WEKO3
アイテム
「置換反復発話」におけるピッチパタンの再現可能性 : Warner(1997)の追検討
https://doi.org/10.15084/00001414
https://doi.org/10.15084/00001414c4061a49-a05e-47ad-8be8-a90c0c099e53
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
papers1405.pdf (897.8 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-01-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「置換反復発話」におけるピッチパタンの再現可能性 : Warner(1997)の追検討 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | On the Replicability of Pitch Patterns in “Reiterant Speech”: A Complementary Study to Warner (1997) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 置換反復発話 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アクセント | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | イントネーション | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 音声産出 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 方法論 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | reiterant speech | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | accent | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | intonation | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | speech production | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | methodology | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15084/00001414 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
松井, 真雪
× 松井, 真雪× ホワン, ヒョンギョン× MATSUI, Mayuki× HWANG, Hyun Kyung |
|||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本学術振興会 特別研究員 | |||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 理化学研究所 脳科学総合研究センター | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | JSPS Research Fellow | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | RIKEN Brain Science Institute | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 置換反復発話とは,直前の発話の分節音を別の分節音に置き換えてプロソディー特徴を反復する発話である。置換反復発話はプロソディー研究の方法論として注目されているが,その性質については未解明の問題が多い。この小論では,疑問文の文脈(句末境界音調の1つである上昇音調がアクセントと共起する条件)で,通常発話と置換反復発話の音声特徴を比較した結果を報告する。とりわけ,アクセントの弁別にとって主要であると考えられる基本周波数(F0)特徴は,上昇音調が共起する場合でも,置換反復発話に遜色なく反映されることを示す。この結果から,置換反復発話は,アクセントパタン,即ち,語のプロソディーの研究において有用であるという先行研究の見解が支持・補強される。その一方で,イントネーション,即ち,文のプロソディーに関わるF0特徴の一部は置換反復発話に正確に反映されないことが明らかになった。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | “Reiterant speech” (Larkey 1983) refers to a particular kind of speech, in which the prosody of the preceding utterance is reiterated but segments are substituted with others to minimize micro prosody. The current paper reports on a complementary study designed to examine the replicability of lexical and post-lexical pitch patterns in the reiterant speech. Acoustic patterns of the reiterant speech were compared with those of the normal speech in an interrogative context with rising boundary tone. The results demonstrate that the F0 height and fall timing attested in normal speech, which are related to the lexical pitch contrast, were replicated in the reiterant speech even in the interrogative context, extending the finding of the previous study. On the other hand, the results suggest that some post-lexical F0 properties, such as the degree of the rise of the boundary rising tone, were not completely replicated in the reiterant speech. | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立国語研究所 | |||||
書誌情報 |
国立国語研究所論集 en : NINJAL Research Papers 号 14, p. 89-97, 発行日 2018-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-134X | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-1358 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12536262 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |