このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
2023.03.27
「言語資源ワークショップ2022発表論文集・ポスター集」
を公開し、40件の論文等を公開しました。
2023.03.27 「文化庁「各地方言収集緊急調査」方言談話資料」を公開し、下記4件を公開しました。
「文化庁「各地方言収集緊急調査」方言談話資料について」
「岡山県方言談話資料 : 新見市の自然談話データ(2023年3月公開版)」
「岡山県方言談話資料 : 新見市の場面設定データ(2023年3月公開版)」
「岡山県方言談話資料 : 新見市の語りデータ(2023年3月公開版)」
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
紀要論文p/r
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_Copy
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_Copy_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_Copy_03
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_Copy_04
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04
国語研 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
国語研 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
会議発表論文 / Conference Paper_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_05
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_06
図書 / Book_02
その他 / Others_02
図書 / Book_03
報告書 / Research Paper_02
データ or データセット / Data or Dataset
その他 / Others_03
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックスリスト
国立国語研究所報告
国立国語研究所研究報告集17
[9件
]
129 日本語学習者による言語運用とその評価をめぐる調査研究 : 「日本語能力の評価基準・項目の開発」成果報告書
[1件
]
128 日本語教育における学習項目一覧と段階的目標基準の開発 : 報告書
[1件
]
127 教育基本語彙の基本的研究 : 増補改訂版
[1件
]
126 公共媒体の外来語 : 「外来語」言い換え提案を支える調査研究
[1件
]
125 現代雑誌の表記 : 1994年発行70誌
[1件
]
124 日本語話し言葉コーパスの構築法
[1件
]
123 言語行動における「配慮」の諸相
[1件
]
122 雑誌『太陽』による確立期現代語の研究 : 『太陽コーパス』研究論文集
[1件
]
121 現代雑誌の語彙調査 : 1994年発行70誌
[2件
]
120 学校の中の敬語 2 面接調査編
[1件
]
119 現代雑誌の漢字調査
[1件
]
118 学校の中の敬語 1 アンケート調査編
[1件
]
117 教育基本語彙の基本的研究 : 教育基本語彙データベースの作成
[1件
]
116 日本語基本語彙 : 文献解題と研究
[1件
]
115 テレビ放送の語彙調査 3 計量的分析
[1件
]
114 テレビ放送の語彙調査 2 語彙表
[1件
]
113 日本語における表層格と深層格の対応関係
[1件
]
112 テレビ放送の語彙調査 1 方法・標本一覧・分析
[1件
]
111 『マイペンライ』 : タイ人の言語行動を特徴づける言葉とその文化的背景についての考察 その1
[1件
]
110 研究報告集16
[8件
]
109-1 鶴岡方言の記述的研究 : 第3次鶴岡調査 報告 1
[1件
]
108 日本語と外国語との対照研究 Ⅰ 日本語とスペイン語(1)
[1件
]
107 研究報告集15
[9件
]
106 常用漢字の習得と指導 付・分類学習漢字表
[1件
]
105 研究報告集 14
[10件
]
104 研究報告集 13
[8件
]
103 研究報告集 12
[8件
]
102 場面と場面意識
[1件
]
101 研究報告集 11
[7件
]
100 日本語の母音,子音,音節 : 調音運動の実験音声学的研究
[1件
]
99 高校・中学校教科書の語彙調査 分析編
[1件
]
98 児童の作文使用語彙
[1件
]
97 方言文法全国地図
[12件
]
96 研究報告集10
[7件
]
95 児童・生徒の常用漢字の習得
[1件
]
94 研究報告集9
[7件
]
93 方言研究法の探索
[1件
]
92 談話行動の諸相 : 座談資料の分析
[1件
]
91 中学校教科書の語彙調査 2
[1件
]
90 研究報告集8
[8件
]
89 雑誌用語の変遷
[1件
]
88 日独仏西基本語彙対照表
[1件
]
87 中学校教科書の語彙調査
[1件
]
86 社会変化と敬語行動の標準
[1件
]
85 研究報告集7
[8件
]
84 方言の諸相 : 『日本言語地図』検証調査報告
[1件
]
83 研究報告集6
[8件
]
82 現代日本語動詞のアスペクトとテンス
[1件
]
81 高校教科書の語彙調査 2
[1件
]
80 言語行動における日独比較
[1件
]
79 研究報告集5
[11件
]
78 日本語教育のための基本語彙調査
[1件
]
77 敬語と敬語意識 : 岡崎における20年前との比較
[1件
]
76 高校教科書の語彙調査
[1件
]
75 現代表記のゆれ
[1件
]
74 研究報告集4
[6件
]
73 企業の中の敬語
[1件
]
72 幼児・児童の概念形成と言語
[1件
]
71 研究報告集3
[8件
]
70-2 大都市の言語生活 資料編
[1件
]
70-1 大都市の言語生活 分析編
[1件
]
69 幼児・児童の連想語彙表
[1件
]
68 専門語の諸問題
[1件
]
67 電子計算機による国語研究10
[11件
]
66 幼児の語彙能力
[1件
]
65 研究報告集2
[9件
]
64 各地方言親族語彙の言語社会学的研究 1
[1件
]
63 児童の表現力と作文
[1件
]
62 研究報告集1
[9件
]
61 電子計算機による国語研究9
[7件
]
60 X線映画資料による母音の発音の研究 : フォネーム研究序説
[1件
]
59 電子計算機による国語研究8
[9件
]
58 幼児の文法能力
[1件
]
57 比喩表現の理論と分類
[1件
]
56 現代新聞の漢字
[1件
]
55 幼児語の形態論的な分析 : 動詞・形容詞・述語名詞
[1件
]
54 電子計算機による国語研究7
[10件
]
53 言語使用の変遷 1 福島県北部地域の面接調査
[1件
]
52 地域社会の言語生活 : 鶴岡における20年前との比較
[1件
]
51 電子計算機による国語研究6
[6件
]
50 幼児の文構造の発達 : 3歳~6歳児の場合
[1件
]
49 電子計算機による国語研究5
[10件
]
48 電子計算機による新聞の語彙調査 4
[1件
]
47 社会構造と言語の関係についての基礎的研究 3 性向語彙と価値観
[1件
]
46 電子計算機による国語研究4
[6件
]
45 幼児の読み書き能力
[1件
]
44 形容詞の意味・用法の記述的研究
[1件
]
43 動詞の意味・用法の記述的研究
[1件
]
42 電子計算機による新聞の語彙調査 3
[1件
]
41 待遇表現の実態 : 松江24時間調査資料から
[1件
]
40 送りがな意識の調査
[1件
]
39 電子計算機による国語研究3
[7件
]
38 電子計算機による新聞の語彙調査 2
[1件
]
37 電子計算機による新聞の語彙調査
[1件
]
36 中学生の漢字習得に関する研究
[1件
]
35 社会構造と言語の関係についての基礎的研究 2 マキ・マケと親族呼称
[1件
]
34 電子計算機による国語研究2
[11件
]
33 家庭における子どものコミュニケーション意識
[1件
]
32 社会構造と言語の関係についての基礎的研究 1 親族語彙と社会構造
[1件
]
31 電子計算機による国語研究1
[10件
]
30 日本言語地図
[13件
]
29 戦後の国民各層の文字生活
[1件
]
28 類義語の研究
[1件
]
27 共通語化の過程 : 北海道における親子三代のことば
[1件
]
26 小学生の言語能力の発達
[1件
]
25 現代雑誌九十種の用語用字 第3分冊 : 分析
[1件
]
24 横組みの字形に関する研究
[1件
]
23 話しことばの文型 2 独話資料による研究
[1件
]
22 現代雑誌九十種の用語用字 第2分冊 : 漢字表
[1件
]
21 現代雑誌九十種の用語用字 第1分冊 : 総記および語彙表
[1件
]
20 同音語の研究
[1件
]
19 総合雑誌の用字
[1件
]
18 話しことばの文型 1 対話資料による研究
[1件
]
17 高学年の読み書き能力
[1件
]
16 日本方言の記述的研究
[1件
]
15 明治初期の新聞の用語
[1件
]
14 中学年の読み書き能力
[1件
]
13 現代語の語彙調査 : 総合雑誌の用語 後編
[1件
]
12 現代語の語彙調査 : 総合雑誌の用語 前編
[1件
]
11 敬語と敬語意識
[1件
]
10 低学年の読み書き能力
[1件
]
9 読みの実験的研究 : 音読にあらわれた読みあやまりの分析
[1件
]
8 談話語の実態
[1件
]
7 入門期の言語能力
[1件
]
6 少年と新聞 : 小学生・中学生の新聞への接近と理解
[1件
]
5 地域社会の言語生活 : 鶴岡における実態調査
[1件
]
4 現代語の語彙調査 : 婦人雑誌の用語
[1件
]
3 現代語の助詞・助動詞 : 用法と実例
[1件
]
2 言語生活の実態 : 白河市および附近の農村における
[1件
]
1 八丈島の言語調査
[1件
]
コンテンツのご利用について
本リポジトリに登録されているコンテンツの著作権は、執筆者、出版社(学協会)などが有します。
本リポジトリに登録されているコンテンツの利用については、著作権法に規定されている例外(私的使用や引用など)の範囲内で行ってください。
著作権の例外を超える利用を行う場合には、著作権者の許諾を得てください。
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立国語研究所
Copyright (c) 2015 National Institute for Japanese Language and Linguistics. All Rights Reserved.
MENU
Top Page
運用指針、オープンアクセス方針、等
これまでのお知らせ
抄録データの自由利用についてのお知らせ
LINK
検索
国立国語研究所
国立国語研究所
国立国語研究所 蔵書目録データベース
日本語研究・日本語教育文献データベース
国立国語研究所 研究資料室収蔵資料
外部リンク
国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ
国文学研究資料館学術情報リポジトリ
国際日本文化研究センター学術リポジトリ
総合地球環境学研究所学術情報リポジトリ
国立民族学博物館学術情報リポジトリ(みんぱくリポジトリ)
CiNii Research - 論文・データを探す - 国立情報学研究所
IRDB - 学術機関リポジトリデータベース
JPCOAR - オープンアクセスリポジトリ推進協会
お問い合わせは
こちら
へ
COUNTER
Powered by
WEKO