@article{oai:repository.ninjal.ac.jp:00003091, author = {宮本, 友樹 and 片上, 大輔 and 重光, 由加 and 宇佐美, まゆみ and 田中, 貴紘 and 金森, 等}, issue = {5}, journal = {知能と情報, Journal of Japan Society for Fuzzy Theory and Intelligent Informatics}, month = {Oct}, note = {application/pdf, 東京工芸大学, 東京工芸大学, 東京工芸大学, 国立国語研究所, 名古屋大学未来社会創造機構, 名古屋大学未来社会創造機構, 近年,人のパートナーとしてコミュニケーションが可能なエージェントの開発に向けて,人とエージェントのより自然な会話を実現するための研究が注目されている.一方で,エージェントの言語的な振る舞いが印象や関係性構築に与える効果の体系化は確立されていない.人は会話において相手と良好な関係性を築くために心理的距離や立場を考慮して言語的配慮を選択するといわれている.Reevesのメディア・イクエーションやDennettの意図スタンスの考えに基づけば,人とエージェントの会話においても,関係性構築に有効な言語的配慮が存在すると考えられる.そこで本研究では,エージェントの言語的な振る舞いが,印象や関係性構築に与える効果の検証を目的とする.アプローチとして,ポライトネス理論に基づき,相手との距離を積極的に縮めるための配慮(ポジティブ・ポライトネス・ストラテジー)のうち,エージェントが用いることで人に意図を帰属させる効果が期待されている冗談と,比較対象として,距離を縮めず維持するための配慮(ネガティブ・ポライトネス・ストラテジー)をエージェントが用いた際の印象を被験者実験によって主観評価する.}, pages = {753--765}, title = {ポライトネス・ストラテジーに基づく会話エージェントの言語的な振る舞いの違いが人との関係性構築にもたらす効果 : 初対面における冗談の心理効果}, volume = {30}, year = {2018} }