WEKO3
アイテム
言語研究におけるシソーラスの利用
https://doi.org/10.15084/00001124
https://doi.org/10.15084/00001124b2c03b09-0d1d-484f-8f88-7ffab9343f92
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
kkrep_104_01.pdf (1.5 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 言語研究におけるシソーラスの利用 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The application of thesauri to linguistic research | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | シソーラス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 『分類語彙表』 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 意味分野 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 類義語 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 言語研究 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本語 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | thesaurus | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | “Bunrui Goihyō”(Word List by Semantic Principles) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | semantic field | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | synonym | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | linguistic study | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Japanese language | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15084/00001124 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
宮島, 達夫
× 宮島, 達夫× 小沼, 悦× MIYAZIMA, Tatuo× ONUMA, Etu |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 言語情報処理研究の分野ではシソーラスが活用されているが,それらは特定科学分野の概念間の関係をとりあげることが多い。一般用語のシソーラスは表現辞典の一種として利用されるのが大部分であるが,これも言語研究に役立つ面がある。 この報告は,国立国語研究所の『分類語彙表』(国立国語研究所資料集6,1964 林大担当)を言語研究に利用した実例をあつめて,目録をつくり,解説をつけたものである。論文の総数は119にのぼる。このなかには,たんに一定分野の類義語群をさがすためにつかったものや,ある観点から作成した語彙表に番号をつけただけのものもあるが,この分類体系を適用した研究もおおい。その分野も,日本語の語彙体系全体をあつかったものから,特定の言語作品の用語の特徴をとりだすための文体論的研究,さらに文法・方言・言語史・言語教育・言語情報処理など,ひろい方面にわたっている。 |
|||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Thesauri are often used in linguistic data processing, dealing mainly with the relationship of concepts of a specific field in science. Most thesauri of general terms are utilized as handbooks to find suitable expressions, but they also deserve to have their own role in linguistic study. We collected examples of lingusitic studies utilizing The National Language Research Institute's “Bunrui Goihyō”(“Word List by Semantic Principles” NLRI Source 6, 1964, O. Hayashi [ed.] ) and compiled an annotated bibliography of 119 papers. While some use it just to find synonymous words in a specific semantic field and others merely to provide classifying numbers for items of their word lists, many researchers utilize its classificatory system in their study of Japanese. The object of its application ranges from the lexical system as a whole to stylistic characteristics of literary works and there are similar studies in many other fields, such as linguistic history, dialectology, linguistic education and linguistic data processing. |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立国語研究所 | |||||
書誌情報 |
研究報告集 en : Occasional Papers 巻 13, p. 1-30, 発行日 1992-03 |
|||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
注記 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 17の書名 : 国立国語研究所研究報告集 | |||||
シリーズ | ||||||
関連名称 | 国立国語研究所報告 ; 104 | |||||
シリーズ(英) | ||||||
関連名称 | The National Language Research Institute Research Report ; 104 |