WEKO3
アイテム
基底と精緻化から見た複合語の分類 : 日本語複合動詞を中心に
https://doi.org/10.15084/00001370
https://doi.org/10.15084/00001370136ff930-ae49-419e-ac68-df893b79049c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
papers1302.pdf (970.2 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-07-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 基底と精緻化から見た複合語の分類 : 日本語複合動詞を中心に | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Classification of Compounds in Baseline/Elaboration Theory: Focusing on Japanese Compound Verbs | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本語複合動詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 基底と精緻化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 主要部 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生起順序 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生産性 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Japanese compound verbs | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | baseline and elaboration | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | headedness | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ordering restriction | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | productivity | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15084/00001370 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
陳, 奕廷
× 陳, 奕廷× CHEN, Yi-Ting |
|||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 国立国語研究所 研究系 理論・対照研究領域 プロジェクト研究員 | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Postdoctoral Research Fellow, Theory & Typology Division, Research Department, NINJAL | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究はLangacker(2016)で提案された「基底(Baseline)」と「精緻化(Elaboration)」という概念に基づいて,複合語の新たな分類基準を提示するものである。具体的には,本研究は複合語には「並列関係」「概念付加」「概念操作」という3つのタイプがあることを主張し,日本語のV1-V2型複合動詞のデータをもとに,「主要部」「生起順序」「生産性」の面において,タイプごとに違いが見られることを示す。 基底と精緻化理論を用いることで,主要部を基底としてとらえることができる。「飛び跳ねる」のような並列関係型はV1とV2の両方が基底=主要部であり,「叩き壊す」のような概念付加型は空きスロットを持つV2が基底=主要部,「読み始める」のような概念操作型は精緻化を受けるV1が基底=主要部となる。生起順序の問題については,並列関係型は意味的・形態的に対等のものでないと成立できない。概念付加型は基底となる概念が何らかの概念的な空きスロットを持っている必要があり,付加物はそのスロットに適合するものでなければならない。概念操作型の場合,基底は概念操作の精緻化を受けられるものに限られる。複合動詞に見られる生起順序の制限はこのようなタイプごとに異なる制約によってできたものだと考えられる。概念操作型について,本研究では『国語研日本語ウェブコーパス』という超大規模コーパスを用いることで,その概念同士の相互結合可能性を明らかにする。また,統語的アスペクト複合動詞と語彙的アスペクト複合動詞に見られる違いについても,それが部門による違いではなく,意味的な違いであることを明らかにする。複合動詞の生産性については,『現代日本語書き言葉均衡コーパス』のデータに基づく分析で,並列関係型が生産性を持たないのに対し,概念付加型は低い生産性を持ち,概念操作型は比較的高い生産性を持つことを示す。 |
|||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The present paper proposes a new classification of compounds based on baseline/elaboration theory (Langacker 2016). According to the types of elaboration in the semantic pole, this paper classifies compounds into three types: (i) coordination, (ii) augmentation, and (iii) adaptation. By this classification, we can explain the headedness, the differences in productivity, and the restriction on the ordering of Japanese [V1-V2]V compound verbs (henceforth JCVs). In baseline/elaboration theory, the head of a compound can be considered as the baseline (B). Coordination is the combination of two words with similar meanings. The components of coordination compounds are equally substantive and constitute a dual baseline. Thus, both V1 and V2 are heads. In augmentation, the baseline is the head V2, and V1 is the slot filler (Additive) of V2. In adaptation, V2 is an adaptation relating B (V1 = head) to a higher-level structure B'. The restriction on the ordering of JCVs can be considered as the result of different constraints for each type. With a focus on adaptation type, this paper clarifies the possibility of mutual coupling between the concepts by utilizing a ten-billion-word scale Japanese web corpus named “NINJAL Web Japanese Corpus.” Regarding the productivity of JCVs, this paper examined the data in “The Balanced Corpus of Contemporary Written Japanese (BCCWJ)” corpus and calculated their productivity. The result shows that type i has zero productivity, type ii has low productivity, and type iii has relatively high productivity. These characteristics of JCVs can be correctly predicted and adequately accounted for by the classification based on baseline/elaboration theory. |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立国語研究所 | |||||
書誌情報 |
国立国語研究所論集 en : NINJAL Research Papers 号 13, p. 25-50, 発行日 2017-07 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-134X | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-1358 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12536262 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |