国立国語研究所学術情報リポジトリ
 

お知らせ

【重要】リポジトリシステムの移行に伴うシステム停止のお知らせ
一部サービスについて、以下の通り停止期間が発生いたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

●コンテンツ新規登録・更新停止期間
2023年4月28日(金) ~ 2023年6月26日(月)
※上記期間中も閲覧・検索等の利用はできます。

●閲覧停止期間
2023年6月27日(火)、28日(水)
※6月29日(木)時刻未定より、サービス再開予定です。

2023.04.28  「国立国語研究所年報」2021を公開しました。
2023.04.24  
「国立国語研究所創設のころ : 国立国語研究所創立記念日記念講演(2001)」を公開しました。
2023.03.27  「言語資源ワークショップ2022発表論文集・ポスター集」を公開し、40件の論文等を公開しました。
2023.03.27  「文化庁「各地方言収集緊急調査」方言談話資料」を公開し、下記4件を公開しました。
 

WEKO

インデックスリスト
国立国語研究所研究発表会
平成20年度 言語生活の研究法 : 方言と文字 [4件
OAI-ORE
平成19年度 「生活日本語」の学習をめぐって : 文化・言語の違いを超えるために [6件
OAI-ORE
平成18年度 方言文法の全国分布と全国方言調査の将来像 [7件
OAI-ORE
平成17年度 シソーラスの編纂と活用 [5件
OAI-ORE
平成16年度 これからの日本語学習支援を考える : 学びを支えるモノ・ヒト・コト [5件
OAI-ORE
平成15年度 話し言葉のデータベース : 『日本語話し言葉コーパス』 [5件
OAI-ORE
平成14年度 表現法の地理的多様性 : 方言地図で見る表現法の世界 [5件
OAI-ORE
平成13年度 言語データベース : さまざまな視点からの構築 [5件
OAI-ORE
平成12年度 情報資料研究部における研究業務の現状と将来構想 [6件
OAI-ORE
平成11年度 日本語学習のひろがり : 日本語総合シラバスの構築に向けて [5件
OAI-ORE
平成10年度 創立50周年記念研究発表会資料集 [41件
OAI-ORE
平成9年度 言語の対照研究 [3件
OAI-ORE
平成8年度 学校の中の敬語 [7件
OAI-ORE
平成7年度 テレビ放送の語彙調査 [4件
OAI-ORE
平成6年度 山形県鶴岡方言の記述的研究 [3件
OAI-ORE
平成5年度 方言終助詞の意味分析 : 富山県砺波方言の「ヤ/マ」「チャ/ワ」;活用の方言分布 : 「方言文法全国地図」2・3集より;戦前の日本人のリテラシーをめぐって [4件
OAI-ORE
平成4年度 談話研究の目指すところ [5件
OAI-ORE
平成3年度 語の歴史とその研究法 [4件
OAI-ORE
平成2年度 北海道における共通語化 [5件
OAI-ORE
平成元年度 語彙の計量的研究 [4件
OAI-ORE
昭和63年度 方言文法全国地図 [5件
OAI-ORE
昭和62年度 地域語の変容とその研究法 [3件
OAI-ORE
昭和61年度 児童・生徒の常用漢字の読み書き能力 [3件
OAI-ORE
昭和53年度 創立30周年記念研究発表資料 [12件
OAI-ORE
昭和50年度 用語用字調査と機械処理 [8件
OAI-ORE
昭和47年度 現代の漢字漢語 [4件
OAI-ORE
国立国語研究所創設のころ : 国立国語研究所創立記念日記念講演(2001) [3件
OAI-ORE

コンテンツのご利用について

本リポジトリに登録されているコンテンツの著作権は、執筆者、出版社(学協会)などが有します。本リポジトリに登録されているコンテンツの利用については、著作権法に規定されている例外(私的使用や引用など)の範囲内で行ってください。著作権の例外を超える利用を行う場合には、著作権者の許諾を得てください。
 
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立国語研究所
Copyright (c) 2015 National Institute for Japanese Language and Linguistics. All Rights Reserved.