ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 国立国語研究所報告
  2. 96 研究報告集10

ダイナミックパラトグラフィによる青森県深浦方言の分析

https://doi.org/10.15084/00001119
https://doi.org/10.15084/00001119
dd2ac155-eda5-4df5-86a9-36bf76f7a40b
名前 / ファイル ライセンス アクション
kkrep_096_03.pdf kkrep_096_03.pdf (2.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-31
タイトル
タイトル ダイナミックパラトグラフィによる青森県深浦方言の分析
タイトル
タイトル An analysis of Hukaura, Aomori dialect using dynamic palatography
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Dynamic Palatography
キーワード
主題Scheme Other
主題 青森方言
キーワード
主題Scheme Other
主題 中舌母音
キーワード
主題Scheme Other
主題 長母音
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Dynamic Palatography
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Aomori dialect
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 central vowels
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 long vowels
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15084/00001119
ID登録タイプ JaLC
著者 高田, 正治

× 高田, 正治

WEKO 2784

高田, 正治

ja-Kana タカダ, ショウジ

Search repository
TAKADA, Shōji

× TAKADA, Shōji

WEKO 2785

en TAKADA, Shōji

Search repository
著者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 国立国語研究所
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Dynamic Palatography を分析法の主軸として,青森県深浦方言の特徴的な音声を対象として実験音声学的な立場から分析を進めているが,ここでは母音〔ï〕,〔ɯ̈〕,〔ẹ〕及び長母音についての以下の分析結果を報告する。1) V型およびCV型のこの方言の特徴的な母音〔ï〕,〔ɯ̈〕,〔ẹ〕の舌の位置の分布の実態を調音,音響の両側面から明らかにした。2)標準語₁₎の長母音の特徴として調音上の峯が後よりになり,かつ,出わたりが急峻になる傾向があること,また,長母音の直後の子音がより語頭的な姿になる傾向をみいだした。3)深浦方言の長母音を持続時間及び上記の2)の側面から分析することを試み,長母音が僅かに長めになっている傾向をみいだした。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 We are presently conducting an analysis from the point of view of experimental phonetics of the distinctive phonetic features of the Hukaura dialect in Aomori Prefecture, primarily using dynamic palato-graphy. Here we report on the following results of an analysis of the vowels [ï],[ɯ̈], and[ẹ], and the lons vowels. 1)We determined the actual distribution of the position of the tongue for the vowels [ï],[ɯ̈], and [ẹ] in V and CV syllables from the points of view of articulation and acoustics. 2) As special characteristics of the long vowels of the standard language, we noted the tendency of a late peak and steep off-glide during their articulation, and that the consonants immediately following the long vowels resembled word-initial consonants. 3) We attempted an analysis of the long vowels from the point of view of their length of duration and the characteristics in 2) and observed a tendency for slight lengthening of long vowels.
出版者
出版者 国立国語研究所
書誌情報 研究報告集
en : Occasional Papers

巻 10, p. 81-131, 発行日 1989-03
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
注記
内容記述タイプ Other
内容記述 17の書名 : 国立国語研究所研究報告集
シリーズ
関連名称 国立国語研究所報告 ; 96
シリーズ(英)
関連名称 The National Language Research Institute Research Report ; 96
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:31:05.174902
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3