@article{oai:repository.ninjal.ac.jp:00000707, author = {木部, 暢子 and KIBE, Nobuko}, issue = {1}, journal = {国語研プロジェクトレビュー, NINJAL Project Review}, month = {Jul}, note = {国立国語研究所時空間変異研究系, 鹿児島県喜界島方言は,ユネスコが発表した消滅危機言語のリストの中の奄美語に属する方言である。国語研プロジェクト「消滅危機方言の調査・保存のための総合的研究」では,2010年にこの方言の合同調査を行なった。本稿はその調査データから,喜界島方言の母音の特徴について報告するものである。概略は次のとおり。(i) 喜界島北部方言は,7つの母音(i, ɪ, u, a, e, ë, o)を,南部方言は5つの母音(i, u, a, e, o)を持っている。この結果は40年前の報告と大差ない。(ii) ただし,[n]の後では南部の方言でも[ɪ]が現れる。このことは,前接する子音によって母音変化の速度に違いがあったということを示している。, Kikaijima dialects belong to the Amami dialect group, which was designated as an endangered language by UNESCO. We investigated these dialects in 2010. In this paper, we report on the vowel features of Kikaijima dialects based on the data we collected. We can summarize as follows. (i) Northern Kikaijima dialects have seven vowels (i, ɪ, u, a, e, ë, o), and southern Kikaijima dialects have five vowels (i, u, a, e, o). This result is almost the same as what was reported forty years ago. (ii) However, [ɪ] appears after [n] even in southern Kikaijima dialects. This suggests that the vowel shift advanced at different speeds depending on the preceding consonant., application/pdf}, pages = {3--14}, title = {〈共同研究プロジェクト紹介〉消滅危機方言の調査・保存のための総合的研究 奄美喜界島方言の母音の特徴について}, volume = {3}, year = {2012}, yomi = {キベ, ノブコ} }