞はどんなときに使われるか : 日本語とスペイン語の対照研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Dimensional Adjectives in Spanish and Japanese: Comparing the Use of alto and takai | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 次元形容詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 多義性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日西対照 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 二重主語構文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 換喩 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | dimensional adjectives | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | polysemous | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | contrastive analysis of Spanish and Japanese language | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | double subject sentence | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | metonymy | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15084/00001420 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
西内, 沙恵
× 西内, 沙恵× NISHIUCHI, Sae |
|||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 国立国語研究所 研究系 理論・対照研究領域 非常勤研究員 | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Adjunct Researcher, Theory & Typology Division, Research Department, NINJAL | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 次元形容詞として,日本語には「高い」が,スペイン語には「alto」がある。「あの弁護士は背が高い」のように,日本語では次元的意味を表出するために二重主語文の構造が必要となる場合がある。一方,「alto」は興味深い通時的意味変化を遂げた多義語であるが,「高い」のような文法的制約を持たない。これらの形容詞の多義の表出について,文法と意味の関係から考察をまとめ,その使われ方の相違を対訳本の調査から分析する。一方の言語で高さを表す形容詞表現が,叙述用法ないし修飾用法で使われている場合に,もう一方の言語でどのように表されているかを観察し,日本語とスペイン語の高さを表す表現の違いを明らかにする。調査の結果,「高い」の使用には叙述用法が多く数えられた。対して「alto」は,修飾用法による次元性以外の意味表出の使用が目立った。日本語の次元的な意味の表出に,二重主語構文にかかる換喩の特性が関わっていることを指摘し,様々な文法現象の成立にかかる換喩現象が,日本語とスペイン語の形容詞の意味表出にも関わっていることを提言する。このことから,それぞれの言語の異なる語彙で,共通の枠組みが表現に反映されていることを考察する。また,形容詞の類型論的分析には研究の蓄積があり,日本語の叙述傾向と印欧語の修飾傾向が示されている。本研究では多義性の観点からこの傾向の成立を再考する。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This study presents a contrastive analysis of the use of dimensional adjectives in Spanish and Japanese, based on an examination of phrases containing Spanish alto and Japanese takai (both meaning ‘tall’ in English) in a translation corpus. The goal of the analysis is to determine how these two languages disambiguate polysemous adjectives when a dimensional meaning is intended. The results suggest that Japanese uses grammatical modification and descriptive strategies that are absent from Spanish: for example, the use of a double subject sentence structure in kanojo wa se ga takai (N.she TOPIC N.height NOM ADJ.tall; ‘She is tall’). The equivalent without the case supplement kanojo wa takai (N.she TOPIC ADJ.tall) instead means ‘she is expensive,’ indicating that both associated nouns and the properties of the case supplement help to disambiguate senses. However, such a structure is not required in Spanish alto, as is clear when comparing Ella es alta (3.SG.she V.IND.3.SG.PRS.be ADJ.tall. ‘She is tall’) with *ella tiene estatura alta (3.SG.she V.IND.3.SG.PRS.have N.height ADJ.tall). We conclude that, while Japanese uses grammatical structure to disambiguate polysemous adjectives, Spanish uses modification strategies to distinguish between meanings. | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立国語研究所 | |||||
書誌情報 |
国立国語研究所論集 en : NINJAL Research Papers 号 14, p. 209-230, 発行日 2018-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-134X | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-1358 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12536262 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |