@inproceedings{oai:repository.ninjal.ac.jp:00001699, author = {太田, 博三 and OTA, Hiromitsu}, book = {言語資源活用ワークショップ発表論文集, Proceedings of Language Resources Workshop}, month = {}, note = {会議名: 言語資源活用ワークショップ2018, 開催地: 国立国語研究所, 会期: 2018年9月4日-5日, 主催: 国立国語研究所 コーパス開発センター, 最近,自然言語処理における対話システムや対話生成が注目されている.チャットボットのコールセンターへの普及により,正確な人間性な対話応答が求められている.一方,社会学のエスノメソドロジーや談話分析・会話分析における定性的な相互行為は有益である.そこで,もう一度,国立国語研究所の提供する日本語学習者会話データコーパスを用いて,効果を検証し対話破綻の傾向や対話生成に適用することを目指した考察である., application/pdf, 放送大学, The Open University of Japan}, pages = {485--494}, publisher = {国立国語研究所}, title = {日本語学習者属性別の言語行為の対話自動生成への適用に関する一考察}, volume = {3}, year = {2018}, yomi = {オオタ, ヒロミツ} }