@article{oai:repository.ninjal.ac.jp:00001149, author = {杉戸, 清樹 and 塚田, 実知代 and SUGITO, Seiju and TSUKADA, Michiyo}, journal = {研究報告集, Occasional Papers}, month = {Mar}, note = {国立国語研究所, 国立国語研究所, そのつどの言語行動の種類について明示的に言及するメタ言語的な言語表現類型について,杉戸・塚田1991で書きことばの専門的文章を検討したのに引き続き,話しことば,とくに公的なあいさつを対象とした記述分析を行なった。公的あいさつには,表現のあらたまりを目指したと解釈されるレトリカルな言い回し(動詞そのものも文末形式も)によって,くりかえされる場合も含めて一つのあいさつに平均して3~4回,相当のバラエティの言語行動を説明するメタ言語表現が現れる。書きことば資料で優勢であった意志や希望を明示する文末形式は公的あいさつでは少数である一方,文末の敬語要素はあいさつのメタ言語表現には相当豊富である。また,当該の言語行動を直接的に表現する直接表現は,メタ言語表現に比べて少ない。これらの事実は,あいさつのあらたまり性を目指して表現の直接性を避けた結果と解釈される。発話行為論で言う発語内行為が明示的に言語化される実態を記述し,それが語用論で言う言語表現における対人的なあらたまり(丁寧さの一種)と深く関連しているという解釈を,本稿では言語行動研究の観点から指摘した。, In everyday Japanese,a great many types of metalingual expressions which refer to the types or functions of linguistic behaviour can be observed. Following the authors' recent article (Sugito・Tsukada 1991),this article pursues a descriptive survey of these types of metalingual expressions by collecting examples from the corpus of compliments and speech made on official occasions. Some characteristics of the expressions are as follows; 1) Figurative and rhetorical expressions are often observed, which seem to make compliments more formal. 2) Voluntary or optative expressions are rarely observed when compared with the case in professional articles (Sugito・Tsukada 1991). 3) Honorific elements are essential to these metalingual expressions. 4) Direct expressions using objective (non-metalingual) forms are less suitable for formal compliments. 5) These types of metalingual expressions are related to the formality of compliments and speech., application/pdf, 17の書名 : 国立国語研究所研究報告集}, pages = {31--79}, title = {言語行動を説明する言語表現 : 公的なあいさつの場合}, volume = {14}, year = {1993}, yomi = {スギト, セイジュ and ツカダ, ミチヨ} }