WdID Wd SID 音声ファイル Ex IPA Trs 1 ⸣ア 1 htm_1.wav ⸣アドー パ⸢ララ⸣ヌ [⸣ʔadoː pa⸢rara⸣nu] (あんなに遠くへは行けない) 1 ⸣ア 2 htm_2.wav ア⸢ダカ⸣ヌ ⸣ムノー ⸢カーラヌ [⸣ʔa⸢daka⸣nu ⸣munoː ⸢kaːranu] (あんなに高いものは買えない) 1 ⸣ア 3 htm_3.wav ⸣アイヤー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸣ʔaijaː na⸢ra⸣nu] (そうは出来ない) 1 ⸣ア 4 htm_4.wav ⸣アイブ ク⸢トゥ⸣ヌ ⸢アン [⸣ʔaibu ku̥⸢tu⸣nu ⸢ʔaŋ] (そんなことがあるものか) 2 ⸣アー 5 htm_5.wav ⸢アーヌ⸣イー [⸢ʔaːnu⸣ʔiː] (粟のご飯、粟の飯) 2 ⸣アー 6 htm_6.wav ⸢アー⸣ムチ [⸢ʔaː⸣muʧi] (粟餅) 2 ⸣アー 7 htm_7.wav ム⸢チアー [mu⸢ʧiʔaː] (糯粟) 2 ⸣アー 8 htm_8.wav サ⸢ク⸣アー [sḁ⸢ku⸣ʔaː] (粳粟) 2 ⸣アー 9 htm_9.wav サ⸢ク⸣マイナー ム⸢チアー⸣ マ⸢ザー⸣シティ バ⸢カス⸣カー イッ⸢ケナ⸣ ン⸢マー⸣ン [sḁ⸢ku⸣mainaː mu⸢ʧiʔaː⸣ ma⸢ʣaː⸣ʃi̥ti ba⸢kasu⸣kaː ʔik⸢kena⸣ ʔm⸢maː⸣ŋ] (粳米に糯粟を混ぜて炊くと非常に美味しい) 3 ⸢アー 10 htm_10.wav ⸢アー フントー⸣ヌシェー ウ⸢レー [⸢ʔaː ɸuntoː⸣nuʃeː ʔu⸢reː] (ああ、本当だよ、それは) 3 ⸢アー 11 htm_11.wav ⸢アー⸣ ウ⸢ムッサリ⸣ブバン [⸢ʔaː⸣ ʔu⸢mussari⸣buban] (ああ、おもしろいよ) 3 ⸢アー 12 htm_12.wav ⸢アー⸣ イ⸢ナムヌ⸣ダラ [⸢ʔaː⸣ ʔi⸢namunu⸣dara] (ああ、残念だ) 3 ⸢アー 13 htm_13.wav ⸢アー キュー⸣ヌ シ⸢キ⸣ヌ ⸢カイ⸣ヤー⸢ヨー [⸢ʔaː kjuː⸣nu ʃi̥⸢ki⸣nu ⸢kai⸣jaː⸢joː] (ああ、今日<今夜>の月の何と美しいことよ) 4 ⸢アー 14 htm_14.wav ⸢アー⸣ティ フ⸢チ アキ⸣ミリ ⸢ミー [⸢ʔaː⸣ti ɸu̥⸢ʧi ʔaki⸣miri⸢miː] (ああんと口を開けてごらん) 5 ⸢アーアー 15 htm_15.wav ⸣アボーヤ ビ⸢コーンッふァバ ピー⸣タイ トゥ⸢ラ⸣リ イ⸢ク⸣サナ シ⸢ナシティル ピーズ アーアー⸣シ ⸢オー⸣ル [⸣ʔaboːja bi⸢koːnffaba piː⸣tai tu⸢ra⸣ri ʔi⸢ku⸣sana ʃi⸢naʃitiru piːʣu ʔaːʔaː⸣ʃi ⸢ʔoː⸣ru] (お母さんは男の子を徴兵され、戦争で死なせてしまって毎日嘆き悲しんでおられる) 6 アー⸢イ 16 htm_16.wav アー⸢イ⸣ マ⸢ナ⸣マー パ⸢ラ⸣ヌ [ʔaː⸢i⸣ ma⸢na⸣maː pa⸢ra⸣nu] (いや、今は行かない) 6 アー⸢イ 17 htm_17.wav アー⸢イ⸣ ウ⸢レー⸣ アイヤ ア⸢ラ⸣ヌ [ʔaː⸢i⸣ ʔu⸢reː⸣ ʔaijaː ʔa⸢ra⸣nu] (いや、それはそうではない) 6 アー⸢イ 18 htm_18.wav アー⸢イ ワンマー⸣ ッ⸢ふィーラヌ [ʔaː⸢i wammaː⸣ f⸢fiːranu] (いや<否>、君には上げ<呉れ>ない) 7 ⸢アー⸣ガイ 19 htm_19.wav ⸢アーガイ⸣ヌ キ⸢ム⸣バ ⸢ミー⸣スナ ⸣タリ カ⸢ケー⸣シティ ナ⸢マ⸣シ ⸢スー⸣カ イッ⸢ケン⸣ ン⸢マー⸣ン [⸢ʔaːgai⸣nu ki⸢mu⸣ba ⸢miː⸣suna ⸣tari kḁ⸢keː⸣ʃi̥ti na⸢ma⸣ʃi ⸢suː⸣ka ʔik⸢kem⸣ ʔm⸢maː⸣ŋ] (アーガイの肝臓を擂りつぶして溶かし、味噌に混ぜ合わせて刺身につけると非常に美味しい) 8 ⸢アーガ⸣チャー 20 htm_20.wav ⸢アーガチャー⸣ヌ ピ⸢サー⸣ ウ⸢コー⸣シティ ナ⸢マ⸣シ ⸣キシバ [⸢ʔaːgaʧaː⸣nu pi̥⸢saː⸣ ʔu⸢koː⸣ʃi̥ti na⸢ma⸣ʃi ⸣ki̥ʃiba] (イロブダイを三枚おろしにして<平を起こして>刺身にしなさい) 9 アーガ⸢ヤー 21 htm_21.wav ア(ー)ガ⸢ヤー⸣ キ⸢ムイ⸣ツァー ⸢ヌー⸣シター ⸣ウレー [ʔa(ː)ga⸢jaː⸣ ki⸢mui⸣ʦaː ⸢nuːʃi̥⸣taː ⸣ʔureː] (ああ可哀相に、どうしたのか、それは) 10 ア⸢ガゲー 22 htm_22.wav ア⸢ガゲー ホー⸣シン パラ⸢ディー [ʔa⸢gageː hoː⸣ʃim para⸢diː] (アガゲーを釣りに行こうよ) 10 ア⸢ガゲー 23 x ア⸢ガゲーヤ⸣ フ⸢チヌ マイ⸣ヤンダ ⸢ホーシヤッ⸣サタン [ʔa⸢gageːja⸣ ɸu̥⸢ʧinu mai⸣janda ⸢hoːʃijas⸣sataŋ] (アガゲーは口が大きいから釣りやすかった) 10 ア⸢ガゲー 23 htm_23.wav ア⸢ガゲーヤ⸣ フ⸢チヌ マイ⸣ヤンダ ⸢ホーシヤッ⸣サタン [ʔa⸢gageːja⸣ ɸu̥⸢ʧinu mai⸣janda ⸢hoːʃijas⸣sataŋ] (アガゲーは口が大きいから釣りやすかった) 11 ⸢アー⸣グル 24 htm_24.wav ⸢アー⸣グル ア⸢ツァ⸣ミキー ⸢モーシ⸣バ⸢ヨー [⸢ʔaː⸣guru ʔa⸢ʦa⸣mikiː ⸢moːʃi⸣ba⸢joː] (粟殻を集めて燃やしなさいよ) 11 ⸢アー⸣グル 25 htm_25.wav ⸢アー⸣グル ⸢カイ⸣シティ ⸣ウン イ⸢バ⸣ナー [⸢ʔaː⸣guru ⸢kai⸣ʃi̥ti ⸣ʔuŋ ʔi⸢ba⸣naː] (粟を収穫した後の畑を耕して芋を植えようね) 12 ⸢アー⸣クン 26 htm_26.wav ⸣ミサレーティ ⸢アー⸣クン [⸣misareːti ⸢ʔaː⸣kuŋ] (元気でいる<暮らしている>) 12 ⸢アー⸣クン 27 htm_27.wav ⸢ワー⸣ マナー ⸢アーク⸣ワ [⸢waː⸣ manaː ⸢ʔaːku⸣wa] (君は何処に居るのか) 12 ⸢アー⸣クン 28 htm_28.wav ⸣カナー ⸢アー⸣クンケン ⸢サンガリ パッ⸣タヤー [⸣kanaː ⸢ʔaː⸣kuŋken ⸢saŋgari pat⸣tajaː] (あそこに居るところを引っ張られていったよ) 12 ⸢アー⸣クン 30 htm_30.wav ⸣ウナー ⸢アー⸣ケー ⸣ミサムヌ [⸣ʔunaː⸢ʔaː⸣keː ⸣misamunu] (そこに居れば良いのに) 12 ⸢アー⸣クン 31 htm_31.wav ⸢アー⸣キバ [⸢ʔaː⸣kiba] (居れよ) 12 ⸢アー⸣クン 32 htm_32.wav ア⸢サビアー⸣クン [ʔa⸢sabiʔaː⸣kuŋ] (遊んでいる{EOS}遊びまわっている<遊びあるく>) 12 ⸢アー⸣クン 33 htm_33.wav ⸢ヨータビアー⸣クン [⸢joːtabiʔaː⸣kuŋ] (よたよたとふらついている<あるく>{EOS}千鳥足で歩く) 12 ⸢アー⸣クン 29 htm_29.wav ⸣アイブ ⸣ントンナー ⸢アー⸣キ ⸣ミサカー ⸢アー⸣ク ⸣クトー ナ⸢ルン⸣ドゥ ⸢アーカン⸣バル マ⸢シ⸠ナー [⸣ʔaibu ⸣tonnaː ⸢ʔaː⸣ki ⸣misakaː ⸢ʔaː⸣kuku̥toː na⸢run⸣du ⸢ʔaːkam⸣baru ma⸢ʃi⸠naː] (あんな所に居てよければ居ることは出来るが、居ないほうが良いよねえ) 13 ⸢アー⸣サ 34 htm_34.wav ⸢ヤースクリヤー⸣ヌ ⸢アーサ⸣ヌ ⸢スー⸣ヌ ン⸢マー⸣ワ⸢レー⸣ プ⸢ソー⸣ フ⸢バリティル⸣ ッ⸢ふァーリ⸠ツォー [⸢jaːsukurijaː⸣nu ⸢ʔaːsa⸣nu ⸢suː⸣nu ʔm⸢maː⸣wa⸢reː⸣ pu̥⸢soː⸣ ɸu⸢baritiru⸣ f⸢faːri⸠ʦoː] (家造り普請の家のアーサ汁の美味しいことよ{EOS}他人には食わせてやれない<独占したい>ほど美味しい<他人は縛り付けておいてぞ食べられる>んだよ) 14 ⸢アー⸣ザ 35 htm_35.wav ⸢アー⸣ザー ⸣マナー ⸢オール⸣ワ [⸢ʔaː⸣ʣaː ⸣manaː ⸢ʔoːru⸣wa] (兄さんは何処に居られますか) 14 ⸢アー⸣ザ 36 x ⸢アー⸣ザー ⸢マー オーッ⸣タカヤー [⸢ʔaː⸣ʣaː ⸢maː ʔoːt⸣takajaː] (兄さんは何処へいらっしゃったかねえ) 14 ⸢アー⸣ザ 36 htm_36.wav ⸢アー⸣ザー ⸢マー オーッ⸣タカヤー [⸢ʔaː⸣ʣaː ⸢maː ʔoːt⸣takajaː] (兄さんは何処へいらっしゃったかねえ) 15 ⸢アーサ⸣ヌ ⸣スー 37 htm_37.wav ⸢ヤースクリヤー⸣ヌ ⸢アーサ⸣ヌ ⸣スー ッ⸢ふァイン⸣ パラ⸢ディー [⸢jaːsu̥kurijaː⸣nu ⸢ʔaːsa⸣nu ⸣suː f⸢faim⸣ para⸢diː] (家屋を建築する家のアーサのお汁を食しに行こうよ) 16 アー⸢ザ⸣マ 38 htm_38.wav ⸢バン⸣テヌ アー⸢ザ⸣マー イッ⸢ケン ウイゾー⸣ジ⸢ダー [⸢ban⸣tenu ʔaː⸢ʣa⸣maː ʔik⸢keŋ ʔuiʣoː⸣ʤi⸢daː] (私の家の三兄は非常に泳ぎ上手だよ) 16 アー⸢ザ⸣マ 39 x アー⸢ザ⸣マー ⸢ギューチ⸣ ナロー⸢ル⸣ワ [ʔaː⸢ʣa⸣maː ⸢gjuːʧi⸣ naroː⸢ru⸣wa] (三兄はいくつになられますか) 16 アー⸢ザ⸣マ 39 htm_39.wav アー⸢ザ⸣マー ⸢ギューチ⸣ ナロー⸢ル⸣ワ [ʔaː⸢ʣa⸣maː ⸢gjuːʧi⸣ naroː⸢ru⸣wa] (三兄はいくつになられますか) 17 ⸢アー⸣シ 40 htm_40.wav ⸢アー⸣シ シ⸢キ⸣ルン [⸢ʔaː⸣ʃi ʃi̥⸢ki⸣ruŋ] (制裁する、罰を与える) 17 ⸢アー⸣シ 41 htm_41.wav ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸣ムニ シゥ⸢カン ムノー アー⸣シ ⸣シキ トゥ⸢ラ⸣シ [ʔu⸢ja⸣nu ⸣muni si̥⸢kam munoː ʔaː⸣ʃi ⸣ʃi̥ki tu⸢ra⸣ʃi] (親の言うことを聞かない子は厳罰を与えてやれ) 18 アー⸢シ 42 htm_42.wav ⸢ウン⸣ネー タ⸢ジ⸣ナイ パルアー⸢シ ヤー⸣ナ ブ⸢ラーヌ [⸢ʔun⸣neː ta⸢ʤi⸣nai paruʔaː⸢ʃi jaː⸣na bu⸢raːnu] (あの家に訪ねて行くたびに家にいない) 19 ⸢アーシ⸣ムヌ 43 htm_43.wav ⸢ダイクニ⸣ヌ ⸢アーシ⸣ムヌ [⸢daikuni⸣nu ⸢ʔaːʃi⸣munu] (大根の酢漬け) 20 ⸢アーシ⸣キン 44 htm_44.wav ⸢シンダイ ピー⸣ヤ ナリ⸢キー⸣バ ⸢アーシキン⸣ヌ ス⸢コールン サン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢ʃindai piː⸣ja nari⸢kiː⸣ba ⸢ʔaːʃikiŋ⸣nu su⸢koːrun ⸢saŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu] (次第に寒くなってくるので袷の準備もしないといけない) 20 ⸢アーシ⸣キン 45 htm_45.wav ⸢アーシキン⸣マー ⸢ギュックビ⸣ ア⸢ル⸣ワ [⸢ʔaːʃikim⸣maː ⸢gjukkubi⸣ ʔa⸢ru⸣wa] (袷は何着あるか) 20 ⸢アーシ⸣キン 46 htm_46.wav ⸢アーシキン⸣バ カ⸢サビ⸣ キ⸢スタンティン ピー⸣ヤー ニ⸢ジララ⸣ヌ [⸢ʔaːʃikim⸣ba kḁ⸢sabi⸣ ki̥⸢sutantim piː⸣jaː ni⸢ʤirara⸣nu] (袷を重ねて着ても寒さは堪えられない) 20 ⸢アーシ⸣キン 47 x ク⸢トゥシヌ⸣ フ⸢ヨー アーシ⸣キン プ⸢スッ⸣クビシ ⸢コーシェー⸣チバン [ku̥⸢tuʃinu⸣ ɸu⸢joː ʔaːʃi⸣kim pu̥⸢suk⸣kubiʃi ⸢koːʃeː⸣ʧibaŋ] (今年の冬は袷一着で越して<過ごして>しまったよ) 20 ⸢アーシ⸣キン 47 htm_47.wav ク⸢トゥシヌ⸣ フ⸢ヨー アーシ⸣キン プ⸢スッ⸣クビシ ⸢コーシェー⸣チバン [ku̥⸢tuʃinu⸣ ɸu⸢joː ʔaːʃi⸣kim pu̥⸢suk⸣kubiʃi ⸢koːʃeː⸣ʧibaŋ] (今年の冬は袷一着で越して<過ごして>しまったよ) 21 ⸢アーシッ⸣クナー 48 htm_48.wav トゥ⸢ル アーシッ⸣クナー ⸢スン [tu⸢ru ʔaːʃik⸣kunaː ⸢suŋ] (闘鶏をする) 21 ⸢アーシッ⸣クナー 49 htm_49.wav シ⸢ダミ⸣ヌ ⸢グル アーシッ⸣クナー ⸢スン [ʃi⸢dami⸣nu gu⸢ru ʔaːʃik⸣kunaː ⸢suŋ] (蝸牛殻の尻の潰し合いをする子供の遊び) 22 ⸢アーサラカー⸣サラ 50 htm_50.wav ⸢アーサラカー⸣サラ ム⸢ヌ⸣バウムイ ムシ⸢トゥ ニバラヌ [⸢ʔaːsarakaː⸣sara mu⸢nu⸣ba ʔumui muʃi̥⸢tu⸣ ni⸢baranu] (あれやこれやと心配して<物思いして>ちっとも眠れない) 23 ⸢アーシパウ⸣ル 51 htm_51.wav ⸢タッ⸣テナール ⸢アーシパウ⸣ロー ア⸢ロール⸣ワ [⸢tat⸣tenaːru ⸢ʔaːʃipau⸣roː ʔa⸢roːru⸣wa] (誰の家に<どこの家に>袷羽織はございますか<あられるのですか>) 23 ⸢アーシパウ⸣ル 52 htm_52.wav ク⸢レー ター アーシパウ⸣ルヤ [ku⸢reː taː ʔaːʃipau⸣ruja] (これは誰の袷羽織か) 24 ⸢アーシ⸣フチ 53 htm_53.wav ⸢アーシフチ⸣ヌ ガッ⸢ツリ アー⸣ン⸢ベーティ⸣ル ミ⸢ジェー⸣ ム⸢リ⸣ル [⸢ʔaːʃiɸu̥ʧi⸣nu gat⸢ʦuri ʔaː⸣m⸢beːti⸣ru mi⸢dʒeː⸣ mu⸢ri⸣ru] (合わせ目がぴったりと合っていないから<ぞ>水は漏れるのだ) 25 ⸢アースクリ⸣ジマ 54 htm_54.wav タ⸢キ⸣ドゥン フ⸢シ⸣マーヤ ⸢アースクリ⸣ジマティ ア⸢ザリ アー⸣バ ム⸢トゥ⸣バシー ス⸢ク⸣ロール [tḁ⸢ki⸣duŋ ɸu̥⸢ʃi⸣maːja ⸢ʔaːsu̥kuri⸣dʒimati ʔa⸢ʣari ʔaː⸣ba mu⸢tu⸣baʃiː su̥⸢ku⸣roːru] (竹富、黒島は粟作り島といわれ、粟を中心に耕作しておられる) 27 ⸢アースン 55 htm_55.wav フ⸢ナ⸣ブ ⸢アースン [ɸu⸢na⸣bu ⸢ʔaːsuŋ] (九年母<蜜柑、シークヮーサー>の実を揺すって落とす) 27 ⸢アースン 56 htm_56.wav ⸢ゴーナキ⸣ヌナロー マ⸢ダ ウーマン⸣バ ⸢アーサラヌ [⸢goːnaki⸣nunaroː ma⸢da ʔuːmam⸣ba ⸢ʔaːsaranu] (桑の実はまだ熟れないから揺すって落とすことが出来ない) 27 ⸢アースン 57 htm_57.wav フ⸢ナ⸣ブ ⸢アーシ⸣ミサン [ɸu⸢na⸣bu ⸢ʔaːʃi⸣misaŋ] (蜜柑の木を揺すって蜜柑を落としてよい) 27 ⸢アースン 58 htm_58.wav ⸢アース⸣ クトー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢ʔaːsu⸣ ku̥toː na⸢ra⸣nu] (揺すって落とすことは、してはならない) 27 ⸢アースン 59 htm_59.wav ⸢アーシェー⸣ ミサムヌ [⸢ʔaːʃeː⸣ misamunu] (揺すって落とせばいいのに) 27 ⸢アースン 60 htm_60.wav ⸢アーシ⸣バ [⸢ʔaːʃi⸣ba] (揺すって落とせよ) 27 ⸢アースン 61 x ⸢ゴーナキー⸣ヌ ⸣ナル ⸢アースン [⸢goːnakiː⸣nu ⸣naru ⸢ʔaːsuŋ] (桑の実をゆすって落とす) 27 ⸢アースン 62 x ⸢アーサヌ [⸢ʔaːsanu] (落とさない) 27 ⸢アースン 63 x ⸢アーシ⸣プサン [⸢ʔaːʃi⸣ pu̥saŋ] (落としたい) 27 ⸢アースン 64 x ⸢アース⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [⸢ʔaːsu⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (落とす人はいない) 27 ⸢アースン 65 x ⸢アーシェー⸣ ミサムヌ [⸢ʔaːʃeː⸣ misamunu] (落とせば良いのに) 27 ⸢アースン 66 x ⸢キー⸣ヌ ⸣ナル ⸢アーシ [⸢kiː⸣nu ⸣naru ⸢ʔaːʃi] (木の実を落とせ) 27 ⸢アースン 67 x ⸣シー ⸢アーシ⸣バ [⸣ʃiː ⸢ʔaːʃi⸣ba] (お乳を搾って出しなさい) 27 ⸢アースン 61 htm_61.wav ⸢ゴーナキー⸣ヌ ⸣ナル ⸢アースン [⸢goːnakiː⸣nu ⸣naru ⸢ʔaːsuŋ] (桑の実をゆすって落とす) 27 ⸢アースン 62 htm_62.wav ⸢アーサヌ [⸢ʔaːsanu] (落とさない) 27 ⸢アースン 63 htm_63.wav ⸢アーシ⸣プサン [⸢ʔaːʃi⸣ pu̥saŋ] (落としたい) 27 ⸢アースン 64 htm_64.wav ⸢アース⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [⸢ʔaːsu⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (落とす人はいない) 27 ⸢アースン 65 htm_65.wav ⸢アーシェー⸣ ミサムヌ [⸢ʔaːʃeː⸣ misamunu] (落とせば良いのに) 27 ⸢アースン 66 htm_66.wav ⸢キー⸣ヌ ⸣ナル ⸢アーシ [⸢kiː⸣nu ⸣naru ⸢ʔaːʃi] (木の実を落とせ) 27 ⸢アースン 67 htm_67.wav ⸣シー ⸢アーシ⸣バ [⸣ʃiː ⸢ʔaːʃi⸣ba] (お乳を搾って出しなさい) 28 ⸢アースン 68 htm_68.wav ア⸢シ⸣ブ ⸢アースン [ʔa⸢ʃi⸣bu ⸢ʔaːsuŋ] (できものを潰して膿を出す) 28 ⸢アースン 69 htm_69.wav ク⸢ヌ アシ⸣ボー マ⸢ナ⸣マー ⸢アーサラヌ [ku⸢nu ʔaʃi⸣boː ma⸢na⸣maː ⸢ʔaːsaranu] (この出来物は、今は潰されない) 28 ⸢アースン 70 htm_70.wav ⸢アーシ⸣ ミサカー ⸢アース⸣クトー ⸣ナルン [⸢ʔaːʃi⸣ misakaː ⸢ʔaːsu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (腫れ物を潰してよければ、潰すことはできる) 28 ⸢アースン 71 htm_71.wav ⸢アーシェー⸣ ミサムヌ [⸢ʔaːʃeː⸣ misamunu] (腫れ物を潰せばいいのに) 28 ⸢アースン 72 htm_72.wav ⸢パー⸣ク アーシ [⸢paː⸣ku ⸢ʔaːʃi] (早く潰せ) 29 ⸢アースン 73 htm_73.wav ⸢シー⸣バ ⸢アーシティ⸣ ッ⸢ふァン シーッふァー⸣スンティ ⸢ベー⸣ヌンドゥ ⸢シー⸣ヤ ⸢アーサラヌ [⸢ʃiː⸣ba ⸢ʔaːʃi̥ti⸣ f⸢faŋ ʃiː ffaː⸣sunti ⸢beː⸣nundu ⸢ʃiː⸣ja ⸢ʔaːsaranu] (母乳を絞り出して子どもに乳を与えようとするが、乳が絞り出せない) 29 ⸢アースン 74 htm_74.wav ⸣シー ⸢アーシ⸣ ミサンカヤー [⸣ʃiː ⸢ʔaːʃi⸣ misaŋkajaː] (搾乳してよいかねえ) 29 ⸢アースン 75 htm_75.wav ⸣シー ⸢アース⸣ クトー ス⸢ナ [⸣ʃiː ⸢ʔaːsu⸣ ku̥toː su⸢na] (搾乳することはするな) 29 ⸢アースン 76 htm_76.wav ⸣シー ⸢アーシェー⸣ ミサムヌ [⸣ʃiː ⸢ʔaːʃeː⸣ misamunu] (搾乳すればいいのに) 29 ⸢アースン 77 htm_77.wav ⸣シー ⸢アーシ [⸣ʃiː ⸢ʔaːʃi] (搾乳しなさい) 30 ⸢アースン 78 htm_78.wav ⸢マイ アースン [⸢mai ʔaːsuŋ] (稲を脱穀する) 30 ⸢アースン 79 htm_79.wav ⸢キュー⸣ヤ オシキヌ カイ⸣ヤンダ ⸢マイ アーサバル⸣ ナル [⸢kjuː⸣ja ⸢ʔoʃikinu kai⸣janda ⸢mai ʔaːsabaru⸣ naru] (今日は天気がよいから稲の脱穀をしないといけない) 30 ⸢アースン 80 htm_80.wav ⸢アーシ⸣ ミサカー ⸣キューズーナ ⸢アース⸣ クトー ⸣ナルン [⸢ʔaːʃi⸣ misakaː ⸣kjuːʣuːna ⸢ʔaːsu⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (脱穀してよければ、今日中に脱穀することは出来る) 30 ⸢アースン 81 htm_81.wav ⸢キュー⸣ヤ ⸢アーサラヌ [⸢kjuː⸣ja ⸢ʔaːsaranu] (今日は脱穀できない) 30 ⸢アースン 82 htm_82.wav ⸢パー⸣ク ⸢アーシェー⸣ ミサムヌ [⸢paː⸣ku ⸢ʔaːʃeː⸣ misamunu] (早く脱穀すればいいのに) 30 ⸢アースン 83 htm_83.wav ヤー⸢ディン アーシ⸣ダー [jaː⸢diŋ ʔaːʃi⸣daː] (必ず<きっと>脱穀しなさいよ) 31 ⸢アー⸣スン 84 htm_84.wav ⸢ワー ジン⸣トゥ バー ジン ⸢アー⸣スカー ⸢ギュー⸣サ ナ⸢ル⸣ワ [⸢waː ʤin⸣tu baː ʤiŋ ⸢ʔaː⸣su̥kaː ⸢gjuːsa na⸢ru⸣wa] (君の金と私の金を合わせるといくらになるか) 31 ⸢アー⸣スン 85 htm_85.wav ⸢アー⸣スンティ ⸣ウムーカ ⸢アー⸣ス ⸣クトー ナ⸢ルン⸣ドゥ ⸢アーサン⸣ツォー [⸢ʔaː⸣sunti ⸣ʔumuːka ⸢ʔaː⸣su ⸣ku̥toː na⸢run⸣du ⸢ʔaːsan⸣ʦoː] (合わせようと思えば合わせることは出来るが、合わさないそうだ) 31 ⸢アー⸣スン 86 htm_86.wav ⸢アー⸣シェー ⸣ミサムヌ [⸢ʔaː⸣ʃeː ⸣misamunu] (合わせれば良いのに) 31 ⸢アー⸣スン 87 htm_87.wav ⸢アー⸣シバ [⸢ʔaː⸣ʃiba] (合わせなさいよ) 31 ⸢アー⸣スン 88 htm_88.wav トゥ⸢ル アー⸣シティ ア⸢サビ ベー [tu⸢ru ʔaː⸣ʃi̥ti ʔa⸢sabi beː] (鶏を喧嘩させて<鶏闘させて>遊んでいる) 31 ⸢アー⸣スン 89 htm_89.wav ム⸢チ アー⸣スン [mu⸢ʧi ʔaːsu⸣ŋ] (餅<漆喰>を捏ね合わせる) 31 ⸢アー⸣スン 90 htm_90.wav ナ⸢マ⸣シェー フ⸢ナブ⸣ヌ シ⸢ル⸣トゥ ⸢ミース⸣トゥシ ⸢アー⸣スカー ン⸢マー⸣ン [na⸢ma⸣ʃeː ɸu⸢nabu⸣nu ʃi⸢ru⸣tu ⸢miːsu⸣tuʃi ⸢ʔaː⸣su̥kaː ʔm⸢maː⸣ŋ] (刺身は九年母の汁と味噌で和えると美味しい) 32 ⸢アー⸣シ シ⸢キ⸣ルン 91 htm_91.wav ク⸢ヌ ッふァー⸣ イッ⸢ケナ アー⸣シ シ⸢キラ⸣レーティル ⸢マイフナー⸣ マ⸢レー⸣ダー [ku⸢nu ffaː ⸣ʔik⸢kena ʔaː⸣ʃi ʃi̥⸢kira⸣reːtiru ⸢maiɸunaː⸣ ma⸢reː⸣daː] (この子はひどく懲らしめられて立派な人に育ったのだよ) 32 ⸢アー⸣シ シ⸢キ⸣ルン 92 htm_92.wav ヤ⸢ナクトー シーティル アー⸣シ シ⸢キラ⸣リ⸢ベ⸣ー [ja⸢nakutoː ʃiːtiru ʔaː⸣ʃi ʃi̥⸢kira⸣ri⸢be⸣ː] (悪事を働いてひどく懲らしめられている) 33 ⸢アー⸣シラ 93 htm_93.wav ⸢アー⸣シラシ⸢ミ⸣ シケー [⸢ʔaː⸣ʃira ʃi⸢mi⸣ ʃi̥keː] (粟のシラ<稲叢>を積んで<置いて>ある) 34 ⸢アースク⸣ブ 94 htm_94.wav ⸣アー ッサイ ⸢ソー⸣キナ イ⸢リティ ソーキ⸣バ ⸢アウ⸣リティル ⸢アースク⸣ブ トゥ⸢バソー⸣タ [⸣ʔaː ssai ⸢soː⸣kina ʔi⸢riti soːki⸣ba ⸢ʔau⸣ritiru ⸢ʔaːsuku⸣bu tu⸢basoːt⸣ta] (粟を精げ、ソーキに入れてソーキを煽って粟殻を飛ばされた) 35 ⸢アー⸣ダニ 95 htm_95.wav ⸢エン⸣ヌ ⸢アー⸣ダネー ⸣トゥリ ⸣シケーンカヤー [⸢jen⸣nu ⸢ʔaː⸣daneː ⸣turi ⸣ʃi̥keːŋkajaː] (来年の粟の種子<来年蒔く粟の種子>は取っておいてあるだろうかなあ) 36 ⸢アー⸣シジ 96 htm_96.wav ⸢アー⸣シジェー ⸢ピッ⸣チンッツァン ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔaː⸣ʃidʒeː ⸢pitʧinʦan ⸢naː⸣nu] (粟粒はたった一つ<一粒>さえもない) 36 ⸢アー⸣シジ 97 htm_97.wav ⸢アーシジ⸣ヌ カタチニ ナ⸢チアシブヌ⸣ ンジ ⸢アーリ⸣キー ⸢ビーヨー⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢ʔaːʃidʒi⸣nu kḁtaʧini na⸢ʧiʔaʃibunu⸣ ʔndʒi ⸢ʔaːri⸣kiː ⸢biːjoː⸣nu na⸢ra⸣nu] (粟粒のような吹き出物<夏あせも>が吹き出てきて痒くてならない) 37 アーダ⸢リー 98 htm_98.wav アーダ⸢リー⸣ ヌーヤ ウ⸢レー [ʔaːda⸢riː⸣ nuːja ʔu⸢reː] (まあ汚い{EOS}何だこれは) 38 ⸢アー⸣ッスン 99 htm_99.wav ⸢アー⸣ッスン ⸢ピー⸣ク [⸢ʔaː⸣ssum ⸢piː⸣ku] (粟包みを手に提げて持ってきなさい) 39 ⸢アー⸣ツベー 100 htm_100.wav ミ⸢チ⸣スー ⸣ナルカー ス⸢ナカ⸣ナー ⸢アー⸣ツベーヌ ウ⸢ケールン [mi⸢ʧi⸣suː ⸣narukaː su⸢naka⸣naː ⸢ʔaː⸣ʦubeːnu ʔu⸢keːruŋ] (満ち潮になると海には泡が浮かぶ<浮く>) 40 ⸢アー⸣ツメー 101 htm_101.wav ⸣アッツァサーリ ウ⸢シ⸣ シゥ⸢カウタール⸣ ウ⸢シェー アーフキティ⸣ フ⸢チヌマール⸣ナー ⸢アー⸣ツメー ⸣フキ ⸢ゴー⸣ダー ⸢シーベー [⸣ʔatʦasaːri ʔu⸢ʃi⸣ si̥⸢kautaːru⸣ ʔu⸢ʃeː ʔaːɸukiti⸣ ɸu̥⸢ʧinumaːru⸣naː ⸢ʔaː⸣ʦumeː ⸣ɸu̥ki ⸢goː⸣daː ⸢ʃiːbeː] (暑い最中に牛をこき使ったので、牛は泡を吹いて口の周りにいっぱい泡をつけている<泡だらけになっている>) 41 ⸢アーティン⸣ポー 102 htm_102.wav ⸢アーティンポー⸣ヤ ノー⸢ン シミリバン⸣ ヤ⸢ブリ⸣ル シ⸢ティル [⸢ʔaːtimpoː⸣ja noː⸢ŋ ʃimiribaŋ⸣ ja⸢buri⸣ru ʃi̥⸢tiru] (粗忽者は何事をさせても失敗する<壊して、やぶってしまう>) 42 ア⸢バティカー⸣ティ 103 htm_103.wav プ⸢スヌ クー⸣タ ア⸢バティカー⸣ティ パリ⸢ナー⸣ヌ [pu̥⸢sunu kuː⸣ta ʔa⸢batikaː⸣ti pari⸢naː⸣nu] (人が来たので慌てふためいて行ってしまった) 42 ア⸢バティカー⸣ティ 104 htm_104.wav ア⸢バティカー⸣ティ ムニ イ⸢ズナ [ʔa⸢batikaː⸣ti muni ʔi⸢ʣuna] (急いでものを言うな) 42 ア⸢バティカー⸣ティ 105 x ヤ⸢ラバリター⸣ ア⸢バティカー⸣ティ ⸣パルンケン ⸢カイ⸣リティ ⸣ドゥー ヤ⸢マ⸣シ ⸣シケー [ja⸢rabaritaː⸣ ʔa⸢batikaː⸣ti ⸣paruŋkeŋ ⸢kai⸣riti ⸣duː ja⸢ma⸣ʃi ⸣ʃi̥keː] (呼ばれたので急いで行くと、転倒して体を傷めて<病まして>ある) 42 ア⸢バティカー⸣ティ 105 htm_105.wav ヤ⸢ラバリター⸣ ア⸢バティカー⸣ティ ⸣パルンケン ⸢カイ⸣リティ ⸣ドゥー ヤ⸢マ⸣シ ⸣シケー [ja⸢rabaritaː⸣ ʔa⸢batikaː⸣ti ⸣paruŋkeŋ ⸢kai⸣riti ⸣duː ja⸢ma⸣ʃi ⸣ʃi̥keː] (呼ばれたので急いで行くと、転倒して体を傷めて<病まして>ある) 43 ⸢アートートゥ 106 htm_106.wav ⸢アー⸣トートゥ ⸢ウー⸣トートゥ ⸢カンヌ⸣マイ ウ⸢ヤプス⸣ヌマイ シカイ⸢トゥ⸣ ニ⸢ガイ⸣シキ⸢オーサバ⸣ ウ⸢キ⸣シキ タ⸢ボー⸣ローリ [⸢ʔaː⸣toːtu ⸢ʔuː⸣toːtu ⸢kannu⸣mai ʔu⸢japusu⸣numai ʃi̥kai⸢tu⸣ ni⸢gai⸣ʃi̥ki ⸢ʔoːsaba⸣ ʔu⸢ki⸣ʃi̥ki ta⸢boː⸣roːri] (あな尊と、神様ご先祖様、しかと祈り上げ願いあげますので、お聞き届け受つけ賜りますようにお願い致します) 44 ⸣アナ 107 htm_107.wav ミ⸢ナトゥガサミヌ ター⸣ヌ ⸣アザナ ⸣アナ ⸣プリティ ⸢ター⸣ヌ ミ⸢ジ⸣ フ⸢カシナー⸣ヌ [mi⸢natugasaminu taː⸣nu ⸣ʔaʣana ⸣ʔana ⸣puriti mi⸢dʒi⸣ ɸu̥⸢kaʃi naː⸣nu] (港蟹が田の畦に穴を掘って、田の水を落として涸れさせてしまった) 44 ⸣アナ 108 htm_108.wav ⸣アナ ⸣プルカー フ⸢ターチ⸣ プリ [⸣ʔana ⸣purukaː ɸu̥⸢taːʧi⸣ puri] (穴を掘るなら二つ掘れ<諺>、他人を落としいれようと思うなら、自分の落ちる穴まで掘れ) 44 ⸣アナ 109 x ユ⸢クアナ [ju⸢kuana] (横穴) 44 ⸣アナ 110 x ⸣アナ ⸣プルン [⸣ʔana ⸣puruŋ] (穴を掘る) 44 ⸣アナ 111 x ⸢ヤー⸣ヌ ク⸢ビ⸣ナ ⸣アナ ⸢ピッ⸣キ ⸣シケー [⸢jaː⸣nu ku⸢bi⸣na ⸣ʔana ⸢pik⸣ki ⸣ʃi̥keː] (家の壁に孔を開けて<ほがして>ある) 44 ⸣アナ 112 x ア⸢ナ⸣プリヤー [ʔa⸢na⸣purijaː] (掘っ立て小屋<穴堀屋>) 44 ⸣アナ 113 x ⸣アナ ⸢トゥッ⸣クン [⸣ʔana ⸢tuk⸣kuŋ] (<隠れた>穴が陥没する{EOS}竪穴に落ちる) 44 ⸣アナ 109 htm_109.wav ユ⸢クアナ [ju⸢kuana] (横穴) 44 ⸣アナ 110 htm_110.wav ⸣アナ ⸣プルン [⸣ʔana ⸣puruŋ] (穴を掘る) 44 ⸣アナ 111 htm_111.wav ⸢ヤー⸣ヌ ク⸢ビ⸣ナ ⸣アナ ⸢ピッ⸣キ ⸣シケー [⸢jaː⸣nu ku⸢bi⸣na ⸣ʔana ⸢pik⸣ki ⸣ʃi̥keː] (家の壁に孔を開けて<ほがして>ある) 44 ⸣アナ 112 htm_112.wav ア⸢ナ⸣プリヤー [ʔa⸢na⸣purijaː] (掘っ立て小屋<穴堀屋>) 44 ⸣アナ 113 htm_113.wav ⸣アナ ⸢トゥッ⸣クン [⸣ʔana ⸢tuk⸣kuŋ] (<隠れた>穴が陥没する{EOS}竪穴に落ちる) 45 ⸢アーヌ⸣イー 114 htm_114.wav ⸢アーヌ⸣イーン ン⸢マー⸣ンドゥ ⸢マイヌイー⸣ヤ ウ⸢レー⸣ラン ⸢マービン⸣ドゥ ン⸢マー⸣ティ ⸣ムカーヤ [⸢ʔanu⸣ʔiːm ʔm⸢maː⸣ndu ⸢mainuʔiː⸣ja ʔu⸢reː⸣ram ⸢maːbin⸣du ʔm⸢maː⸣ti ⸣mukaːja] (粟飯も美味いが、米の飯はそれよりも更に<ぞ>美味しいというものだよ) 45 ⸢アーヌ⸣イー 115 x サ⸢ク⸣マイナ ム⸢チアー⸣ イ⸢リティ アーヌ⸣イーバ⸢カス⸣カー ム⸢チミーン⸣ ンジティ ン⸢マー⸣タン [sḁ⸢ku⸣maina mu⸢ʧiʔaː⸣ ʔi⸢riti ʔaːnu⸣ʔiː ba⸢kasu⸣kaː mu⸢ʧimiːn⸣ ʔnʤiti ʔm⸢maː⸣taŋ] (粳米に糯粟を入れて粟飯を炊くと粘り気が出て美味しかった) 45 ⸢アーヌ⸣イー 115 htm_115.wav サ⸢ク⸣マイナ ム⸢チアー⸣ イ⸢リティ アーヌ⸣イーバ⸢カス⸣カー ム⸢チミーン⸣ ンジティ ン⸢マー⸣タン [sḁ⸢ku⸣maina mu⸢ʧiʔaː⸣ ʔi⸢riti ʔaːnu⸣ʔiː ba⸢kasu⸣kaː mu⸢ʧimiːn⸣ ʔnʤiti ʔm⸢maː⸣taŋ] (粳米に糯粟を入れて粟飯を炊くと粘り気が出て美味しかった) 46 ⸢アー⸣ヌ イ⸢バ⸣チ 116 htm_116.wav ⸢アー⸣ヌ イ⸢バ⸣チ トゥ⸢クニ⸣ナ マ⸢チオーシ [ʔaː⸣nu ʔi⸢ba⸣ʧi tu⸢kuni⸣na ma⸢ʧiʔoːʃi] (粟の飯初を仏壇にお供えしなさい) 47 ⸢アー⸣ヌ ⸢カイ 117 htm_117.wav ⸢アー⸣ヌ ⸢カイ⸣ タ⸢キ⸣ ッ⸢ふァーサ⸠ナー [⸢ʔaː⸣nu ⸢kai⸣ tḁ⸢ki⸣ f⸢faːsa⸠naː] (粟の粥を炊いてあげよう<食べさせよう>ね) 48 ⸢アー⸣ヌ ⸢パン⸣ビン 118 htm_118.wav ⸢アー⸣ヌ ⸢パンビン⸣マー ン⸢マー⸣タン [⸢ʔaː⸣nu ⸢pambim⸣maː ʔm⸢maː⸣taŋ] (粟粉のてんぷら<はんぺん>はおいしかった) 49 ⸢アー⸣ヌ ⸣シジ 119 htm_119.wav ⸢アー⸣ヌ シ⸢ジ⸣ヌ ⸢ポッツァーリ ベー [⸢ʔaː⸣nu ʃi⸢ʤi⸣nu ⸢potʦaːri beː] (粟粒が散らばって<散乱して>いる) 50 ⸢アー⸣ヌ ピ⸢サシ⸣イー 120 htm_120.wav ⸢アー⸣ヌ ピ⸢サシ⸣イーン ン⸢マー⸣タン [⸢ʔaː⸣nu pi̥⸢saʃi⸣ʔiːm ʔm⸢maː⸣taŋ] (米と粟のこわいい<強飯>も美味しかった) 51 ⸢アー⸣ヌ ⸣プー 121 htm_121.wav ⸢アー⸣ヌ ⸢プー⸣ヤ キン⸢キン⸣シ ⸢ミーリティ⸣ ダ⸢リッサー⸣リ ⸢ベー [⸢ʔaː⸣nu ⸢puː⸣ja kiŋ⸢kiŋ⸣ʃi ⸢miːriti⸣ da⸢rissaː⸣ri ⸢beː] (粟の穂は黄色く熟して<稔って>、垂れ下がっているよ) 52 ⸢アーヌミー⸣ス 122 htm_122.wav ⸢アーヌミー⸣ソーラン ⸢マイヌミース⸣ル ン⸢マー⸣タ [⸢ʔaːnumiː⸣soːram ⸢mainumiːsu⸣ru ʔm⸢maː⸣ta] (粟味噌よりも米味噌の方が美味しかった) 53 ⸢アーヌ⸣ムチ 123 htm_123.wav ⸢アーヌ⸣ムチ ス⸢ク⸣ル プ⸢スン オーッ⸣タン [⸢ʔaːnu⸣muʧi su̥⸢ku⸣ru pu̥⸢suŋ ʔoːt⸣taŋ] (粟餅を作る人もおられた) 54 ⸢アー⸣ネー 124 htm_124.wav ⸢バン⸣テヌ ⸢アー⸣ネーヤ ア⸢ザテー イー⸣ネーヤ トゥ⸢ムシェー ヤッタ [⸢ban⸣tenu ⸢ʔaː⸣neːja ʔa⸢ʣateː ʔiː⸣neːja t⸢umuʃeː jatta] (我が家の東隣は東里家、西隣は宮良家<友寄家>であった) 55 ⸢アー⸣ミキ 125 htm_125.wav ⸢アー⸣ミキ マ⸢ラソー⸣リ [⸢ʔaː⸣miki ma⸢rasoː⸣ri] (粟の神酒を醸造なさいませ) 56 ⸢アー⸣ムチ 126 htm_126.wav ⸢アー⸣ムチン ッ⸢ふァイミッ⸣タン [⸢ʔaː⸣muʧiŋ f⸢faimit⸣taŋ] (粟餅も食べてみたことがある) 56 ⸢アー⸣ムチ 127 x ム⸢チアーシ⸣ル ⸢アー⸣ムチェー ス⸢ク⸣ル [mu⸢ʧiʔaːʃi⸣ru ⸢ʔaː⸣muʧeː su̥⸢ku⸣ru] (糯粟で<ぞ>粟餅は作る) 56 ⸢アー⸣ムチ 127 htm_127.wav ム⸢チアーシ⸣ル ⸢アー⸣ムチェー ス⸢ク⸣ル [mu⸢ʧiʔaːʃi⸣ru ⸢ʔaː⸣muʧeː su̥⸢ku⸣ru] (糯粟で<ぞ>粟餅は作る) 57 ⸢アー⸣ヌン 128 htm_128.wav ム⸢カ⸣シェー タ⸢タミヌ⸣ピルナーン ⸢キン⸣ヌ ⸢ヌイ⸣ミーナーン ⸢アーヌン⸣マー シ⸢ディ⸣シタ [mu⸢ka⸣ʃeː tḁ⸢taminu⸣pirunaːŋ ⸢kin⸣nu ⸢nui⸣miːnaːŋ ⸢ʔaːnum⸣maː ʃi⸢di⸣ʃi̥ta] (昔は畳の縁にも着物の縫い目にも南京虫は湧いた<孵化した>ものだよ) 59 ⸢アー⸣パ 129 htm_129.wav ヤ⸢ナアーパ [ja⸢naʔaːpa] (いやな老婆、悪老婆) 59 ⸢アー⸣パ 130 htm_130.wav ウ⸢ヌ アー⸣パー プ⸢スヌ⸣ クーカー イ⸢シマコーバ シー⸣ ヤ⸢リフン シーソー⸣ル [ʔu⸢nu ʔaː⸣paː pu⸢sunu⸣  kuːkaː ʔi⸢ʃimakoːba ʃiː⸣ ja⸢riɸuŋ ʃiːsoː⸣ru] (その老婆は人が来ると石を投げたり、怒鳴りつけたりされる) 60 ⸢アー⸣パ 131 htm_131.wav ⸢プー⸣ ピ⸢ク⸣カー ⸢アー⸣パ ギッ⸢ティ⸣ フ⸢バリ [⸢puː⸣ pi̥⸢ku⸣kaː ⸢ʔaː⸣pa git⸢ti⸣ ɸu⸢bari] (帆を上げ<引い>たら、アーパ縄を帆柱にぎゅっと縛れ) 61 アー⸢パー⸣マ 132 htm_132.wav ⸢ウン⸣ネーナ アー⸢パーマ⸣ヌ ⸢オー⸣ルン [⸢ʔun⸣neːna ʔaː⸢paːma⸣nu ⸢ʔoː⸣ruŋ] (その家にお婆さんがおられる) 61 アー⸢パー⸣マ 133 x ⸢カン⸣ネナー ⸢コー⸣グマガリ アー⸢パーマ⸣ヌ ⸢オーッ⸣タン [⸢kan⸣nenaː ⸢koː⸣gumagari ʔaː⸢paːma⸣nu ⸢ʔot⸣taŋ] (あの家には腰の曲がった老婆がおられた) 61 アー⸢パー⸣マ 133 htm_133.wav ⸢カン⸣ネナー ⸢コー⸣グマガリ アー⸢パーマ⸣ヌ ⸢オーッ⸣タン [⸢kan⸣nenaː ⸢koː⸣gumagari ʔaː⸢paːma⸣nu ⸢ʔot⸣taŋ] (あの家には腰の曲がった老婆がおられた) 63 ⸢アー⸣ビ 134 htm_134.wav ⸢アー⸣ベー ユディティ シ⸢タ⸣ディ ⸣シキティ ッ⸢ふー⸣カー ン⸢マー⸣ン [⸢ʔaː⸣beː ⸣juditi ʃi⸢ta⸣di ⸣ʃikiti f⸢fuː⸣kaː ʔm⸢maː⸣ŋ] (あわびは茹でて醤油をつけて食べるとおいしい) 64 ⸢アーピキ⸣ウシ 135 htm_135.wav ⸢アーピキウシ⸣ヌ イ⸢ソーシ⸣ナー ⸢パー⸣ヤ タ⸢ティラ⸣ヌ [⸢ʔaːpikiʔuʃi⸣nu ʔi⸢soːʃi⸣naː ⸢paː⸣ja ta⸢tira⸣nu] (粟碾き臼には歯は立てない) 65 ⸢アープー⸣ル 136 htm_136.wav フ⸢シマ⸣ヌ ⸢プー⸣ロー ⸢アープールー⸣バ ム⸢トゥ⸣シ ⸢ソー⸣ルティバン [ɸu⸢ʃima⸣nu ⸢puː⸣roː ⸢ʔaːpuːru⸣ba mu⸢tu⸣ʃi ⸢soː⸣rutibaŋ] (黒島の豊年祭は粟の豊年祈願を中心にしてなされるとのことだ) 66 ⸢アーフクン 137 htm_137.wav カ⸢キッツァー⸣シ ⸣パルカー ⸢アーフクンドゥ キュー⸣ヤ ⸢アーフカンシェン [kḁ⸢kitʦaː⸣ʃi ⸣parukaː ⸢ʔaːɸu̥kundu kjuː⸣ja ⸢ʔaːɸu̥kaŋʃeŋ] (駆けて走ると激しくあえぐが、今日は喘がなかった) 66 ⸢アーフクン 138 htm_138.wav ヌー⸢スンティ⸣ アイニ ⸢アーフケー⸣ティ ⸢アーク⸣ワ [⸣nuː⸢sunti⸣ ʔaini ⸢ʔaːɸukeː⸣ti ⸢ʔaːku⸣wa] (何故そんなに喘いでいるのか) 66 ⸢アーフクン 139 htm_139.wav ウ⸢ビッ⸣チン ⸣パリティ ⸢アーフクプソー⸣ ブ⸢ラーヌ [ʔu⸢bit⸣ʦim ⸣pariti ⸢ʔaːɸu̥ku⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (これぽっち走って喘ぐ人はいない) 66 ⸢アーフクン 140 htm_140.wav ⸢マー⸣ビン ⸢アーフケー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ⸢ʔaːɸu̥keː⸣ misamunu] (もっと喘げばいいのに) 66 ⸢アーフクン 141 htm_141.wav ⸢パー⸣ク ⸢アーフキ⸣バ [⸢paː⸣ku ⸢ʔaːɸu̥ki⸣ba] (早く喘げよ) 67 ⸢アーフキカー⸣フキ 142 htm_142.wav ⸢アーフキカー⸣フキ ⸢シェー⸣ティ ⸢ヤットゥ⸣シ ⸣パリ ⸢クー⸣タ [⸢ʔaːɸu̥kikaː⸣ɸu̥ki ⸢ʃeː⸣ti jat⸢tu⸣ʃi ⸣pari ⸢kuː⸣ta] (喘ぎ喘ぎしながらやっとのことで走ってきた) 68 ⸢アーブ⸣ク 143 htm_143.wav サッ⸢フン⸣シ キン ア⸢ラシトゥンティ シター アーブク⸣ヌ ⸢イッ⸣パイ ⸣ンジケーン [saɸ⸢ɸuŋ⸣ʃi kiŋ ʔa⸢raʃi̥tuntiʃi̥taː ʔaːbuku⸣nu ⸢ʔip⸣pai ⸣ʔndʒikeːŋ] (石鹸で着物を洗おうとしたら泡がたくさん出てきた) 70 ⸢アー メー 144 htm_144.wav ⸢アー メー⸣ ナ⸢ラ⸣ヌ ク⸢ヌ⸣ イトー ア⸢ザー⸣リ ⸣クザーリ シ⸢ティ ユー⸣ゾー ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔaː meː⸣ na⸢ra⸣nu ku⸢nu⸣ ʔitoː ʔa⸢ʣaː⸣ri ⸣kuʣaːri ʃi̥⸢ti juː⸣ʣoː ⸢naː⸣nu] (ああ、もう、だめだ{EOS}どうにもならない{EOS}この糸は散々に縺れて養生<手当て>出来ない{EOS}手がつけられない) 71 ⸢アー⸣ヤ 145 htm_145.wav ⸢バン⸣テヌ ⸢アー⸣ヤー サ⸢キゾーグ [⸢ban⸣tenu ⸢ʔaː⸣jaː sḁ⸢kiʣoːgu] (私の父は酒上戸だ) 71 ⸢アー⸣ヤ 146 htm_146.wav アー⸢ヤー ワー マー オール⸣ワ [ʔaː⸢jaː waː maː ʔoːru⸣wa] (お父さん、貴方は何処へいらっしゃい<行かれ>ますか) 71 ⸢アー⸣ヤ 147 htm_147.wav ク⸢レー バン⸣テヌ ⸢アー⸣ヤ [ku⸢reː ban⸣tenu ⸢ʔaː⸣ja] (これは私の家のお父さんです<名称>) 71 ⸢アー⸣ヤ 148 x アー⸢ヤー キュー⸣ヤ イ⸢ソー オールン [ʔaː⸢jaː kjuː⸣ja ʔi⸢soː ʔoːruŋ] (お父さん、今日は漁にいらっしゃいますか<呼称>) 71 ⸢アー⸣ヤ 147 htm_147.wav ク⸢レー バン⸣テヌ ⸢アー⸣ヤ [ku⸢reː ban⸣tenu ⸢ʔaː⸣ja] (これは私の家のお父さんです<名称>) 71 ⸢アー⸣ヤ 148 htm_148.wav アー⸢ヤー キュー⸣ヤ イ⸢ソー オールン [ʔaː⸢jaː kjuː⸣ja ʔi⸢soː ʔoːruŋ] (お父さん、今日は漁にいらっしゃいますか<呼称>) 73 ⸢アーラ⸣スン 149 htm_149.wav ⸢コー⸣シェー ⸢ムール⸣ニ ⸢ミックナー アーラ⸣シバ [⸢koː⸣ʃeː ⸢muːru⸣ni ⸢mikkunaː ʔaːra⸣ʃiba] (菓子は皆に三個ずつ配りなさいよ) 73 ⸢アーラ⸣スン 150 htm_150.wav ⸢アーラ⸣スンティ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ⸢ムール⸣ネー ⸢アーラサラ⸣ヌ [⸢ʔaːra⸣sunti ʔu⸢muːn⸣du ⸢muːru⸣neː ⸢ʔaːrasara⸣nu] (配ろうと思うが、全員には配れない) 73 ⸢アーラ⸣スン 151 htm_151.wav ⸢ピーチ⸣ナー ⸢アーラ⸣シ ⸣ミサカー ⸢アーラ⸣ス ⸣クトー ⸣ナルン [⸢piːʧi⸣naː ⸢ʔaːra⸣ʃi ⸣misakaː ⸢ʔaːra⸣su ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (一つずつ配って良ければ配ることは出来る) 73 ⸢アーラ⸣スン 152 htm_152.wav ⸢アーラ⸣シェー ⸣ミサムヌ [⸢ʔaːra⸣ʃeː ⸣misamunu] (配れば良いのに) 73 ⸢アーラ⸣スン 153 x ク⸢ヌ⸣ ム⸢チェー ヤーニン⸣ズ マー⸢タキナー アーラ⸣シ [ku⸢nu⸣ mu⸢ʧeː jaːnin⸣ʣu maː⸢takinaː ʔaːra⸣ʃi] (この餅は家族全員に均等に配分しなさい) 73 ⸢アーラ⸣スン 154 x ⸢アーラサ⸣リン [⸢ʔaːrasa⸣rin] (均等に配分できる) 73 ⸢アーラ⸣スン 153 htm_153.wav ク⸢ヌ⸣ ム⸢チェー ヤーニン⸣ズ マー⸢タキナー アーラ⸣シ [ku⸢nu⸣ mu⸢ʧeː jaːnin⸣ʣu maː⸢takinaː ʔaːra⸣ʃi] (この餅は家族全員に均等に配分しなさい) 73 ⸢アーラ⸣スン 154 htm_154.wav ⸢アーラサ⸣リン [⸢ʔaːrasa⸣rin] (均等に配分できる) 74 ⸢アーラスン 155 htm_155.wav ウ⸢リヌ⸣ クーカー プ⸢ス アーラスンダ⸣ ウ⸢ティシゥカ⸣ヌ [ʔu⸢rinu⸣ kuːkaː pu̥⸢su ʔaːrasunda⸣ ʔu⸢tisi̥ka⸣nu] (彼が来ると人を騒がせるから、落ち着かない) 74 ⸢アーラスン 156 htm_156.wav プ⸢ス アーラス⸣ クトー ス⸢ナ [pu̥⸢su ʔaːrasu⸣ ku̥toː su⸢na] (人を慌てさせることはするな) 74 ⸢アーラスン 157 htm_157.wav ⸢アーラサンドー⸣シ シ⸢グトゥ⸣ シ⸢ミリ [⸢ʔaːrasandoː⸣ʃi ʃi⸢gutu⸣ ʃi⸢miri] (慌てさせないで仕事をさせなさい) 74 ⸢アーラスン 158 htm_158.wav ⸢アーラシェー⸣ ミサムヌ [⸢ʔaːraʃeː⸣ misamunu] (慌てさせたら良いのに) 74 ⸢アーラスン 159 htm_159.wav ⸢アーラシ⸣バ [⸢ʔaːraʃi⸣ba] (慌てさせなさいよ) 75 ⸢アーラスン 160 htm_160.wav ⸣ドゥク ⸣ピー ⸢モース⸣カー ⸣スー ⸢アーラスン⸣ダー ⸢アーラサン⸣ヨーニ ⸢ピー⸣ヤ ピ⸢キ⸣バ [⸣duku ⸣piː ⸢moːsu⸣kaː ⸣suː ⸢ʔaːrasun⸣daː ⸢ʔaːrasaŋ⸣joːni ⸢piː⸣ja pi̥⸢ki⸣ba] (あまり火を焚くとお汁を吹き零れさせるぞ{EOS}吹き零れさせないように、火を引けよ) 75 ⸢アーラスン 161 htm_161.wav ⸢アーラシ⸣ ミサカー ⸢アーラス⸣クトゥン ⸣ナルン [⸢ʔaːraʃi⸣ misakaː ⸢ʔaːrasu⸣ ku̥tun ⸣naruŋ] (吹き零れさせて良ければ、吹き零れさせることもできる) 75 ⸢アーラスン 162 htm_162.wav ナー⸢イ アーラシェー⸣ ミサムヌ [naː⸢i ʔaːraʃeː ⸣misamunu] (ただ放置して吹き零れさせれば良いのに) 75 ⸢アーラスン 163 htm_163.wav ⸢マー⸣ビン ⸢アーラシ [⸢maː⸣biŋ ⸢ʔaːraʃi] (もっと吹き零させろ) 76 ⸢アーラスン 164 htm_164.wav ム⸢チ アーラスン [mu⸢ʧi ʔaːrasuŋ] (餅を蒸す<蒸して煮る>) 76 ⸢アーラスン 165 htm_165.wav ク⸢リ⸣シェー ⸢アーラサラヌ [ku⸢ri⸣ʃeː ⸢ʔaːrasaranu] (これでは蒸されない) 76 ⸢アーラスン 166 htm_166.wav ⸢クシ⸣キシェー ⸢アーラシ ヤッ⸣サン [⸢kuʃi̥⸣kiʃeː ⸢ʔaːraʃi jas⸣saŋ] (甑では蒸しやすい) 76 ⸢アーラスン 167 htm_167.wav ⸢アーラス⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [⸢ʔaːrasu⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (蒸す人はいない) 76 ⸢アーラスン 168 htm_168.wav ⸢パー⸣ク ⸢アーラシェー⸣ ミサムヌ [⸢paː⸣ku ⸢ʔaːraʃeː⸣ misamunu] (早く蒸せば良いのに) 76 ⸢アーラスン 169 htm_169.wav ム⸢チ アーラシ⸣バ [mu⸢ʧi ʔaːraʃi⸣ba] (餅を蒸しなさい) 76 ⸢アーラスン 170 x ⸢ヨイ⸣ヌ ア⸢ラシコーシ アーラスンティ キッ⸣ス ⸢シーベー [⸢joi⸣nu ʔa⸢raʃikoːʃi ʔaːrasunti kis⸣su ⸢ʃiːbeː] (お祝いの蒸し餅<蒸し菓子>を蒸し上げようとして急いでいる) 76 ⸢アーラスン 171 x ⸣アブジェ ⸢ソーニヨイヌヨイヌ⸣ ア⸢ラシコーシ アーラスンティ ベー⸠ダー [ʔabudʒeː ⸢soːnijoinu⸣ ʔa⸢raʃikoːʃi ʔaːrasunti beː⸠daː] (おじいさんの生年祝いの蒸し菓子を作ろうと<蒸し上げよう>としているんだよ) 76 ⸢アーラスン 170 htm_170.wav ⸢ヨイ⸣ヌ ア⸢ラシコーシ アーラスンティ キッ⸣ス ⸢シーベー [⸢joi⸣nu ʔa⸢raʃikoːʃi ʔaːrasunti kis⸣su ⸢ʃiːbeː] (お祝いの蒸し餅<蒸し菓子>を蒸し上げようとして急いでいる) 76 ⸢アーラスン 171 htm_171.wav ⸣アブジェ ⸢ソーニヨイヌヨイヌ⸣ ア⸢ラシコーシ アーラスンティ ベー⸠ダー [ʔabudʒeː ⸢soːnijoinu⸣ ʔa⸢raʃikoːʃi ʔaːrasunti beː⸠daː] (おじいさんの生年祝いの蒸し菓子を作ろうと<蒸し上げよう>としているんだよ) 77 ⸣アイ 172 htm_172.wav ⸢バン⸣ヌン ⸣アイ ⸢スン [⸢ban⸣nuŋ ⸣ʔai ⸢suŋ] (私もそうする) 77 ⸣アイ 173 htm_173.wav ⸣アイヤー サ⸢ヌ [⸣ʔaijaː sa⸢nu] (そうはしない) 77 ⸣アイ 174 htm_174.wav アイ⸢スン⸣ケン パ⸢タラカン⸣カー ナ⸢ラヌ [ʔai⸢suŋ⸣kem pḁ⸢tarakaŋ⸣kaː na⸢ranu] (それほどまでに<そうするまで>働かないといけないのか) 77 ⸣アイ 175 htm_175.wav ⸣アイ ウ⸢リル⸣ マ⸢シ [⸣ʔai ʔu⸢riru⸣ ma⸢ʃi] (そうだ、それが良い) 77 ⸣アイ 176 htm_176.wav ⸣アイ ウ⸢レー ヌー⸣ シター [⸣ʔai ʔu⸢reː ⸢nuː⸣ ʃi̥taː] (あれ{EOS!}これは一体どうしたのかい) 77 ⸣アイ 177 x ⸣アイ ⸢スーバ⸣ マ⸢シ⸣ヨー [⸣ʔai ⸢suːba⸣ ma⸢ʃi⸣joː] (そうした方が良い<増しだ>よ) 77 ⸣アイ 178 x ⸣アイル ⸢スー⸣カメー [⸣ʔairu ⸢suː⸣kameː] (そうしようかなあ、もう) 77 ⸣アイ 179 x ⸣アイ ⸢サン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸣ʔai ⸢saŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu] (そうしないといけない) 77 ⸣アイ 180 x ⸣アイ ウ⸢レー ワー⸣ アズ ⸢トゥー⸣ル ⸢バー⸣ル ⸢ワッ⸣サタ [⸣ʔai ʔu⸢reː waː⸣ ʔaʣu ⸢tuː⸣ru ⸢baː⸣ru ⸢was⸣sata] (そう、それは君が言う通りだ{EOS}私が悪かった) 77 ⸣アイ 181 x ⸣アイ ⸢ゲ⸣ラ [⸣ʔai ⸢ge⸣ra] (そうさ{EOS}そうだよ) 77 ⸣アイ 182 x アイ ⸢ダー ワー⸣ アズ ⸢トゥー⸣ル [ʔai ⸢daː waː⸣ ʔaʣu ⸢tuː⸣ru] (そうだよ{EOS}君のいう通りだ) 77 ⸣アイ 177 htm_177.wav ⸣アイ ⸢スーバ⸣ マ⸢シ⸣ヨー [⸣ʔai ⸢suːba⸣ ma⸢ʃi⸣joː] (そうした方が良い<増しだ>よ) 77 ⸣アイ 178 htm_178.wav ⸣アイル ⸢スー⸣カメー [⸣ʔairu ⸢suː⸣kameː] (そうしようかなあ、もう) 77 ⸣アイ 179 htm_179.wav ⸣アイ ⸢サン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸣ʔai ⸢saŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu] (そうしないといけない) 77 ⸣アイ 180 htm_180.wav ⸣アイ ウ⸢レー ワー⸣ アズ ⸢トゥー⸣ル ⸢バー⸣ル ⸢ワッ⸣サタ [⸣ʔai ʔu⸢reː waː⸣ ʔaʣu ⸢tuː⸣ru ⸢baː⸣ru ⸢was⸣sata] (そう、それは君が言う通りだ{EOS}私が悪かった) 77 ⸣アイ 181 htm_181.wav ⸣アイ ⸢ゲ⸣ラ [⸣ʔai ⸢ge⸣ra] (そうさ{EOS}そうだよ) 77 ⸣アイ 182 htm_182.wav アイ ⸢ダー ワー⸣ アズ ⸢トゥー⸣ル [ʔai ⸢daː waː⸣ ʔaʣu ⸢tuː⸣ru] (そうだよ{EOS}君のいう通りだ) 78 ⸣アイニ 183 htm_183.wav ⸣アイニ ⸢スー⸣カー ヤー⸢ディン⸣ マ⸢チガイ⸣ス [⸣ʔaini ⸢suː⸣kaː jaː⸢dim⸣ ma⸢ʧigai⸣su] (そのようにしたら必ず間違える) 78 ⸣アイニ 184 htm_184.wav ⸣アイニ ⸢マイ⸣ヤ ⸣フネー ⸣ミリ ミ⸢ラ⸣ヌ [⸣ʔaini ⸢mai⸣ja ⸣ɸuneː ⸣miri mi⸢ra⸣nu] (あのように大きな船は見たことがない) 78 ⸣アイニ 185 x ウ⸢レー⸣ アイニ ⸢スー⸣カー イ⸢チンバー⸣キン トゥ⸢ララ⸣ヌ [ʔu⸢reː⸣ ʔaini ⸢suː⸣kaː ʔi⸢ʧimbaː⸣kin tu⸢rara⸣nu] (それは、そのようにするといつまでたっても取られない) 78 ⸣アイニ 185 htm_185.wav ウ⸢レー⸣ アイニ ⸢スー⸣カー イ⸢チンバー⸣キン トゥ⸢ララ⸣ヌ [ʔu⸢reː⸣ ʔaini ⸢suː⸣kaː ʔi⸢ʧimbaː⸣kin tu⸢rara⸣nu] (それは、そのようにするといつまでたっても取られない) 79 ⸣アイアイ 186 htm_186.wav ⸣アイアイ ク⸢レー ヌー⸣シター [⸣ʔaiʔai ku⸢reː nuː⸣ʃi̥taː] (あれまあ、これはどうしたのだ) 80 アイ⸢イジ⸣カイイジ 187 htm_187.wav ⸢トゥイスクバン⸣ アイ⸢イジ⸣カイイジ ⸢シー⸣ イ⸢ザリヌンガール シー ベー [⸢tuisu̥kubaŋ⸣ ʔai⸢ʔiʤi⸣kaiʔiʤi ⸢ʃiː⸣ ʔi⸢ʣarinuŋgaːru ʃiː beː] (詰問してものらりくらりして<そう言い、ああ言いして>、叱責逃れしている) 85 アイダ⸢チェー⸣マ 188 htm_188.wav アイダ⸢チェー⸣マ カ⸢リ⸣ クーバ [ʔaida⸢ʧeː⸣ma ka⸢ri⸣ kuːba] (小槌を借りてきなさい) 86 ⸣アイブ 189 htm_189.wav ⸣アイブ ⸣ムノー ⸢カウナ [⸣ʔaibu ⸣munoː ⸢kauna] (あんな物は買うな) 86 ⸣アイブ 190 x ⸣アイブ ⸣ムヌ ⸢カーサリン⸠トゥー  [⸣ʔaibu ⸣munu ⸢kaːsarin⸠tuː] (そんな<あんな>もの売れるものか<売れるっと?>) 86 ⸣アイブ 191 x ⸣アイブ サ⸢キヌミ⸣ プ⸢ス⸣バ ブ⸢トゥティ ソーラ⸣ ブ⸢トゥ⸣ ム⸢タン⸣モー マ⸢シ [⸣ʔaibu sḁ⸢kinumi⸣ pu̥⸢su⸣ba bu⸢tuti soːra⸣ bu⸢tu⸣ mu⸢tam⸣moː ma⸢ʃi] (あんな酒飲みを夫にするよりは結婚しない<夫を持たない>ほうが良い) 86 ⸣アイブ 192 x ⸣アイブ ム⸢ニ⸣バ イ⸢ジアー⸣キ プ⸢スン⸣ バ⸢ラーリン⸣ダ [⸣ʔaibu mu⸢ni⸣ba ʔi⸢ʤiʔaː⸣ki pu̥⸢sum⸣ ba⸢raːrin⸣da] (あのようなことを言いふらして<言葉を言い歩いて>人に笑われるぞ) 86 ⸣アイブ 193 x ⸣アイブ ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [⸣ʔaibu ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (そんなことはない) 86 ⸣アイブ 194 x ⸣アイブ ⸣クトー イッ⸢カ ナーン⸣シェン [⸣ʔaibu kutoː ʔik⸢ka naːŋ⸣ʃeŋ] (そのような事は決して<一向に>なかった) 86 ⸣アイブ 190 htm_190.wav ⸣アイブ ⸣ムヌ ⸢カーサリン⸠トゥー  [⸣ʔaibu ⸣munu ⸢kaːsarin⸠tuː] (そんな<あんな>もの売れるものか<売れるっと?>) 86 ⸣アイブ 191 htm_191.wav ⸣アイブ サ⸢キヌミ⸣ プ⸢ス⸣バ ブ⸢トゥティ ソーラ⸣ ブ⸢トゥ⸣ ム⸢タン⸣モー マ⸢シ [⸣ʔaibu sḁ⸢kinumi⸣ pu̥⸢su⸣ba bu⸢tuti soːra⸣ bu⸢tu⸣ mu⸢tam⸣moː ma⸢ʃi] (あんな酒飲みを夫にするよりは結婚しない<夫を持たない>ほうが良い) 86 ⸣アイブ 192 htm_192.wav ⸣アイブ ム⸢ニ⸣バ イ⸢ジアー⸣キ プ⸢スン⸣ バ⸢ラーリン⸣ダ [⸣ʔaibu mu⸢ni⸣ba ʔi⸢ʤiʔaː⸣ki pu̥⸢sum⸣ ba⸢raːrin⸣da] (あのようなことを言いふらして<言葉を言い歩いて>人に笑われるぞ) 86 ⸣アイブ 193 htm_193.wav ⸣アイブ ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [⸣ʔaibu ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (そんなことはない) 86 ⸣アイブ 194 htm_194.wav ⸣アイブ ⸣クトー イッ⸢カ ナーン⸣シェン [⸣ʔaibu kutoː ʔik⸢ka naːŋ⸣ʃeŋ] (そのような事は決して<一向に>なかった) 87 アイ⸢ブ⸣ツァ 195 htm_195.wav アイ⸢ブ⸣ツァ ⸣ムヌバ ⸢カイティ ヌー⸣スワ [ʔai⸢bu⸣ʦa ⸣munuba ⸢kaiti nuː⸣suwa] (あんな物などを買ってどうするのか) 88 ⸢アウピキ 196 htm_196.wav ⸢アウピキヌ⸣ ア⸢ツァ⸣マリティ ⸢ムン⸣ダニ ッ⸢ふァイ⸣ナー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢ʔaupikinu⸣ ʔa⸢ʦa⸣mariti ⸢mun⸣dani f⸢fai⸣naː na⸢ra⸣nu] (ルリスズメが集まって餌を食ってたまらない) 89 ア⸢ガイズ 197 x ア⸢ガイゾー⸣ ム⸢チイズ ニーブ [ʔa⸢gaiʣoː⸣ mu⸢ʧiʔiʣu niːbu] (アガイズはムチイズ<のこぎりだい>に似ている) 89 ア⸢ガイズ 197 htm_197.wav ア⸢ガイゾー⸣ ム⸢チイズ ニーブ [ʔa⸢gaiʣoː⸣ mu⸢ʧiʔiʣu niːbu] (アガイズはムチイズ<のこぎりだい>に似ている) 90 ア⸢ガシヌマール 198 htm_198.wav ア⸢ガシヌマールン⸣ シ⸢ヌマール⸣トゥ ユ⸢ヌ⸣ムヌ [ʔa⸢gaʃinumaːru⸣ ʃi⸢numaːru⸣tu ju⸢nu⸣ munu] (みやこてんぐも、てんぐはぎと同じものだ) 90 ア⸢ガシヌマール 199 x ア⸢ガシヌマールン⸣ シ⸢ヌマール⸣トゥ ユ⸢ヌ⸣ トンナール ⸢ブー [ʔa⸢gaʃinumaːruŋ⸣ ʃi⸢numaːru⸣tu ju⸢nu⸣ tonnaːru ⸢buː] (ミヤコテングもテングハギと同じところにいる) 90 ア⸢ガシヌマール 199 htm_199.wav ア⸢ガシヌマールン⸣ シ⸢ヌマール⸣トゥ ユ⸢ヌ⸣ トンナール ⸢ブー [ʔa⸢gaʃinumaːruŋ⸣ ʃi⸢numaːru⸣tu ju⸢nu⸣ tonnaːru ⸢buː] (ミヤコテングもテングハギと同じところにいる) 91 ア⸢ガピーカー 200 htm_200.wav イ⸢ツォン⸣プソー ア⸢ガピーカーヨ⸣ ア⸢ケー⸣ティン ア⸢ゾー⸣ルン⸢ダー [ʔi⸢ʦom⸣pu̥soː ʔa⸢gapiːkaːjoː⸣ ʔa⸢keː⸣tiŋ ʔa⸢ʣoː⸣run⸢daː] (糸満の人はアガピーカーをアケーともいわれるよ) 92 ア⸢ガピキ 201 htm_201.wav ア⸢ガピケー サッ⸣コー ⸢ムン⸣ダニ ッ⸢ふン [ʔa⸢gapikeː sak⸣koː ⸢mun⸣dani f⸢fuŋ] (アガピキは、よく餌を横取りして食う) 93 ア⸢マスン 202 htm_202.wav ヤ⸢ラ⸣ベー ⸢ピンピン⸣ ミ⸢ジ⸣ ア⸢マサン⸣カー ア⸢シブ⸣ヌ ン⸢ジ⸣ルン [ja⸢ra⸣beː ⸢pimpim⸣ mi⸢dʒi⸣ ʔa⸢masaŋ⸣kaː ʔa⸢ʃibu⸣nu ʔn⸢dʒi⸣ruŋ] (子供は毎日水を浴びせないと汗疹<あせも>が出る) 93 ア⸢マスン 203 htm_203.wav ユ⸢ナラン⸣ケン ミ⸢ジ⸣ ア⸢マシ [ju⸢naraŋ⸣kem mi⸢dʒi⸣ ʔa⸢maʃi] (日が暮れないうちに水を浴びせなさい<入浴させなさい>) 93 ア⸢マスン 204 x ミ⸢ジ⸣ ア⸢マスン [mi⸢ʤi⸣ ʔa⸢masuŋ] (入浴させる<水を浴びせる>) 93 ア⸢マスン 205 x ⸢ピー⸣ヤンダ ア⸢マサヌ [⸢piː⸣janda ʔa⸢masanu] (寒いから浴びせない<入浴させない>) 93 ア⸢マスン 206 x ミ⸢ジ⸣ ア⸢マシ⸣ プサカー ア⸢マス⸣ クトー ⸣ナルン [mi⸢ʤi⸣ ʔa⸢maʃi⸣ pu̥sakaː ʔa⸢masu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (入浴させたければ<水を浴びせたければ>入浴させる<浴びせる>ことは出来る) 93 ア⸢マスン 207 x ⸢マー⸣ビン ア⸢マシェー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢maʃeː⸣ misamunu] (もっと浴びせれば良いのに) 93 ア⸢マスン 208 x ⸢パー⸣ク ア⸢マシ [⸢paː⸣ku ʔa⸢maʃi] (早く浴びせろ<入浴させろ>) 93 ア⸢マスン 204 htm_204.wav ミ⸢ジ⸣ ア⸢マスン [mi⸢ʤi⸣ ʔa⸢masuŋ] (入浴させる<水を浴びせる>) 93 ア⸢マスン 205 htm_205.wav ⸢ピー⸣ヤンダ ア⸢マサヌ [⸢piː⸣janda ʔa⸢masanu] (寒いから浴びせない<入浴させない>) 93 ア⸢マスン 206 htm_206.wav ミ⸢ジ⸣ ア⸢マシ⸣ プサカー ア⸢マス⸣ クトー ⸣ナルン [mi⸢ʤi⸣ ʔa⸢maʃi⸣ pu̥sakaː ʔa⸢masu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (入浴させたければ<水を浴びせたければ>入浴させる<浴びせる>ことは出来る) 93 ア⸢マスン 207 htm_207.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢マシェー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢maʃeː⸣ misamunu] (もっと浴びせれば良いのに) 93 ア⸢マスン 208 htm_208.wav ⸢パー⸣ク ア⸢マシ [⸢paː⸣ku ʔa⸢maʃi] (早く浴びせろ<入浴させろ>) 94 ⸣アミツァ 209 htm_209.wav ⸣アミツァヌ フ⸢ルバ ムン⸣ダニ シ⸢ティ⸣ イ⸢ズ ホースン [ʔamiʦanu ɸu⸢ruba mu⸣ndani ʃi̥⸢ti⸣ ʔi⸢ʣu hoː⸣suŋ] (ヤドカリの胴体を餌さにして魚を釣る) 94 ⸣アミツァ 210 htm_210.wav ⸣アミツァヌ グ⸢ル [⸣ʔamiʦanu gu⸢ru] (アドカリの殻、転じて男児の頭髪を刈りそこねたものにいう) 95 ⸣アミツァ ⸢パー⸣シ 211 htm_211.wav ⸢キーヌ⸣ユダナ アミツァ ⸢パー⸣シ ⸢シー⸣ ア⸢サブタン [⸢kiːnu⸣ judana ʔmiʦa ⸢paː⸣ʃi ⸢ʃiː⸣ ʔa⸢sabutaŋ] (木の枝にヤドカリを這わせてする遊びをして遊んだものだ) 97 ア⸢ミグマ⸣リ 212 htm_212.wav ア⸢ミ⸣ヌ ⸢ナーフイ シティ⸣ ア⸢ミグマ⸣リ ⸢シーベー [ʔa⸢mi⸣nu ⸢naːɸui ʃiti⸣ ʔa⸢miguma⸣ri ⸢ʃiːbeː] (雨が長く降って<長降りして>雨籠もりをしている) 98 ア⸢ミマー⸣チ 213 htm_213.wav マーン⸢ベーマ⸣ ア⸢ミマー⸣チ シ⸢ティ⸣ パリバ [maːm⸢beːma⸣ ʔa⸢mimaː⸣ʧi ʃi̥⸢ti⸣ pariba] (もう少し雨宿りをしてからいきなさい) 98 ア⸢ミマー⸣チ 214 x ア⸢マ⸣ダラナー ナー⸢イ⸣ ア⸢ミマー⸣チ シーベー [ʔa⸢ma⸣daranaː naː⸢i⸣ʔa⸢mimaː⸣ʧi ⸢ʃiːbeː] (軒下でじっと雨宿りをしている) 98 ア⸢ミマー⸣チ 214 htm_214.wav ア⸢マ⸣ダラナー ナー⸢イ⸣ ア⸢ミマー⸣チ シーベー [ʔa⸢ma⸣daranaː naː⸢i⸣ʔa⸢mimaː⸣ʧi ⸢ʃiːbeː] (軒下でじっと雨宿りをしている) 99 ア⸢ミ⸣シジ 215 htm_215.wav ア⸢ミシジ⸣ヌ ⸢マイ⸣ヤン [ʔa⸢miʃidʒi⸣nu ⸢mai⸣jaŋ] (雨粒が大きい) 99 ア⸢ミ⸣シジ 216 x ⸢キュー⸣ヌ ⸣アメー ⸣ヌーティ ⸢スー⸣ アミ ヤ⸢ル⸣ユー ア⸢ミ⸣シジーン ク⸢ビ⸣ナー ⸣アリティ タ⸢タキシティ⸣ルン ⸣カタチニル フー⸢ツォー [⸢kjuː⸣nu ⸣ʔameː ⸣nuːti ⸢suː⸣ ʔami ja⸢ru⸣juː ʔa⸢mi⸣ʃiʤiːŋ ku⸢bi⸣naː ⸣ʔariti tḁ⸢takiʃiti⸣ruŋ ⸣kḁtaʧini ɸuː⸢ʦoː] (今日の雨は何という雨だろうか{EOS}雨粒もこんなに大きくて<あって>、叩きつけるように<叩き捨てるように>降るんだよ) 99 ア⸢ミ⸣シジ 216 htm_216.wav ⸢キュー⸣ヌ ⸣アメー ⸣ヌーティ ⸢スー⸣ アミ ヤ⸢ル⸣ユー ア⸢ミ⸣シジーン ク⸢ビ⸣ナー ⸣アリティ タ⸢タキシティ⸣ルン ⸣カタチニル フー⸢ツォー [⸢kjuː⸣nu ⸣ʔameː ⸣nuːti ⸢suː⸣ ʔami ja⸢ru⸣juː ʔa⸢mi⸣ʃiʤiːŋ ku⸢bi⸣naː ⸣ʔariti tḁ⸢takiʃiti⸣ruŋ ⸣kḁtaʧini ɸuː⸢ʦoː] (今日の雨は何という雨だろうか{EOS}雨粒もこんなに大きくて<あって>、叩きつけるように<叩き捨てるように>降るんだよ) 100 ア⸢ミチヂ⸣キ 217 htm_217.wav ユ⸢ドゥン⸣ヌ ⸣シチ ナ⸢ル⸣ター ア⸢ミチジ⸣キ ⸢シー⸣ シ⸢グトゥン⸣ ナ⸢ラ⸣ヌ [ju⸢dun⸣nu ⸣ʃi̥ʧi na⸢ru⸣taː ʔa⸢miʧidʒi⸣ki ⸢ʃiː⸣ ʃi⸢gutun⸣ na⸢ra⸣nu] (梅雨の季節になったので、雨続きして仕事も出来ない) 101 ア⸢ミ⸣ヌ カ⸢タ⸣カ 218 htm_218.wav ノー⸢ンナ⸣カシー ア⸢ミ⸣ヌ カ⸢タ⸣カ ス⸢ク⸣リバ [⸣noː⸢nna⸣kaʃi ʔa⸢mi⸣nu kḁ⸢ta⸣ka su̥⸢ku⸣riba] (何かで雨よけを作りなさいよ) 102 ア⸢ミ⸣フイ 219 htm_219.wav ⸣カイブ ア⸢ミ⸣フイナー ⸣マナール パ⸢タ⸣キ ⸢カイ⸣ス プ⸢スヌ ブーワ [⸣kaibu ʔa⸢mi⸣ɸuinaː ⸣manaːru pḁ⸢ta⸣ki ⸢kai⸣su pu̥⸢sunu buːwa] (こんな雨降りに、どこに畑を耕す人がいるものか) 102 ア⸢ミ⸣フイ 220 x ア⸢ミフイ⸣ヌ シ⸢ジキティ⸣ ッ⸢サークン⸣ ナ⸢ラ⸣ヌ [ʔa⸢miɸui⸣nu ʃi⸢ʤikiti⸣ s⸢saːkun⸣ na⸢ra⸣nu] (雨降りが続いて仕事も出来ない) 102 ア⸢ミ⸣フイ 221 x ア⸢ミフイ⸣ヌ シ⸢ジクター⸣ シ⸢トゥレー⸣ヌ パ⸢タ⸣ケー ⸢ペーララ⸣ヌ [ʔa⸢miɸui⸣nu ʃi⸢ʤikutaː⸣ ʃi̥⸢tureː⸣nu pḁ⸢ta⸣keː ⸢peːrara⸣nu] (雨降りが続いたので土が粘っこくなって畑に入れない) 102 ア⸢ミ⸣フイ 220 htm_220.wav ア⸢ミフイ⸣ヌ シ⸢ジキティ⸣ ッ⸢サークン⸣ ナ⸢ラ⸣ヌ [ʔa⸢miɸui⸣nu ʃi⸢ʤikiti⸣ s⸢saːkun⸣ na⸢ra⸣nu] (雨降りが続いて仕事も出来ない) 102 ア⸢ミ⸣フイ 221 htm_221.wav ア⸢ミフイ⸣ヌ シ⸢ジクター⸣ シ⸢トゥレー⸣ヌ パ⸢タ⸣ケー ⸢ペーララ⸣ヌ [ʔa⸢miɸui⸣nu ʃi⸢ʤikutaː⸣ ʃi̥⸢tureː⸣nu pḁ⸢ta⸣keː ⸢peːrara⸣nu] (雨降りが続いたので土が粘っこくなって畑に入れない) 103 ア⸢ミボー⸣サ 222 htm_222.wav ⸢アッ⸣タニ ア⸢ミ⸣ヌ ⸢フータ⸣ル ア⸢ミボー⸣サ ス⸢ンティ⸣ ア⸢マ⸣ダラナー カ⸢ク⸣リ ⸢ベー⸠ダー [⸢ʔat⸣tani ʔa⸢mi⸣nu ⸢ɸuːta⸣ru ʔa⸢miboː⸣sa ⸢sunti⸣ ʔa⸢ma⸣daranaː kḁ⸢ku⸣ri ⸢beː⸠daː] (急に雨が降ったので雨宿りをしようとして軒下に隠れているのだよ) 104 ア⸢ミ⸣ムヨー 223 htm_223.wav ⸢オーシケー⸣ ア⸢ミ⸣ムヨー ⸢シーブンダ⸣ プ⸢シ⸣ムノー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢ʔoːʃi̥keː⸣ ʔa⸢mi⸣mujoː ⸢ʃiːbunda⸣ pu̥⸢ʃi⸣munoː na⸢ra⸣nu] (天気は雨模様をしているから、干し物は出来ない) 105 ア⸢メー⸣マ 224 htm_224.wav ア⸢メー⸣マ ヤ⸢ルンダ⸣ ユ⸢ドゥマ⸣ナー ア⸢ガリス [ʔa⸢meː⸣ma ja⸢runda ju⸢duma⸣naː ʔa⸢garisu] (小雨だからすぐ止むよ) 105 ア⸢メー⸣マ 225 htm_225.wav ⸢アーメーマーヤ フイ⸣タボンナー [⸢ʔaːmeːmaːja ɸui⸣tabon⸢naː] (小雨は降ってくださるな)(童謡) 105 ア⸢メー⸣マ 226 x ア⸢メーマ⸣ヌ ⸣フーン [ʔa⸢meːma⸣nu ⸣ɸuːŋ] (小雨が降る) 105 ア⸢メー⸣マ 226 htm_226.wav ア⸢メーマ⸣ヌ ⸣フーン [ʔa⸢meːma⸣nu ⸣ɸuːŋ] (小雨が降る) 106 ア⸢ミルン 227 htm_227.wav ⸢ビールバ⸣ ア⸢ミルン⸣ケン ヌミ⸢ミッ⸣タン [⸢biːruba⸣ ʔa⸢miruŋ⸣ken numi⸢mit⸣taŋ] (ビールを浴びるほど飲んでみた) 106 ア⸢ミルン 228 htm_228.wav ⸢ワー⸣ マ⸢ナ⸣マ ⸢ユー⸣フル ア⸢ミルナ⸠ヨー [⸢waː⸣ ma⸢na⸣ma ⸢juː⸣huru ʔa⸢miruna⸠joː] (君は今、風呂を浴びるなよ) 106 ア⸢ミルン 229 htm_229.wav ⸣クナーティ ア⸢ミリ⸣バ [⸣kunaːti ʔa⸢miri⸣ba] (ここで風呂を浴びなさい<入浴しなさい>) 106 ア⸢ミルン 230 htm_230.wav ア⸢ミラヌ [ʔa⸢miranu] (浴びない) 106 ア⸢ミルン 231 htm_231.wav ⸢ユー⸣フル ア⸢ミル⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [⸢juː⸣ɸuru ʔa⸢miru⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (風呂に入る<風呂を浴びる>人はいない) 106 ア⸢ミルン 232 htm_232.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢ミレー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢mireː⸣ misamunu] (もっと浴びれば良いのに) 106 ア⸢ミルン 233 htm_233.wav ヤー⸢ディン⸣ ア⸢ミリ [jaː⸢diŋ⸣ ʔa⸢miri] (必ず浴びよ) 106 ア⸢ミルン 234 x ミ⸢ジ⸣ ア⸢ミルンティ スンドゥ⸣ ア⸢ミララヌ [mi⸢ʤi⸣ ʔa⸢mirunti sundu⸣ ʔa⸢miraranu] (水を浴びようとするが、浴びられない) 106 ア⸢ミルン 235 x ア⸢ミル⸣ クトー ナ⸢ラ⸣ヌヌ ア⸢ミ⸣ プサカー ア⸢ミ⸣バ [ʔa⸢miru⸣ kutoː na⸢ra⸣nunu ʔa⸢mi⸣ pu̥sakaː ʔa⸢mi⸣ba] (浴びることは出来ないが、浴びたければ浴びなさいよ) 106 ア⸢ミルン 236 x ア⸢ミレー⸣ <ア⸢メー⸣> ミサムヌ [ʔa⸢mireː⸣ misamunu] (浴びればいいのに) 106 ア⸢ミルン 237 x ⸢パー⸣ク ア⸢ミリ [⸢paː⸣ku ʔa⸢miri] (早く浴びよ) 106 ア⸢ミルン 235 htm_235.wav ア⸢ミル⸣ クトー ナ⸢ラ⸣ヌヌ ア⸢ミ⸣ プサカー ア⸢ミ⸣バ [ʔa⸢miru⸣ kutoː na⸢ra⸣nunu ʔa⸢mi⸣ pu̥sakaː ʔa⸢mi⸣ba] (浴びることは出来ないが、浴びたければ浴びなさいよ) 106 ア⸢ミルン 236 htm_236.wav ア⸢ミレー⸣ <ア⸢メー⸣> ミサムヌ [ʔa⸢mireː⸣ misamunu] (浴びればいいのに) 106 ア⸢ミルン 237 htm_237.wav ⸢パー⸣ク ア⸢ミリ [⸢paː⸣ku ʔa⸢miri] (早く浴びよ) 107 ア⸢ムン 238 htm_238.wav ⸢ピーリ⸣ミジ ア⸢ミティ⸣ ドゥー ⸢ピー⸣ラシ [⸢piːri⸣midʒi ʔa⸢miti⸣ duː ⸢piːra⸣ʃi] (冷水を浴びて体を冷やしなさい) 107 ア⸢ムン 239 htm_239.wav ⸢ワー⸣ ア⸢ム⸣カー ⸢バン⸣ヌン ア⸢ムン [⸢waː⸣ ʔa⸢mu⸣kaː ⸢ban⸣nuŋ ʔa⸢muŋ] (君が浴びたら私も浴びる) 107 ア⸢ムン 240 htm_240.wav ミ⸢ジ⸣ ア⸢ム プスヌ⸣ ブ⸢ラーンバ ワー⸣ラ ⸢パイ⸣サ ア⸢ミ⸣バ [mi⸢ʤi⸣ ʔa⸢mu pu̥sunu⸣ bu⸢raːmba waː⸣ra ⸢pai⸣sa ʔa⸢mi⸣ba] (水を浴びる人がいないから、君から早く浴びなさい) 107 ア⸢ムン 241 htm_241.wav ⸢ワンヌン⸣ ア⸢メー⸣ ミサムヌ [⸢wannuŋ⸣ ʔa⸢meː⸣ misamunu] (君も浴びたら<浴びれば>いいのに) 107 ア⸢ムン 242 x ミ⸢ジ⸣ ア⸢ムンティ スンドゥ⸣ ア⸢マラヌ [mi⸢ʤi⸣ ʔa⸢munti sundu⸣ ʔa⸢maranu] (水を浴びようとするが、浴びられない) 107 ア⸢ムン 243 x ミ⸢ジ⸣ ア⸢ミ⸣ プサカー ⸣クナーティ ア⸢ム⸣ クトー ⸣ナルン [mi⸢ʤi⸣ ʔa⸢mi⸣ pu̥sakaː ⸣kunaːti ʔa⸢mu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (水を浴びたければ、ここで浴びることは出来る) 107 ア⸢ムン 244 x ア⸢メー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢meː⸣ misamunu] (浴びればいいのに) 107 ア⸢ムン 245 x ア⸢ミ⸣バ [ʔa⸢mi⸣ba] (浴びよ) 107 ア⸢ムン 242 htm_242.wav ミ⸢ジ⸣ ア⸢ムンティ スンドゥ⸣ ア⸢マラヌ [mi⸢ʤi⸣ ʔa⸢munti sundu⸣ ʔa⸢maranu] (水を浴びようとするが、浴びられない) 107 ア⸢ムン 243 htm_243.wav ミ⸢ジ⸣ ア⸢ミ⸣ プサカー ⸣クナーティ ア⸢ム⸣ クトー ⸣ナルン [mi⸢ʤi⸣ ʔa⸢mi⸣ pu̥sakaː ⸣kunaːti ʔa⸢mu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (水を浴びたければ、ここで浴びることは出来る) 107 ア⸢ムン 244 htm_244.wav ア⸢メー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢meː⸣ misamunu] (浴びればいいのに) 107 ア⸢ムン 245 htm_245.wav ア⸢ミ⸣バ [ʔa⸢mi⸣ba] (浴びよ) 108 ア⸢マン⸣グイ 246 htm_246.wav ナ⸢チヌ ペーレーヌ⸣ シ⸢ジク⸣カー サ⸢カサンケー⸣ヤ ム⸢トゥ⸣ウガンナ スルイ⸢ヨー⸣リティ ア⸢マングイ⸣ヌ ⸢ニン⸣ガイ ⸢ソーッ⸣タ [na⸢ʧinu peːreːnu⸣ ʃi⸢ʤiku⸣kaː sa⸢kasaŋkeː⸣ja mu⸢tu⸣ʔugannaː surui⸢joː⸣riti ʔa⸢mangui⸣nu ⸢niŋ⸣gai ⸢soːt⸣ta] (夏の旱が続くと司<神女>方が友利御嶽にお揃いになって雨乞いの祈願をなされた) 108 ア⸢マン⸣グイ 247 x ⸢ペーレイヌ⸣ シ⸢ジキティ⸣ ス⸢クリ⸣ムノー ムー⸢ル⸣ サ⸢リナー⸣ヌ ⸢パイ⸣サ ア⸢マン⸣グイ ⸣ニンガイ ⸢ソーラン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢peːreinu⸣ ʃi⸢ʤikiti⸣ su⸢kuri⸣munoː muː⸢ru⸣ sa⸢rinaː⸣nu ⸢pai⸣sa ʔa⸢maŋ⸣gui ⸣niŋgai ⸢soːraŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu] (旱魃が続いて作物はみな枯れてしまった{EOS}早く雨乞いの祈願をなさらないといけません) 108 ア⸢マン⸣グイ 247 htm_247.wav ⸢ペーレイヌ⸣ シ⸢ジキティ⸣ ス⸢クリ⸣ムノー ムー⸢ル⸣ サ⸢リナー⸣ヌ ⸢パイ⸣サ ア⸢マン⸣グイ ⸣ニンガイ ⸢ソーラン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢peːreinu⸣ ʃi⸢ʤikiti⸣ su⸢kuri⸣munoː muː⸢ru⸣ sa⸢rinaː⸣nu ⸢pai⸣sa ʔa⸢maŋ⸣gui ⸣niŋgai ⸢soːraŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu] (旱魃が続いて作物はみな枯れてしまった{EOS}早く雨乞いの祈願をなさらないといけません) 110 ⸣アミン シ⸢タッカ⸣リン 248 htm_248.wav ⸣アミンシ⸢タッカ⸣リティ ダッ⸢カティ ゾーリナー⸣ヌ [⸣ʔamiŋ ʃi̥⸢takka⸣riti dak⸢kati ʣoːrinaː⸣nu] (雨に打たれてびっしょ濡れになってしまった) 111 ⸢アーミーボー⸣サー 249 htm_249.wav ア⸢タアミヌ フータ⸣ル ⸢ウン⸣ネーナ ⸢アーミーボー⸣サー ⸢シーティ クー⸣タ⸢ダー [ʔa⸢taʔamini ɸuːta⸣ru ⸢ʔun⸣nena ⸢ʔaːmiːboː⸣saː ⸢ʃiːti kuː⸣ta⸢daː] (にわか雨<驟雨>が降ったので、あの家に雨宿りをして来たのだよ) 113 ⸢アー⸣ムル 251 htm_251.wav イ⸢クサユー⸣ヌ ⸣アトゥ パ⸢トゥ⸣マナーン ⸢アー⸣ムルサキ タ⸢ローッ⸣タン [ʔi⸢kusajuː⸣nu ⸣ʔatu pḁ⸢tu⸣manaːŋ ⸢ʔaː⸣murusaki ta⸢roːt⸣taŋ] (終戦後、鳩間島にも泡盛酒を醸造された) 113 ⸢アー⸣ムル 250 htm_250.wav ⸢アー⸣ムルン ⸣ウンミサクン マ⸢ラソー⸣リ⸢ヨー [⸢ʔaː⸣muruŋ ʔummisakum ma⸢rasoː⸣ri⸢joː] (泡盛も芋神酒も醸造なされよ<生まらせなされよ>) 113 ⸢アー⸣ムル 251 x イ⸢クサユー⸣ヌ ⸣アトゥ パ⸢トゥ⸣マナーン ⸢アー⸣ムルサキ タ⸢ローッ⸣タン [ʔi⸢kusajuː⸣nu ⸣ʔatu pḁ⸢tu⸣manaːŋ ⸢ʔaː⸣murusaki ta⸢roːt⸣taŋ] (終戦後、鳩間島にも泡盛酒を醸造された) 114 ア⸢ミカブン 252 htm_252.wav ク⸢ビッチン⸣ ヌ クトシン プ⸢スンナー⸣ニ ア⸢ミカブン [ku⸢bitʧin⸣nu ku̥tuʃim pu̥⸢sunnaː⸣ni ʔa⸢mikabuŋ] (これぽっちのことでも人に怒鳴り込む) 114 ア⸢ミカブン 253 x ウ⸢ヌ⸣ プ⸢ソー⸣ ク⸢ビッチン⸣ヌ ⸣クトゥシン ア⸢ミカビ⸣クンダー ⸢キー⸣ シ⸢キ⸣リ [ʔu⸢nu⸣ pu̥⸢soː⸣ ku⸢bitʧin⸣nu ⸣ku̥tuʃiŋ ʔa⸢mikabi⸣kundaː ⸢kiː⸣ ʃi̥⸢ki⸣ri] (その人はこれぽっちのことでも激しくなじってくるから気をつけなさいよ) 114 ア⸢ミカブン 254 x ア⸢ミカブ⸣ クトー ア⸢ミカブンドゥ⸣ パ⸢ナ⸣シ シゥ⸢カス⸣カー ア⸢ミカバヌ [ʔa⸢mikabu⸣ ku̥toː ʔa⸢mikabundu⸣ pa⸢na⸣ʃi sï̥⸢kasu⸣kaː ʔa⸢mikabanu] (激しく伸し掛かることは伸し掛かってくるが、話して聞かせると伸し掛からない) 114 ア⸢ミカブン 255 x ア⸢ミカベー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢mikabeː⸣ misamunu] (厳しくなじれば良いのに) 114 ア⸢ミカブン 256 x ア⸢ミカビ⸣バ [ʔa⸢mikabi⸣ba] (伸し掛かれ) 114 ア⸢ミカブン 253 htm_253.wav ウ⸢ヌ⸣ プ⸢ソー⸣ ク⸢ビッチン⸣ヌ ⸣クトゥシン ア⸢ミカビ⸣クンダー ⸢キー⸣ シ⸢キ⸣リ [ʔu⸢nu⸣ pu̥⸢soː⸣ ku⸢bitʧin⸣nu ⸣ku̥tuʃiŋ ʔa⸢mikabi⸣kundaː ⸢kiː⸣ ʃi̥⸢ki⸣ri] (その人はこれぽっちのことでも激しくなじってくるから気をつけなさいよ) 114 ア⸢ミカブン 254 htm_254.wav ア⸢ミカブ⸣ クトー ア⸢ミカブンドゥ⸣ パ⸢ナ⸣シ シゥ⸢カス⸣カー ア⸢ミカバヌ [ʔa⸢mikabu⸣ ku̥toː ʔa⸢mikabundu⸣ pa⸢na⸣ʃi sï̥⸢kasu⸣kaː ʔa⸢mikabanu] (激しく伸し掛かることは伸し掛かってくるが、話して聞かせると伸し掛からない) 114 ア⸢ミカブン 255 htm_255.wav ア⸢ミカベー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢mikabeː⸣ misamunu] (厳しくなじれば良いのに) 114 ア⸢ミカブン 256 htm_256.wav ア⸢ミカビ⸣バ [ʔa⸢mikabi⸣ba] (伸し掛かれ) 115 ア⸢ラム⸣トゥ 257 htm_257.wav ⸢マイ⸣ ッサイティ ア⸢ラム⸣トゥ プ⸢サイ⸣バ [⸢mai⸣ ssaiti ʔa⸢ramu⸣tu pu̥⸢sai⸣ba] (米を精白して、中の籾を拾いなさいよ) 115 ア⸢ラム⸣トゥ 258 x ⸢マイ⸣ ピ⸢キ⸣ シケーバ ユ⸢ラシ⸣シ ユ⸢ラシティ⸣ ア⸢ラム⸣トゥ プ⸢サイ [⸢mai⸣ pi̥⸢ki⸣ ʃi̥keːba ju⸢raʃi⸣ʃi ju⸢raʃi̥ti⸣ ʔa⸢ramu⸣tu pu̥⸢sai] (籾摺り臼<碾き臼>で籾摺りをして<米を挽いて>あるから、篩で篩って<揺らして>混在する籾を拾って取り除きなさい) 115 ア⸢ラム⸣トゥ 259 x ウ⸢シ⸣ヌ ⸢パー⸣ヌ ⸢ムイランベー⸣ティル ア⸢ラム⸣トー ⸢ゴー⸣ラー [ʔu⸢ʃi⸣nu ⸢paː⸣nu ⸢muirambeː⸣tiru ʔa⸢ramu⸣toː ⸢goː⸣raː] (碾き臼の歯が磨り減っている<萌え立たない>からアラモト<粡>が多いのだ) 115 ア⸢ラム⸣トゥ 258 htm_258.wav ⸢マイ⸣ ピ⸢キ⸣ シケーバ ユ⸢ラシ⸣シ ユ⸢ラシティ⸣ ア⸢ラム⸣トゥ プ⸢サイ [⸢mai⸣ pi̥⸢ki⸣ ʃi̥keːba ju⸢raʃi⸣ʃi ju⸢raʃi̥ti⸣ ʔa⸢ramu⸣tu pu̥⸢sai] (籾摺り臼<碾き臼>で籾摺りをして<米を挽いて>あるから、篩で篩って<揺らして>混在する籾を拾って取り除きなさい) 115 ア⸢ラム⸣トゥ 259 htm_259.wav ウ⸢シ⸣ヌ ⸢パー⸣ヌ ⸢ムイランベー⸣ティル ア⸢ラム⸣トー ⸢ゴー⸣ラー [ʔu⸢ʃi⸣nu ⸢paː⸣nu ⸢muirambeː⸣tiru ʔa⸢ramu⸣toː ⸢goː⸣raː] (碾き臼の歯が磨り減っている<萌え立たない>からアラモト<粡>が多いのだ) 118 ⸢アール 260 htm_260.wav ア⸢ガアール [ʔa⸢gaʔaːru] (赤蟻) 118 ⸢アール 261 htm_261.wav ッ⸢ふァー⸣ル [f⸢fuʔaː⸣ru] (黒蟻) 119 ⸢アールバ⸣ ユミ 262 htm_262.wav ⸢アールバ⸣ ユメーティ ア⸢ラカン⸣ドーシ ⸢ダンダン⸣シ ア⸢ラ⸣キパリ⸢ツォー [⸢ʔaːruba⸣ jumeːti ʔa⸢rakan⸣doːʃi ⸢dandaŋ⸣ʃi ʔa⸢ra⸣kipari⸢ʦoː] (蟻を数えるようにのろのろ歩かないで、さっさと歩いて行きなさいよ<行きなさいってば>) 120 ア⸢ライムヌ 263 htm_263.wav ア⸢ライムノー⸣ ティ⸢ダ⸣ヌ アルケンナー プシバ [ʔa⸢raimunoː⸣ ti⸢da⸣nu ʔarukennaː ⸣puʃiba] (洗濯物は太陽のあるうちに干せ) 120 ア⸢ライムヌ 264 x ⸢ヤーニンズー⸣ヌ ⸢ゴー⸣ラーンダ ア⸢ライムヌン ゴー⸣ラーン [⸢jaːniʣuː⸣nu ⸢goː⸣raːnda ʔa⸢raimunuŋ goː⸣raːŋ] (家族が多いから洗濯物も多い) 120 ア⸢ライムヌ 264 htm_264.wav ⸢ヤーニンズー⸣ヌ ⸢ゴー⸣ラーンダ ア⸢ライムヌン ゴー⸣ラーン [⸢jaːniʣuː⸣nu ⸢goː⸣raːnda ʔa⸢raimunuŋ goː⸣raːŋ] (家族が多いから洗濯物も多い) 121 ア⸢ラキン 265 htm_265.wav ⸣ソンガチヌ ア⸢ラキンバ サースンティ オー⸣ル [⸣soŋgaʧinu ʔa⸢rakimba saːsunti ʔoː⸣ru] (正月の新しい着物を仕立てようとしておられる) 121 ア⸢ラキン 266 x ⸣ソンガチナー ア⸢ラキン カイ⸣ ッ⸢ふォー⸣ルンツォー [⸣soŋgaʧinaː ʔa⸢rakiŋ kai⸣ f⸢foː⸣runʦoː] (正月には新しい着物を買ってくださるそうだ) 121 ア⸢ラキン 266 htm_266.wav ⸣ソンガチナー ア⸢ラキン カイ⸣ ッ⸢ふォー⸣ルンツォー [⸣soŋgaʧinaː ʔa⸢rakiŋ kai⸣ f⸢foː⸣runʦoː] (正月には新しい着物を買ってくださるそうだ) 124 ⸢アーラシパク 267 htm_267.wav ⸢アーラシパコー ベー⸣ナーン ⸢アッ⸣タン [⸢ʔaːraʃipakoː beː⸣naːŋ ⸢ʔat⸣taŋ] (蒸し箱は我が家にもあった) 125 ⸢アーラスン 268 htm_268.wav ウ⸢シ⸣ヌ ⸣パー ⸢アーラスンティ⸣ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ⸢ヌン⸣ヌ ⸢ナーン⸣ ベーティ ⸢アーラサラヌ [ʔu⸢ʃi⸣nu ⸣paː ⸢ʔaːrasunti⸣ ʔu⸢muːn⸣du ⸢nun⸣nu ⸢naːm⸣ beːti ⸢ʔaːrasaranu] (臼の歯を立てようと思うが、鑿が無いので歯が立てられない) 125 ⸢アーラスン 269 htm_269.wav ⸣ドゥーシ ⸢アーラシ⸣ ミサカー ⸢アーラス⸣ クトー ⸣ナルン [⸣duːʃi ⸢ʔaːraʃi⸣ misakaː ⸢ʔaːrasu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (自分で臼の歯を立てて良ければ立てることは出来る) 125 ⸢アーラスン 270 htm_270.wav ⸣ドゥーシ ⸢アーラシェー⸣ ミサムヌ [⸣duːʃi ⸢ʔaːraʃeː⸣ misamunu] (自分で臼の歯を立てればいいのに) 125 ⸢アーラスン 271 htm_271.wav ウ⸢シ⸣ヌ パー アーラシ [ʔu⸢ʃi⸣nu ⸣paː ⸢ʔaːraʃi] (臼の歯をたてなさい{EOS}臼の歯を鑿で削ってたてなさい) 127 ⸢アーラスン 272 htm_272.wav シ⸢トゥム⸣ティ ⸢オーパ⸣ヤーラ ⸢ワン アーラサリティ⸣ ブ⸢ガ⸣リ ⸢ナー⸣ヌ [ʃi⸢tumu⸣ti ⸢ʔoːpa⸣jaːra ⸢wan ʔaːrasariti⸣ bu⸢ga⸣ri ⸢naː⸣nu] (早朝から君にせかされて疲れてしまった) 128 ア⸢ラ⸣スイ 273 htm_273.wav ⸢ウン⸣ネナー ザイサンヌ ⸢ユン⸣シ ア⸢ラスイ⸣ヌ ウ⸢ク⸣リティ ナ⸢クラー⸣ン [⸢ʔun⸣nenaː ʣaisannu ⸢juŋ⸣ʃi ʔa⸢rasui⸣nu ʔu⸢ku⸣riti na⸢kuraː⸣ŋ] (その家には財産の件で争いごとがおきて怖い) 128 ア⸢ラ⸣スイ 274 x ⸣ザイサンヌ ⸣クトゥシ ウ⸢トゥ⸣ザザーン ⸣ナリ ア⸢ラ⸣スイ ウ⸢クサン⸣ヨーニ ⸢シー⸣ダー [⸣ʣaisannu ⸣ku̥tuʃi ʔu⸢tu⸣ʣaʣaːnnari ʔa⸢ra⸣sui ʔu⸢kusaŋ⸣joːni ⸢ʃiː⸣daː] (財産のことで親戚同士で争いを起こさないようにしなさいよ) 128 ア⸢ラ⸣スイ 275 x ⸢イー⸣ネ ⸢アー⸣ネ トゥ⸢ナルザーン⸣ナリ ⸢ベー⸣ティ ア⸢ラスイ⸣ヌ ⸢ナーン⸣ ピンマー ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔiː⸣ne ⸢ʔaː⸣ne tu⸢naruʣaːn⸣nari ⸢beː⸣ti ʔa⸢rasui⸣nu ⸢naːm⸣ pimmaː ⸢naː⸣nu] (西の家、東の家と隣近所同士でありながら喧嘩のない日とては無い) 128 ア⸢ラ⸣スイ 274 htm_274.wav ⸣ザイサンヌ ⸣クトゥシ ウ⸢トゥ⸣ザザーン ⸣ナリ ア⸢ラ⸣スイ ウ⸢クサン⸣ヨーニ ⸢シー⸣ダー [⸣ʣaisannu ⸣ku̥tuʃi ʔu⸢tu⸣ʣaʣaːnnari ʔa⸢ra⸣sui ʔu⸢kusaŋ⸣joːni ⸢ʃiː⸣daː] (財産のことで親戚同士で争いを起こさないようにしなさいよ) 128 ア⸢ラ⸣スイ 275 htm_275.wav ⸢イー⸣ネ ⸢アー⸣ネ トゥ⸢ナルザーン⸣ナリ ⸢ベー⸣ティ ア⸢ラスイ⸣ヌ ⸢ナーン⸣ ピンマー ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔiː⸣ne ⸢ʔaː⸣ne tu⸢naruʣaːn⸣nari ⸢beː⸣ti ʔa⸢rasui⸣nu ⸢naːm⸣ pimmaː ⸢naː⸣nu] (西の家、東の家と隣近所同士でありながら喧嘩のない日とては無い) 129 ⸢アーラッパー 276 htm_276.wav ウ⸢レー アーラッパー⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ シ⸢グトゥ⸣ シ⸢ミルバン ダーッ⸣サー ⸢シーユーサヌ [ʔu⸢reː ʔaːrappaː⸣ ja⸢runda⸣ ʃi⸢gutu⸣ ʃi⸢miruban daːs⸣saː ⸢ʃiːjuːsanu] (彼<あれ>は荒っぽい人だから、仕事をさせても立派に<上手に>できない) 130 ⸢アーラッパーシー 277 htm_277.wav ア⸢ラッパーシー スー⸣ プ⸢スンマー⸣ ク⸢レー⸣ シ⸢ミララヌ [ʔa⸢rappaːʃiː suː⸣ pu̥⸢summaː⸣ ku⸢reː⸣ ʃi⸢miraranu] (粗雑にする<乱暴に扱う>人には、これはさせられない) 131 ⸢アーラ⸣ニバル 278 htm_278.wav ⸢アーラ⸣ニバロー ⸢マイ⸣ズニナーティ ム⸢チイズヌ⸣ イ⸢キムヌ⸣バ ⸢ムン⸣ダニ ⸢シェー⸣ティー ⸢ホー⸣ソーッタン [⸢ʔaːra⸣nibaroː ⸢mai⸣ʣuninaːti mu⸢ʧiʔiʣunu⸣ ʔi⸢kimunu⸣ba ⸢mun⸣dani ⸢ʃeː⸣ti ⸢hoː⸣soːttaŋ] (マハタの大物は、前曽根でノコギリダイを生餌にして釣り上げられたものだ) 133 ⸢アーラバカミナトゥ 279 htm_279.wav ニ⸢シムレーヌ⸣ イダフネー ⸢アーラバカミナトゥナー⸣ル フ⸢バリ⸣ ス⸢コー⸣レータ [ni⸢ʃimureːnu⸣ ʔidaɸuneː ⸢ʔaːrabakaminatunaː⸣ru ɸu⸢bari⸣ su̥⸢koː⸣reːta] (米盛家のサバニ<板舟>はアーラバカ港にもやって<舫って>おかれた) 134 ア⸢ラムヌ 280 htm_280.wav ク⸢レー⸣ シゥ⸢カーラヌ⸣ ア⸢ラムヌトゥ <⸢ミームヌトゥ> カイリ [ku⸢reː⸣ si̥⸢kaːranu⸣ ʔa⸢ramunutu <⸢miːmunutu> kairi] (これは使えない{EOS}新品<新しいもの>と取り換えなさい) 134 ア⸢ラムヌ 281 htm_281.wav ア⸢ラムヌバ⸣ イ⸢ラ⸣ビ ⸣クー [ʔa⸢ramunuba⸣ ʔi⸢ra⸣bi ⸣kuː] (新品<新しいもの>を選んでこい) 134 ア⸢ラムヌ 282 x ア⸢ラムノー⸣ <⸢ミームノ⸣ー> プサ ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢ramunoː⸣ <⸢miːmuno⸣ː> pu̥sa ⸢naː⸣nu] (新品は欲しくない) 134 ア⸢ラムヌ 282 htm_282.wav ア⸢ラムノー⸣ <⸢ミームノ⸣ー> プサ ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢ramunoː⸣ <⸢miːmuno⸣ː> pu̥sa ⸢naː⸣nu] (新品は欲しくない) 135 ア⸢ラヤー 283 htm_283.wav ⸢ウン⸣ネヌ プ⸢ソー⸣ ア⸢ラヤーバ⸣ ス⸢ク⸣ローレーンツォー [⸢ʔun⸣nenu pu̥⸢soː⸣ ʔa⸢rajaːba⸣ su̥⸢ku⸣roːreːnʦoː] (その家の人は新しい家を造られたそうだ) 135 ア⸢ラヤー 284 x ア⸢ラヤー⸣ ス⸢ク⸣リティ ⸣ウヤ サ⸢ニヤ⸣ シ⸢ミ オーラ⸣シ [ʔa⸢rajaː⸣ su̥⸢ku⸣riti ⸣ʔuja sa⸢nija⸣ ʃi⸢mi ʔoːra⸣ʃi] (新しい家を造って親を喜ばせて差し上げなさい) 135 ア⸢ラヤー 285 htm_285.wav イ⸢クサユー⸣ヌ アトゥ パ⸢トゥ⸣マナー ア⸢ラヤーナ⸣ル ミ⸢シン⸣マー ⸢アッ⸣タ⸢ダー [ʔi⸢kusajuː⸣nu ʔatu pḁ⸢tu⸣manaː ʔa⸢rajaːna⸣ru mi⸢ʃim⸣maː ⸢ʔat⸣ta⸢daː] (戦後、鳩間では吉川家だけにミシンがあったのだよ) 135 ア⸢ラヤー 286 x ア⸢ラヤー⸣ナー ⸢コンクリ⸣ヌ ウ⸢ブミジタン⸣クーン ス⸢ク⸣ローレータン [ʔa⸢rajaː⸣naː ⸢koŋkuri⸣nu ʔu⸢bumiʤitaŋ⸣kuːn su̥⸢ku⸣roːreːtaŋ] (吉川家ではコンクリート造りの大きな水タンクも造られてあった) 135 ア⸢ラヤー 284 htm_284.wav ア⸢ラヤー⸣ ス⸢ク⸣リティ ⸣ウヤ サ⸢ニヤ⸣ シ⸢ミ オーラ⸣シ [ʔa⸢rajaː⸣ su̥⸢ku⸣riti ⸣ʔuja sa⸢nija⸣ ʃi⸢mi ʔoːra⸣ʃi] (新しい家を造って親を喜ばせて差し上げなさい) 135 ア⸢ラヤー 286 htm_286.wav ア⸢ラヤー⸣ナー ⸢コンクリ⸣ヌ ウ⸢ブミジタン⸣クーン ス⸢ク⸣ローレータン [ʔa⸢rajaː⸣naː ⸢koŋkuri⸣nu ʔu⸢bumiʤitaŋ⸣kuːn su̥⸢ku⸣roːreːtaŋ] (吉川家ではコンクリート造りの大きな水タンクも造られてあった) 136 アーランカー 287 htm_287.wav マーン⸢ベー⸣マ ウ⸢ティ⸣シケーティ ア⸢ラキ⸣バ ⸣ミサムヌ ⸣アイニー ⸢アー⸣ランカー⸣ ナリティ ⸢ヌー⸣スワメー [maːʔm⸢beːma⸣ ʔu⸢ti⸣ʃi̥keːti ʔa⸢raki⸣ba misamunu ⸣ʔaini ⸢ʔaːraŋkaː⸣ nariti ⸢nuː⸣suwame] (もう少し落ち着いてあるけば<行動すれば>よいのに、あんな慌て者になってどうするのかね) 137 ⸢アーラ 288 htm_288.wav トゥ⸢ロー アーラー ンカイ⸣ トゥ⸢ビパッ⸣タツォー [tu⸢roː ʔaːraː ʔŋkai⸣ tu⸢bipat⸣taʦoː] (鳥は東の方へ向かって飛んでいったそうだ) 137 ⸢アーラ 289 htm_289.wav ティダー ⸢アーラーラ⸣ル ⸢ヌール [⸣tidaː ⸢ʔaːraːra⸣ru ⸢nuːru] (太陽は東から<ぞ>昇る) 138 ⸢アーラキ 290 htm_290.wav パ⸢タキ⸣ヌ ⸢アーラキ⸣ナー ⸢バンスル⸣ヌ ムイ⸢ベー⸣ン [pḁ⸢taki⸣nu ⸢ʔaːraki⸣naː ⸢bansuru⸣nu mui⸢beː⸣ŋ] (畑の東側に蕃ざくろが生えている) 140 ⸢アールンカイ 291 htm_291.wav ク⸢ヌ ヤー⸣ヤ ⸢アールンカイ シーブー [ku⸢nu jaː⸣ja ⸢ʔaːruŋkai ʃiːbuː] (この家は東向きになっている) 141 ⸢アールカジ 292 htm_292.wav ⸢アールカジヌ <ア⸢ンカジヌ> フクン [⸢ʔaːrukadʒinu⸣ <⸢ʔaŋkaʤinu> ɸu̥kuŋ] (東風が吹く) 142 ⸢アンカジ 293 htm_293.wav ⸢アンカジヌ スー⸣カー ⸢オーシケー ノー⸣ルン [⸢ʔaŋkadʒinu suː⸣kaː ⸢ʔoːʃi̥keː noː⸣ruŋ] (東風が吹く<そよぐと>と天気がよくなる) 142 ⸢アンカジ 293 htm_293.wav ⸢アンカジヌ スー⸣カー ⸢オーシケー ノー⸣ルン [⸢ʔaŋkadʒinu suː⸣kaː ⸢ʔoːʃi̥keː noː⸣ruŋ] (東風が吹く<そよぐと>と天気がよくなる) 143 ⸢アールティダ 294 htm_294.wav ⸢アールティダル⸣ ウ⸢ガ⸣ム [⸢ʔaːrutidaru⸣ ʔu⸢ga⸣mu] (昇る太陽を拝む{EOS}神聖な太陽を拝む{EOS}転じて、勢力の大きな者に従う) 143 ⸢アールティダ 295 x ⸢アールティダヌ ペー⸣ルンダ イッ⸢ケナ ヌッ⸣サン [⸢ʔaːrutidanu peː⸣runda ʔi⸢kkena nus⸣saŋ] (東から上る太陽光線が座敷に差し込むので非常に暖かい) 143 ⸢アールティダ 294 htm_294.wav ⸢アールティダル⸣ ウ⸢ガ⸣ム [⸢ʔaːrutidaru⸣ ʔu⸢ga⸣mu] (昇る太陽を拝む{EOS}神聖な太陽を拝む{EOS}転じて、勢力の大きな者に従う) 143 ⸢アールティダ 295 htm_295.wav ⸢アールティダヌ ペー⸣ルンダ イッ⸢ケナ ヌッ⸣サン [⸢ʔaːrutidanu peː⸣runda ʔi⸢kkena nus⸣saŋ] (東から上る太陽光線が座敷に差し込むので非常に暖かい) 144 ⸢アーリバナ 296 htm_296.wav ティ⸢ダ⸣ヌ ⸢アーリバナー⸣ アガーア⸢ガー⸣シ ス⸢マリティ⸣ イッ⸢ケナ カイ⸣ヤン [ti⸢da⸣nu ⸢ʔaːribanaː⸣ ʔagaːʔa⸢gaː⸣ʃi su⸢marititi⸣ ʔik⸢kena kai⸣jaŋ] (太陽の上がり始めは真っ赤染まって非常に美しい) 145 ⸢アールピサ 297 htm_297.wav ⸢イールピサ [⸢ʔiːrupi̥sa] (西のひら) 145 ⸢アールピサ 298 htm_298.wav ⸢インタヌピサ [⸢ʔintanupi̥sa] (西のひら) 145 ⸢アールピサ 299 htm_299.wav ⸢マイ⸣ピサ [⸢mai⸣pi̥sa] (前のひら) 145 ⸢アールピサ 300 htm_300.wav ⸣マンタヌピサ [⸣mantanupi̥sa] (前のひら) 146 ⸢アールビルティダ 301 htm_301.wav ⸢アールビルティダヌ⸣ アルンケンナー パ⸢タ⸣キ ⸢カイ⸣シ クー⸢ディー [⸢ʔaːrubirutidanu⸣ ʔaruŋkennaː pḁ⸢ta⸣ki ⸢kai⸣ʃi kuː⸢diː] (午前の太陽のあるうちに畑を耕して来ようよ) 147 ⸢アールムティ 302 htm_302.wav ガ⸢バナレーヌ アールムティナー⸣ル ユ⸢チン⸣マー ⸣アル [ga⸢banareːnu ʔaːrumutinaː⸣ru ju⸢ʧim⸣maː ʔaru] (赤離れの東側にユチン(地名)はある) 148 ⸢アー⸣ルン 303 htm_303.wav ムー⸢ルンナー⸣ニ ⸢アー⸣ルンユー ⸢ピーチ⸣ナー ⸢パイ⸣ミリバ [muː⸢runnaː⸣ni ⸢ʔaː⸣ruɲuː ⸢piːʧi⸣naː ⸢pai⸣miriba] (皆に行き渡るように配分できるのかどうか、一つずつ配ってごらんよ) 148 ⸢アー⸣ルン 304 htm_304.wav ムー⸢ル⸣ネー ⸢アーラサラヌ [muː⸢ru⸣neː ⸢ʔaːrasara⸣nu] (皆には均等に配分出来ない) 148 ⸢アー⸣ルン 305 htm_305.wav ムー⸢ル⸣ニ ⸢アー⸣ル ⸣ブン ⸢ナーン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ [muː⸢ru⸣ni ⸢ʔaː⸣ru ⸣bun ⸢naːŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu] (全員に均等に配分出来る分ないと困る) 149 ⸢アールン 306 htm_306.wav ウ⸢ヌ パナ⸣シ ス⸢クター⸣ キモー ⸢アーリティ⸣ ム⸢ヌウモーラ⸣ヌ [ʔu⸢nu pana⸣ʃi su̥⸢kutaː⸣ kimoː ⸢ʔaːriti⸣ mu⸢nu ʔumoːra⸣nu] (その話をきいたので胸騒ぎし<胸がどきどきし>て、落ち着いて考えることが出来ない<ものが思われない>) 149 ⸢アールン 307 htm_307.wav ウ⸢ダラク⸣タンティン ⸢アーラヌ [ʔu⸢daraku⸣tantiŋ ⸢ʔaːranu] (びっくりして<驚いても>も慌てない) 149 ⸢アールン 308 htm_308.wav ウ⸢ダラ⸣クカー ター⸢ン アールン [ʔu⸢dara⸣kukaː taː⸢ŋ ʔaːruŋ] (驚いたら誰でも慌てる) 149 ⸢アールン 309 htm_309.wav ウ⸢リン⸣ カタチニ ⸢アール⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [ʔu⸢riŋ⸣ kḁtaʧini ⸢ʔaːru⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (彼のように慌てる<騒ぐ>人はいない) 149 ⸢アールン 310 htm_310.wav ⸣アイニ ⸢アールナ [ʔaini ⸢ʔaːruna] (そんなに慌てるな<急ぐな>) 149 ⸢アールン 311 htm_311.wav ⸣アイニ ⸢アーレー⸣ラー ター⸢ン⸣ ム⸢ヌバシ⸣キ ⸢シース [⸣ʔaini ⸢ʔaːreː⸣raː taː⸢m⸣ mu⸢nubaʃi̥⸣ki ⸢ʃiːsu] (あんなに慌てたら誰でも物忘れするよ) 150 ⸢アールン 312 htm_312.wav ティ⸢ダ⸣ヌ ⸢アールン [ti⸢da⸣nu ⸢ʔaːruŋ] (太陽が昇る) 150 ⸢アールン 313 htm_313.wav ⸣ティダー マ⸢ダ アーラヌ [⸣tidaː ma⸢da ʔaːranu] (太陽はまだ昇らない) 150 ⸢アールン 314 htm_314.wav ム⸢チェー アーレーン⸣カヤー [mu⸢ʧeː ʔaːreːŋ⸣kajaː] (餅は蒸しあがったかなあ) 150 ⸢アールン 315 htm_315.wav ム⸢チヌ アールバドゥ⸣ ナベー ウ⸢タリル [mu⸢ʧinu ʔaːrubadu⸣ nabeː ʔu⸢tariru] (餅が蒸しあがってこそ<はじめて>鍋は竈よりはずされる) 150 ⸢アールン 316 htm_316.wav ⸢スー⸣ヌ ⸢アール⸣カー ⸢ミー⸣ス イ⸢リ⸣ミサン [⸢suː⸣nu ⸢ʔaːru⸣kaː ⸢miː⸣su ʔi⸢ri⸣misaŋ] (お汁が沸騰したら味噌を入れてよい) 151 ⸢アーレー 317 htm_317.wav ウ⸢ヌ ッふァー アーレー⸣ ナリティ ムシ⸢トゥ⸣ ウ⸢ティシゥカ⸣ヌ [ʔu⸢nu ffaː ʔaːreː⸣ nariti muʃi̥⸢tu⸣ ʔu⸢tisi̥ka⸣nu] (その子は、はしゃぎまわる子になって、ちっとも落ち着かない) 151 ⸢アーレー 318 htm_318.wav ウ⸢ヌ アーレーヤ⸣ マ⸢タ⸣ ニ⸢ム⸣チ ⸢バシキティ⸣ パリ⸢ナー⸣ヌ [ʔu⸢nu ʔaːreːja⸣ ma⸢ta⸣ ni⸢mu⸣ʧi ⸢baʃi̥kiti⸣ pari⸢naː⸣nu] (あの慌て者は、また荷物を忘れて行ってしまった) 152 ア⸢ラウン 319 htm_319.wav ⸣キン ア⸢ラウン [⸣kiŋ ʔa⸢rauŋ] (着物を洗う{EOS}洗濯する) 152 ア⸢ラウン 320 htm_320.wav ⸢キュー⸣ヤ ア⸢ラーヌ [⸢kjuː⸣ja ʔa⸢raːnu] (今日は洗わない) 152 ア⸢ラウン 321 htm_321.wav ⸢ウン⸣マー ス⸢ナ⸣カナー ア⸢ライ⸣クー [⸢ʔum⸣maː su⸢na⸣kanaː ʔa⸢rai⸣kuː] (芋は海で洗ってきなさい) 152 ア⸢ラウン 322 htm_322.wav ア⸢ラウ ムノー⸣ ヌーヤ [ʔa⸢rau munoː⸣ nuːja] (洗うものは何か) 152 ア⸢ラウン 323 htm_323.wav クナーテー アラウナ [⸣kunaːteː ʔa⸢rauna] (ここでは洗うな) 152 ア⸢ラウン 324 htm_324.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢ライヤー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢raijaː⸣ misamunu] (もっと洗えば良いのに) 152 ア⸢ラウン 325 htm_325.wav ⸢パー⸣ク ア⸢ライ [⸢paː⸣ku ʔa⸢rai] (早く洗え) 152 ア⸢ラウン 326 x ⸣キン ア⸢ラウンティ スンドゥ⸣ ウ⸢ディ⸣ヌ ⸣ヤミティ ア⸢ラーラヌ [⸣kiŋ ʔa⸢raunti sundu⸣ ʔu⸢di⸣nu ⸣jamiti ʔa⸢raːranu] (着物を洗おうとするが、腕が痛く<病み>て洗われない) 152 ア⸢ラウン 327 x ⸣バー ア⸢ライ⸣ ミサカー ア⸢ラウ⸣ クトー ⸣ナルン [⸣baː ʔa⸢rai⸣ misakaː ʔa⸢rau⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (私が洗ってよければ洗うことは出来る) 152 ア⸢ラウン 328 x ⸣ドゥーシ ア⸢ライヤー⸣ ミサムヌ [⸣duːʃi ʔa⸢raijaː⸣ misamunu] (自分で洗えば良いのに) 152 ア⸢ラウン 329 x ⸢パー⸣ク ア⸢ライ⸣バ [⸢paː⸣ku ʔa⸢rai⸣ba] (早く洗えよ) 152 ア⸢ラウン 326 htm_326.wav ⸣キン ア⸢ラウンティ スンドゥ⸣ ウ⸢ディ⸣ヌ ⸣ヤミティ ア⸢ラーラヌ [⸣kiŋ ʔa⸢raunti sundu⸣ ʔu⸢di⸣nu ⸣jamiti ʔa⸢raːranu] (着物を洗おうとするが、腕が痛く<病み>て洗われない) 152 ア⸢ラウン 327 htm_327.wav ⸣バー ア⸢ライ⸣ ミサカー ア⸢ラウ⸣ クトー ⸣ナルン [⸣baː ʔa⸢rai⸣ misakaː ʔa⸢rau⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (私が洗ってよければ洗うことは出来る) 152 ア⸢ラウン 328 htm_328.wav ⸣ドゥーシ ア⸢ライヤー⸣ ミサムヌ [⸣duːʃi ʔa⸢raijaː⸣ misamunu] (自分で洗えば良いのに) 152 ア⸢ラウン 329 htm_329.wav ⸢パー⸣ク ア⸢ライ⸣バ [⸢paː⸣ku ʔa⸢rai⸣ba] (早く洗えよ) 153 ⸢アンタ 330 htm_330.wav ⸣フネー ⸢アンター⸣ イ⸢サナケー パッ⸣タ [⸣ɸuneː ⸢ʔaːtaː⸣ ʔi⸢sanakeː pat⸣ta] (船は東の方へ、石垣島へ行った) 153 ⸢アンタ 331 x ⸢ヤー⸣ヌ ⸢アンタ⸣ナ フ⸢クンキーヌ⸣ ムイ⸢ベー⸣ン [⸢jaː⸣nu ⸢ʔanta⸣na ɸu̥⸢kuŋkiːnu⸣ mui⸢beː⸣ŋ] (家の東に福木が生えている) 153 ⸢アンタ 332 htm_332.wav ⸢ワー アンター⸣ラ ンジクー [⸢waː ʔantaː⸣ra ʔndʒikuː] (君は東の方から出てきなさい) 153 ⸢アンタ 333 htm_333.wav ⸢アンタヌ⸣ ヤー [⸢ʔantanu⸣ jaː] (東の家{EOS}東の方の家) 153 ⸢アンタ 331 htm_331.wav ⸢ヤー⸣ヌ ⸢アンタ⸣ナ フ⸢クンキーヌ⸣ ムイ⸢ベー⸣ン [⸢jaː⸣nu ⸢ʔanta⸣na ɸu̥⸢kuŋkiːnu⸣ mui⸢beː⸣ŋ] (家の東に福木が生えている) 154 ⸣アイ 334 htm_334.wav ⸢キュー⸣トゥ ア⸢ツァ⸣ヌ ⸣アイナー ⸣ムティパリ [⸢kjuː⸣tu ʔa⸢ʦa⸣nu ⸣ʔainaː ⸣mutipari] (今日と明日の間に持って行け) 154 ⸣アイ 335 htm_335.wav パ⸢トゥマ⸣トゥ フ⸢ノーラ⸣ヌ ⸣アイナール パ⸢トゥ⸣マレーヤ ⸣アル [pḁ⸢tuma⸣tu ɸu⸢noːra⸣nu ⸣ʔainaːru pḁ⸢tu⸣mareːja ⸣ʔaru] (鳩間島と船浦の間に鳩離島はある) 155 ⸢アイナ⸣カ 336 htm_336.wav ⸢ウン⸣トゥ ⸢ウン⸣ヌ ⸢アイナ⸣カナー マ⸢ミ⸣バ イ⸢ビ⸣シケー [⸢ʔun⸣tu ⸢ʔun⸣nu ⸢ʔaina⸣kanaː ma⸢mi⸣ba ʔi⸢bi⸣ʃi̥keː] (芋と芋の間に豆を植えてある) 155 ⸢アイナ⸣カ 337 htm_337.wav ブ⸢ドゥルトゥ ブドゥルヌ アイナ⸣カナー ⸢キョン⸣ギン ⸢ピー⸣ーチェー イ⸢リリ [bu⸢durutu budurunu  ʔaina⸣kanaː ⸢kjongim ⸢piː⸣ʧeː ʔi⸢riri] (踊りと踊りの間に狂言を一つ入れなさい) 155 ⸢アイナ⸣カ 338 htm_338.wav トゥ⸢ジブトゥヌ アイナ⸣カナー ッ⸢ふァー⸣ ギュ⸢タール⸣ ナシェーワ [tu⸢ʤibutunu ʔaina⸣kanaː f⸢faː⸣ gju⸢taːru⸣ naʃeːwa] (夫婦の間に子供は何人生んであるか) 155 ⸢アイナ⸣カ 339 x フ⸢タールヌ アイナ⸣カナ パ⸢サマ⸣リティ ⸢ウーカラン⸣シェン [ɸu̥⸢taːrunu ʔaina⸣kana pḁ⸢sama⸣riti ⸢ʔuːkaraŋ⸣ʃeŋ] (二人の間に挟まれて動けなかった) 155 ⸢アイナ⸣カ 339 htm_339.wav フ⸢タールヌ アイナ⸣カナ パ⸢サマ⸣リティ ⸢ウーカラン⸣シェン [ɸu̥⸢taːrunu ʔaina⸣kana pḁ⸢sama⸣riti ⸢ʔuːkaraŋ⸣ʃeŋ] (二人の間に挟まれて動けなかった) 156 ⸣アイ 340 htm_340.wav ⸢アイ⸣ヌ ⸣シル [⸢ʔai⸣nu ⸣ʃiru] (藍の汁) 156 ⸣アイ 341 htm_341.wav パ⸢トゥ⸣マナー ⸢アイ⸣ヤー ス⸢ク⸣ローランシェン [pḁ⸢tu⸣manaː ⸢ʔai⸣jaː su̥⸢ku⸣roːranʃeŋ] (鳩間では藍は作られなかった) 156 ⸣アイ 342 htm_342.wav ⸣アイ シゥ⸢カウン [⸣ʔai si̥⸢kauŋ] (藍を使う{EOS}藍汁で糸を染める) 157 ⸣アイ 343 htm_343.wav ⸢アイ⸣ヌ パ⸢ジマレー⸣ パ⸢ナン⸣ギラティ ア⸢ザリ ブー [⸢ʔai⸣nu pa⸢ʤimareː⸣ pa⸢naŋ⸣girati ʔa⸢ʣari buː] (喧嘩の始まりは悪ふざけからだといわれている) 157 ⸣アイ 344 htm_344.wav ン⸢メーマヌ⸣ クトーラル ⸢アイ⸣ヤ パ⸢ジマルタ [ʔm⸢meːmanu⸣ ku̥toːraru ⸢ʔai⸣ja pa⸢ʤimaruta] (少しのことからが<ぞ>喧嘩は始まった) 158 ⸢アイ⸣プス 345 htm_345.wav サ⸢キヌ⸣ ザーナーテー ⸢アイプス⸣ヌ ン⸢ジ⸣ルン [sḁ⸢kinu⸣ ʣaːnaːteː ⸢ʔaipusu⸣nu ʔn⸢ʤi⸣ruŋ] (酒の座では喧嘩人が出る) 159 ⸢アイ 346 htm_346.wav ⸢アイヌ⸣ パギ ⸣ヤミティ ⸢イー⸣ヤ ッ⸢ふァーラヌ [⸢ʔainu⸣ pagi ⸣jamiti ⸢ʔiː⸣ja f⸢faːranu] (口蓋の皮膚がはがれて、痛くて飯が食べられない) 160 ⸣アイ 347 htm_347.wav ⸣アイ ⸢ヌーシ⸣ターク⸢レー [⸣ʔai ⸢nuːʃi̥⸣taː ku⸢reː] (おや、いったいどうしたのか{EOS}これは) 160 ⸣アイ 348 htm_348.wav ⸣アイ ⸣ヌンティ ナ⸢クワ [⸣ʔai ⸣nunti na⸢kuwa] (あらまあ、どうして泣くの) 162 ⸢アイカーフン⸣カー 351 htm_351.wav ⸣ヌンティ ⸢アイカーフン⸣カー ⸢シー ベー⸣ワ [⸣nunti ⸢ʔaikaːɸuŋ⸣kaː ⸢ʃiː beː⸣wa] (如何して喧嘩口論をしているのか) 162 ⸢アイカーフン⸣カー 349 htm_349.wav ⸢アイカーフン⸣カー ⸢スン [⸢ʔaikaːɸuŋ⸣kaː ⸢suŋ] (喧嘩口論をする) 162 ⸢アイカーフン⸣カー 350 htm_350.wav ⸢クン⸣ネーヤ ⸢アイカーフンカー⸣ヌ キ⸢シラン⸣バン [⸢kun⸣neːja ⸢ʔaikaːɸuŋkaː⸣nu ki̥⸢ʃiram⸣baŋ] (この家は喧嘩口論が絶えないよ) 162 ⸢アイカーフン⸣カー 351 x ⸣ヌンティ ⸢アイカーフン⸣カー ⸢シー ベー⸣ワ [⸣nunti ⸢ʔaikaːɸuŋ⸣kaː ⸢ʃiː beː⸣wa] (如何して喧嘩口論をしているのか) 162 ⸢アイカーフン⸣カー 352 x ⸢ウン⸣ネナー ⸢アイカーフンカー⸣ヌ ⸣キシテー ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔun⸣nenaː ⸢ʔaikaːɸuŋkaː⸣nu ⸣ki̥ʃiteː ⸢naː⸣nu] (あの家では喧嘩口論の絶えることがない) 162 ⸢アイカーフン⸣カー 352 htm_352.wav ⸢ウン⸣ネナー ⸢アイカーフンカー⸣ヌ ⸣キシテー ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔun⸣nenaː ⸢ʔaikaːɸuŋkaː⸣nu ⸣ki̥ʃiteː ⸢naː⸣nu] (あの家では喧嘩口論の絶えることがない) 163 ⸢アイ⸣カミ 353 htm_353.wav ム⸢カ⸣シェー ⸢アイ⸣カミン ⸢アッタン⸣ドゥ マ⸢ナ⸣マー ⸣ミリ ミ⸢ラ⸣ヌ [mu⸢ka⸣ʃeː ⸢ʔai⸣kamiŋ ⸢ʔattan⸣du ma⸢na⸣maː ⸣miri mi⸢ra⸣nu] (昔は藍甕もあったが、今は見たこともない<見てみない>) 163 ⸢アイ⸣カミ 354 htm_354.wav ⸢アイ⸣カミナ カ⸢シ⸣トゥ ヌ⸢キ⸣ イ⸢リティ⸣ ス⸢ミ⸣バ [⸢ʔai⸣kamina kḁ⸢ʃi⸣tu nu⸢ki⸣ ʔi⸢riti⸣ su⸢mi⸣ba] (藍甕に\ruby{枷糸}{カセ|イト}と貫き糸を入れて染めなさいよ) 163 ⸢アイ⸣カミ 354 htm_354.wav ⸢アイ⸣カミナ カ⸢シ⸣トゥ ヌ⸢キ⸣ イ⸢リティ⸣ ス⸢ミ⸣バ [⸢ʔai⸣kamina kḁ⸢ʃi⸣tu nu⸢ki⸣ ʔi⸢riti⸣ su⸢mi⸣ba] (藍甕に\ruby{枷糸}{カセ|イト}と貫き糸を入れて染めなさいよ) 164 ⸢アイ⸣カン 355 htm_355.wav ウ⸢キ⸣ナーヌ ニ⸢ム⸣チェー ⸢アイ⸣カンシ ウ⸢クルタ [ʔu⸢ki⸣naːnu ni⸢mu⸣ʧeː ⸢ʔai⸣kaŋʃi ʔu⸢kuruta] (沖縄への荷物は合鑑で送った) 165 アイ⸢シー⸣ カイシー 356 htm_356.wav アイ⸢シー⸣ カイシー ⸢シェー⸣ティル ヤッ⸢トゥ⸣シ ス⸢ダ⸣ティ ケー⸢ダー [ʔai⸢ʃiː⸣ kaiʃiː ⸢ʃeː⸣tiruː jat⸢tu⸣ʃi su⸢da⸣ti keː⸢daː] (然う斯うして、やっとの事で育てあげてきたのだよ) 166 アイシ⸢ティ 357 htm_357.wav アシ⸢ティ [ʔaʃi̥⸢ti] (そして)ともいう(ぞんざいな言い方) 166 アイシ⸢ティ 358 htm_358.wav パ⸢ジメー ワー⸣ラ ⸢シー⸣ アイシ⸢ティ⸣ アトーラ カ⸢リン⸣ シ⸢ミリ [pa⸢ʤimeː waː⸣ra ⸢ʃiː⸣ ʔaiʃi̥⸢ti⸣ ʔatoːra ka⸢riŋ⸣ ʃi⸢miri] (最初は君からしなさい{EOS}そして後から彼にさせなさい) 167 ⸣アイシン ⸣カイシン 359 htm_359.wav ⸣アイシン ⸣カイシン ⸢サン⸣カー ナ⸢ラン⸣ムヌ [⸣ʔaiʃiŋ ⸣kaiʃin ⸢saŋ⸣kaː na⸢ram⸣ munu] (何の道<どっちみち>しなければならないこと) 169 アイー⸢イー⸣ アイル ⸢ヤッター 360 htm_360.wav アイー⸢イー⸣ アイル ⸢ヤッター⸣ バー ノー⸢ン⸣ ッ⸢サンシェン⸠ツォー [ʔaiː⸢jiː⸣ ʔairu ⸢jattaː⸣ baː noː⸢n⸣ s⸢saŋʃen⸠ʦoː] (そうだったのか{EOS}私は何も知らなかったのだよ) 172 ⸢アイイズ 362 htm_362.wav ⸢アイイズ⸣ シ⸢キン パッ⸣タ [⸢ʔaiʔiʣu⸣ ʃi̥⸢kim pat⸣ta] (アイゴを突きに行った) 172 ⸢アイイズ 361 htm_361.wav ⸢アイイゾー⸣ フ⸢ドゥブ⸣カー ⸢オン⸣デー ⸣ナルツォー [⸢ʔaiʔiʣoː⸣ ɸu⸢dubu⸣kaː ⸢ʔon⸣deː ⸣naruʦoː] (アミアイゴは成長するとオンデー<はなあいご>になるそうだ) 172 ⸢アイイズ 362 x ⸢アイイズ⸣ シ⸢キン パッ⸣タ [⸢ʔaiʔiʣu⸣ ʃi̥⸢kim pat⸣ta] (アイゴを突きに行った) 173 ⸢アイ⸣ク 363 htm_363.wav タ⸢キアイク [tḁ⸢kiaiku] (竹製の担ぎ棒) 173 ⸢アイ⸣ク 364 htm_364.wav ⸢キーアイ⸣ク [⸢kiːai⸣ku] (木製の担ぎ棒) 173 ⸢アイ⸣ク 365 htm_365.wav ミ⸢ジタン⸣ゴー ⸢アイ⸣クシ カ⸢タ⸣ミ パ⸢ルバ⸣ル マ⸢シ [mi⸢ʤitaŋ⸣goː ⸢ʔai⸣kuʃi kḁ⸢ta⸣mi pa⸢ruba⸣ru ma⸢ʃi] (水桶<水担桶>は担ぎ棒で担いで行くほうがいい) 176 ⸢アイ⸣ジ 366 htm_366.wav ⸣ミーシ ⸢アイ⸣ジ ⸢スンドゥ⸣ ムッ⸢トゥ⸣ ミ⸢ラン⸣バン [⸣miːʃi ⸢ʔai⸣ʤii ⸢sundu⸣ mut⸢tu⸣ mi⸢ram⸣baŋ] (目で合図をするのだが、ちっとも見ないよ) 176 ⸢アイ⸣ジ 367 htm_367.wav ⸢アイジ⸣ヌ ア⸢ラバ⸣ル パ⸢ラリ⸣ル、⸢アイ⸣ジェー ⸢ナー⸣ムヌ ⸢ヌー⸣シ パ⸢ラリ⸣ワ [⸢ʔaiʤi⸣nu ʔa⸢raba⸣ru pa⸢rari⸣ru、⸢ʔai⸣ʤeː ⸢naː⸣munu ⸢nuː⸣ʃi pa⸢rari⸣wa] (合図<案内>があってはじめて行ける<案内があらばこそ行かれる>のであって、案内は無いのにどうして行けようか) 177 ⸣アイシーカイシー 368 htm_368.wav ⸣アイシーカイシー ⸢シェー⸣ティル ⸢バン⸣ター ヤッ⸢トゥ⸣シ ク⸢ラシ⸣ ケー⸢ダー [⸣ʔaiʃiːkaiʃiː ⸢ʃeː⸣tiru ⸢ban⸣taː jat⸢tu⸣ʃi ku⸢raʃi⸣ keː⸢daː] (そうこうしながら<ぞ>私らは、やっとのことで暮らしてきたのだよ) 178 ⸣アイシンカイシン 369 htm_369.wav ⸣アイシンカイシン ナ⸢ラン⸣ベーティ ⸢ワー⸣ラ ⸣ナラウンティ ⸢クー⸣タ [⸣ʔaiʃiŋkaiʃin na⸢ram⸣beːti ⸢waː⸣ra ⸣naraunti ⸢kuː⸣ta] (どうにもこうにもならなくて、貴方から習おうとやって来ました) 178 ⸣アイシンカイシン 370 htm_370.wav アイ⸢シン⸣カイシン ⸢サン⸣カー ナ⸢ラン⸣ムヌ ⸢パー⸣ク ⸢シー⸣バ [ʔai⸢ʃiŋ⸣kaiʃin ⸢saŋ⸣kaː na⸢ram⸣munu ⸢paː⸣ku ⸢ʃiː⸣ba] (どっちみちしなければならないおだから、早くしなさいよ) 179 ⸢アイシチ 371 htm_371.wav ⸢アイシチ スン [⸢ʔaiʃi̥ʧi suŋ] (挨拶する) 179 ⸢アイシチ 372 htm_372.wav ミ⸢チェー⸣ラ ⸢ゲーサウバン アイシチンツァン サヌ [mi⸢ʧeː⸣ra ⸢geːsaubaŋ ʔaiʃi̥ʧinʦan sanu] (道で出会っても挨拶さえもしない) 180 ⸢アイシチユー 373 htm_373.wav ⸢アイシチユーヤンツァン⸣ ムティ パ⸢ラバ⸣ル ミ⸢チ ヤル [⸢ʔaiʃi̥ʧijuːjanʦam⸣ muti pa⸢raba⸣ru mi⸢ʧi jaru] (形ばかりのもの<挨拶用>だけでも持って行ったほうが常識<人の道というもの>だ) 181 ⸢アイ⸣ズミ 374 htm_374.wav ⸢アイ⸣ズミキンナー ム⸢シン⸣ シゥ⸢カ⸣ヌ [⸢ʔai⸣ʣumikinnaː mu⸢ʃin sï̥k⸣anu] (藍染めの着物には虫もつかない) 182 ⸢アイ⸣ズミキン 375 htm_375.wav ⸢アイ⸣ズミキン キ⸢ス⸣カー ム⸢シン⸣ ッ⸢サラン⸣ツォー [⸢ʔai⸣ʣumikiŋ ki̥⸢su⸣kaː mu⸢ʃin⸣ s⸢saran⸣ʦoː] (藍染めの着物を着ると虫に刺されないそうだ) 183 ⸢アイ⸣ズミヤー 376 htm_376.wav パ⸢トゥ⸣マナー ⸢アイ⸣ズミヤーヤ ナーン⸣シェン [pḁ⸢tu⸣manaːja ⸢ʔai⸣ʣumijaːja ⸢naːŋ⸣ʃeŋ] (鳩間には藍染め屋はなかった) 184 ⸢アイジョー 377 htm_377.wav ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸢アイジョーヌ⸣ タ⸢ラーン⸣カー ッ⸢ふァー⸣ ヤ⸢ビ⸣ス [ʔu⸢ja⸣nu ⸢ʔaiʤoːnu⸣ ta⸢raːŋ⸣kaː f⸢faː⸣ ja⸢bi⸣su] (親の愛情が足りないと子供はぐれる<性格がやぶれる>) 184 ⸢アイジョー 378 htm_378.wav キ⸢ム⸣ヌ ア⸢ツァー⸣ン [⸣kimu ʔa⸢ʦaː⸣ŋ] (心が篤い<情が篤い>) 184 ⸢アイジョー 379 htm_379.wav ⸣キモー ⸢ナー⸣ヌ [⸣kimoː ⸢naː⸣nu] (愛情がない<心がない>) 185 ⸣アイ ⸢スー⸣カー 380 htm_380.wav ⸢ワー⸣ アイ ⸢スー⸣カー ⸣バー ⸢ワーットー⸣ パ⸢ララ⸣ヌ [⸢waː⸣ ʔai ⸢suː⸣kaː ⸣baː ⸢waːttoː⸣ pa⸢rara⸣nu] (君がそうするのなら、私は君とは行けない<行くことが出来ない>) 186 ア⸢ス⸣カー 381 htm_381.wav ア⸢ス⸣カー ⸢ヌー⸣ スワ ⸣メー [ʔa⸢su⸣kaː ⸢nuː⸣suwa ⸣meː] (そしたら如何しようか、もう) 187 ⸣アイ ⸢スヌ 382 htm_382.wav ⸢ダイヤー⸣ タ⸢カーン⸣ツォー アイ⸢スヌ⸣ イッ⸢ケン⸣ ン⸢マーン⸣ティ⸢ダー [⸢daijaː⸣ tḁ⸢kaːn⸣ʦoː ʔai⸢sunu⸣ ʔik⸢kem⸣ ʔm⸢maːn⸣ti⸢daː] (値段は高いそうだ{EOS}だがしかし、非常に美味しいそうだ) 188 アイ⸢スン⸣ケン 383 htm_383.wav ウ⸢レー⸣ アイ⸢スン⸣ケン タ⸢カー ナー⸣ヌ [ʔu⸢reː⸣ ʔai⸢suŋ⸣ken tḁ⸢kaː naː⸣nu] (それは、そんなに高くない) 189 アイ⸢ダー 384 htm_384.wav ウ⸢レー⸣ アイ⸢ダー [ʔu⸢reː⸣ ʔai⸢daː] (それはそうだよ) 189 アイ⸢ダー 385 htm_385.wav ク⸢レー⸣ フニ⸢ダー [ku⸢reː⸣ ɸuni⸢daː] (これは舟だよ) 189 アイ⸢ダー 386 htm_386.wav ⸢バン⸣ヌン パルン⸢ダー [⸢ban⸣num parun⸢daː] (私も行くよ) 189 アイ⸢ダー 387 htm_387.wav ヤー⸢ディン⸣ パリ⸢ダー [jaː⸢dim⸣ pari⸢daː] (必ず行けよ) 189 アイ⸢ダー 388 htm_388.wav ク⸢リル ⸣ パ⸢ヤー⸠ダー [ku⸢riru⸣ pa⸢jaː⸠daː] (これが早いよ) 190 ⸢アイダ⸣チ 392 htm_392.wav バ⸢カー⸣ムンケーヤ ⸢アイダ⸣チシル ⸢マイヤー⸣ ッ⸢サウ⸣タ [ba⸢kaː⸣muŋkeːja ⸢ʔaida⸣ʧiʃiru ⸢maijaː⸣ s⸢sau⸣ta] (若者達はアイダチで米を搗い<精げ>た) 190 ⸢アイダ⸣チ 389 htm_389.wav ⸢サイ⸣コー ⸢アイダ⸣チシ ⸢ヌン⸣バ ⸢シッ⸣ケーティ パ⸢ラー⸣ヌ ⸣アナー プ⸢ローッ⸣タ [⸢sai⸣koː ⸢ʔaida⸣ʧiʃi ⸢num⸣ba ⸢ʃik⸣keːti pa⸢raː⸣nu ⸣ʔanaː pu⸢roːt⸣ta] (大工は小槌で鑿を打ち<突き>ながら柱の穴を掘られた) 190 ⸢アイダ⸣チ 389 x ⸢サイ⸣コー ⸢アイダ⸣チシ ⸢ヌン⸣バ ⸢シッ⸣ケーティ パ⸢ラー⸣ヌ ⸣アナー プ⸢ローッ⸣タ [⸢sai⸣koː ⸢ʔaida⸣ʧiʃi ⸢num⸣ba ⸢ʃik⸣keːti pa⸢raː⸣nu ⸣ʔanaː pu⸢roːt⸣ta] (大工は小槌で鑿を打ち<突き>ながら柱の穴を掘られた) 190 ⸢アイダ⸣チ 390 htm_390.wav ⸢アイダ⸣チシ ⸢シッ⸣キティ ⸢ヤーラキ⸣バ [⸢ʔaida⸣ʧiʃi ⸢ʃik⸣kiti ⸢jaːraki⸣ba] (木槌で打って柔らかくしなさい) 190 ⸢アイダ⸣チ 391 htm_391.wav ⸢ヨイ⸣ヌ ⸣ピンマー フ⸢タールナー⸣シ ウ⸢ブアイダチ⸣バ ⸣ムテーティル ⸢マイヤ⸣ ッサイ⸢ヨーッ⸣タ [⸢joi⸣nu ⸣pimmaː ɸu̥⸢taːrunaː⸣ʃi ʔu⸢buʔaidaʧi⸣ba ⸣muteːtiru ⸢maija⸣ ssai⸢joːt⸣ta] (お祝いの際には二人ずつで横杵を持って米を搗かれた<精げられた>) 190 ⸢アイダ⸣チ 392 x バ⸢カー⸣ムンケーヤ ⸢アイダ⸣チシル ⸢マイヤー⸣ ッ⸢サウ⸣タ [ba⸢kaː⸣muŋkeːja ⸢ʔaida⸣ʧiʃiru ⸢maijaː⸣ s⸢sau⸣ta] (若者達はアイダチで米を搗い<精げ>た) 191 アイ⸢ツォー 393 htm_393.wav アイ⸢ツォー ワー⸣ アズ ⸢トゥー⸣ル⸢ツォー [ʔai⸢ʦoː waː⸣ ʔaʣu ⸢tuː⸣ru⸢ʦoː] (そうなんだよ{EOS}君の言う通りなんだよ) 192 ⸣アイツォー 394 htm_394.wav ⸣アイツォー ⸢ワー⸣ ドゥ⸢シヌ⸣ ア⸢ズタ トゥー⸣ルツォー [⸣ʔaiʦoː ⸢waː⸣ du⸢ʃinu⸣ ʔa⸢ʣuta tuː⸣ruʦoː] (そうなんだそうだ{EOS}君の友人の言った通りだそうだ) 193 アイ⸢ツォー⸣シェー 395 htm_395.wav アイ⸢ツォー⸣シェー ⸢マーズン カイブレー⸣バ ⸣ミサタ ⸣ムンヌ [ʔai⸢ʦoː⸣ʃeː ⸢maːʣuŋ kaibureː⸣baː ⸣misata ⸣munnu] (そうなんですってば、一緒に買っておれば良かったのに<買わなかったので損をした>) 195 ⸣アイヌシェー 396 htm_396.wav ⸢アイ⸣ヌシェー ウ⸢レー ワー⸣ アズ ⸢トゥール⸣ユンシェー [⸢ʔai⸣nuʃeː ʔu⸢reː waː⸣ ʔaʣu ⸢tuːru⸣juŋʃeː] (そうなのだよ{EOS}それは君が言う通りなんだよ) 196 アイ⸢ベー⸣ティ 397 htm_397.wav ウ⸢レー⸣ イッ⸢カ⸣ プ⸢スヌ⸣ ムニ シゥ⸢カヌ⸣ アイ⸢ベー⸣ティ ⸣ウヤン イ⸢ザリ アー⸣クンティ [ʔu⸢reː⸣ ʔik⸢ka⸣ pu̥⸢sunu⸣ muni si̥⸢kanu⸣ ʔai⸢beː⸣ti ⸣ʔujaŋ ʔi⸢ʣari ʔaː⸣kunti] (彼は一向に他人の言うこと<話>を聞かない{EOS}それで親に叱られている<叱られてあるく>さ) 197 ⸢アイマー⸣ルン 398 htm_398.wav ⸢ワー アイマー⸣ルカー ⸢バン⸣ヌン ⸢アイマー⸣ルン [⸢waː ʔaimaː⸣rukaː ⸢ban⸣nuŋ ⸢ʔaimaː⸣ruŋ] (君が謝ったら私も謝る) 197 ⸢アイマー⸣ルン 399 htm_399.wav ⸢アイマー⸣リ ⸣ミサカー ⸢アイマー⸣ル ⸣クトー ⸣ナルン [⸢ʔaimaː⸣ri ⸣misakaː ⸢ʔaimaː⸣ru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (謝って良ければ謝ることはできる) 197 ⸢アイマー⸣ルン 400 x ⸢ドーン⸣グ ヤ⸢ブ⸣リティ ⸢アイマー⸣ルンティ ウ⸢ムータン⸣ドゥ イ⸢ザリター アイマーラン⸣シェン [⸢doːŋ⸣gu ja⸢bu⸣riti ⸢ʔaimaː⸣runti ʔu⸢muːtan⸣du ʔi⸢ʣaritaː ʔaimaːraŋ⸣ʃeŋ] (道具を壊して、謝ろうと思ったが、叱られたので謝らなかった) 197 ⸢アイマー⸣ルン 401 x ⸣バーラ ⸢アイマー⸣リ ⸣ミサカー ⸢アイマー⸣ル ⸣クトー ⸣ナルン [⸣baːra ⸢ʔaimaː⸣ri ⸣misakaː ⸢ʔaimaː⸣ru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (私から謝ってよければ謝ることは出来る) 197 ⸢アイマー⸣ルン 402 x ⸢アイマー⸣レー ⸣ミサムヌ [⸢ʔaimaː⸣reː ⸣misamunu] (謝ればいいのに) 197 ⸢アイマー⸣ルン 403 x ⸢パー⸣ク ⸢アイマー⸣リ [⸢paː⸣ku ⸢ʔaimaː⸣ri] (早く謝れ) 197 ⸢アイマー⸣ルン 400 htm_400.wav ⸢ドーン⸣グ ヤ⸢ブ⸣リティ ⸢アイマー⸣ルンティ ウ⸢ムータン⸣ドゥ イ⸢ザリター アイマーラン⸣シェン [⸢doːŋ⸣gu ja⸢bu⸣riti ⸢ʔaimaː⸣runti ʔu⸢muːtan⸣du ʔi⸢ʣaritaː ʔaimaːraŋ⸣ʃeŋ] (道具を壊して、謝ろうと思ったが、叱られたので謝らなかった) 197 ⸢アイマー⸣ルン 401 htm_401.wav ⸣バーラ ⸢アイマー⸣リ ⸣ミサカー ⸢アイマー⸣ル ⸣クトー ⸣ナルン [⸣baːra ⸢ʔaimaː⸣ri ⸣misakaː ⸢ʔaimaː⸣ru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (私から謝ってよければ謝ることは出来る) 197 ⸢アイマー⸣ルン 402 htm_402.wav ⸢アイマー⸣レー ⸣ミサムヌ [⸢ʔaimaː⸣reː ⸣misamunu] (謝ればいいのに) 197 ⸢アイマー⸣ルン 403 htm_403.wav ⸢パー⸣ク ⸢アイマー⸣リ [⸢paː⸣ku ⸢ʔaimaː⸣ri] (早く謝れ) 198 ⸢アイマ⸣チ 404 htm_404.wav プ⸢ソー⸣ ター⸢ン アイマ⸣チ ⸢シース [pu̥⸢soː⸣ taː⸢ŋ ʔaima⸣ʧi ⸢ʃiːsu] (人は誰でも過ちを犯す<過ちをする>) 198 ⸢アイマ⸣チ 405 htm_405.wav ⸢アイマ⸣チ⸢ナー アイマ⸣チ⸢ナー [⸢ʔaima⸣ʧi⸢naː ʔaima⸣ʧi⸢naː] (ごめんねえ、ごめんねえ) 198 ⸢アイマ⸣チ 406 x ⸢アイマ⸣チ ⸢ダー [⸢ʔaima⸣ʧi ⸢daː] (ごめんよ<あやまちだよ>) 198 ⸢アイマ⸣チ 406 htm_406.wav ⸢アイマ⸣チ ⸢ダー [⸢ʔaima⸣ʧi ⸢daː] (ごめんよ<あやまちだよ>) 199 ⸢アイ⸣マルン 407 htm_407.wav ⸢アイ⸣マルンカヤーティ ウ⸢ムータ⸣ヌ ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー アイマラン⸣バン [⸢ʔai⸣maruŋkajaːti ʔu⸢muːta⸣nu ku⸢nu⸣ f⸢faː ʔaimaram⸣baŋ] (謝るかと思ったが、この子は謝らないよ) 199 ⸢アイ⸣マルン 408 htm_408.wav ⸢アイ⸣マリ ⸣ミサカー ⸢アイ⸣マル⸣クトー ⸣ナルン [⸢ʔai⸣mari ⸣misakaː ⸢ʔai⸣maru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (謝って良ければ謝ることは出来る) 199 ⸢アイ⸣マルン 409 htm_409.wav ⸢パー⸣ク ⸢アイ⸣マレー ⸣ミサムヌ [⸢paː⸣ku ⸢ʔai⸣mareː ⸣misamunu] (早く謝れば良いのに) 199 ⸢アイ⸣マルン 410 htm_410.wav ⸣ドゥーシ ⸢アイ⸣マリバ [⸣duːʃi ⸢ʔai⸣mariba] (自分で謝れよ) 200 ⸣アイミー 411 htm_411.wav ⸣アイミー [ku⸢reː waː⸣ munu ⸣ʔaimiː] (これは君のものだ{EOS}そうだろう?) 201 ⸣アイヤー ア⸢ラ⸣ヌ 412 x ⸢ワー⸣ ムネー ア⸢タラヌ [ʔaː⸢i⸣ ʔaijaː ʔa⸢ra⸣nu ⸢waː⸣ muneː ʔa⸢taranu] (いや<否>、そうではない{EOS}君の言うこと<言葉>は間違っている<当たらない>) 201 ⸣アイヤー ア⸢ラ⸣ヌ 412 htm_412.wav ⸢ワー⸣ ムネー ア⸢タラヌ [ʔaː⸢i⸣ ʔaijaː ʔa⸢ra⸣nu ⸢waː⸣ muneː ʔa⸢taranu] (いや<否>、そうではない{EOS}君の言うこと<言葉>は間違っている<当たらない>) 202 アイ⸢ヤー⸣カー 413 htm_413.wav アイ⸢ヤー⸣カー ⸣アイティ ア⸢ザン⸣カー ッ⸢サン⸠ダー [ʔai⸢jaː⸣kaː ⸣ʔaiti ʔa⸢ʣaŋ⸣kaː s⸢san⸠daː] (それならそうと言わなければ分らないよ) 203 アイ⸢ヤー⸣ティ 414 htm_414.wav アイ⸢ヤー⸣ティル キ⸢ノー⸣ヤ ⸢クーン⸣ ブ⸢レー⸣バン⸢ナー [ʔai⸢jaː⸣tiru ki⸢noː⸣ja ⸢kuːm⸣ bu⸢reː⸣ban⸢naː] (それだから<それで>昨日は来なかったんだね) 203 アイ⸢ヤー⸣ティ 415 x ウ⸢レー⸣ ニ⸢チ⸣ヌ ⸣ンジティ ニ⸢ビベー⸣ツォー アイ⸢ヤー⸣ティル キ⸢ノー⸣ヤ キ⸢ララン⸣ ブ⸢レー⸣ル⸢ナー [ʔu⸢reː⸣ ni⸢ʧi⸣nu ⸣ʔnʤiti ni⸢bibeː⸣ʦoː ʔai⸢jaː⸣tiru ki⸢noː⸣ja ki⸢raram⸣ bu⸢reː⸣ru⸢naː] (彼は熱が出て寝ているそうだ{EOS}それで昨日は来られなかったん<来られずにいたの>だねえ) 203 アイ⸢ヤー⸣ティ 415 htm_415.wav ウ⸢レー⸣ ニ⸢チ⸣ヌ ⸣ンジティ ニ⸢ビベー⸣ツォー アイ⸢ヤー⸣ティル キ⸢ノー⸣ヤ キ⸢ララン⸣ ブ⸢レー⸣ル⸢ナー [ʔu⸢reː⸣ ni⸢ʧi⸣nu ⸣ʔnʤiti ni⸢bibeː⸣ʦoː ʔai⸢jaː⸣tiru ki⸢noː⸣ja ki⸢raram⸣ bu⸢reː⸣ru⸢naː] (彼は熱が出て寝ているそうだ{EOS}それで昨日は来られなかったん<来られずにいたの>だねえ) 205 ⸣アイ ヤ⸢ル⸣カー 416 htm_416.wav ⸣アイ ヤ⸢ル⸣カー ⸣メー ⸣バー パ⸢ラ⸣ヌ [⸣ʔai ja⸢ru⸣kaː ⸣meː ⸣baː pa⸢ra⸣nu] (それなら、もう私は行かない) 206 ⸣アイ ヤ⸢ルンダ 417 htm_417.wav ⸣アイ ヤ⸢ルンダル ワーヨー クー⸣ナティ ア⸢ズ⸣ダー [⸣ʔai ja⸢rundaru waːjoː kuː⸣nati ʔa⸢ʣu⸣daː] (それだから<それゆえに>君に来るなと言うんだよ) 207 ア⸢シ⸠ミー 418 htm_418.wav ⸣ドゥーシ ⸣ナルンユー ア⸢シ⸠ミー [⸣duːʃi ⸣naruŋjuː ʔa⸢ʃi⸣⸠miː] (自分で出来るかどうか、そうして<やって>ごらんよ) 208 ⸣アインドゥ ヤ⸢ル⸣カー 419 htm_419.wav ⸢ワー⸣ アズニ ⸢フン⸣トー ⸣アインドゥ ヤ⸢ル⸣カー ⸣バー ⸢カーヌ [⸢waː⸣ ʔaʣuni ⸢ɸun⸣toː ⸣ʔaindu ja⸢ru⸣kaː ⸣baː ⸢kaːnu] (君が言うように、本当にそうであるならば私は買わない) 209 ⸢アウ 420 htm_420.wav ⸢アウティン⸣ナー ⸣クモー ⸢ピッ⸣チン ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔautin⸣naː ⸣kumoː ⸢pit⸣ʧin ⸢naː⸣nu] (青空には雲は一つもない) 209 ⸢アウ 421 htm_421.wav ⸢ナーンパー⸣ヤ アウー⸢アウ⸣シ グ⸢ダランケー⸣リ サ⸢カリ ベー [⸢naːmpaː⸣ja ʔauː⸢ʔau⸣ʃi gu⸢daraŋkeː⸣ri sḁ⸢kari beː] (菜っ葉は青々と瑞々しく生い茂っている) 210 ⸣アウ 422 htm_422.wav ⸢アウ⸣ヌ ブ⸢ラーン⸣カー ⸢タンガ⸣シェー ナ⸢クラー⸣ヌ パ⸢ララ⸣ヌ [⸢ʔau⸣nu bu⸢raːŋ⸣kaː ⸢taŋga⸣ʃeː na⸢kuraː⸣nu pa⸢rara⸣nu] (お供<付き添い>がいないと、一人では怖くて行かれ<行け>ない) 210 ⸣アウ 423 x ヤ⸢マ⸣アウ [ja⸢ma⸣ʔau] (山仕事の仲間) 210 ⸣アウ 424 x イ⸢ソーアウ [ʔi⸢soːʔau] (潮干狩りに行く仲間) 210 ⸣アウ 425 x ⸢アウ⸣ヌ ブ⸢ラーン⸣カー ナ⸢クラー⸣ヌ ⸢タンガ⸣シェー イ⸢ソー⸣ パ⸢ララ⸣ヌ [⸢ʔau⸣nu bu⸢raːŋ⸣kaː na⸢kuraː⸣nu ⸢taŋga⸣ʃeː ʔi⸢soː⸣pa⸢rara⸣nu] (仲間がいないと怖くて一人では潮干狩りに行けない) 210 ⸣アウ 423 htm_423.wav ヤ⸢マ⸣アウ [ja⸢ma⸣ʔau] (山仕事の仲間) 210 ⸣アウ 424 htm_424.wav イ⸢ソーアウ [ʔi⸢soːʔau] (潮干狩りに行く仲間) 210 ⸣アウ 425 htm_425.wav ⸢アウ⸣ヌ ブ⸢ラーン⸣カー ナ⸢クラー⸣ヌ ⸢タンガ⸣シェー イ⸢ソー⸣ パ⸢ララ⸣ヌ [⸢ʔau⸣nu bu⸢raːŋ⸣kaː na⸢kuraː⸣nu ⸢taŋga⸣ʃeː ʔi⸢soː⸣pa⸢rara⸣nu] (仲間がいないと怖くて一人では潮干狩りに行けない) 211 ⸢アウパン 426 htm_426.wav ヤ⸢ラビ⸣ヌ シ⸢ビ⸣ナ ⸢アウパンバ⸣ シ⸢キラ⸣リ マ⸢リ⸣キー ⸢ベー [ja⸢rabi⸣nu ʃi⸢bi⸣na ⸢ʔaupamba⸣ ʃi̥⸢kira⸣ri ma⸢ri⸣kiː ⸢beː] (子供の尻に青斑をつけられて生まれてきている) 212 ⸢アイ⸣ツァ 427 htm_427.wav ス⸢ミ⸣シケール ⸢キン⸣バ ア⸢ラウタ⸣ クトー イ⸢ル⸣ヌ ⸣パギティ ⸢アイ⸣ツァイル ⸣ナリ ⸢ベー [su⸢mi⸣ ʃi̥keːru ⸢kim⸣ba ʔa⸢rauta⸣ kutoː ʔi⸢ru⸣nu ⸣pagiti ⸢ʔai⸣ʦaʔiru ⸣nari ⸢beː] (染めてある着物を洗ったところ、色が脱色して<禿て>まだら色<斑色>になっている) 213 ⸢アイツァー⸣スン 428 htm_428.wav ⸢ウッ⸣ツァー サ⸢キ⸣ ヌムカー シ⸢グ アイツァー⸣スン [⸢ʔut⸣ʦaː sḁ⸢ki⸣ numukaː ʃi⸢gu ʔaitʦaː⸣suŋ] (彼らは酒を飲むと、すぐ喧嘩する) 213 ⸢アイツァー⸣スン 429 htm_429.wav ⸢アイツァーサン⸣ドーシ ⸣ヌミバ [⸢ʔaiʦaːsan⸣doːʃi ⸣numiba] (喧嘩しないで飲めよ) 213 ⸢アイツァー⸣スン 430 htm_430.wav ⸢ピーズ アイツァー⸣シ ⸢ベー [⸢piːʣu ʔaiʦaː⸣ʃi ⸢beː] (いつも喧嘩している) 213 ⸢アイツァー⸣スン 431 htm_431.wav ⸢アイツァー⸣ス ⸣クトゥン ⸣アン [⸢ʔaiʦaː⸣su ⸣ku̥tuŋ ⸣ʔaŋ] (喧嘩し合うこともある) 213 ⸢アイツァー⸣スン 432 htm_432.wav ⸢アイツァー⸣シェー ⸣ミサムヌ [⸢ʔaiʦaː⸣ʃeː ⸣misamunu] (喧嘩し合えば良いのに) 213 ⸢アイツァー⸣スン 433 htm_433.wav ⸢アイツァー⸣シバ [⸢ʔaiʦaː⸣ʃiba] (喧嘩し合えよ) 214 ⸢アイ⸣ツァウシ 434 htm_434.wav ⸢ウン⸣ネナー ⸢アイ⸣ツァウシヌ マ⸢レーン⸣ツォー [⸢ʔun⸣nenaː ⸢ʔai⸣ʦaʔuʃinu ma⸢reːn⸣ʦoː] (その<あの>家にまだら模様の牛が生まれたそうだ) 215 ⸢アイ⸣ツァムニ 435 htm_435.wav ウ⸢ヌ プスヌ⸣ ムネー ⸢アイ⸣ツァムニ ⸣ナリティ シゥ⸢カラヌ [ʔu⸢nu pu̥sunu⸣ muneː ⸢ʔai⸣ʦamuni ⸣nariti si̥⸢karanu] (彼<その人>の言葉は、不完全な片言交じりの言葉で分からない<理解できない>) 216 ⸢アイ⸣ツァビーツァ 436 htm_436.wav ⸣ヌンティ ⸢アイ⸣ツァビーツァ ⸢キン⸣バ ユ⸢グシ⸣ シケーワ [⸣nunti ⸢ʔai⸣ʦabiːʦa ⸢kim⸣ba ju⸢guʃi⸣ ʃi̥keːwa] (どうして点々と着物を汚してあるのか) 217 ⸢アイッツァー⸣スン 437 htm_437.wav ⸢キョー⸣ダイザーンナリ ⸣ザイサンヌクトゥシ ⸢アイッツァー⸣シ ⸢ミーヌッ⸣サン [⸢kjoː⸣daiʣaːnnari ʣaisannu kutuʃi ⸢ʔaitʦaː⸣ʃi ⸢miːnus⸣saŋ] (兄弟どうし財産のことで喧嘩しあって見苦しい) 218 ⸢アイ⸣ティー 438 htm_438.wav ⸢ワー アイ⸣ティー ナル プ⸢ソー⸣ クナー ブ⸢ラーヌ [⸢waː ʔai⸣ti naru pu⸢soː⸣ kunaː bu⸢raːnu] (君の相手になる人は、ここにはいない) 218 ⸢アイ⸣ティー 439 htm_439.wav ⸢アイティ⸣ヌ ブ⸢ラーン⸣カー ⸢スー⸣ボー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢ʔaiti⸣nu bu⸢raːŋ⸣kaː ⸢suː⸣boː na⸢ra⸣nu] (相手がいないと競争<勝負>は出来ない) 220 ⸣アイナリカイナリ 440 htm_440.wav ⸣アイナリカイナリ ⸢シェー⸣ティル ヤッ⸢トゥ⸣シ プ⸢スナミ⸣ ナリ ⸣ケー⸢ダー [⸣ʔainarikainari ⸢ʃeː⸣tiru jat⸢tu⸣ʃi pu̥⸢sunami⸣ nari keː⸢daː] (然う斯うして<ああなり、斯うなりして>やっとのことで人並みになってきたのだよ) 221 ⸢アイ⸣ヌパナ 441 htm_441.wav ⸢トー⸣リティ イ⸢シ⸣ナ ⸢パン⸣バ ⸣ウティシケータンドゥ ⸢アイ⸣ヌパナ ンジ⸢ベー⸣バン [⸢toː⸣riti ʔi⸢ʃi⸣naː ⸢pam⸣ba ⸣ʔutiʃikeːtandu ⸢ʔai⸣nupana ʔnʤi⸢beː⸣baŋ] (倒れて石に足を打ちつけてあったが、青黒い打ち身<藍の花>が出ているよ) 223 ⸣アイブ ⸣ムヌヌ 442 htm_442.wav ⸣アイブ ⸣ムヌヌ ⸣ヤク ⸣タトゥンカヤー [⸣ʔaibu ⸣mununu ⸣jaku ⸣tatuŋkajaː] (あんな者<物>が役に立つかなあ) 224 ⸣アイ ⸢ブー ムヌ 443 htm_443.wav ⸣アイ ⸢ブー ムヌ⸣ バーア⸢ズ⸣ ムニ ス⸢クン⸣カヤー [⸣ʔai ⸢buː munu⸣ baː ʔa⸢ʣu⸣ muni su̥⸢kuŋ⸣kajaː] (そんなだもの、私の言うことなんか聞くかな) 226 ⸣アイ ⸢ヤッタ 444 htm_444.wav ⸣アイ ⸢ヤッタル⸣シェー⸢ナー⸣ イ⸢クサ⸣ユーナー ムー⸢ル パイ⸣ター ヒ⸢ナン⸣ シ⸢ミラリティル⸣ マ⸢ラリ⸣ヤ カ⸢カ⸣レータルシェー [⸣ʔai ⸢jattaru⸣ʃeː⸢naː⸣ ʔi⸢kusa⸣juːna muː⸢ru pai⸣taː çi⸢naŋ⸣ ʃi⸢miraritiru⸣ ma⸢rari⸣ja kḁ⸢ka⸣reːtaruʃeː] (そうだったよねえ{EOS}戦争中に皆西表島へ強制避難させられて<ぞ>マラリアに罹ったものだよ) 227 ⸣アイ ⸢ヤルヌ 445 htm_445.wav ク⸢トゥシェー イーシ⸣ヌ ⸢ダイヤー⸣ ム⸢タン⸣ツォー ⸣アイ ⸢ヤルヌ カーサン⸣カー ⸢モーキララ⸣ヌ [ku̥⸢tuʃeː ʔiːʃi⸣nu ⸢daijaː⸣ mu⸢tan⸣ʦoː ⸣ʔai ⸢jarunu kaːsaŋ⸣kaː ⸢moːkirara⸣nu] (今年はツノマタの値段は高値を持たないそうだ{EOS}そうだが、売らないと儲けることが出来ない) 228 ⸣アイ ヤ⸢レー⸣ティ 446 htm_446.wav ⸣アイ ヤ⸢レー⸣ティル ウ⸢レー クーン⸣ ブ⸢レー⸠ナー [⸣ʔai ja⸢reː⸣tiru ʔu⸢reː kuːm⸣ bu⸢reː⸠naː] (それ故に<そうであったのでぞ>彼は来なかったのだねえ) 230 ⸣アイル ⸣ムヌ 447 htm_447.wav ⸣アイル ⸣ムヌ ⸣ヌンティ ア⸢ザンワ [⸣ʔairu ⸣munu ⸣nunti ʔa⸢ʣaŋwa] (そうであるのに、何故言わないのか) 231 アン⸢ナー⸣マ 448 htm_448.wav ⸢マイ⸣ネヌ プ⸢ソー⸣ アン⸢ナー⸣マ ⸢サーロー⸣ルンツォ [⸢mai⸣nenu pu̥⸢soː⸣ ʔan⸢naː⸣ma ⸢saːroː⸣runʦoː] (前の家の人は花嫁を迎えられるそうだ) 232 アン⸢ナー⸣マ ⸣クーン 449 htm_449.wav マ⸢ダ⸣ アン⸢ナー⸣マ ⸢コー⸣ヌ [ma⸢da⸣ ʔan⸢naː⸣ma ⸢koː⸣nu] (まだ花嫁を貰ってない) 232 アン⸢ナー⸣マ ⸣クーン 450 htm_450.wav アン⸢ナー⸣マ ⸣クイン ⸣パルン [ʔan⸢naː⸣ma ⸣kuim ⸣paruŋ] (花嫁を貰いに行く) 233 アン⸢ナー⸣マ ⸢サーリ⸣ヨイ 451 htm_451.wav アン⸢ナー⸣マヨイ ⸢スー⸣ピンマ イ⸢チ⸣ ヤ⸢ルン⸣サ [ʔan⸢naː⸣majoi ⸢suː⸣ pimmaː ʔi⸢ʧi⸣ ja⸢run⸣sa] (花嫁をもらう日<結婚式>はいつの日のことか) 234 アン⸢ナー⸣マ ⸢サールン 452 htm_452.wav アン⸢ナー⸣マ ⸢サールンティ⸣ サ⸢ニンケーリ オー⸣ル [ʔan⸢naː⸣ma ⸢saːrunti⸣ sa⸢niŋkeːri ʔoː⸣ru] (花嫁を迎えるといって喜んでおられる) 235 アン⸢ナー⸣マ ナルン 453 htm_453.wav ⸣マーッふァヌ アン⸢ナー⸣マ ナルンケン⸢バー⸣キ イ⸢キラ⸣リンカヤー [⸣maːffanu ʔan⸢naː⸣ma naruŋkem⸢baː⸣ki ʔi⸢kira⸣riŋkajaː] (孫娘が嫁ぐ<花嫁になる>まで生きられるかなあ) 236 アン⸢ナーマ⸣ヌ ⸣アウ 454 htm_454.wav アン⸢ナーマ⸣ヌ ⸢アウ⸣ワ ⸢タール スワ [ʔan⸢naːma⸣nu ⸢ʔau⸣wa ⸢taːru suwa] (花嫁の供は誰がするのか) 237 アン⸢ナー⸣マヨイ 455 htm_455.wav ⸢エン⸣マー ⸢バン⸣テナーン アン⸢ナー⸣マヨイヌ ⸣アルパジ [⸢jem⸣maː ⸢ban⸣tenaːŋ ʔan⸢naː⸣majoinu ʔarupadʒi] (来年は私の家にも結婚祝いがあるはずだ) 238 ⸢アイ⸣マ 456 htm_456.wav ア⸢ミ⸣ヌ ⸢アイマアイ⸣マナール パ⸢タキシグ⸣トゥン ⸣ナル [ʔa⸢mi⸣nu ⸢ʔaimaʔai⸣manaːru pḁ⸢takiʃigu⸣tuːn ⸣naru] (雨の合間合間にしか畑仕事はできない<合い間合間にこそ畑仕事も出来る>) 238 ⸢アイ⸣マ 457 htm_457.wav シ⸢グトゥヌ アイ⸣マナー ⸢マーリ⸣キー ミリッ⸢ふィーリ [ʃi⸢gutunu ʔai⸣manaː ⸢maːri⸣kiː mirif⸢fiːri] (仕事の合間に回ってきて見てくれ) 240 ⸢アイマ⸣チ ⸢スン 458 htm_458.wav ⸢パー⸣ク ⸢アイマ⸣チ ⸢シー⸣ クー [⸢paː⸣ku ⸢ʔaima⸣ʧi ⸢ʃiː⸣ kuː] (早く謝って<過ちして>こい) 241 ⸢アイルン 459 htm_459.wav ⸢マンズイ⸣ヤ ⸢ウー⸣ムカー ⸢アイルン [⸢manʣui⸣ja ⸢ʔuː⸣mukaː ⸢ʔairuŋ] (パパイヤの実は熟れたら落ちる) 242 ⸢アイルン 460 htm_460.wav ア⸢シブ⸣ヌ ⸢アイル⸣カー ⸢ヤン⸣マー ピ⸢クン [ʔa⸢ʃibu⸣nu ⸢airu⸣kaː ⸢jam⸣maː pi⸢kuŋ] (おできの膿が出たら痛みはひく) 242 ⸢アイルン 461 htm_461.wav ⸢シー⸣ヌ ⸢アーン ベー⸣ティル ッ⸢ふァー ヨーガリ ブー [⸢ʃiː⸣nu ⸢ʔaːm beː⸣tiru f⸢faː joːgaribuː] (乳が出ないので<ぞ>子供は痩せているのだ) 242 ⸢アイルン 462 htm_462.wav ⸢バンスル⸣ヌ ⸣ナロー ⸢ウー⸣ムカ ⸢アイルン [⸢bansuru⸣nu ⸣naroː ⸢ʔuːmu⸣kaː ⸢ʔairuŋ] (グアバ<蕃石榴>の実は熟れると落ちる) 243 ⸢アイルン 463 htm_463.wav ク⸢リ⸣ タ⸢ナヌ ウイ アイリ [ku⸢ri⸣ ta⸢nanu ʔui ʔairi] (これを棚の上に上げなさい) 243 ⸢アイルン 464 htm_464.wav ⸣ドゥーシ ⸢アイルンティ スンドゥ アイララヌ [⸣duːʃi ⸢ʔairunti sundu ʔairaranu] (自分で上げようとするが、上げられない) 243 ⸢アイルン 465 htm_465.wav ⸢ニーム⸣チ タ⸢ナ⸣ナ ⸢アイ⸣ ミサカー ⸢アイル⸣ クトー ⸣ナルン [⸢niːmu⸣ʧi ta⸢na⸣na ⸢ʔai⸣ misakaː ⸢ʔairu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (荷物を棚に上げてよければ上げることは出来る) 243 ⸢アイルン 466 htm_466.wav ⸢マー⸣ビン ⸢アイヤー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ⸢ʔaijaː⸣ misamunu] (もっと上げれば良いのに) 243 ⸢アイルン 467 htm_467.wav ⸢パー⸣ク ⸢アイリ [⸢paː⸣ku ⸢ʔairi] (早く上げろ) 244 ⸢アー⸣スン 468 htm_468.wav フ⸢ナ⸣ブシ ⸣シー ス⸢ク⸣リティ ⸢ミース⸣トゥ ⸢アー⸣シティ ナ⸢マ⸣シ ッ⸢ふァイ⸣バ [ɸu⸢na⸣buʃi ⸣ʃiː su̥⸢ku⸣riti ⸢miːsu⸣tu ⸢ʔaː⸣ʃi̥ti na⸢ma⸣ʃi f⸢fai⸣ba] (蜜柑<ヒラミレモン>の汁で酢を作って味噌と和えて刺身を食べなさい) 244 ⸢アー⸣スン 469 htm_469.wav ⸢ミース⸣トゥ ⸢アー⸣スン [⸢miːsu⸣tu ⸢ʔaː⸣suŋ] (味噌と和える) 244 ⸢アー⸣スン 470 htm_470.wav ⸢アーサ⸣ヌ [⸢ʔaːsa⸣nu] (和えない) 244 ⸢アー⸣スン 471 htm_471.wav ⸢アー⸣ス ⸣ムノー ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔaː⸣su ⸣munoː ⸢naː⸣nu] (和える物はない) 244 ⸢アー⸣スン 472 htm_472.wav ⸢シー⸣トゥ ⸢アー⸣シェー ⸣ミサムヌ [⸢ʃiː⸣tu ⸢ʔaː⸣ʃeː ⸣misamunu] (酢と和えればいいのに) 244 ⸢アー⸣スン 473 htm_473.wav ⸢ミース⸣トゥ ⸢アー⸣シ [⸢miːsu⸣tu ⸢ʔaː⸣ʃi] (味噌と和えよ) 247 ⸢アウン 474 htm_474.wav フ⸢ナ⸣ブン ⸢バン⸣スルン ⸢ウーミ⸣タルカー ⸢アウンドゥ ウーマン⸣カー ⸢アーヌ [ɸu⸢na⸣bum ⸢ban⸣suruŋ ⸢ʔuːmi⸣tarukaː ⸢ʔaundu ʔuːmaŋ⸣kaː ⸢ʔaːnu] (九年母もグアバも完熟したら落ちるが、熟れないと落ちない) 247 ⸢アウン 475 htm_475.wav ⸢シー⸣ヤ イッ⸢ケン アウン [⸢ʃiː⸣ja ʔik⸢keŋ ʔauŋ] (お乳は非常によく出る) 247 ⸢アウン 476 htm_476.wav ン⸢マー⸣ムヌ ⸢ジーシキ⸣ムヌ ッ⸢ふァイティ⸣ シー ⸢アーシ [ʔm⸢maː⸣munu ⸢ʤiːʃi̥ki⸣munu f⸢faiti⸣ ʃiː ⸢ʔaːʃi] (美味しいもの、滋養のあるものを食べて母乳を出しなさい) 247 ⸢アウン 477 htm_477.wav ン⸢バイムヌ⸣ ッ⸢ふー⸣カー ア⸢シ⸣ボー ⸢ウー⸣ミティ ⸢アウン [ʔm⸢baimunu⸣ f⸢fuːkaː⸣ ʔa⸢ʃi⸣boː ⸢uː⸣miti ⸢ʔauŋ] (傷に悪い物を食べるとがお出来は化膿して膿が出る) 250 ⸢アウイラブチ 478 htm_478.wav ⸣アン ウ⸢ラ⸣スカー ⸢アウイラブチン⸣ ユー ガ⸢ラサリ⸣タン [⸣ʔaŋ ʔu⸢ra⸣sukaː ⸢ʔauirabuʧiŋ⸣ juː ga⸢rasari⸣taŋ] (網を仕掛ける<下ろす>とハゲブダイもよく漁獲された) 251 ⸢アウイル 479 htm_479.wav ク⸢ヌ キン⸣マー ⸢アウイル⸣シ ス⸢ミリ [ku⸢nu kim⸣maː ⸢ʔauiru⸣ʃi su⸢miri] (この着物は青色で染めなさい) 252 ⸢アウムヌ 480 htm_480.wav ⸢ウーミ⸣ムノー ⸣ブリティ ⸢アウムヌノー⸣ ヌ⸢カ⸣シバ [⸢ʔuːmi⸣munoː ⸣buriti ⸢ʔaumunoː⸣ nu⸢ka⸣ʃiba] (熟れたものは捥いで、未熟のもの<青もの>は残しなさいよ) 253 ⸢アウアウ⸣シ 481 htm_481.wav ⸢ウンヌパー⸣ヤ アウ⸢アウ⸣シ グ⸢ダランケー⸣リ ムイ⸢ベー [⸢ʔunnupaː⸣ja ʔau⸢au⸣ʃi gu⸢daraŋkeː⸣ri mui⸢beː] (芋かずらの葉は青々とみずみずしく生い茂っている) 254 ⸢アウカリ 482 htm_482.wav ⸢マイヌ ウーミキサン⸣ケン ⸢アウカリ シェー⸣ティル ム⸢ミ⸣ナー ⸢アウシジヌ⸣ マ⸢ザー⸣リ ⸢ブー⸣パジ [⸢mainu ʔuːmiki̥saŋ⸣keŋ ⸢ʔaukari ʃeː⸣tiru mu⸢mi⸣naː ⸢ʔauʃiʤinu⸣ ma⸢ʣaː⸣ri ⸢buː⸣paʤi] (稲が完熟しないうちに青田刈りしたので、籾に青粒が混ざっているのだろうよ) 256 ⸢アウッサリ⸣ムヌ 483 htm_483.wav トゥ⸢カ⸣ザーイゾー ⸣メー イ⸢チバン⸣ヌ ⸢アウッサリ⸣ムヌ [tu̥⸢ka⸣ʣaːʔiʣoː ⸣meː ʔi⸢ʧiban⸣nu ⸢ʔaussari⸣munu] (カンランハギは、もう、一番の生臭いもの<魚>だ) 257 ⸢アウガン 484 htm_484.wav ヤ⸢ミ⸣ル シ⸢タ⸣ユー ⸢アウガン⸣ ナリ ⸢ガンドー⸣レーティ ⸢アー⸣ク [ja⸢mi⸣ru ʃi̥⸢ta⸣juː ⸢ʔaugan⸣nari ⸢gandoː⸣reːti ⸢ʔaː⸣ku] (病気なのか顔面蒼白になって、うなだれている) 258 ⸢アウクー 485 htm_485.wav ⸢アウクーヤ ナーン⸣バ フ⸢チン⸣パーシ ⸢アウムチ⸣ スクラ [⸢ʔaukuːja naːm⸣ba ɸu̥⸢ʧim⸣paːʃi ⸢ʔaumuʧi⸣ su̥⸢ku⸣ra] (青粉がないから蓬の葉で青餅を作ろうよ) 259 ⸢アウコージ 486 htm_486.wav ⸢アウコージ⸣ タティティ ⸢ミー⸣ス スクルン [⸢ʔaukoːdʒi⸣ tḁtiti ⸢miː⸣su su̥⸢ku⸣ruŋ] (青麹をたてて味噌を作る) 260 ア⸢ウサビ 487 htm_487.wav ア⸢カガニヌ⸣ サ⸢ベー アウイル ヤッタ [ʔa⸢kaganinu⸣ sa⸢beː ʔauiru jatta] (銅<赤がね>の錆は青色だった) 261 ⸢アウザムン 488 htm_488.wav ⸣ドゥク ウ⸢ダラ⸣クカー ⸣シラー ⸢アウザムン [⸣duku ʔu⸢dara⸣kukaː ⸣ʃiraː ⸢ʔauʣamuŋ] (ひどく驚くと顔色は青ばむ) 261 ⸢アウザムン 489 htm_489.wav ⸢ヨーガリティ⸣ シラン ⸢アウザミ ベー [⸢joːgariti⸣ ʃiraŋ ⸢ʔauʣami beː] (痩せ細って顔色も青ばんでいる) 261 ⸢アウザムン 490 htm_490.wav ⸣イルヌギティ ⸢アウザム⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [⸣ʔirunugiti ⸢ʔauʣamu⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (顔面蒼白になって<顔色が抜けて>青ばむことはない) 262 ⸢アウパー 491 htm_491.wav ヤ⸢サイ⸣ヌ サ⸢リパーヤ⸣ シ⸢ティティ アウパータン⸣ガ ⸣トゥリクーバ [ja⸢sai⸣nu sa⸢ripaːja⸣ ʃi̥⸢titi ʔaupaː taŋ⸣gaː ⸣turikuːba] (野菜の枯れ葉は捨てて、青葉だけ持って来いよ) 263 ⸢アウシース 492 htm_492.wav ⸢アウシースーヤ⸣ キ⸢ザミティ⸣ ナ⸢マ⸣シナ カ⸢ケー⸣シティ ッ⸢ふー⸣カー ン⸢マー⸣ン [⸢ʔauʃiːsuːja⸣ ki⸢ʣamiti⸣ na⸢ma⸣ʃina ka⸢keː⸣ʃi̥ti f⸢fuː⸣kaː ʔm⸢maː⸣ŋ] (青紫蘇は刻んで刺身に混ぜて食べると美味しい) 264 ⸢アウシジ 493 htm_493.wav ⸢パン⸣ヌ ⸢アウシジヌ⸣ フ⸢クリ⸣ ンジティ ナ⸢クラーン⸠ダー [⸢pan⸣nu ⸢ʔauʃiʤinu⸣ ɸu̥⸢kuri⸣ ʔuʤiti na⸢kuraːn⸠daː] (足の静脈が膨らんで浮き出て恐いよ) 265 ⸢アウシタダリ 494 htm_494.wav フ⸢ナ⸣ボー ⸢アウシタダリ スン⸣ケン ⸣ナリ ッ⸢サー⸣リ⸢ベー [ɸu⸢na⸣boː ⸢ʔauʃitadari suŋ⸣ken ⸣nari s⸢saː⸣ri⸢beː] (蜜柑<九年母>は滴るような瑞々しい緑色をなして、たわわに実っている) 265 ⸢アウシタダリ 495 htm_495.wav ⸢ゴーヤー⸣ヤ ⸢アウシタダリ スン⸣ケン ⸣ナリ ッ⸢サー⸣リティ ⸣アイニ ン⸢マーン⸣ギサワレー [⸢goːjaː⸣ja ⸢ʔauʃitadari suŋ⸣ken ⸣nari s⸢saː⸣riti ⸣ʔaini ʔm⸢maːŋ⸣gisawareː] (ゴーヤー<苦瓜>は滴るような瑞々しい緑色をして、なんと<そんなに>美味しそうなことよ) 266 ⸢アウシタ⸣ダル 496 htm_496.wav コー⸢ネー⸣ アイニ ⸢アウシタ⸣ダル ⸢シェー⸣ティ ⸢アーカン⸣ドーシ ⸢キン⸣マー ア⸢ライ⸣ キ⸢シ⸣バ [koː⸢neː⸣ ʔaini ⸢ʔauʃi̥ta⸣daru ⸢ʃeː⸣ti ⸢ʔaːkan⸣doːʃi ⸢kim⸣maː ʔa⸢rai⸣ ki̥⸢ʃi⸣ba] (坊ちゃん、あんなに薄汚れした、じめじめした格好をしていないで、着物は洗濯して着なさいよ) 267 ⸢アオー⸣ン 497 htm_497.wav ク⸢ヌ バン⸣スロー ⸢アオー⸣ンダー ブ⸢ラン⸣モー マ⸢シ [ku⸢nu ban⸣suroː ⸢ʔaoː⸣ndaː bu⸢ram⸣moː ma⸢ʃi] (この蕃ざくろは青いから捥がないほうがいい) 267 ⸢アオー⸣ン 498 htm_498.wav ⸢アオー ナー⸣ヌ [⸢ʔaoː naː⸣nu] (青くない) 267 ⸢アオー⸣ン 499 htm_499.wav ⸢アオー⸣ ナルン [⸢ʔaoː⸣ naruŋ] (青くなる) 267 ⸢アオー⸣ン 500 htm_500.wav ⸢アオー⸣ ムヌ [⸢ʔaoː⸣ munu] (青い物) 268 ⸢アウ⸣ダ 501 htm_501.wav ⸢ウン⸣マー ⸢アウ⸣ダナ イ⸢リティル⸣ カ⸢タ⸣ミ ⸢クー⸣タ [⸢ʔum⸣maː ⸢ʔau⸣dana ʔi⸢ritiru⸣ ka⸢ta⸣mi ⸢kuː⸣ta] (芋は、もっこに入れて担いで来た) 268 ⸢アウ⸣ダ 502 htm_502.wav シ⸢キゴイ アウ⸣ダナ イ⸢リティ⸣ カ⸢タ⸣ミ [ʃi̥⸢kigoi ʔau⸣danaː ʔi⸢riti⸣ kḁ⸢ta⸣mi] (堆肥をもっこに入れて担げ) 269 ⸢アウター 503 htm_503.wav ⸢アウター⸣ナ ⸢ペー⸣リ ⸢トーサ⸣ トゥルンティ ⸢ベー [⸢ʔautaː⸣na ⸢peː⸣ri ⸢toːsa⸣ turunti ⸢beː] (稲の生い茂った青田に入って田草を取ろう<除草しよう>といている) 271 ⸢アウダキ 504 htm_504.wav ⸢アウダキバ⸣ バ⸢リティ⸣ バター ⸣サキティトゥリ カー⸢カーニ⸣シ ⸢バー⸣ケー ス⸢クル⸣タ [⸢ʔaudakiba⸣ ba⸢riti⸣ bataː ⸣sḁkituri kaː⸢kaːni⸣ʃi ⸢baː⸣keː su̥⸢kuru⸣ta] (青竹を割って内皮を裂き除き、表皮だけで竹笊は作った) 272 ⸢アウタ⸣ヌ ッ⸢ふァ 505 htm_505.wav ⸢ター⸣ナー ⸢アウタ⸣ヌ ッ⸢ふァヌ⸣ キ⸢モーッ⸣サ ウイ⸢ベー⸣ン [⸢taː⸣naː ⸢ʔauta⸣nu f⸢fanu⸣ ki⸢moːs⸣sa ʔui⸢beː⸣ŋ] (田圃にはオタマジャクシガ気持ちよさそうに泳いでいる) 273 ⸢アウタムヌ 506 htm_506.wav ⸢アウタムノー⸣ タ⸢ム⸣ヌダナヌ ⸢ウイ⸣ナ ⸢ヌーシティ カン⸣ソー シ⸢ミリ⸣バ [⸢ʔautamunoː⸣ ta⸢mu⸣nudananu ⸢ʔui⸣na ⸢nuːʃi̥ti kan⸣soː ʃi⸢miri⸣ba] (生木の薪は薪棚の上に乗せて乾燥させなさい) 274 ⸢アウダン 507 htm_507.wav ⸣ドゥーパダ ムー⸢ル アウダン⸣ ナリ ⸢ベー⸣ヌ ⸢ヌー⸣ヌ ⸢ヤン⸣マイカヤー [⸣duːpada muː⸢ru ʔaudan⸣ nari ⸢beː⸣nu ⸢nuː⸣nu ⸢jam⸣maikajaː] (体全体黄疸になっているが、何の病気かね) 275 ⸢アウティンゾー 508 htm_508.wav ⸢タイ⸣フーナ ⸢カー⸣ラ トゥ⸢バサリティ アウティンゾー⸣ ナ⸢リ⸣ブー [⸢tai⸣ɸuːna ⸢kaː⸣ra tu⸢basariti ʔautinʣoː⸣ na⸢ri⸣buː] (台風で屋根瓦が飛ばされて青い空が見える天井<青天井>になっている) 275 ⸢アウティンゾー 509 htm_509.wav ⸢アウティン [⸢ʔautiŋ] (青空) 276 ⸢アウトゥー 510 htm_510.wav カ⸢ツシンマー アウトゥー⸣ フ⸢カ⸣トーラル カ⸢ツォー ⸢ホー⸣シクー [kḁ⸢ʦuʃimmaː ʔautuː⸣ ɸu̥⸢ka⸣toːraru kḁ⸢ʦoː hoː⸣ʃikuː] (鰹船は外海から<ぞ>鰹を釣ってくる) 277 ⸢アウナ⸣ジ 511 htm_511.wav ⸢アウナ⸣ジェー ⸢マーパブン⸣ カタチニ⸣ ドゥコー ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔauna⸣ʤeː ⸢maːpabuŋ⸣kḁtaʧini ⸣dukoː ⸢naː⸣nu] (アウナジは毒蛇のように毒を持っていない{EOS}<毒はない>) 278 ⸢アウナキ 512 htm_512.wav マ⸢ヤ⸣ヌ ⸢アウナキ シーベー⸣ヌ ⸣ヌーッカヤー [ma⸢ja⸣nu ⸢ʔaunaki ʃiːbeː⸣nu ⸣nuːkkajaː] (猫が気味悪い鳴き方をしているが、何だろうか) 279 ⸢アウナル 513 htm_513.wav ⸢バンスル⸣ヌ ⸢アウナロー⸣ フ⸢チスボー⸣ン [⸢bansuru⸣nu ⸢ʔaunaroː⸣ ɸu̥⸢ʧisuboː⸣ŋ] (ばんじろう<蕃石榴・グアバ>の青い実<未熟な実>は渋い) 280 ⸢アウナスン 514 htm_514.wav ⸣ティル ⸢アウナスンティ スンドゥ アウナサラヌ [⸣tiru ⸢ʔaunasunti sundu ʔaunasaranu] (笊を空にしようとするが、空に出来ない) 280 ⸢アウナスン 515 htm_515.wav ク⸢ヌ⸣ ティロー ⸢アウナシティ ウン⸣ナー ビ⸢チ⸣ヌ ウン ⸣フナイバ [ku⸢nu⸣ tiroː ⸢ʔaunaʃiti ʔun⸣naː bi⸢ʧi⸣nu ʔuŋ ⸣ɸunaiba] (この笊は空にして、それに別の芋を押し込んで入れなさい) 280 ⸢アウナスン 516 htm_516.wav ⸢アウナス⸣ ティロー ⸢パー⸣ク ⸢アウナシ⸣バ [⸢ʔaunasu⸣ tiroː ⸢paː⸣ku ⸢ʔaunaʃi⸣ba] (空にする笊は早く空にしなさいよ) 280 ⸢アウナスン 517 htm_517.wav ⸢アウナシェー⸣ ミサムヌ [⸢ʔaunaʃeː⸣ misamunu] (容器を空にすれば良いのに) 280 ⸢アウナスン 518 x ミ⸢ジェー⸣ カミナー イ⸢リティ タン⸣グ ⸢アウナスンティ スンドゥ アウナサラヌ [mi⸢ʤeː⸣ kaminaː ʔi⸢riti taŋ⸣gu ⸢ʔaunasunti sundu ʔaunasaranu] (水は甕に入れて、たご<担桶>を空にしようとするが、担桶を空にでき<され>ない) 280 ⸢アウナスン 519 x ク⸢ヌ ウー⸣ケー ⸢アウナシ⸣ ミサカー ⸢アウナス⸣ クトー ⸣ナルン [ku⸢nu ʔuː⸣keː ⸢ʔaunaʃi⸣ misakaː ⸢ʔaunasu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (この桶は空にしてよければ空にすることはできる) 280 ⸢アウナスン 520 x ⸢アウナシェー⸣ ミサムヌ [⸢ʔaunaʃeː⸣ misamunu] (空にすればいいのに) 280 ⸢アウナスン 521 x ク⸢ヌ⸣ パ⸢コー パー⸣ク ⸢アウナシ [ku⸢nu⸣ pḁ⸢koː paː⸣ku ⸢ʔaunaʃi] (この箱は早く空にしなさい) 280 ⸢アウナスン 518 htm_518.wav ミ⸢ジェー⸣ カミナー イ⸢リティ タン⸣グ ⸢アウナスンティ スンドゥ アウナサラヌ [mi⸢ʤeː⸣ kaminaː ʔi⸢riti taŋ⸣gu ⸢ʔaunasunti sundu ʔaunasaranu] (水は甕に入れて、たご<担桶>を空にしようとするが、担桶を空にでき<され>ない) 280 ⸢アウナスン 519 htm_519.wav ク⸢ヌ ウー⸣ケー ⸢アウナシ⸣ ミサカー ⸢アウナス⸣ クトー ⸣ナルン [ku⸢nu ʔuː⸣keː ⸢ʔaunaʃi⸣ misakaː ⸢ʔaunasu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (この桶は空にしてよければ空にすることはできる) 280 ⸢アウナスン 520 htm_520.wav ⸢アウナシェー⸣ ミサムヌ [⸢ʔaunaʃeː⸣ misamunu] (空にすればいいのに) 280 ⸢アウナスン 521 htm_521.wav ク⸢ヌ⸣ パ⸢コー パー⸣ク ⸢アウナシ [ku⸢nu⸣ pḁ⸢koː paː⸣ku ⸢ʔaunaʃi] (この箱は早く空にしなさい) 281 ⸢アウヌール 522 htm_522.wav ミ⸢ナ⸣カー ⸢アウヌールバ⸣ フイ ア⸢ラカラ⸣ヌ [mi⸢na⸣kaː ⸢ʔaunuːruba⸣ ɸui ʔa⸢rakara⸣nu] (庭は青苔が生えて歩けない) 281 ⸢アウヌール 523 htm_523.wav ⸢ティンマー⸣ ッふォーッ⸢ふォー⸣シ ⸢アウヌールヌ ⸣ カ⸢カ⸣リティ ⸢ウーアミヌ フイン⸣ギサーッサー [⸢timmaː⸣ ffoːf⸢foː⸣ʃi ⸢ʔaunuːrunu kḁ⸢ka⸣riti ⸢ʔuːʔaminu ɸuiŋ⸣gisaːssaː] (空は真っ黒に<黒々>雨雲がかかって大雨が降りそうだよ) 282 ⸢アウヌン 524 htm_524.wav ミ⸢ジカメー アウネーン⸣カヤー [mi⸢ʤikameː ʔauneːŋ⸣kajaː] (水甕は空になったかなあ) 282 ⸢アウヌン 525 htm_525.wav ク⸢ヌ⸣ カメー マ⸢ダ アウナヌ [ku⸢nu⸣ kameː ma⸢da ʔaunanu] (この甕はまだ空にならない) 282 ⸢アウヌン 526 htm_526.wav プ⸢スッ⸣コー ⸢アウヌン⸣ パジ [pu̥⸢suk⸣koː ⸢ʔaunum⸣ paʤi] (水瓶一個は空くはずだ) 282 ⸢アウヌン 527 htm_527.wav プ⸢スッ⸣コー ⸢アウニナー⸣ヌ [pu⸢suk⸣koː ⸢ʔauninaː⸣nu] (一個は空になってしまった) 282 ⸢アウヌン 528 htm_528.wav ⸢ワー ティー⸣ヌ ⸢アウネー⸣カー ⸣バー ⸢テー⸣ナイ ⸢シー⸣ヨー [⸢waː tiː⸣nu ⸢ʔauneː⸣kaː ⸣baː ⸢teː⸣nai ⸢ʃiː⸣joː] (君は、手が空いたのなら私の手伝いをしろよ) 282 ⸢アウヌン 529 htm_529.wav ⸢ティー⸣ヤ ⸢アウネー⸣ ミサムヌ [⸢tiː⸣ja ⸢ʔauneː⸣ misamunu] (手が空けば良いのに) 283 ⸢アウパーオンギ 530 htm_530.wav ⸢アウパーオンギヌ⸣ フカー ク⸢バヌパーヤ⸣ ヤー⸢ディン⸣ シ⸢トゥムティ⸣ヌ ウ⸢チナー⸣ル キ⸢ソーッ⸣タ [⸢ʔaupaːonginu⸣ ɸu̥kaː ku⸢banupaːja⸣ jaː⸢diŋ⸣ ʃi̥⸢tumuti⸣nu ʔu⸢ʧinaː⸣ru ki̥⸢soːt⸣ta] (青葉団扇の他は、クバの葉は必ず朝の内に切られた) 284 ⸢アウバイ 531 htm_531.wav イ⸢ズヌ⸣ ッサルター ⸢アウバイヌ⸣ シディティ ン⸢カーラヌ [ʔi⸢ʣunu⸣ ssarutaː ⸢ʔaubainu⸣ʃiditi ʔŋ⸢kaːranu] (魚が腐れたので、青蝿が孵化して見ることが出来ない<面と向かって正視できない>) 284 ⸢アウバイ 532 htm_532.wav ⸣ッサリイズナー ⸢アウバイヌ⸣ ダ⸢カーリ ベー [⸣ssariʔiʣunaː ⸢ʔaubainu⸣ da⸢kaːri beː] (腐れた魚に青蝿がたかっている) 285 ⸢アウバサ 533 htm_533.wav ⸢アウバサー トー⸣シキー ⸣カーパギ ⸢ネーシティル⸣ イトゥ トゥ⸢ル⸣タ [⸢ʔaubasaː toː⸣ʃikiː ⸣kaːpagi ⸢neːʃitiru⸣ ʔitu tu⸢ru⸣ta] (青芭蕉は切り倒してきて皮を剥いで煮てから<ぞ>糸を取った) 286 ⸢アウバトゥ 534 htm_534.wav ⸢アウバトー ブー⸣クトー ブ⸢レーシタヌ ナン⸣ゾー ブ⸢ラーンシェン [⸢ʔaubatoː buː⸣ku̥toː bu⸢reːʃi̥tanu nan⸣ʣoː bu⸢raːŋʃeŋ] (青鳩は、いることはいたが、あまりいなかった) 287 ⸢アウパナダル 535 htm_535.wav ム⸢カ⸣シェー ⸢アウパナダル⸣ ッ⸢サーラ⸣ス ヤ⸢ラビ⸣ヌ ⸢ゴー⸣ラタヌ マ⸢ナ⸣マー ミ⸢ララン⸣バン [mu⸢ka⸣ʃeː ⸢ʔaupanadaru⸣ s⸢saːra⸣su ja⸢rabi⸣nu ⸢goː⸣ratanu ma⸢na⸣maː mi⸢raram⸣baŋ] (昔は青洟を垂らす子供が多かったが今は見られないよ) 288 ⸣アウパナリ 536 htm_536.wav ⸣アウパナリティ ア⸢ズン⸣トンマー ⸢ギー⸣ ミラン⸣シェン [⸣ʔaupanariti ʔa⸢ʣun⸣tommaː ⸢giː⸣ mi⸢raŋ⸣ʃeŋ] (アウ<奥武>離れ島という所には行ったことがない<行ってみなかった>) 289 ⸢アウピー 537 htm_537.wav シ⸢チ⸣ヌ ⸢ユー⸣ロー パ⸢カヌ⸣ マンタナー ⸢アウピーヌ⸣ ミ⸢ラ⸣リンツォー [ʃi̥⸢ʧi⸣nu ⸢juː⸣roː pḁ⸢kanu⸣ mantanaː ⸢ʔaupiːnu⸣ mi⸢ra⸣rinʦoː] (節祭りの日の夜には墓の前に鬼火が見えるそうだ) 290 ⸢アウフキ 538 htm_538.wav ナ⸢ガヤン スー⸣ プ⸢ソー アウフキ⸣ ナ⸢リ⸣ス [na⸢gajan suː⸣ pu̥⸢soː ʔauɸu̥ki⸣ na⸢ri⸣su] (長期間病気すると<長病みすると>、人は青白い顔になる) 291 ⸢アウフクリ 539 htm_539.wav ⸢ナーヤンバ シーティル ドゥー⸣ヤ ⸢アウフクリ シーベー⸣バン [⸢naːjamba ʃiːtiru duː⸣ja ⸢ʔauɸukuri ʃiːbeː⸣baŋ] (長患い<長病み>をして体は青膨れしているわい) 292 ⸢アウッサー⸣ン 540 htm_540.wav カ⸢ツ⸣ バ⸢ザイティ⸣ キンナー ナ⸢マ⸣カザ ス⸢マリティ アウッサー⸣ヌ キ⸢サラヌ [ka⸢ʦu⸣ ba⸢ʣaiti⸣ kinnaː na⸢ma⸣kaʣa su⸢mariti ʔaussaː⸣nu ki⸢saranu] (鰹を捌いて着物に生臭さがしみ込んで<染まって>生臭くて着れない) 293 ⸢アウッサリ⸣カザ 542 htm_542.wav ナ⸢マイズ⸣ヌ ⸢アウッサリ⸣カザー ウ⸢ティラン⸣バン⸢ナー [na⸢maizu⸣nu ⸢ʔaussari⸣kaʣaː ʔu⸢tiram⸣ban⸢naː] (魚の生臭さは 消えないねえ<落ちないねえ>) 293 ⸢アウッサリ⸣カザ 541 htm_541.wav ⸢シーゾー⸣ヤー ⸢ペー⸣ルカー カ⸢ツヌ アウッサリカザ⸣ヌ シ⸢タン⸠ダー [⸢ʃiːʣoː⸣jaː ⸢peː⸣rukaː kḁ⸢ʦunu ʔaussarikaʣa⸣nu ʃi̥⸢tan⸠daː] (鰹節製造工場に入るとカツオの生臭い匂いがしたものだよ) 293 ⸢アウッサリ⸣カザ 542 x ナ⸢マイズ⸣ヌ ⸢アウッサリ⸣カザー ウ⸢ティラン⸣バン⸢ナー [na⸢maizu⸣nu ⸢ʔaussari⸣kaʣaː ʔu⸢tiram⸣ban⸢naː] (魚の生臭さは 消えないねえ<落ちないねえ>) 295 ⸢アウヌン 543 htm_543.wav ク⸢ヌ⸣ シ⸢グトゥ⸣ ウ⸢チナ⸣スカー ⸢ティー⸣ヤ ⸢アウヌンドゥ⸣ マ⸢ナ⸣マー ⸢アウナヌ [ku⸢nu⸣ ʃi⸢gutu⸣ ʔu⸢ʧina⸣sukaː ⸢tiː⸣ja ⸢ʔaunundu⸣ ma⸢na⸣maː ʔa⸢unanu] (この仕事を終えると手は空くが、今は手が空かない) 295 ⸢アウヌン 544 htm_544.wav ⸢ティー⸣ヤ ⸢アウニ ブー [⸢tiː⸣ja ⸢ʔauni buː] (手は空いている) 295 ⸢アウヌン 545 htm_545.wav ⸢ティー⸣ヌ ⸢アウヌ⸣ プ⸢ソー テー⸣ナイ ⸢シー⸣バ [⸢tiː⸣nu ⸢ʔaunu⸣ pu̥⸢soː teː⸣nai ⸢ʃiː⸣ba] (手の空く人は手伝いしなさいよ) 295 ⸢アウヌン 546 htm_546.wav ⸣バター ⸢アウニ ブー [⸣bataː ⸢ʔauni buː] (お腹は空いている<妊娠していない>) 296 ⸢アウピナカン 547 htm_547.wav ⸢アウピナカンヌン⸣ イ⸢ラブチ⸣トゥ ユ⸢ヌ⸣ムヌ⸢ゲ⸣ラ [⸢ʔaupinakannuŋ⸣ ʔi⸢rabuʧi⸣tu ju⸢nu⸣munu⸢ge⸣ra] (アウピナカンもブダイと同じさ) 297 ⸢アウボーダ 548 htm_548.wav シ⸢ナカキ⸣ヤー ⸢シー アウボーダ⸣ ヤ⸢マシ⸣カ ガ⸢ラ⸣シェーン [ʃi⸢nakḁki⸣jaː ⸢ʃiː ʔauboːda⸣ ja⸢maʃi⸣ka ga⸢ra⸣ʃeːŋ] (追込み漁をしてアウボーダをたくさん漁獲した) 298 ⸢アウマミ 549 htm_549.wav ⸢アウマミ⸣ ブリキー バ⸢カシ ッふァー⸣ディー [⸢ʔaumami⸣ burikiː ba⸢kaʃi ffaː⸣diː] (青大豆を捥いできて炊いて食べようよ) 299 ⸢アウミー 550 htm_550.wav ク⸢レー アウミー⸣ シ⸢キ⸣ブンダ マ⸢ダ⸣ ッ⸢ふァーラヌ [ku⸢reː ʔaumiː⸣ ʃi̥⸢ki⸣bunda ma⸢da⸣ f⸢faːranu] (これは青みがかっているから、まだ食べられない) 300 ⸢アウムン 551 htm_551.wav ウ⸢タ⸣リン ⸣トンマー ⸢アウムン [ʔu⸢ta⸣rin ⸣tommaː ⸢ʔaumuŋ] (打たれる所は青くなる<青む>) 300 ⸢アウムン 552 htm_552.wav マ⸢ダ アウマヌ [ma⸢da ʔaumanu] (まだ青くならない) 300 ⸢アウムン 553 htm_553.wav ⸢カイ⸣リティ ヤ⸢マシ⸣タ ス⸢ブシェー シンダイ アウミ⸣キー ⸢ナー⸣ヌ [⸢kai⸣riti ja⸢maʃi̥⸣ta su⸢buʃeː ʃindai ʔaumi⸣kiː ⸢naː⸣nu] (転んで痛めた膝は次第に青みがかってきた) 301 ⸢アウムシ 554 htm_554.wav ⸢ナーヌ⸣パーナ ⸢アウムシヌ⸣ シディティ ッ⸢ふァイッツァリ⸣ シケー [⸢naːnu⸣paːna ⸢ʔaumuʃinu⸣ ʃiditi f⸢faitʦari⸣ ʃi̥keː] (菜っ葉に青虫が発生して食い散らしてある) 302 ⸢アウヤサイ 555 htm_555.wav ナ⸢チ⸣ナルカー ⸢アウヤサイヌ ナーン⸣ナルンダ ⸢ウンヌパー⸣バル ⸢アウヤサイ ソーッ⸣タ [na⸢ʧi⸣ narukaː ⸢ʔaujasainu naːn⸣ narunda ⸢ʔunnupaːba⸣ru ⸢ʔaujasai soːt⸣ta] (夏になると青野菜が無くなるので、芋の葉を青野菜にされた) 303 ⸢アウ⸣リ 556 htm_556.wav ⸢アウ⸣リ ⸢スン [⸢ʔau⸣ri ⸢suŋ] (苦労をする) 303 ⸢アウ⸣リ 557 htm_557.wav ⸢アウリ⸣ヌ ⸢ゴー⸣カジ ⸢シーミッ⸣タン [⸢ʔauri⸣nu ⸢goː⸣kaʤi ⸢ʃiːmit⸣taŋ] (難儀苦労のありったけをしてみた<経験した>) 304 ⸢アウ⸣ルン 558 htm_558.wav ⸢オン⸣ギシ ⸢アウ⸣ルン [⸢ʔoŋ⸣giʃi ⸢ʔau⸣ruŋ] (扇で煽る) 304 ⸢アウ⸣ルン 559 htm_559.wav ⸢アウラ⸣ヌ [⸢ʔaura⸣nu] (煽がない) 304 ⸢アウ⸣ルン 560 htm_560.wav ⸢アウリ⸣プサン [⸢ʔauri⸣pusaŋ] (煽ぎたい) 304 ⸢アウ⸣ルン 561 x ⸢アウ⸣ル プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [⸢ʔau⸣ru pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (煽ぐ人はいない) 304 ⸢アウ⸣ルン 562 x ⸢マー⸣ビン ⸢アウ⸣レー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ⸢ʔau⸣reː ⸣misamunu] (もっと煽げば良いのに) 304 ⸢アウ⸣ルン 563 x ⸣ドゥーシ ⸢アウ⸣リバ [⸣duːʃi ⸢ʔau⸣riba] (自分で煽げ) 305 ⸢アウン 569 htm_569.wav ク⸢レー アウナ [ku⸢reː ʔauna] (これは上げるな) 305 ⸢アウン 568 htm_568.wav ⸢パー⸣ク ⸢アイ⸣バ [⸢paː⸣ku ⸢ʔai⸣ba] (早く上げなさい) 305 ⸢アウン 570 htm_570.wav ⸢アウプス [⸢ʔaupusu] (上げる人) 305 ⸢アウン 564 x ⸢タンガ⸣シ ⸣フニ ⸢アウンティ スンドゥ アイララヌ [⸢taŋga⸣ʃi ⸣ɸuni ⸢ʔaunti sundu ʔairaranu] (一人で舟を揚げようとするが揚げられない) 305 ⸢アウン 565 x ⸣フニ ⸢アイ⸣ ミサンティバ ⸢アウ⸣ プ⸢ス⸣ タ⸢ナ⸣ミ ⸣クー [⸣ɸuni ⸢ʔai⸣ misantiba ⸢ʔau⸣ pu̥⸢su⸣ ta⸢na⸣mi ⸣kuː] (舟を陸揚げしてよいというから、揚げる人を頼んできなさい) 305 ⸢アウン 566 x ⸣バー ⸢アーヌ [⸣baː ⸢ʔaːnu] (私は揚げない) 305 ⸢アウン 567 x ⸣ティー ⸢アイヤー⸣ ミサムヌ [⸣tiː ⸢ʔaijaː⸣ misamunu] (手を上げれば良いのに) 305 ⸢アウン 568 x ⸢パー⸣ク ⸢アイ⸣バ [⸢paː⸣ku ⸢ʔai⸣ba] (早く上げなさい) 305 ⸢アウン 569 x ク⸢レー アウナ [ku⸢reː ʔauna] (これは上げるな) 305 ⸢アウン 570 x ⸢アウプス [⸢ʔaupusu] (上げる人) 306 ⸣アウン 571 x ヤ⸢ラ⸣ビ ⸢シェーン⸣ケンマー ⸢キョーダイ⸣サ ⸢ザーン⸣ナリ ⸣ユー ⸢アウ⸣タン [ja⸢ra⸣bi ⸢ʃeːŋ⸣kemmaː ⸢kjoːdai⸣sa ⸢ʣaːn⸣nari ⸣juː ⸢ʔau⸣taŋ] (子供の頃は兄弟同士でよく喧嘩した) 307 ⸣アウン 574 htm_574.wav ⸢アイ⸣ヤー ⸣ミサムヌ [⸢ʔai⸣jaː ⸣misamunu] (会えばいいのに) 307 ⸣アウン 572 x マ⸢ルケーティ⸣ナー ドゥ⸢シトゥ⸣ アウンティ ⸢パッタン⸣ドゥ ⸢アーラン⸣シェンツォー [ma⸢rukeːti⸣naː du⸢ʃitu⸣ ʔaunti ⸢pattan⸣du ⸢ʔaːraŋ⸣ʃenʦoː] (たまに<偶に>友人に会うといって出かけて行ったが会えなかったそうだ) 307 ⸣アウン 573 x ⸢アイ⸣ プサカー ⸣アウ ⸣クトー ナルン⸢ダー [⸢ʔai⸣ pu̥sakaː ⸣ʔau ⸣ku̥toː narun⸢daː] (会いたければ会うことは出来るよ) 307 ⸣アウン 574 x ⸢アイ⸣ヤー ⸣ミサムヌ [⸢ʔai⸣jaː ⸣misamunu] (会えばいいのに) 307 ⸣アウン 575 x ヤー⸢ディン⸣ アイ [jaː⸢diŋ⸣ ʔai] (必ず会え) 307 ⸣アウン 576 x ク⸢ヌ キン⸣マー ⸢ワー⸣ナー ⸢アー⸣ヌ [ku⸢nu kim⸣maː ⸢waː⸣naː ⸢ʔaː⸣nu] (この着物は君には似合わない) 308 ⸢アウミツァ 577 x ⸢パイ⸣タナー ⸢アウミツァー アッ⸣タン [⸢pai⸣tanaː ⸢ʔaumiʦaː ʔat⸣taŋ] (\ruby{南端}{ハイ|バタ}<西表島>には青土はあった) 309 ⸢アウンタールン 578 x ウ⸢ブミジ⸣ヌ ⸢カン⸣ヌ ク⸢ム⸣ロー フ⸢カー⸣ンダ アウー⸢アウー⸣シ ⸢アウンターリティ⸣ ナ⸢クラーン⸣ダー [ʔu⸢bumiʤi⸣nu ⸢kan⸣nu ku⸢mu⸣roː ɸu̥⸢kaː⸣nda ʔauː⸢ʔauː⸣ʃi ⸢ʔauntaːriti⸣ na⸢kuraːn⸣daː] (大見謝川の川上の池<籠り>は深いから水面は青々と青みがかって怖いよ) 309 ⸢アウンタールン 579 x ⸢ナーヤン スー⸣カー ⸣シラー ⸢アウンタールンドゥ ワーヤ ピッ⸣チン ⸢アウンターランバン⸣ナー [⸢naːjan suː⸣kaː ⸣ʃiraː ⸢ʔauntaːrundu waːja pit⸣ʧiŋ ⸢ʔauntaːramban⸣naː] (長患い<長病み>すると顔は青むが、君はちっとも青まないんだねえ) 309 ⸢アウンタールン 580 x ⸢アウンターリ ナー⸣ヌ [⸢ʔauntaːri naː⸣nu] (青ばんでしまった) 309 ⸢アウンタールン 581 x シ⸢ラ⸣ヌ ⸢アウンタール⸣ バソー ⸢キー⸣ シ⸢キ⸣リ [ʃi⸢ra⸣nu ⸢ʔauntaːru⸣ basoː ⸢kiː⸣ ʃi̥⸢ki⸣ri] (顔が青ばむ時は気をつけなさい) 310 ⸣アカ 582 x フ⸢ニ⸣ヌ ⸣アカ ⸣トゥリ [ɸu⸢ni⸣nu ⸣ʔaka ⸣turi] (舟の淦を汲み取れ) 310 ⸣アカ 583 x ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー サッ⸣コー ⸢ビー⸣ラーンダ フ⸢ニ⸣ヌ ⸣アカ フ⸢タイ⸣ナー マ⸢ミシミル⸣カー ⸣ミサナルンヨ [ku⸢nu⸣ f⸢faː sak⸣koː ⸢biː⸣raːnda ɸu⸢ni⸣nu ⸣ʔaka ɸu̥⸢tai⸣naː ma⸢miʃimiru⸣kaː ⸣misanaruŋjo] (この子は非常に病弱だから船の淦を額に塗って貰うと良くなるよ) 311 ⸣アカ 584 x ヤ⸢ナ⸣ムノー ⸣アカナーン ⸣ドゥ―ナーン シ⸢キ⸣シミ タ⸢ボーン⸣ナ [ja⸢na⸣munoː ⸣ʔakanaːn ⸣duːnaːŋ ʃi̥⸢ki⸣ʃimi ta⸢boːn⸣na] (悪いもの<魔物{EOS}妖怪>は髪にも体にも付けさせないでください<付けさせ賜るな>) 312 ア⸢ガ 585 x ア⸢ガパダカ [ʔa⸢gapadaka] (素っ裸) 312 ア⸢ガ 586 x ア⸢ガッふァー⸣マ [ʔa⸢gaffaː⸣ma] (赤子{EOS}まったくの子供) 312 ア⸢ガ 587 x ア⸢ガプリムヌ [ʔa⸢gapurimunu] (おお馬鹿もの{EOS}全くの馬鹿者) 312 ア⸢ガ 588 x ア⸢ガパジ [ʔa⸢gapadʒi] (赤恥、あかっぱじ) 312 ア⸢ガ 589 x ウ⸢ヌ シー⸣ヨーシェー マッ⸢タキ⸣ ア⸢ガッふァー⸣マ ア⸢ラン⸣ノー [ʔu⸢nu ʃiː⸣joːʃeː mat⸢taki⸣ ʔa⸢gaffaː⸣ma ʔa⸢ran⸣noː] (この様子<仕方>では全くの赤子同然ではないか) 312 ア⸢ガ 590 x ア⸢ガピッチンマーンツァン⸣ ッ⸢ふィーラヌ [ʔa⸢gapitʧimmaːnʦaŋ⸣ f⸢fiːranu] (たったの一つすら呉れない) 313 ア⸢ガ 591 x ア⸢ガキン [ʔa⸢gakiŋ] (赤い着物) 313 ア⸢ガ 592 x ア⸢ガムノー⸣マ [ʔa⸢gamunoː⸣ma] (「火」の隠語) 313 ア⸢ガ 593 x ア⸢ガキー [ʔa⸢gakiː] (赤毛) 313 ア⸢ガ 594 x ア⸢ガキン⸣ キ⸢シティ⸣ ヨイ ⸢ソー⸣ルン [ʔa⸢gakiŋ⸣ ki̥⸢ʃiti⸣ joi ⸢soː⸣ruŋ] (赤い着物を着てお祝いをなさる) 314 ア⸢ガ⸣ー 595 htm_595.wav ア⸢ガ⸣ー ⸢ヌーンティ⸣ プ⸢ス⸣ タ⸢タック⸣ワ [ʔa⸢ga⸣ː ⸢nuːnti⸣ pu̥⸢su⸣ tḁ⸢takku⸣wa] (あいた{EOS!}何故他人を叩くのか) 314 ア⸢ガ⸣ー 596 htm_596.wav ア⸢ガー⸣ プ⸢スヌ⸣ パン ⸢フンクナ [ʔa⸢gaː⸣ pu̥⸢sunu⸣ paŋ ⸢ɸuŋkuna] (あいた{EOS!}他人の足を踏みつけるな) 315 ア⸢ガーアガー⸣シ 597 htm_597.wav ⸣キンナー ア⸢ガーアガーヌ シーヌ⸣ マ⸢マリ ベー [⸣kinnaː ʔa⸢gaːʔagaːnu ʃiːnu⸣ ma⸢mari beː] (着物に真っ赤な血が塗られている) 316 ア⸢ガアーガイ 598 htm_598.wav ア⸢ガアーガイヤ⸣ ナ⸢マ⸣シ ⸢スーバン⸣ ン⸢マー⸣ン [ʔa⸢gaʔaːgaija⸣ na⸢ma⸣ʃi ⸢suːbam⸣ ʔm⸢maː⸣ŋ] (アガアーガイは刺身にしても美味しい) 317 アガー⸢ムイ⸣サン 599 htm_599.wav ウ⸢レー サッ⸣コー アガー⸢ムイ⸣サンダ ン⸢メーマヌ⸣ クトゥシン ア⸢ガーアガー⸣ティ ウ⸢ヤー⸣ルン [ʔu⸢reː sak⸣koː ʔagaː⸢mui⸣sanda ʔm⸢meːmanu⸣ ku̥tuʃiŋ ʔa⸢gaːʔagaː⸣ti ʔu⸢jaː⸣ruŋ] (彼は非常な痛がりやだから、少しのことでも痛い痛いといってわめく<大声を出す>) 317 アガー⸢ムイ⸣サン 600 htm_600.wav ⸢ピッ⸣チン アガー⸢ムイサ ナー⸣ヌ [⸢pit⸣ʧiŋ ʔagaː⸢muisa naː⸣nu] (ちっとも痛がりやではない) 318 ア⸢ガアール 601 htm_601.wav ⸣サタカミナー ア⸢ガアールヌ⸣ ア⸢ツァ⸣マリ ⸢ベー [⸣sḁtakaminaː ʔa⸢gaʔaːrunu⸣ ʔa⸢ʦa⸣mari ⸢beː] (砂糖甕には赤蟻が集まっている) 319 ア⸢ガイー 602 htm_602.wav ⸣アツァー ⸢ニューガク⸣シキ ヤ⸢リバ⸣ ア⸢ガイー⸣ バ⸢カシ⸣ ッ⸢ふァーサ⸣ナー [⸣ʔaʦaː ⸢ɲuːgaku⸣ʃi̥ki ja⸢riba⸣ ʔa⸢gaʔiː⸣ ba⸢kaʃi⸣ f⸢faːsa⸣naː] (明日は入学式だから赤飯を炊いて食べさせようね) 319 ア⸢ガイー 603 x ア⸢ガイー⸣ バ⸢カシティ ゴーカクヨイ サー⸣ディー [ʔa⸢gaʔiː⸣ ba⸢kaʃi̥ti goːkakujoi saː⸣diː] (赤飯を炊いて合格祝いをしよう) 319 ア⸢ガイー 603 htm_603.wav ア⸢ガイー⸣ バ⸢カシティ ゴーカクヨイ サー⸣ディー [ʔa⸢gaʔiː⸣ ba⸢kaʃi̥ti goːkakujoi saː⸣diː] (赤飯を炊いて合格祝いをしよう) 320 ア⸢ガイカ 604 htm_604.wav イ⸢ガメー⸣ ン⸢ゾー⸣ルカー イ⸢ガバーキヌ ピッ⸣チン ア⸢ガイカ ホー⸣ソーッタン [ʔiga⸢meː⸣ ʔn⸢ʣoː⸣rukaː ʔi⸢gabaːkinu pit⸣ʧiŋ ʔa⸢gaʔika hoː⸣soːttaŋ] (烏賊釣り漁に出られると烏賊をを入れる竹笊の一杯烏賊を釣られた) 322 ア⸢ガイトゥ 605 htm_605.wav ア⸢ガイトゥ⸣シ ⸣キンナ ⸢ナーフダ⸣ ヌイ ⸣シケー [ʔa⸢gaitu⸣ʃi ⸣kinna ⸢naːɸuda⸣ nui ⸣ʃi̥keː] (赤糸で着物に名札を縫い付けてある) 323 ア⸢ガイラブチ 606 htm_606.wav ア⸢ガイラブチ⸣シ カ⸢マブク シッ⸣キバ [ʔa⸢gairabuʧi⸣ʃi ka⸢mabuku ʃik⸣kiba] (アガイラブチで蒲鉾を搗きなさいよ) 324 ア⸢ガイル 607 htm_607.wav フ⸢ニ⸣ヌ ス⸢コー⸣ ア⸢ガイルバ ヌーリ⸣シケー [ɸu⸢ni⸣nu su⸢koː⸣ʔa⸢gairuba nuːriʃikeː] (船の底は赤色を塗ってある) 324 ア⸢ガイル 608 htm_608.wav ⸢ガンダルゴーヤ⸣ ア⸢ガイル⸣ ッ⸢ふァーサリ(⸢ヌーラリ)ブタ [⸢gandarukoːja⸣ ʔa⸢gairu⸣ f⸢faːsari(⸢nuːrari)buta] (龕は、赤色を食わされ<塗装され>、<塗られ>ていた) 325 アガウムティ 609 htm_609.wav ⸣ティダナ プ⸢サ⸣リティ ア⸢ガウムティ⸣ ナリ⸢ベーン⸣ティ [⸣tidana pu̥⸢sa⸣riti ʔa⸢gaʔumuti⸣ nari⸢beːn⸣ti] (太陽にほされて日焼けして赤い顔になっているさ) 326 ア⸢カガーラ 610 htm_610.wav ア⸢カガーラン⸣ ヤ⸢キヌ ヨー⸣カー ⸣シディ パ⸢リ⸣ス [ʔa⸢kagaːraŋ⸣ ja⸢kinu joː⸣kaː ⸣ʃidi pa⸢ri⸣su] (赤瓦も焼成の弱いものは風化して朽ちてしまう) 327 ア⸢カガーラヤー 611 htm_611.wav パ⸢トゥ⸣マナー マ⸢ナ⸣マー ア⸢カガーラヤーヤ ギューキブル⸣ ヌ⸢カ⸣レーワ [pḁ⸢tu⸣manaː ma⸢na⸣maː ʔa⸢kagaːrajaːja gjuːkiburu⸣ nu⸢ka⸣reːwa] (鳩間島には赤瓦葺きの家は何軒残っているか) 328 ア⸢ガキー 612 htm_612.wav イ⸢ツォーン⸣プソー ウ⸢ミシグ⸣トゥ ⸢シー⸣ ティダナ プ⸢サ⸣リ ⸢ブンダ⸣ ガ⸢マ⸣ジン ア⸢ガキー⸣ ナリ⸢ブー [ʔi⸢ʦoːm⸣pu̥soː ʔu⸢miʃigu⸣tu ⸢ʃiː⸣ tidana pu̥⸢sa⸣ri ⸢bunda⸣ ga⸢ma⸣dʒiŋ ʔa⸢gakiː⸣ nari⸢buː] (糸満の漁民は漁業をして太陽に干されているから、頭髪も赤毛になっている) 328 ア⸢ガキー 613 x ク⸢ヌ⸣グロー ガ⸢マ⸣ジ ア⸢ガキー⸣ ス⸢ミル⸣ プ⸢スン ブン⸣ダー [ku⸢nu⸣guroː ga⸢ma⸣ʤi ʔa⸢gakiː⸣ su⸢miru⸣ pu̥⸢sum bun⸣daː] (近頃は髪の毛を赤毛に染める人もいるよ) 328 ア⸢ガキー 613 htm_613.wav ク⸢ヌ⸣グロー ガ⸢マ⸣ジ ア⸢ガキー⸣ ス⸢ミル⸣ プ⸢スン ブン⸣ダー [ku⸢nu⸣guroː ga⸢ma⸣ʤi ʔa⸢gakiː⸣ su⸢miru⸣ pu̥⸢sum bun⸣daː] (近頃は髪の毛を赤毛に染める人もいるよ) 329 ア⸢ガカニ 614 htm_614.wav ア⸢ガカニヌ シン⸣ダ プ⸢ス⸣マキ ⸢カイ⸣キー ッ⸢ふィーリ [ʔa⸢gakaninu ʃin⸣da pu̥⸢su⸣maki ⸢kai⸣kiː f⸢fiːri] (銅の針金を一巻き買ってきてくれ) 330 ア⸢ガカビ 615 htm_615.wav ア⸢ガカビバ⸣ ブリティ ク⸢ビン⸣ヌ ⸣ザウ ⸢シー⸣バ [ʔa⸢gakabiba⸣ buriti ku⸢bin⸣nu ⸣ʣau ⸢ʃiː⸣ba] (赤紙を折って神酒を入れる瓶の栓にしなさい) 331 ア⸢ガガマジ 616 htm_616.wav カ⸢ムラーマ⸣ヌ ア⸢ガガマジェー⸣ ヌーシ ス⸢ク⸣ローッタカヤー [ka⸢muraːma⸣nu ʔa⸢gagamadʒeː⸣ nuːʃi su̥⸢ku⸣roːttakajaː] (カムラーマの赤い髪は何で作られたのかなあ) 334 ア⸢ガサナイ 617 htm_617.wav ア⸢ガサナイバ⸣ キ⸢シティ ケン⸣グ ⸢シーティル⸣ ア⸢ザナー⸣ シ⸢キラ⸣リ ⸢オール [ʔa⸢gasaniba⸣ ki̥⸢ʃiti keŋ⸣gu ⸢ʃiːtiru⸣ ʔa⸢ʣanaː⸣ ʃi̥⸢kira⸣ri ⸢ʔoː⸣ru] (赤い褌を着て村芝居<狂言>をして<ぞ>、渾名を付けられておられるのだ) 334 ア⸢ガサナイ 618 x ア⸢ガサナイ⸣ キ⸢シ⸣バ [ʔa⸢gasanai⸣ ki̥⸢ʃi⸣ba] (赤褌を着なさい) 334 ア⸢ガサナイ 619 x ア⸢ガサナイバ⸣ キ⸢シティ⸣ ンジ ⸢オールン⸣ドゥ ウ⸢カヤ⸣ヌ バ⸢ライル⸣ シ⸢ラリタル [ʔa⸢gasanaiba⸣ ki̥⸢ʃiti⸣ ʔnʤi ⸢ʔoːrun⸣du ʔu⸢kaja⸣nu ba⸢rairu⸣ ʃi⸢raritaru] (赤い褌を着て出演して<出て>おられるんだが、おかしくて笑わざるを得ない<笑いぞされる>) 334 ア⸢ガサナイ 618 htm_618.wav ア⸢ガサナイ⸣ キ⸢シ⸣バ [ʔa⸢gasanai⸣ ki̥⸢ʃi⸣ba] (赤褌を着なさい) 334 ア⸢ガサナイ 619 htm_619.wav ア⸢ガサナイバ⸣ キ⸢シティ⸣ ンジ ⸢オールン⸣ドゥ ウ⸢カヤ⸣ヌ バ⸢ライル⸣ シ⸢ラリタル [ʔa⸢gasanaiba⸣ ki̥⸢ʃiti⸣ ʔnʤi ⸢ʔoːrun⸣du ʔu⸢kaja⸣nu ba⸢rairu⸣ ʃi⸢raritaru] (赤い褌を着て出演して<出て>おられるんだが、おかしくて笑わざるを得ない<笑いぞされる>) 335 ア⸢ガサリ 620 htm_620.wav ⸢ピーカジ⸣ヌ フキティ ス⸢クリ⸣ムヌン ⸢キーヌ⸣パーン ア⸢ガサリ シーナー⸣ヌ [⸢piːkadʒi⸣nu ɸu̥kiti su̥⸢kuri⸣munuŋ ⸢kiːnu⸣paːŋ ʔa⸢gasari ʃiːnaː⸣nu] (雨の降らない台風<火台風{EOS}潮風台風>が吹いて、作物も木の葉も赤く枯れてしまった) 335 ア⸢ガサリ 621 x ⸢クンドゥ⸣ヌ ⸢タイフー⸣ヤ カ⸢ラフキ ヤッタベー⸣ティ ⸢キーヌパー⸣ヤ ムー⸢ル⸣ ア⸢ガサリ シー ベー [⸢kundu⸣nu ⸢taiɸuː⸣ja ka⸢raɸuki jattabeː⸣ti ⸢kiːnupaː⸣ja muː⸢ru⸣ ʔa⸢gasari ʃiːbeː] (今度の台風は雨の伴わない空吹き台風だったので木の葉は全部赤く枯れている<赤枯れしている>) 335 ア⸢ガサリ 621 htm_621.wav ⸢クンドゥ⸣ヌ ⸢タイフー⸣ヤ カ⸢ラフキ ヤッタベー⸣ティ ⸢キーヌパー⸣ヤ ムー⸢ル⸣ ア⸢ガサリ シー ベー [⸢kundu⸣nu ⸢taiɸuː⸣ja ka⸢raɸuki jattabeː⸣ti ⸢kiːnupaː⸣ja muː⸢ru⸣ ʔa⸢gasari ʃiːbeː] (今度の台風は雨の伴わない空吹き台風だったので木の葉は全部赤く枯れている<赤枯れしている>) 336 ア⸢ガキン 622 htm_622.wav ヤ⸢ラ⸣ベー ア⸢ガキンバ キシティ⸣ サ⸢ニンケーリ アー⸣ク [ja⸢ra⸣beː ʔa⸢gakimba⸣ ki̥ʃiti⸣ sa⸢niŋkeri ʔaː⸣ku] (子供は赤い着物を着て嬉しそうにして<喜んで>いる) 337 ア⸢ガ⸣クン 623 htm_623.wav ヌ⸢チ⸣キシ ア⸢ガクン⸣ドゥ ⸢モーキララ⸣ヌ [nu⸢ʧi⸣ki̥ʃi ʔa⸢gakun⸣du ⸢moːkirara⸣nu] (一生懸命に働くが儲けられない) 337 ア⸢ガ⸣クン 624 htm_624.wav ウ⸢シンーマ⸣ヌ ⸣カタチニ ア⸢ガカン⸣タンティン イ⸢キラ⸣リン [ʔu⸢ʃiʔmːma⸣nu ⸣kḁtaʧini ʔa⸢gakan⸣tantiŋ ʔi⸢kira⸣riŋ] (牛馬のように働かなくても生きられる) 337 ア⸢ガ⸣クン 625 htm_625.wav ア⸢ガ⸣キ ⸣ミサカー ア⸢ガ⸣ク ⸣クトー ⸣ナルン [ʔa⸢ga⸣ki ⸣misakaː ʔa⸢ga⸣ku ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (働いて良ければ懸命に働くことは出来る) 337 ア⸢ガ⸣クン 626 htm_626.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢ガ⸣ケー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢ga⸣keː ⸣misamunu] (もっと懸命に働けばいいのに) 337 ア⸢ガ⸣クン 627 htm_627.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢ガ⸣キバ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢ga⸣kiba] (もっと懸命に働けよ) 339 ア⸢ガコージ 628 htm_628.wav ア⸢ガコージ⸣ タティティ ⸢ミー⸣ス ス⸢ク⸣ラ [ʔa⸢gakoːʤi⸣ tatiti ⸢miː⸣su su̥⸢ku⸣ra] (赤麹をたてて味噌を作ろう) 340 ア⸢ガー⸣ン 629 htm_629.wav ⸣グジキーヌ パナー ア⸢ガー⸣ン [⸣guʤikiːnu ⸣panaː ʔa⸢gaː⸣ŋ] (デイゴの花は赤い) 340 ア⸢ガー⸣ン 630 htm_630.wav ク⸢レー ナン⸣ゾー ア⸢ガーナー⸣ヌ [ku⸢reː nan⸣ʣoː ʔa⸢gaːnaː⸣nu] (これはあまり赤くない) 340 ア⸢ガー⸣ン 631 htm_631.wav ⸢シンダイ⸣ ア⸢ガー⸣ ナルン [⸢ʃindai⸣ ʔa⸢gaː⸣ naruŋ] (次第に赤くなる) 340 ア⸢ガー⸣ン 632 htm_632.wav ア⸢ガー⸣ ムノーラ イ⸢ラ⸣ビ ⸣トゥリ [ʔa⸢gaː⸣ munoːra ʔi⸢ra⸣bi ⸣turi] (赤いものから選んで取れ) 340 ア⸢ガー⸣ン 633 htm_633.wav ⸣マー ン⸢ベーマ⸣ ア⸢ガー⸣カー シゥ⸢カーリン [⸣maː ʔm⸢beːma⸣ ʔa⸢gaː⸣kaː si̥⸢kaːriŋ] (もう少し赤かったら使える) 341 ガ⸢ロー⸣ン 634 htm_634.wav ッ⸢ふァーン⸣ トンナー ユ⸢マン⸣ドーシ ガ⸢ローン⸣ トンナーティ ⸣ユミバ [f⸢faːn⸣tonnaː ju⸢man⸣doːʃi ga⸢roːn⸣tonnaːti ⸣jumiba] (暗い所で読まないで、明るいところで読みなさいよ) 341 ガ⸢ロー⸣ン 635 x ク⸢ヌ トゥー⸣ロー イッ⸢ケナ⸣ ガ⸢ロー⸣ン [ku⸢nu tuː⸣roː ʔik⸢kena⸣ ga⸢roː⸣ŋ] (このランプ<灯篭>は非常に明るい) 341 ガ⸢ロー⸣ン 636 x ゴ⸢ブ⸣ランポー ⸢ナン⸣ゾー ガ⸢ローナー⸣ヌ <ガ⸢ラヌ> [bo⸢bu⸣rampoː ⸢nan⸣ʣoː ga⸢roːnaː⸣nu ] (五分ランプはあまり明るくない) 341 ガ⸢ロー⸣ン 637 x ガ⸢ロー⸣ ランプ シ⸢キ⸣リバ [ga⸢roː⸣ rampu ʃi̥⸢ki⸣riba] (明るいランプを点けなさい) 341 ガ⸢ロー⸣ン 638 x ⸢ズングヤー⸣ヌ ⸣シケー イッ⸢ケン⸣ ガ⸢ロー⸣ン [⸢ʣuŋgujaː⸣nu ⸣ʃi̥keː ʔik⸢keŋ⸣ ga⸢roː⸣ŋ] (十五夜の月は非常に明るい) 341 ガ⸢ロー⸣ン 635 htm_635.wav ク⸢ヌ トゥー⸣ロー イッ⸢ケナ⸣ ガ⸢ロー⸣ン [ku⸢nu tuː⸣roː ʔik⸢kena⸣ ga⸢roː⸣ŋ] (このランプ<灯篭>は非常に明るい) 341 ガ⸢ロー⸣ン 636 htm_636.wav ゴ⸢ブ⸣ランポー ⸢ナン⸣ゾー ガ⸢ローナー⸣ヌ <ガ⸢ラヌ> [bo⸢bu⸣rampoː ⸢nan⸣ʣoː ga⸢roːnaː⸣nu ] (五分ランプはあまり明るくない) 341 ガ⸢ロー⸣ン 637 htm_637.wav ガ⸢ロー⸣ ランプ シ⸢キ⸣リバ [ga⸢roː⸣ rampu ʃi̥⸢ki⸣riba] (明るいランプを点けなさい) 341 ガ⸢ロー⸣ン 638 htm_638.wav ⸢ズングヤー⸣ヌ ⸣シケー イッ⸢ケン⸣ ガ⸢ロー⸣ン [⸢ʣuŋgujaː⸣nu ⸣ʃi̥keː ʔik⸢keŋ⸣ ga⸢roː⸣ŋ] (十五夜の月は非常に明るい) 342 ア⸢ザ⸣カイ 639 htm_639.wav ウ⸢ブアザカイ⸣ヤ ⸢オー⸣ヌ ⸢イーッふァーシ⸣ムヌ ⸢ソーッ⸣タン [ʔu⸢buʔaʣakai⸣ja ⸢ʔoː⸣nu ⸢ʔiːffaːʃi⸣munu ⸢soːt⸣taŋ] (大きなシャコガイの貝殻<アザカイ>は豚の飼葉桶に使われた<された>) 342 ア⸢ザ⸣カイ 640 x ⸢グスク⸣ヌ ナ⸢カ⸣ナー ウ⸢ブアザカイ⸣ヌ ⸢ペー⸣リ ブ⸢タン⸣ダー [⸢gusu̥ku⸣nu na⸢ka⸣naː ʔu⸢buʔaʣakai⸣nu ⸢peː⸣ri bu⸢tan⸣daː] (石垣の中に大きなシャコ貝の殻が入っていたよ) 342 ア⸢ザ⸣カイ 640 htm_640.wav ⸢グスク⸣ヌ ナ⸢カ⸣ナー ウ⸢ブアザカイ⸣ヌ ⸢ペー⸣リ ブ⸢タン⸣ダー [⸢gusu̥ku⸣nu na⸢ka⸣naː ʔu⸢buʔaʣakai⸣nu ⸢peː⸣ri bu⸢tan⸣daː] (石垣の中に大きなシャコ貝の殻が入っていたよ) 344 ア⸢ガサビ 641 htm_641.wav カ⸢タ⸣ナー シゥ⸢カーンドー⸣シ シ⸢ティ⸣シケーンケンマー ア⸢ガサビ⸣ フイ⸢ナー⸣ヌ [kḁ⸢ta⸣naː si̥⸢kaːndoː⸣ʃi ʃi̥⸢ti⸣ʃi̥keːŋkemmaː ʔa⸢gasabi⸣ ɸui⸢naː⸣nu] (刀<包丁>は使わないで放置しておいたら、そのうちに赤錆がつい<赤錆くっ>てしまった) 346 ア⸢カ⸣シ 642 htm_642.wav イ⸢クサユー⸣ヌ ⸣ピンマー ⸢トゥー⸣ロー ⸢ナーン⸣ユンダ ア⸢カシ⸣バ ⸢モーシェー⸣ティル ⸢トゥール⸣ヌ ⸢カール⸣ シ⸢タル [ʔi⸢kusajuː⸣nu ⸣pimmaː ⸢tuː⸣roː ⸢naːŋ⸣junda ʔa⸢kaʃi⸣ba ⸢moːʃeː⸣tiru ⸢tuːru⸣nu ⸢kaːru⸣ ʃi̥⸢taru] (戦争<戦世>の時にはランプ<灯篭>がないから、アカシを燃やして灯篭の代わりにしたものだよ) 347 ア⸢ガジー 643 htm_643.wav ア⸢ガジー⸣ パリ⸢ベー [ʔa⸢gaʤiː⸣ pari ⸢beː] (赤い血が流れている) 347 ア⸢ガジー 644 htm_644.wav ア⸢ガジー⸣ナ ⸢アウイル⸣ マ⸢ザー⸣シ ウ⸢ラリベー [ʔa⸢gaʤiː⸣na ⸢ʔauiru⸣ ma⸢ʣaː⸣ʃi̥ti ʔu⸢raribeː] (赤地に青色を混ぜて織られている) 348 ア⸢ガシース 645 htm_645.wav ア⸢ガシースヌ パーヤ スー⸣ヌ ⸢オンガキ シー⸣バ [ʔa⸢gaʃiːsunu paːja suː⸣nu ⸢ʔoŋgaki ʃiː⸣ba] (赤紫蘇の葉はおつゆの薬味にしなさいよ) 349 ア⸢カ⸣シキン 646 htm_646.wav カ⸢ツシンマー⸣ ア⸢カ⸣シキンラ ⸣ザコー ⸣トゥリン パ⸢リ⸣シタ [kḁ⸢ʦuʃimmaː⸣ ʔa⸢ka⸣ʃi̥kinra ⸣ʣakoː ⸣turim pa⸢ri⸣ʃi̥ta] (カツオ漁船は暁から餌<雑魚>取りに出かけたものだ) 350 ア⸢カシキン⸣ブシ 647 htm_647.wav ナ⸢チェー⸣ ア⸢カシキンブシ⸣トゥ ⸢マーズン⸣ パ⸢タ⸣ケー パ⸢リ⸣シタ [na⸢ʧeː⸣ ʔa⸢kaʃi̥kimbuʃi⸣tu ⸢maːʣum⸣ pḁ⸢ta⸣keː pa⸢ri⸣ʃi̥ta] (夏は明けの明星と共に畑へ行ったものだ) 350 ア⸢カシキン⸣ブシ 648 x パ⸢トゥ⸣マナー パ⸢ボー⸣ ブ⸢ラーンダ⸣ ム⸢カ⸣シェー ア⸢カシキンブシ⸣トゥ ⸢マーズン⸣ パ⸢タ⸣ケー ⸢オーリ⸣ソーッタティ⸢ダー [pḁ⸢tu⸣manaː pa⸢boː⸣ bu⸢raːnda⸣ mu⸢ka⸣ʃeː ʔa⸢kaʃikimbuʃi⸣tu ⸢maːʣum⸣ pḁ⸢ta⸣keː ⸢ʔoːri⸣soːttati⸢daː] (鳩間島にはハブ<毒蛇>がいないから昔は明けの明星とともに畑へ行かれたそうだよ) 350 ア⸢カシキン⸣ブシ 648 htm_648.wav パ⸢トゥ⸣マナー パ⸢ボー⸣ ブ⸢ラーンダ⸣ ム⸢カ⸣シェー ア⸢カシキンブシ⸣トゥ ⸢マーズン⸣ パ⸢タ⸣ケー ⸢オーリ⸣ソーッタティ⸢ダー [pḁ⸢tu⸣manaː pa⸢boː⸣ bu⸢raːnda⸣ mu⸢ka⸣ʃeː ʔa⸢kaʃikimbuʃi⸣tu ⸢maːʣum⸣ pḁ⸢ta⸣keː ⸢ʔoːri⸣soːttati⸢daː] (鳩間島にはハブ<毒蛇>がいないから昔は明けの明星とともに畑へ行かれたそうだよ) 351 ア⸢カ⸣ジラー 649 htm_649.wav ウ⸢ビ⸣ヌ プ⸢スヌ⸣ ナカナー ウ⸢リンマー⸣ ア⸢カ⸣ジラー ナ⸢サ⸣リ⸢ヨー [ʔu⸢bi⸣nu pu̥⸢sunu⸣ nakanaː ʔu⸢rimmaː⸣ ʔa⸢ka⸣ʤiraː na⸢sa⸣ri⸢joː] (あれだけの人の前で、彼には恥をかかされてねえ) 352 ⸢アウジル 650 htm_650.wav パ⸢ダ⸣ヌ ッ⸢ソー ベー⸣ティ ⸢アウジロー⸣ ミ⸢ラリ⸣ブー [pa⸢da⸣nu s⸢soː beː⸣ti ⸢ʔaudʒiroː⸣ mi⸢rari⸣buː] (肌が白いので静脈が見えている) 353 ア⸢ガシタダル 651 htm_651.wav ⸢バン⸣スロー ア⸢ガシタダル スン⸣ケン ⸢ウー⸣ミ ⸢ベー [⸢ban⸣suroː ʔa⸢gaʃi̥tadaru suŋ⸣keŋ ⸢ʔuː⸣mi⸢beː] (バンジロウは真っ赤に熟れて、今にも落下しそうになるほどに熟れている) 353 ア⸢ガシタダル 652 htm_652.wav ア⸢シ⸣ボー ア⸢ガシタダル スン⸣ケン ⸢アーサムティ⸣ シ⸢ティ⸣シケーバン [ʔa⸢ʃi⸣boː ʔa⸢gaʃi̥tadaru suŋ⸣keŋ ⸢ʔaːsamuti⸣ ʃi̥⸢ti⸣ʃi̥keːbaŋ] (お出来<腫れ物>は真っ赤になるまで、潰さないで<化膿させて>おいてあるよ) 355 ア⸢ガジル 653 htm_653.wav ア⸢ガジルヌ <ユ⸢ドゥン⸣ヌ> ユール⸣カー イ⸢ズン⸣ ビーティ ウ⸢ケーリ キー⸣ス [ʔa⸢gaʤirunu juːru⸣kaː ʔi⸢ʣum⸣ biːti ʔu⸢keːri kiː⸣su] (赤潮が流れ寄ると魚も中毒して<酔って>浮いてくる) 357 ア⸢ガジル 654 htm_654.wav ア⸢ガジロー⸣ ミ⸢ズヌカン⸣ヌ ⸣スバナール ⸣アル [ʔa⸢gaʤiroː⸣ mi⸢ʣunukan⸣nu ⸣subanaːru ⸣ʔaru] (アガジルはミズヌカン<澪の上>の側にある) 358 ア⸢ガシルシ 655 htm_655.wav ⸣シラナ ア⸢ガシルシバ⸣ シ⸢キラリ⸣ル マ⸢リ⸣ケー [⸣ʃirana ʔa⸢gaʃiruʃiba⸣ ʃi̥⸢kirari⸣ru ma⸢ri⸣keː] (顔に赤い痣を付けられて生まれてきている) 359 ア⸢カ⸣スン 656 htm_656.wav ⸢オー⸣ヌ ッ⸢ふァー⸣ マ⸢ナ⸣マ ⸣アヒャーオーラ ア⸢カサバ⸣ル マシ [⸢ʔoː⸣nu f⸢faː⸣ ma⸢na⸣ma ʔaçaːʔoːra ʔa⸢kasaba⸣ru ma⸢ʃi] (子豚は今母豚から離した方がいい) 359 ア⸢カ⸣スン 657 htm_657.wav シ⸢ビシキ⸣ シケー ⸣イツァー ア⸢カサラ⸣ヌ [ʃi⸢biʃi̥ki⸣ ʃi̥keː ⸣ʔiʦaː ʔa⸢kasara⸣nu] (くっつけてある板は剥がされない) 360 ア⸢カ⸣スン 658 htm_658.wav ム⸢ヌシリ⸣ヌ ⸣ヤーナーン ⸢ギー⸣ ミレーティ ⸢ヌー⸣ ヤ⸢ル⸣ユー ア⸢カ⸣シ ⸣ミリバ [mu⸢nuʃiri⸣nu jaːnaːŋ ⸢giː⸣ mireːti ⸢nuː⸣ ja⸢ru⸣juː ʔa⸢ka⸣ʃi miriba] (占い師<物識り>の家にも行ってみて、何のことなのか明らかにしてみなさいよ) 364 ア⸢ガジン 659 htm_659.wav シ⸢マ⸣ナテー ア⸢ガジンヌ⸣ フカー ミリ ミ⸢ラン⸣セン [ʃi⸢ma⸣nateː ʔa⸢gaʤinnu⸣ ɸukaː ⸣miri mi⸢ran⸣ʃeŋ] (島では銅貨以外は見たことがなかった) 364 ア⸢ガジン 660 x ア⸢ガジン⸣シ シ⸢ナムヌヌ ダイ⸣ パ⸢ラウ⸣タ [ʔa⸢gaʤiŋ⸣ʃi ʃi⸢namununu dai⸣ pa⸢rau⸣ta] (銅貨で品物の代金を支払った) 364 ア⸢ガジン 660 htm_660.wav ア⸢ガジン⸣シ シ⸢ナムヌヌ ダイ⸣ パ⸢ラウ⸣タ [ʔa⸢gaʤiŋ⸣ʃi ʃi⸢namununu dai⸣ pa⸢rau⸣ta] (銅貨で品物の代金を支払った) 365 ア⸢カジナー 661 htm_661.wav ⸢ヨーガリ⸣ ア⸢カジナーバ ファイティル⸣ ビー ⸢サン⸣ソー⸢マーリティ⸣ ウ⸢ガン⸣ツミ ⸢ミッ⸣タン [⸢joːgari⸣ ʔa⸢kaʤinaːba faitiru⸣ biː ⸢san⸣soː⸢maːriti⸣ ʔu⸢gan⸣ʦumi ⸢mit⸣taŋ] (痩せたスジハタを食べてひどい中毒をおこし、気を失ってすっかり参ったことがあった) 366 ア⸢ガジン 662 htm_662.wav ア⸢ガジンヌ ヨーガリムノー ビー⸣ルンティ ア⸢ザリ ブー⸣ダー [ʔa⸢gaʤinnu joːgarimunoː biː⸣runti ʔa⸢ʣari buː⸣daː] (バラハタの痩せたのは食中毒<酔う>すると言われているよ) 367 ア⸢ガダイクニ 663 htm_663.wav ア⸢ガダイクネー⸣ ン⸢マー⸣タンドゥ マ⸢ナ⸣マー ⸢ナン⸣ゾー ミ⸢ララ⸣ヌ [ʔa⸢gadaikuneː⸣ ʔm⸢maː⸣tandu ma⸢na⸣maː ⸢nan⸣ʣoː mi⸢rara⸣nu] (赤蕪は美味しかったが、今はあまり見られない) 368 ⸣アガダン 664 htm_664.wav ウ⸢シ⸣ バ⸢ツァ⸣ミ ⸣シケーン ⸣トンマー ⸣アガダンヌ ⸢ブン⸠ダー [ʔu⸢ʃi⸣ ba⸢ʦa⸣mi ʃi̥keːn ⸣tommaː ⸣ʔagadannu ⸢bun⸠daː] (牛の鼻綱を草木に括ってある所には赤だにがいるよ) 371 ア⸢ガシーシ 665 htm_665.wav ⸢オー⸣ヌ ⸣ニコー ア⸢ガシーシル⸣ ン⸢マー [⸢ʔoː⸣nu nikoː ʔa⸢gaʃiːʃiru⸣ ʔm⸢maː] (豚肉は赤身が美味しい) 372 ⸣アカシマー 666 htm_666.wav ⸣アカシマーヌ ⸢グイ⸣フ ウ⸢リ⸣ ウ⸢サミ⸣ルカー ブ⸢ドゥルバ シー⸣ ヨイ ⸢ソーッ⸣タツォー [⸣ʔakaʃimaːnu ⸢gui⸣ɸu ʔu⸢ri⸣ ʔu⸢sami⸣rukaː bu⸢duruba ʃiː⸣ joi ⸢soːt⸣taʦoː] (赤縞布の御用布を織って納めたら踊りをしてお祝いをされたそうだ) 375 ア⸢ガジンナー⸣マ 667 htm_667.wav ⸢ナー⸣マ [⸢naː⸣ma] (接尾指小辞) 376 ア⸢カ⸣ズミキー 668 htm_668.wav ア⸢カ⸣ズミキーヌ ⸣カー ⸣シジティ ⸣イダフニヌ ⸢プー⸣ ス⸢モーッ⸣タ [ʔa⸢ka⸣ʣumikiːnu ⸣kaː ⸣ʃiʤiti ⸣ʔidaɸuninu ⸢puː⸣ su⸢moːt⸣ta] (ヒルギの皮を煎じて⸣イダフニ<板船>の帆を染められた) 377 ア⸢ガティダ 669 htm_669.wav ア⸢ガティダサーリ⸣ パ⸢タキシグ⸣トゥ ⸢スンティ アー⸣キ フカイティ ⸢デー⸣ジ ⸢スンティ アーク⸣タ⸢ドー⸣スカーヤ [ʔa⸢gatidasaːri⸣ pa⸢takiʃigu⸣tu ⸢sunti ʔaː⸣ki ɸu̥kaiti ⸢deː⸣ʤi ⸢sunti ʔaːku⸣ta⸢doː⸣sukaːja] (炎天下で畑仕事をしようとしていて、熱射病になりかけて<体熱が上昇して>大変なことになるところだったってばよ) 378 ア⸢ガッふァー⸣マ 670 htm_670.wav ⸣アイニ ⸢ピー⸣ヤムヌ ア⸢ガッふァーマ⸣バ ミ⸢チェー⸣ ン⸢ザ⸣スンティ ⸢アー⸣クツォー [⸣ʔaini ⸢piː⸣jamunu ʔa⸢gaffaːma⸣ba mi⸢ʧeː⸣ ʔn⸢ʣa⸣sunti ⸢ʔaː⸣kuʦoː] (あんなに寒いのに、赤ん坊を道に連れ出そうとしているそうだ) 379 ア⸢カ⸣トゥビ 671 htm_671.wav ア⸢カトゥビ⸣ヌ ⸢パー⸣シ シ⸢ビ ヌシ⸣トゥカー シ⸢ビコー⸣ルンティ⸢ダー [ʔa⸢katubi⸣nu ⸢paː⸣ʃi ʃi⸢bi nuʃi̥⸣tukaː ʃi⸢bikoː⸣runti⸢daː] (オオバギの葉で尻を拭くと便秘になるってよ) 380 ア⸢カ⸣トゥル 672 htm_672.wav ア⸢カ⸣トゥルシ ⸣イダフニヌ ⸣アカ ⸣トゥリ [ʔa⸢ka⸣turuʃi ⸣ʔidaɸuninu ⸣ʔaka ⸣turi] (淦取りでサバニの<板舟>の淦を取れ<汲め>) 381 ア⸢カナー 673 htm_673.wav ア⸢カナーン ヨーガリムヌ⸣ナー ⸣バスプソー ⸢ビー⸣ル ⸣ムヌン ブ⸢リブタ [ʔa⸢kanaːŋ joːgarimunu⸣naː ⸣basupu̥soː ⸢biː⸣ru ⸣munum bu⸢ributa] (アカナーも痩せたものには、時には食中毒を起こすものもいた<おりおった>) 382 ア⸢ガナーサキ 674 htm_674.wav ア⸢ガナーサキ⸣ナーン ⸣ユー ⸣アン ウ⸢ラ⸣ソーッタン [ʔa⸢ganaːsaki⸣naːŋ ⸣juː ⸣ʔaŋ ʔu⸢ra⸣soːttaŋ] (アガナーサキでも、よく追い込み漁をされた<網を降ろされた>) 383 ア⸢ガ⸣ニーバル 675 htm_675.wav ア⸢ガ⸣ニーバロー イ⸢ル⸣イル ブ⸢リブンドゥ⸣ ユ⸢ヌナー⸣ル シ⸢キラ⸣リ ⸢ブー⸣ クティンクティンヌ ⸢ナーヤ ナー⸣ヌ [ʔa⸢ga⸣niːbaroː ʔi⸢ru⸣iru bu⸢ribundu⸣ ju⸢nunaː⸣ru ʃi̥⸢kira⸣ri ⸢buː ⸣ kutiŋkutinnu ⸢naːja naː⸣nu] (アカハタは、色々いるが、同じ名が付けられている{EOS}別々<異異の>の名前はない) 384 ア⸢ガニチ 676 htm_676.wav ア⸢ガニチヌ⸣ パ⸢ヤー⸣リティル ヤ⸢ラ⸣ビンケン ムー⸢ル⸣ ア⸢ガニチバ⸣ カ⸢カ⸣リ ソ⸢ーバ シーベー⸠ツォー [ʔa⸢ganiʧinu⸣ pa⸢jaː⸣ritiru ja⸢ra⸣biŋkem muː⸢ru⸣ ʔa⸢ganiʧiba⸣ kḁ⸢ka⸣ri ⸢soːba ʃiːbeː⸠ʦoː] (風疹が流行って子供たちみんな風疹にかかって心配をしているんですよ) 385 ア⸢ガヌール 677 htm_677.wav ア⸢ガジブコー⸣ ア⸢ガヌールバ⸣ カ⸢サビカサビ ヌーリティ⸣ ピ⸢カラ⸣シ シケー [ʔa⸢gadʒibukoː⸣ ʔa⸢ganuːruba⸣ kḁ⸢sabikasabi nuːriti⸣ pi̥⸢kara⸣ʃi ʃi̥keː] (赤重箱は、赤色<赤漆>を重ね重ねに塗って\ruby{艶}{ツヤ}を出してある<光らしてある>) 385 ア⸢ガヌール 678 htm_678.wav ア⸢ガヌール⸣ ッ⸢ふァースン [ʔa⸢ganuːru⸣ f⸢faːsuŋ] (朱塗りをする<朱塗りを食らわす>) 386 ア⸢ガヌーヌ 679 htm_679.wav ア⸢ガヌーヌバ カイ⸣キー ⸢トーカキ⸣ヌ  ⸢ヨイ⸣ヌ ⸣マク ス⸢ク⸣リ⸢ツォー [ʔa⸢ganuːnuba kai⸣kiː ⸢toːkaki⸣nu ⸢joi⸣nu ⸣maku su̥⸢ku⸣ri⸢ʦoː] (赤い布を買ってきて米寿の祝いの幕を作れよ) 387 ア⸢カバー 680 htm_680.wav ム⸢カ⸣シェー ア⸢カバー⸣ ン⸢ジッふァ⸣ヌ ブ⸢リブタヌ⸣ マ⸢ナ⸣マー ミ⸢ララン⸣バン⸢ナー [mu⸢ka⸣ʃeː ʔa⸢kabaː⸣ ʔn⸢ʤiffa⸣nu bu⸢ributanu⸣ ma⸢na⸣maː mi⸢raram⸣ban⸢naː] (昔は膿か疹性湿疹を患った子供がいたが<居りおった>が今は見られないわいねえ) 387 ア⸢カバー 681 htm_681.wav ア⸢カバースブル [ʔa⸢kabaːsuburu] (膿か疹性湿疹の皮膚病がある頭) 387 ア⸢カバー 682 htm_682.wav ア⸢カバー⸣ カクン [ʔa⸢kabaː⸣ kakuŋ] (膿か疹性湿疹の皮膚病を患う) 388 ア⸢ガパー 683 htm_683.wav ⸢パー⸣ユン イ⸢ラムティ⸣ ナー⸢イ⸣ ア⸢ガパー タン⸣ガシ ム⸢ヌ⸣バ ッ⸢ふァイベー⸠ツォー [⸢paː⸣juŋ ʔi⸢ramuti⸣ naː⸢i⸣ ʔa⸢gapaː taŋ⸣gaʃi mu⸢nu⸣ba f⸢faibeː⸠ʦoː] (歯をも入れないで、ただ赤歯<歯茎>だけでものを食べているんだよ) 389 ア⸢カバカ 684 htm_684.wav ⸣アイブ ク⸢トゥ⸣バ ⸢マームニティ⸣ ス⸢ク⸣カー ⸢ワー⸣ メー ア⸢ガバカ⸣<プ⸢リムヌ⸣>ヨー [⸣ʔaibu ku⸢tu⸣ba ⸢maːmuniti⸣ su⸢ku⸣kaː ⸢waː⸣ meː ʔa⸢gabaka⸣joː] (あんなことを本当<真の言葉>と聞くのならば、君はおおばかだよ) 390 ア⸢ガパギ 685 htm_685.wav ク⸢ルビティ パン⸣マー ア⸢ガパギ シー⸣ シケー [ku⸢rubiti pam⸣maː ʔa⸢gapagi ʃiː⸣ ʃi̥keː] (転んで足は赤く擦りむいてある<赤はげしてある>) 391 ア⸢ガパジ 686 htm_686.wav プ⸢スヌ⸣ マン⸢タ⸣ナー ア⸢ガパジバ⸣ カ⸢カサ⸣リ イ⸢ナムヌ⸠ツォー [pu̥⸢sunu⸣ man⸢ta⸣naː ʔa⸢gapadʒiba⸣ kḁ⸢kasa⸣ri ʔi⸢namunu⸠ʦoː] (他人の前で恥をかかされて残念なんですよ) 392 ア⸢ガパジン 687 htm_687.wav ア⸢ガパジン⸣ ッ⸢サリ⸣タンティン ⸢ナン⸣ゾー ヤ⸢マン⸣シェン [ʔa⸢gapaʤin⸣ s⸢sari⸣tantin ⸢nan⸣ʣoː ja⸢maŋ⸣ʃeŋ] (赤蜂に刺されても、あまり痛くなかった) 393 ア⸢ガバサ 688 htm_688.wav ア⸢ガバサ トー⸣シキー バ⸢サ⸣ムトゥ ⸢シッ⸣キティ ⸢マッ⸣ふァ ス⸢ク⸣リ シ⸢ミティ⸣ ニチ サ⸢マ⸣シバ [ʔa⸢gabasa toː⸣ʃikiː ba⸢sa⸣mutu ⸢ʃik⸣kiti ⸢maf⸣fa su̥⸢ku⸣ri ʃi⸢miti⸣ niʧi sa⸢ma⸣ʃi] (芭蕉を切り倒してきて幹を叩いて枕に作ってさせて<枕にさせ>熱を冷まさせなさいよ) 395 ア⸢ガパタ 689 htm_689.wav カ⸢ツシンマー⸣ ア⸢ガパタ⸣ タティティ ⸢カイ⸣リ ⸣ケーン [kḁ⸢ʦuʃimmaː⸣ ʔa⸢gapata⸣ tḁti  ti ⸢kai⸣ri ⸣keːŋ] (カツオ漁船は赤旗を立てて帰っててきた) 396 ア⸢ガパダカ 690 htm_690.wav ヤ⸢ラビ⸣ヌ ア⸢ガパダカ⸣ナリティ フカンター ン⸢ジ⸣ルンティ ⸢シーベー [ja⸢rabi⸣nu ʔa⸢gapadaka⸣nariti ɸu̥kaː ʔn⸢dʒi⸣runti ⸢ʃiːbeː] (子供が赤裸になって外へ出て行こうとしている) 397 ア⸢カハチ 691 htm_691.wav ア⸢カハチェー⸣ ウ⸢ヤ⸣キアカハチティ ⸢シー⸣ パ⸢ティルマナー⸣ル マ⸢ローッ⸣タティ ア⸢ザリブー [ʔa⸢kahaʧeː⸣ ʔu⸢ja⸣kiʔakahaʧiti ⸢ʃiː⸣ pḁ⸢tirumanaː⸣ru ma⸢roːt⸣tati ʔa⸢ʣaribuː] (アカハチは、ウヤキアカハチと言って波照間島に生まれたといわれている) 398 ⸣アガパナ 692 htm_692.wav ⸣アガパナ、⸢キールパナ、ッ⸢ス⸣パナ、イ⸢ル⸣ジナ パ⸢ナ⸣ヌ サキ⸢ベー⸣ン [⸣ʔagapana ⸢kiːrupana s⸢su⸣pana ʔi⸢ru⸣ʤina pa⸢na⸣nu saki⸢beː⸣ŋ] (赤い花、黄色い花、白い花といろいろな花が咲いている) 398 ⸣アガパナ 693 htm_693.wav ⸣アガパナー ⸢ヤシキ⸣ウチナー イ⸢バンシェン [⸣ʔagapanaː ⸢jaʃi̥ki⸣ʔuʧinaː ʔi⸢baŋʃeŋ] (仏桑華は屋敷内には植えなかった) 399 ア⸢ガパナ 694 htm_694.wav ⸣アガパジン パ⸢ナ⸣ ッ⸢サ⸣リティ ア⸢ガパナ⸣ ナリ ⸢ベー [⸣ʔagapaʤim pa⸢na⸣ s⸢sa⸣riti ʔa⸢gapana⸣ nari ⸢beː] (赤い蜂<茅蜂>に鼻を刺されて赤鼻になっている) 400 ア⸢カバニカマサー 695 htm_695.wav パ⸢ニビキ⸣シン ア⸢カバニカマサー ホー⸣ソーッタン [pa⸢nibiki⸣ʃiŋ ʔa⸢kabanikamasaː hoː⸣soːttaŋ] (引縄釣でもオオメカマスを釣りあげられた) 402 カ⸢ラパン 696 htm_696.wav ヨー⸢ヨー⸣ カ⸢ラパン⸣シ ア⸢ラ⸣ケーティ ⸢アー⸣キ タ⸢マ⸣ヌ バ⸢リ⸣ナ パン ヤ⸢マス⸣ナ⸢ヨー [⸣joː⸢joː⸣ ka⸢rapaŋ⸣ʃi ʔa⸢ra⸣keːti ⸢ʔaː⸣ki ta⸢ma⸣nu ba⸢ri⸣na ⸣paŋ ⸢jamasu⸣na⸢joː] (注意してよ、裸足で歩いていてガラスの破片で足を怪我するな<病ますな>よ) 402 カ⸢ラパン 697 x カ⸢ラパン⸣ キ⸢ザ⸣パンシ ナ⸢カー ペール⸣ナ [ka⸢rapaŋ⸣ ki⸢ʣa⸣paŋʃi na⸢kaː peru⸣na] (何も履かない足、裸足、土足で中へ入るな) 402 カ⸢ラパン 698 x カ⸢ラパン⸣ キ⸢ザパン⸣マー ス⸢ナカ⸣ナー ア⸢ラシティティル ヤー⸣ヌ ⸣ナカー ⸢ペー⸣ル⸢ダー [ka⸢rapaŋ⸣ ki⸢ʣapam⸣maː su⸢naka⸣naː ʔa⸢raʃi̥titiru jaː⸣nu ⸣nakaː ⸢peː⸣ru⸢daː] (裸足、汚れ足は海の水で洗ってから家の中へは入るのだよ) 402 カ⸢ラパン 697 htm_697.wav カ⸢ラパン⸣ キ⸢ザ⸣パンシ ナ⸢カー ペール⸣ナ [ka⸢rapaŋ⸣ ki⸢ʣa⸣paŋʃi na⸢kaː peru⸣na] (何も履かない足、裸足、土足で中へ入るな) 402 カ⸢ラパン 698 htm_698.wav カ⸢ラパン⸣ キ⸢ザパン⸣マー ス⸢ナカ⸣ナー ア⸢ラシティティル ヤー⸣ヌ ⸣ナカー ⸢ペー⸣ル⸢ダー [ka⸢rapaŋ⸣ ki⸢ʣapam⸣maː su⸢naka⸣naː ʔa⸢raʃi̥titiru jaː⸣nu ⸣nakaː ⸢peː⸣ru⸢daː] (裸足、汚れ足は海の水で洗ってから家の中へは入るのだよ) 403 ガ⸢マ⸣ジキジ 699 htm_699.wav ⸢マイカリヌ パンタ⸣サー ガ⸢マ⸣ジキジンツァン ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢maikarinu panta⸣saː ga⸢ma⸣ʤikiʤinʦan na⸢ra⸣nu] (稲刈りの忙しさで<繁多さで>髪梳きすら出来ない) 404 ア⸢ガパンタリ 700 htm_700.wav ⸢ワー ヌー⸣バ ッ⸢ふァイティ⸣ アイニ ア⸢ガパンタリ シーベー⸣ワ [⸢waː nuː⸣ba f⸢faiti⸣ ʔaini ʔa⸢gapantari ʃiːbeː⸣wa] (君は何を食べてそのように丸々と肥えているのか) 406 ア⸢ガピール 701 htm_701.wav ⸣マナール ア⸢ガピーローラ⸣ サ⸢キバ⸣ ヌム プ⸢スヌ⸣ ブ⸢ラー(⸢ブーワ) [⸣manaːru ʔa⸢gapiːroːra⸣ sḁ⸢kiba⸣ numu pu̥⸢sunu⸣ bu⸢raː(⸢buːwa)] (何処に真昼間から酒を飲む人がいるものか) 406 ア⸢ガピール 702 x ア⸢ガピーローラ⸣ サ⸢キバ⸣ ヌメーティ ⸣ヌーヤ ウ⸢レー [ʔa⸢gapiːroːra⸣ sḁ⸢kiba⸣ numeːti ⸣nuːja ʔu⸢reː] (真っ昼間から酒を飲んで何事だねえ、これは) 406 ア⸢ガピール 702 htm_702.wav ア⸢ガピーローラ⸣ サ⸢キバ⸣ ヌメーティ ⸣ヌーヤ ウ⸢レー [ʔa⸢gapiːroːra⸣ sḁ⸢kiba⸣ numeːti ⸣nuːja ʔu⸢reː] (真っ昼間から酒を飲んで何事だねえ、これは) 407 ア⸢ガピッチン 703 htm_703.wav ⸢バン⸣マー ア⸢ガピッチンマーンツァン フィーラヌ [⸢bam⸣maː ʔa⸢gapitʧimmaːnʦaŋ fiːranu] (私にはたった一つすらくれない) 407 ア⸢ガピッチン 704 htm_704.wav ユ⸢ビ⸣ヌ ⸣クトー ⸣ビーティ ア⸢ガピッチン⸣ ウブイ ブ⸢ラーヌ [ju⸢bi⸣nu ⸣ku̥toː ⸣biːti ʔa⸢gapitʧiŋ⸣ ʔubui bu⸢raːnu] (昨夜のことは、酔っ払っていて、少しも覚えていない) 408 ア⸢ガピニ 705 htm_705.wav ⸣カナー ア⸢ガピニ モーシプス⸣ヌ ⸢オー⸣ルン [⸣kanaː ʔa⸢gapini moːʃipu̥su⸣nu ⸢ʔoːru⸣ŋ] (あそこに赤い髭を生やした人がいらっしゃる) 409 ア⸢ガプスマ 706 htm_706.wav ティ⸢ダ⸣ヌ ア⸢ガプスマ⸣ ナルンケン ⸢バー⸣ケー パ⸢タ⸣キ ⸢カイサバ⸣ル ⸣ティマー ⸢イーラ⸣リ [ti⸢da⸣nu ʔa⸢gapu̥suma⸣ naruŋkem ⸢baː⸣keː pḁ⸢ta⸣ki ⸢kaisaba⸣ru ⸣timaː ⸢ʔiːra⸣ri] (太陽が真昼間になるまでは畑を耕してはじめて<耕せばぞ>手間賃はもらえる) 410 ア⸢ガピンソー 707 htm_707.wav ⸢クン⸣ネーヤ ム⸢カ⸣シェー ア⸢ガピンソー⸣ タ⸢タ⸣キ ア⸢ワ⸣リ ⸢ソー⸣レーティル マ⸢ナ⸣マー ⸢セイコー ソー⸣レーティ⸢ダー [⸢kun⸣neːja mu⸢ka⸣ʃeː ʔa⸢gapinsoː⸣ tḁ⸢ta⸣ki ʔa⸢wa⸣ri ⸢soː⸣reːtiru ma⸢na⸣maː ⸢ʃeikoː soː⸣reːti ⸢daː] (この家は、昔は極貧にあえいで苦労をなされたので、今は成功されたそうだよ) 411 ア⸢ガピタ 708 htm_708.wav ウ⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ ノー⸢ン⸣ シ⸢ミリバン⸣ ア⸢ガピタ⸠ツォー [ʔu⸢nu⸣ f⸢faː⸣ noː⸢ŋ⸣ ʃi⸢miribaŋ⸣ ʔa⸢gapita⸠ʦoː] (その子は何をさせても全くの下手くそなんだよ<断定、確認>) 412 ア⸢ガッふァー⸣マ 709 htm_709.wav ア⸢ブ⸣ジェー トゥ⸢シ⸣ トゥ⸢ローッ⸣ター ア⸢ガッふァーマ⸣ンカタチニ ⸢フンダイ シーオー⸣ル [ʔa⸢bu⸣dʒeː tu⸢ʃi⸣ tu⸢roːt⸣taː ʔa⸢gaffaːma⸣ŋ kḁtaʧini ⸢ɸundai ʃiː ʔoː⸣ru] (おじいさんは年をとられたので赤子のようにわがままなこと<したい放題>をしておれられる) 413 ア⸢ガブー 710 htm_710.wav ク⸢ヌ⸣ ミ⸢ドーン⸣ッふァヌ ア⸢チ⸣ツァナー <アシツァナー> ア⸢ガブー⸣ シ⸢キ⸣リバ [ku⸢nu⸣ mi⸢doːŋ⸣ffanu ʔa⸢ʧi⸣ʦanaː ʔa⸢gabuː⸣ ʃi̥⸢ki⸣riba] (この女の子の下駄には赤い緒をつけなさいよ) 414 ア⸢ガフキ 711 htm_711.wav ⸢ナーン⸣パー ア⸢ガフキヌ⸣ ンジキー ン⸢マーン⸣ギサワ ⸠ナー [⸢naːm⸣paː ʔa⸢gaɸu̥kinu⸣ ʔnʤikiː ʔm⸢maːŋ⸣gisawa ⸠naː] (菜っ葉は、赤い新芽が出てきて美味しそうだねえ) 415 ⸣アカブザ 712 htm_712.wav ム⸢カ⸣シェーラ ⸣アカブザヌ シ⸢グトー マイ⸣ ス⸢クリ⸣ル ⸣ムトゥ ヤ⸢ローッ⸣タ [mu⸢ka⸣ʃeːra⸣ʔakabuʣanu ʃi⸢gutoː mai⸣ su̥⸢kuri⸣ru ⸣mutu ja⸢roːt⸣ta] (昔から百姓の仕事は稲作が中心<基本>であられた) 416 ⸣アカブザマイ 713 htm_713.wav ⸢ホーライマイ⸣トゥ ⸣アカブザマイトー ⸢ヌー⸣ル ン⸢マーッ⸣タカヤー [⸢hoːraimai⸣tu ⸣ʔakabuʣamaitoː ⸢nuː⸣ru ʔm⸢maːt⸣takajaː] (蓬莱米とアカブザ米とでは何が美味しかったかなあ) 417 ア⸢ガッス⸣ヒャー 714 x ア⸢ガッス⸣ヒャー ⸣ワンザー ⸣ムネー シゥ⸢カヌ [ʔa⸢gassu⸣çaː ⸣wanʣaː muneː si̥⸢kanu] (糞くらえ、貴様の言うことは聞かない) 418 ア⸢ガフダ 715 x ア⸢ガフダヌ キー⸣ル ⸢ピー⸣タイ ⸢サンガリ⸣ パレール [ʔa⸢gaɸudanu kiː⸣ru ⸢piː⸣tai ⸢saŋgari⸣ pareːru] (赤札<召集令状>がきて、それで兵隊に引っ張られていったのだ) 418 ア⸢ガフダ 716 x ⸢ゾー⸣ノー パ⸢ライマー⸣キ ⸢ベーン⸣ケンマー ア⸢ガフダヌ⸣ キー⸢ナー⸣ヌ [⸢ʣoː⸣noː pa⸢raimaː⸣ki ⸢beːŋ⸣kemmaː ʔa⸢gaɸudanu⸣ kiː⸢naː⸣nu] (税金を納めかねて<払いかねて>いるうちに赤札<差し押さえ状>が来てしまった) 419 ア⸢ガフビ 717 x ク⸢ヌ⸣ キンナー ア⸢ガフビ⸣ シ⸢キリバ⸣ル ⸢カイ⸣ヤヨー [ku⸢nu⸣ kinnaː ʔa⸢gaɸubi⸣ ʃi̥⸢kiriba⸣ru ⸢kai⸣jajoː] (この着物には赤襟を付けたほうが綺麗だよ) 420 ア⸢ガプリムヌ 718 x ⸣アイブ ク⸢トゥ⸣バ ⸢シー ワー フン⸣トー ア⸢ガプリムヌ ユン⸣シェー [⸣ʔaibu ku̥⸢tu⸣ba ⸢ʃiː waː ɸun⸣toː ʔa⸢gapurimunu juŋ⸣ʃeː] (あんなことをし出かして、君は本当に大馬鹿者だよ) 421 ア⸢ガベー⸣ル 719 x ア⸢ガベー⸣ルヒャー バー ⸢クン⸣ネーヤ イッ⸢カ⸣ナシ パ⸢ラ⸣ヌ [ʔa⸢gabeː⸣ruçaː baː ⸢kun⸣neːja ʔik⸢kana⸣ʃi pa⸢ra⸣nu] (絶対に聞くものか、私はこの家には決して<いっかな>行かない) 422 ア⸢ガボーダ 720 htm_720.wav ア⸢ガボーダー パン⸣タリティ ナ⸢マ⸣シ キ⸢サ⸣バン ⸣スー バ⸢カサバン⸣ イ⸢カムス⸣ク ン⸢マー⸣ワ ⸢ツォー [ʔa⸢gaboːdaː pan⸣tariti na⸢ma⸣ʃi ki̥⸢sa⸣ban suː ba⸢kasabaŋ ʔi⸢kamusu⸣ku ʔm⸢maː⸣wa⸢ʦoː] (アガボーダは肥えていて、刺身にしてもお汁に炊いてもどんなに<いか程>美味しいことか) 423 ア⸢ガマイ 721 htm_721.wav ア⸢ガマイヤ⸣ イ⸢ル⸣ヌ ア⸢ガー ベー⸣ティル ⸣アイニ ⸢ナー⸣ シ⸢キラ⸣リ ⸢ブー⸣ツォー [ʔa⸢gamaija⸣ ʔi⸢ru⸣nu ʔa⸢gaː beː⸣tiru ⸣ʔaini ⸢naː⸣ ʃi̥⸢kira⸣ri ⸢buː⸣ʦoːː] (赤米は色が赤いので、そのように名前が付けられているそうだ) 424 ア⸢ガマイヌ⸣ イー 722 htm_722.wav ア⸢ガマイヌ イー⸣ヤ ⸣アバー ピ⸢キティ⸣ ン⸢マー⸣タン [ʔa⸢gamainu ʔiː⸣ja ⸣ʔabaː pi̥⸢kiti⸣ ʔm⸢maː⸣taŋ] (赤米の御飯は油が出て<油を引いて>美味しかった) 425 ア⸢ガミ⸣ルン 723 htm_723.wav プ⸢ス⸣ ア⸢ガミ⸣ルンティ ッ⸢サヌ [pu̥⸢su⸣ ʔa⸢gami⸣runti s⸢sanu] (他人を崇めよう<敬おう>としない<知らない>) 425 ア⸢ガミ⸣ルン 724 htm_724.wav ムッ⸢トゥ⸣ プ⸢ス⸣ ア⸢ガミラ⸣ヌ [mut⸢tu⸣ pu̥⸢su⸣ ʔa⸢gamira⸣nu] (ちっとも他人を崇め<敬わ>ない) 425 ア⸢ガミ⸣ルン 725 htm_725.wav プ⸢ス⸣ ア⸢ガミ⸣ル ⸣クトゥ [pu̥⸢su⸣ ʔa⸢gami⸣ru ⸣ku̥tu] (他人を崇める<敬う>こと) 425 ア⸢ガミ⸣ルン 726 htm_726.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢ガミ⸣レー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢gami⸣reː ⸣misamunu] (もっと崇めれば<敬えば>良いのに) 425 ア⸢ガミ⸣ルン 727 htm_727.wav ア⸢ガミ⸣リバ [ʔa⸢gami⸣riba] (崇め<敬え>よ) 425 ア⸢ガミ⸣ルン 728 x ⸣ウヤパープジ ア⸢ガミ⸣ルン [⸣ʔujapaːpuʤi ʔa⸢gami⸣ruŋ] (先祖を崇める) 425 ア⸢ガミ⸣ルン 729 x イッ⸢ケナ⸣ トゥ⸢ク⸣ヌ ア⸢ロー⸣レーティル ムー⸢ルン⸣ ア⸢ガミラ⸣リ ⸢オー⸣ル [ʔik⸢kena⸣ tu̥⸢ku⸣nu ʔa⸢roː⸣reːtiru muː⸢ruŋ⸣ ʔa⸢gamira⸣ri ⸢ʔoː⸣ru] (たいそう徳があられたので、みんなに崇められておられる) 425 ア⸢ガミ⸣ルン 730 x プ⸢ス⸣ ア⸢ガミ⸣ル ⸣クトゥ [pu̥⸢su⸣ ʔa⸢gami⸣ru ⸣ku̥tu] (他人を崇めること) 425 ア⸢ガミ⸣ルン 731 x ⸢マー⸣ビン ア⸢ガミ⸣レー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢gami⸣reː ⸣misamunu] (もっと崇めれば良いのに) 425 ア⸢ガミ⸣ルン 732 x ア⸢ガミ⸣リ [ʔa⸢gami⸣ri] (崇めろ) 425 ア⸢ガミ⸣ルン 728 htm_728.wav ⸣ウヤパープジ ア⸢ガミ⸣ルン [⸣ʔujapaːpuʤi ʔa⸢gami⸣ruŋ] (先祖を崇める) 425 ア⸢ガミ⸣ルン 729 htm_729.wav イッ⸢ケナ⸣ トゥ⸢ク⸣ヌ ア⸢ロー⸣レーティル ムー⸢ルン⸣ ア⸢ガミラ⸣リ ⸢オー⸣ル [ʔik⸢kena⸣ tu̥⸢ku⸣nu ʔa⸢roː⸣reːtiru muː⸢ruŋ⸣ ʔa⸢gamira⸣ri ⸢ʔoː⸣ru] (たいそう徳があられたので、みんなに崇められておられる) 425 ア⸢ガミ⸣ルン 730 htm_730.wav プ⸢ス⸣ ア⸢ガミ⸣ル ⸣クトゥ [pu̥⸢su⸣ ʔa⸢gami⸣ru ⸣ku̥tu] (他人を崇めること) 425 ア⸢ガミ⸣ルン 731 htm_731.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢ガミ⸣レー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢gami⸣reː ⸣misamunu] (もっと崇めれば良いのに) 425 ア⸢ガミ⸣ルン 732 htm_732.wav ア⸢ガミ⸣リ [ʔa⸢gami⸣ri] (崇めろ) 426 ア⸢ガムノー⸣マ 733 htm_733.wav ッ⸢サレー [s⸢sareː] (申し上げごと) 427 ア⸢ガムン 734 htm_734.wav ヤ⸢ラ⸣ベー ニ⸢チ⸣ヌ ン⸢ジ⸣ルカー ⸣シラー ア⸢ガムン [ja⸢ra⸣beː ni⸢ʧi⸣nu ʔn⸢ʤi⸣rukaː ⸣ʃiraː ʔa⸢gamuŋ] (子供は発熱すると<熱が出ると>顔が赤くなる) 427 ア⸢ガムン 735 htm_735.wav ア⸢ガミ ベー [ʔa⸢gami beː] (赤らんでいる) 427 ア⸢ガムン 736 htm_736.wav ノー⸢ン⸣ ア⸢ガマヌ [noː⸢ŋ⸣ ʔa⸢gamanu] (何にも赤くならない) 427 ア⸢ガムン 737 x ⸣バー ⸢トゥイスクタール⸣ シラー ア⸢ガミティ⸣ バ⸢カ⸣ヤンギサシ ⸢ピントー シーベー [⸣baː ⸢tuisu̥kutaːru⸣ ʃiraː ʔa⸢gamiti⸣ ba⸢ka⸣jaŋgisaʃi ⸢pintoː ʃiːbeː] (私がたずねたらば<問い聞くと>、顔を赤らめて恥ずかしそうにして答えて<返答して>いる) 427 ア⸢ガムン 738 x サ⸢キ⸣ ヌムカー ⸣シラー ア⸢ガムンドゥ ワー⸣ ア⸢ガマンバン⸠ナー [sḁ⸢ki⸣ numukaː ⸣ʃiraː ʔa⸢gamundu waː⸣ ʔa⸢gamamban⸠naː] (酒を飲むと顔が赤らむが、君は赤らまないね) 427 ア⸢ガムン 739 x シ⸢ラ⸣ヌ ア⸢ガム⸣ プ⸢スン ブン [ʃi⸢ra⸣nu ʔa⸢gamu⸣ pu̥⸢sum buŋ] (顔が赤らむ人もいる) 427 ア⸢ガムン 740 x ⸢マー⸣ビン ア⸢ガメー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢gameː⸣ misamunu] (もっと赤らめばいいのに) 427 ア⸢ガムン 741 x ⸣シラー ア⸢ガミティ クン⸣ゾー ンジ ⸢オー⸣ル [⸣ʃiraː ʔa⸢gamiti kun⸣ʣoː ⸣ʔnʤi ⸢ʔoː⸣ru] (顔は赤くして怒っておられる) 427 ア⸢ガムン 737 htm_737.wav ⸣バー ⸢トゥイスクタール⸣ シラー ア⸢ガミティ⸣ バ⸢カ⸣ヤンギサシ ⸢ピントー シーベー [⸣baː ⸢tuisu̥kutaːru⸣ ʃiraː ʔa⸢gamiti⸣ ba⸢ka⸣jaŋgisaʃi ⸢pintoː ʃiːbeː] (私がたずねたらば<問い聞くと>、顔を赤らめて恥ずかしそうにして答えて<返答して>いる) 427 ア⸢ガムン 738 htm_738.wav サ⸢キ⸣ ヌムカー ⸣シラー ア⸢ガムンドゥ ワー⸣ ア⸢ガマンバン⸠ナー [sḁ⸢ki⸣ numukaː ⸣ʃiraː ʔa⸢gamundu waː⸣ ʔa⸢gamamban⸠naː] (酒を飲むと顔が赤らむが、君は赤らまないね) 427 ア⸢ガムン 739 htm_739.wav シ⸢ラ⸣ヌ ア⸢ガム⸣ プ⸢スン ブン [ʃi⸢ra⸣nu ʔa⸢gamu⸣ pu̥⸢sum buŋ] (顔が赤らむ人もいる) 427 ア⸢ガムン 740 htm_740.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢ガメー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢gameː⸣ misamunu] (もっと赤らめばいいのに) 427 ア⸢ガムン 741 htm_741.wav ⸣シラー ア⸢ガミティ クン⸣ゾー ンジ ⸢オー⸣ル [⸣ʃiraː ʔa⸢gamiti kun⸣ʣoː ⸣ʔnʤi ⸢ʔoː⸣ru] (顔は赤くして怒っておられる) 428 ア⸢ガ⸣ムン 742 htm_742.wav ⸢カンヌ⸣マイ ア⸢ガ⸣ムン [⸢kannu⸣mai ʔa⸢ga⸣muŋ] (神様を崇める) 428 ア⸢ガ⸣ムン 743 htm_743.wav ⸢カンヌ⸣マイ ア⸢ガマン⸣カー ノー⸢ン セイコー サヌ [⸢kannu⸣mai ʔa⸢gamaŋ⸣kaː noː⸢ŋ ʃeikoː sanu] (神様を崇めないと何事も成功しない) 428 ア⸢ガ⸣ムン 744 htm_744.wav ア⸢ガ⸣ミ ⸣ミサカー ⸢バン⸣ヌン ア⸢ガ⸣ム ⸣クトー ⸣ナルン [ʔa⸢ga⸣mi ⸣misakaː ⸢ban⸣nuŋ ʔa⸢ga⸣mu ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (崇めて良ければ私も崇めることができる) 428 ア⸢ガ⸣ムン 745 x ア⸢ガ⸣メー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢ga⸣meː ⸣misamunu] (崇めれば良いのに) 428 ア⸢ガ⸣ムン 746 htm_746.wav ア⸢ガ⸣ミバ [ʔa⸢ga⸣miba] (崇めよ) 428 ア⸢ガ⸣ムン 747 x イッ⸢ケナ⸣ ウヤパープジ ア⸢ガ⸣ムン [ʔik⸢kena⸣ ʔujapaːpuʤi ʔa⸢ga⸣muŋ] (非常に先祖を崇める) 428 ア⸢ガ⸣ムン 748 x ⸣ドゥク ⸣アイニ プ⸢スヨー⸣ ア⸢ガム⸣ナ⸢ツォー [⸣duku ʔaini pu̥⸢sujoː⸣ ʔa⸢gamu⸣na⸢ʦoː] (あんまり、そのように人を崇めるなってば) 428 ア⸢ガ⸣ムン 749 x ⸢カンヌ⸣マイ ア⸢ガ⸣ミ ⸣ミサカー ア⸢ガ⸣ムクトー ⸣ナルン [⸢kannu⸣mai ʔa⸢ga⸣mi ⸣misakaː ʔa⸢ga⸣mu ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (神様を崇めて良ければ崇めることはできる) 428 ア⸢ガ⸣ムン 750 x ⸢マー⸣ビン ア⸢ガ⸣メー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢ga⸣meː ⸣misamunu] (もっと崇めれば良いのに) 428 ア⸢ガ⸣ムン 751 x ⸢パー⸣ク ア⸢ガ⸣ミバ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ga⸣miba] (早く崇めよ) 428 ア⸢ガ⸣ムン 747 htm_747.wav イッ⸢ケナ⸣ ウヤパープジ ア⸢ガ⸣ムン [ʔik⸢kena⸣ ʔujapaːpuʤi ʔa⸢ga⸣muŋ] (非常に先祖を崇める) 428 ア⸢ガ⸣ムン 748 htm_748.wav ⸣ドゥク ⸣アイニ プ⸢スヨー⸣ ア⸢ガム⸣ナ⸢ツォー [⸣duku ʔaini pu̥⸢sujoː⸣ ʔa⸢gamu⸣na⸢ʦoː] (あんまり、そのように人を崇めるなってば) 428 ア⸢ガ⸣ムン 749 htm_749.wav ⸢カンヌ⸣マイ ア⸢ガ⸣ミ ⸣ミサカー ア⸢ガ⸣ムクトー ⸣ナルン [⸢kannu⸣mai ʔa⸢ga⸣mi ⸣misakaː ʔa⸢ga⸣mu ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (神様を崇めて良ければ崇めることはできる) 428 ア⸢ガ⸣ムン 750 htm_750.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢ガ⸣メー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢ga⸣meː ⸣misamunu] (もっと崇めれば良いのに) 428 ア⸢ガ⸣ムン 751 htm_751.wav ⸢パー⸣ク ア⸢ガ⸣ミバ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ga⸣miba] (早く崇めよ) 430 ア⸢ギゾー 752 htm_752.wav ア⸢ギゾーヤ⸣ トゥリ ⸣シキバ [ʔa⸢giʣoːja⸣ turi ⸣ʃi̥kiba] (包み紙は取っておきなさいよ) 431 ガ⸢マ⸣ジ 753 htm_753.wav ガ⸢マ⸣ジ ⸢ユーン [ga⸢ma⸣dʒi ⸢juːŋ] (髪を結う) 431 ガ⸢マ⸣ジ 754 htm_754.wav ガ⸢マ⸣ジ ⸣キズン [ga⸢ma⸣dʒi ⸣kiʣuŋ] (髪を梳る) 431 ガ⸢マ⸣ジ 755 x ガ⸢マ⸣ジ ⸢ナームイ シー ナー⸣ヌ [ga⸢ma⸣ʤi ⸢naːmui ʃiː naː⸣nu] (髪の毛が長く伸びてしまった) 431 ガ⸢マ⸣ジ 756 x ⸢ダン⸣パチヤーナ ⸢ギー⸣ ガ⸢マ⸣ジ ⸣シミ ⸣クー [⸢dam⸣paʧijaːna ⸢giː⸣ ga⸢ma⸣ʤi ⸣ʃimi ⸣kuː] (理髪店<断髪屋>に行って髪を摘んでこい) 431 ガ⸢マ⸣ジ 757 htm_757.wav ガ⸢マ⸣ジ ⸣シミン ⸢ダン⸣パチヤー ⸢パッ⸣タ [ga⸢ma⸣ʤi ⸣ʃimin ⸢dam⸣paʧijaː ⸢pat⸣ta] (髪を刈りに<髪を詰めに>床屋<断髪屋>へ行った) 431 ガ⸢マ⸣ジ 758 x ム⸢カ⸣シェー バ⸢リ⸣カンシル ガ⸢マ⸣ジェー シ⸢ムタ⸣ル [mu⸢ka⸣ʃeː ba⸢ri⸣kaŋʃiri ga⸢ma⸣ʤeː ʃi⸢muta⸣ru] (昔はバリカンで髪を刈った<摘んだ>ものだ) 431 ガ⸢マ⸣ジ 759 x ガ⸢マジ⸣ヌ ⸣ヤミ ナ⸢ラ⸣ヌ [ga⸢maʤi⸣nu ⸣jami na⸢ra⸣nu] (頭痛がしてたまらない) 431 ガ⸢マ⸣ジ 753 x ガ⸢マ⸣ジ ⸢ユーン [ga⸢ma⸣dʒi ⸢juːŋ] (髪を結う) 431 ガ⸢マ⸣ジ 754 x ガ⸢マ⸣ジ ⸣キズン [ga⸢ma⸣dʒi ⸣kiʣuŋ] (髪を梳る) 431 ガ⸢マ⸣ジ 755 htm_755.wav ガ⸢マ⸣ジ ⸢ナームイ シー ナー⸣ヌ [ga⸢ma⸣ʤi ⸢naːmui ʃiː naː⸣nu] (髪の毛が長く伸びてしまった) 431 ガ⸢マ⸣ジ 756 htm_756.wav ⸢ダン⸣パチヤーナ ⸢ギー⸣ ガ⸢マ⸣ジ ⸣シミ ⸣クー [⸢dam⸣paʧijaːna ⸢giː⸣ ga⸢ma⸣ʤi ⸣ʃimi ⸣kuː] (理髪店<断髪屋>に行って髪を摘んでこい) 431 ガ⸢マ⸣ジ 757 x ガ⸢マ⸣ジ ⸣シミン ⸢ダン⸣パチヤー ⸢パッ⸣タ [ga⸢ma⸣ʤi ⸣ʃimin ⸢dam⸣paʧijaː ⸢pat⸣ta] (髪を刈りに<髪を詰めに>床屋<断髪屋>へ行った) 431 ガ⸢マ⸣ジ 759 htm_759.wav ガ⸢マジ⸣ヌ ⸣ヤミ ナ⸢ラ⸣ヌ [ga⸢maʤi⸣nu ⸣jami na⸢ra⸣nu] (頭痛がしてたまらない) 431 ガ⸢マ⸣ジ 758 htm_758.wav ム⸢カ⸣シェー バ⸢リ⸣カンシル ガ⸢マ⸣ジェー シ⸢ムタ⸣ル [mu⸢ka⸣ʃeː ba⸢ri⸣kaŋʃiri ga⸢ma⸣ʤeː ʃi⸢muta⸣ru] (昔はバリカンで髪を刈った<摘んだ>ものだ) 431 ガ⸢マ⸣ジ 753 htm_753.wav ガ⸢マ⸣ジ ⸢ユーン [ga⸢ma⸣dʒi ⸢juːŋ] (髪を結う) 431 ガ⸢マ⸣ジ 754 htm_754.wav ガ⸢マ⸣ジ ⸣キズン [ga⸢ma⸣dʒi ⸣kiʣuŋ] (髪を梳る) 433 ガ⸢マ⸣ジ ⸣シ⸢ミ⸣ルン 760 htm_760.wav ⸣ドゥーシ ガ⸢マ⸣ジ シ⸢ミ⸣ルンティ ⸢ベーン⸣ドゥ シ⸢ミララン⸣バン [⸣duːʃi ga⸢ma⸣ʤi ʃi⸢mi⸣runti ⸢beːn⸣du ʃi⸢miraram⸣baŋ] (自分で髪を刈り<詰め>ようとしているが、刈りられ<詰められ>ないんだよ) 434 ガ⸢マジ⸣ヌ グ⸢ル 761 htm_761.wav ガ⸢マジ⸣ヌ グ⸢ロー⸣ ムティ ⸢ギー⸣ パ⸢タキ⸣ヌ ⸣コイ ⸢シー⸣バ ⸢ヨー [ga⸢maʤi⸣nu gu⸢roː⸣ muti ⸢giː⸣ pḁ⸢taki⸣nu ⸣koi ʃiː⸣ba ⸢jo] (刈り落とした髪の毛を畑に持って行って畑の肥やしにしなさいね) 435 ガ⸢マジ⸣ヌ ⸣ヤン 762 htm_762.wav ガ⸢マジ⸣ヌ ⸢ヤン⸣バ ワ⸢チライティ⸣ バー シ⸢グトゥン シーユーサヌ [ga⸢maʤi⸣nu ⸢jam⸣ba wa⸢ʧiraiti⸣ baː ʃi⸢gutuŋ ʃiːjuːsanu] (頭痛を患って、私は仕事もすることが出来ない) 436 ガ⸢マ⸣ジ フ⸢キルン 763 htm_763.wav ガ⸢マジ⸣ヌ フ⸢キルン⸣ケン ⸢キッ⸣ス ⸢シー⸣ イ⸢ニッ⸣サイ シ⸢ティ⸣ ブ⸢ガ⸣リ ⸢ナー⸣ヌ [ga⸢maʤi⸣nu ɸu̥⸢kiruŋ⸣keŋ ⸢kis⸣su ʃiː ʔi⸢ni⸣ ssai ʃi̥⸢ti⸣ bu⸢ga⸣ri ⸢naː⸣nu] (結い髪がとけるまで一所懸命に稲搗きをして疲れてしまった) 437 ガ⸢マ⸣ジ ⸣ヤムン 764 htm_764.wav ⸢キュー⸣ヤ ガ⸢マジ⸣ヌ ⸣ヤミティ シ⸢グトー⸣ ン⸢ジラリ⸣ダケー ⸢ナー⸣ヌ [⸢kjuː⸣ja ga⸢maʤi⸣nu ⸣jami ʃi⸢gutoː⸣ ʔn⸢ʤirari⸣dakeː ⸢naː⸣nu] (今日は頭痛がして<頭が病みて>仕事に出られそうにはない) 438 ア⸢ガマスン 765 htm_765.wav ⸣アブジェー ⸣ミーラ ⸢ピー⸣ヌ ン⸢ジ⸣ルンケン ⸣シラー ア⸢ガマシティ クン⸣ゾー ⸣ンジ ⸢オー⸣ル [⸣ʔabuʤeː ⸣miːra ⸢piː⸣nu ʔn⸢ʤi⸣ruŋkeŋ ⸣ʃiraː ʔa⸢gamaʃi̥ti kun⸣ʣoː ⸣ʔnʤi ⸢ʔoː⸣ru] (おじいさんは目から火が出るほど顔は赤らませて怒って<根性をだして>おられる) 438 ア⸢ガマスン 766 x サ⸢キ⸣ ヌ⸢マ⸣シティ ⸣シラー ア⸢ガマシ⸣ シケー [sḁ⸢ki⸣ nu⸢ma⸣ʃi̥ti ⸣ʃiraː ʔa⸢gamaʃi⸣ ʃi̥keː] (酒を飲ませて顔を赤らめさせてある) 438 ア⸢ガマスン 766 htm_766.wav サ⸢キ⸣ ヌ⸢マ⸣シティ ⸣シラー ア⸢ガマシ⸣ シケー [sḁ⸢ki⸣ nu⸢ma⸣ʃi̥ti ⸣ʃiraː ʔa⸢gamaʃi⸣ ʃi̥keː] (酒を飲ませて顔を赤らめさせてある) 439 ⸣アカマター 767 htm_767.wav ⸢クン⸣ヌ ⸢プール⸣ナー ⸣アカマター ⸣クロマタ ⸣シロマターヌ ⸢カン⸣ヌ ヤ⸢マー⸣ラ ⸣ウリ ⸢オー⸣ルン [⸢kun⸣nu ⸢puːru⸣naː ⸣ʔakamataː ⸣kuromataː ⸣ʃiromataːnu ⸢kan⸣nu ja⸢maː⸣ra ⸣ʔuri ⸢ʔoː⸣ruŋ] (古見村の豊年祭には赤マター、黒マター、白マターの神が山から下りて来られる) 440 ア⸢カマチ 768 htm_768.wav ア⸢カマチェー⸣ タ⸢ティ⸣ナーシル ⸢クー⸣シビーヌ ⸢ピーヌ⸣クシナーティ ⸢ホー⸣ソーッタ [ʔa⸢kamaʧeː⸣ tḁ⸢ti⸣naːʃiru ⸢kuː⸣ʃibiːnu ⸢piːnu⸣kuʃinaːti ⸢hoː⸣soːtta] (アカマチは一本釣り<立て縄釣り>で、クーシビー干瀬の外海で釣られた) 441 ア⸢ガマミ 769 htm_769.wav ア⸢ガマミヌ⸣ イー バ⸢カスン [ʔa⸢gamaminu⸣ ʔiː ba⸢kasuŋ] (アズキご飯を炊く) 442 ア⸢ガマミヌ⸣ アン 770 htm_770.wav ア⸢ガマミヌ アンバ⸣ ム⸢チヌ⸣ バタ イ⸢リ⸣ シケーンダ ン⸢マー⸣ン  [ʔa⸢gamaminu ʔam⸣ba mu⸢ʧinu⸣ bata ʔi⸢ri⸣ ʃi̥keːnda ʔm⸢maː⸣ŋ] (小豆の餡を餅の腸<餡>に入れてあるので美味しい) 443 ア⸢ガマミヌ⸣イー 771 htm_771.wav ア⸢ガマミヌイー⸣ヤ ヤ⸢ラ⸣ベー ⸢ナン⸣ゾー ッ⸢ふァーンシェン [ʔa⸢gamaminuʔiː⸣ja ja⸢ra⸣beː ⸢nan⸣ʣoː f⸢faːŋʃeŋ] (小豆ご飯<赤飯>は、子供はあまり食べなかった) 444 ⸣アガマラー 772 htm_772.wav ⸢ウン⸣ネナー ⸣アガマラーウシヌ プ⸢スッ⸣カラ ブ⸢タン⸠ダー [⸢ʔun⸣nenaː ⸣ʔagamaraːʔuʃinu pu̥⸢suk⸣kara bu⸢tan⸠daː] (その家には黄牛が一頭<一匹>いたよ) 445 ⸣アガマラーウシ 773 htm_773.wav ⸣アガマラーウシェー サ⸢ニンガーリ⸣ムヌ ⸢ヤッタ⸣ユー ⸢ミッ⸣タニ ミ⸢ララン⸣シェン [⸣ʔagamaraːʔuʃeː sa⸢niŋgaːri⸣munu ⸢jatta⸣juː ⸢mit⸣tani mi⸢raraŋ⸣ʃeŋ] (黄牛は突然変異<種変わり>によるものなのか、めったに見られなかった) 446 ア⸢ガミー 774 htm_774.wav ⸣アガヤー ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ ティーシ ⸢ミー⸣バ ⸣ッシティル ア⸢ガミー⸣ ナシ ⸣シケーバン [⸣ʔagajaː ku⸢nu⸣ f⸢faː⸣ tiːʃi ⸢miː⸣ba ⸣ʃʃitiru ʔa⸢gamiː⸣ naʃi ⸣ʃi̥keːbaŋ] (あらまあ、この子は、手で目をこすって<ぞ>充血させ<赤目になし>てあるわいな) 447 ア⸢ガミー 775 htm_775.wav ⸢オー⸣ヌ ⸣ニコー(⸢シー⸣シェー) ア⸢ガミーラ カイ⸣クーバ [⸢ʔoː⸣nu nikoː(⸢ʃiː⸣ʃeː) ʔa⸢gamiːra kai⸣kuːba] (豚の肉<「肉 之之」シシ{EOS}肌膚之肉也『和名抄』>は赤身の部分<赤肉>から選んで買ってきなさいよ) 448 ア⸢ガミース 776 htm_776.wav ⸢スー⸣ヌ ア⸢ジェー⸣ ア⸢ガミース⸣シ シ⸢キバ⸣ル ン⸢マー [⸢suː⸣nu ʔa⸢ʤeː⸣ ʔa⸢gamiːsu⸣ʃi ʃi̥⸢kiba⸣ru ʔm⸢maː] (お汁の味は赤味噌でつけたほうがおいしい) 449 ア⸢ガミツァ 777 htm_777.wav ム⸢カ⸣シェー ア⸢ガミツァ⸣ タリティ ウ⸢リ⸣シ ガ⸢マ⸣ジ ア⸢ラウタ [mu⸢ka⸣ʃeː ʔa⸢gamiʦa⸣ tariti ʔu⸢ri⸣ʃi ga⸢ma⸣ʤi ʔa⸢rau⸣ta] (昔は赤い粘土を溶かして、それで髪を洗った) 449 ア⸢ガミツァ 778 x ム⸢カ⸣シェー ア⸢ガミツァバ⸣ タリティ ウ⸢リ⸣シル ガ⸢マ⸣ジェー ア⸢ラシトーッ⸣タ [mu⸢ka⸣ʃeː ʔa⸢gamiʦaba⸣ tariti ʔu⸢ri⸣ʃiru ga⸢ma⸣ʤeː ʔa⸢raʃi̥toːt⸣ta] (昔は赤粘土を溶かして、それで髪を洗われたった) 449 ア⸢ガミツァ 778 htm_778.wav ム⸢カ⸣シェー ア⸢ガミツァバ⸣ タリティ ウ⸢リ⸣シル ガ⸢マ⸣ジェー ア⸢ラシトーッ⸣タ [mu⸢ka⸣ʃeː ʔa⸢gamiʦaba⸣ tariti ʔu⸢ri⸣ʃiru ga⸢ma⸣ʤeː ʔa⸢raʃi̥toːt⸣ta] (昔は赤粘土を溶かして、それで髪を洗われたった) 450 ア⸢ガミツァジー 779 htm_779.wav ⸣クマー ア⸢ガミツァジー⸣ ヤ⸢ルンダ ウン⸣マー ス⸢クララ⸣ヌ [⸣kumaː ʔa⸢gamiʦaʤiː⸣ ja⸢runda ʔum⸣maː su̥⸢kurara⸣nu] (ここは赤粘土質の土地だからイモは作られない) 450 ア⸢ガミツァジー 780 x ⸣クマー ア⸢ガミツァジー ヤ⸢ルンダ シン⸣ザ カー⸢ニル⸣ ス⸢クラ⸣リ [⸣kumaː ʔa⸢gamiʦadʒiː jarunda ʃin⸣ʣa ka⸢niru⸣ su̥⸢kura⸣ri] (ここは赤粘土の土地だからサトウキビしか作れない<~だけが作られる>) 450 ア⸢ガミツァジー 780 htm_780.wav ⸣クマー ア⸢ガミツァジー ヤ⸢ルンダ シン⸣ザ カー⸢ニル⸣ ス⸢クラ⸣リ [⸣kumaː ʔa⸢gamiʦadʒiː jarunda ʃin⸣ʣa ka⸢niru⸣ su̥⸢kura⸣ri] (ここは赤粘土の土地だからサトウキビしか作れない<~だけが作られる>) 454 ア⸢ガムチ 781 htm_781.wav ⸣ヨイナー ヤー⸢ディン⸣ ア⸢ガムチ⸣ ス⸢ク⸣ローッタン [⸣joinaː jaː⸢diŋ⸣ ʔa⸢gamuʧi⸣ su̥⸢ku⸣roːttaŋ] (お祝いには必ず赤餅を作られた) 455 ア⸢ガムチ 782 htm_782.wav ア⸢ガムチン⸣ アミツァバ ⸢ムン⸣ダニ ⸢スー⸣カー ⸢ホーサリ⸣タン [ʔa⸢gamuʧiŋ⸣ ʔamiʦaba ⸢mun⸣dani ⸢suː⸣kaː ⸢hoːsari⸣taŋ] (クロセンフエダイもヤドカリ<アミツァ{EOS}やどかり{EOS}寄居虫>を餌にすると釣れた) 457 アガ⸢ヤー 783 htm_783.wav アガ⸢ヤー⸣ フネー キ⸢サ⸣ ンジパリ ⸢ナーン⸣バンヨー [ʔaga⸢jaː⸣ ɸuneː ki̥⸢sa⸣ ʔnʤiipari ⸢naːm⸣baŋjoː] (ああ残念、船はとっくに出発して<出て行って>しまったよ) 457 アガ⸢ヤー 784 htm_784.wav ⸣アガヤー ⸢ヌー⸣シター ウ⸢レー [⸣ʔagajaː ⸢nuːʃi̥⸣taː ʔu⸢reː] (ああ気の毒に、どうしたのだ{EOS}それは) 458 ア⸢ガヤーアガヤ⸣シ 785 htm_785.wav ⸢ウン⸣ネヌ アボー ッ⸢ふァバ⸣ シ⸢ナシティ ピントゥルピン⸣ ア⸢ガヤーアガヤ⸣シル ⸢オー⸣ル [⸢ʔun⸣nenu ʔaboː f⸢faba⸣ ʃi⸢naʃiti pinturupiŋ⸣ ʔa⸢gajaːʔagaja⸣ʃiru ⸢ʔoː⸣ru] (その家のお母さんは、子供を失って<死なせて>毎日<日と言う日>悲嘆に暮れて、ああああと嘆き悲しんでおられる) 459 アガヤ⸢ヘー 786 htm_786.wav アガヤ⸢ヘー⸣ マー ン⸢ベーマ⸣ パ⸢ヤー⸣タカ⸢ナー⸣ フネー マ⸢ニヤイ⸣シタ ⸣ムヌ [ʔagaja⸢heː⸣ maː ʔm⸢beːma⸣ pa⸢jaː⸣taka⸢naː⸣ ɸuneː ma⸢nijai⸣ʃi̥ta ⸣munu] (ああ残念だ{EOS!}もう少し早かったらなあ、船には間に合ったのに) 460 ア⸢ガヤラビ 787 htm_787.wav ⸣カイブ ⸣クトゥンツァン ッ⸢サヌ⸣ ア⸢ガヤラビル⸣ ヤ⸢ルタシキン⸣ドゥ ユ⸢ラ⸣シ タ⸢ボー⸣ローリ [⸣kaibu ⸣ku̥tunʦan s⸢sanu⸣ ʔa⸢gajarabiru⸣ ja⸢rutaʃi̥kin⸣du ju⸢ra⸣ʃi ta⸢boː⸣roːri] (このようなことさえも知らない全くの子供ですので、お許しください<賜れ>) 461 ア⸢ガヨー 788 htm_788.wav ヤ⸢ラ⸣ベー ⸢カイ⸣リティ ス⸢ブシバ⸣ バ⸢リ⸣ ア⸢ガヨーアガヨー⸣シ ナ⸢キ ベー [ja⸢ra⸣beː ⸢kai⸣riti su⸢buʃiba⸣ ba⸢ri⸣ ʔa⸢gajoːʔagajoː⸣ʃi na⸢ki beː] (子供は転んで膝を強打して<割って>痛い痛いと泣いている) 462 ア⸢ガヨームイ⸣サン 789 htm_789.wav ア⸢ガヨームイ⸣サ(ン) プ⸢ソー⸣ ン⸢メーマ⸣ ヤ⸢ム⸣バン ア⸢ガヨー⸣ティ ナ⸢キス [ʔa⸢gajoːmui⸣sa(m) pu̥⸢soː⸣ ʔm⸢meːma⸣ ja⸢mu⸣baŋ ʔa⸢gajoː⸣ti na⸢kisu] (痛がり屋はちょっと痛くても、アイターといって泣く) 463 ア⸢ガユクシ 790 htm_790.wav ⸢ワー⸣ ムネー ア⸢ガユクシ⸣ ウ⸢レー⸣ シゥ⸢カラヌ [⸢waː⸣ muneː ʔa⸢gajukuʃi⸣ ʔu⸢reː⸣ si̥⸢karanu] (君の話<言葉>は真っ赤な嘘だ{EOS}それは聞けない<聞かれない>) 464 ア⸢カ⸣ラー 791 htm_791.wav イ⸢サナケー⸣ラ ア⸢カ⸣ラー フ⸢タッカラ カイ⸣キー シゥ⸢カ⸣ナイ ⸢ベー [ʔi⸢sanakeː⸣ra ʔa⸢ka⸣raː ɸu̥⸢takkara kai⸣kiː si̥⸢ka⸣nai ⸢beː] (石垣から子豚を二頭<二匹>買ってきて飼っている) 465 ガ⸢ラスン 795 htm_795.wav プ⸢スユー⸣ヌ サートゥ ウ⸢リヌ トゥンザ⸣ク ⸢スンティ⸣ ユー ガ⸢ラシ ナーン⸣セン [pu̥⸢sujuː⸣nu ⸣saːtu ʔu⸢rinu tunʣa⸣ku ⸢sunti⸣ juː ga⸢raʃi naːŋ⸣ʃeŋ] (一晩中、その人の看病をしようとして夜を明かしてしまった) 465 ガ⸢ラスン 792 htm_792.wav ッ⸢ふァーン⸣ トン ガ⸢ラシ [f⸢faːn⸣ toŋ ga⸢raʃi] (暗い所を照らせ) 465 ガ⸢ラスン 792 x ッ⸢ふァーン⸣ トン ガ⸢ラシ [f⸢faːn⸣ toŋ ga⸢raʃi] (暗い所を照らせ) 465 ガ⸢ラスン 793 htm_793.wav ッ⸢ふァー⸣ヌ ミ⸢ララ⸣ヌ ⸢トゥー⸣ル ⸢マー⸣ビン ガ⸢ラシ [f⸢faː⸣nu mi⸢rara⸣nu ⸢tuː⸣ru ⸢maː⸣biŋ ga⸢raʃi] (暗くて見えない{EOS}灯火をもっと明るくしなさい) 465 ガ⸢ラスン 794 htm_794.wav プ⸢スユー⸣ン ⸣サートゥ ニ⸢バラムティ⸣ ユー ガ⸢ラシ ナーン⸣セン [pu̥⸢sujuː⸣ŋ ⸣saːtu ni⸢baramuti⸣ juː ga⸢raʃi naːŋ⸣ʃeŋ] (一晩じゅう眠れないで夜を明かしてしまった) 465 ガ⸢ラスン 795 x プ⸢スユー⸣ヌ サートゥ ウ⸢リヌ トゥンザ⸣ク ⸢スンティ⸣ ユー ガ⸢ラシ ナーン⸣セン [pu̥⸢sujuː⸣nu ⸣saːtu ʔu⸢rinu tunʣa⸣ku ⸢sunti⸣ juː ga⸢raʃi naːŋ⸣ʃeŋ] (一晩中、その人の看病をしようとして夜を明かしてしまった) 466 ア⸢ガラパタラ 796 htm_796.wav ⸢タイ⸣ヌ ⸢ピー⸣バ ア⸢ガラパタラ⸣シ ⸢モーシェー⸣ティ イ⸢ソー ソーッ⸣タ [⸢tai⸣nu ⸢piː⸣ba ʔa⸢garapatara⸣ʃi ⸢moːʃeː⸣ti ʔi⸢soː soːt⸣ta] (松明の火をあかあかと灯して漁りをなさった) 467 ア⸢ガジル 797 htm_797.wav ⸢ター⸣ナ ア⸢ガジルヌ⸣ ウ⸢リ⸣ル ⸣トンマー カ⸢ナジル⸣ ヤ⸢ルンダ マイヤー ムイラン⸣セン [⸢taː⸣na ʔa⸢gaʤirunu⸣ ʔu⸢ri⸣ru ⸣tommaː ⸣ka⸢naʤiru⸣ ja⸢runda maija muiraŋ⸣ʃeŋ] (田圃の水に赤い汁<地渋>がでると、それは金気だから稲は発育しなかった) 468 ア⸢カル 798 htm_798.wav ア⸢カル⸣ シ⸢キ⸣リ [ʔa⸢karu⸣ ʃi̥⸢ki⸣ri] (灯火を灯しなさい) 468 ア⸢カル 799 htm_799.wav ア⸢カルン⸣ シ⸢キラ⸣ムティ ⸢ヤーン⸣ナカー ⸣ピーリボール ⸢シー⸣ ス⸢ク⸣ナ [ʔa⸢karuŋ⸣ ʃi̥⸢kira⸣muti ⸢jaːn⸣nakaː ⸣piːriboːru ⸢ʃiː⸣ su̥⸢ku⸣na] (灯火も点けないで、家の中を人気がなく、冷え冷えとさせておくな) 469 ア⸢カル 801 htm_801.wav ム⸢カ⸣シプソー ⸢ソージバ⸣ ア⸢カルティ⸣ ア⸢ゾーッ⸣タ [mu⸢ka⸣ʃipu̥soː ⸢soːʤiba⸣ ʔa⸢karuti⸣ ʔa⸢ʣoːt⸣ta] (昔の人は障子をアカルと言われたよ) 469 ア⸢カル 800 htm_800.wav ア⸢カル⸣ シミティ ⸢トゥー⸣ル シ⸢キ⸣リ [ʔa⸢karu⸣ʃimiti ⸢tuː⸣ru ʃi̥⸢ki⸣ri] (障子を閉めて灯火<灯篭>を灯しなさい) 469 ア⸢カル 801 htm_801.wav ム⸢カ⸣シプソー ⸢ソージバ⸣ ア⸢カルティ⸣ ア⸢ゾーッ⸣タ [mu⸢ka⸣ʃipu̥soː ⸢soːʤiba⸣ ʔa⸢karuti⸣ ʔa⸢ʣoːt⸣ta] (昔の人は障子をアカルと言われたよ) 470 ⸢カーラカーラ⸣シ 802 htm_802.wav カ⸢ツコーバー(⸢シーゾーヤー⸣ヤ)ユー⸣ロー ⸢デンキ⸣バ シキ ⸢カーラカーラ⸣シ ガ⸢ラシティル⸣ カ⸢ツ ネーソーッ⸣タ [ka⸢ʦukoːbaː(⸢ʃiːʣoːjaː⸣ja)juː⸣roː ⸢deŋki⸣ba ʃi̥kiti ⸢kaːrakaːra⸣ʃi ga⸢raʃi̥tiru⸣ kḁ⸢ʦu neːsot⸣ta] (鰹節工場は夜は電気をつけてこ、こうこうと照らして鰹を煮上げられた) 471 ア⸢ガリサガ⸣リ 803 htm_803.wav ム⸢ヌ⸣ヌ ダ⸢イヤ⸣ ア⸢ガリサガリ⸣ヌ ⸣アルユンダ ⸢ヤッ⸣サ ⸣ピンナ ⸢カウバル⸣ トゥク [mu⸢nu⸣nu ⸢daija⸣ ʔa⸢garisagari⸣nu ⸣ʔarujunda ⸢jas⸣sa ⸣pinnaː ⸢kaubaru⸣ tu̥ku] (ものの値段は上がり下がりがあるから安い時に買った方が得だ) 475 ア⸢ガリ⸣ザトゥ 804 htm_804.wav タ⸢キ⸣ドゥンナール ア⸢ガリ⸣ザトゥムラ ナ⸢カ⸣スジムラティ アルティ⸢ダー [tḁ⸢ki⸣dunnaːru ʔa⸢gari⸣ʣatumura na⸢ka⸣suʤimurati ʔaruti⸢daː] (竹富島に東里村、仲筋村とあるそうだよ) 477 ン⸢コー⸣ルン 805 htm_805.wav ⸣アブジェー ⸢イー⸣ヤ ン⸢コー⸣ルンツォー [⸣ʔabudʒeː ⸢ʔiː⸣ja ʔŋ⸢koː⸣runʦoː] (おじいさんは、ご飯<\ruby{飯}{イヒ}>は召し上がられるそうだ) 477 ン⸢コー⸣ルン 806 htm_806.wav ン⸢コーラ⸣ヌ [ʔŋ⸢koːra⸣nu] (召し上がらない) 477 ン⸢コー⸣ルン 807 htm_807.wav ン⸢コー⸣リ ⸣ミサカー ン⸢コー⸣ル ⸣クトー ⸣ナルン パジ⸢ダー [ʔŋ⸢koː⸣ri ⸣misakaː ʔŋ⸢koː⸣ru ⸣ku̥toː ⸣narum paʤi⸢daː] (召し上がってよければ、召し上がることは出来るはずだよ) 477 ン⸢コー⸣ルン 808 htm_808.wav ⸢マー⸣ビン ン⸢コー⸣レー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔŋ⸢koː⸣reː ⸣misamunu] (もっと召し上がればいいのに) 477 ン⸢コー⸣ルン 809 htm_809.wav ⸢パー⸣ク ン⸢コー⸣リ [⸢paː⸣ku ʔŋ⸢koː⸣ri] (早く召し上がれ) 477 ン⸢コー⸣ルン 810 x ⸣イー ン⸢コー⸣ルンカヤーティ ウ⸢ムータン⸣ドゥ ン⸢コーラン⸣バン [⸣ʔiː ʔŋ⸢koː⸣ruŋkajaːti ʔu⸢muːtan⸣du ʔŋ⸢koːram⸣baŋ] (ご飯を召し上がるかと思ったが、召し上がらないよ) 477 ン⸢コー⸣ルン 811 x ン⸢コー⸣リ⸣ミサン [ʔŋ⸢koː⸣ri ⸣misaŋ] (召し上がってよい) 477 ン⸢コー⸣ルン 812 x ン⸢コー⸣ル プ⸢ソー オーラ⸣ヌ [ʔŋ⸢koː⸣ru pu̥⸢soː ʔoːra⸣nu] (召し上がる人はおられない) 477 ン⸢コー⸣ルン 810 htm_810.wav ⸣イー ン⸢コー⸣ルンカヤーティ ウ⸢ムータン⸣ドゥ ン⸢コーラン⸣バン [⸣ʔiː ʔŋ⸢koː⸣ruŋkajaːti ʔu⸢muːtan⸣du ʔŋ⸢koːram⸣baŋ] (ご飯を召し上がるかと思ったが、召し上がらないよ) 477 ン⸢コー⸣ルン 811 htm_811.wav ン⸢コー⸣リ⸣ミサン [ʔŋ⸢koː⸣ri ⸣misaŋ] (召し上がってよい) 477 ン⸢コー⸣ルン 812 htm_812.wav ン⸢コー⸣ル プ⸢ソー オーラ⸣ヌ [ʔŋ⸢koː⸣ru pu̥⸢soː ʔoːra⸣nu] (召し上がる人はおられない) 477 ン⸢コー⸣ルン 809 htm_809.wav ⸢パー⸣ク ン⸢コー⸣リ [⸢paː⸣ku ʔŋ⸢koː⸣ri] (早く召し上がれ) 478 ア⸢カリ⸣ルン 813 htm_813.wav ⸢オー⸣ヌ ッ⸢ふァー⸣ フ⸢ドゥブ⸣カー ア⸢カリルン⸣ドゥ ク⸢レー⸣ マ⸢ダ⸣ ア⸢カリラ⸣ヌ [⸢ʔoː⸣nu f⸢faː⸣ ɸu⸢dubu⸣kaː ʔa⸢karirun⸣du ku⸢reː⸣ ma⸢da⸣ ʔa⸢karira⸣nu] (子豚は成長すると乳離れするが、これはまだ乳離れしない) 478 ア⸢カリ⸣ルン 814 htm_814.wav ヤ⸢ラ⸣ベー ウ⸢ヤム⸣トーラ ア⸢カサ⸣リ ⸢パッ⸣タツォー [ja⸢ra⸣beː ʔu⸢jamu⸣toːra ʔa⸢kasa⸣ri ⸢pat⸣taʦoː] (子供は親元から引き離されていったそうだ) 478 ア⸢カリ⸣ルン 815 htm_815.wav ⸣イツァー シ⸢ビシキ⸣ シケータンティン ミ⸢ジ⸣ナ ⸢ゾッふァス⸣カー ア⸢カリ⸣ルン [⸣ʔiʦaː ʃi⸢biʃi̥ki⸣ ʃi̥keːtantim mi⸢dʒi⸣na ⸢ʣoffasu⸣kaː ʔa⸢kari⸣ruŋ] (板は貼り付けてあっても水に濡らすと剥がれる) 480 ア⸢ガルン 816 htm_816.wav ⸢オシキヌ⸣ ヤ⸢ブ⸣ルカー ム⸢ヌ⸣ヌ ダ⸢イヤー⸣ ア⸢ガルン [⸢ʔoʃi̥kinu⸣ ja⸢bu⸣rukaː mu⸢nu⸣nu ⸢daijaː⸣ ʔa⸢garuŋ] (天気が崩れると<破れると>ものの値段は上がる) 480 ア⸢ガルン 817 htm_817.wav ア⸢ガルティダル⸣ ウ⸢ガ⸣ム ⸢イールティダー⸣ ウ⸢ガマ⸣ヌ [ʔa⸢garutidaru⸣ ʔu⸢ga⸣mu ⸢ʔiːrutidaː⸣ ʔu⸢gama⸣nu] (昇る太陽を拝む{EOS}西日<落日>は拝まない<諺>) 480 ア⸢ガルン 818 htm_818.wav パ⸢チング⸣チ ⸣ナルカー カ⸢ツシンマー⸣ ア⸢ガルン [pḁ⸢ʧiŋgu⸣ʧi ⸣narukaː kḁ⸢ʦuʃimmaː⸣ ʔa⸢garuŋ] (八月になったらカツオ漁は終了する) 481 ア⸢ガロー⸣ザ 819 htm_819.wav ヤ⸢ラビ⸣ヌ ⸢タンカーヨイ ソー⸣ル ⸣ピンマー ヤー⸢ディン⸣ ア⸢ガロー⸣ザ イ⸢ゾーッ⸣タン [ja⸢rabi⸣nu ⸢taŋkaːjoi soː⸣ru ⸣pimmaː jaː⸢din⸣ ʔa⸢garoː⸣ʣa ʔi⸢ʣoːt⸣taŋ] (子供の誕生祝いをされる時は必ずアガローザ節を歌われた) 483 ア⸢ガンタールン 820 htm_820.wav ア⸢シ⸣ボー ア⸢ガンターリティ ウー⸣ミ ブ⸢リン⸣ギサバン [ʔa⸢ʃi⸣boː ʔa⸢gantaːriti ʔuː⸣mi bu⸢riŋ⸣gisabaŋ] (おでき<あせも>は赤らんで化膿しているらしい) 483 ア⸢ガンタールン 821 htm_821.wav ウ⸢ビ⸣ナー ア⸢ガンタールン⸣ケン ⸣イサン ミ⸢シラン⸣ シケーバン [ʔu⸢bi⸣naː ʔa⸢gantaːruŋ⸣keŋ ⸣ʔisam mi⸢ʃiraŋ⸣ʃi̥keːbaŋ] (これほど赤らむまで医者に診せないでおいてあるよ) 483 ア⸢ガンタールン 822 htm_822.wav ア⸢ガンターラヌ [ʔa⸢gantaːranu] (赤らまない) 483 ア⸢ガンタールン 823 htm_823.wav ⸣ドゥク ア⸢ガンタール⸣ ムノー シ⸢ティリ [⸣duku ʔa⸢gantaːru⸣ munoː ʃi̥⸢tiri] (余り赤らむものは捨てなさい) 488 ア⸢カンキー 824 htm_824.wav ア⸢カンキーヌ⸣ ナロー ⸢ソーラン⸣ヌ ム⸢ルムル⸣ナー イ⸢ローッ⸣タン [ʔa⸢kaŋkiːnu⸣ naroː ⸢soːran⸣nu mu⸢rumuru⸣naː ʔi⸢roːt⸣taŋ] (赤木の実はお盆のムルムルに入れられた) 489 ⸣アカンマーブシ 825 htm_825.wav ⸣アカンマーブシバ ピ⸢キティ⸣ カルイ シ⸢キ⸣リバ [⸣ʔakammaːbuʃiba pi̥⸢kiti⸣ karui ʃi̥⸢ki⸣riba] (赤馬節を弾いて嘉例吉の縁起をつけなさい) 490 ア⸢ギ 826 htm_826.wav ア⸢ギヌ⸣ シ⸢グトゥル ワー⸣ ノー⸢ン⸣シタンテイン マ⸢シ⸣ヨー [ʔa⸢ginu⸣ ʃi⸢guturu waː⸣ no⸢ŋ⸣ʃi̥tantim ma⸢ʃi⸣joː] (陸上の仕事の方が、君、何と言っても良い<ましだ>よ) 491 ア⸢キルトゥアー⸣シ 827 htm_827.wav ⸢ユー⸣ヌ ア⸢キルトゥアー⸣シ ⸣ンジ ⸢パッ⸣タ [⸢juː⸣nu ʔa⸢kirutuʔaː⸣ʃi ⸣ʔnʤi ⸢pat⸣ta] (夜明けとともに出て行った) 492 ア⸢ギアバ 828 htm_828.wav ⸢オー⸣ヌ ッ⸢ス⸣アバー ⸣ナビナ ⸣タリティル ⸢ティン⸣プラー ヤ⸢クタル [⸢ʔoː⸣nu s⸢su⸣ʔaba ⸣nabina ⸣taritiru ⸢tim⸣puraː ja⸢kutaru] (豚の白い脂を鍋に溶かしてテンプラを揚げた<焼いた>よ) 493 ⸣アキ 829 htm_829.wav ア⸢キ⸣ヌ ⸣シチ [ʔa⸢ki⸣nu ⸣ʃi̥ʧi] (秋季、秋の季節) 493 ⸣アキ 830 htm_830.wav ス⸢クリムヌ⸣ヌ ⸣アキーン ウ⸢チナ⸣ソーリ ウ⸢ミナーク ソー⸣レーン [su̥⸢kurimunu⸣nu ⸣ʔakiːŋ ʔu⸢ʧina⸣soːri ʔu⸢minaːku soː⸣reːŋ] (稲<作り物、作物>の収穫<秋>もすまされ、安心なされた) 495 ア⸢キ 831 htm_831.wav ヤ⸢ク⸣バナー ア⸢キヌ⸣ アンティバ ⸢ワー⸣ シケン ⸣ウキ ミ⸢ラン⸣ノーレー [ja⸢ku⸣banaː ʔa⸢kinu⸣ ʔantiba ⸢waː⸣ ʃikeŋ ⸣ʔuki mi⸢ran⸣noːreː] (役場に空席があるそうだから、君は試験を受けてみないか) 497 ア⸢ギカウ 832 htm_832.wav ア⸢ギカウ⸣ シキ ⸣タティティ ウ⸢ティン⸣ガビ ⸣アビ ⸢オーシ⸣バ [ʔa⸢gikau⸣ ʃi̥ki ⸣tḁtiti ʔu⸢tiŋ⸣gabi ⸣ʔabi ⸢ʔoːʃi⸣ba] (上げ香を焚いて紙銭を炙って<焼いて>差し上げなさい) 498 ア⸢キ⸣カツ 833 htm_833.wav ア⸢キ⸣カツォー トゥ⸢ビダイル ゴー⸣ラーター [ʔa⸢ki⸣kḁʦoː tu⸢bidairu goː⸣raːta] (秋カツオは超大判のカツオが多かった) 499 ア⸢キザマ⸣ルン 834 htm_834.wav ヤ⸢ラ⸣ベー ム⸢チ⸣カサル ⸣ムノーラ パ⸢ジミル⸣カー ア⸢キザマ⸣ルンダ ア⸢キザマラサン⸣ヨーニ ⸢ヤッ⸣サル ⸣ムノーラ ナ⸢ラー⸣シバ [ja⸢ra⸣beː mu⸢ʧi⸣kḁsaru ⸣munoːra pa⸢ʣimiru⸣kaː ʔa⸢kiʣama⸣runda ʔa⸢kiʣamarasaŋ⸣joːni ⸢jas⸣saru ⸣munoːra na⸢raː⸣ʃiba] (子供は難しいものから教えると飽き果てるから、飽きさせないように易しいものから教えなさいよ) 499 ア⸢キザマ⸣ルン 835 htm_835.wav ア⸢キザマ⸣リティ [ʔa⸢kiʣama⸣riti] (すっかり飽き果てて) 499 ア⸢キザマ⸣ルン 836 htm_836.wav ア⸢キザマ⸣リ ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢kiʣama⸣ri ⸢naː⸣nu] (飽き果ててしまった) 499 ア⸢キザマ⸣ルン 837 htm_837.wav ア⸢キザマ⸣ル ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢kiʣama⸣ru ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (飽き果てるることはない) 499 ア⸢キザマ⸣ルン 838 htm_838.wav ア⸢キザマ⸣レー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢kiʣama⸣reː ⸣misamunu] (飽き果てればいいのに) 499 ア⸢キザマ⸣ルン 839 htm_839.wav ア⸢キザマ⸣リ [ʔa⸢kiʣama⸣ri] (飽きれよ) 500 ⸣アギザミヨー 840 htm_840.wav ⸣アギザミヨー ⸢デー⸣ジ ⸢シー ナー⸣ヌ [⸣ʔagiʣamijoː ⸢deː⸣ʤi ⸢ʃiː naː⸣nu] (ああ、しまった{EOS}大変なことしてしまった) 501 ア⸢ギジマー 841 htm_841.wav ウ⸢レー⸣ ア⸢ギジマー⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ ウイ⸢サヌ [ʔu⸢reː⸣ ʔa⸢giʤimaː⸣ ja⸢runda⸣ ʔui⸢sanu] (彼は陸の人だから泳げない) 502 ア⸢キ⸣タロー 842 htm_842.wav イ⸢ガメー⸣ラ ア⸢キ⸣タロー ⸢ホー⸣ソール プ⸢スン オーッ⸣タン [ʔi⸢gameː⸣ra ʔa⸢ki⸣taroː ⸢hoː⸣soːru pu̥⸢suŋ ʔoːt⸣taŋ] (烏賊釣り漁からマカジキを釣り上げられる人もおられた) 503 ア⸢キ⸣ナイ 843 htm_843.wav イ⸢ズバ⸣ カ⸢ミアキ⸣ナイ ⸢シェー⸣ティル ッ⸢ふァー⸣ シゥ⸢カ⸣ナイ ⸢オーッ⸣タ [ʔi⸢ʣuba⸣ ka⸢miaki⸣nai ⸢ʃeː⸣tiru f⸢faː⸣ si̥⸢ka⸣nai ⸢ʔoːt⸣ta] (魚を頭に載せて売り歩く商売をしながら子供を養われた<育てられた>) 504 ア⸢キナイ⸣プス 844 htm_844.wav イ⸢サナキヌ⸣ ア⸢キナイ⸣プソー ヤ⸢マトゥプス⸣ル ⸢ゴー⸣ラーター [ʔi⸢sanakinu⸣ ʔa⸢kinai⸣pu̥soː ja⸢matupusu⸣ru ⸢goː⸣raːtaː] (石垣島の商人は本土の人<大和人>が多かった) 505 ア⸢キ⸣ナイ ⸢スン 845 htm_845.wav ガ⸢シ⸣イズン パ⸢リタクン⸣ ムティ⸢ギー⸣ ア⸢キ⸣ナイ ⸢シー⸣ クーバ [ga⸢ʃi⸣ʔiʣum pa⸢ritakum muti⸢giː ʔa⸢ki⸣nai ⸢ʃiː⸣kuːba] (燻製の魚も日干しの張り蛸も持っていって商売してきなさい) 506 ア⸢キナイ⸣ムヌ 846 htm_846.wav ア⸢キナイ⸣ムノー ⸢カッティニ⸣ トゥ⸢ル⸣ナ⸢ヨー [ʔa⸢kinai⸣munoː ⸢kattini⸣ tu⸢ru⸣na⸢joː] (商品は勝手に取るなよ) 507 ア⸢ギヌ⸣ プ⸢ス 847 htm_847.wav ア⸢ギヌ⸣ プ⸢ソー⸣ ウ⸢ミ⸣ワザ ⸢ソーラ⸣ヌ [ʔa⸢ginu⸣ pu̥⸢soː⸣ ʔu⸢mi⸣waʣa ⸢soːra⸣nu] (おかの人<農夫>は海の仕事<漁業>をなさらない) 508 ア⸢キパタックン 848 htm_848.wav ⸣ヤドゥ ア⸢キパタックン [⸣jadu ʔa⸢kipatakkuŋ] (戸を開け放つ) 508 ア⸢キパタックン 849 htm_849.wav ⸢キン⸣ヌ ッ⸢ソー⸣ ア⸢キパタッカンドー⸣シ キ⸢シ⸣バ [⸢kin⸣nu s⸢soː⸣ ʔa⸢kipatakkandoː⸣ʃi ki̥⸢ʃi⸣ba] (着物の裾は開けはだけないで着なさいよ) 508 ア⸢キパタックン 850 htm_850.wav ⸣ヤドゥ ア⸢キパタッキティ⸣ カ⸢ジ トゥー⸣シ [⸣jadu ʔa⸢kipatakkiti⸣ ka⸢ʤi tuː⸣ʃi] (戸を開け放って風を通せ) 508 ア⸢キパタックン 851 htm_851.wav ア⸢キパタック⸣ クトー ナ⸢ラ⸣ヌ [ʔa⸢kipatakku⸣ ku̥toː na⸢ra⸣nu] (開け放つことは出来ない) 508 ア⸢キパタックン 852 htm_852.wav ア⸢キパタッケー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢kipatakkeː⸣ misamunu] (開け放てばいいのに) 508 ア⸢キパタックン 853 htm_853.wav ア⸢キパタッキ [ʔa⸢kipatakki] (開け放て) 509 ア⸢キパティムニ 854 htm_854.wav プ⸢スニンギンヌ⸣ アイブ ア⸢キパティムニヌバ⸣ イ⸢ザリラー <イ⸢ザリワ> [pu̥⸢suniŋginnu⸣ ʔaibu ʔa⸢kipatimuniba⸣ ʔi⸢ʣariraː ] (人間として<人間が>あのような聞くに堪えない言葉を言うことが出来るものかねえ) 509 ア⸢キパティムニ 855 htm_855.wav イ⸢カーラ⸣ ノー⸢ンヤラバン⸣ アイブー ア⸢キパティムネー⸣ イ⸢ズナ [ʔi⸢kaːra⸣ noː⸢ŋjarabaŋ⸣ ʔaibu ʔa⸢kipatimuneː⸣ ʔi⸢ʣuna] (幾ら何でもあのような聞くに堪えないような言葉は言うものではない<言うな>) 510 ア⸢キパティルン 856 htm_856.wav ⸣アイブ ムニ ス⸢ク⸣カー ター⸢ンヤルバン⸣ ア⸢キパティルン⸣ヨー [⸣ʔaibu muni su̥⸢ku⸣kaː taː⸢ɲjarubaŋ⸣ ʔa⸢kipatiruɲ⸣joː] (あのような言葉を聞くと誰でも呆れ果てる<興ざめする>よ) 510 ア⸢キパティルン 857 htm_857.wav ア⸢キパティラヌ [ʔa⸢kipatiranu] (呆れ果てない) 510 ア⸢キパティルン 858 htm_858.wav ア⸢キパティティ⸣ ウ⸢リヌ⸣ シラー ミ⸢リ⸣プサー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢kipatiti⸣ ʔu⸢rinu⸣ ʃiraː mi⸢ri⸣pu̥saː ⸢naː⸣nu] (呆れ返って、あいつのつら<面>は見たくない) 510 ア⸢キパティルン 859 htm_859.wav ア⸢キパティル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢kipatiru⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (呆れ果てることはない) 510 ア⸢キパティルン 860 x ア⸢キパティルン⸣ケン ユ⸢ヌシグトゥ⸣バ ⸢シー ベー⸣タ [ʔa⸢kipatiruŋ⸣keɲ ju⸢nuʃigutu⸣ba ⸢ʃiː beː⸣ta] (厭き果てるほど同じ仕事をしていた) 510 ア⸢キパティルン 861 x ア⸢キパティランドー⸣シ シ⸢グトゥ シー⸣ヨー [ʔa⸢kipatirandoː⸣ʃi ʃi⸢gutu ʃiː⸣joː] (厭き果てないで仕事をしなさいよ) 510 ア⸢キパティルン 862 x ア⸢キパティル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢kipatiru⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (厭き果てることは無い) 510 ア⸢キパティルン 863 x ア⸢キパティレー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢kipatireː⸣ misamunu] (厭き果てれば良いのに) 510 ア⸢キパティルン 864 x ア⸢キパティリ [ʔa⸢kipatiri] (厭きはてろ) 510 ア⸢キパティルン 860 htm_860.wav ア⸢キパティルン⸣ケン ユ⸢ヌシグトゥ⸣バ ⸢シー ベー⸣タ [ʔa⸢kipatiruŋ⸣keɲ ju⸢nuʃigutu⸣ba ⸢ʃiː beː⸣ta] (厭き果てるほど同じ仕事をしていた) 510 ア⸢キパティルン 861 htm_861.wav ア⸢キパティランドー⸣シ シ⸢グトゥ シー⸣ヨー [ʔa⸢kipatirandoː⸣ʃi ʃi⸢gutu ʃiː⸣joː] (厭き果てないで仕事をしなさいよ) 510 ア⸢キパティルン 862 htm_862.wav ア⸢キパティル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢kipatiru⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (厭き果てることは無い) 510 ア⸢キパティルン 863 htm_863.wav ア⸢キパティレー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢kipatireː⸣ misamunu] (厭き果てれば良いのに) 510 ア⸢キパティルン 864 htm_864.wav ア⸢キパティリ [ʔa⸢kipatiri] (厭きはてろ) 511 ア⸢キパティワザ 865 htm_865.wav ⸣シンピーズ ユ⸢ヌシグ⸣トゥ ⸢シー⸣ ア⸢キパティワザ⸣ダー ウ⸢レー [⸣ʃimpiːʣu ju⸢nuʃigu⸣tu ⸢ʃiː⸣ ʔa⸢kipatiwaʣa⸣daː ʔu⸢reː] (毎日毎日<千日中>同じ仕事をして、全く嫌になる仕事だよ、それは) 512 ア⸢キパヤー⸣ン 866 htm_866.wav ア⸢キパヤー⸣ンダ シ⸢グトゥ⸣ ウ⸢ティシゥカ⸣ヌ [ʔa⸢kipajaː⸣nda ʃi⸢gutu⸣ ʔu⸢tisi̥ka⸣nu] (飽きっぽいから仕事も落ち着かない<定着しない>) 513 ア⸢キミー 867 htm_867.wav ニ⸢シクビ⸣ナ ア⸢キミーヌ⸣ アリティル ウ⸢レー⸣ラ ⸢ピーリカジ⸣ヌ ⸢ペー⸣リ ⸢クー⸣バン [ni⸢ʃikubi⸣na ʔa⸢kimiːnu⸣ ʔaritiru ʔu⸢reː⸣ra ⸢piːrikadʒi⸣nu ⸢peː⸣ri ⸢kuː⸣ban] (北壁に隙間があって、それから冷たい風が入ってくるんだよ) 514 ア⸢ギムヌ 868 htm_868.wav ア⸢ギムヌ⸣ナー イ⸢ズティンプラ⸣ タクティンプラ ウンティンプラ、⸣ヤサイティンプラーラ イ⸢ズヌ⸣ マ⸢ルアギン アッ⸣タン [ʔa⸢gimunu⸣naː ʔi⸢ʣutimpura⸣ tḁkutimpura ⸣ʔuntimpura ⸣jasaitimpuraːra ʔi⸢ʣunu⸣ ma⸢ruagiːŋ ʔat⸣taŋ] (揚げ物には、魚芯てんぷら、蛸芯てんぷら、芋てんぷら、野菜てんぷらから魚の丸揚げもあった) 514 ア⸢ギムヌ 869 x ア⸢ギムノー⸣ ノー⸢ンヤラバン⸣ ス⸢コーリ⸣バ [ʔa⸢gimunoː⸣ noː⸢ŋjarabaŋ su̥⸢koːri⸣ba] (揚げ物は何か<何でもいいから>準備しなさいよ) 514 ア⸢ギムヌ 869 htm_869.wav ア⸢ギムノー⸣ ノー⸢ンヤラバン⸣ ス⸢コーリ⸣バ [ʔa⸢gimunoː⸣ noː⸢ŋjarabaŋ su̥⸢koːri⸣ba] (揚げ物は何か<何でもいいから>準備しなさいよ) 515 ア⸢キヤシキ 870 htm_870.wav ⸢クン⸣ネーヤ ニードーリ ⸢シー⸣ ア⸢キヤシキ⸣ナリ ⸢ベー [⸢kun⸣neːja niːdoːri ⸢ʃiː⸣ ʔa⸢kijaʃiki⸣ nari ⸢beː] (この家は断絶して<根倒れして>空き屋敷になっている) 516 ア⸢ギウラ⸣シ 873 htm_873.wav ⸣イダフニヌ ア⸢ギウラ⸣シェー ⸢タンガ⸣シン ⸣ナルン [⸣ʔidaɸuninu ʔa⸢giʔura⸣ʃeː ⸢taŋga⸣ʃin naruŋ] (板舟<サバニ>の陸揚げや海への降ろし<進水>は一人でも出来る) 516 ア⸢ギウラ⸣シ 871 htm_871.wav ⸢カイナ⸣ヌ ヤミティ ⸢ティー⸣ヌ ア⸢ギウラ⸣シンツァン ⸢シーユーサヌ [⸢kaina⸣nu jamiti ⸢tiː⸣nu ʔa⸢giura⸣ʃinʦaŋ ⸢ʃiːjuːsanu] (肩や腕が痛くて、手の上げ下ろしすら出来ない) 516 ア⸢ギウラ⸣シ 872 htm_872.wav フ⸢ニ⸣ヌ シ⸢キ⸣ルカー ⸢ニー⸣ヌ ア⸢ギウラシヌンドゥ⸣ ク⸢チ⸣サ ⸢ツォー [ɸu⸢ni⸣nu ʃi̥⸢ki⸣rukaː ⸢niː⸣nu ʔa⸢giuraʃindu⸣ ku̥⸢ʧi⸣sa⸢ʦoː] (船が着いたら荷物の積み下ろし<揚げ降ろし>が苦しいんですよ) 516 ア⸢ギウラ⸣シ 873 x ⸣イダフニヌ ア⸢ギウラ⸣シェー ⸢タンガ⸣シン ⸣ナルン [⸣ʔidaɸuninu ʔa⸢giʔura⸣ʃeː ⸢taŋga⸣ʃin naruŋ] (板舟<サバニ>の陸揚げや海への降ろし<進水>は一人でも出来る) 517 ア⸢キルン 874 htm_874.wav パ⸢トゥ⸣マナテー カ⸢ツナマシン⸣ イ⸢ガナマシン⸣ ア⸢キルン⸣ケン ッ⸢ふァイミッ⸣タン [pa⸢tu⸣manateː ka⸢ʦunamaʃiŋ⸣ ʔi⸢ganamaʃiŋ ʔa⸢kiruŋ⸣keŋ f⸢faimit⸣taŋ] (鳩間では鰹の刺身も烏賊の刺身も飽きるほど食べてみた) 517 ア⸢キルン 875 htm_875.wav ギュー⸢サ⸣ ッ⸢ふァーバン⸣ ア⸢キラヌ [gjuː⸢sa⸣ f⸢faːbaŋ⸣ ʔa⸢kiranu] (いくら食べても飽きない) 517 ア⸢キルン 876 htm_876.wav ア⸢キリ ナー⸣ヌ [ʔa⸢kiri naː⸣nu] (飽きてしまった) 517 ア⸢キルン 877 htm_877.wav ギュー⸢サ⸣ ッ⸢ふァーバン⸣ ア⸢キル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [gjuː⸢sa⸣ f⸢faːbaŋ⸣ ʔa⸢kiru⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (いくら食べても飽きることはない) 517 ア⸢キルン 878 htm_878.wav ア⸢キレー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢kireː⸣ misamunu] (飽きればいいのに) 517 ア⸢キルン 879 htm_879.wav ⸢パー⸣ク ア⸢キリ⸣バ [⸢paː⸣ku ʔa⸢kiri⸣ba] (早く飽きれよ) 517 ア⸢キルン 880 x ユ⸢ヌ⸣ ムヌカー⸢ニ⸣ ッ⸢ふぅー⸣カー ア⸢キルンドゥ⸣ ク⸢レー⸣ ア⸢キラヌ [ju⸢nu⸣ munukaː⸢ni⸣ f⸢fuː⸣kaː ʔa⸢kirundu⸣ ku⸢reː⸣ ʔa⸢kiranu] (同じものだけ食べると飽きるが、これは飽きない) 517 ア⸢キルン 881 x ア⸢キリナー⸣ヌ [ʔa⸢kirinaː⸣nu] (飽きてしまった) 517 ア⸢キルン 882 x ギュー⸢サ⸣ ッ⸢ふァーバン⸣ ア⸢キル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [gjuː⸢sa⸣ f⸢faːbaŋ⸣ ʔa⸢kiru⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (いくら食べても飽きることはない) 517 ア⸢キルン 883 x ア⸢キレー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢kireː⸣ misamunu] (飽きれば良いのに) 517 ア⸢キルン 884 x ア⸢キリ⸣バ [ʔa⸢kiri⸣ba] (飽きよ) 517 ア⸢キルン 885 htm_885.wav ウ⸢リバ⸣ シ⸢キティ⸣ ア⸢キリティ⸣ ミ⸢リ⸣プサン ⸢ナー⸣ヌ [ʔu⸢riba⸣ ʃi̥⸢kiti⸣ ʔa⸢kiriti⸣ mi⸢ri⸣pu̥san ⸢naː⸣nu] (それを聞いて驚き呆れて<あっけにとられて>、見たくも無い) 517 ア⸢キルン 880 htm_880.wav ユ⸢ヌ⸣ ムヌカー⸢ニ⸣ ッ⸢ふぅー⸣カー ア⸢キルンドゥ⸣ ク⸢レー⸣ ア⸢キラヌ [ju⸢nu⸣ munukaː⸢ni⸣ f⸢fuː⸣kaː ʔa⸢kirundu⸣ ku⸢reː⸣ ʔa⸢kiranu] (同じものだけ食べると飽きるが、これは飽きない) 517 ア⸢キルン 881 htm_881.wav ア⸢キリナー⸣ヌ [ʔa⸢kirinaː⸣nu] (飽きてしまった) 517 ア⸢キルン 882 htm_882.wav ギュー⸢サ⸣ ッ⸢ふァーバン⸣ ア⸢キル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [gjuː⸢sa⸣ f⸢faːbaŋ⸣ ʔa⸢kiru⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (いくら食べても飽きることはない) 517 ア⸢キルン 883 htm_883.wav ア⸢キレー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢kireː⸣ misamunu] (飽きれば良いのに) 517 ア⸢キルン 884 htm_884.wav ア⸢キリ⸣バ [ʔa⸢kiri⸣ba] (飽きよ) 518 ア⸢ギ⸣サギ 886 htm_886.wav シ⸢ダル⸣ヌ ア⸢ギ⸣サゲー ⸣アブジェー ⸢シーソーラ⸣ヌ [ʃi⸢daru⸣nu ʔa⸢gi⸣sageː ʔabudʒeː ⸢ʃiːsoːra⸣nu] (簾の上げ下げは、おじいさんは、なさることができない) 518 ア⸢ギ⸣サギ 887 htm_887.wav ⸢ジンヌ⸣ ア⸢ギ⸣サギ [⸢ʤinnu⸣ ʔa⸢gi⸣sagi] (お供えのお膳の上げ下ろし<上げ下げ>) 519 ア⸢ギジェー 888 htm_888.wav ア⸢ギジェー⸣ ヌーンティ アイニ カ⸢カラン⸣ワレー [⸣ʔagiʤeː ⸣nuːnti ⸣ʔaini ka⸢karan⸣wareː] (こんちくしょう、どうしてこんなに書けないのか) 520 ア⸢キティン⸣ ク⸢リ⸣ティン 889 htm_889.wav ア⸢キティン⸣ ク⸢リ⸣ティン ユ⸢ヌ⸣ムニ カー⸢ニル⸣ ア⸢ズ [ʔa⸢kitiŋ⸣ ku⸢ri⸣tiŋ ju⸢nu⸣muni kaː⸢niru⸣ ʔa⸢ʣu] (明けても暮れても同じ言葉ばかりを言う) 521 ア⸢ギドーフ 890 htm_890.wav ⸢ソッ⸣コーナー ア⸢ギドーフ⸣ シ⸢キバル⸣ ナル [⸢sok⸣koːnaː ʔa⸢gidoːɸu⸣ ʃi⸢kibaru⸣ naru] (法事<焼香>には揚げ豆腐を供えないといけない<供えたほうがよい>) 521 ア⸢ギドーフ 891 htm_891.wav ア⸢ギドーホー⸣ サ⸢ギティー⸣グ(サ⸢ギソー⸣キ)ナ イ⸢リティ⸣ サイ シ⸢キ⸣リ [ʔa⸢gidoːhoː⸣ sa⸢gitiː⸣guna(sa⸢gisoː⸣ki) ʔi⸢riti⸣ sai si̥⸢ki⸣ri] (揚げ豆腐は下げ籠<柄の付いた籠>に入れて吊るしておきなさい) 521 ア⸢ギドーフ 892 x ア⸢ギドーホー⸣ ヨイナーン ⸢ソッ⸣コーナーン ⸣ウサイ ス⸢ク⸣ローッタン [ʔa⸢gidoːhoː⸣ joinaːn ⸢sok⸣koːnaːŋ ⸣ʔusai su⸢ku⸣roːttaŋ] (揚げ豆腐はお祝いにも法事 <焼香>にも料理<お菜>として作られた) 521 ア⸢ギドーフ 892 htm_892.wav ア⸢ギドーホー⸣ ヨイナーン ⸢ソッ⸣コーナーン ⸣ウサイ ス⸢ク⸣ローッタン [ʔa⸢gidoːhoː⸣ joinaːn ⸢sok⸣koːnaːŋ ⸣ʔusai su⸢ku⸣roːttaŋ] (揚げ豆腐はお祝いにも法事 <焼香>にも料理<お菜>として作られた) 522 ア⸢ギナビ 893 htm_893.wav ア⸢ギナビ⸣ナ ピー ⸣シケーラ ⸣ミー パ⸢ナス⸣ナ⸢ヨー [ʔa⸢ginabi⸣na piː ⸣ʃi̥keːra ⸣miː pa⸢nasu⸣na⸢joː] (揚げ物鍋に火をつけたら目を離すなよ) 523 ア⸢ギニー 894 htm_894.wav ⸢ウンパンシン⸣ヌ ⸢ペール⸣ター ⸢サンバ⸣シェー ア⸢ギニーヌ⸣ シ⸢マリティ⸣ ア⸢ラカラ⸣ヌ [⸢ʔumpaŋʃin⸣nu ⸢peː⸣rutaː ⸢samba⸣ʃeː ʔa⸢giniːnu⸣ ʃi⸢mariti⸣ ʔa⸢rakara⸣nu] (運搬船が入ったので桟橋は陸揚げした船荷が積まれて歩かれない) 525 ア⸢ギパニ 895 htm_895.wav ア⸢ミ⸣フイナー ア⸢チ⸣ツァ<ア⸢シ⸣ツァ> フ⸢ミティ⸣ ミ⸢チェー⸣ ン⸢ジ⸣ルカー ⸣キンナー ア⸢ギパニヌ⸣ スクン⸢ダー [ʔa⸢mi⸣ɸuinaː ʔa⸢ʧi⸣ʦa <ʔa⸢ʃi⸣ʦa> ɸu⸢miti⸣ mi⸢ʧeː⸣ ʔn⸢ʤi⸣rukaː ⸣kinaː ʔa⸢gipaninu⸣ su̥kun⸢daː] (雨降りに下駄を履いて道に出ると着物に泥跳ねが付くよ) 526 ア⸢キフイ 896 htm_896.wav ヤ⸢ドゥ⸣ヌ ア⸢キフヤ⸣ ミス⸢コーミスコー⸣シ ⸢シー⸣バ [ja⸢du⸣nu ʔa⸢kiɸuija⸣ misu⸢koːmisukoː⸣ʃi ⸢ʃiː⸣ba] (戸<家戸>の開け閉めは静かに<慎重に、注意して丁寧に>しなさい) 527 ア⸢ギフー 897 htm_897.wav ア⸢ギフーヤ ナン⸣ゾー ッ⸢ふァイミラン⸣セン [ʔa⸢giɸuːja nan⸣ʣoː f⸢faimiraŋ⸣ʃeŋ] (揚げ麩はあんまり食べたことはなかった) 528 ア⸢ギマースン 898 htm_898.wav ⸢サッ⸣コー プ⸢ス⸣ ア⸢ギマースン [⸢sak⸣koː pu̥⸢su⸣ ʔa⸢gimaːsuŋ] (非常に人を急き立てる) 528 ア⸢ギマースン 899 htm_899.wav ア⸢ギマーサンドー⸣シ パ⸢ナ⸣シバ [ʔa⸢gimaːsandoː⸣ʃi pa⸢na⸣ʃiba] (急き立てないで話せよ) 528 ア⸢ギマースン 900 htm_900.wav ア⸢ギマーシ⸣ ミサカー ア⸢ギマース⸣ クトー ナルン⸢ダー [ʔa⸢gimaːʃi⸣ misakaː ʔa⸢gimaːsu⸣ ku̥toː narun⸢daː] (急き立てて良ければ急き立てることはできるよ) 528 ア⸢ギマースン 901 htm_901.wav ア⸢ギマーシェー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢gimaːʃeː⸣ misamunu] (急き立てれば良いのに) 528 ア⸢ギマースン 902 htm_902.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢ギマーシ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢gimaːʃi] (もっと急き立てろ) 529 ア⸢ギマーサリン 903 htm_903.wav ⸣ウナー ⸢ベー⸣ルカー ア⸢ギマーサリン⸠ダー [⸣ʔunaː ⸢beː⸣rukaː ʔa⸢gimaːsarin⸠daː] (そこにいると急き立てられるよ) 529 ア⸢ギマーサリン 904 htm_904.wav ウ⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァン⸣ ア⸢ギマーサリティル⸣ ア⸢ダカ⸣ヌ ム⸢ヌ⸣バ ⸢カイヤー⸣ダ ⸢レー [ʔu⸢nu⸣ f⸢faŋ⸣ ʔa⸢gimaːsaritiru⸣ ʔa⸢daka⸣nu mu⸢nu⸣ba ⸢kaijaː⸣da ⸢reː] (その子に急き立てられ、責め立てられてあんな高価な物を買ったのだよ、それは) 529 ア⸢ギマーサリン 905 htm_905.wav ウ⸢リンマー⸣ ア⸢ギマーサラヌ [ʔu⸢rimmaː⸣ ʔa⸢gimaːsaranu] (彼には急き立てられない) 530 ア⸢キミックヮー 906 htm_906.wav シ⸢マ⸣ナー ⸢ガッ⸣コー ア⸢リ⸣ブンダ ア⸢キミックヮーヤ ブ⸢ラーヌ [ʃi⸢ma⸣naː ⸢gak⸣koː ʔa⸢ri⸣bunda ʔa⸢kimikkwaːja⸣ bu⸢raːnu] (島には学校があるから文盲はいない) 531 ア⸢ギムスビ 907 htm_907.wav ミ⸢ドゥム⸣ヌ ア⸢ギムスベー シティ⸣ ブ⸢ドゥルシーベー⸣ヌドゥ ⸢サッ⸣コー ⸢カイ⸣ヤ⸢ツォー [mi⸢dumu⸣nu ʔa⸢gimusubeː ʃiti⸣ bu⸢duru ʃiːbeː⸣nudu ⸢sak⸣koː ⸢kai⸣ja⸢ʦoː] (女が上げ結びをして踊っているが、非常に美しいんだよ) 532 ア⸢ギムチ 908 htm_908.wav ア⸢ギムチェー ピーチ⸣ナー ⸢アーラ⸣シ [ʔa⸢gimuʧeː piːʧi⸣naː ⸢ʔaːra⸣ʃi] (揚げ餅はひとつずつ配り<配分し>なさい) 534 ア⸢ギムヌパシ 909 htm_909.wav ア⸢ギムヌパシェー⸣ ナー⸢ナー⸣シル ス⸢クラ⸣リ ⸢ブー [ʔa⸢gimunupaʃeː⸣ naː⸢naː⸣ʃiru su̥⸢kura⸣ri ⸢buː] (揚げ物用の菜箸は長く造られている) 535 ア⸢キヤー 910 htm_910.wav イ⸢サンケー ヒッコス⸣ プ⸢スヌ ゴー⸣ラー ナ⸢ル⸣ター ア⸢キヤー⸣ カー⸢ニル⸣ ヌ⸢カ⸣レー [ʔi⸢saŋkeː çikkosu⸣ pu̥⸢sunu goː⸣raː na⸢ru⸣taː ʔa⸢kijaː⸣ kaː⸢niru⸣ nu⸢ka⸣reː] (石垣島へ引っ越す人が多くなったので空き屋だけが残っている) 537 ア⸢ギヤドゥ 911 htm_911.wav ア⸢ギヤドー⸣ ア⸢ギティ⸣ ボーシ シゥ⸢カイリ [ʔa⸢gijadoː⸣ ʔa⸢giti⸣ boːʃi si̥⸢kairi] (釣戸は開けて棒で支えなさい) 538 ア⸢キラミ⸣ルン 912 htm_912.wav シー⸢ティ⸣ ア⸢キラミ⸣ルンティ ⸣ウムーカー ア⸢キラミ⸣ル ⸣クトー ⸣ナルン [ʃiː⸢ti⸣ ʔa⸢kirami⸣runti ⸣ʔumuːkaː ʔa⸢kirami⸣ru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (無理に<強いて>諦めようと思えば諦めることは出来る) 538 ア⸢キラミ⸣ルン 913 htm_913.wav シ⸢ケン⸣マー ク⸢リ⸣シ ア⸢キラミラン⸣スコーシ ⸢マー⸣ プ⸢スム⸣シ ⸣ウキミリバ [ʃi⸢kem⸣maː ku⸢ri⸣ʃi ʔa⸢kiramiran⸣su̥koːʃi ⸢maː⸣ pu̥⸢sumu⸣ʃi ⸣ʔukimiriba] (試験はこれで諦めずにもう一度受けてみなさいよ) 538 ア⸢キラミ⸣ルン 914 htm_914.wav ア⸢キラミ パヤー⸣ン [ʔa⸢kirami pajaː⸣ŋ] (諦めやすい<早い>) 538 ア⸢キラミ⸣ルン 915 htm_915.wav ア⸢キラミ⸣レー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢kirami⸣reː ⸣misamunu] (諦めれば良いのに) 538 ア⸢キラミ⸣ルン 916 htm_916.wav ⸢パー⸣ク ア⸢キラミ⸣リ [⸢paː⸣ku ʔa⸢kirami⸣ri] (早く諦めろ) 539 ア⸢キラ⸣ムン 917 htm_917.wav ア⸢キラ⸣ムンティ ⸣ウムーカー ア⸢キラ⸣ム ⸣クトー ⸣ナルン [ʔa⸢kira⸣munti ⸣ʔumuːkaː ʔa⸢kira⸣mu ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (諦めようと思えば諦めることは出来る) 539 ア⸢キラ⸣ムン 918 htm_918.wav ア⸢キラミ パヤー⸣ン [ʔa⸢kirami pajaː⸣ŋ] (諦め易い<早い>) 539 ア⸢キラ⸣ムン 919 htm_919.wav シ⸢キン⸣マー ア⸢キラマン⸣ドーシ ギュー⸢ムシン⸣ ウキミサン [ʃi̥⸢kim⸣maː ʔa⸢kiraman⸣doːʃi gjuː⸢muʃiŋ⸣ ʔukimisaŋ] (試験は諦めないで何度でも受けてよい) 539 ア⸢キラ⸣ムン 920 htm_920.wav ⸣メー ア⸢キラ⸣メー ⸣ミサムヌ [⸣meː ʔa⸢kira⸣meː ⸣misamunu] (もう、諦めれば良いのに) 539 ア⸢キラ⸣ムン 921 htm_921.wav ⸢パー⸣ク ア⸢キラ⸣ミバ [⸢paː⸣ku ʔa⸢kira⸣miba] (早く諦めよ) 540 ア⸢キティンクリ⸣ティン 922 htm_922.wav ア⸢キティンクリ⸣ティン ブ⸢ラーン⸣ ッ⸢ふァヌ⸣ パ⸢ナ⸣シカー⸢ニル ソー⸣ル [ʔa⸢kitiŋkuri⸣tim bu⸢raːŋ⸣ f⸢fanu⸣ pa⸢na⸣ʃi kaː⸢niru soː⸣ru] (明けても暮れても死んだ<居ない>子供のことだけ話される) 541 ア⸢キパティッサーク 923 htm_923.wav ⸢ピントゥルピン⸣ ア⸢キパティッサークン オーリティ ユーコーラ⸣ヌ [⸢pinturupiŋ⸣ ʔa⸢kipatissaːkuŋ ʔoːriti juːkoːra⸣nu] (毎日毎日、難儀で厭き果てる仕事に追いまくられて休まれない) 542 ア⸢キパタティルン 924 htm_924.wav ム⸢チン⸣ ア⸢キパティルン⸣ケン ッ⸢ふァイ ミッ⸣タン [mu⸢ʧiŋ⸣ ʔa⸢kipatiruŋ⸣keŋ f⸢fai mit⸣taŋ] (餅も飽きるほど食べてみた) 542 ア⸢キパタティルン 925 htm_925.wav ア⸢キパティラヌ [ʔa⸢kipatiranu] (厭き果てない) 542 ア⸢キパタティルン 926 htm_926.wav ア⸢キパティナー⸣ヌ [ʔa⸢kipatinaː⸣nu] (すっかり厭き果ててしまった) 542 ア⸢キパタティルン 927 htm_927.wav ア⸢キパティル⸣ クトゥン ⸢アッ⸣タン [ʔa⸢kipatiru⸣ ku̥tuŋ ⸢ʔat⸣taŋ] (厭き果てることもあった) 542 ア⸢キパタティルン 928 htm_928.wav ア⸢キパティレー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢kipatireː⸣ misamunu] (すっかり飽きてしまえばいいのに) 542 ア⸢キパタティルン 929 htm_929.wav ア⸢キパティリ [ʔa⸢kipatiri] (厭き果ててしまえ) 544 ア⸢キルン 930 htm_930.wav ア⸢マ⸣ヌ ム⸢ニ⸣ヌ ヤ⸢ニ⸣ヤティ ア⸢キリティ⸣ イ⸢ジカイシン⸣ ナ⸢ラン⸣シェン [ʔa⸢ma⸣nu mu⸢ni⸣nu ja⸢ni⸣jati ʔa⸢kiriti⸣ ʔi⸢ʤikaiʃin⸣ na⸢raŋ⸣ʃeŋ] (あまりにも言葉が汚いので、呆れて言い返しも<反駁も>出来なかった) 545 ア⸢キルン 931 htm_931.wav ⸣ヤドゥ ア⸢キルン [⸣jadu ʔa⸢kiruŋ] (戸を開ける) 545 ア⸢キルン 932 htm_932.wav マ⸢ナ⸣マー ア⸢キラヌ [ma⸢na⸣maː ʔa⸢kiranu] (今は開けない) 545 ア⸢キルン 933 htm_933.wav ⸣ヤドゥ ア⸢キ⸣プサン [⸣jadu ʔa⸢ki⸣ pu̥saŋ] (戸を開けたい) 545 ア⸢キルン 934 htm_934.wav ⸣ドゥーシ ア⸢キル⸣ クトー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸣duːʃi ʔa⸢kiru⸣ ku̥toː na⸢ra⸣nu] (自分で開けることは出来ない) 545 ア⸢キルン 935 htm_935.wav ⸣ドゥーシ ア⸢キレー⸣ ミサムヌ [⸣duːʃi ʔa⸢kireː⸣ misamunu] (自分で開ければ良いのに) 545 ア⸢キルン 936 htm_936.wav ⸢パー⸣ク ア⸢キリ [⸢paː⸣ku ʔa⸢kiri] (早く開けろ) 546 ア⸢ギルン 937 htm_937.wav ⸣ティー ア⸢ギルンティ スンドゥ⸣ ア⸢ギララヌ [⸣tiː ʔa⸢girunti sundu⸣ ʔa⸢giraranu] (手を上げようとするが、上げられない) 546 ア⸢ギルン 938 htm_938.wav ⸣テイー ア⸢ギ⸣ ミサカー ア⸢ギル⸣ クトー ⸣ナルン [⸣tiː ʔa⸢gi⸣ misakaː ʔa⸢giru⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (手を上げて良ければ上げることは出来る) 546 ア⸢ギルン 939 htm_939.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢ギレー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢gireː⸣ misamunu] (もっと上げれば良いのに) 546 ア⸢ギルン 940 htm_940.wav ⸢パー⸣ク ア⸢ギリ [⸢paː⸣ku ʔa⸢giri] (早く上げろ) 546 ア⸢ギルン 941 htm_941.wav ⸢ダイ⸣ ア⸢ギル⸣カー ⸢カーサラヌ [⸢dai⸣ ʔa⸢giru⸣kaː ⸢kaːsaranu] (値段を上げたら<上げると>売れない) 547 ア⸢ギルン 942 htm_942.wav ⸢カンヌ⸣マイ パ⸢チ⸣ ア⸢ギティ⸣ ウサンダイヤー ⸣サギ ウ⸢ラ⸣ソーリバ [⸢kannu⸣mai pḁ⸢ʧi⸣ ʔa⸢giti⸣ ʔusandaijaː ⸣sagi ʔu⸢ra⸣soːriba] (神前にお初を供えて、供物のお下がりは引き下げなさいませ) 548 ガ⸢ルン 949 htm_949.wav ク⸢ヌ トゥー⸣ロー ⸣ユー ガ⸢ルン⸣サ⸢ナー [ku⸢nu tuː⸣roː ⸣juː ga⸢run⸣sa⸢naː] (このランプ<灯篭>は、よく光り輝くよねえ) 548 ガ⸢ルン 950 htm_950.wav ⸢ユー⸣ヤ ガ⸢レーン⸠ダー ⸢パー⸣ク ウ⸢キ⸣リ [⸢juː⸣ja ga⸢reːn⸠daː ⸢paː⸣ku ʔu⸢ki⸣ri] (夜は明けたぞ{EOS}早く起きなさい<起きれ>) 548 ガ⸢ルン 944 x ク⸢ヌ トゥー⸣ロー イッ⸢ケナ⸣ ガ⸢ルン [ku⸢nu tuː⸣roː ʔik⸢kena⸣ ga⸢ruŋ] (このランプ<灯籠>は非常によく輝く<明るい>) 548 ガ⸢ルン 945 x ⸢ナン⸣ゾー ガ⸢ラヌ [⸢nan⸣ʣoː ga⸢ranu] (あまり輝かない<明るくない>) 548 ガ⸢ルン 946 x ガ⸢リ⸣ ピ⸢カ⸣リ ⸢ベー [ga⸢ri⸣ pi̥⸢ka⸣ri ⸢beː] (明るく輝いている) 548 ガ⸢ルン 947 x カ⸢レー⸣ラン ク⸢リル⸣ ガ⸢リダー [ka⸢reː⸣raŋ ku⸢riru⸣ ga⸢ridaː] (あれよりもこれがより明るく輝く) 548 ガ⸢ルン 948 x ティ⸢ダ⸣ヌ ⸣ブカラ ガ⸢リ⸣バ [ti⸢da⸣nu ⸣bukara ga⸢ri⸣ba] (太陽くらいに輝け<明るくなれ>) 548 ガ⸢ルン 949 x ク⸢ヌ トゥー⸣ロー ⸣ユー ガ⸢ルン⸣サ⸢ナー [ku⸢nu tuː⸣roː ⸣juː ga⸢run⸣sa⸢naː] (このランプ<灯篭>は、よく光り輝くよねえ) 548 ガ⸢ルン 950 x ⸢ユー⸣ヤ ガ⸢レーン⸠ダー ⸢パー⸣ク ウ⸢キ⸣リ [⸢juː⸣ja ga⸢reːn⸠daː ⸢paː⸣ku ʔu⸢ki⸣ri] (夜は明けたぞ{EOS}早く起きなさい<起きれ>) 548 ガ⸢ルン 951 htm_951.wav ⸣マー ン⸢ベーマ⸣ スカー ⸢ユー⸣ワ ガ⸢ルン [⸣maː ʔm⸢beːma⸣ sukaː ⸢juː⸣wa ga⸢ruŋ] (もう少ししたら夜が明ける) 548 ガ⸢ルン 952 htm_952.wav マ⸢ダ⸣ ガ⸢ラヌ [ma⸢da⸣ ga⸢ranu] (まだ夜が明けない) 548 ガ⸢ルン 953 htm_953.wav キ⸢サーティ⸣ ガ⸢リ ナー⸣ヌ <ガレーン> [ki̥⸢saːti⸣ ga⸢ri naː⸣nu ] (既に夜が明けてしまった) 548 ガ⸢ルン 954 htm_954.wav ⸢オーパ⸣ヤー ガ⸢ル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔoːpa⸣jaː ga⸢ru⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (そんなに早く夜が明けることはない) 548 ガ⸢ルン 955 htm_955.wav ⸢パー⸣ク ⸢ユー⸣ワ ガ⸢レー⸣ ミサムヌ [⸢paː⸣ku ⸢juː⸣wa ga⸢reː⸣ misamunu] (早く夜が明けたらいいのに) 548 ガ⸢ルン 943 htm_943.wav ⸢デン⸣ケー イッ⸢ケン⸣ ガ⸢ルン [⸢deŋ⸣keː ʔik⸢keŋ⸣ ga⸢ruŋ] (電灯は非常に明るく輝く) 548 ガ⸢ルン 944 htm_944.wav ク⸢ヌ トゥー⸣ロー イッ⸢ケナ⸣ ガ⸢ルン [ku⸢nu tuː⸣roː ʔik⸢kena⸣ ga⸢ruŋ] (このランプ<灯籠>は非常によく輝く<明るい>) 548 ガ⸢ルン 945 htm_945.wav ⸢ナン⸣ゾー ガ⸢ラヌ [⸢nan⸣ʣoː ga⸢ranu] (あまり輝かない<明るくない>) 548 ガ⸢ルン 946 htm_946.wav ガ⸢リ⸣ ピ⸢カ⸣リ ⸢ベー [ga⸢ri⸣ pi̥⸢ka⸣ri ⸢beː] (明るく輝いている) 548 ガ⸢ルン 947 htm_947.wav カ⸢レー⸣ラン ク⸢リル⸣ ガ⸢リダー [ka⸢reː⸣raŋ ku⸢riru⸣ ga⸢ridaː] (あれよりもこれがより明るく輝く) 548 ガ⸢ルン 948 htm_948.wav ティ⸢ダ⸣ヌ ⸣ブカラ ガ⸢リ⸣バ [ti⸢da⸣nu ⸣bukara ga⸢ri⸣ba] (太陽くらいに輝け<明るくなれ>) 549 ア⸢ク⸣イン 956 htm_956.wav ア⸢クイン⸣ドゥ ⸢ヤッタ⸣ユー ウ⸢ヌ⸣ パ⸢ナ⸣シェー ムッ⸢トゥ ミー⸣ ナ⸢ラ⸣ヌ [ʔa⸢kuin⸣du ⸢jatta⸣juː ʔu⸢nu⸣ pa⸢na⸣ʃeː mut⸢tu miː⸣ na⸢ra⸣nu] (悪縁だったのか、その話はちっとも良い結果を齎さない<稔らない>) 550 ア⸢クン 957 htm_957.wav フ⸢チ⸣ ア⸢クン [ɸu̥⸢ʧi⸣ ʔa⸢kuŋ] (口を開ける) 550 ア⸢クン 958 htm_958.wav ⸢ユー⸣ヌ ガ⸢ル⸣カー ⸣ヤドゥ ア⸢クン [⸢juː⸣nu ga⸢ru⸣kaː jadu ʔa⸢kuŋ] (夜が明けたら戸を開ける) 550 ア⸢クン 959 htm_959.wav ⸣ヤドゥ ア⸢キ⸣ ミサン [⸣jadu ʔa⸢ki⸣ misaŋ] (戸を開けても良い) 550 ア⸢クン 960 htm_960.wav フ⸢チェー⸣ ア⸢カンドー⸣シ パ⸢ナ⸣シ シ⸢キ [ɸu̥⸢ʧeː⸣ ʔa⸢kandoː⸣ʃi pa⸢na⸣ʃi ʃi̥⸢ki] (口を開けない<喋らないで>で話を聞け) 550 ア⸢クン 961 htm_961.wav ⸣ヤドゥ ア⸢キ⸣ ミサカー ア⸢ク⸣ クトー ⸣ナルン [⸣jadu ʔa⸢ki⸣ misakaː ʔa⸢ku⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (戸を開けて良ければ開けることはできる) 550 ア⸢クン 962 htm_962.wav ⸣ヤドゥ ア⸢ク⸣ プ⸢スン⸣ ブ⸢ラーヌ [⸣jadu ʔa⸢ku⸣ pu̥⸢sum⸣ bu⸢raːnu] (戸を開ける人もいない) 550 ア⸢クン 963 htm_963.wav ⸣ヤドー ア⸢ケー⸣ ミサムヌ [⸣jadoː ʔa⸢keː⸣ misamunu] (戸を開ければいいのに) 550 ア⸢クン 964 htm_964.wav ⸢パー⸣ク ア⸢キ⸣バ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ki⸣ba] (早く開けなさいよ) 551 ア⸢グン 965 htm_965.wav ⸢クイ⸣ヤー マー⸢ンベーマ⸣ ア⸢ギティ⸣ イ⸢ジ⸣バ [⸢kui⸣jaː maː⸢mbeːma⸣ ʔa⸢giti⸣ ʔi⸢ʤi⸣ba] (声はもう少し上げて歌えよ) 551 ア⸢グン 966 htm_966.wav シ⸢ナムヌヌ ダイヤ⸣ ア⸢ギ⸣ ミサカー ア⸢グ⸣クトー ナ⸢ル⸣ヌ ア⸢ガヌ [ʃi⸢namununu daija⸣ ʔa⸢gi⸣ misakaː ʔa⸢gu⸣ ku̥toː na⸢ru⸣nu ʔa⸢ganu] (品物の値段は上げて良ければ上げることは出来るが、上げない) 551 ア⸢グン 967 htm_967.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢ゲー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢geː⸣ misamunu] (もっと上げればいいのに) 551 ア⸢グン 968 htm_968.wav ⸢パー⸣ク ア⸢ギ⸣バ [⸢paː⸣ku ʔa⸢gi⸣ba] (早く上げなさいよ) 551 ア⸢グン 969 htm_969.wav ⸣ヌーナール ア⸢タルタ⸣ユー ⸢ファイムノー⸣ ムー⸢ル⸣ ア⸢ギ⸣ シケー [⸣nuːnaːru ʔa⸢taruta⸣juː f⸢faimunoː⸣ muː⸢ru⸣ ʔa⸢gi⸣ ʃi̥keː] (何に食あたりしたのか、食べ物は全部上げてある<嘔吐してある>) 552 ア⸢グン 970 htm_970.wav ⸢トー⸣フーンノーン ⸣アバナー ア⸢ギティ⸣ ムティクーバ [⸢toː⸣ɸuːnnoːŋ ⸣ʔabanaː ʔa⸢giti⸣ mutikuːba] (<何でもいいが>豆腐でも油で揚げて持って来なさいよ) 553 ア⸢ク 971 htm_971.wav シ⸢トゥッチ⸣ヌ ⸣ナロー ア⸢ク⸣ ヌ⸢ガン⸣カー ⸢ビー⸣シタ [ʃi̥⸢tutʧi⸣nu ⸣naroː ʔa⸢ku⸣ nu⸢gaŋ⸣kaː ⸢biː⸣ʃi̥ta] (蘇鉄の実は灰汁を抜き取らないと食中毒<酔い>を起こした) 554 ⸣アク 972 htm_972.wav ア⸢ク⸣ヌ サ⸢カル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢ku⸣nu sḁ⸢karu⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (悪<悪事を働く者>が栄えることはない) 554 ⸣アク 973 htm_973.wav ⸢ウンザー⸣ ウマー カ⸢マ⸣ナーティ プ⸢スヌ⸣ アク カー⸢ニ⸣ ユメーティ ⸢アー⸣ク [⸢ʔunʣaː⸣ ʔumaː ka⸢ma⸣naːti pu̥⸢sunu⸣ ʔaku kaː⸢ni⸣ jumeːti ⸢ʔaː⸣ku] (彼奴は、あちらこちらで他人の悪口だけを言って<唱えて>いる<悪口を叩いてばかりいる>) 555 ア⸢クザカ⸣リ 974 htm_974.wav イ⸢チンバー⸣キン ア⸢クザカリ⸣ヌ シ⸢ジクムノー⸣ ア⸢ラ⸣ヌ [ʔi⸢ʧimbaː⸣kiŋ ʔa⸢kuʣakari⸣nu ʃi⸢dʒiku munoː⸣ ʔa⸢ra⸣nu] (いつまでも悪栄が続くものではない) 556 ⸣アク ⸢スン 975 htm_975.wav プ⸢ストゥ⸣ アウカー プ⸢スン⸣ アク シ⸢ラリンダ アウ⸣ナ⸢ヨー [pu̥⸢sutu⸣ ʔaukaː pu̥⸢suŋ⸣ ʔaku ʃi⸢rarinda ʔau⸣na⸢joː] (他人と喧嘩したら、他人に呪われるから喧嘩するなよ) 557 アグ⸢ダー⸣マ 976 htm_976.wav ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ アグ⸢ダー⸣マ ⸢フシゥ⸣カリティ ⸢ヨー⸣ゾー ナ⸢ラ⸣ヌ [ku⸢nu ffaː⸣ ʔagu⸢daː⸣ma ⸢fusi̥⸣kariti ⸢joː⸣ʣoː na⸢ra⸣nu] (この子には悪童神がくっついて、駄々をこねてどうしようもない<養生できない>) 558 ア⸢ク⸣ニン 977 htm_977.wav ⸣アイブ ア⸢ク⸣ニンテー マ⸢ダ⸣ ミリ ミ⸢ラ⸣ヌ [⸣ʔaibu ʔa⸢ku⸣ninteː ma⸢da⸣ miri mi⸢ra⸣nu] (あんな悪人とは、いまだに見たことがない) 558 ア⸢ク⸣ニン 978 htm_978.wav ウ⸢レー⸣ ア⸢ク⸣ニン ヤ⸢ルンダ⸣ ピ⸢ラーン⸣モー マ⸢シ [ʔu⸢reː⸣ ʔa⸢ku⸣niŋ ja⸢runda⸣ pi⸢raːm⸣moː ma⸢ʃi] (そいつは悪人だから付き合わない方がよい) 559 ア⸢ク⸣ヌ ⸣カン 979 htm_979.wav カ⸢ン⸣ネヌ プ⸢ソー⸣ ア⸢ク⸣ヌカン ン⸢マヌ⸣リ シ⸢ラリタムヌ⸣ユー ヤ⸢ナクトゥタンガー⸣ル ウ⸢クル⸣バン [⸢kan⸣nenu pu̥⸢soː⸣ ʔa⸢ku⸣nukam ʔm⸢manu⸣ri ʃi⸢raritamunu⸣juː ja⸢naku̥tutaŋga⸣ru ʔu⸢kuru⸣baŋ] (あの家の人は悪神に跨られた<馬乗りされた>のか、悪いことだけ次々に起きるよ) 560 ア⸢クヌキ 980 htm_980.wav シ⸢トゥッチ⸣ヌ ⸣ナロー ミ⸢ジ⸣ナ グ⸢ルクニ⸣チ シ⸢キティ⸣ ア⸢クヌキ サン⸣カー ⸢ビー⸣シタ⸢ダー [ʃi̥⸢tutʧi⸣nu ⸣naroː mi⸢ʤi⸣na gu⸢rukuni⸣ʧi ʃi̥⸢kiti⸣ ʔa⸢kunuki saŋ⸣kaː ⸢biː⸣ʃi̥ta⸢daː] (ソテツの実は水に五六日浸けて灰汁抜きしないと中毒を起こしたよ) 561 ア⸢クビ 981 htm_981.wav バ⸢カー⸣ムヌンケーヤ ⸢ユーキ⸣バ シ⸢ティル⸣ アイニ ア⸢クビ シーベー⸠ナー [ba⸢kaː⸣munuŋkeːja ⸢juːki⸣ba ʃi̥⸢tiru⸣ ʔaini ʔa⸢kubi ʃiːbeː⸠naː] (若者達は夜更かし<夜起き>をして、あんなに欠伸をしているんだねえ) 562 ⸢アックー 982 htm_982.wav ウ⸢リンマ⸣ヨー イッ⸢ケナ⸣ アックー シ⸢ラリ ミッ⸣タン [ʔu⸢rimma⸣joː ʔik⸢kena⸣ ʔakkuː ʃi⸢rari mit⸣taŋ] (そいつにはひどく罵られた<悪口された>ことがある) 563 ア⸢ク⸣マ 983 htm_983.wav ウ⸢リヌ シーワザー フン⸣トー ア⸢ク⸣マ ナ⸢クラー⸣ヌ ミ⸢ララ⸣ヌ [ʔu⸢rinu ʃiːwaʣaː ɸun⸣toː ʔa⸢ku⸣ma na⸢kuraː⸣nu mi⸢rara⸣nu] (そいつの仕業は本当に悪魔だ{EOS}怖くて見てはおれない) 564 ⸢アックームックー 984 htm_984.wav プ⸢スンナー⸣ニ ⸣アックームックー サ⸢リティ⸣ カー⸢ネー ブンナ⸣ヨー [pu⸢sunnaː⸣ni ⸣ʔakkuːmukkuː sa⸢riti⸣ kaː⸢neː bunna⸣joː] (他人に罵詈雑言をあびせられて<悪口されて>ばかりいるなよ) 565 ⸣アクユク 985 htm_985.wav ウ⸢レー⸣ ア⸢マ⸣ヌ ⸣アクユクヌ ⸢スー⸣ワティ プ⸢スン⸣ ウ⸢ラマリ⸣ル ⸢ミー⸣ フ⸢ルバシェー⸠ダー [ʔu⸢reː⸣ ʔa⸢ma⸣nu ⸣ʔakujukunu ⸢suː⸣waiti pu̥⸢suŋ⸣ ʔu⸢ramari⸣ru ⸢miː⸣ ɸu⸢rubaʃeː⸠daː] (彼は、あまりにも悪欲が強いので他人に怨まれて身を滅ぼしたのだよ) 566 ア⸢クリ⸣ルン 986 htm_986.wav シ⸢ビシキ⸣ シケータンドゥ ミ⸢ジ⸣ナ ⸢ゾッふァシター⸣ ア⸢ク⸣リパリ⸢ナー⸣ヌ [ʃi⸢biʃi̥ki⸣ ʃi̥keːtandu mi⸢dʒi⸣naː ⸢ʣoffaʃi̥taː⸣ ʔa⸢ku⸣ripari ⸢naː⸣nu] (貼り付けて<くっつけて>おいたけれど、水に濡らしたら剥がれて<行って>しまった) 567 ア⸢クン 987 htm_987.wav ク⸢ヌ⸣ ク⸢ビン⸣ヌ フ⸢ター⸣ ア⸢クンティ シーバン⸣ ムッ⸢トゥ ア⸢カンバン [ku⸢nu⸣ ku⸢bin⸣nu ɸu⸢taː⸣ ʔa⸢kunti ʃiːbam⸣ mut⸢tu⸣ ʔa⸢kambaŋ] (この瓶の蓋は開けようとしても一向に開かない) 568 ア⸢コーキー 988 htm_988.wav ム⸢カシ⸣ヌ ⸢ガッコー⸣ヌ ⸣マンタナー ウ⸢ブ⸣ ア⸢コーキー⸣ヌ ⸢ミームトゥ⸣ ムイ⸢ベー⸣タン [mu⸢kaʃi⸣nu ⸢gakkoː⸣nu man⸢ta⸣naː ʔu⸢bu⸣ ʔa⸢koːkiːnu miːmutu⸣ mui⸢beː⸣taŋ] (昔の学校の前に大きなアコウの木が三本生えていた) 570 ⸢ゴー⸣サ ⸢スン 989 htm_989.wav ブ⸢リー⸣ヌ ク⸢トゥ⸣バ シ⸢ティ ゴー⸣サ ⸢シー⸣ ク⸢トゥ⸣ワキ ⸢シーンツァン⸣ パ⸢リユーサン⸠ツォー [bu⸢riː⸣nu ku̥⸢tu⸣ba ʃi̥⸢ti goː⸣sa ⸢ʃiː⸣ ku̥⸢tu⸣waki ⸢ʃiːnʦam⸣ pa⸢rijuːsan⸠ʦoː] (無礼なことをして、恐れ多くて、お侘びしにすら行けないんですよ<行き得ないのですよ>) 571 ⸢ゴー⸣サビナサ 990 htm_990.wav ⸢ドゥー⸣ヌ タキン ッ⸢サヌ ゴー⸣サビナサティ ア⸢ズムヌン⸣ ッ⸢サムティ⸣ ノー⸢ンティン⸣ ム⸢ニ⸣バ イ⸢ジ アー⸣ク⸢ツォー [⸢duː⸣nu tḁkin s⸢sanu goː⸣sabinasati ʔa⸢ʣumunun⸣ s⸢samuti⸣ noː⸢ntim⸣ mu⸢ni⸣ba ʔi⸢dʒi ʔaː⸣ku⸢ʦoː] (自分の身の丈も知らない、恐れ慎むべきことも知らないで、何とでもものを言っているよ<言ってあるくよ>) 572 ア⸢ガロー⸣ルン 991 htm_991.wav ⸢オー⸣リ ッ⸢ふォー⸣リ フ⸢コーラサ⸣ユー ⸢ト⸣ー⸢ト⸣ー ウ⸢チンター⸣ ア⸢ガロー⸣リ [⸢ʔoː⸣ri f⸢foː⸣ri ɸu̥⸢koːrasa⸣juː ⸢to⸣ː⸢to⸣ː ʔu⸢ʧintaː⸣ ʔa⸢garoː⸣ri] (おいでくださって有難うございます{EOS}さあさあ座敷へ<内の方へ>お上がりください<上がりおはれ>) 573 ア⸢ゴ⸣チキー 992 htm_992.wav ア⸢ゴ⸣チキー ⸣キシ ⸣キー タ⸢ム⸣ヌ バ⸢リ⸣バ [ʔa⸢go⸣ʧikiː ⸣ki̥ʃi ⸣kiː ta⸢mu⸣nu ba⸢ri⸣ba] (アゴチ木を伐ってきて、薪に割りなさいよ) 574 ⸣アゴヤ 993 htm_993.wav ム⸢カ⸣シェー ⸢プーキ⸣ カ⸢カ⸣リティ ニ⸢チ⸣ヌ ン⸢ジ⸣ルカー ⸣アゴヤバ ⸣シジ ヌ⸢マ⸣ソーッタティ⸢ダー [mu⸢ka⸣ʃeː ⸢puːki⸣ kḁ⸢ka⸣riti ni⸢ʧi⸣nu ʔn⸢ʤi⸣rukaː ⸣ʔagojaba ⸣ʃiʤi nu⸢ma⸣soːttati⸢daː] (昔はマラリア<風気>に罹って熱が出るとアゴヤを煎じて飲まされたそうだよ) 576 ⸣アザ 994 htm_994.wav パ⸢タキ⸣ヌ アザナー ⸢キー⸣ウン イ⸢ビ⸣シケー [pḁ⸢taki⸣nu ⸣ʔaʣanaː ⸢kiː⸣ʔuŋ ʔi⸢bi⸣ʃi̥keː] (畑の畦にキャッサバを植えてある) 577 ア⸢ザ 995 htm_995.wav パ⸢トゥ⸣マナー ユ⸢クアザー⸣ラ ⸢オー⸣レー プ⸢ソー⸣ ギュ⸢タール オール⸣ワ [pḁ⸢tu⸣manaː ju⸢kuʔaʣaː⸣ra ⸢ʔoː⸣reː pu̥⸢soː⸣ gju⸢taːru ʔoːru⸣wa] (鳩間島には、他字から来られた人は何人<幾たり>居られるか) 578 ア⸢ザ 996 htm_996.wav フ⸢チヌ⸣ シバナ ア⸢ザヌ⸣ アル ⸢プソー⸣ ウ⸢ヤ⸣キ ⸢スン⸣ツォー [ɸu̥⸢ʧinu⸣ ʃibanaː ʔa⸢ʣanu⸣ ʔaru pu̥⸢soː⸣ ʔu⸢ja⸣ki ⸢sun⸣ʦoː] (唇に黒子のある人は金持ちになるそうだ) 579 ア⸢ザテー 997 htm_997.wav ア⸢ザテーヌ⸣ イ⸢ゴー⸣ジザー ア⸢ラ⸣カーウガンヌ ティ⸢ジリ⸣ビー ヤ⸢ローッ⸣タ [ʔa⸢ʣateːnu⸣ ʔi⸢goː⸣ʤiʣaː ʔa⸢ra⸣kaːʔugannu ti⸢ʤiri⸣biː ja⸢roːt⸣ta] (東里家の清光氏は新川御嶽の男性神職者<ティジリビー>であられた) 580 ア⸢ザーラ⸣スン 998 htm_998.wav ⸣イトー ア⸢ザーラサン⸣ヨーニ ⸢トールタン⸣ドゥ ア⸢ザーラ⸣シ ⸢ナー⸣ヌ [⸣ʔitoː ʔa⸢ʣaːrasaɲ⸣joːni ⸢toːrutan⸣du ʔa⸢ʣaːra⸣ʃi ⸢naː⸣nu] (糸は絡まさないように手繰ったが、絡ましてしまった) 580 ア⸢ザーラ⸣スン 999 htm_999.wav ⸣アイニ ⸢トー⸣ルカー ア⸢ザーラ⸣スンダー ア⸢ザーラ⸣ス プ⸢スンマー トーラス⸣ナ [⸣ʔaini ⸢toː⸣rukaː ʔa⸢ʣaːra⸣sunda ʔa⸢ʣaːra⸣su pu̥⸢summaː toːrasu⸣na] (あんなに手繰ったら絡ませるから、からませる人には手繰らせるな) 580 ア⸢ザーラ⸣スン 1000 htm_1000.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢ザーラ⸣シェー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢ʣaːra⸣ʃeː ⸣misamunu] (もっと絡ませればいいのに) 580 ア⸢ザーラ⸣スン 1001 htm_1001.wav ア⸢ザーラ⸣シバ [ʔa⸢ʣaːra⸣ʃiba] (縺れさせなさいよ) 580 ア⸢ザーラ⸣スン 1002 x ⸣ナー タ⸢クミカタ⸣ヌ ⸢ワッ⸣サカー ア⸢ザーラ⸣スン⸢ダー [⸣naː tḁ⸢kumikata⸣nu ⸢was⸣sakaː ʔa⸢ʣaːra⸣sun⸢daː] (縄のたたみかたが悪いともつれさせるよ) 580 ア⸢ザーラ⸣スン 1003 x ア⸢ザーラサ⸣ヌ [ʔa⸢ʣaːrasa⸣nu] (絡ませない) 580 ア⸢ザーラ⸣スン 1002 htm_1002.wav ⸣ナー タ⸢クミカタ⸣ヌ ⸢ワッ⸣サカー ア⸢ザーラ⸣スン⸢ダー [⸣naː tḁ⸢kumikata⸣nu ⸢was⸣sakaː ʔa⸢ʣaːra⸣sun⸢daː] (縄のたたみかたが悪いともつれさせるよ) 580 ア⸢ザーラ⸣スン 1003 htm_1003.wav ア⸢ザーラサ⸣ヌ [ʔa⸢ʣaːrasa⸣nu] (絡ませない) 581 ア⸢ザーリ⸣ルン 1004 htm_1004.wav ⸢ナー⸣バ ⸣アイニ タ⸢ク⸣ムカー ア⸢ザーリルン⸣ドゥ ク⸢レー ナイ⸣ロン ヤ⸢ルンダ⸣ ア⸢ザーリラン⸣バン [⸢naː⸣ba ⸣ʔaini tḁ⸢ku⸣mukaː ʔa⸢ʣaːrirun⸣du ku⸢reː nairoŋ⸣ ja⸢runda⸣ ʔa⸢ʣaːriram⸣baŋ] (縄をあのように手繰って畳むと縺れるが、これはナイロン製だから縺れないわい) 581 ア⸢ザーリ⸣ルン 1005 htm_1005.wav ア⸢ザー⸣リ ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢ʣaː⸣ri ⸢naː⸣nu] (縺れてしまった) 581 ア⸢ザーリ⸣ルン 1006 htm_1006.wav ア⸢ザーリ⸣ル ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢ʣaːri⸣ru ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (縺れることはない) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1007 htm_1007.wav ⸢ユー⸣ロー ア⸢ザー⸣リティ ⸢パンツァサラヌ [⸢juː⸣roː ʔa⸢ʣaː⸣riti ⸢panʦasaranu] (細い紐は絡み合って解かれない<はずされない>) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1008 htm_1008.wav ⸣カイニ タ⸢ク⸣ムカー ⸢ナー⸣ヤ ア⸢ザーラ⸣ヌ [⸣kaini tḁ⸢ku⸣mukaː ⸢naː⸣ja ʔa⸢ʣaːra⸣nu] (このように手繰ると縄は縺れない) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1009 htm_1009.wav ア⸢ザー⸣ル ⸣イトー ⸢パンツァシグリ⸣サン [ʔa⸢ʣaː⸣ru ⸣ʔitoː ⸢panʦaʃiguri⸣saŋ] (縺れる糸は解きずらい) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1010 htm_1010.wav ⸣アイニ ア⸢ザー⸣レーラー プ⸢トゥカラ⸣ヌ [⸣ʔaini ʔa⸢ʣaː⸣reːraː pu̥⸢tukara⸣nu] (こんなに縺れたら解けないよ) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1011 htm_1011.wav ア⸢ザーリ⸣リ [ʔa⸢ʣaːri⸣ri] (縺れろ) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1012 x ⸢ナー⸣ヤ ア⸢ザー⸣リティ ⸢パンツァサラヌ [⸢naː⸣ja ʔa⸢ʣaː⸣riti ⸢panʦasaranu] (縄は絡まりもつれて、解けない<外されない>) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1013 x サ⸢バナー オー⸣ヌ ⸢シー⸣ ッ⸢ふァース⸣カー ア⸢ザーラヌ [sa⸢banaː ʔoː⸣nu ⸢ʃiː⸣ f⸢faːsu⸣kaː ʔa⸢ʣaːra⸣nu] (鱶釣り縄は豚の血をつけて蒸し上げる<食わす>と絡まらない) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1014 x ア⸢ザー⸣リティ ⸢パンツァサラヌ [ʔa⸢ʣaː⸣riti ⸢panʦasaranu] (縺れて<絡み合って>解け<外され>ない) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1015 x ア⸢ザー⸣ル ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢ʣaː⸣ru ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (絡まることはない) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1016 x ⸣アイニ ア⸢ザー⸣レーラー ⸢パンツァサラヌ [⸣ʔaini ʔa⸢ʣaː⸣reːraː ⸢panʦasaranu] (あのようにもつれ<縺れ>たら解かれない<外されない>) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1017 x ⸢コッタルムヌ⸣ ア⸢ザーリ⸣リ [⸢kottarumunu⸣ ʔa⸢ʣaːri⸣ri] (ちくしょう{EOS!}誰が知るものか、もつれて<縺れて>しまえ) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1012 htm_1012.wav ⸢ナー⸣ヤ ア⸢ザー⸣リティ ⸢パンツァサラヌ [⸢naː⸣ja ʔa⸢ʣaː⸣riti ⸢panʦasaranu] (縄は絡まりもつれて、解けない<外されない>) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1013 htm_1013.wav サ⸢バナー オー⸣ヌ ⸢シー⸣ ッ⸢ふァース⸣カー ア⸢ザーラヌ [sa⸢banaː ʔoː⸣nu ⸢ʃiː⸣ f⸢faːsu⸣kaː ʔa⸢ʣaːra⸣nu] (鱶釣り縄は豚の血をつけて蒸し上げる<食わす>と絡まらない) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1014 htm_1014.wav ア⸢ザー⸣リティ ⸢パンツァサラヌ [ʔa⸢ʣaː⸣riti ⸢panʦasaranu] (縺れて<絡み合って>解け<外され>ない) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1015 htm_1015.wav ア⸢ザー⸣ル ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢ʣaː⸣ru ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (絡まることはない) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1016 htm_1016.wav ⸣アイニ ア⸢ザー⸣レーラー ⸢パンツァサラヌ [⸣ʔaini ʔa⸢ʣaː⸣reːraː ⸢panʦasaranu] (あのようにもつれ<縺れ>たら解かれない<外されない>) 582 ア⸢ザー⸣ルン 1017 htm_1017.wav ⸢コッタルムヌ⸣ ア⸢ザーリ⸣リ [⸢kottarumunu⸣ ʔa⸢ʣaːri⸣ri] (ちくしょう{EOS!}誰が知るものか、もつれて<縺れて>しまえ) 583 ア⸢サー⸣ン 1018 htm_1018.wav ⸣ウマー ア⸢サー⸣ンミー [⸣ʔumaː ʔa⸢saː⸣mmiː] (そこは浅いでしょうね) 583 ア⸢サー⸣ン 1019 htm_1019.wav アー⸢イ⸣ ア⸢サー ナー⸣ヌ [ʔaː⸢i⸣ ʔa⸢saː naː⸣nu] (いや、浅くない) 583 ア⸢サー⸣ン 1020 htm_1020.wav ⸢シンダイ⸣ ア⸢サー⸣ ナリクーン [⸢ʃindai⸣ ʔa⸢saː⸣ narikuːŋ] (次第に浅くなってくる) 583 ア⸢サー⸣ン 1021 htm_1021.wav ア⸢サー⸣ トンラ バ⸢タリ [ʔa⸢saː⸣ tonra ba⸢tari] (浅い所から渡れ) 583 ア⸢サー⸣ン 1022 htm_1022.wav ⸣ドゥク ア⸢サー⸣カー ⸣フネー ⸢トゥーサラ⸣ヌ [⸣duku ʔa⸢saː⸣kaː ⸣ɸuneː ⸢tuːsara⸣nu] (あまり浅かったら舟は通されない) 583 ア⸢サー⸣ン 1023 x ⸣クマー ア⸢サー⸣ン [⸣kumaː ʔa⸢saː⸣ŋ] (ここは浅い) 583 ア⸢サー⸣ン 1024 x ピ⸢ザフチ⸣ヌ ア⸢サー⸣ トンナーティル ⸣ウイ ア⸢サブ⸣ダー [pi⸢ʣaɸuʧi⸣nu ʔa⸢saː⸣ tonnaːtiru ⸣ʔui ʔa⸢sabu⸣daː] (渚の浅いところで泳いで遊ぶのだよ) 583 ア⸢サー⸣ン 1025 x ク⸢マ⸣ル ア⸢サー(⸣ル) [ku⸢ma⸣ru ʔa⸢saː(⸣ru)] (ここが<ぞ>浅い) 583 ア⸢サー⸣ン 1026 x ⸢マー⸣ビン ア⸢サー⸣カー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢saː⸣kaː ⸣misamunu] (もっと浅ければ良いのに) 583 ア⸢サー⸣ン 1027 x イ⸢ル⸣ヌ ア⸢サー⸣ユンダ ⸢ナン⸣ゾー ⸢カイヤーナー⸣ヌ [ʔi⸢ru⸣nu ʔa⸢saː⸣junda ⸢nan⸣ʣoː ⸢kaijaːnaː⸣nu] (色が薄いのであまり美しくない) 583 ア⸢サー⸣ン 1023 htm_1023.wav ⸣クマー ア⸢サー⸣ン [⸣kumaː ʔa⸢saː⸣ŋ] (ここは浅い) 583 ア⸢サー⸣ン 1024 htm_1024.wav ピ⸢ザフチ⸣ヌ ア⸢サー⸣ トンナーティル ⸣ウイ ア⸢サブ⸣ダー [pi⸢ʣaɸuʧi⸣nu ʔa⸢saː⸣ tonnaːtiru ⸣ʔui ʔa⸢sabu⸣daː] (渚の浅いところで泳いで遊ぶのだよ) 583 ア⸢サー⸣ン 1025 htm_1025.wav ク⸢マ⸣ル ア⸢サー(⸣ル) [ku⸢ma⸣ru ʔa⸢saː(⸣ru)] (ここが<ぞ>浅い) 583 ア⸢サー⸣ン 1026 htm_1026.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢サー⸣カー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢saː⸣kaː ⸣misamunu] (もっと浅ければ良いのに) 583 ア⸢サー⸣ン 1027 htm_1027.wav イ⸢ル⸣ヌ ア⸢サー⸣ユンダ ⸢ナン⸣ゾー ⸢カイヤーナー⸣ヌ [ʔi⸢ru⸣nu ʔa⸢saː⸣junda ⸢nan⸣ʣoː ⸢kaijaːnaː⸣nu] (色が薄いのであまり美しくない) 584 ア⸢サ⸣イミ 1028 htm_1028.wav ア⸢サ⸣イメー ⸢マーイミ⸣ティ ア⸢ズンダ キー⸣ シ⸢キ⸣リ⸢ヨー [ʔa⸢sa⸣ʔimeː ⸢maːʔimi⸣ti ʔa⸢ʣunda kiː⸣ ʃi̥⸢ki⸣ri⸢joː] (朝夢は真実の夢<夢の通りにことが起こる>というから、気をつけなさいよ) 585 ア⸢ジ⸣ルン 1029 htm_1029.wav ⸢サンガマ⸣チェー ク⸢マン⸣トンナ アジティ ⸢フン⸣ ウティシキ [⸢saŋgama⸣ʧeː ku⸢man⸣tonna ʔadʒiti ⸢ɸuŋ⸣ ʔutiʃi̥ki] (桟はここのところで十字に交差させて釘を打ち付けておきなさい) 585 ア⸢ジ⸣ルン 1030 x ⸣イトー ⸢ヌー⸣ル ッ⸢ふァーサン⸣カー ア⸢ジ⸣ルンダ ア⸢ジラサン⸣ タ⸢ミ⸣シル ⸢ヌー⸣ロー ッ⸢ふァース⸣ダー [⸣ʔitoː ⸢nuː⸣ru f⸢faːsaŋ⸣kaː ʔa⸢ʤi⸣runda ʔa⸢ʤirasan⸣ ta⸢mi⸣ʃiru ⸢nuː⸣roː f⸢faːsu⸣daː] (糸は糊付けしないと交叉して絡まるから、からまさないために糊付けをするのだよ) 585 ア⸢ジ⸣ルン 1030 htm_1030.wav ⸣イトー ⸢ヌー⸣ル ッ⸢ふァーサン⸣カー ア⸢ジ⸣ルンダ ア⸢ジラサン⸣ タ⸢ミ⸣シル ⸢ヌー⸣ロー ッ⸢ふァース⸣ダー [⸣ʔitoː ⸢nuː⸣ru f⸢faːsaŋ⸣kaː ʔa⸢ʤi⸣runda ʔa⸢ʤirasan⸣ ta⸢mi⸣ʃiru ⸢nuː⸣roː f⸢faːsu⸣daː] (糸は糊付けしないと交叉して絡まるから、からまさないために糊付けをするのだよ) 586 ア⸢サ⸣ウキ 1031 htm_1031.wav ア⸢ツァー⸣ラ ⸢マイカリヌ⸣ パ⸢ジマリ パンタ⸣サンダ ア⸢サ⸣ウキ ⸢シー⸣ヨー [ʔa⸢ʦaː⸣ra ⸢maikarinu⸣ pa⸢dʒimari panta⸣sanda ʔa⸢sa⸣ʔuki ⸢ʃiː⸣joː] (明日から稲刈りが始まり、忙しいから早起きしなさいよ) 586 ア⸢サ⸣ウキ 1032 htm_1032.wav ア⸢サ⸣ウキ ⸢スー⸣ ッ⸢ふァヌル マイフナー⸣ マ⸢リル [ʔa⸢sa⸣ʔuki ⸢suː⸣ f⸢fanuru maiɸunaː⸣ ma⸢riru] (早起きする子が立派な人に成長する) 586 ア⸢サ⸣ウキ 1033 x ⸣アツァー ア⸢サ⸣ウキ ⸢シー マイカリン⸣ パリ⸢ヨー [⸣ʔaʦaː ʔa⸢sa⸣uki ⸢ʃiː maikarim⸣ pari⸢joː] (明日は早起きして稲刈りに行きなさいよ) 586 ア⸢サ⸣ウキ 1033 htm_1033.wav ⸣アツァー ア⸢サ⸣ウキ ⸢シー マイカリン⸣ パリ⸢ヨー [⸣ʔaʦaː ʔa⸢sa⸣uki ⸢ʃiː maikarim⸣ pari⸢joː] (明日は早起きして稲刈りに行きなさいよ) 587 ア⸢サ⸣ニビ 1034 htm_1034.wav ア⸢サ⸣ニビ ⸢スー⸣ ミ⸢ドゥ⸣モー ⸢ムンドー⸣ヌ ⸣ムトゥ [ʔa⸢sa⸣nibi ⸢suː⸣ mi⸢du⸣moː ⸢mundoː⸣nu ⸣mutu] (朝寝坊をする女は家庭騒動<家庭問答、喧嘩>のもとだ) 588 ア⸢サカイ 1035 htm_1035.wav ナ⸢チェー⸣ ア⸢サカイヌ⸣ ウ⸢チ⸣ナー パ⸢タキシグ⸣トー ⸢シー⸣ヨー [na⸢ʧeː⸣ ʔa⸢sakainu⸣ ʔu⸢ʧi⸣naː pḁ⸢takiʃigu⸣toː ⸢ʃiː⸣joː] (夏は午前中に<朝影のうちに>畑仕事はしなさいね) 589 ア⸢サ⸣カイ 1036 htm_1036.wav ⸢ソーラン⸣ヌ ナ⸢カヌ ピン⸣ヌ シ⸢トゥム⸣テー ヤー⸢ディン⸣ ア⸢サ⸣カイ シ⸢キオーシ⸠ダー [⸢soːran⸣nu ʃi̥⸢tumu⸣teː jaː⸢diŋ⸣ ʔa⸢sa⸣kai ʃi̥⸢kioːʃi⸠daː] (お盆の中日の朝食には必ず朝粥を供えてさしあげなさいよ) 592 ア⸢ザ⸣カザー 1037 htm_1037.wav パ⸢タキ⸣ヌ ア⸢ザ⸣カザナー シ⸢ミ⸣シケール ⸣ッサー ⸢サンギ⸣キー ヤ⸢キティ⸣ コイ ⸣ナシバ [pḁ⸢taki⸣nu ʔa⸢ʣa⸣kaʣanaːʃi⸢miʃi̥⸣keːru ⸣ssaː ⸢saŋgi⸣kiː ja⸢kiti⸣ koi ⸣naʃiba] (畑の畦の片隅に積んである草は引っ張ってきて、焼いて肥やしにしなさいよ) 593 ア⸢サカジ 1038 htm_1038.wav ア⸢サカジヌ⸣ シ⸢ダーシダ⸣シ ⸢スイティ イー⸣ パ⸢ダム⸣チ⸣ ナリケーツバン [ʔa⸢sakadʒinu⸣ ʃi⸢daːʃidaː⸣ʃi ⸢suiti ʔiː⸣ pa⸢damu⸣ʧi ⸣narikeːʦubaŋ] (朝風が涼しく吹いて<そよいで>、良い肌触り<肌持ち>になってきたよ) 594 ア⸢サカンガイ 1039 htm_1039.wav ⸢ワー カンガイ⸣ヤ ⸢ダーッ⸣サ ⸢ナー⸣ヌ ウ⸢レー⸣ ア⸢サカンガイ [⸢waː kaŋgai⸣ja ⸢daːs⸣sa ⸢naː⸣nu ʔu⸢reː⸣ ʔa⸢sakaŋgai] (君の考えはよろしくない{EOS}それは浅慮とうものだ) 595 ア⸢サカンナー⸣ル 1040 htm_1040.wav ア⸢サカンナールヌ ナール⸣カー トゥ⸢ナロー⸣ ン⸢ジル⸣ナティル ア⸢ザリブー [ʔa⸢sakannaːrunu naːru⸣kaː tu⸢naroː⸣ ʔn⸢ʤiru⸣natiru ʔa⸢ʣaribuː] (朝雷が鳴ると隣家へ出かけるなと<ぞ>言われている) 596 ア⸢サ⸣キ 1041 htm_1041.wav シ⸢トゥム⸣ティ ⸢パイ⸣サ ア⸢サキ⸣ヌ ス⸢コーロー シーティル⸣ パ⸢タ⸣ケー ⸢パッ⸣タ [ʃi̥⸢tumu⸣ti ⸢pai⸣sa ʔa⸢saki⸣nu su̥⸢koːroː ʃiːtiru⸣ pḁ⸢ta⸣keː ⸢pat⸣ta] (朝早く朝食の準備をしてから畑へ行った) 597 ア⸢サキジ 1042 htm_1042.wav フ⸢カキジェー⸣ ア⸢ラ⸣ヌ ア⸢サキジ⸣ ヤ⸢ルンダ ソーヤ ナー⸣ヌ [ɸu̥⸢kakiʤeː⸣ ʔa⸢ra⸣nu ʔa⸢sakiʤi⸣ ja⸢runda soːja naː⸣nu] (ふかで<深傷>ではない{EOS}浅い傷だから心配はない) 598 ア⸢ザ⸣ケーン 1043 htm_1043.wav ウ⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー ドゥー⸣ヌ ⸢ミーマールン⸣ ア⸢ザケーアザケー⸣シティ ア⸢タラ⸣サン⸢ツォー [ʔu⸢nu⸣ f⸢faː duː⸣nu ⸢miːmaruŋ⸣ ʔa⸢ʣakeːʔaʣakeː⸣ʃi̥ti ʔa⸢tara⸣san⸢ʦoː] (その子は身の回りも清潔で可愛いんだよ) 598 ア⸢ザ⸣ケーン 1044 htm_1044.wav イッ⸢ケナ⸣ ア⸢ザ⸣ケーンティ ス⸢クタヌ⸣ ア⸢ザ⸣ケー ⸢ナーン⸣シェン [ʔik⸢kena⸣ ʔa⸢ʣa⸣keːnti su̥⸢kutanu⸣ ʔa⸢ʣa⸣keː ⸢naːŋ⸣ʃeŋ] (非常に清潔だと聞いたが清潔ではなかった) 598 ア⸢ザ⸣ケーン 1045 htm_1045.wav ⸣アイニ ア⸢ザ⸣ケー プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [⸣ʔaini ʔa⸢ʣa⸣keː pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (あのように清潔な人はいない) 599 ア⸢サクビン 1046 htm_1046.wav ア⸢サクビン⸣ナ サ⸢ケー イリティ⸣ ザウ ⸣ッシ シ⸢キ⸣リバ [ʔa⸢sakubin⸣na sa⸢keː ʔiriti⸣ ʣau ⸣ʃʃi ʃi̥⸢ki⸣riba] (アサクビンに酒を入れて栓をしておきなさいよ) 601 ア⸢サ⸣シ 1047 htm_1047.wav ア⸢サ⸣シキーヌ ⸢カー⸣バ ⸢シッ⸣キティ ム⸢チ⸣ ス⸢ク⸣リティ メ⸢ジ⸣ロ シ⸢ビシキ⸣ クー⸢ディー [ʔa⸢sa⸣ʃikiːnu ⸢kaː⸣ba ⸢ʃ ik⸣kiti mu⸢ʧi⸣ su̥⸢ku⸣riti me⸢dʒi⸣ro ʃi⸢biʃiki⸣ kuː⸢diː] (モチノキの皮を搗いてもちを作ってメジロをくっつけて獲ってこようよ) 602 ア⸢サシガ⸣キ 1048 htm_1048.wav ア⸢サシガ⸣キ ⸢スー⸣ ッ⸢ふァー マイフナー ヤッタ [ʔa⸢saʃiga⸣ki ⸢suː⸣ f⸢faː maiɸunaː jatta] (早朝に畑仕事をする<朝先駆けする>子は働き者だった) 603 ア⸢ササー 1049 htm_1049.wav ⸢ピーリ⸣サー [⸢piːri⸣saː] (冷えたお茶{EOS}愛情のないお茶の義) 603 ア⸢ササー 1050 htm_1050.wav ⸢ウイ⸣プソー ア⸢ササー⸣ ヌミティル ノー⸢ン ソー⸣ル [⸢ʔui⸣pu̥soː ʔa⸢sasaː⸣ numitiru noː⸢n soː⸣ru] (老人は朝茶を飲んでから何事もなさるのだ) 604 ア⸢チ⸣サー 1051 htm_1051.wav ア⸢チ⸣サー アス⸢コーアスコー⸣シ ⸣ヌミティ ⸣パリバ [ʔa⸢ʧi⸣saː ʔasu̥⸢koːʔasukoː⸣ʃi ⸣numiti ⸣pariba] (熱い茶を、湯気の立つ熱いうちに<熱々{f}ァッァッ{/f}と湯気を立てながら{EOS}\ruby{温温}{ヌク|ヌク}と{EOS}アチコーコー>飲んで行きなさいよ) 605 ア⸢サ⸣シュー 1052 htm_1052.wav ナ⸢チェー⸣ シ⸢トゥムティ⸣ヌ ⸢カージ⸣ ア⸢サシュー⸣バ フ⸢メー⸣ティル パ⸢タ⸣ケー ⸢パッ⸣タ⸢ダー [na⸢ʧeː⸣ ʃi̥⸢tumuti⸣nu ⸢kaːdʒi⸣ ʔa⸢saʃuː⸣ba ɸu⸢meː⸣ti⸣ru pḁ⸢ta⸣keː ⸢pat⸣ta⸢daː] (夏は毎朝<朝のたびに>朝露を踏みながら畑へ行ったのだよ) 607 ア⸢ザッカイパラッ⸣カイ 1053 htm_1053.wav ⸢プール⸣ヌ シ⸢ナピキ⸣ヌ ピンマー ア⸢ザッカイパラッ⸣カイ ⸢スン⸣ケン プ⸢スヌ⸣ ンジキー ア⸢ラカラン⸣セン [⸢puːru⸣nu ʃi⸢napiki⸣nu pimmmaː ʔa⸢ʣakkaiparak⸣kai ⸢suŋ⸣kem pu̥⸢sunu⸣ ʔnʤikiː ʔa⸢rakaraŋ⸣ʃeŋ] (豊年祭の綱引きの日には雑踏するほど人が出てきて歩けなかった) 608 ア⸢ザー⸣リカザーリ 1054 htm_1054.wav ⸣イトー ア⸢ザー⸣リカザーリ シ⸢ティ パンツァサラヌ [⸣ʔitoː ʔa⸢ʣaː⸣rikaʣaːri ʃi̥⸢ti panʦasaranu] (糸は絡まって解けない) 609 ア⸢サティダ 1055 htm_1055.wav ア⸢サティダ⸣ ウ⸢ガ⸣ムン [ʔa⸢satida⸣ ʔu⸢ga⸣muŋ] (朝の太陽を拝む) 609 ア⸢サティダ 1056 htm_1056.wav ア⸢サティダー ヤーン⸣ナカー イ⸢リルバン イールティダー ヤーン⸣ナカー イ⸢リルナ [ʔa⸢satidaː jaːn⸣nakaː ʔi⸢rirubaŋ ʔiːrutidaː jaːn⸣nakaː ʔi⸢riruna] (朝の太陽<陽光>は室内に入れても、西日は室内に入れるな) 610 ア⸢サ⸣トゥリ 1057 htm_1057.wav ア⸢サ⸣トゥリ ⸢スー⸣ ピンマー ⸢パイ⸣ターヌ ⸢ギームドゥロー⸣ イッ⸢ケン ナン⸣ギ シ⸢タン⸣ダー [ʔa⸢sa⸣turi ⸢suː⸣ pimmaː ⸢pai⸣taːnu ⸢giːmuduroː⸣ ʔik⸢ken naŋ⸣gi ʃi̥⸢tan⸣daː] (朝凪する日は西表島<南端>への往来<行き戻り>はひどく難儀をしたものだ) 611 ア⸢サ⸣トゥル 1058 htm_1058.wav ア⸢サ⸣トゥル ⸢シー⸣ ア⸢サ⸣ボン マ⸢ニアーシ⸣タ [ʔa⸢sa⸣turu ⸢ʃiː⸣ ʔa⸢sa⸣bom ma⸢niʔaːʃi̥⸣ta] (朝取りをして朝食を間に合わせた) 612 ア⸢サドー⸣ヤユンタ 1059 htm_1059.wav ⸢ワー⸣ タ⸢キドゥン⸣ヌ ア⸢サドー⸣ヤユンタ シ⸢キミッタン [⸢waː⸣ tḁ⸢kidun⸣nu ʔa⸢sadoː⸣jajunta ʃi̥⸢kimittaŋ] (君は竹富島のアサドーヤユンタを聞いたことがあるか) 613 ア⸢ザナー 1060 htm_1060.wav ヤ⸢ラ⸣ビ ⸢シェーン⸣ケン サ⸢キシギリバ⸣ シ⸢ティル⸣ ウスマイティ ア⸢ザナーバ⸣ シ⸢キラ⸣リ ⸢ベー⸣ダ⸢レ⸣ー [ja⸢ra⸣bi ⸢ʃeːŋ⸣ken sḁ⸢kiʃigiriba⸣ ʃi̥⸢tiru⸣ ʔusumaiti ʔa⸢ʣanaː⸣ ʃi̥⸢kira⸣ri ⸢beː⸣da⸢re⸣ː] (子供の頃、急性アルコール中毒になって<失神して>ウスマイというあだ名を付けられているのだよ) 614 ア⸢ザナー⸣ン 1061 htm_1061.wav パ⸢タキ⸣ミチェー ッ⸢サ⸣ヌ ⸢ムイカバ⸣シティ イッ⸢ケナ⸣ ア⸢ザナー⸣ン [pḁ⸢taki⸣miʧeː s⸢sa⸣nu ⸢muikaba⸣ʃi̥ti ʔik⸢kena⸣ ʔa⸢ʣanaː⸣ŋ] (農道<畑道>は草が生えすぎて道に絡まって歩きにくい) 614 ア⸢ザナー⸣ン 1062 htm_1062.wav ⸣ドゥク ア⸢ザナー⸣ヌ ア⸢ラカラ⸣ヌ [⸣duku ʔa⸢ʣanaː⸣nu ʔa⸢rakara⸣nu] (あまりに複雑に絡み合って歩けない) 614 ア⸢ザナー⸣ン 1063 htm_1063.wav ⸣クマー ア⸢ザナー ナー⸣ヌ [⸣kumaː ʔa⸢ʣanaː naː⸣nu] (ここは絡まっていない) 614 ア⸢ザナー⸣ン 1064 htm_1064.wav ク⸢ヌ⸣ ミチェー ア⸢ザナー⸣ヌ ア⸢ラカラ⸣ヌ [ku⸢nu⸣ miʧeː ʔa⸢ʣanaː⸣nu ʔa⸢rakara⸣nu] (この道は草が絡み合っていて歩かれない) 614 ア⸢ザナー⸣ン 1065 htm_1065.wav ア⸢ザナー⸣ン ⸣トンマー パ⸢ル⸣ナ [ʔa⸢ʣanaː⸣n ⸣tommaː pa⸢ru⸣na] (歩きづらい所へは行くな) 614 ア⸢ザナー⸣ン 1066 htm_1066.wav ⸣アイニ ア⸢ザナー⸣カー パ⸢ラ⸣ヌ [⸣ʔaini ʔa⸢ʣanaː⸣kaː pa⸢ra⸣nu] (あのように絡み合いもつれて歩きづらければ行かない) 616 ア⸢ザ⸣パライ 1067 htm_1067.wav パ⸢タキ⸣ヌ ア⸢ザパライ⸣ヤンツァン ⸢シー⸣バ [pḁ⸢taki⸣nu ʔa⸢ʣaparai⸣janʦaŋ ⸢ʃiː⸣ba] (畑の畦道の草刈だけでもしなさいよ) 617 ア⸢ザバライ 1068 htm_1068.wav ⸢ウンザー⸣ カ⸢タ⸣フチェー ピ⸢キティル⸣ ア⸢ザ⸣バライ ⸢シーベー⸣バン [⸢ʔunʣaː⸣ kḁ⸢ta⸣ɸu̥ʧeː pi̥⸢kitiru⸣ ʔa⸢ʣa⸣barai ⸢ʃiːbeː⸣baŋ] (あの野郎は薄笑いをして<片口を引いて>嘲笑っているよ) 619 ア⸢サ⸣ボン 1069 htm_1069.wav ア⸢サ⸣ボン ッ⸢ふァイティ⸣ マー⸢ズン⸣ パ⸢タ⸣ケー パラ⸢ナー [ʔa⸢sa⸣boŋ f⸢faiti⸣ maː⸢ʣum⸣ pḁ⸢ta⸣keː para⸢naː] (朝御飯を食べて、一緒に畑へ行こうね) 619 ア⸢サ⸣ボン 1070 x ア⸢サボン⸣マー ッ⸢ふァイヤーン⸣カヤー [ʔa⸢sabom⸣maː f⸢faijaːŋ⸣kajaː] (朝ご飯は食べただろうかねえ) 619 ア⸢サ⸣ボン 1070 htm_1070.wav ア⸢サボン⸣マー ッ⸢ふァイヤーン⸣カヤー [ʔa⸢sabom⸣maː f⸢faijaːŋ⸣kajaː] (朝ご飯は食べただろうかねえ) 620 ア⸢サマッ⸣サン 1071 htm_1071.wav ⸣アイブー ヤ⸢ナシムチバ⸣ ムティ ⸢ヤームン⸣ドー ウ⸢ク⸣シ ア⸢サマッサ⸣ヌ ミ⸢ララ⸣ヌ [⸣ʔaibuː ja⸢naʃimuʧiba⸣ muti ⸢jaːmun⸣doː ʔu⸢ku⸣ʃi ʔa⸢samassa⸣nu mi⸢rara⸣nu] (あのような悪い精神<気持ち>を持って家庭騒動を起こして、見苦しくて<呆れかえって>見ておれない) 620 ア⸢サマッ⸣サン 1072 htm_1072.wav ⸣アイブー ⸢ヤームン⸣ドー ⸣ミルカー ア⸢サマッ⸣サンダ ⸣メー ミ⸢ラ⸣ヌ [⸣ʔaibuː ⸢jaːmun⸣doː ⸣mirukaː ʔa⸢samas⸣sanda ⸣meː mi⸢ra⸣nu] (あんなお家騒動を見るのは見苦しいので、もう見ない) 620 ア⸢サマッ⸣サン 1073 htm_1073.wav ⸣カイニ ア⸢サマッ⸣サル ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [⸣kaini ʔa⸢samas⸣saru ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (こんなにあさましいことはない) 621 ア⸢ダナ⸣シ 1074 htm_1074.wav ア⸢ダナ⸣シ ⸣キシキー ⸣カー ⸣パギティ ⸣サキ ティダナ ⸣プシ グ⸢マーグマ⸣シ ⸣サキティ ア⸢ダナ⸣シジナ ⸢ナウ⸣タヨー [ʔa⸢dana⸣ʃi ⸣ki̥ʃikiː ⸣kaː ⸣pagiti ⸣sḁki ⸣tidana ⸣pu̥ʃi gu⸢maːguma⸣ʃi ⸣sḁkiti ʔa⸢dana⸣ʃidʒina ⸢nau⸣tajoː] (阿檀の気根を切ってきて皮を剥いで裂き、太陽に干し、更に小さく裂いて阿檀の綱を綯ったよ) 621 ア⸢ダナ⸣シ 1075 x ア⸢ダンブラ⸣ヌ ⸢ニーバ⸣ル ア⸢ダナ⸣シティ ア⸢ズ⸣ダー [ʔa⸢dambura⸣nu ⸢niːba⸣ru ʔa⸢dana⸣ʃi̥ti ʔa⸢ʣu⸣daː] (あだん<阿檀>の気根をアダナシというのだよ) 621 ア⸢ダナ⸣シ 1075 htm_1075.wav ア⸢ダンブラ⸣ヌ ⸢ニーバ⸣ル ア⸢ダナ⸣シティ ア⸢ズ⸣ダー [ʔa⸢dambura⸣nu ⸢niːba⸣ru ʔa⸢dana⸣ʃi̥ti ʔa⸢ʣu⸣daː] (あだん<阿檀>の気根をアダナシというのだよ) 623 ア⸢ダナ⸣シユール 1076 htm_1076.wav ⸣ソンガチヌ ピ⸢キダマー⸣ ア⸢ダナ⸣シユールシル トゥ⸢バシタル [⸣soŋgaʧinu pi̥⸢kidamaː⸣ ʔa⸢dana⸣ʃijuːruʃiru tu⸢baʃi̥taru] (正月の凧はアダナシの紐<アダナシ紙縒り>で飛ばし<揚げ>たものだ) 624 ア⸢ダン⸣ブラ 1077 htm_1077.wav ア⸢ダン⸣ブラー イ⸢スヌ⸣ パ⸢タ⸣ナーン マー⸢ン⸣ナーン ムイ⸢ブタン [ʔa⸢dam⸣buraː ʔi⸢sunu⸣ pḁ⸢ta⸣naːm maː⸢n⸣naːm mui⸢butaŋ] (阿檀は海岸<磯端>にも何処にも生えていた) 624 ア⸢ダン⸣ブラ 1078 x ア⸢ダンブラ⸣ヌ ナ⸢ル⸣ヌ ⸢ウー⸣ムカー ⸣マコヤー ウ⸢リ⸣ ッ⸢ふンティ ヌーリキー⸣シタ [ʔa⸢dambura⸣nu na⸢ru⸣nu ⸢ʔuː⸣mukaː ⸣makojaː ʔu⸢ri⸣ f⸢funti nuːri kiː⸣ʃi̥ta] (あだんの実が熟れるとヤシガニがそれを食べに登ってきたものだ) 624 ア⸢ダン⸣ブラ 1078 htm_1078.wav ア⸢ダンブラ⸣ヌ ナ⸢ル⸣ヌ ⸢ウー⸣ムカー ⸣マコヤー ウ⸢リ⸣ ッ⸢ふンティ ヌーリキー⸣シタ [ʔa⸢dambura⸣nu na⸢ru⸣nu ⸢ʔuː⸣mukaː ⸣makojaː ʔu⸢ri⸣ f⸢funti nuːri kiː⸣ʃi̥ta] (あだんの実が熟れるとヤシガニがそれを食べに登ってきたものだ) 625 ア⸢ダンブラ⸣ヌ ⸣ナル 1079 htm_1079.wav ア⸢ダンブラ⸣ヌ ⸣ナロー ⸢ソーラン⸣ヌ ム⸢ルムル⸣ティ ⸢シー⸣ カ⸢ザローッ⸣タン [ʔa⸢dambura⸣nu ⸣naroː ⸢soːran⸣nu mu⸢rumuru⸣ti ⸢ʃiː⸣ ka⸢ʣaroːt⸣taŋ] (アダンの実はお盆の盛物供物として仏壇に飾られた) 626 ⸣アトゥナイ 1080 htm_1080.wav ク⸢ヌ ター⸣ヤ ⸣アトゥナイ ウ⸢ラ⸣シティ イ⸢ブバル⸣ マ⸢シ [ku⸢nu taː⸣ja ⸣ʔatunai ʔu⸢ra⸣ʃi̥ti ʔi⸢bubaru⸣ ma⸢ʃi] (この水田は後苗をおろして<播種して>植えたほうがよい) 627 ⸣アトゥマリ 1081 htm_1081.wav ウ⸢レー⸣ アトゥマリ ヤ⸢ルンダ⸣ バーラ ⸢ミーシケー ウシ⸣トゥ [ʔu⸢reː⸣ ʔatumari ja⸢runda⸣ baːra ⸢miːʃi̥keː ʔuʃi̥⸣tu] (あれは遅く生まれたほうだから私より三月は弟である) 628 ア⸢サノー⸣リ 1082 htm_1082.wav ア⸢サノー⸣リ ⸢シーブーヌ⸣ プ⸢スマ⸣アトーラ ⸢ホー⸣ン ⸣ミサンカヤー [ʔa⸢sanoː⸣ri ⸢ʃiːbuːnu⸣ pu̥⸢suma⸣ʔatoːra ⸢hoːm⸣misaŋkajaː] (朝晴れしているが、昼あとから降らないかなあ) 629 ア⸢サバスン 1083 htm_1083.wav ⸣クナーティ ア⸢サバスン [⸣kunaːti ʔa⸢sabasuŋ] (ここで遊ばせる) 629 ア⸢サバスン 1084 htm_1084.wav ア⸢サバサンドー⸣シ パ⸢タラカシ [ʔa⸢sabasandoː⸣ʃi pḁ⸢tarakaʃi] (遊ばさないで働かせ) 629 ア⸢サバスン 1085 htm_1085.wav ア⸢サバシ⸣ プサン [ʔa⸢sabaʃi⸣ pusaŋ] (遊ばしたい) 629 ア⸢サバスン 1086 htm_1086.wav ア⸢サバス⸣ プ⸢スヌ⸣ ブ⸢ラーヌ [ʔa⸢sabasu⸣ pu̥⸢sunu⸣ bu⸢raːnu] (遊ばせる人がいない) 629 ア⸢サバスン 1087 htm_1087.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢サバシェー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢sabaʃeː⸣ misamunu] (もっと遊ばせば良いのに) 629 ア⸢サバスン 1088 htm_1088.wav ⸢パー⸣ク ア⸢サバシ [⸢paː⸣ku ʔa⸢sabaʃi] (早く遊ばせ) 630 ア⸢サ⸣パナ 1089 htm_1089.wav ア⸢サ⸣パナーラ ⸣ウキティ パ⸢タ⸣ケー ⸢パッ⸣タ [ʔa⸢sa⸣panaːra ⸣ʔukiti pḁ⸢ta⸣keː ⸢pat⸣ta] (早朝から起きて畑へ行った) 630 ア⸢サ⸣パナ 1090 x シ⸢トゥム⸣ティ ア⸢サ⸣パナーラ ⸣ウキティ シ⸢ガケー⸣ティ ⸢アー⸣ク [ʃi̥⸢tumu⸣ti ʔa⸢sa⸣panaːra ⸣ʔukiti ʃi⸢gakeː⸣ti ⸢ʔaː⸣ku] (早朝から起きて人に先んじて仕事に励んでいる) 630 ア⸢サ⸣パナ 1090 htm_1090.wav シ⸢トゥム⸣ティ ア⸢サ⸣パナーラ ⸣ウキティ シ⸢ガケー⸣ティ ⸢アー⸣ク [ʃi̥⸢tumu⸣ti ʔa⸢sa⸣panaːra ⸣ʔukiti ʃi⸢gakeː⸣ti ⸢ʔaː⸣ku] (早朝から起きて人に先んじて仕事に励んでいる) 631 ア⸢サビ 1091 htm_1091.wav ア⸢サビヌ⸣ クトゥカー⸢ニ⸣ ウムイティ ⸢ピッ⸣チン シ⸢グトゥ⸣ナー ⸣ニン イ⸢ランバン [ʔa⸢sabinu⸣ ku̥tu kaː⸢ni⸣ ʔumuiti ⸢pit⸣ʧiŋ ʃi⸢gutu⸣naː ⸣niŋ ʔi⸢rambaŋ] (遊びのことだけ考えて<思って>、ちっとも仕事に念をいれないわい<ネンヲイルル『日葡辞書』>) 632 ア⸢サビシグトゥ 1092 htm_1092.wav ⸢キュー⸣ヌ シ⸢グトー⸣ ア⸢サビシグトゥ⸣ ユネン⸢バー⸣キナー トゥ⸢ズミラ⸣リン [⸢kjuː⸣nu ʃi⸢gutoː⸣ ʔa⸢sabiʃigutu⸣ junem⸢baː⸣kinaː tu⸢ʣumira⸣riŋ] (今日の仕事は楽な仕事だ{EOS}夕方までには終了<片付け>出来る) 633 ア⸢サビカサ⸣ビ 1093 htm_1093.wav シ⸢グトー⸣ サ⸢ムティ⸣ ナー⸢イ⸣ ア⸢サビカサ⸣ビ カー⸢ニ シーアー⸣ク [ʃi⸢gutoː⸣ sa⸢muti⸣ naː⸢i⸣ ʔa⸢sabikasa⸣bikaː⸢ni ʃiːʔaː⸣ku] (仕事はしないでただ遊んでばかりいる) 634 ア⸢サビッサーク 1094 htm_1094.wav ウ⸢ヌ⸣ ア⸢タ⸣ロー ア⸢サビッサーク⸣ティ ⸣ムカーヤ [ʔu⸢nu⸣ ʔa⸢ta⸣roː ʔa⸢sabissaːku⸣ti ⸣mukaːja] (その程度は遊び仕事というものだ) 635 ア⸢サ⸣ピキ 1095 htm_1095.wav ア⸢サ⸣ピキ ⸢スー⸣ ミ⸢ドゥ⸣モー ⸢ムンドー⸣ヌ ⸣ムトゥ [ʔa⸢sa⸣pi̥ki ⸢suː⸣ mi⸢du⸣moː ⸢mundoː⸣nu ⸣mutu] (朝になって芋ほりする女は家庭騒動<問答>のもとになる) 636 ア⸢サビグトゥ 1096 htm_1096.wav ア⸢サビグトゥ⸣ シ⸢ミル⸣カー ウ⸢リヌ ウイ⸣ナー ⸣タトゥ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [ʔa⸢sabigutu⸣ ʃi⸢miru⸣kaː ʔu⸢rinu ʔui⸣naː ⸣tḁtu pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (遊びごとをさせると、その人の上に立つ人はいない) 637 ア⸢サビドゥシ 1097 htm_1097.wav ⸢ウッ⸣ツァー フ⸢ターロー⸣ ヤ⸢ラ⸣ビ ⸢シェーン⸣ケンラヌ ア⸢サビドゥシ⸣ティムカーヤ ッ⸢サンシェン [⸢ʔut⸣ʦaː ɸu̥⸢taːroː⸣ ja⸢ra⸣bi ⸢ʃeːŋ⸣kenranu ʔa⸢sabiduʃi⸣timukaːja s⸢saŋʃeŋ] (あれら二人は子供の頃からの遊び友達というもんだ{EOS}知らなかったのか) 638 ア⸢サビッふァ 1098 htm_1098.wav カ⸢ヌ プストゥヌ⸣ ナカナー ア⸢サビッふァヌ⸣ ブ⸢タン⸣ツォー [ka⸢nu⸣ pu̥⸢sutunu⸣ nakanaː ʔa⸢sabiffanu⸣ bu⸢tan⸣ʦoː] (あの人との間に婚前に生ませた子供がいたそうだよ) 639 ア⸢サビパダ 1099 htm_1099.wav ア⸢サビパダ⸣ ヤ⸢リバ⸣ ドゥ⸢シヌ⸣ヤー ア⸢サビン⸣ パルンティ ⸣アイニ イ⸢ゾーン⸣ナ⸢ヨー [ʔa⸢sabipada ⸣ja⸢riba⸣ du⸢ʃinu⸣ jaː ʔa⸢sabim⸣ parunti ⸣ʔaini ʔi⸢ʣoːn⸣na⸢joː] (遊びを楽しむ年頃だから、友達の家に遊びに行くといって、あんなに怒りなさるなよ) 640 ア⸢サビバナ 1100 htm_1100.wav ビ⸢コーンッふァヌ⸣ ア⸢サビバナー⸣ ナ⸢マキジ⸣ヌ ⸣キシテー ⸢ナー⸣ヌ [bi⸢koːŋffanu⸣ ʔa⸢sabibanaː⸣ na⸢makiʤi⸣nu ⸣ki̥ʃiteː ⸢naː⸣nu] (男の子の遊び盛りは生傷が絶える<切れる>ことはない) 641 ア⸢サビブリ 1101 htm_1101.wav ⸢バン⸣テヌ ッ⸢ふァー⸣ ア⸢サビブリバ シーティル⸣ ムサッ⸢トゥ ヤー⸣ナー カ⸢カラ⸣ヌ [⸢ban⸣tenu f⸢faː⸣ ʔa⸢sabiburiba ʃiːtiru⸣ musat⸢tu jaː⸣na kḁ⸢kara⸣nu] (私の家の子供は遊び惚けてちっとも家に留まらない<掛からない>) 643 ア⸢サ⸣ビリ 1102 htm_1102.wav ア⸢サ⸣ビレー シ⸢マ⸣シテーラル ⸢トゥーサーヤ⸣ パル⸢ダー [ʔa⸢sa⸣bireː ʃi⸢ma⸣ʃiteːraru ⸢tuːsaːja⸣ paru⸢daː] (朝の排便は済ませてから遠くへは行くのだよ) 645 ア⸢サベー 1103 htm_1103.wav イ⸢チンバー⸣キン ア⸢サベー⸣ ナリ ⸢アーカン⸣ドーシ ⸢パイ⸣サ シ⸢グトゥ⸣ トゥミティ パ⸢タラキ [ʔi⸢ʧimbaː⸣kiŋ ʔa⸢sabeː⸣ nari ⸢ʔaːkan⸣doːʃi ⸢pai⸣sa ʃi⸢gutu⸣ tumiti pḁ⸢taraki] (いつまでも無職でぶらぶらしていないで、早く仕事を探して働きなさい) 646 ア⸢サ⸣ルン 1104 htm_1104.wav カ⸢ティ⸣ムヌ ⸣トゥルンティ タ⸢ク⸣ヌヤー ア⸢サルン⸣ドゥ ブ⸢ラーンバン [kḁ⸢ti⸣munu ⸣turunti tḁ⸢ku⸣nu ⸣jaː ʔa⸢sarun⸣du bu⸢raːmbaŋ] (おかず<副食物{EOS}かてもの>を漁獲しようと蛸の巣をほじくりまわすがいないよ) 646 ア⸢サ⸣ルン 1105 htm_1105.wav ⸢ヤー⸣サティ ッ⸢ふァイムヌ⸣ ア⸢サ⸣リ ⸢ベー [⸢jaː⸣sati f⸢faimunu⸣ ʔa⸢sa⸣ri ⸢beː] (ひもじいので食い物を漁っている) 646 ア⸢サ⸣ルン 1106 htm_1106.wav ッ⸢ふァイムヌ⸣ ア⸢サラン⸣ドーシ ⸢イー⸣ヌ ⸢ニールン⸣ケン ⸣マティバ [f⸢faimunu⸣ ʔa⸢saran⸣doːʃi ⸢ʔiː⸣nu ⸢niːruŋ⸣kem ⸣matiba] (食い物を漁らないで御飯が炊ける<煮える>まで待てよ) 646 ア⸢サ⸣ルン 1107 x ⸢ヌー⸣バ ⸢ミス⸣クユー ⸢ヤー⸣ヌ ⸣ナカー ア⸢サ⸣リ ⸢ベー [⸢nuː⸣ba ⸢misu̥⸣kujuː ⸢jaː⸣nu nakaː ʔa⸢sa⸣ri ⸢beː] (何を探すのか家の中を探して<あさって>いる) 646 ア⸢サ⸣ルン 1108 x ⸢ヤー⸣サカー ッ⸢ふァイムヌ⸣ ア⸢サ⸣ルンダ ア⸢サラン⸣ヨーニ ナ⸢ラー⸣シバ [⸢jaː⸣sakaː f⸢faimunu⸣ ʔa⸢sa⸣runda ʔa⸢saraŋ⸣joːni na⸢raː⸣ʃiba] (ひもじいと食い物を漁るので、漁らないように教えなさいよ) 646 ア⸢サ⸣ルン 1109 x ッ⸢ふァイムヌ⸣ ア⸢サ⸣ル プ⸢ス [f⸢faimunu⸣ ʔa⸢sa⸣ru pu̥⸢su] (食い物を漁る人) 646 ア⸢サ⸣ルン 1110 x ⸢マー⸣ビン ア⸢サ⸣レー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢sa⸣reː ⸣misamunu] (もっと漁ればいいのに) 646 ア⸢サ⸣ルン 1111 x ⸢パー⸣ク ア⸢サ⸣リバ [⸢paː⸣ku ʔa⸢sa⸣riba] (早く漁れよ) 646 ア⸢サ⸣ルン 1107 htm_1107.wav ⸢ヌー⸣バ ⸢ミス⸣クユー ⸢ヤー⸣ヌ ⸣ナカー ア⸢サ⸣リ ⸢ベー [⸢nuː⸣ba ⸢misu̥⸣kujuː ⸢jaː⸣nu nakaː ʔa⸢sa⸣ri ⸢beː] (何を探すのか家の中を探して<あさって>いる) 646 ア⸢サ⸣ルン 1108 htm_1108.wav ⸢ヤー⸣サカー ッ⸢ふァイムヌ⸣ ア⸢サ⸣ルンダ ア⸢サラン⸣ヨーニ ナ⸢ラー⸣シバ [⸢jaː⸣sakaː f⸢faimunu⸣ ʔa⸢sa⸣runda ʔa⸢saraŋ⸣joːni na⸢raː⸣ʃiba] (ひもじいと食い物を漁るので、漁らないように教えなさいよ) 646 ア⸢サ⸣ルン 1109 htm_1109.wav ッ⸢ふァイムヌ⸣ ア⸢サ⸣ル プ⸢ス [f⸢faimunu⸣ ʔa⸢sa⸣ru pu̥⸢su] (食い物を漁る人) 646 ア⸢サ⸣ルン 1110 htm_1110.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢サ⸣レー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢sa⸣reː ⸣misamunu] (もっと漁ればいいのに) 646 ア⸢サ⸣ルン 1111 htm_1111.wav ⸢パー⸣ク ア⸢サ⸣リバ [⸢paː⸣ku ʔa⸢sa⸣riba] (早く漁れよ) 648 ア⸢ダンブラ⸣ヌ ⸣フキ 1112 htm_1112.wav ア⸢ダンブラ⸣ヌ ⸣フケー ッ⸢ふァーンシェン [ʔa⸢dambura⸣nu ⸣ɸu̥keː f⸢faːŋʃeŋ] (アダンノ茎は食べなかった) 648 ア⸢ダンブラ⸣ヌ ⸣フキ 1113 x パ⸢トゥ⸣マプソー ア⸢ダンブラ⸣ヌ ⸣フケー ン⸢コーラン⸣シェン [pḁ⸢tu⸣mapu̥soː ʔa⸢dambura⸣nu ⸣ɸu̥keː ʔŋ⸢koːraŋ⸣ʃeŋ] (鳩間人は阿檀の若芽は食され<召し上がら>なかった) 648 ア⸢ダンブラ⸣ヌ ⸣フキ 1113 htm_1113.wav パ⸢トゥ⸣マプソー ア⸢ダンブラ⸣ヌ ⸣フケー ン⸢コーラン⸣シェン [pḁ⸢tu⸣mapu̥soː ʔa⸢dambura⸣nu ⸣ɸu̥keː ʔŋ⸢koːraŋ⸣ʃeŋ] (鳩間人は阿檀の若芽は食され<召し上がら>なかった) 649 ア⸢ダン⸣ブラヤマ 1114 htm_1114.wav ア⸢ダン⸣ブラヤマナー ⸣マコヤー ⸣ユー トゥ⸢ラリ⸣タン [ʔa⸢dam⸣burajamanaː ⸣makojaː ⸣juː tu⸢rari⸣taŋ] (阿檀林にはヤシガニがよく捕獲できた<獲られた>) 650 ア⸢サブン 1115 htm_1115.wav ⸢ワートゥ⸣ マー⸢ズン⸣ ア⸢サブン⸣ツォー [⸢waːtu⸣ maː⸢ʣuŋ⸣ ʔa⸢sabun⸣ʦoː] (君と一緒に遊ぶそうだよ) 650 ア⸢サブン 1116 htm_1116.wav カ⸢リトゥ⸣カー⸢ニ⸣ ア⸢サバンドー⸣シ ⸢バン⸣トゥン ア⸢サビ⸣バ [ka⸢ritu⸣kaː⸢ni⸣ ʔa⸢sabandoː⸣ʃi ⸢ban⸣tuŋ ʔa⸢sabi⸣ba] (彼とだけ遊ばないで僕とも遊べよ) 650 ア⸢サブン 1117 htm_1117.wav ア⸢サビ⸣ プサンドゥ ⸢ワットゥ⸣ ア⸢サブ⸣ クトー ナ⸢ラ⸣ヌ [ʔa⸢sabi⸣ pu̥sandu ⸢wattu⸣ ʔa⸢sabu⸣ ku̥toː na⸢ra⸣nu] (遊びたいが、君と遊ぶことはできない) 650 ア⸢サブン 1118 htm_1118.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢サベー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢sabeː⸣ misamunu] (もっと遊べばいいのに) 650 ア⸢サブン 1119 htm_1119.wav ク⸢ビン⸣ヌ フ⸢ター⸣ シ⸢マラ⸣ヌ ア⸢サビブー [ku⸢bin⸣nu ɸu̥⸢taː⸣ ʃi⸢mara⸣nu ʔa⸢sabibuː] (瓶の蓋は閉まらない{EOS}緩んでいる<遊んでいる>) 651 ア⸢サバー 1120 htm_1120.wav ドゥ⸢シトゥ⸣ トゥ⸢レー⸣シ ア⸢サバー⸣ ナリティル ムッ⸢トゥ⸣ シ⸢グトゥ サンバン [du⸢ʃitu⸣ tu⸢reː⸣ʃi ʔa⸢sabaː⸣ naritiru mut⸢tu⸣ ʃi⸢gutu sambaŋ] (友人と連れ立って遊び惚けて、ちっとも仕事をしないよ) 652 ア⸢サベー⸣カサベー 1121 htm_1121.wav シ⸢グトゥン⸣ サ⸢ムティ ピーズン⸣ ア⸢サベー⸣カサベー ⸢シー アー⸣ク [ʃi⸢gutun⸣ sa⸢muti piːʣuŋ⸣ ʔa⸢sabeː⸣kḁsabeː ⸢ʃiː ʔaː⸣ku] (仕事もしないで毎日遊び惚けている) 654 ア⸢サ⸣ボンジブン 1122 htm_1122.wav ア⸢サ⸣ボンジブン ナ⸢リ⸣ブバ ディー⸢ディー ヤー⸣ パラ [ʔa⸢sa⸣bonʤiibun na⸢ri⸣buba diː⸢diː jaː⸣ para] (朝食時分になっているから、さあさあ家へ帰ろう) 655 ア⸢サマイ⸣リ 1123 htm_1123.wav ⸢プール⸣ヌ ⸢ユードゥーシ⸣ヌ シ⸢トゥム⸣テー ⸢カン⸣プスンケーヤ ⸢ヤー カイ⸣ローリティ マ⸢タ⸣ ア⸢サマイ⸣リ ⸢シー ソーッ⸣タ [⸢puːru⸣nu ʃi̥⸢tumu⸣teː ⸢kam⸣pu̥suŋkeːja ⸢jaː kai⸣roːriti ma⸢ta⸣ ʔa⸢samai⸣ri ⸢ʃiː soːt⸣ta] (豊年祭の夜通しの朝は神人たちは家に帰られて、また朝参りをされた<しなさった>) 656 ア⸢サマシー 1124 htm_1124.wav ⸣アイブ ク⸢トゥ⸣バ ⸢シー フン⸣トー ア⸢サマシー⸣クトゥ [⸣ʔaibu ku̥⸢tu⸣ba ⸢ʃiː ɸun⸣toː ʔa⸢samaʃiː⸣ ku̥tu] (あんなことをして誠に浅ましいことだ) 657 ア⸢サマユー⸣マ 1125 htm_1125.wav ア⸢サマユー⸣マ ⸢ター⸣ヌ ⸢ミーマール スンティ パンタ⸣サ ⸢シーオー⸣ル [ʔa⸢samajuː⸣ma ⸢taː⸣nu ⸢miːmaːru sunti panta⸣sa ⸢ʃiːoː⸣ru] (朝夕田圃の見回りをしようとして多忙を極めて<繁多さして>おられる) 658 ア⸢ザ⸣ミチ 1126 htm_1126.wav パ⸢タキ⸣ヌ ア⸢ザミチ⸣バ ⸢トゥンクイトゥンクイ シェー⸣ティ ア⸢ラ⸣キ ⸢クー⸣タ [pḁ⸢taki⸣nu ʔa⸢ʣamiʧi⸣ba ⸢tuŋkuituŋkui ʃeː⸣ti ʔa⸢ra⸣ki ⸢kuː⸣ta] (畑の畦道を跳び越え跳び越えしながら歩いて来た) 659 ア⸢サ⸣ムヌ 1127 htm_1127.wav ア⸢サ⸣ムヌ ッ⸢ふァーン⸣カー パ⸢タキシグ⸣トー ナ⸢ラ⸣ヌ [ʔa⸢sa⸣munu f⸢faːŋ⸣kaː pḁ⸢takiʃigu⸣toː na⸢ra⸣nu] (朝食を食べないと畑仕事は出来ない) 660 ア⸢ザム⸣クン 1128 htm_1128.wav ッ⸢サンコーラ⸣シ ⸢シーベー⸣ティ プ⸢スバ⸣ ア⸢ザム⸣クン⸢ダー⸣ ウ⸢レー [s⸢saŋkoːra⸣ʃi ⸢ʃiːbeː⸣ti pu̥⸢suba⸣ ʔa⸢ʣamu⸣kun⸢daː⸣ ʔu⸢reː] (そ知らぬふりして人を騙すんだよ、こいつは) 661 ア⸢ザ⸣バライ 1129 htm_1129.wav ⸣バー ⸢シーユーサンティ⸣ ウムイティ ⸢バイ⸣ヨー ア⸢ザ⸣バライ ⸢シーベー [⸣baː ⸢ʃiːjuːsanti⸣ ʔumuiti ⸢bai⸣joː ʔa⸢ʣa⸣barai ⸢ʃiːbeː] (私には出来ないと思って、私をあざ笑って<あざ笑いして>いる) 662 ア⸢サ⸣ヤキ 1130 htm_1130.wav ア⸢サ⸣ヤケー ⸢シー ティンマー⸣ ア⸢ガミベー⸣ヌ ⸢オシケー ヌー⸣シカヤー [ʔa⸢sa⸣jakeː ⸢ʃiː timmaː⸣ ʔa⸢gamibeː⸣nu ⸢ʔoʃi̥keː nuː⸣ʃikajaː] (朝焼けをして空は赤らんでいるが天気はどうだろうか) 663 ア⸢サ⸣ユー 1131 htm_1131.wav ア⸢サユー⸣ヌ ウ⸢ヤプスン⸣マイヌ ⸢サーサー⸣ドー バ⸢シキルナ⸣ダー [ʔa⸢sajuː⸣nu ʔu⸢japu̥sum⸣mainu ⸢saːsaː⸣doː ⸢baʃi̥kiruna⸣daː] (朝夕の、ご先祖様の前へのおちゃとう<お茶湯>を忘れるなよ) 665 ⸣アサラゴー 1132 htm_1132.wav ⸣アサラゴーンツァン ⸢コーシ⸣ クー⸢ディ⸣ー [⸣ʔasaragoːnʦaŋ ⸢koːʃi⸣ kuː⸢di⸣ː] (アサラゴー貝でも掻き剥がして漁獲してこようよ) 665 ⸣アサラゴー 1133 htm_1133.wav ⸣アサラゴー ⸢シン⸣ パラ⸢ディ⸣ー [⸣ʔasaragoː ⸢ʃim⸣ para⸢di⸣ː] (潮干狩りをしに行こうよ) 667 ア⸢ザラスン 1134 htm_1134.wav ⸢マイヤー⸣ ヤー⸢ラマ⸣シ ⸣シキ ア⸢ザラシテーラ⸣ シ⸢キバ⸣ル トゥ⸢ビパラ⸣ヌ [⸢maijaː⸣ jaː⸢rama⸣ʃi ⸣ʃi̥ki ʔa⸢ʣaraʃi̥teːra⸣ ʃi̥⸢kiba⸣ru tu⸢bipara⸣nu] (米は弱く<柔らかく>搗いて糠を出してから強く搗いた方が飛び散らない) 667 ア⸢ザラスン 1135 htm_1135.wav ⸣ウシナー ⸢マイ⸣ イ⸢リティ⸣ ア⸢ザラスン [⸣ʔuʃinaː ⸢mai⸣ ʔi⸢riti⸣ ʔa⸢ʣarasuŋ] (臼に米を入れて、弱く搗いて糠の出た状態にする) 668 ア⸢ザラミチ 1136 htm_1136.wav ア⸢ザラミチェー⸣ ア⸢ラキングリ⸣サン [ʔa⸢ʣaramiʧeː⸣ ʔa⸢rakiŋguri⸣saŋ] (石ころ道は歩きづらい) 669 ア⸢ザラン⸣ ナカーラ 1137 htm_1137.wav ウ⸢ナール ワッ⸣サティ ア⸢ザラン⸣ ナカーラ ⸣カイブ ム⸢ニ⸣バ イ⸢ジェー⸣ティ ⸢アー⸣ク [ʔu⸢naːru was⸣sati ʔa⸢ʣaran⸣nakaːra ⸣kaibu mu⸢ni⸣ba ʔi⸢dʒeː⸣ti ⸢ʔaː⸣ku] (己が悪いと言えないので、言うに事欠いて、このようなことを言っている<言ってあるく>) 670 ア⸢ザライシ 1138 htm_1138.wav ア⸢ザライシミチェー⸣ ア⸢ラキングリサ⸣ヌ ア⸢ラカラ⸣ヌ [ʔa⸢ʣaraʔiʃimiʧeː⸣ ʔa⸢rakiŋgurisa⸣nu ʔa⸢rakara⸣nu] (でこぼこの多い石道は歩きずらくて、歩けない) 671 ア⸢ザリルン 1139 htm_1139.wav ウ⸢シ⸣ヌ ⸢マイヤー⸣ ヤー⸢ラマ⸣シ ⸣ッサウカー ア⸢ザリルン [ʔu⸢ʃi⸣nu ⸢maijaː⸣ jaː⸢rama⸣ʃi ⸣ssaukaː ʔa⸢ʣariruŋ] (臼の中の米は軽く<柔らかく>搗くと糠が出て飛び散らない) 671 ア⸢ザリルン 1140 htm_1140.wav ⸢マイヤー⸣ ッサウカー ア⸢ザリラン⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ ア⸢ザリル スー [⸢maijaː⸣ ssaukaː ʔa⸢ʣariraŋ⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu ʔa⸢ʣariru suː] (米は搗くと糠が出て絡まらないことはない{EOS}糠が出て絡まりあうことになる) 672 ア⸢ザリン 1141 htm_1141.wav ⸢マイフナー⸣ティ シ⸢キン⸣ヌ プ⸢ソーラ⸣ ア⸢ザリン [⸢maiɸunaː⸣ti ʃi̥⸢kin⸣nu pu̥⸢soːra⸣ ʔa⸢ʣariŋ] (働き者と世間の人から言われる) 673 ⸣アサルゴー 1142 htm_1142.wav ⸣アサルゴーバ ⸣シジ バ⸢カシ [⸣ʔasarugoːba ⸣ʃiʤi ba⸢kaʃi] (アサルゴーを煎じてお汁に炊き<沸かし>なさい) 674 ア⸢ザルン 1143 htm_1143.wav ⸢マイヤー⸣ ッサウカー ア⸢ザルン [⸢maijaː⸣ ssaukaː ʔa⸢ʣaruŋ] (米は搗く<精げる>と糠が出て絡まる) 674 ア⸢ザルン 1144 htm_1144.wav マ⸢ダ⸣ ア⸢ザラヌ [ma⸢da⸣ ʔa⸢ʣaranu] (まだ糠が出ない{EOS}絡まない) 674 ア⸢ザルン 1145 htm_1145.wav キ⸢サーティ⸣ ア⸢ザリ ブー [ki̥⸢saːti⸣ ʔa⸢ʣari buː] (既に糠が出ている{EOS}絡まっている) 674 ア⸢ザルン 1146 htm_1146.wav ⸢マイヌ⸣ ア⸢ザル⸣ ピンマー ⸣ウシェーラ ⸢トゥンジラヌ [⸢mainu⸣ ʔa⸢ʣaru⸣ pimmaː ⸣ʔuʃeːra ⸢tunʤiranu] (米の糠が出て絡まる時は臼から飛び散らない) 674 ア⸢ザルン 1147 htm_1147.wav ⸢パー⸣ク ア⸢ザレー⸣ ミサムヌ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ʣareː⸣ misamunu] (早く糠が出て縺れあえばいいのに) 676 ア⸢サン⸣グル 1148 htm_1148.wav ア⸢チ⸣ツァー <ア⸢シ⸣ツァー> ア⸢サン⸣グルシル ス⸢クル⸣タ [ʔa⸢ʧi⸣ʦaː <ʔa⸢ʃi⸣ʦaː> ʔa⸢saŋ⸣guruʃiru su̥⸢kuru⸣ta] (下駄はアサングルで作った) 678 ⸣アサンユサン 1149 htm_1149.wav ⸣アボーヤ ⸣アサンユサン タ⸢ビヌ⸣ ッ⸢ふァヌ⸣ クトゥカー⸢ニル ソーバ シーオー⸣ル [⸣ʔaboːja ⸣ʔasaɲjusan ta⸢binu⸣ f⸢fanu⸣ku̥tukaː⸢niru soːba ʃiːʔoː⸣ru] (お母さんは朝に夕に、旅の子供のことだけを心配しておられる) 679 ⸣アシ 1150 htm_1150.wav ⸣アシ ⸣パルン [⸣ʔaʃi ⸣paruŋ] (汗が流れ出る) 679 ⸣アシ 1151 htm_1151.wav ⸣アツァサーリ ヤ⸢マシゥ⸣カ ミ⸢ジ⸣ ヌ⸢ム⸣ター ウ⸢ム⸣テーラ ア⸢シ⸣ヌ フ⸢キ⸣ンジ ⸣ケーン [⸣ʔaʦasaːri ja⸢masï̥⸣ka mi⸢ʤi⸣ nu⸢mu⸣taː ʔu⸢mu⸣teːra a⸢ʃi⸣nu ɸu̥⸢ki⸣ ʔnʤikeːŋ] (暑い中で水をたくさん飲んだら顔<面(おもて)>から汗が噴き出てきた) 679 ⸣アシ 1152 htm_1152.wav ア⸢シ⸣ヌ ⸣パルカー ⸣ニチェー ピ⸢クン [ʔa⸢ʃi⸣nu ⸣parukaː ⸣niʧeː pi̥⸢kuŋ] (汗が出たら<走ると>熱は引く<下がる>) 679 ⸣アシ 1153 htm_1153.wav ⸣アシ ⸣カクン [⸣ʔaʃi ⸣kḁkuŋ] (汗をかく) 680 ⸣アシ 1154 htm_1154.wav ア⸢シ⸣ヌ ⸣スコール ⸢シー⸣ヨー [ʔa⸢ʃi⸣nu ⸣su̥koːru ⸢ʃiː⸣joː] (昼食の準備をしなさいよ) 682 ⸣アシー 1155 htm_1155.wav ⸣アシェーヒャー [⸣ʔaʃeːçaː] (糞、嫌だ、この野郎)ともいう(若年層) 682 ⸣アシー 1156 htm_1156.wav ⸣アシー ⸣ワンザヌ ア⸢ズ⸣ムネー シゥ⸢カヌ [⸣ʔaʃiː ⸣wanʣanu ʔa⸢ʣu⸣muneː sï̥⸢kanu] (糞、嫌だ{EOS}とんでもない{EOS}お前野郎の言うことなんか聞かない) 683 ⸣アシ 1157 htm_1157.wav ⸣アシ ハ⸢ヤミ⸣リ [⸣ʔaʃi ha⸢jami⸣ri] (足を早めなさい) 683 ⸣アシ 1158 htm_1158.wav ⸣アシェー ⸢サーラヌ [⸣ʔaʃeː ⸢saːranu] (足を前に運ぶことが出来ない) 683 ⸣アシ 1159 htm_1159.wav ⸣クマー フ⸢カー⸣ヌ ⸣アシ シゥ⸢カ⸣ヌ [⸣kumaː ɸu̥⸢kaː⸣nu ʔaʃi si̥⸢ka⸣nu] (ここは深くて、背が届かない<着かない>) 683 ⸣アシ 1160 htm_1160.wav ⸣クンダキヌ ⸣アシ ビ⸢ラスン⸣ケン フ⸢カ⸣ウメー ン⸢ジ⸣ル カ⸢ツォー ホーシ⸣タ [⸣kundakinu ⸣ʔaʃi bi⸢rasuŋ⸣keŋ ɸu̥⸢ka⸣ʔumeː ʔn⸢ʤi⸣ru kḁ⸢ʦoː hoːʃi̥⸣ta] (古見岳の山麓がすっかり水平線に没するまで外海へ出て鰹は釣った) 683 ⸣アシ 1161 htm_1161.wav ⸣フネー ⸣アシ ビ⸢ルン [⸣ɸuneː ⸣ʔaʃi bi⸢ruŋ] (船は喫水線が深く沈む) 684 ア⸢ジ 1162 htm_1162.wav ア⸢マアジ [ʔa⸢maʔaʤi] (甘味{EOS}水っぽい味) 684 ア⸢ジ 1163 htm_1163.wav サ⸢クラアジ [sḁ⸢kuraʔaʤi] (塩辛い味) 684 ア⸢ジ 1164 htm_1164.wav サ⸢クラフチ [sḁ⸢kuraɸu̥ʧi] (塩っぱい味を好む味付け) 684 ア⸢ジ 1165 htm_1165.wav ク⸢ヌ スー⸣ヌ ア⸢ジェー タール⸣ ス⸢ク⸣ター [ku⸢nu suː⸣nu ʔa⸢ʤeː taːru⸣ su̥⸢ku⸣taː] (このお汁の味は誰がつけたか) 684 ア⸢ジ 1166 htm_1166.wav ウ⸢リヌ⸣ ア⸢ズ⸣ムネー ⸢ピッ⸣チン ア⸢ジェー ナー⸣ヌ [ʔu⸢rinu⸣ ʔa⸢ʣu⸣muneː ⸢pit⸣ʧiŋ ʔa⸢ʤeː naː⸣nu] (あれ<彼>の言うことはちっとも含蓄がない<深い意味や面白みがない>) 685 ⸣アイシ 1167 htm_1167.wav ⸢ヌー⸣ヌ ⸣アイシ ⸣アイニ ⸢クン⸣ゾー ウ⸢ク⸣リ ⸢オー⸣ルワ [⸢nuː⸣nu ⸣ʔaiʃi ⸣ʔaini ⸢kun⸣ʣoː ʔu⸢ku⸣ri ⸢ʔoːru⸣wa] (どういう訳であんなに怒っていらっしゃるのか) 686 ア⸢シ⸣ウトゥ 1168 htm_1168.wav ⸣カマーラ ア⸢シウトゥ⸣ヌ シゥ⸢カリ ブーヌ タール⸣ クーカヤー [⸣kamaːra ʔa⸢ʃiutu⸣nu si̥⸢karibuːnu taːru⸣ kuːkajaː] (あそこから足音が聞こえているが誰がくるのかなあ) 687 ⸣アシカカー 1169 htm_1169.wav ウ⸢レー サッ⸣コー ⸣アシカカー ヤ⸢ルンダ⸣ ス⸢バ⸣ナー ブ⸢ララヌ [ʔu⸢reː sak⸣koː ⸣ʔaʃikakaː ja⸢runda⸣ su⸢ba⸣naː bu⸢raranu] (あれ<彼>は非常に汗かきだから、側に居れない) 687 ⸣アシカカー 1170 x ウ⸢レー⸣ アシカカー ヤ⸢ルンダ⸣ サジェー ク⸢シ⸣ナ ⸢クシキトゥーシル ブー [ʔu⸢reː⸣ ʔaʃikḁkaː ja⸢runda⸣ saʤeː ku̥⸢ʃi⸣na ⸢kuʃi̥kituːʃiru buː] (彼<その人>は汗かきだから、いつも手拭を腰にさしている) 687 ⸣アシカカー 1170 htm_1170.wav ウ⸢レー⸣ アシカカー ヤ⸢ルンダ⸣ サジェー ク⸢シ⸣ナ ⸢クシキトゥーシル ブー [ʔu⸢reː⸣ ʔaʃikḁkaː ja⸢runda⸣ saʤeː ku̥⸢ʃi⸣na ⸢kuʃi̥kituːʃiru buː] (彼<その人>は汗かきだから、いつも手拭を腰にさしている) 688 ア⸢シ⸣カザ 1171 htm_1171.wav バ⸢カー⸣ムヌヌ ア⸢シ⸣カザー ッ⸢サー⸣ヌ ン⸢カーラヌ [ba⸢kaː⸣mununu ʔa⸢ʃi⸣kaʣaː s⸢saː⸣nu ʔŋ⸢kaːranu] (若者の汗の臭いは臭くて堪らない<とても向き合えない>) 689 ア⸢シカラー⸣ン 1172 htm_1172.wav ⸢アー⸣ネーヤ パ⸢リングリ⸣サヌンドゥ ⸢イー⸣ネーネーヤ ア⸢シカラ⸣サ パ⸢ラ⸣リン⸢ダー [⸢ʔaː⸣neːja pa⸢riŋguri⸣sanundu ⸢ʔiː⸣neːneːja ʔa⸢ʃikara⸣sa pa⸢ra⸣rin⸢daː] (東隣の家には行きずらいが、西隣の家には足どりも軽く、気楽に行ける<行きやすい>よ) 690 ア⸢ジキシ⸣ムニ 1173 htm_1173.wav ⸢ワーン⸣ カタチニ ア⸢ジキシ⸣ムニ カー⸢ニ⸣ ア⸢ズ⸣カー ター⸢ン⸣ ス⸢ク⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [⸢waːŋ⸣ kḁtaʧini ʔa⸢ʤiki̥ʃi⸣muni kaː⸢ni⸣ ʔa⸢ʣu⸣kaː taː⸢n⸣ su̥⸢ku⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (君のように味も素っ気もない話だけ言っていたら誰も聞く人はいない) 691 ⸢アシキ⸣ルン 1174 htm_1174.wav ⸣シトー ⸢シン⸣ドゥーン ⸢アシキル⸣バ トゥリバ⸢ヨー [⸣ʃi̥toː ⸢ʃin⸣duːŋ ⸢ʔaʃi̥kiru⸣ba turiba⸢joː] (お土産<苞>は船長に預けるから受け取りなさいね) 691 ⸢アシキ⸣ルン 1175 htm_1175.wav ク⸢トゥケン⸣マー ⸢シン⸣ドゥーン ⸢アシキルン⸣ドゥ ⸢クン⸣ドー ⸢アシキラン⸣シェン [ku̥⸢tukem⸣maː ⸢ʃin⸣duːŋ ⸢ʔaʃi̥kirun⸣du ⸢kun⸣doː ⸢ʔaʃi̥kiraŋ⸣ʃeŋ] (いつもは<別の時は>船長に預けるが、今度は預けなかった) 691 ⸢アシキ⸣ルン 1176 htm_1176.wav ⸢アシ⸣キ ⸣シケー [⸢ʔaʃi̥⸣ki ⸣ʃi̥keː] (預けてある) 691 ⸢アシキ⸣ルン 1177 htm_1177.wav ⸢アシキ⸣ル ⸣クトゥ [⸢ʔaʃi̥ki⸣ru ⸣ku̥tu] (預けること) 691 ⸢アシキ⸣ルン 1178 htm_1178.wav ⸢アシキ⸣レー ⸣ミサムヌ [⸢ʔaʃi̥ki⸣reː ⸣misamunu] (預ければ良いのに) 691 ⸢アシキ⸣ルン 1179 htm_1179.wav ⸢アシキ⸣リ [⸢ʔaʃi̥ki⸣ri] (預けろ) 691 ⸢アシキ⸣ルン 1180 x ⸢ウンパン⸣シンナー ニ⸢ム⸣チ ⸢アシキ⸣ルンティ ⸢クー⸣タ [⸢ʔumpaŋ⸣ʃinnaː ni⸢mu⸣ʧi ⸢ʔaʃi̥ki⸣runti ⸢kuː⸣ta] (運搬船に荷物を預けようとして来た) 691 ⸢アシキ⸣ルン 1181 x ⸢キュー⸣ヤ ⸢アシキラ⸣ヌ [⸢kjuː⸣ja ⸢ʔaʃi̥kira⸣nu] (今日は預けない) 691 ⸢アシキ⸣ルン 1182 x ⸢アシ⸣キ ⸣ミサカー ⸢アシキ⸣ル ⸣クトー ⸣ナルン [⸢ʔaʃi̥⸣ki ⸣misakaː ⸢ʔaʃi̥ki⸣ru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (預けてよければ預けることは出来る) 691 ⸢アシキ⸣ルン 1183 x ⸢シン⸣ドゥーン ⸢アシキ⸣レー ⸣ミサムヌ [⸢ʃin⸣duːŋ ⸢ʔaʃi̥ki⸣reː ⸣misamunu] (船長に預ければいいのに) 691 ⸢アシキ⸣ルン 1184 x ヤー⸢ディン アシキ⸣リ⸢ダー [jaː⸢diŋ ʔaʃi̥ki⸣ri⸢daː] (必ず預けなさいよ) 691 ⸢アシキ⸣ルン 1180 htm_1180.wav ⸢ウンパン⸣シンナー ニ⸢ム⸣チ ⸢アシキ⸣ルンティ ⸢クー⸣タ [⸢ʔumpaŋ⸣ʃinnaː ni⸢mu⸣ʧi ⸢ʔaʃi̥ki⸣runti ⸢kuː⸣ta] (運搬船に荷物を預けようとして来た) 691 ⸢アシキ⸣ルン 1181 htm_1181.wav ⸢キュー⸣ヤ ⸢アシキラ⸣ヌ [⸢kjuː⸣ja ⸢ʔaʃi̥kira⸣nu] (今日は預けない) 691 ⸢アシキ⸣ルン 1182 htm_1182.wav ⸢アシ⸣キ ⸣ミサカー ⸢アシキ⸣ル ⸣クトー ⸣ナルン [⸢ʔaʃi̥⸣ki ⸣misakaː ⸢ʔaʃi̥ki⸣ru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (預けてよければ預けることは出来る) 691 ⸢アシキ⸣ルン 1183 htm_1183.wav ⸢シン⸣ドゥーン ⸢アシキ⸣レー ⸣ミサムヌ [⸢ʃin⸣duːŋ ⸢ʔaʃi̥ki⸣reː ⸣misamunu] (船長に預ければいいのに) 691 ⸢アシキ⸣ルン 1184 htm_1184.wav ヤー⸢ディン アシキ⸣リ⸢ダー [jaː⸢diŋ ʔaʃi̥ki⸣ri⸢daː] (必ず預けなさいよ) 692 ア⸢シ⸣クシ 1185 htm_1185.wav ⸢ウイ⸣プソー ア⸢シ⸣クシェーラル ⸢ヨー⸣ルティ ア⸢ザリブー [⸢ʔui⸣pu̥soː ʔa⸢ʃi⸣ku̥ʃeːraru ⸢joː⸣ruti ʔa⸢ʣaribuː] (老人は足腰から<ぞ>弱るといわれている) 693 ア⸢シクバー⸣ン 1186 htm_1186.wav ナ⸢ガヤン スー⸣カー ア⸢シクバー⸣ ナルンティ⸢ダー [na⸢gajan suː⸣kaː ʔa⸢ʃikubaː⸣ narunti⸢daː] (長患いすると足どりが怪しくなる<歩くのが頼りなくなる>そうだよ) 694 ア⸢ジングリ⸣サン 1187 htm_1187.wav シ⸢ザン⸣ナーネー ア⸢ジングリ⸣サンドゥ ア⸢ジングリ⸣サ ⸢ナーン⸣ プ⸢スン オー⸣ルン [ʃi⸢ʣan⸣naːneː ʔa⸢ʤiŋguri⸣sandu ʔa⸢ʤiŋguri⸣sa ⸢naːm⸣ pu̥⸢suŋ ʔoː⸣ruŋ] (年上の人には意見を言いにくいが、言いにくくない人もおられる) 694 ア⸢ジングリ⸣サン 1188 htm_1188.wav ア⸢ジングリ⸣サ ナリ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢ʤiŋguri⸣sa nari⸢naː⸣nu] (言いづらくなってしまった) 694 ア⸢ジングリ⸣サン 1189 htm_1189.wav ア⸢ジングリ⸣サ ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢ʤiŋguri⸣sa ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (言いづらいことはない) 695 ア⸢ジシゥカスン 1190 htm_1190.wav ア⸢ジシゥカシ⸣ ミサカー ア⸢ジシゥカス⸣ クトー ナルン⸢ダー [ʔa⸢ʤisi̥kaʃi⸣ misakaː ʔa⸢ʤisi̥kasu⸣ ku̥toː narun⸢daː] (言い聞かせて<教え諭して>良ければ、言い聞かせる<教え諭す>ことは出来るよ) 695 ア⸢ジシゥカスン 1191 htm_1191.wav ア⸢ジシゥカシェー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢ʤisi̥kaʃeː⸣ misamunu] (言い聞かせれば良いのに) 695 ア⸢ジシゥカスン 1192 htm_1192.wav ヤー⸢ディン⸣ ア⸢ジシゥカシ [jaː⸢diŋ⸣ ʔa⸢ʤisi̥kaʃi] (必ず言い聞かせ<教え諭せ>) 696 ア⸢ジ⸣ シ⸢キ⸣ルン 1193 htm_1193.wav ⸢ワー⸣ クトー ⸣バーラ カ⸢リンナー⸣ニ ア⸢ジ⸣ シ⸢キ⸣ルン [⸢waː⸣ ku̥toː ⸣baːra ka⸢rinnaː⸣ni ʔa⸢ʤi⸣ ʃi̥⸢ki⸣ruŋ] (君のことは私からあの人<彼>に言っておく) 697 ⸣アシジブン 1194 htm_1194.wav ⸣アシジブン ナ⸢リ⸣ブーバ ⸢パー⸣ク ⸣アシスコール ⸢シー⸣バ [⸣ʔaʃiʤibun na⸢ri⸣buːba ⸢paː⸣ku ⸣ʔaʃisu̥koːru ⸢ʃiː⸣ba] (昼食の頃合になっているので、早く昼食の準備をしなさいよ) 698 ア⸢シ⸣ツァ 1195 htm_1195.wav ア⸢シツァ⸣ヌ パ⸢ナブーヌ⸣ キシ ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢ʃiʦa⸣nu pa⸢nabuːnu⸣ ki̥ʃi ⸢naː⸣nu] (下駄の鼻緒が切れてしまった) 698 ア⸢シ⸣ツァ 1196 htm_1196.wav ム⸢カ⸣シェー ⸣ソンガチアシツァン ア⸢サン⸣グルキーバ ⸣キシキー ⸣ドゥーシル ス⸢ク⸣ローッタ [mu⸢ka⸣ʃeː ⸣soŋgaʧiʔaʃiʦŋ ʔa⸢saŋ⸣gurukiːba ⸣ki̥ʃikiː ⸣duːʃiru su̥⸢ku⸣roːtta] (昔は正月下駄もアサングル木を切ってきて自分で作られて) 699 ⸣アシ ス⸢クン 1197 htm_1197.wav ⸣クマー ⸢スー⸣ヌ ⸣ピスカー アシ ス⸢クン [⸣kumaː ⸢suː⸣nu ⸣pi̥sukaː ʔaʃi su̥kuŋ] (此処は潮が引いたら背が届く) 700 ア⸢ジスクン 1198 htm_1198.wav ク⸢ヌ スー⸣ヤ ⸢マー⸣ス イ⸢ル⸣カー ア⸢ジスクン [ku⸢nu suː⸣ja ⸢maː⸣su ʔi⸢ru⸣kaː ʔa⸢ʤisukuŋ] (このお汁は塩を入れると味が効く) 700 ア⸢ジスクン 1199 htm_1199.wav ⸢ワー⸣ ア⸢ゾーッ⸣タ ム⸢ニヌ⸣ドゥ イッ⸢ケナ⸣ ア⸢ジ⸣シキ ブ⸢レー⸠ツォー ⸢ウンダー⸣ メー サ⸢ケー⸣ ヌ⸢マン⸣バン [⸢waː⸣ ʔa⸢ʣoːt⸣ta mu⸢ninu⸣du ʔik⸢kena⸣ ʔa⸢ʤi⸣ʃi̥ki bu⸢reː⸠ʦoː ⸢ʔundaː⸣ meː sḁ⸢keː⸣ nu⸢mam⸣baŋ] (あなたの言われた言葉がたいそう効き目があったのでしょう{EOS}あれからはもう酒は飲まないよ<飲まないわい>) 701 ア⸢ジ スン 1200 htm_1200.wav ⸣バー ⸢スー⸣ヤ サ⸢クラー ナーン⸣ユー ア⸢ジ シー⸣ ミリ⸢ミー [⸣baː ⸢suː⸣ja sḁ⸢kuraː naːɲ⸣juː ʔa⸢ʤi ʃiː⸣ miri⸢miː] (私のお汁は塩っぱくないか、味見してみてくれ<みてみれ>) 702 ア⸢シ⸣ダイ 1201 htm_1201.wav ⸣トゥシ トゥ⸢ル⸣ター ア⸢シダイ⸣ヌ ⸢ナーン⸠ツォー シ⸢グ⸣ ク⸢ルビス [⸣tu̥ʃi tu⸢ru⸣taː ʔa⸢ʃidai⸣nu ⸢naːn⸠ʦoː ʃi⸢gu⸣ ku⸢rubisu] (年を取ったので足の力がないんだよ{EOS}すぐ転ぶよ) 703 ア⸢シ⸣ダヤー 1202 htm_1202.wav ⸣トゥシ トゥ⸢ル⸣ター ア⸢シダヤ⸣ヌ ⸢ナー⸣ヌ [⸣tu̥ʃi tu⸢ru⸣taː ʔa⸢ʃidaja⸣nu ⸢naː⸣nu] (年を取ったので足の力がない) 703 ア⸢シ⸣ダヤー 1203 htm_1203.wav ⸣ヤミティ ア⸢シ⸣ダヤー ⸣ナリティル ⸢サッ⸣コー ク⸢ルブ⸣ツォー [⸣jamiti ʔa⸢ʃi⸣dajaː ⸣naritiru ⸢sak⸣koː ku⸢rubu⸣ʦoː] (病気して足の力が衰えた者になって<ぞ>よく転ぶんですよ) 704 ア⸢ジ⸣シキ 1204 htm_1204.wav ア⸢ジシキ⸣ヌ ⸢ゾー⸣ジ ヤ⸢ルンダ⸣ ウ⸢リヌ⸣ バ⸢カス⸣ スー ⸣ヌムカー ビ⸢チ⸣ヌ ⸢スー⸣ヤ ヌ⸢マラ⸣ヌ [ʔa⸢ʤiʃi̥ki⸣nu ⸢ʣoː⸣ʤi ja⸢runda⸣ ʔu⸢rinu⸣ ba⸢kasu⸣ suː ⸣numukaː bi⸢ʧi⸣nu ⸢suː⸣ja nu⸢mara⸣nu] (味付けが上手だからその人が炊くお汁を飲んだら別のお汁は飲めない) 705 ア⸢ジシキ⸣ムヌ 1205 htm_1205.wav ア⸢ジシキ⸣ムノー キ⸢ササン⸣ヨーシ ス⸢ロー⸣シ シ⸢キ⸣リ [a⸢ʤiʃiki⸣munoː ki̥⸢sasaɲ⸣joːʃi su⸢roː⸣ʃi ʃi̥⸢ki⸣ri] (調味料は切らさないように、揃えておきなさいよ) 706 ア⸢ジッカー⸣ルン 1206 htm_1206.wav ⸢サウ⸣バ ⸣アイニ ⸣タティ シ⸢キ⸣ルカー ア⸢ジッカー⸣リティ シ⸢グトゥ⸣ サ⸢ラヌ [⸢sau⸣ba ⸣ʔaini ⸣tḁti ʃi̥⸢ki⸣rukaː ʔa⸢ʤikkaː⸣riti ʃi⸢gutu⸣ sa⸢ranu] (棹をあのように立てておくと絡まって仕事が出来ない) 707 アシ⸢ティ 1207 htm_1207.wav アシ⸢ティ ウンダ ヌー⸣シ ⸢ナッ⸣ター [ʔaʃi̥⸢ti ʔunda nuː⸣ʃi ⸢nat⸣taː] (そして、それからどうなったのか) 707 アシ⸢ティ 1208 x ⸢キュー⸣ヤ シ⸢グトー⸣ メー ウ⸢ワーリ ユー⸣クイ アシ⸢ティ⸣ アツァー シ⸢トゥム⸣ティ ⸢パイ⸣サ ⸣クーバ [⸢kjuː⸣ja ʃi⸢gutoː⸣ meː ʔu⸢waːri juː⸣kui ʔaʃi̥⸢ti⸣ ʔaʦaː ʃi̥⸢tumu⸣ti ⸢pai⸣sa ⸣kuːba] (今日は仕事は終わりだ{EOS}休め{EOS}そして明日は朝早く来いよ) 707 アシ⸢ティ 1209 x アシ⸢ティル ユンマー⸣レーティ ⸢アーク⸣バン⸢ナー [ʔaʃi̥⸢tiru jummaː⸣reːti ⸢ʔaːku⸣ban⸢naː] (それで断っているんだねえ<断ってあるくのだねえ>) 707 アシ⸢ティ 1208 htm_1208.wav ⸢キュー⸣ヤ シ⸢グトー⸣ メー ウ⸢ワーリ ユー⸣クイ アシ⸢ティ⸣ アツァー シ⸢トゥム⸣ティ ⸢パイ⸣サ ⸣クーバ [⸢kjuː⸣ja ʃi⸢gutoː⸣ meː ʔu⸢waːri juː⸣kui ʔaʃi̥⸢ti⸣ ʔaʦaː ʃi̥⸢tumu⸣ti ⸢pai⸣sa ⸣kuːba] (今日は仕事は終わりだ{EOS}休め{EOS}そして明日は朝早く来いよ) 707 アシ⸢ティ 1209 htm_1209.wav アシ⸢ティル ユンマー⸣レーティ ⸢アーク⸣バン⸢ナー [ʔaʃi̥⸢tiru jummaː⸣reːti ⸢ʔaːku⸣ban⸢naː] (それで断っているんだねえ<断ってあるくのだねえ>) 708 ⸢アシ⸣トゥ 1210 htm_1210.wav ⸢アシ⸣トー ⸢バン⸣テヌ ⸢ヤースクリ⸣ バコー ⸢テー⸣ナイ ⸢シー フォーララン⸣カヤー [⸢ʔaʃi̥⸣toː ⸢ban⸣tenu ⸢jaːsu̥kuri⸣ bakoː ⸢teː⸣nai ⸢ʃiː ffoːraraŋ⸣kajaː] (あさっては私の家の家造り共同作業の手伝いをしていただけませんか<下さいませんか>) 708 ⸢アシ⸣トゥ 1211 htm_1211.wav ⸢アシトゥ⸣ヌ ⸣ユネン [⸢ʔaʃi̥tu⸣nu ⸣juneŋ] (あさっての晩) 708 ⸢アシ⸣トゥ 1212 htm_1212.wav ⸢アシ⸣トーラ [⸢ʔaʃi̥⸣toːra] (あさってから) 709 ⸢アシトゥ⸣ヌ ⸣ユー 1213 htm_1213.wav ⸢アシトゥ⸣ヌ ⸢ユー⸣ヤー ⸢バン⸣テナーティ ⸣ユライ ヌ⸢カーシ⸣ム ヌ⸢ソー⸣ラ⸢ナー [⸢ʔaʃi̥tu⸣nu ⸢juː⸣jaː ⸢ban⸣tenaːti ⸣jurai nu⸢kaːʃi⸣munu ⸢soː⸣raː⸢naː] (あさっての夜<晩>は私の家に会合<寄り合い>をして、小金を出し合って料理を作って食べることをしましょうね) 710 ア⸢ジトゥースン 1214 htm_1214.wav ⸣バー ユ⸢ヌムニ⸣バ ア⸢ジトゥースン⸣ ア⸢ジトゥーサン⸣カー ター⸢ン⸣ シ⸢キ⸣ ッ⸢ふィーラヌ [⸣baː ju⸢numuni⸣ba ʔa⸢ʤituːsuŋ⸣ ʔa⸢ʤituːsaŋ⸣kaː taː⸢n⸣ ʃi̥⸢ki⸣ f⸢fiːranu] (私は同じ意見を最後まで言い続ける{EOS}言い続けないと誰も聞いてくれない) 710 ア⸢ジトゥースン 1215 htm_1215.wav ア⸢ジトゥーシ⸣ ミサカー ア⸢ジトゥース⸣ クトー ⸣ナルン [ʔa⸢ʤituːʃi⸣ misakaː ʔa⸢ʤituːsu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (言い張って良ければ、言い張ることはできる) 710 ア⸢ジトゥースン 1216 htm_1216.wav ア⸢ジトゥーシェー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢ʤituːʃeː⸣ misamunu] (言い張れば良いのに) 710 ア⸢ジトゥースン 1217 htm_1217.wav ア⸢ジトゥーシ [ʔa⸢ʤituːʃi] (言い張れ<言い通せ>) 711 ア⸢シ⸣ドゥミ 1218 htm_1218.wav ユ⸢ルシ⸣ヌ ウ⸢リ⸣ルンケンマー ⸣フネー シ⸢マー⸣ラ ン⸢ジル⸣ナティ ア⸢シ⸣ドゥミ シ⸢ラリ ベー⸣ツォー [ju⸢ruʃi⸣nu ʔu⸢ri⸣ruŋkemmaː ⸣ɸuneː ʃi⸢maː⸣ra ʔn⸢ʤiru⸣nati ʔa⸢ʃi⸣dumi ʃi⸢rari beː⸣ʦoː] (許可がおりるまで船は島から出るなと足止めされているそうだ) 712 ア⸢ラキニー⸣バン 1219 htm_1219.wav ⸣ヌーンティ ⸣アイニ ア⸢ラキニー⸣バワ マーン⸢ベーマ⸣ パ⸢ヤー⸣ ア⸢ラ⸣キバ [⸣nuːnti ⸣ʔaini ʔa⸢rakiniː⸣bawa maːm⸢beːma⸣ pa⸢jaː⸣ ʔa⸢ra⸣kiba] (どうしてそんなに足が遅いのか、もう少し早く歩きなさいよ) 713 ア⸢ジパジミルン 1220 htm_1220.wav ⸢ウッ⸣ツァー ⸢ドゥー⸣ヌ ⸢カンガイ⸣バ ア⸢ジパジミルンティ⸣ ウ⸢ムータ⸣ヌ ア⸢ザンシェン [⸢ʔut⸣ʦaː ⸢duː⸣nu ⸢kaŋgai⸣ba ʔa⸢ʤipaʤimirunti⸣ ʔu⸢muːta⸣nu ʔa⸢ʣaŋʃeŋ] (彼らは自分の考えを言い始めると思ったが、言わなかった) 713 ア⸢ジパジミルン 1221 htm_1221.wav ア⸢ジパジミ⸣ ミサカー ア⸢ジパジミル⸣ クトー ⸣ナルン [ʔa⸢ʤipaʤimi⸣ misakaː ʔa⸢ʤipaʤimiru⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (言い始めて良ければ言い始めることはできる) 713 ア⸢ジパジミルン 1222 htm_1222.wav ア⸢ジパジミレー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢ʤipaʤimireː⸣ misamunu] (言い始めれば良いのに) 713 ア⸢ジパジミルン 1223 htm_1223.wav ⸢ワー⸣ラ ア⸢ジパジミリ [⸢waː⸣ra ʔa⸢ʤipaʤimiri] (君から言い始めなさい) 714 ア⸢シパヤー⸣ン 1224 htm_1224.wav マー⸢ズン ヤー⸣ラ ン⸢ズタヌン⸣ドゥ バ⸢カー⸣ムノー ア⸢シパヤー⸣ンダ ⸢パイ⸣サ シ⸢キブ⸣タ [maː⸢ʣuɲ jaː⸣ra ʔn⸢ʣutanun⸣du ba⸢kaː⸣munoː ʔa⸢ʃipajaː⸣nda ⸢pai⸣sa ʃi̥⸢ki⸣buta] (一緒に家から出たんだが、若者は歩くのが早いから、早くに着いていた) 715 ア⸢シパヤ⸣ミ 1225 htm_1225.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢シパヤ⸣ミ ア⸢ラ⸣キバ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢ʃipaja⸣mi ʔa⸢ra⸣kiba] (もっと早足で<足を早めて>歩きなさいよ) 716 ア⸢シフコー⸣ン 1226 htm_1226.wav ビ⸢キドゥムッタルムヌ⸣ ア⸢シフコー⸣ヌ ミ⸢ドゥム⸣ヌ ⸣スコーンツァン ア⸢ラキユーサ⸣ヌ [bi⸢kidumuttarumunu⸣ ʔa⸢ʃiɸu̥koː⸣nu mi⸢dumu⸣nu ⸣su̥koːnʦaŋ ʔa⸢rakijuːsa⸣nu] (男のくせに<男たるものが>足が遅くて<どうにもならない>、女の程度にさえも歩けない) 717 ア⸢ジ⸣ フ⸢クマ⸣スン 1227 htm_1227.wav ⸢ダイ⸣クネー イ⸢ズダシ⸣ナー ⸢ネーシティ⸣ ア⸢ジフクマ⸣シ [⸢dai⸣kuneː ʔi⸢ʣudaʃi⸣naː ⸢neːʃi̥ti⸣ ʔa⸢ʤiɸu̥kuma⸣ʃi] (大根は魚出しで煮て、味を十分にしみ込ませなさい) 718 ア⸢ジ⸣ フ⸢ク⸣ムン 1228 htm_1228.wav ク⸢ヌ ダイ⸣クネー イッ⸢ケナ⸣ ア⸢ジ フク⸣ミティ ン⸢マーン⸠ダー [ku⸢nu dai⸣kuneː ʔik⸢kena⸣ ʔa⸢ʤiɸu̥ku⸣miti ʔm⸢maːn⸠daː] (この大根は非常に味がしみ込んでいて美味しいよ) 719 ア⸢シ⸣フン 1229 htm_1229.wav ウ⸢ヌ⸣ パ⸢ナシ⸣バ シ⸢キティ⸣ アブジェー ⸢ティスクン⸣ドゥル ⸢シー⸣ ア⸢シ⸣フン ⸢シー クン⸣ゾー ウ⸢ク⸣ローッタ [ʔu⸢nu⸣ pa⸢naʃi⸣ba ʃi̥⸢kiti⸣ ʔabuʤeː ⸢tisu̥kun⸣duru ⸢ʃiː⸣ a⸢ʃi⸣ɸuŋ ⸢ʃiː kun⸣ʣoː ʔu⸢ku⸣roːtta] (その話を聞いておじいさんは拳を叩き、地団駄踏んで激怒された) 720 ア⸢シフンピサ⸣フン 1230 htm_1230.wav ⸣アブジェー ア⸢シフンピサ⸣フン ⸢シェーティ⸣ル イ⸢ゾーッ⸣タ [⸣ʔabuʤeː ʔa⸢ʃiɸumpisa⸣ɸun ⸢ʃeːti⸣ru ʔi⸢ʣoːt⸣ta] (おじいさんは足を踏み鳴らしながら激怒して叱られた) 721 ア⸢ジマー⸣ン 1231 htm_1231.wav ア⸢ジマー⸣ムヌ [ʔa⸢ʤimaː⸣munu] (甘いもの) 721 ア⸢ジマー⸣ン 1232 htm_1232.wav ア⸢ガシンザー⸣ラ ク⸢ヌ タイケイシュー⸣ル ア⸢ジマー [ʔa⸢gaʃinʣaː⸣ra ku⸢nu taikeiʃuː⸣ru ʔa⸢ʤimaː] (赤い甘蔗よりも、このタイケイ種の甘蔗が甘い) 721 ア⸢ジマー⸣ン 1233 htm_1233.wav ア⸢ジマーナー⸣ヌ [ʔa⸢ʤimaːnaː⸣nu] (甘くない) 721 ア⸢ジマー⸣ン 1234 htm_1234.wav ⸣ドゥク ア⸢ジマー⸣ヌ ッ⸢ふァーラヌ [⸣duku ʔa⸢ʤimaː⸣nu f⸢faːranu] (あまりにも甘くて食べられない) 721 ア⸢ジマー⸣ン 1235 htm_1235.wav ⸢シンダイ⸣ ア⸢ジマー⸣ ナルン [⸢ʃindai⸣ ʔa⸢ʤimaː⸣ naruŋ] (次第に甘くなる) 721 ア⸢ジマー⸣ン 1236 htm_1236.wav ア⸢ジマー⸣ ムノー ノー⸢ン ナー⸣ヌ [ʔa⸢ʤimaː⸣ munoː noː⸢n naː⸣nu] (甘いものは何もない) 721 ア⸢ジマー⸣ン 1237 x ⸢シン⸣ザー ア⸢ジマー⸣ン [⸢ʃin⸣ʣaː ʔa⸢ʤimaː⸣ŋ] (砂糖きびは甘い) 721 ア⸢ジマー⸣ン 1238 x ⸢ナン⸣ゾー ア⸢ジマーナー⸣ヌ [⸢nan⸣ʣoː ʔa⸢ʤimaːnaː⸣nu] (あまり甘くない) 721 ア⸢ジマー⸣ン 1239 x ク⸢ヌ シン⸣ザー ア⸢ジマー⸣ン [ku⸢nu sin⸣ʣaː ʔa⸢ʤimaː⸣ŋ] (この砂糖きびは甘い<味甘し>) 721 ア⸢ジマー⸣ン 1240 x フ⸢チン⸣パージルナ ッ⸢ふ⸣サタ イルカー ア⸢ジマー⸣ ナリクンダ ヌ⸢ミヤッ⸣サ ⸣ナルン [ɸu⸢ʧim⸣paːʤiruna f⸢fu⸣sata ʔi⸢ru⸣kaː ʔa⸢ʤimaː⸣ narikunda nu⸢mijas⸣sa ⸣naruŋ] (蓬汁<風邪薬>に黒砂糖を入れると甘くなってくるので飲みやすくなる) 721 ア⸢ジマー⸣ン 1237 htm_1237.wav ⸢シン⸣ザー ア⸢ジマー⸣ン [⸢ʃin⸣ʣaː ʔa⸢ʤimaː⸣ŋ] (砂糖きびは甘い) 721 ア⸢ジマー⸣ン 1238 htm_1238.wav ⸢ナン⸣ゾー ア⸢ジマーナー⸣ヌ [⸢nan⸣ʣoː ʔa⸢ʤimaːnaː⸣nu] (あまり甘くない) 721 ア⸢ジマー⸣ン 1239 htm_1239.wav ク⸢ヌ シン⸣ザー ア⸢ジマー⸣ン [ku⸢nu sin⸣ʣaː ʔa⸢ʤimaː⸣ŋ] (この砂糖きびは甘い<味甘し>) 721 ア⸢ジマー⸣ン 1240 htm_1240.wav フ⸢チン⸣パージルナ ッ⸢ふ⸣サタ イルカー ア⸢ジマー⸣ ナリクンダ ヌ⸢ミヤッ⸣サ ⸣ナルン [ɸu⸢ʧim⸣paːʤiruna f⸢fu⸣sata ʔi⸢ru⸣kaː ʔa⸢ʤimaː⸣ narikunda nu⸢mijas⸣sa ⸣naruŋ] (蓬汁<風邪薬>に黒砂糖を入れると甘くなってくるので飲みやすくなる) 722 ア⸢シ⸣ミジ 1241 htm_1241.wav ア⸢シ⸣ミジ パ⸢ラ⸣シ パ⸢タラキバル マイフナーヤ⸣ マ⸢リル [ʔa⸢ʃi⸣miʤi pa⸢ra⸣ʃi pḁ⸢tarakibaru maiɸunaːja⸣ ma⸢riru] (汗水を流して働いてこそ<働けばぞ>立派な人間になれる<立派な人間は生まれる>のだ) 722 ア⸢シ⸣ミジ 1242 htm_1242.wav ア⸢シ⸣ミジ パ⸢ラ⸣シ パ⸢タラキル ジン⸣カネー ⸢モーキ⸣ル [ʔa⸢ʃi⸣miʤi pa⸢ra⸣ʃi pḁ⸢tarakiru ʤiŋ⸣kaneː ⸢moːki⸣ru] (汗水を流して働いて<ぞ>金は儲けるものだ) 723 ア⸢シム⸣トゥ 1243 htm_1243.wav ⸢ドゥー⸣ヌ ア⸢シム⸣トーラ カ⸢タミティル⸣ プ⸢スン⸣ヤン プ⸢スン⸣ タ⸢ナマ⸣リ⸢ダー [⸢duː⸣nu ʔa⸢ʃimu⸣toːra kḁ⸢tamitiru⸣ pu̥⸢suŋ⸣jam pu̥⸢sun⸣ ta⸢nama⸣ri⸢daː] (足元を固めてから<ぞ>余所の家の人にも頼まれるものだぞ) 724 ア⸢シユー⸣チムヌ 1244 htm_1244.wav ア⸢シユー⸣チムヌヌ ⸢シー⸣シェー ⸢カンニン⸣ガイナー シゥ⸢カイヨーラン⸣セン [ʔa⸢ʃijuː⸣ʧimununu ⸢ʃiː⸣ʃeː ⸢kanniŋ⸣gainaː sï̥⸢kaijoːraŋ⸣ʃeŋ] (四つ足動物の肉は神事祭祀<神祈願の祭り>には使われなかった) 725 ア⸢ジン⸣カシン ⸢ナー⸣ヌ 1245 htm_1245.wav ア⸢ジン⸣カシン ⸢ナーン⸣ ムニカー⸢ニ⸣ イ⸢ズナ [ʔa⸢ʤiŋ⸣kaʃin ⸢naːm⸣ munikaː⸢ni⸣ ʔi⸢ʣuna] (意味のない言葉<味も素っ気もない言葉>だけ言うな) 726 ⸣アシェー 1246 htm_1246.wav ⸢ワー⸣ アツァー シ⸢グトゥ スン [⸢waː⸣ ʔaʦaː ʃi⸢gutu suŋ] (君は明日仕事をするか) 726 ⸣アシェー 1247 x ⸣アシェーヒャー シ⸢グトゥナー⸣トー ⸢スン⸠トゥー [⸣ʔaʃeːçaː ʃi⸢gutunaː⸣toː ⸢sun⸠tuː] (嫌だ{EOS}とんでもない<アシェー>{EOS}仕事なんかするものか) 727 ⸣アシェーヒャー 1248 htm_1248.wav ⸣アセーヒャー ⸣ワンザン⸢ナー⸣ト ッ⸢ふィールン⸠トゥー  [⸣ʔaʃeːçaː ⸣wanʣan ⸢naː⸣to f⸢fiːrun⸠tuː] (とんでもないことだ{EOS}お前になどくれてやるものか) 728 ア⸢シッサー⸣ン 1249 htm_1249.wav ⸢ワー キン⸣マー ア⸢シッサー⸣ヌ キ⸢サラヌ [⸢waː kim⸣maː ʔa⸢ʃissaː⸣nu ki̥⸢saranu] (君の着物は汗臭くて着られない) 728 ア⸢シッサー⸣ン 1250 htm_1250.wav ア⸢シッサー ナー⸣ヌ [ʔa⸢ʃissaː naː⸣nu] (汗臭くない) 728 ア⸢シッサー⸣ン 1251 htm_1251.wav ア⸢シッサー⸣ クトー ア⸢シッサー⸣ンドゥ ア⸢ライヤッ⸣サン [ʔa⸢ʃissaː⸣ ku̥toː ʔa⸢ʃissaː⸣ndu ʔa⸢raijas⸣saŋ] (汗臭いことは汗臭いが、洗いやすい) 729 ア⸢シッス⸣ル 1252 htm_1252.wav ク⸢リ⸣シ ア⸢シッス⸣ル ⸢シー⸣バ [ku⸢ri⸣ʃi ʔa⸢ʃissu⸣ru ⸢ʃiː⸣ba] (これで汗拭きにしなさいよ) 730 ⸣アジガナシ 1253 htm_1253.wav ウ⸢キ⸣ナーナール アジガ⸢ナ⸣シェーマイヤ ⸢オーッ⸣タ [ʔu⸢ki⸣naːnaːru ʔaʤiga⸢na⸣ʃeːmaija ⸢ʔoːt⸣ta] (沖縄に<が>国王様はいらっしゃった) 731 ア⸢シ⸣バ 1254 htm_1254.wav ⸣ナルカー ア⸢シ⸣バ [⸣narukaː ʔa⸢ʃi⸣ba] (出来たらそうしなさい) 732 ア⸢シパリ⸣ムヌ 1255 htm_1255.wav ア⸢シパリ⸣ムヌ ヤ⸢ルンダ⸣ ナ⸢ツェー⸣ ン⸢メーマ ウーク⸣バン シ⸢グ⸣ アシ パ⸢リ⸣ス [ʔa⸢ʃipari⸣munu ja⸢runda⸣ na⸢ʧeː⸣ ʔm⸢meːma ʔuːku⸣baŋ ʃi⸢gu⸣ ʔaʃi pa⸢ri⸣su] (汗かきだから夏は少し動いてもすぐ汗をかく<汗が流れる>) 733 ⸣アシ パルン 1256 htm_1256.wav ア⸢ラ⸣クカー ⸣アシ ⸣パルン [ʔa⸢ra⸣kukaː ʔaʃi ⸣paruŋ] (歩いたら汗が出る<流れる>) 733 ⸣アシ パルン 1257 htm_1257.wav ⸢キッ⸣ス ⸢シー⸣ パ⸢タラクタンティン ⸣アシェー パ⸢ラ⸣ヌ [⸢kis⸣su ⸢ʃiː⸣ pḁ⸢tarakutantiŋ⸣ ʔaʃeː pa⸢ra⸣nu] (一所懸命に<競争して>働いても汗は出ない<流れない>) 735 ア⸢シ⸣ヌ パ⸢ダマー⸣ルン 1258 htm_1258.wav ⸢グンガ⸣チシキ ⸢ペール⸣ター ⸢ピントゥルピン⸣ アツァナリ ア⸢シ⸣ヌ パ⸢ダマー⸣リ ⸢キー⸣スバン [⸢guŋga⸣ʧiʃi̥ki ⸢peːru⸣taː ⸢pinturupiŋ⸣ ʔaʦanari ʔa⸢ʃi⸣nu pa⸢damaː⸣ri ⸢kiː⸣subaŋ] (五月<の月>に入ったので日ごとに暑くなり、汗ばんで<汗が肌に滲み出て>来るわい) 736 ア⸢シ⸣ブ 1259 htm_1259.wav ア⸢シ⸣ブ ⸢アースン [ʔa⸢ʃi⸣bu ⸢ʔaːsuŋ] (できものを潰す) 736 ア⸢シ⸣ブ 1260 htm_1260.wav ナ⸢チアシブヌ アーリティ ビーヨー⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ [na⸢ʧiaʃibunu ʔaːriti biːjoː⸣nu na⸢ra⸣nu] (夏あせもが出て<暴れて>痒くてたまらない<ならない>) 737 ア⸢ジ⸣マー 1261 htm_1261.wav ⸢ウー⸣キナ ア⸢ジ⸣マー ⸣シキティ イ⸢ソーシバ⸣ ビ⸢シティ⸣ クー ピ⸢キ⸣バ [⸢ʔuː⸣kina ʔa⸢ʤi⸣maː ⸣ʃi̥kiti ʔi⸢soːʃiba⸣ bi⸢ʃiti⸣ kuː pi̥⸢ki⸣ba] (桶にアジマーを置いて石臼を据えて餅粉を挽きなさいよ) 737 ア⸢ジ⸣マー 1262 htm_1262.wav ミ⸢チ⸣ヌ ア⸢ジ⸣マー [mi⸢ʧi⸣nu ʔa⸢ʤi⸣maː] (十字路{EOS}道の交差点) 739 ア⸢ジマ⸣キ 1263 htm_1263.wav ⸣キサー ミ⸢ドゥムンケー⸣ヤ ア⸢ジマ⸣キ ⸢シェー⸣ティル ⸢マイヤー⸣ ッ⸢サウ⸣タ [⸣ki̥saː mi⸢dumuŋkeː⸣ja ʔa⸢ʤima⸣ki ⸢ʃeː⸣tiru ⸢maijaː⸣ s⸢sau⸣ta] (以前は、女性たちは\ruby{襷}{タスキ}をかけて稲搗きをした<米を精げた>) 739 ア⸢ジマ⸣キ 1264 htm_1264.wav ア⸢ジマ⸣キ シ⸢ティ キン⸣ヌ ス⸢ディ⸣ カライバ [ʔa⸢ʤima⸣ki ʃi̥⸢ti kin⸣nu su⸢di⸣ karaiba] (\ruby{襷}{タスキ}をかけて着物の袖をたくしあげなさい) 743 ⸢アシゥカリ⸣ムヌ 1265 htm_1265.wav ⸢アシゥカリ⸣ムノー ⸢バシキランドー⸣シ シゥカイ⸢トゥ⸣ トゥ⸢ドゥキ⸣リ⸢ダー [⸢ʔasï̥kari⸣munoː ⸢baʃi̥kirandoː⸣ʃi sï̥kai⸢tu⸣ tu⸢duki⸣ri⸢daː] (預かり物は忘れずにしっかり届けなさいよ) 743 ⸢アシゥカリ⸣ムヌ 1266 x ウ⸢キ⸣ナーラヌ ⸢アシゥカリ⸣ムヌ トゥ⸢ドゥ⸣キティ ⸢クイ [ʔu⸢ki⸣naːranu ⸢ʔasï̥kari⸣munu tu⸢du⸣kiti ⸢kui] (沖縄からの預かり物を届けて来ようね) 743 ⸢アシゥカリ⸣ムヌ 1266 htm_1266.wav ウ⸢キ⸣ナーラヌ ⸢アシゥカリ⸣ムヌ トゥ⸢ドゥ⸣キティ ⸢クイ [ʔu⸢ki⸣naːranu ⸢ʔasï̥kari⸣munu tu⸢du⸣kiti ⸢kui] (沖縄からの預かり物を届けて来ようね) 745 ア⸢ズ⸣カー 1267 htm_1267.wav ア⸢ズ⸣カー ⸣メー チョーン⸢ドゥ バン⸣ター ウヤ⸢ゲ⸣ラ [ʔa⸢ʣu⸣kaː ⸣meː ʧoːn⸢du ban⸣taː ʔuja⸢ge⸣ra] (いわば<例えば>、もう、丁度<正に>僕たちの親だよ<親さ>) 745 ア⸢ズ⸣カー 1268 x ア⸢ズ⸣カー ⸢ワートゥ バン⸣トー マ⸢タイチフ⸣ ナルシジ [ʔa⸢ʣu⸣kaː ⸢waːtu ban⸣toː ma⸢taiʧiɸu⸣ naruʃiʤi] (言わば君と私とは又従兄弟にあたる<又従兄弟になる>訳だ{EOS}⸢ゲンソン⸣ティ ス⸢ワー⸣ ア⸢ズ⸣カー メー パ⸢トゥ⸣マムニシェー ピ⸢チマー ゲ⸣ラ{SqBr}⸢genson⸣ti su⸢waː⸣ ʔa⸢ʣu⸣kaː meː pa⸢tu⸣mamuniʃeː pi⸢ʧimaː ge⸣ra{/SqBr}(玄孫というのは言わば、もう鳩間方言ではピ⸢チマーさ<だよ>) 745 ア⸢ズ⸣カー 1268 htm_1268.wav ア⸢ズ⸣カー ⸢ワートゥ バン⸣トー マ⸢タイチフ⸣ ナルシジ [ʔa⸢ʣu⸣kaː ⸢waːtu ban⸣toː ma⸢taiʧiɸu⸣ naruʃiʤi] (言わば君と私とは又従兄弟にあたる<又従兄弟になる>訳だ{EOS}⸢ゲンソン⸣ティ ス⸢ワー⸣ ア⸢ズ⸣カー メー パ⸢トゥ⸣マムニシェー ピ⸢チマー ゲ⸣ラ{SqBr}⸢genson⸣ti su⸢waː⸣ ʔa⸢ʣu⸣kaː meː pa⸢tu⸣mamuniʃeː pi⸢ʧimaː ge⸣ra{/SqBr}(玄孫というのは言わば、もう鳩間方言ではピ⸢チマーさ<だよ>) 746 ア⸢ズ⸣ クトゥ 1269 htm_1269.wav ウ⸢リヌ⸣ ア⸢ズ⸣ クトー ⸢フン⸣トー ヤ⸢ル⸣ユー ⸢タシカミラン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ [ʔu⸢rinu⸣ ʔa⸢ʣu⸣ ku̥toː ⸢ɸun⸣toː ja⸢ru⸣juː ⸢taʃi̥kamiraŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu] (彼の言うことは本当なのか、確かめないといけない) 748 アス⸢コーアスコー⸣シ 1270 htm_1270.wav アス⸢コーアスコー⸣シ ⸢サー⸣ヤ ⸣ヌミティ ⸣パリバ [ʔasu̥⸢koːʔasu̥koː⸣ʃi ⸢saː⸣ja ⸣numiti ⸣pariba] (たて<点て>たばかりのお茶は湯気を立てて温温<熱々>と飲んでから行きなさい) 749 ア⸢ズトゥー⸣ル 1271 htm_1271.wav シ⸢ザ⸣ヌ ア⸢ズトゥー⸣ル ⸢スー⸣カー マ⸢チガイ⸣ヤー ⸢ナー⸣ヌ [ʃi⸢ʣa⸣nu ʔa⸢ʣutuː⸣ru ⸢suː⸣kaː ma⸢ʧigai⸣jaː ⸢naː⸣nu] (兄の言う通りにすれば間違いはないよ) 750 ⸣アズニ 1272 htm_1272.wav ウ⸢リヌ⸣ アズニ ⸢サン⸣カー ナ⸢ラヌ [ʔu⸢rinu⸣ ʔaʣuni ⸢saŋ⸣kaː na⸢ranu] (彼が言うよう<言う通り>にしなければならないのか?) 751 ア⸢スヌ 1273 htm_1273.wav ウ⸢レー⸣ イッ⸢ケン⸣ ウ⸢トゥナッ⸣サン ア⸢スヌ⸣ サ⸢キ⸣ ヌムカー プ⸢ソー カウリス [ʔu⸢reː⸣ ʔik⸢keŋ⸣ ʔu⸢tunas⸣saŋ ʔa⸢sunu⸣ sḁ⸢ki⸣ numukaː pu̥⸢soː kaurisu] (彼は非常に大人しい{EOS}しかし酒を飲むと人が変わる) 751 ア⸢スヌ 1274 x ウ⸢レー ワー⸣ ア⸢ズ トゥー⸣ル ア⸢スヌ⸣ バー ア⸢ズ⸣ ムニン シ⸢キ⸣バ [ʔu⸢reː waː⸣ ʔa⸢ʣu tuː⸣ru ʔa⸢sunu⸣ baː ʔa⸢ʣu⸣ muniːŋ ʃi̥⸢ki⸣ba] (それは君の言う通りだ{EOS}だが、私の言うことも聞けよ) 751 ア⸢スヌ 1275 x ア⸢スヌ⸣ヨー ク⸢ヌ ター⸣ヤ ⸣バー ⸢タンガ⸣シェー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢taːʃigu⸣toː ⸢ban⸣nun ⸣naruŋ⸣ ʔa⸢sunu⸣joː ku⸢nu taː⸣ja ⸣baː ⸢taŋga⸣ʃeː na⸢ra⸣nu] (田仕事は私にも出来る{EOS}だがしかしねえ、この田圃は私一人では出来ない) 751 ア⸢スヌ 1274 htm_1274.wav ウ⸢レー ワー⸣ ア⸢ズ トゥー⸣ル ア⸢スヌ⸣ バー ア⸢ズ⸣ ムニン シ⸢キ⸣バ [ʔu⸢reː waː⸣ ʔa⸢ʣu tuː⸣ru ʔa⸢sunu⸣ baː ʔa⸢ʣu⸣ muniːŋ ʃi̥⸢ki⸣ba] (それは君の言う通りだ{EOS}だが、私の言うことも聞けよ) 752 ア⸢ズ⸣ムティ 1276 htm_1276.wav ア⸢ズ⸣カー ア⸢ズ⸣ムティ シ⸢キ⸣ニン ⸣ムティ ⸢サン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ [ʔa⸢ʣu⸣kaː ʔa⸢ʣu⸣muti ʃi̥⸢ki⸣nim ⸣muti ⸢saŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu] (言ったら言うだけ<言った分>責任を持ってしなければならない) 754 ア⸢ズン 1277 htm_1277.wav ⸢パー⸣ク ア⸢ズンティ⸣ ウ⸢ムータン⸣ドゥ マ⸢ナ⸣マー ア⸢ザヌ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ʣunti⸣ ʔu⸢muːtan⸣du ma⸢na⸣maː ʔa⸢ʣanu] (早く言おうと思ったが、今は言わない) 754 ア⸢ズン 1278 htm_1278.wav ⸣バーラ ア⸢ジ⸣ ミサカー ア⸢ズ⸣ クトー ⸣ナルン [⸣baːra ʔa⸢ʤi⸣ misakaː ʔa⸢ʣu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (私から言って良ければ言うことは出来る) 754 ア⸢ズン 1279 htm_1279.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢ジェー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢ʤeː⸣ misamunu] (もっと言えばいいのに) 754 ア⸢ズン 1280 x ⸣バーラ ア⸢ズンティ⸣ シ⸢タンドゥ⸣ ア⸢ザランシェン [⸣baːra ʔa⸢ʣunti⸣ ʃi̥⸢tandu⸣ ʔa⸢ʣaraŋʃeŋ] (私から言おうとしたが、言われなかった) 754 ア⸢ズン 1281 x ⸢パー⸣ク ア⸢ジ⸣バ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ʤi⸣ba] (早く言えよ) 754 ア⸢ズン 1282 x イ⸢カス⸣ク ア⸢ジ⸣ シゥ⸢カシタンティン⸣ バー ア⸢ズ⸣ムネー シゥ⸢カヌ [ʔi⸢kasu̥⸣ku ʔa⸢ʤi⸣ sï̥⸢kaʃi̥tantim⸣ baː ʔa⸢ʣu⸣ muneː sï̥⸢kanu] (いくら私が言って聞かしても、私の言うことは聞かない) 754 ア⸢ズン 1283 x ⸣バー ア⸢ザヌ [⸣baː ʔa⸢ʣanu] (私は言わない) 754 ア⸢ズン 1284 x マー⸢ズン⸣ ア⸢ザ⸣ディー [maː⸢ʣuŋ⸣ ʔa⸢ʣa⸣diː] (一緒に言おうよ) 754 ア⸢ズン 1284 x ⸢バン⸣ヌン ア⸢ジ⸣プサン [⸢ban⸣nuŋ ʔa⸢ʤi⸣pusaŋ] (私も言いたい) 754 ア⸢ズン 1284 x カ⸢ヌ⸣ プ⸢スヌ⸣ ア⸢ズ⸣カー ⸢バン⸣ヌン ア⸢ズン [ka⸢nu⸣ pu⸢sunu⸣ ʔa⸢ʣu⸣kaː ⸢ban⸣nuŋ ʔa⸢ʣuŋ] (あの人が言うなら私も言う) 754 ア⸢ズン 1284 x ク⸢リンナー⸣ニ ア⸢ズ⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [ku⸢rinnaː⸣ni ʔa⸢ʣupusoː⸣ bu⸢raːnu] (この人に<これに>言う人はいない) 754 ア⸢ズン 1284 x ⸢マー⸣ビン ア⸢ジシゥカシェー⸣ ミサムヌ  [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢ʤisïkaʃeː⸣ misamunu] (もっと言って聞かせたらいいのに) 754 ア⸢ズン 1284 x ⸣バーン ア⸢ジ⸣バ [⸣baːŋ ʔa⸢ʤi⸣ba] (私に言えよ) 754 ア⸢ズン 1285 x ア⸢ザスン [ʔa⸢ʣasuŋ] (いわせる) 754 ア⸢ズン 1286 x ア⸢ザサヌ [ʔa⸢ʣasanu] (言わせない) 754 ア⸢ズン 1287 x ア⸢ザバン [ʔa⸢ʣaban] (言っても) 754 ア⸢ズン 1281 htm_1281.wav ⸢パー⸣ク ア⸢ジ⸣バ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ʤi⸣ba] (早く言えよ) 754 ア⸢ズン 1280 htm_1280.wav ⸣バーラ ア⸢ズンティ⸣ シ⸢タンドゥ⸣ ア⸢ザランシェン [⸣baːra ʔa⸢ʣunti⸣ ʃi̥⸢tandu⸣ ʔa⸢ʣaraŋʃeŋ] (私から言おうとしたが、言われなかった) 754 ア⸢ズン 1279 htm_1279.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢ジェー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢ʤeː⸣ misamunu] (もっと言えばいいのに) 754 ア⸢ズン 1281 htm_1281.wav ⸢パー⸣ク ア⸢ジ⸣バ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ʤi⸣ba] (早く言えよ) 754 ア⸢ズン 1282 htm_1282.wav イ⸢カス⸣ク ア⸢ジ⸣ シゥ⸢カシタンティン⸣ バー ア⸢ズ⸣ムネー シゥ⸢カヌ [ʔi⸢kasu̥⸣ku ʔa⸢ʤi⸣ sï̥⸢kaʃi̥tantim⸣ baː ʔa⸢ʣu⸣ muneː sï̥⸢kanu] (いくら私が言って聞かしても、私の言うことは聞かない) 754 ア⸢ズン 1283 htm_1283.wav ⸣バー ア⸢ザヌ [⸣baː ʔa⸢ʣanu] (私は言わない) 754 ア⸢ズン 1284 htm_1284.wav カ⸢ヌ⸣ プ⸢スヌ⸣ ア⸢ズ⸣カー ⸢バン⸣ヌン ア⸢ズン [ka⸢nu⸣ pu⸢sunu⸣ ʔa⸢ʣu⸣kaː ⸢ban⸣nuŋ ʔa⸢ʣuŋ] (あの人が言うなら私も言う) 754 ア⸢ズン 1284 htm_1284.wav ク⸢リンナー⸣ニ ア⸢ズ⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [ku⸢rinnaː⸣ni ʔa⸢ʣupusoː⸣ bu⸢raːnu] (この人に<これに>言う人はいない) 754 ア⸢ズン 1284 htm_1284.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢ジシゥカシェー⸣ ミサムヌ  [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢ʤisïkaʃeː⸣ misamunu] (もっと言って聞かせたらいいのに) 754 ア⸢ズン 1284 htm_1284.wav マー⸢ズン⸣ ア⸢ザ⸣ディー [maː⸢ʣuŋ⸣ ʔa⸢ʣa⸣diː] (一緒に言おうよ) 754 ア⸢ズン 1284 htm_1284.wav ⸢バン⸣ヌン ア⸢ジ⸣プサン [⸢ban⸣nuŋ ʔa⸢ʤi⸣pusaŋ] (私も言いたい) 754 ア⸢ズン 1284 htm_1284.wav ⸣バーン ア⸢ジ⸣バ [⸣baːŋ ʔa⸢ʤi⸣ba] (私に言えよ) 754 ア⸢ズン 1285 htm_1285.wav ア⸢ザスン [ʔa⸢ʣasuŋ] (いわせる) 754 ア⸢ズン 1286 htm_1286.wav ア⸢ザサヌ [ʔa⸢ʣasanu] (言わせない) 754 ア⸢ズン 1287 htm_1287.wav ア⸢ザバン [ʔa⸢ʣaban] (言っても) 755 ア⸢スンドゥ 1288 htm_1288.wav ア⸢スンドゥ ワンヌン⸣ マー⸢タキ サン⸣カー ナ⸢ラン⸣ツォー [ka⸢rinnuŋ⸣ ʃi⸢mirun⸣ʦoː ʔa⸢sundu wannum⸣ maː⸢taki saŋ⸣kaː na⸢ran⸣ʦoː] (彼にもさせるそうだ{EOS}だが、君も同じようにしなければならないそうだ) 757 ア⸢ジェー⸣ン 1289 htm_1289.wav ⸣バー ア⸢ジェーン⸠ダー [⸣baː ʔa⸢ʤeːn⸠daː] (私は<今>言ったよ) 757 ア⸢ジェー⸣ン 1290 htm_1290.wav ⸢バン⸣ヌン キサー⸢ティ⸣ ア⸢ジェーン⸠ダー [⸢ban⸣nuŋ ki̥saː⸢ti⸣ ʔa⸢ʤeːn⸠daː] (私も既に言ってあるよ) 757 ア⸢ジェー⸣ン 1291 htm_1291.wav ⸢ワーヤ⸣ マ⸢ダ⸣ ア⸢ジェー ナー⸣ヌ [⸢waːja⸣ ma⸢da⸣ ʔa⸢ʤeː naː⸣nu] (君は、まだ言ってない) 757 ア⸢ジェー⸣ン 1292 htm_1292.wav ⸢バー⸣ル シ⸢ダキ⸣ ア⸢ジェー⸣ クトー ⸢バスクナ⸠ヨー [⸢baː⸣ru ʃi⸢daki⸣ ʔa⸢ʤeː⸣ ku̥toː ⸢basu̥kuna⸠joː] (私が<他人より>先に言ったことは忘れるなよ) 757 ア⸢ジェー⸣ン 1293 htm_1293.wav ア⸢ジェー⸣タンティン [ʔa⸢ʤeː⸣tantiŋ] (言ってあったとしても) 757 ア⸢ジェー⸣ン 1294 htm_1294.wav ア⸢ジェー⸣カー [ʔa⸢ʤeː⸣kaː] (言った<言ってある>なら) 757 ア⸢ジェー⸣ン 1295 htm_1295.wav ア⸢ジェー⸣バ [ʔa⸢ʤeː⸣ba] (言った<言ってある>ので) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1296 htm_1296.wav イ⸢チンマー⸣ パリティ ア⸢ゾールン⸣ドゥ ⸢キュー⸣ヤ ア⸢ゾーラ⸣ヌ [ʔi⸢ʧimmaː⸣ pariti ʔa⸢ʣoːrun⸣du ⸢kjuː⸣ja ʔa⸢ʣoːra⸣nu] (いつもは行けとおっしゃるが、今日はおっしゃらない) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1297 htm_1297.wav ア⸢ゾー⸣リ ⸣ミサン [ʔa⸢ʣoː⸣ri ⸣misaŋ] (おっしゃってよい) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1298 htm_1298.wav ⸢ワー⸣ ア⸢ゾー⸣ル ⸣クトー ⸢バシキラヌ [⸢waː⸣ ʔa⸢ʣoː⸣ru ⸣ku̥toː ⸢baʃi̥kiranu] (貴方がおっしゃることは忘れない) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1299 htm_1299.wav ⸢パー⸣ク ア⸢ゾー⸣レー ⸣ミサムヌ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ʣoː⸣reː ⸣misamunu] (早くおっしゃれば良いのに) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1300 htm_1300.wav ⸢キュー⸣ヤ ヤー⸢ディン⸣ ア⸢ゾー⸣リ [⸢kjuː⸣ja jaː⸢diŋ⸣ ʔa⸢ʣoː⸣ri] (今日は必ずおっしゃい<仰せください>) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1301 x ウ⸢レー ワー⸣ ア⸢ゾー⸣ル ⸢トゥー⸣ル⸢ユー [ʔu⸢reː waː⸣ ʔa⸢ʣoː⸣ru ⸢tuː⸣ru⸢juː] (それはあなたがおっしゃる通りです) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1302 x ⸣アッパーラ ア⸢ゾー⸣ルンティ ス⸢クタヌ⸣ ア⸢ゾーラン⸣シェン [⸣ʔappaːra ʔa⸢ʣoː⸣runti su̥⸢kutanu⸣ ʔa⸢ʣoːraŋ⸣ʃeŋ] (おばあさんからおっしゃると聞いたが、おっしゃらなかった) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1303 x ア⸢ゾー⸣リ ミサン [ʔa⸢ʣoː⸣ri ⸣misaŋ] (おっしゃって良い) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1304 x ア⸢ゾー⸣レー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢ʣoː⸣reː ⸣misamunu] (おっしゃれば良いのに) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1305 x ア⸢ゾー⸣リバ [ʔa⸢ʣoː⸣riba] (おっしゃいよ) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1306 x ⸢ウイ⸣プソー ユ⸢ヌムニバ⸣ル ア⸢ゾー⸣ルティ ス⸢クタヌ バン⸣テヌ ⸣アブジェー ユ⸢ヌ⸣ムネー ア⸢ゾーラ⸣ヌ [⸢ʔui⸣pusoː ju⸢numuniba⸣ru ʔa⸢ʣoː⸣ruti su⸢kutanu ban⸣tenu⸣ʔabuʤeː ju⸢nu⸣muneː ʔa⸢ʣoːra⸣nu] (老人は同じ言葉を繰り返し言われると聞いたが、私の家のおじいさんは同じ言葉は言われない) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1301 htm_1301.wav ウ⸢レー ワー⸣ ア⸢ゾー⸣ル ⸢トゥー⸣ル⸢ユー [ʔu⸢reː waː⸣ ʔa⸢ʣoː⸣ru ⸢tuː⸣ru⸢juː] (それはあなたがおっしゃる通りです) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1302 htm_1302.wav ⸣アッパーラ ア⸢ゾー⸣ルンティ ス⸢クタヌ⸣ ア⸢ゾーラン⸣シェン [⸣ʔappaːra ʔa⸢ʣoː⸣runti su̥⸢kutanu⸣ ʔa⸢ʣoːraŋ⸣ʃeŋ] (おばあさんからおっしゃると聞いたが、おっしゃらなかった) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1303 htm_1303.wav ア⸢ゾー⸣リ ミサン [ʔa⸢ʣoː⸣ri ⸣misaŋ] (おっしゃって良い) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1304 htm_1304.wav ア⸢ゾー⸣レー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢ʣoː⸣reː ⸣misamunu] (おっしゃれば良いのに) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1305 htm_1305.wav ア⸢ゾー⸣リバ [ʔa⸢ʣoː⸣riba] (おっしゃいよ) 758 ア⸢ゾー⸣ルン 1306 htm_1306.wav ⸢ウイ⸣プソー ユ⸢ヌムニバ⸣ル ア⸢ゾー⸣ルティ ス⸢クタヌ バン⸣テヌ ⸣アブジェー ユ⸢ヌ⸣ムネー ア⸢ゾーラ⸣ヌ [⸢ʔui⸣pusoː ju⸢numuniba⸣ru ʔa⸢ʣoː⸣ruti su⸢kutanu ban⸣tenu⸣ʔabuʤeː ju⸢nu⸣muneː ʔa⸢ʣoːra⸣nu] (老人は同じ言葉を繰り返し言われると聞いたが、私の家のおじいさんは同じ言葉は言われない) 759 ア⸢タ- 1307 htm_1307.wav ア⸢ミ⸣ヌ ア⸢タフイ シー キン⸣マー ⸢ゾッふァシ ナー⸣ヌ [ʔa⸢mi⸣nu ʔa⸢taɸui ʃiː kim⸣maː ⸢ʣoffaʃi naː⸣nu] (雨が急に降って<にわか降りして>着物を濡らしてしまった) 759 ア⸢タ- 1308 htm_1308.wav ア⸢タシニ [ʔa⸢taʃini] (突然死) 759 ア⸢タ- 1309 htm_1309.wav ア⸢タシー [ʔa⸢taʃiː] (急にすること) 759 ア⸢タ- 1310 htm_1310.wav ア⸢タニチ [ʔa⸢taniʧi] (突然の発熱) 759 ア⸢タ- 1311 htm_1311.wav ア⸢タファイ [ʔa⸢tafai] (急に食べること) 760 ア⸢ダ 1312 htm_1312.wav ⸢ワー⸣ ク⸢トゥ⸣バ ⸣ウムイティル ⸢シェー⸣ クトゥ ヤ⸢ルヌ⸣ ア⸢ダ⸣ ナリ ⸢ナーン⸣バン⸢ナー [⸢waː⸣ ku̥⸢tu⸣ba ⸣ʔumuitiru ⸢ʃeː⸣ ku̥tu ja⸢runu⸣ ʔa⸢da⸣ nari ⸢naːm⸣ban⸢naː] (君のことを思ってしたことではあるが、無駄になってしまったねえ) 761 ア⸢タアミ 1313 htm_1313.wav ア⸢タアミヌ⸣ フイティル ン⸢ジマー⸣キ ⸢ベー⸠ツォー [ʔa⸢taʔaminu⸣ɸuitiru ʔn⸢ʤimaː⸣ki ⸢beː⸠ʦoː] (にわか雨が降って出かねているんだよ) 761 ア⸢タアミ 1314 x ア⸢タアミヌ⸣ フイティル ⸢キン⸣バ ⸢ゾーラシ⸣ シケー [ʔa⸢taʔaminu⸣ ɸuitiru ⸢kim⸣ba ⸢ʣoːraʃi⸣ ʃi̥keː] (にわか雨が降って着物を濡らしてある) 761 ア⸢タアミ 1314 htm_1314.wav ア⸢タアミヌ⸣ フイティル ⸢キン⸣バ ⸢ゾーラシ⸣ シケー [ʔa⸢taʔaminu⸣ ɸuitiru ⸢kim⸣ba ⸢ʣoːraʃi⸣ ʃi̥keː] (にわか雨が降って着物を濡らしてある) 762 ア⸢ダーシカダーシ 1315 htm_1315.wav ⸢ピントゥルピン⸣ ア⸢ダーシカダーシ⸣ シ⸢ラレー⸣ティ パ⸢タラカサリ ベー⸣ムヌ ⸣ミルカー キ⸢ムイ⸣ツァー⸢ツォー [⸢pinturupiŋ⸣ ʔa⸢daːʃikadaːʃi⸣ ʃi⸢rareː⸣ti pḁ⸢tarakasari beː⸣munu ⸣mirukaː ki⸢mui⸣ʦaː⸢ʦoː] (毎日毎日どやされて働かされているのを見ると可哀そうなんだよ) 763 ア⸢ダースン 1316 htm_1316.wav ウ⸢レー⸣ プ⸢ス⸣ ア⸢ダースンダ キー⸣ シ⸢キ⸣リ⸢ヨー [ʔu⸢reː⸣ pu̥⸢su⸣ ʔa⸢daːsunda kiː⸣ ʃi̥⸢ki⸣ri⸢joː] (彼は他人をどやすから気をつけなさいよ) 763 ア⸢ダースン 1317 htm_1317.wav ア⸢ダーサンドー⸣シ ア⸢ジ⸣ シゥ⸢カシ⸣バ [ʔa⸢daːsandoː⸣ʃi ʔa⸢ʤi⸣ si̥⸢kaʃi⸣ba] (どやさないで話して教え<聞かせ>なさいよ) 764 ア⸢ターチマ 1318 htm_1318.wav アブ⸢ジェー⸣ ク⸢マー オー⸣リティ ア⸢ターチマ⸣ ク⸢ヌ ッふァ⸣ ミリ ッ⸢ふォー⸣リ [ʔabu⸢ʤeː⸣ ku⸢maː ʔoː⸣riti ʔa⸢taːʧa⸣ ku⸢nu ffa⸣ miri f⸢foː⸣ri] (おじいさん、ここへいらっしゃって、しばらくこの子を見てください) 764 ア⸢ターチマ 1319 htm_1319.wav ア⸢ターチマ⸣ マティ ッ⸢ふィーリ⸠ヨー [ʔa⸢taːʧima⸣ mati f⸢fiːri⸠joː] (ちょっと待ってくれよね) 765 ア⸢タウダラキ 1320 htm_1320.wav ア⸢タウダラキ スー⸣カー ブ⸢チ⸣クン ⸢スン⸠ダー [ʔa⸢taʔudaraki suː⸣kaː bu⸢ʧi⸣kun ⸢sun⸠daː] (急に驚くと失神するよ) 766 ア⸢ダウチ 1321 htm_1321.wav イ⸢サナキヌ⸣ シ⸢バヤー⸣ナ ア⸢ダウチムヌ⸣バ ス⸢クミティ シーベーン⸣ドゥ イッ⸢ケナ⸣ ウ⸢ムッ⸣サタン [ʔi⸢sanakinu⸣ ʃi⸢bajaː⸣na ʔa⸢dauʧimunu⸣ba su̥⸢kumiti ʃiːbeːn⸣du ʔik⸢kena⸣ ʔu⸢mus⸣sataŋ] (石垣の芝居小屋で仇討ち物を仕組んで上演しているが非常に面白かった) 767 ア⸢タウヤキ 1322 htm_1322.wav ク⸢ヌ プソー ヌー⸣シ ⸢モーク⸣タユー ア⸢タウヤキ シー⸣ ユ⸢チ⸣クニ ク⸢ラシ ベー [ku⸢nu pu̥soː nuː⸣ʃi ⸢moːku⸣tajuː ʔa⸢taujaki ʃiː⸣ ju⸢ʧi⸣kuni ku⸢raʃi beː] (この人はどうやって儲けたのか成金になって裕福に暮らしている) 768 ア⸢ダ⸣カ 1323 htm_1323.wav ア⸢ダカ⸣ナー ⸢スー⸣ シ⸢ナムヌバ ヌー⸣シ ⸢シー カイ キラリ⸣ター [ʔa⸢daka⸣na ⸢suː⸣ ʃi⸢namunuba nuː⸣ʃi ⸢ʃiː kai kirari⸣taː] (あんなに高い品物<高くする品物>をどうやって買って来れたのか) 768 ア⸢ダ⸣カ 1324 htm_1324.wav ア⸢ダカ⸣ヌ シ⸢ナムヌ [ʔa⸢daka⸣nu ʃi⸢namunu] (あれほど高い<高価な>品物) 769 ア⸢タキシ 1325 htm_1325.wav ヤ⸢マ⸣ヌ ア⸢タキシ⸣ ナリ ⸢ブー⸣トンラ ⸢キー⸣バ ⸣キシ ウ⸢タ⸣シティ カ⸢タ⸣ミ ⸢クー⸣タ [ja⸢ma⸣nu ʔa⸢takiʃi⸣ nari ⸢buː⸣tonra ⸢kiː⸣ba ⸣ki̥ʃi ʔu⸢ta⸣ʃi̥tiru kḁ⸢ta⸣mi ⸢kuː⸣ta] (山が断崖になっている所から木を伐り落として担いで来た) 769 ア⸢タキシ 1326 x キ⸢ダバナー⸣ タ⸢カスク⸣ヌ ⸢ヌー⸣ヌ ア⸢タキシ⸣ ナリ ⸢ブー⸣ トン⸢ダー [ki⸢dabanaː⸣ tḁ⸢kasu̥ku⸣nu ⸢nuː⸣nu ʔa⸢taki̥ʃi⸣ nari ⸢buー⸣ ton⸢daː] (キダバナの断崖はタカスクの野が急に切り立って絶壁になった所だよ) 769 ア⸢タキシ 1326 htm_1326.wav キ⸢ダバナー⸣ タ⸢カスク⸣ヌ ⸢ヌー⸣ヌ ア⸢タキシ⸣ ナリ ⸢ブー⸣ トン⸢ダー [ki⸢dabanaː⸣ tḁ⸢kasu̥ku⸣nu ⸢nuː⸣nu ʔa⸢taki̥ʃi⸣ nari ⸢buー⸣ ton⸢daː] (キダバナの断崖はタカスクの野が急に切り立って絶壁になった所だよ) 770 ア⸢タシニ 1327 htm_1327.wav キ⸢ノーバー⸣ケー ノー⸢ン サンシェンヌ⸣ ア⸢タシニバ シー⸣ プ⸢スバ⸣ ウ⸢バーシ⸣ <ウ⸢ダラカ⸣シ> シケー⸢ツォー [ki⸢noːbaː⸣keː noː⸢n saŋʃennu⸣ ʔa⸢taʃiniba ʃiː⸣ pu̥⸢suba⸣ ʔu⸢baːʃi⸣ ʃi̥ke⸢ʦoː] (昨日まではなんでもなかったが<何もしなかったが>急死して人を驚かせている<驚かせておいてある>) 771 ア⸢タタクマ 1328 htm_1328.wav ミ⸢ドゥム⸣ヌ ア⸢タタクマ⸣ティ ア⸢ズ⸣ ム⸢カ⸣シムニヌ ⸣アン [mi⸢dumu⸣nu ʔa⸢tatakuma⸣ti ʔa⸢ʣu⸣ mu⸢ka⸣ʃimuninu ʔaŋ] (「女は急場凌ぎの機知に富む(が深慮に欠ける)」という先人の言葉<諺>がある) 773 ア⸢タスクリ 1329 htm_1329.wav バ⸢ラフ⸣タシ シ⸢トゥ⸣バ ア⸢タスクリ シティ コー⸣マ イ⸢リティ⸣ イ⸢サナケー⸣ ム⸢タシ⸣タ [ba⸢raɸu̥⸣taʃi ʃi̥⸢tu⸣ba ʔa⸢tasu̥kuri ʃi̥ti koː⸣ma ʔi⸢riti⸣ ʔi⸢sanakeː⸣ mu⸢taʃi̥⸣ta] (藁で苞<藁苞>を急ごしらえして卵を入れて石垣へ送った<持たせた>) 774 ア⸢タバシキ 1330 htm_1330.wav ウ⸢レー⸣ ッ⸢シブンドゥ⸣ヨー ア⸢タバシキ シー⸣ ウ⸢ムイ ンザサラ⸣ヌ [ʔu⸢reː⸣ ʃ⸢ʃibundu⸣joː ʔa⸢tabaʃi̥ki ʃiː⸣ ʔu⸢mui ʔnʣasara⸣nu] (それは知っているが、ど忘れして思い出されない) 776 ア⸢ダナ⸣シジナ 1331 htm_1331.wav ア⸢ダナ⸣シジナー ⸢スー⸣ワン [ʔa⸢dana⸣ʃiʤinaː ⸢suː⸣waŋ] (アダンの気根の繊維で綯った綱は強い) 776 ア⸢ダナ⸣シジナ 1331 x ア⸢ダナ⸣シジナー ⸢スー⸣ワン [ʔa⸢dana⸣ʃiʤinaː ⸢suː⸣waŋ] (アダンの気根の繊維で綯った綱は強い) 777 ア⸢ダ⸣ニ 1332 htm_1332.wav ⸢ソーラン⸣ヌ ム⸢ルムル⸣ナー ア⸢ダニ⸣バ ⸣ブリキー マ⸢ツォーッ⸣タン [⸢soːran⸣nu mu⸢rumuru⸣naː ʔa⸢dani⸣ba ⸣burikiː ma⸢ʦoːt⸣taŋ] (お盆の供物のムルムルに阿檀の実を捥いできて供えられた) 778 ア⸢タニチ 1333 htm_1333.wav ア⸢タニチヌ⸣ ンジティ ウ⸢キユーサ⸣ヌ ニ⸢ビベー [ʔa⸢taniʧinu⸣ʔnʤiti ʔu⸢kijuːsa⸣nu ni⸢bibeː] (急に発熱して<突然の熱が出て>起きることが出来ない<起き得ない>{EOS}寝ている) 779 ア⸢タヤン 1334 htm_1334.wav ⸣アイニ ⸢ガン⸣ゾー ア⸢ローッ⸣タ プ⸢スヌ⸣ ア⸢タヤンバ シー マーラソー⸣リ ⸢ナー⸣ヌ [⸣ʔaini ⸢gan⸣ʣoː ⸣ʔaroːtta pu̥⸢sunu⸣ ʔa⸢tajamba ʃiː maːrasoː⸣ri ⸢naː⸣nu] (あんなに元気<頑丈>であられた方<人>が急病で<急病をして>お亡くなりになってしまった) 779 ア⸢タヤン 1335 x ア⸢タヤンバ シール マーラシタ⸣ツォー [ʔa⸢tajamba ʃiːru maːraʃi̥ta⸣ʦoː] (急病をして亡くなったそうだ) 779 ア⸢タヤン 1335 htm_1335.wav ア⸢タヤンバ シール マーラシタ⸣ツォー [ʔa⸢tajamba ʃiːru maːraʃi̥ta⸣ʦoː] (急病をして亡くなったそうだ) 780 ⸢アッ⸣タラ 1336 htm_1336.wav バ⸢カー⸣ムンヌ ⸢アッ⸣タラ ヌ⸢チ⸣バ イ⸢ク⸣サナ シ⸢ティ⸠ナー キ⸢ムイ⸣ツァー [ba⸢kaː⸣munnu ⸢ʔat⸣tara nu⸢ʧi⸣ba ʔi⸢ku⸣sana ʃi̥⸢ti⸠naː ki⸢mui⸣ʦaː] (若者が、あたら命を戦争で落として<捨てて>しまってねえ{EOS}可哀そうに) 781 アダ⸢ラー 1337 htm_1337.wav アダ⸢ラー⸣ ヤ⸢ニ⸣ヤワレー [ʔada⸢raː⸣ ja⸢ni⸣jawa reː] (ああ汚い{EOS}なんと汚いことよ<それは>) 782 ア⸢タラ⸣サン 1338 htm_1338.wav ウ⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ イッ⸢ケナ⸣ ア⸢タラ⸣サン [ʔu⸢nu⸣ f⸢faː⸣ ʔik⸢kena⸣ ʔa⸢tara⸣saŋ] (その子は非常に可愛い) 782 ア⸢タラ⸣サン 1339 htm_1339.wav ター⸢ン ヤラバン⸣ ッ⸢ふァー⸣ ア⸢タラサ⸣ル ⸣アル [taː⸢ɲ jaraban⸣ f⸢faː⸣ ʔa⸢tarasa⸣ru ⸣ʔaru] (誰でも子供は可愛い<可愛いくぞある>) 782 ア⸢タラ⸣サン 1340 htm_1340.wav ア⸢タラサ ナー⸣ヌ [ʔa⸢tarasa naː⸣nu] (可愛くない) 782 ア⸢タラ⸣サン 1341 htm_1341.wav ク⸢レー⸣ ア⸢タラサ⸣ヌ シゥ⸢カーラヌ [ku⸢reː⸣ ʔa⸢tarasa⸣nu si̥⸢kaːranu] (これは惜しくて使えない) 783 ア⸢タラ⸣サ ⸢スン 1342 htm_1342.wav ⸣マーッふァー ア⸢タラ⸣サ ⸢スン [⸣maːffaː ʔa⸢tara⸣sa ⸢suŋ] (孫を可愛がる) 783 ア⸢タラ⸣サ ⸢スン 1343 htm_1343.wav ノー⸢ンヤラバン ドーン⸣ゴー ア⸢タラ⸣サ ⸢シー⸣ シゥ⸢カーン⸣カー ナ⸢ラン⸠ダー [noː⸢ɲjaraban doːŋ⸣goː ʔa⸢tara⸣sa ʃiː⸣ sï̥⸢kaːŋ⸣kaː na⸢ran⸠daː] (何でも<あっても>道具は大切にして使わないといけないよ) 784 ア⸢タラサマリ 1344 htm_1344.wav カ⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ イ⸢カムス⸣ク ア⸢タラサマリ シー ブワ⸠ツォー [ka⸢nu⸣ f⸢faː⸣ ʔi⸢kamusu̥⸣ku ʔa⸢tarasamari ʃiː buwa⸠ʦoː] (あの子は、なんと人に好かれる生まれつきをしていることよ) 785 ア⸢タラシェー⸣マ 1345 htm_1345.wav ア⸢タラシェーマー ガン⸣ズーシ ⸢アークタン [ʔa⸢taraʃeːmaː gan⸣ʣuːʃi ⸢ʔaːkutaŋ] (いとし子よ、元気にしていたか) 786 ア⸢タラ⸣サワレー 1346 htm_1346.wav ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァヌ⸣ ア⸢タラ⸣サワレー [ku⸢nu⸣ f⸢fanu⸣ ʔa⸢tara⸣sawareː] (この子の何と可愛いことよ) 787 ア⸢タラ⸣マイ 1347 htm_1347.wav ⸢ワー⸣ サ⸢クシ⸣ッふァ ヤ⸢ルンダ⸣ ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸣アトゥシギ ⸢スー ムノー⸣ ア⸢タラ⸣マイティ ⸣ムカーヤ [⸢waː⸣ sḁ⸢kuʃi⸣ffa ja⸢runda⸣ ʔu⸢ja⸣nu ⸣ʔatuʃigi ⸢suː munoː⸣ ʔa⸢tara⸣maiti mukaja] (君は長男だから親の跡継ぎをすることは当たり前というものだ) 788 ⸢アッ⸣タルムヌ 1348 htm_1348.wav ⸢アッ⸣タルムヌバ ッ⸢ふァイヤー⸣ サ⸢ムティ⸣ ヌンティ シ⸢ティッツァーシ⸣ シケーワ [⸢ʔat⸣tarumunuba f⸢faijaː⸣ sa⸢muti⸣ nunti ʃi̥⸢titʦaːʃi⸣ ʃi̥keːwa] (折角の大事な<勿体ない>ものを食べはしないで、何ゆえに捨てちらかしてあるのか) 788 ⸢アッ⸣タルムヌ 1349 x ⸢アッ⸣タル ⸣ムヌバ ミシー⸢ミシ⸣ シ⸢ティル⸣ シ⸢ター [⸢ʔat⸣taru ⸣munuba miʃiː⸢miʃi⸣ ʃi̥⸢tiru⸣ ʃi̥⸢taː] (あたら大事なものを、みすみす紛失したのか<捨ててしまったのか>) 788 ⸢アッ⸣タルムヌ 1349 htm_1349.wav ⸢アッ⸣タル ⸣ムヌバ ミシー⸢ミシ⸣ シ⸢ティル⸣ シ⸢ター [⸢ʔat⸣taru ⸣munuba miʃiː⸢miʃi⸣ ʃi̥⸢tiru⸣ ʃi̥⸢taː] (あたら大事なものを、みすみす紛失したのか<捨ててしまったのか>) 789 ア⸢タリ 1350 htm_1350.wav ⸢クン⸣ドー ⸢ワール⸣ ア⸢タリ [⸢kun⸣doː ⸢waːru⸣ ʔa⸢tari] (今度は君が当たりだ) 790 アダ⸢リー 1351 htm_1351.wav アダ⸢リー⸣ カイブ ム⸢ヌ⸣バ ⸣ムティ ⸢クーター [ʔada⸢riː⸣ kaibu mu⸢nu⸣ba ⸣muti ⸢kuːtaː] (ああ汚い{EOS}こんなものを持ってきたのか) 791 ア⸢タリクジ 1352 htm_1352.wav ⸢イットー⸣ヌ ア⸢タリクジバ⸣ ピ⸢ケーン⸣ツォー [⸢ʔittoː⸣nu ʔa⸢tarikuʤiba⸣ pi̥⸢keːn⸣ʦoː] (一等の当たり籤を引き当てたそうだ) 792 ア⸢タリドゥシ 1353 htm_1353.wav ⸢マイン ノー⸣リ カ⸢ツシンヌン タイロー シー⸣ ク⸢トゥシェー⸣ ア⸢タリドゥシユン [⸢main noː⸣ri kḁ⸢ʦuʃinnun tairoː ʃiː⸣ ku̥⸢tuʃeː⸣ ʔa⸢tariduʃijuŋ] (稲も実り、カツオ漁船も大漁して、今年は当たり年だ) 793 ア⸢タル 1354 htm_1354.wav ⸢ザーアタ⸣ル [⸢ʣaːʔata⸣ru] (座敷係) 793 ア⸢タル 1355 htm_1355.wav ヤ⸢マアタ⸣ル [ja⸢maʔata⸣ru] (山林担当) 793 ア⸢タル 1356 htm_1356.wav ⸢ワー⸣ ク⸢トゥシェー ザーアタ⸣ル ア⸢タリブタ⸣ シ⸢キン⸣ドゥ サ⸢カサンケー⸣トゥン ⸣ユー ⸣ウチソーダン ⸢シー⸣ヨー [⸢waː⸣ ku̥⸢tuʃeː ʣaːʔata⸣ru ʔa⸢taributa⸣ ʃi̥⸢kin⸣du sḁ⸢kasaŋkeː⸣tun ⸣juː ⸣ʔuʧisoːdaŋ ⸢ʃiː⸣joː] (君は今年は座敷担当に当たっているので、神司の皆さんともよく相談しなさいよ) 794 ア⸢タ⸣ル 1357 htm_1357.wav ウ⸢ヌ⸣ ア⸢タ⸣ロー バー⸢ヤラバン⸣ ナ⸢リ⸣ス [ʔu⸢nu⸣ ʔa⸢ta⸣roː baː ja⸢raban⸣ na⸢ri⸣su] (この程度<これぐらい>は私でも出来る) 794 ア⸢タ⸣ル 1358 htm_1358.wav ⸢ワー⸣ ウ⸢ヌアタル⸣ル ア⸢ル [⸢waː⸣ ʔu⸢nuʔataru⸣ru ʔa⸢ru] (君はその程度しかない<その程度ぞある>のか) 794 ア⸢タ⸣ル 1359 htm_1359.wav ウ⸢ヌ⸣ ア⸢タル⸣ヌ ⸣クトー ⸢バン⸣ヌン ッ⸢シェー⸣ン [ʔu⸢nu⸣ ʔa⸢taru⸣nu ⸣ku̥toː ⸢ban⸣nuŋ ʃ⸢ʃeː⸣ŋ] (その程度のことは私も知っている) 794 ア⸢タ⸣ル 1360 htm_1360.wav ウ⸢ヌ⸣ ア⸢タ⸣ルシェー プ⸢スヌ⸣ マイヤー ナ⸢ララ⸣ヌ [ʔu⸢nu⸣ ʔa⸢ta⸣ruʃeː pu̥⸢sunu⸣ maijaː na⸢rara⸣nu] (その程度では他人より先んじることに<他人の前に>はなれない) 794 ア⸢タ⸣ル 1361 htm_1361.wav ウ⸢ヌ⸣ ア⸢タ⸣ルンツァン ⸢シーサン⸣カー シゥ⸢カーラヌ [ʔu⸢nu⸣ ʔa⸢ta⸣runʦaŋ ⸢ʃiːsaŋ⸣kaː si̥⸢kaːranu] (その程度さえも出来なかったら<成し得なかったら>使えない<使われない>) 795 ア⸢タリ⸣マイ 1362 htm_1362.wav ウ⸢リヌ⸣ アイ ア⸢ズ⸣クトー ア⸢タリ⸣マイ <ア⸢タラ⸣マイ> [ʔu⸢rinu⸣ ʔai ʔa⸢ʣu⸣ku̥toː ʔa⸢tari⸣mai ] (その人がそう言うことは至極当たり前だ) 795 ア⸢タリ⸣マイ 1363 htm_1363.wav ア⸢タリマイ⸣ヌ ク⸢トゥ⸣バ ⸢セー⸣ヌンドゥ ⸣アイニ フ⸢コーラサ⸣ シ⸢ラリ カイ⸣テー ⸢ドゥーグリサ⸣リバン [ʔa⸢tarimai⸣nu ku̥⸢tu⸣ba ⸢ʃeː⸣nundu ⸣ʔaini ɸu̥⸢koːrasa⸣ ʃi⸢rari kai⸣teː ⸢duːgurisa⸣ribaŋ] (当然のことをしたまでだが、あんなに感謝されて、かえって恐縮している<心苦しい>) 796 ア⸢タルマカシ 1364 htm_1364.wav ア⸢タルマカシニ イッソー⸣ラ ⸣ムティクー [ʔa⸢tarumakaʃini ʔissoː⸣ra ⸣mutikuː] (手当たり次第にすべて持って来い) 796 ア⸢タルマカシ 1365 htm_1365.wav ア⸢タルマカシニ⸣ プ⸢スヨー⸣ イ⸢ズナ [ʔa⸢tarumakaʃini⸣ pu̥⸢susujoː⸣ ʔi⸢ʣuna] (だれかれかまわず他人を叱るな) 798 ア⸢タルン 1366 htm_1366.wav ⸢ワー⸣ ムネー ア⸢タラヌ [⸢waː⸣ muneː ʔa⸢taranu] (君の言うことは当らない<正しくない>) 798 ア⸢タルン 1367 htm_1367.wav ⸣クジ ア⸢タルン [⸣kuʤi ʔa⸢taruŋ] (\ruby{籤}{クジ}が当たる) 798 ア⸢タルン 1368 htm_1368.wav ⸢ワ⸣ー ア⸢ズタ トゥー⸣ル ア⸢タリ オシケー ノー⸣レーツバン [⸢waː⸣ ʔa⸢ʣuta tuː⸣ru ʔa⸢tari ʔoʃi̥keː noː⸣reːʦubaŋ] (君が言った通り<予言が>的中して、天気は良くなったよ<天気は直ったわい>) 798 ア⸢タルン 1369 htm_1369.wav ア⸢タレー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢tareː⸣ misamunu] (当たれば良いのに) 798 ア⸢タルン 1370 htm_1370.wav ア⸢タリ⸣バ [ʔa⸢tari⸣ba] (当たれよ) 798 ア⸢タルン 1371 htm_1371.wav シ⸢キン⸣マー ⸢ヌー⸣シ ⸢ナッ⸣タユー ⸢シンシン⸣ナーニン ア⸢タリ⸣ミリバ [ʃi̥⸢kim⸣maː ⸢nuː⸣ʃi ⸢nat⸣tajuː ⸢ʃiŋʃin⸣naːniŋ ʔa⸢tari⸣miriba] (試験はどうなったのか先生に当ってみなさいよ) 798 ア⸢タルン 1372 x ヤ⸢ナ⸣カジナ ア⸢タリティ⸣ シラー ア⸢ガミベー [ja⸢na⸣kaʤina ʔa⸢tariti⸣ ʃiraː ʔa⸢gamibeː] (悪い風<邪気>に当って顔が赤らんでいる) 798 ア⸢タルン 1373 htm_1373.wav ウ⸢ヌ キン⸣マー ⸢ワー⸣ナー ガッ⸢ツッティ⸣ ア⸢タリ ブー [ʔu⸢nu kim⸣maː ⸢waː⸣naː gat⸢ʦuti⸣ ʔa⸢tari buː] (その着物は君にぴったり合っている) 799 ア⸢タルン 1374 htm_1374.wav ⸢ワー⸣ ア⸢ズタ⸣ ムニナー ア⸢タリティル⸣ バ⸢カ⸣ヤ ⸢シー ベー [⸢waː⸣ ʔa⸢ʣuta⸣ muninaː ʔa⸢taritiru⸣ ba⸢ka⸣ja ⸢ʃiː beː] (君が言った言葉が身に応えて<言葉に当って>、恥ずかしがっている) 800 ア⸢ダン⸣パー 1375 htm_1375.wav ア⸢ダン⸣パーシ カ⸢ジグル⸣マ ス⸢ク⸣リ ⸢フィーラ⸣ナー [ʔa⸢dam⸣paːʃi ka⸢ʤiguru⸣ma su̥⸢ku⸣ri f⸢fiːra⸣naː] (アダンの葉で風車を作ってやろう<くれよう>ね) 801 ア⸢ダン⸣パーサバ 1376 htm_1376.wav ム⸢カ⸣シェー ⸣グムゾーレー ⸢ナーン⸣ ブ⸢レー⸣ンダ ムー⸢ル⸣ ア⸢ダン⸣パーサババ ス⸢ク⸣リ フ⸢モーッ⸣タ [mu⸢ka⸣ʃeː ⸣gumuʣoːreː ⸢naːm⸣ bu⸢reː⸣nda muː⸢ru⸣ ʔa⸢dam⸣paːsababa su⸢ku⸣ri ɸu⸢moːt⸣ta] (昔はゴム草履はなかったので、みんなアダン葉草履を作って履かれた) 802 ア⸢ダン⸣パームス 1377 htm_1377.wav ア⸢ダン⸣パームス シ⸢キティ⸣ プ⸢スマニビ⸣ シ⸢ミリ [ʔa⸢dam⸣paːmusu ʃi̥⸢kiti⸣ pu̥⸢sumanibi⸣ ʃi⸢miri] (アダン葉蓆を敷いて昼寝をさせなさい) 806 ア⸢チ⸣ウン 1378 htm_1378.wav アチー⸢アチーヌ クーフキウン⸣マー イッ⸢ケナ⸣ ン⸢マー⸣タン [ʔaʧiː⸢ʔaʧiːnu kuːɸu̥kiʔum⸣maː ʔik⸢kena⸣ ʔm⸢maː⸣taŋ] (蒸かしたての熱い、澱粉の多いサツマイモ<粉噴きイモ>は非常に美味しかった) 806 ア⸢チ⸣ウン 1379 htm_1379.wav ⸢キールウン⸣ ア⸢ガウンマー⸣ ア⸢ジマー⸣ン ⸣アリティ プ⸢ソー⸣ フ⸢バリテイル⸣ ッ⸢ふァーリタル [⸢kiːruʔuŋ⸣ ʔa⸢gaʔummaː⸣ ʔa⸢ʤimaː⸣ŋ ʔariti pu̥⸢soː⸣ ɸu⸢baritiru⸣ f⸢faːritaru] (黄色イモ、赤イモは甘味があって他人には食べさせられないほど美味しかった<人を縛っておいてぞ食べられた>) 807 ア⸢チーアチー⸣シ 1380 htm_1380.wav ⸢ピーリイー⸣ヤ ⸢ファーンドー⸣シ ア⸢チーアチー⸣シ ア⸢ツァ⸣シティ <ア⸢チラ⸣シティ> ⸢ファイ⸣バ [⸢piːriʔiː⸣ja ⸢faːndoː⸣ʃi ⸣ʔa⸢ʧiːʔaʧiː⸣ʃi ʔa⸢ʦa⸣ʃi̥ti ⸢fai⸣ba] (冷や飯は食べないで、熱く温めて食べなさい) 808 ア⸢チーアチー⸣シ 1381 htm_1381.wav カ⸢ツシン⸣ナーテー カ⸢ツナマシェー⸣ ア⸢チーアチー⸣シル キ⸢ソーッ⸣タ [kḁ⸢ʦuʃin⸣naːteː kḁ⸢ʦunamaʃeː⸣ ʔa⸢ʧiːʔaʧiː⸣ʃiru ki̥⸢soːt⸣ta] (カツオ漁船では、カツオの刺身は厚く<肉厚に>切られた) 809 アチー⸢アチー⸣シ 1382 htm_1382.wav ⸢ナン⸣ゾー ⸣ピライ ミ⸢ラン⸣ヌンドゥ ウ⸢ヌ⸣ プ⸢ソー⸣ アチー⸢アチー⸣シ パ⸢ナ⸣ス⸢ツォー [⸢nan⸣ʣoː ⸣pirai mi⸢ran⸣nundu ʔu⸢nu⸣ pu̥⸢soː⸣ ʔaʧiː⸢ʔaʧiː⸣ʃi pa⸢na⸣su⸢ʦoː] (あんまり付き合ったことはないのに、その人は非常に親しそうに話すんだよ) 810 ⸢アシゥカイ 1383 htm_1383.wav ⸢アシゥカイヌ ワッ⸣サン [⸢ʔasi̥kainu was⸣saŋ] (扱い方が悪い) 810 ⸢アシゥカイ 1384 htm_1384.wav ク⸢ヌ⸣ キ⸢カイ⸣ヌ ア⸢シゥカイミチェー⸣ ッ⸢サン⸣サー [ku⸢nu⸣ ki̥⸢kai⸣nu ⸢ʔasi̥kaimiʧeː⸣ s⸢san⸣saː] (この機械の扱い方は知らないよ) 810 ⸢アシゥカイ 1385 htm_1385.wav ヤ⸢ミプス⸣バ ヤ⸢ナアシゥカイ シェー⸣ ナ⸢ラン⸣ダー [ja⸢mipusu⸣ba ja⸢naʔasi̥kai ʃeː⸣ na⸢ran⸣daː] (病人を酷い扱い方<悪扱い>をしてはならないよ) 811 ⸢アシゥカイグリ⸣サン 1386 htm_1386.wav ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ ピ⸢ニッ⸣クリティ ⸢アシゥカイグリ⸣サン [ku⸢nu⸣ f⸢faː⸣ pi⸢nik⸣kuriti ⸢ʔasi̥kaiguri⸣saŋ] (この子は捻くれていて扱いにくい) 812 ⸢アシゥカイヤッ⸣サン 1387 htm_1387.wav ク⸢ヌ⸣ キ⸢カイ⸣ヤー ⸢アシゥカイヤッ⸣サン [ku⸢nu⸣ ki̥⸢kai⸣jaː ⸢ʔasi̥kaijas⸣saŋ] (この機械は扱いやすい<操作しやすい>) 813 ⸢アシゥカウン 1388 htm_1388.wav ク⸢ヌ⸣ キカイ ⸢アシゥカイシェー⸣ プ⸢ソー ブン⸣カヤー [ku⸢nu⸣ ki̥kai ⸢ʔasï̥kaiʃeː⸣ pu̥⸢soː buŋ⸣kajaː] (この機械を操作<扱う>できる人はいるかね) 813 ⸢アシゥカウン 1389 htm_1389.wav カ⸢リンデー⸣カー ⸢アシゥカウン⸣ パジ⸢ダー [ka⸢rindeː⸣kaː ⸢ʔasï̥kaum⸣ paʤi⸢daː] (彼なら操作できる<扱う>はずだよ) 813 ⸢アシゥカウン 1390 htm_1390.wav ⸢アシゥカイ⸣ ミサカー ⸢バン⸣ヌン ⸢アシゥカウ⸣ クトー ナルン⸢ダー [⸢ʔasi̥kai⸣ misakaː ⸢ban⸣nuŋ ⸢ʔasi̥kau⸣ ku̥toː narun⸢daː] (操作してよければ私も操作することは出来るよ) 813 ⸢アシゥカウン 1391 htm_1391.wav ⸣ドゥーシ ⸢アシゥカイヤー⸣ ミサムヌ [⸣duːʃi ⸢ʔasi̥kaijaː⸣ misamunu] (自分で操作すればいいのに) 813 ⸢アシゥカウン 1392 htm_1392.wav ⸢ワー⸣ ドゥーシ ⸢アシゥカイ⸣バ [⸢waː⸣ duːʃi ⸢ʔasi̥kai⸣ba] (君自身で操作しなさいよ) 813 ⸢アシゥカウン 1393 htm_1393.wav ⸣ウカ パ⸢ライユーサ⸣ン ⸢ベー⸣ティ ⸢ウン⸣ネナー ウ⸢カ⸣ヌ ⸣ミーティ ⸢シー⸣ スズー⸢コ アシゥカーレン⸠ダー [⸣ʔuka pa⸢raijuːsa⸣m ⸢beː⸣ti ⸢ʔun⸣nenaː ʔu⸢ka⸣nu ⸣miːti ⸢ʃiː⸣ suʣuː⸢ko ʔasï̥kaːreːn⸠daː] (借金を払えないので、その家で借金の形にひどく扱き使われたのだよ) 815 ⸢アシゥ⸣カルン 1394 htm_1394.wav ⸣バー ウ⸢キ⸣ナーナ ⸢ギーッティ⸣ クンケン ク⸢リ⸣ ⸢アシゥ⸣カリ ッ⸢ふィーラン⸣カヤー [⸣baː ʔu⸢ki⸣naːna ⸢giːtti⸣ kuŋkeŋ ku⸢ri⸣ ⸢ʔasï̥⸣kari f⸢fiːraŋ⸣kajaː] (私が沖縄に行って来る間これを預かってくれないかねえ) 815 ⸢アシゥ⸣カルン 1395 x ク⸢レー⸣ バー ⸢アシゥ⸣カルン [ku⸢reː⸣ baː ⸢ʔasï̥⸣karuŋ] (これは私が預かる) 815 ⸢アシゥ⸣カルン 1396 htm_1396.wav ⸢バン⸣マー ⸢アシゥカララ⸣ヌ [⸢bam⸣maː ⸢ʔasi̥karara⸣nu] (私には預かれない) 815 ⸢アシゥ⸣カルン 1397 htm_1397.wav ⸢アシゥ⸣カル ⸣クトー ⸣ナルン [⸢ʔasi̥⸣karu ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (預かることは出来る) 815 ⸢アシゥ⸣カルン 1398 htm_1398.wav ⸢アシゥ⸣カレー ⸣ミサムヌ [⸢ʔasi̥⸣kareː ⸣misamunu] (預かれば良いのに) 815 ⸢アシゥ⸣カルン 1399 htm_1399.wav ヤー⸢ディン アシゥ⸣カリ [jaː⸢diŋ ʔasi̥⸣kari] (必ず預かれ) 817 ア⸢ジミー 1400 htm_1400.wav ク⸢ヌ スー⸣ヤ サ⸢クラー⸣ルユー ア⸢ジミー シー⸠ミー [ku⸢nu suː⸣ja sḁ⸢kuraː⸣rujuː ʔa⸢ʤimiː ʃiː⸠miː] (このお汁は塩辛いのか、味見をしてごらんよ) 818 ⸢アス⸣クン 1401 htm_1401.wav ⸣シトゥ ⸢アス⸣クンティ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ⸢アシゥカラン⸣ティ ⸢スンダ アシキ⸣プサタンティン ⸢アス⸣ク ⸣クトゥン ナ⸢ラ⸣ヌ [⸣ʃi̥tu ⸢ʔasu̥⸣kunti ʔu⸢muːn⸣du ⸢ʔasi̥karan⸣ti ⸢sunda ʔaʃi̥ki⸣ pu̥satantiŋ ⸢ʔasu̥⸣ku ⸣ku̥tun na⸢ra⸣nu] (お土産<苞>を預けようと思うが、預からないといういうから、預けたくても預けることも出来ない) 818 ⸢アス⸣クン 1401 x ⸣シトゥ ⸢アス⸣クンティ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ⸢アシゥカラン⸣ティ ⸢スンダ アシキ⸣プサタンティン ⸢アス⸣ク ⸣クトゥン ナ⸢ラ⸣ヌ [⸣ʃi̥tu ⸢ʔasu̥⸣kunti ʔu⸢muːn⸣du ⸢ʔasi̥karan⸣ti ⸢sunda ʔaʃi̥ki⸣ pu̥satantiŋ ⸢ʔasu̥⸣ku ⸣ku̥tun na⸢ra⸣nu] (お土産<苞>を預けようと思うが、預からないといういうから、預けたくても預けることも出来ない) 818 ⸢アス⸣クン 1402 htm_1402.wav ク⸢レー⸣ プ⸢スンナー⸣ニ ⸢アスク⸣ナ ⸣ドゥーシ ⸣ムティ ⸣パリ [ku⸢reː⸣ pu̥⸢sunnaː⸣ni ⸢ʔasu̥ku⸣na ⸣duːʃi ⸣muti ⸣pari] (これは他人に預けるな{EOS}自分で持って行け) 818 ⸢アス⸣クン 1403 htm_1403.wav ⸢アス⸣クンティ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ⸢アシゥカラン⸣ツォー [⸢ʔasu̥⸣kunti ʔu⸢muːn⸣du ⸢ʔasi̥karan⸣ʦoː] (預けようと思うが、預からないそうだ) 818 ⸢アス⸣クン 1404 htm_1404.wav ⸢アシ⸣キ ⸣ミサカー ⸢アス⸣ ククトー ⸣ナルン [⸢ʔaʃi̥⸣ki ⸣misakaː ⸢ʔasu̥⸣ku ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (預けてよければ、預けることは出来る) 818 ⸢アス⸣クン 1405 htm_1405.wav ⸢パー⸣ク ⸢アシ⸣ケー ⸣ミサムヌ [⸢paː⸣ku ⸢ʔaʃi̥⸣keː ⸣misamunu] (早く預ければいいのに) 818 ⸢アス⸣クン 1406 htm_1406.wav ヤー⸢ディン アシ⸣キ⸢ヨー [jaː⸢diŋ ʔaʃi̥⸣ki⸢joː] (必ず<きっと>預けなさいよ) 820 ア⸢スン 1407 htm_1407.wav ア⸢スン⸣ ア⸢サヌー ヌー⸣シヤー [ʔa⸢suŋ⸣ ʔa⸢sanuː nuː⸣ʃijaː] (そうするか?、しないか?、どうするのか<如何なんだ>) 820 ア⸢スン 1408 htm_1408.wav ⸣アイヤー ア⸢サンドー⸣シ ドゥ⸢シトゥ⸣ マー⸢ズン⸣シ ア⸢シ⸣バ [⸣ʔaijaː ʔa⸢sandoː⸣ʃi du⸢ʃitu⸣ maː⸢ʣuŋ⸣ʃi ʔa⸢ʃi⸣ba] (そうはしないで、友人と一緒にしなさいよ) 820 ア⸢スン 1409 htm_1409.wav ア⸢シッふィーリ [ʔa⸢ʃiffiːri] (そうしてくれ) 820 ア⸢スン 1410 htm_1410.wav ア⸢シ⸣プサン [ʔa⸢ʃi⸣pusaŋ] (そうしたい) 820 ア⸢スン 1415 htm_1415.wav ア⸢シェー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢ʃeː⸣ misamunu] (そうすれば良いのに) 820 ア⸢スン 1407 x ア⸢スン⸣ ア⸢サヌー ヌー⸣シヤー [ʔa⸢suŋ⸣ ʔa⸢sanuː nuː⸣ʃijaː] (そうするか?、しないか?、どうするのか<如何なんだ>) 820 ア⸢スン 1408 x ⸣アイヤー ア⸢サンドー⸣シ ドゥ⸢シトゥ⸣ マー⸢ズン⸣シ ア⸢シ⸣バ [⸣ʔaijaː ʔa⸢sandoː⸣ʃi du⸢ʃitu⸣ maː⸢ʣuŋ⸣ʃi ʔa⸢ʃi⸣ba] (そうはしないで、友人と一緒にしなさいよ) 820 ア⸢スン 1409 x ア⸢シッふィーリ [ʔa⸢ʃiffiːri] (そうしてくれ) 820 ア⸢スン 1410 x ア⸢シ⸣プサン [ʔa⸢ʃi⸣pusaŋ] (そうしたい) 820 ア⸢スン 1411 htm_1411.wav ⸢ワーンドゥ⸣ ッ⸢ふァ⸣マー ア⸢タラ⸣サ ⸢スー⸣カー ⸢バン⸣ヌン ア⸢スン⸣ダー [⸢waːndu⸣ f⸢fa⸣maː ʔa⸢tara⸣sa ⸢suː⸣kaː ⸢ban⸣nuŋ ʔa⸢sun⸣daː] (君が子孫を可愛がったら私もそうするよ) 820 ア⸢スン 1412 x ア⸢サ⸣ディー [ʔa⸢sa⸣diː] (そうしようよ) 820 ア⸢スン 1413 x ⸢ワー⸣ ア⸢ス⸣カー ⸢バン⸣ヌン ア⸢スン [⸢waː⸣ ʔa⸢su⸣kaː ⸢ban⸣nuŋ ʔa⸢suŋ] (君がそうするなら僕もそうする) 820 ア⸢スン 1413 x ア⸢ス⸣クトー ア⸢スヌ⸣ アトー ッ⸢サン⸠ダ [ʔa⸢su⸣kutoː ʔa⸢sunu⸣ atoː s⸢san⸠daː] (そうすることはするが、知らないよ<後は>) 820 ア⸢スン 1414 htm_1414.wav ⸣ドゥーシ ア⸢シ⸣ ミサカー ア⸢ス⸣ クトゥン ナルン⸢ダー [⸣duːʃi ʔa⸢ʃi⸣ misakaː ʔa⸢su⸣ ku̥tun narun⸢daː] (自分でそうしてよければ、そうすることも出来るよ) 820 ア⸢スン 1415 htm_1415.wav ア⸢シェー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢ʃeː⸣ misamunu] (そうすれば良いのに) 820 ア⸢スン 1412 htm_1412.wav ア⸢サ⸣ディー [ʔa⸢sa⸣diː] (そうしようよ) 820 ア⸢スン 1413 htm_1413.wav ⸢ワー⸣ ア⸢ス⸣カー ⸢バン⸣ヌン ア⸢スン [⸢waː⸣ ʔa⸢su⸣kaː ⸢ban⸣nuŋ ʔa⸢suŋ] (君がそうするなら僕もそうする) 820 ア⸢スン 1413 htm_1413.wav ア⸢ス⸣クトー ア⸢スヌ⸣ アトー ッ⸢サン⸠ダ [ʔa⸢su⸣kutoː ʔa⸢sunu⸣ atoː s⸢san⸠daː] (そうすることはするが、知らないよ<後は>) 822 ア⸢チカビ 1416 htm_1416.wav ア⸢チカビ⸣シ カ⸢ビパク⸣ ス⸢ク⸣リバ [ʔa⸢ʧikabi⸣ʃi ka⸢bipaku⸣ su̥⸢ku⸣riba] (厚紙で紙箱を作りなさいよ) 823 ア⸢チチ 1417 htm_1417.wav ア⸢チチ⸣ ク⸢ヌ サー⸣ヤ イ⸢ツァー⸣ヌ フ⸢チ⸣ ヤ⸢キンギサ⸣ル [ʔa⸢ʧiʧi⸣ ku⸢nu saː⸣ja ʔi⸢ʦaː⸣nu ɸu̥⸢ʧi⸣ ja⸢kiŋgisa⸣ru] (熱い{EOS!}{EOS!}<あちち>、このお茶は熱くて、口をやけど<火傷>しそうだ) 824 ア⸢チッサー⸣ルン 1418 htm_1418.wav サ⸢キ⸣ イ⸢チン⸣ゴー ⸣ヌムカー ア⸢チッサー⸣ルン [sḁ⸢ki⸣ ʔi⸢ʧiŋ⸣goː ⸣numukaː ʔa⸢ʧissaː⸣ruŋ] (酒を一合飲むとほろ酔い加減になる<すっかり出来あがって上機嫌になる>) 824 ア⸢チッサー⸣ルン 1419 htm_1419.wav ⸣アブジェー キ⸢サーティ⸣ ア⸢チッサー⸣リ ⸢オー⸣ル [⸣ʔabuʤeː ki̥⸢saːti⸣ ʔa⸢ʧissaː⸣ri ⸢ʔoː⸣ru] (お祖父さんは、すでにほろ酔い加減になっておられる) 825 ア⸢チ⸣バイ 1420 htm_1420.wav ⸣ドゥク ム⸢ニ⸣ ユムカー ア⸢チ⸣バイ ⸢ファーサリン⸣ダー [⸣duku mu⸢ni⸣ jumukaː ʔa⸢ʧi⸣bai f⸢faːsarin⸣daː] (あんまり文句をいうと熱い灰を食わされるぞ) 826 ア⸢チ⸣ビー 1421 htm_1421.wav バ⸢タ⸣ヌ ⸣ヤムカー ア⸢チ⸣ビ タ⸢キ⸣ ッ⸢ふァーシ [ba⸢ta⸣nu ⸣jamukaː ʔa⸢ʧi⸣bi tḁ⸢ki⸣ f⸢faːʃi] (おなかが痛かったらアチビー粥を炊いて食べさせなさい) 827 ア⸢チ⸣ビーカイ 1422 htm_1422.wav ア⸢チ⸣ビーカイ タ⸢キ⸣ ッ⸢ふァース⸣カー ⸣バター ⸢ノー⸣ルン [ʔa⸢ʧi⸣biːkai tḁ⸢ki⸣ f⸢faːsu⸣kaː ⸣bataː ⸢noː⸣ruŋ] (固めの粥を炊いて食べさせると腹痛が治る) 827 ア⸢チ⸣ビーカイ 1423 htm_1423.wav バ⸢タグヮイ⸣ヌ ⸣マサーカサー ⸢ナーン⸣ベーティ ア⸢チ⸣ビーカイ ッ⸢ふァイベー [ba⸢tagwai⸣nu ⸣masaːkasaː ⸢naːm⸣beːti ʔa⸢ʧi⸣biːkai f⸢faibeː] (腹具合がおもわしくない<調子が悪い>ので、アチビー粥を食べている) 828 ア⸢チビライ 1424 htm_1424.wav ⸢ウン⸣ネートー ム⸢カ⸣シェーラ ア⸢チビライ シー オー⸣ル [⸢ʔun⸣neːtoː mu⸢ka⸣ʃeːra ʔa⸢ʧibirai ʃiː ʔoː⸣ru] (その家とは昔から親交を続けておられる<篤い交際をしておられる>) 829 ア⸢チ⸣ッス 1425 htm_1425.wav ウ⸢シヌ⸣ ア⸢チ⸣ッス ⸢フンキティ⸣ ヤ⸢ニヤ⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ [ʔu⸢ʃinu⸣ ʔa⸢ʧi⸣ssu ⸢ɸuŋkiti⸣ ja⸢nija⸣nu na⸢ra⸣nu] (牛の排泄したばかりの熱い糞を踏んで、汚くて仕方がない) 830 ア⸢チブッター 1426 htm_1426.wav ク⸢ヌ キン⸣マー ア⸢チブッター⸣ ナリティ キ⸢シングリ⸣サン [ku⸢nu kim⸣maː ʔa⸢ʧibuttaː⸣ nariti ki̥⸢ʃiŋguri⸣saŋ] (この着物は厚ぼったくなって着ずらい) 831 ア⸢チ⸣ムヌ 1427 htm_1427.wav ア⸢チ⸣ムノー ⸢ピーラシ⸣ティ ッ⸢ふァイ⸣バ [ʔa⸢ʧi⸣munoː ⸢piːraʃi̥⸣ti f⸢fai⸣ba] (熱いものは冷まして食べなさい) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1428 htm_1428.wav シ⸢ナムヌ⸣ ア⸢チ⸣ラウンティ ⸢スンドゥ⸣ フ⸢ニ⸣ヌ ⸢クー⸣ンダ ア⸢チラーラ⸣ヌ [ʃi⸢namunu⸣ ʔa⸢ʧi⸣raunti ⸢sundu⸣ ɸu⸢ni⸣nu ⸢kuː⸣nda ʔa⸢ʧiraːra⸣nu] (品物を注文しよう<誂えよう>とするが、船が来ないので誂えられない) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1429 htm_1429.wav ⸢カッティニ⸣ ア⸢チ⸣ライ ⸣ミサカー ア⸢チ⸣ラウ ⸣クトー ⸣ナルン [⸢kattini⸣ ʔa⸢ʧi⸣rai ⸣misakaː ʔa⸢ʧi⸣rau ⸣ku̥toː⸣ naruŋ] (勝手に誂えて良ければ誂えるることは出来る) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1430 htm_1430.wav ⸣ドゥーシ ア⸢チ⸣ライ [⸣duːʃi ʔa⸢ʧi⸣rai] (自分で注文しろ<誂えろ>) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1431 x ヤー⸢ディンティ⸣ ア⸢ズ⸣スクン ⸢デー⸣カ バー ア⸢チ⸣ラウン⸢ダー [jaː⸢dinti⸣ ʔa⸢ʣu⸣su̥kun ⸢deː⸣kaː ⸣baː ʔa⸢ʧi⸣raun⸢daː] (是非にというのであれば、私は注文するよ) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1432 x ア⸢チラー⸣ヌ [ʔa⸢ʧiraː⸣nu] (誂えない) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1433 x ⸢パー⸣ク ア⸢チライ⸣ヤー ⸣ミサムヌ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ʧirai⸣jaː ⸣misamunu] (早く注文すれば良いのに) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1434 x ア⸢チ⸣ライバ [ʔa⸢ʧi⸣raiba] (注文しなさい<誂え>よ) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1435 x シ⸢ナムヌ⸣ ア⸢チ⸣ラウン [ʃi⸢namunu⸣ ʔa⸢ʧi⸣rauŋ] (品物を誂える) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1436 x ア⸢チライ⸣ プサン [ʔa⸢ʧirai⸣ pu̥saŋ] (誂えたい) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1437 x ⸣プサカー ⸢パー⸣ク ア⸢チ⸣ラウ ⸣クトゥ [⸣pusakaː ⸢paː⸣ku ʔa⸢ʧi⸣rau ⸣ku̥tu] (欲しければ早く誂えることだ) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1431 htm_1431.wav ヤー⸢ディンティ⸣ ア⸢ズ⸣スクン ⸢デー⸣カ バー ア⸢チ⸣ラウン⸢ダー [jaː⸢dinti⸣ ʔa⸢ʣu⸣su̥kun ⸢deː⸣kaː ⸣baː ʔa⸢ʧi⸣raun⸢daː] (是非にというのであれば、私は注文するよ) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1432 htm_1432.wav ア⸢チラー⸣ヌ [ʔa⸢ʧiraː⸣nu] (誂えない) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1433 htm_1433.wav ⸢パー⸣ク ア⸢チライ⸣ヤー ⸣ミサムヌ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ʧirai⸣jaː ⸣misamunu] (早く注文すれば良いのに) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1434 htm_1434.wav ア⸢チ⸣ライバ [ʔa⸢ʧi⸣raiba] (注文しなさい<誂え>よ) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1435 htm_1435.wav シ⸢ナムヌ⸣ ア⸢チ⸣ラウン [ʃi⸢namunu⸣ ʔa⸢ʧi⸣rauŋ] (品物を誂える) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1436 htm_1436.wav ア⸢チライ⸣ プサン [ʔa⸢ʧirai⸣ pu̥saŋ] (誂えたい) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1432 htm_1432.wav ア⸢チラー⸣ヌ [ʔa⸢ʧiraː⸣nu] (誂えない) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1437 htm_1437.wav ⸣プサカー ⸢パー⸣ク ア⸢チ⸣ラウ ⸣クトゥ [⸣pusakaː ⸢paː⸣ku ʔa⸢ʧi⸣rau ⸣ku̥tu] (欲しければ早く誂えることだ) 832 ア⸢チ⸣ラウン 1434 htm_1434.wav ア⸢チ⸣ライバ [ʔa⸢ʧi⸣raiba] (注文しなさい<誂え>よ) 833 ア⸢ツァ⸣マルン 1438 htm_1438.wav サ⸢タムラ⸣シナー ⸢アールヌ⸣ ヤ⸢マシ⸣カ ア⸢ツァ⸣マリ ⸢ベー [sḁ⸢tamura⸣ʃinaː ⸢ʔaːrunu⸣ ja⸢maʃi̥⸣ka ʔa⸢ʦa⸣mari ⸢beː] (黒砂糖の塊に蟻がたくさん集まっている) 833 ア⸢ツァ⸣マルン 1439 htm_1439.wav ⸢アールヌ⸣ ア⸢ツァ⸣マルン [⸢ʔaːrunu⸣ ʔa⸢ʦa⸣maruŋ] (蟻が集まる) 833 ア⸢ツァ⸣マルン 1440 htm_1440.wav フ⸢チ⸣ル ⸣マクカー ア⸢ツァマラ⸣ヌ [ɸu̥⸢ʧi⸣ru ⸣makukaː ʔa⸢ʦamara⸣nu] (薬品を撒いたら集まらない) 833 ア⸢ツァ⸣マルン 1441 htm_1441.wav ア⸢ツァ⸣マル⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢ʦa⸣maru ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (集まることはない) 833 ア⸢ツァ⸣マルン 1442 htm_1442.wav ⸣クナー ア⸢ツァ⸣マレー ⸣ミサムヌ [⸣kunaː ʔa⸢ʦa⸣mareː ⸣misamunu] (ここに集まれば良いのに) 833 ア⸢ツァ⸣マルン 1443 x プ⸢スヌ⸣ ア⸢ツァ⸣マルンティ ス⸢クタヌ⸣ マ⸢ダ⸣ ア⸢ツァマラ⸣ヌ [pu̥⸢sunu⸣ ʔa⸢ʦa⸣marunti su̥⸢kutanu⸣ ma⸢da⸣ ʔa⸢ʦamara⸣nu] (人が集まると聞いたが、まだ集まらない) 833 ア⸢ツァ⸣マルン 1444 x ア⸢ツァ⸣マリ ⸣ミサカー ア⸢ツァ⸣マル ⸣クトー ⸣ナルン [ʔa⸢ʦa⸣mari ⸣misakaː ʔa⸢ʦa⸣maru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (集まって良ければ集まることは出来る) 833 ア⸢ツァ⸣マルン 1445 x ア⸢ツァ⸣マレー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢ʦa⸣mareː ⸣misamunu] (集まれば良いのに) 833 ア⸢ツァ⸣マルン 1446 x ア⸢ツァ⸣マリバ [ʔa⸢ʦa⸣mariba] (集まれよ) 833 ア⸢ツァ⸣マルン 1447 htm_1447.wav ア⸢ツァ⸣マリ [ʔa⸢ʦa⸣mari] (集まれ) 833 ア⸢ツァ⸣マルン 1443 htm_1443.wav プ⸢スヌ⸣ ア⸢ツァ⸣マルンティ ス⸢クタヌ⸣ マ⸢ダ⸣ ア⸢ツァマラ⸣ヌ [pu̥⸢sunu⸣ ʔa⸢ʦa⸣marunti su̥⸢kutanu⸣ ma⸢da⸣ ʔa⸢ʦamara⸣nu] (人が集まると聞いたが、まだ集まらない) 833 ア⸢ツァ⸣マルン 1444 htm_1444.wav ア⸢ツァ⸣マリ ⸣ミサカー ア⸢ツァ⸣マル ⸣クトー ⸣ナルン [ʔa⸢ʦa⸣mari ⸣misakaː ʔa⸢ʦa⸣maru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (集まって良ければ集まることは出来る) 833 ア⸢ツァ⸣マルン 1445 htm_1445.wav ア⸢ツァ⸣マレー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢ʦa⸣mareː ⸣misamunu] (集まれば良いのに) 833 ア⸢ツァ⸣マルン 1446 htm_1446.wav ア⸢ツァ⸣マリバ [ʔa⸢ʦa⸣mariba] (集まれよ) 834 ア⸢ツァ⸣ミカツァミ 1448 htm_1448.wav ⸢ヤー⸣ナ ⸣アル ⸢ジン⸣バ ア⸢ツァ⸣ミカツァミ ⸢シェー⸣ティ ヤッ⸢トゥ⸣シ タ⸢ラーシ クー⸣タ [⸢jaː⸣na ⸣ʔaru ⸢ʤim⸣ba ʔa⸢ʦa⸣mikaʦami ⸢ʃeː⸣ti jat⸢tu⸣ʃi ta⸢raːʃi kuː⸣ta] (家にあるお金を掻き集めて、やっとのことで必要額に満たして<足らして>きたよ) 835 ア⸢ツァミ⸣ルン 1449 htm_1449.wav バ⸢コーシン⸣カ ア⸢ツァミ⸣ルンティ ⸢マーリアーク⸣ヌ ⸢マー⸣ フ⸢ター⸣ロー タ⸢ラーンバン [ba⸢koːʃiŋ⸣ka ʔa⸢ʦami⸣runti ⸢maːriʔaːku⸣nu ⸢maː⸣ ɸu̥⸢taː⸣roː ta⸢raːmbaŋ] (共同作業の人員を集めようと回っているが、あと二人は足りないよ) 835 ア⸢ツァミ⸣ルン 1450 htm_1450.wav ア⸢ツァミラ⸣ヌ [ʔa⸢ʦamira⸣nu] (集めない) 835 ア⸢ツァミ⸣ルン 1451 htm_1451.wav ア⸢ツァミ⸣ル ⸣クトゥ [ʔa⸢ʦami⸣ru ⸣ku̥tu] (集めること) 835 ア⸢ツァミ⸣ルン 1452 htm_1452.wav ア⸢ツァミ⸣レー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢ʦami⸣reː ⸣misamunu] (集めれば良いのに) 835 ア⸢ツァミ⸣ルン 1453 htm_1453.wav ア⸢ツァミ⸣リ [ʔa⸢ʦami⸣ri] (集めろ) 835 ア⸢ツァミ⸣ルン 1454 x シ⸢ナムヌ⸣ ア⸢ツァミ⸣ルンティ ⸢スンドゥ⸣ ア⸢ツァミララ⸣ヌ [ʃi⸢namunu⸣ ʔa⸢ʦami⸣runti ⸢sundu⸣ ʔa⸢ʦamirara⸣nu] (品物を集めようとするが、集められない) 835 ア⸢ツァミ⸣ルン 1455 x ア⸢ツァミ⸣ル プ⸢ソー パー⸣ク ア⸢ツァミ⸣レー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢ʦami⸣ru pu̥⸢soː paː⸣ku ʔa⸢ʦami⸣reː ⸣misamunu] (集める人は、早く集めれば良いのに) 835 ア⸢ツァミ⸣ルン 1456 x ⸢ワー⸣ ア⸢ツァミ⸣リバ [⸢waː⸣ ʔa⸢ʦami⸣riba] (君は集めなさいよ) 835 ア⸢ツァミ⸣ルン 1454 htm_1454.wav シ⸢ナムヌ⸣ ア⸢ツァミ⸣ルンティ ⸢スンドゥ⸣ ア⸢ツァミララ⸣ヌ [ʃi⸢namunu⸣ ʔa⸢ʦami⸣runti ⸢sundu⸣ ʔa⸢ʦamirara⸣nu] (品物を集めようとするが、集められない) 835 ア⸢ツァミ⸣ルン 1455 htm_1455.wav ア⸢ツァミ⸣ル プ⸢ソー パー⸣ク ア⸢ツァミ⸣レー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢ʦami⸣ru pu̥⸢soː paː⸣ku ʔa⸢ʦami⸣reː ⸣misamunu] (集める人は、早く集めれば良いのに) 835 ア⸢ツァミ⸣ルン 1456 htm_1456.wav ⸢ワー⸣ ア⸢ツァミ⸣リバ [⸢waː⸣ ʔa⸢ʦami⸣riba] (君は集めなさいよ) 836 ア⸢ツァ⸣ムン 1457 htm_1457.wav ⸢プール⸣ヌ グ⸢サーク⸣マイ ア⸢ツァ⸣ムン [⸢puːru⸣nu gu⸢saːku⸣mai ʔa⸢ʦa⸣muŋ] (豊年祭の五勺米を集める) 836 ア⸢ツァ⸣ムン 1458 htm_1458.wav ア⸢ツァマ⸣ヌ [ʔa⸢ʦama⸣nu] (集めない) 836 ア⸢ツァ⸣ムン 1459 htm_1459.wav ⸣キュー ア⸢ツァ⸣ミ ⸣ミサカー ア⸢ツァ⸣ム ⸣クトー ⸣ナルン [⸣kjuː ʔa⸢ʦa⸣mi ⸣misakaː ʔa⸢ʦa⸣mu ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (今日集めて良ければ集めることは出来る) 836 ア⸢ツァ⸣ムン 1460 htm_1460.wav ア⸢ツァ⸣メー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢ʦa⸣meː ⸣misamunu] (集めれば良いのに) 836 ア⸢ツァ⸣ムン 1461 htm_1461.wav ア⸢ツァ⸣ミバ [ʔa⸢ʦa⸣miba] (集めろよ) 836 ア⸢ツァ⸣ムン 1462 x カ⸢ツシンシンカ⸣ ア⸢ツァ⸣ムンティ ウ⸢ムータン⸣ドゥ マ⸢ナ⸣マー ア⸢ツァマ⸣ヌ [kḁ⸢ʦuʃiŋʃiŋka⸣ ʔa⸢ʦa⸣munti ʔu⸢muːtan⸣du ma⸢na⸣maː ʔa⸢ʦama⸣nu] (カツオ漁船の船員を集めようと思ったが、今は集めない) 836 ア⸢ツァ⸣ムン 1463 x ア⸢ツァ⸣ミ ⸣ミサカー ア⸢ツァ⸣ム ⸣クトー ⸣ナルン [ʔa⸢ʦa⸣mi ⸣misakaː ʔa⸢ʦa⸣mu ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (集めてよければ集めることは出来る) 836 ア⸢ツァ⸣ムン 1464 x ア⸢ツァ⸣メー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢ʦa⸣meː ⸣misamunu] (集めれば良いのに) 836 ア⸢ツァ⸣ムン 1465 x ⸢パー⸣ク ア⸢ツァ⸣ミバ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ʦa⸣miba] (早く集めろよ) 836 ア⸢ツァ⸣ムン 1462 htm_1462.wav カ⸢ツシンシンカ⸣ ア⸢ツァ⸣ムンティ ウ⸢ムータン⸣ドゥ マ⸢ナ⸣マー ア⸢ツァマ⸣ヌ [kḁ⸢ʦuʃiŋʃiŋka⸣ ʔa⸢ʦa⸣munti ʔu⸢muːtan⸣du ma⸢na⸣maː ʔa⸢ʦama⸣nu] (カツオ漁船の船員を集めようと思ったが、今は集めない) 836 ア⸢ツァ⸣ムン 1463 htm_1463.wav ア⸢ツァ⸣ミ ⸣ミサカー ア⸢ツァ⸣ム ⸣クトー ⸣ナルン [ʔa⸢ʦa⸣mi ⸣misakaː ʔa⸢ʦa⸣mu ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (集めてよければ集めることは出来る) 836 ア⸢ツァ⸣ムン 1464 htm_1464.wav ア⸢ツァ⸣メー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢ʦa⸣meː ⸣misamunu] (集めれば良いのに) 836 ア⸢ツァ⸣ムン 1465 htm_1465.wav ⸢パー⸣ク ア⸢ツァ⸣ミバ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ʦa⸣miba] (早く集めろよ) 837 ア⸢チ⸣ユー 1466 htm_1466.wav ア⸢チユー⸣ヤ ン⸢メーマ ピーラ⸣シティ ⸣サー ⸢サウバル⸣ ン⸢マー⸠ダー [ʔa⸢ʧijuː⸣ja ʔm⸢meːma piːra⸣ʃi̥ti ⸣saː ⸢saubaru⸣ ʔm⸢maː⸠daː] (熱湯は少し冷ましてから茶を入れた<注いだ>ほうが美味しいよ) 838 ア⸢チ⸣ライ 1467 htm_1467.wav シ⸢ナムノー⸣ トゥ⸢カ⸣グヮーアンマー マ⸢チヤー⸣ナ ア⸢チ⸣ライ⸣シケーバ ⸣ムティキー ⸢フィーリ⸣ヨー [ʃi⸢namunoː⸣ tu̥⸢ka⸣gwaːʔammaː ma⸢ʧijaː⸣na ʔa⸢ʧi⸣rai ⸣ʃi̥keːba ⸣mutikiː f⸢fiːri⸣joː] (品物はトゥカグヮー姉さんのお店に注文してあるから持ってきてくれよ) 839 ア⸢チライ⸣ルン 1468 htm_1468.wav シ⸢ナムノー⸣ イ⸢サナケー⸣ ア⸢チライ⸣ルンティ タ⸢ナ⸣ミ ⸢ベー [ʃi⸢namunoː⸣ ʔi⸢sanakeː⸣ ʔa⸢ʧirai⸣runti ta⸢na⸣mi ⸢beː] (品物は石垣へ注文<誂えようと>しようと頼んでいる) 839 ア⸢チライ⸣ルン 1469 htm_1469.wav ⸣ドゥー ⸢カッティニ⸣ ア⸢チラーラ⸣ヌ [⸣duː ⸢kattini⸣ ʔa⸢ʧiraːra⸣nu] (自分勝手に誂えられない) 839 ア⸢チライ⸣ルン 1470 htm_1470.wav シ⸢ナムノー⸣ ア⸢チライ⸣ル <ア⸢チ⸣ラウ> ⸣クトー ⸣ナルン [ʃi⸢namunoː⸣ ʔa⸢ʧirai⸣ru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (品物は誂えることは出来る) 839 ア⸢チライ⸣ルン 1471 htm_1471.wav ア⸢チライ⸣レー <ア⸢チライ⸣ヤー> ⸣ミサムヌ [ʔa⸢ʧirai⸣reː ⸣misamunu] (誂えば良いのに) 839 ア⸢チライ⸣ルン 1472 htm_1472.wav ア⸢チライ⸣リ [ʔa⸢ʧirai⸣ri] (誂えよ) 841 ア⸢チラ⸣スン 1473 htm_1473.wav ⸣スー ア⸢チラ⸣スンティ ⸢ベー⸣ヌンドゥ ムッ⸢トゥ⸣ ア⸢チラサラ⸣ヌ [⸣suː ʔa⸢ʧira⸣sunti ⸢beː⸣nundu mut⸢tu⸣ ʔa⸢ʧirasara⸣nu] (お汁を温めようとしているが、ちっとも温められない) 841 ア⸢チラ⸣スン 1474 htm_1474.wav ア⸢チラ⸣シ ⸣ミサカー ア⸢チラ⸣ス <アツァス> ⸣クトー ナルン⸢ダー [ʔa⸢ʧira⸣ʃi ⸣misakaː ʔa⸢ʧira⸣su ⸣ku̥toː narun⸢daː] (温めて良ければ温めることはできるよ) 841 ア⸢チラ⸣スン 1475 htm_1475.wav ア⸢チラ⸣シェー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢ʧira⸣ʃeː ⸣misamunu] (温めれば良いのに) 841 ア⸢チラ⸣スン 1476 htm_1476.wav ア⸢チラ⸣シバ [ʔa⸢ʧira⸣ʃiba] (温めなさいよ) 842 ア⸢チ⸣ルン 1477 htm_1477.wav ⸣ピー ⸢タスク⸣カー ⸢スー⸣ヤ ⸢ナンク⸣ル ア⸢チ⸣ルン [⸣piː ⸢tasu̥ku⸣kaː ⸢suː⸣ja ⸢naŋku⸣ru ʔa⸢ʧi⸣ruŋ] (火を焚き付けるとお汁は自然に熱くなる) 842 ア⸢チ⸣ルン 1478 htm_1478.wav ⸢スー⸣ヤ マ⸢ダ⸣ ア⸢チラ⸣ヌ [⸢suː⸣ja ma⸢da⸣ ʔa⸢ʧira⸣nu] (お汁はまだ温まらない) 842 ア⸢チ⸣ルン 1479 htm_1479.wav キ⸢サーティ⸣ ア⸢チ⸣レーン <⸣アチェーン> [ki̥⸢saːti⸣ ʔa⸢ʧi⸣reːŋ <⸣ʔaʧeːŋ>] (既に熱くなった) 842 ア⸢チ⸣ルン 1480 htm_1480.wav ア⸢チ⸣リ ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢ʧi⸣ri ⸢naː⸣nu] (熱くなってしまった) 842 ア⸢チ⸣ルン 1481 htm_1481.wav ⸢オーパ⸣ヤー ア⸢チ⸣ル ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔoːpa⸣jaː ʔa⸢ʧi⸣ru ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (こんなに早く温まることはない) 842 ア⸢チ⸣ルン 1482 htm_1482.wav ⸢パー⸣ク ア⸢チ⸣レー ⸣ミサムヌ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ʧi⸣reː ⸣misamunu] (早く温まれば<熱くなれば>いいのに) 843 ア⸢チ⸣イー 1483 htm_1483.wav ⸢ピーリイー⸣ヤ ッ⸢ふァーンドー⸣シ ア⸢チ⸣イーラ ッ⸢ふァイ⸣バ [⸢piːriʔiː⸣ja f⸢faːndoː⸣ʃi ʔa⸢ʧi⸣ʔiːra f⸢fai⸣ba] (冷や飯は食べないで熱いご飯から食べなさいよ) 844 ア⸢チ⸣キ 1484 htm_1484.wav ヤ⸢コン⸣ヌ ア⸢チ⸣キナ ユ⸢ダ⸣リティ ミ⸢ジフク⸣ル ⸢シー ベー [ja⸢kon⸣nu ʔa⸢ʧi⸣kina ju⸢da⸣riti mi⸢ʤiɸu̥ku⸣ru ⸢ʃiː beː] (湯沸し<薬缶>の湯気で火傷して<茹って>水ぶくれ<みずばれ>している) 845 アッ 1485 htm_1485.wav ⸢アッ デー⸣ジ ⸢シーナー⸣ヌ ⸢キッ⸣プ ⸢バシキ⸣ キー⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔaʔ deː⸣ʤi ⸢ʃiːnaː⸣nu ⸢kip⸣pu ⸢baʃi̥ki⸣ kiː⸢naː⸣nu] (あっ{EOS!} 大変だ{EOS}切符を忘れて来てしまった) 846 ア⸢ツァ⸣スン 1486 htm_1486.wav カ⸢ティ⸣ムノー ア⸢ツァ⸣シティ ン⸢ザ⸣シバ [ka⸢ti⸣munoː ʔa⸢ʦa⸣ʃi̥ti ʔn⸢ʣa⸣ʃiba] (おかずは温めて出しなさいよ) 846 ア⸢ツァ⸣スン 1487 x ⸣スー ア⸢ツァ⸣スンティ ⸢スンドゥ⸣ ア⸢ツァサラ⸣ヌ [⸣suː ʔa⸢ʦa⸣sunti ⸢sundu⸣ ʔa⸢ʦasara⸣nu] (お汁を温めようとするが、温められない) 846 ア⸢ツァ⸣スン 1488 x ア⸢ツァ⸣シ ⸣ミサカー ア⸢ツァ⸣ス ⸣クトー ⸣ナルン [ʔa⸢ʦa⸣ʃi ⸣misakaː ʔa⸢ʦa⸣su ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (温めてよければ、温めることは出来る) 846 ア⸢ツァ⸣スン 1489 x ⸢パー⸣ク ア⸢ツァ⸣シェー ⸣ミサムヌ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ʦa⸣ʃeː ⸣misamunu] (早く温めれば良いのに) 846 ア⸢ツァ⸣スン 1490 x ア⸢ツァ⸣シバ [ʔa⸢ʦa⸣ʃiba] (温めよ) 846 ア⸢ツァ⸣スン 1491 htm_1491.wav ⸢ヤー⸣ヤ ピールボール ナ⸢ラ⸣シ シ⸢キラン⸣ドーシ ⸢サンシン⸣ ピ⸢キティ⸣ ア⸢ツァ⸣シバ [⸢jaː⸣ja ⸣piːruboːru na⸢sa⸣ʃi ʃi⸢kiran⸣doːʃi ⸢saŋʃim⸣ pi⸢kiti⸣ ʔa⸢ʦa⸣ʃiba] (家は冷え冷えとしておかないで、三味線を弾いて賑やかにしなさい<温めなさい>よ) 846 ア⸢ツァ⸣スン 1487 htm_1487.wav ⸣スー ア⸢ツァ⸣スンティ ⸢スンドゥ⸣ ア⸢ツァサラ⸣ヌ [⸣suː ʔa⸢ʦa⸣sunti ⸢sundu⸣ ʔa⸢ʦasara⸣nu] (お汁を温めようとするが、温められない) 846 ア⸢ツァ⸣スン 1488 htm_1488.wav ア⸢ツァ⸣シ ⸣ミサカー ア⸢ツァ⸣ス ⸣クトー ⸣ナルン [ʔa⸢ʦa⸣ʃi ⸣misakaː ʔa⸢ʦa⸣su ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (温めてよければ、温めることは出来る) 846 ア⸢ツァ⸣スン 1489 htm_1489.wav ⸢パー⸣ク ア⸢ツァ⸣シェー ⸣ミサムヌ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ʦa⸣ʃeː ⸣misamunu] (早く温めれば良いのに) 846 ア⸢ツァ⸣スン 1490 htm_1490.wav ア⸢ツァ⸣シバ [ʔa⸢ʦa⸣ʃiba] (温めよ) 847 ア⸢カンキ 1492 htm_1492.wav ア⸢カンキーヌ⸣ ナル ⸣ブリキー ム⸢ルムルヌ シン⸣ザナ ⸣ッシ カ⸢ザリ⸣バ [ʔa⸢kaŋkiːnu⸣ naru ⸣burikiː mu⸢rumurunu ʃin⸣ʣana ⸣ʃʃi ka⸢ʣari⸣ba] (赤木の実をもいできて、ムルムルの砂糖きびに差して供えなさいよ) 848 アガ⸢ヤ 1493 htm_1493.wav アガ⸢ヤー⸣ アン⸢デー⸣カ ウ⸢レー ワー シー [ʔaga⸢jaː⸣ ʔan⸢deː⸣ka ʔu⸢reː waː ⸢ʃiː] (ああ残念{EOS}それなら、それは君がやれ) 849 ⸣アック 1494 htm_1494.wav ウ⸢リン⸣ アック シ⸢ラリティ⸣ ドゥーヨーリ ⸢シーナー⸣ヌ [ʔu⸢riŋ⸣ ʔakku ʃi⸢rariti⸣ duːjoːri ⸢ʃiːnaː⸣nu] (そいつに呪われて<悪口されて>病弱になってしまった<胴弱りしていまった>) 850 ⸣アックームックー 1495 htm_1495.wav ⸢ウンヌ マーラー⸣ ナカー ⸢ワッ⸣サリ ブ⸢レー⸣ンダ イ⸢カス⸣ク ⸣アックームックー シ⸢ラレー⸣ワ⸢ツォー [⸢unnu maːraː⸣ nakaː ⸢was⸣sari bu⸢reː⸣nda ʔi⸢kasu̥⸣ku ⸣ʔakkuːmukkuː ʃi⸢rareː⸣wa⸢ʦoː] (その頃は、仲が悪かったからどれほど罵詈雑言<悪口雑言>を言われたことか) 851 ⸣ウン 1496 htm_1496.wav ⸢ウンヌダー⸣キ [⸢ʔunnudaː⸣ki] (芋を柔らかく煮て捏ねたもの) 851 ⸣ウン 1497 htm_1497.wav ⸢ウンヌ⸣カザ [⸢ʔunnu⸣kaʣa] (芋かずら) 851 ⸣ウン 1498 htm_1498.wav ア⸢ガフキ [ʔa⸢gaɸu̥ki] (赤茎、\ruby{蔓}{カズラ}の若葉が赤いことから「赤茎」という{EOS}在来種) 851 ⸣ウン 1499 htm_1499.wav ⸣カナーウン [⸣kanaːʔuŋ] (表皮は赤色、中身は白色、煮ると粉をふく) 851 ⸣ウン 1500 htm_1500.wav ⸢タイ⸣ワン [⸢tai⸣waŋ] (表皮、中身ともに白色{EOS}煮ると柔らかく水っぽい) 851 ⸣ウン 1501 htm_1501.wav ⸣トゥマイクルー [⸣tumaikuruː] (表皮は赤色、中身は紫色、煮ると柔らかく、甘みがあり、美味しい) 851 ⸣ウン 1502 htm_1502.wav ナ⸢ガ⸣ハマ [na⸢ga⸣hama] (表皮、中身ともに白色{EOS}味は落ちる) 851 ⸣ウン 1503 htm_1503.wav ミ⸢チ⸣チャー [miʧiʧaː] (三ヶ月で収穫できるのでその名があるという) 851 ⸣ウン 1504 htm_1504.wav ヒャ⸢ク⸣ゴー [ça⸢ku⸣goː] (「100号」、改良品種で多収穫{EOS}澱粉が多く煮ると粉を吹いて美味である{EOS}島で最も普及した) 851 ⸣ウン 1505 htm_1505.wav ヒャ⸢ク⸣ゴーウンバ ⸢シンマイナビ⸣ヌ ⸢ピッ⸣チン ⸢ネーシティ⸣ プスイ ⸢ミーキ⸣ ッ⸢ふータヌ⸣ ア⸢キランシェン [ça⸢ku⸣goːʔumba ⸢ʃimmainabi⸣nu ⸢pit⸣ʧin ⸢neːʃiti⸣ pu̥sui ⸢miːki⸣ f⸢fuːtanu⸣ ʔa⸢kiranʃeŋ] (百号イモを四枚鍋のいっぱい煮て一日三食、それを食べたが飽きなかった) 851 ⸣ウン 1506 x ヒャ⸢クゴー⸣ヤ ⸢ネース⸣カー ⸢クー⸣フキティ イッ⸢ケナ⸣ ン⸢マー⸣タン [ça⸢kugoː⸣ja ⸢neːsu⸣kaː ⸢kuː⸣ɸu̥kiti ʔik⸢kena⸣ ʔm⸢maː⸣taŋ] (百号種の芋は煮ると澱粉質が多く<粉が噴出して>非常に美味しかった) 851 ⸣ウン 1497 htm_1497.wav ⸢ウンヌ⸣カザ [⸢ʔunnu⸣kaʣa] (芋かずら) 851 ⸣ウン 1496 htm_1496.wav ⸢ウンヌダー⸣キ [⸢ʔunnudaː⸣ki] (芋を柔らかく煮て捏ねたもの) 851 ⸣ウン 1501 htm_1501.wav ⸣トゥマイクルー [⸣tumaikuruː] (表皮は赤色、中身は紫色、煮ると柔らかく、甘みがあり、美味しい) 851 ⸣ウン 1502 htm_1502.wav ナ⸢ガ⸣ハマ [na⸢ga⸣hama] (表皮、中身ともに白色{EOS}味は落ちる) 851 ⸣ウン 1506 htm_1506.wav ヒャ⸢クゴー⸣ヤ ⸢ネース⸣カー ⸢クー⸣フキティ イッ⸢ケナ⸣ ン⸢マー⸣タン [ça⸢kugoː⸣ja ⸢neːsu⸣kaː ⸢kuː⸣ɸu̥kiti ʔik⸢kena⸣ ʔm⸢maː⸣taŋ] (百号種の芋は煮ると澱粉質が多く<粉が噴出して>非常に美味しかった) 852 ⸢ウンヌ⸣イー 1507 htm_1507.wav ム⸢カ⸣セー ⸢ウンヌイー⸣バ ッ⸢ふァイル⸣ フ⸢ドゥベー⸣ティ ⸣ムカーヤ [mu⸢ka⸣ʃeː ⸢ʔunnuiː⸣ba f⸢fairu⸣ ɸu⸢dubeː⸣ti ⸣mukaːja] (昔は芋のご飯を食べて成長したものだよ) 852 ⸢ウンヌ⸣イー 1508 x ⸢ウンヌ⸣イー ム⸢リティ⸣ サ⸢ギティー⸣グナー イ⸢リティ⸣ サイ ⸢シ⸣キリ [⸢ʔunnu⸣ʔiː mu⸢riti⸣ sa⸢gitiː⸣gunaː ʔi⸢riti⸣ sai ʃi̥⸢ki⸣ri] (芋の飯を握って吊るし籠<下げ籠>に入れて吊るしておきなさい) 852 ⸢ウンヌ⸣イー 1509 x ム⸢カ⸣シェー ⸣シンピーズー ⸢ウンヌイー⸣バ ッ⸢ふァイヤー⸣ティル ス⸢ダティラリ⸣タ [mu⸢ka⸣ʃeː ⸣ʃimpiːʣu ⸢ʔunnuʔiː⸣ba f⸢faijaː⸣tiru su⸢datirari⸣ta] (昔は、毎日芋のご飯を食べながら育てられた) 852 ⸢ウンヌ⸣イー 1508 htm_1508.wav ⸢ウンヌ⸣イー ム⸢リティ⸣ サ⸢ギティー⸣グナー イ⸢リティ⸣ サイ ⸢シ⸣キリ [⸢ʔunnu⸣ʔiː mu⸢riti⸣ sa⸢gitiː⸣gunaː ʔi⸢riti⸣ sai ʃi̥⸢ki⸣ri] (芋の飯を握って吊るし籠<下げ籠>に入れて吊るしておきなさい) 852 ⸢ウンヌ⸣イー 1509 htm_1509.wav ム⸢カ⸣シェー ⸣シンピーズー ⸢ウンヌイー⸣バ ッ⸢ふァイヤー⸣ティル ス⸢ダティラリ⸣タ [mu⸢ka⸣ʃeː ⸣ʃimpiːʣu ⸢ʔunnuʔiː⸣ba f⸢faijaː⸣tiru su⸢datirari⸣ta] (昔は、毎日芋のご飯を食べながら育てられた) 853 ⸢ウン⸣ヌシル 1510 htm_1510.wav ム⸢カ⸣シェー ⸢ウンヌ⸣シルシン ⸢パイル⸣ ス⸢ク⸣ローッタン [mu⸢ka⸣ʃeː ⸢ʔunnu⸣ʃiruʃim ⸢pairu⸣ su̥⸢ku⸣roːttaŋ] (昔は芋の煮汁でも食酢を造られた) 854 ⸢ウンヌ⸣ムチ 1511 htm_1511.wav ⸢ウンヌ⸣ムチェー ム⸢チマイヌ ナーン⸣ ピン ⸢ウン⸣バ ⸣ッシティ バ⸢サン⸣パーナ ッ⸢ス⸣ミ ン⸢ブ⸣シティル ス⸢ク⸣ローッタ [⸢ʔunnu⸣muʧeː mu⸢ʧimainu naːm⸣piŋ ⸢ʔum⸣ba ⸣ʃʃiti ba⸢sam⸣paːna s⸢su⸣mi ʔm⸢bu⸣ʃi̥tiru su̥⸢ku⸣roːtta] (芋餅はもち米がないときに芋を磨り下ろして芭蕉の葉に包み、蒸し上げて作られた) 854 ⸢ウンヌ⸣ムチ 1512 x ウン ⸣ッシティ ⸢ウンヌ⸣ムチ ⸢ネーサ⸣ナー [⸣ʔuŋ ⸣ʃʃiti ⸢ʔunnu⸣muʧi ⸢neːsa⸣naː] (芋を摩り下ろして芋餅を作ろう<煮よう>ね) 854 ⸢ウンヌ⸣ムチ 1512 htm_1512.wav ウン ⸣ッシティ ⸢ウンヌ⸣ムチ ⸢ネーサ⸣ナー [⸣ʔuŋ ⸣ʃʃiti ⸢ʔunnu⸣muʧi ⸢neːsa⸣naː] (芋を摩り下ろして芋餅を作ろう<煮よう>ね) 856 ⸢アイ⸣ヌシェー 1513 htm_1513.wav ⸣ユー ⸢カン⸣ガイ⸣ミルカー ⸢アイヌ⸣シェー [⸣juː ⸢kaŋ⸣gai ⸣mirukaː ⸢ʔai⸣nuʃeː] (よく考えてみるとそうなんだわい) 859 ア⸢タカジ 1514 htm_1514.wav ⸢ニンガチ⸣ カ⸢ジマー⸣ロー ア⸢タカジヌ⸣ フクンダ ⸢キー⸣ シ⸢キ⸣リ⸢ヨー [⸢niŋgaʧi⸣ ka⸢ʤimaː⸣roː ʔa⸢takaʤinu⸣ ɸu̥kunda ⸢kiː⸣ ʃi̥⸢ki⸣ri⸢joː] (旧暦二月の時化は、突然の台風が吹くから気をつけろよ) 861 ア⸢タジンブン 1515 htm_1515.wav トゥ⸢ジヌ⸣ ア⸢タジンブンバ⸣ ン⸢ザシ⸣ル ⸢ヌンガーラサ⸣レータツォー [tu⸢ʤinu⸣ ʔa⸢taʤimbumba⸣ ʔn⸢ʣaʃi⸣ru ⸢nuŋgaːrasa⸣reːtaʦoː] (妻が咄嗟に気転を利かしたので<急に智恵を出したので>許されたそうだ) 862 ア⸢タナキ 1516 htm_1516.wav ヤ⸢ラビ⸣ヌ ア⸢タナキ スー⸣カ ニチ⸢ダー [ja⸢rabi⸣nu ʔa⸢tanaki suː⸣kaː niʧi⸢daː] (幼児が突然に泣き出すと発熱だよ) 863 ア⸢タバライ 1517 htm_1517.wav トゥ⸢シグル⸣ヌ ミ⸢ドーン⸣ッふァー ア⸢タバライ スンダ⸣ プ⸢ス⸣ ウ⸢バースン [tu⸢ʃiguru⸣nu mi⸢doːŋ⸣ffaː ʔa⸢tabarai sunda⸣ pu̥⸢su⸣ ʔu⸢baːsuŋ] (年頃の女の子は突然に笑い出すから人を驚かす) 864 ア⸢タパリ 1518 htm_1518.wav ナー⸢イ ベータン⸣ドゥ ア⸢タパリ⸣ シ⸢ティル⸣ プ⸢スバ⸣ ウ⸢ダラカ⸣シ ⸣シケーバン [naː⸢i beːtan⸣du ʔa⸢tapari⸣ ʃi̥⸢tiru⸣ pu̥⸢suba⸣ ʔu⸢daraka⸣ʃi ⸣ʃi̥keːbaŋ] (じいっとしていたが、突然駆け出して<ぞ>人を驚かせている<びっくりさせておいてある>わい) 865 ア⸢タフイ 1519 htm_1519.wav ア⸢ミ⸣ヌ ア⸢タフイ⸣ シ⸢ティ⸣ キン ⸢ゾーラシ ナー⸣ヌ [ʔa⸢mi⸣nu ʔa⸢taɸui⸣ ʃi̥⸢ti⸣ ⸣kin ⸢ʣoːraʃi naː⸣nu] (雨が俄か降りして着物を濡らしてしまった) 867 ア⸢タル 1520 htm_1520.wav グ⸢サークマイ⸣ヤー プ⸢スルアタ⸣ル グ⸢サーク⸣ナー ン⸢ザ⸣ソーッタ [gu⸢saːkumai⸣jaː pu̥⸢suruʔata⸣ru gu⸢saːku⸣naː ʔn⸢ʣa⸣soːtta] (五勺米は一人当たり五勺ずつ出された) 867 ア⸢タル 1521 htm_1521.wav ⸢ザーアタ⸣ロー フ⸢タールナー⸣ イ⸢ラ⸣ボーッタン [⸢ʣaːʔata⸣roː ɸu̥⸢taːrunaː⸣ ʔi⸢ra⸣boːttaŋ] (座席作り<桟敷>担当は二人ずつ選出さ<選ば>れた) 868 ⸢アッ⸣タニ 1524 htm_1524.wav ⸣カイブ シ⸢グトゥバ アッ⸣タニ ⸢スー⸣カー ⸣ドゥー ヤ⸢マ⸣スン [⸣kaibu ʃi⸢gutuba ʔat⸣tani suː⸣kaː ⸣duː ja⸢ma⸣suŋ] (こんな仕事を急にやると体を損ねる<病ます>) 868 ⸢アッ⸣タニ 1522 htm_1522.wav ⸢アッ⸣タニ ⸢オ(ー)シケー⸣ ヤ⸢ブ⸣リ ニ⸢シカジヌ⸣ ウティキー ⸢ナーン⸣バン [⸢ʔat⸣tani ⸢ʔo(ː)ʃi̥keː⸣ ja⸢bu⸣ri ni⸢ʃikaʤinu⸣ ʔutikiː ⸢naːm⸣baŋ] (急に天気が崩れて<破れて>北風が吹き降ろしてきて<落ちてきて>しまった) 868 ⸢アッ⸣タニ 1523 htm_1523.wav ⸢アッ⸣タニ ⸢トゥンジ⸣ キーティ プ⸢ス⸣ ウ⸢バースナ [⸢ʔat⸣tani ⸢tunʤi⸣ kiːti pu̥⸢su⸣ ʔu⸢baːsuna] (急に飛び出してきて人を驚かせるな) 868 ⸢アッ⸣タニ 1524 x ⸣カイブ シ⸢グトゥバ アッ⸣タニ ⸢スー⸣カー ⸣ドゥー ヤ⸢マ⸣スン [⸣kaibu ʃi⸢gutuba ʔat⸣tani suː⸣kaː ⸣duː ja⸢ma⸣suŋ] (こんな仕事を急にやると体を損ねる<病ます>) 869 アッタラ⸢シェー⸣マ 1525 htm_1525.wav アッタラ⸢シェーマー⸣ ミサナリ ⸢アークタン [ʔattara⸢ʃeːmaː⸣ misanari ⸢ʔaːkutaŋ] (可愛い子よ、元気だったか<元気でいたか>) 871 ⸣アチャー 1526 htm_1526.wav ⸢バン⸣テヌ ⸣アチャー ⸣キノー ウ⸢キ⸣ナー ⸢オーッ⸣タ [⸢ban⸣tenu ⸣ʔaʧaː ⸣kinoː ʔu⸢ki⸣naː ⸢ʔoːt⸣ta] (私の家のお父さんは昨日沖縄へ行かれた) 871 ⸣アチャー 1527 htm_1527.wav ア⸢チャー キュー⸣ヤ ⸢パイ⸣サ ユクイ⸢オー⸣リ [ʔa⸢ʧaː kjuː⸣ja ⸢pai⸣sa jukui⸢oː⸣ri] (お父さん、今日は早くお休みなさい) 872 ⸣アツァ 1528 htm_1528.wav ⸣アツァ シ⸢トゥム⸣ティ クー⸢ナー [⸣ʔaʦa ʃi̥⸢tumu⸣ti kuː⸢naː] (明日の朝、来ようねえ) 872 ⸣アツァ 1529 htm_1529.wav ア⸢ツァ⸣ヌ クトー ッ⸢サヌ [ʔa⸢ʦa⸣nu ku̥toː s⸢sanu] (明日 のことは知らない) 872 ⸣アツァ 1530 htm_1530.wav ア⸢ツァ⸣ヌ ⸢ユー⸣ヤ ムー⸢ル⸣ ア⸢ツァ⸣マリ⸢ヨー [ʔa⸢ʦa⸣nu ⸢juː⸣ja muː⸢ru⸣ ʔa⸢ʦa⸣mari⸢joː] (明晩<明日の夜>はみんな集まれよ) 872 ⸣アツァ 1531 x ⸣アツァー ア⸢ミ⸣ヌ ⸣フーンツォー [⸣ʔaʦaː ʔa⸢mi⸣nu ⸣ɸuːnʦoː] (明日は雨が降るそうだ) 872 ⸣アツァ 1532 x ア⸢ツァ⸣ヌ ⸣クトゥ [ʔa⸢ʦa⸣nu ⸣ku̥tu] (明日のこと) 872 ⸣アツァ 1533 x ア⸢ツァー⸣ラ ⸢ガッ⸣コー パ⸢ジマルン [ʔa⸢ʦaː⸣ra ⸢gak⸣koː pa⸢ʤimaruŋ] (明日から学校が始まる) 872 ⸣アツァ 1531 htm_1531.wav ⸣アツァー ア⸢ミ⸣ヌ ⸣フーンツォー [⸣ʔaʦaː ʔa⸢mi⸣nu ⸣ɸuːnʦoː] (明日は雨が降るそうだ) 872 ⸣アツァ 1532 htm_1532.wav ア⸢ツァ⸣ヌ ⸣クトゥ [ʔa⸢ʦa⸣nu ⸣ku̥tu] (明日のこと) 872 ⸣アツァ 1533 htm_1533.wav ア⸢ツァー⸣ラ ⸢ガッ⸣コー パ⸢ジマルン [ʔa⸢ʦaː⸣ra ⸢gak⸣koː pa⸢ʤimaruŋ] (明日から学校が始まる) 873 ⸣アツァー 1534 htm_1534.wav ⸢キュー⸣ヌ ⸣アッツァー ⸢デー⸣ジ⸢ダー⸣ ミ⸢ナ⸣カー ⸢ナー⸣ト ン⸢ジララ⸣ヌ [⸢kjuː⸣nu ⸣ʔatʦaː ⸢deː⸣ʤi⸢daː⸣ mi⸢na⸣kaː ⸢naː⸣to ʔn⸢ʤirara⸣nu] (今日の暑さは大変だぞ、庭へなど出ることは出来ない) 874 ⸣アツァ シ⸢トゥム⸣ティ 1535 htm_1535.wav ⸣アツァ シ⸢トゥム⸣テー ⸢トゥンナキン⸣ラ ウ⸢キ⸣リ⸢ヨー [⸣ʔaʦa ʃi̥⸢tumu⸣teː ⸢tunnakin⸣ra ʔu⸢ki⸣ri⸢joː] (明朝<明日の朝>は暁から<鶏鳴時刻から>に起きなさい<起きれ>よ) 874 ⸣アツァ シ⸢トゥム⸣ティ 1536 x ⸣アツァ シ⸢トゥム⸣テー ⸢トゥンナキンラ⸣ ウキティ ⸢パイ⸣ター ⸣パル ス⸢コール シー⸣ヨー [⸣ʔaʦa ʃi̥⸢tumu⸣teː ⸢tunnakinra⸣ ʔukiti ⸢pai⸣taː ⸣paru su̥⸢koːru ʃiː⸣joː] (明日の朝は早朝<鶏鳴の時刻>より起きて西表島<南端>へ行く準備をしなさいよ) 874 ⸣アツァ シ⸢トゥム⸣ティ 1536 htm_1536.wav ⸣アツァ シ⸢トゥム⸣テー ⸢トゥンナキンラ⸣ ウキティ ⸢パイ⸣ター ⸣パル ス⸢コール シー⸣ヨー [⸣ʔaʦa ʃi̥⸢tumu⸣teː ⸢tunnakinra⸣ ʔukiti ⸢pai⸣taː ⸣paru su̥⸢koːru ʃiː⸣joː] (明日の朝は早朝<鶏鳴の時刻>より起きて西表島<南端>へ行く準備をしなさいよ) 875 ア⸢ツァ⸣ヌ ⸣ユー 1537 htm_1537.wav ア⸢ツァ⸣ヌ ⸢ユー⸣ヤ ⸢ウイヌ⸣ウガンナーティ ⸢ユードゥー⸣シ ⸢ソー⸣ルン [ʔa⸢ʦa⸣nu ⸢juː⸣ja ⸢ʔuinu⸣ʔugananːti ⸢juːduː⸣ʃi ⸢soː⸣ruŋ] (明晩<明日の夜>は友利御嶽<上の御嶽>でユードゥーシの祈願をされる) 876 ⸣アツァユネン 1538 htm_1538.wav ⸣アツァユネンラー ⸢ユードゥーシ⸣ヌ ⸣グシパナヌ ス⸢コール シーソー⸣ル [⸣ʔaʦajunenra ⸢juːduːʃi⸣nu ⸣guʃipananu su̥⸢koːru ʃiːsoː⸣ru] (明日の夕方<名夕>からユードゥーシの供物の神酒、花米の準備をされる<しなさる>) 876 ⸣アツァユネン 1539 htm_1539.wav ⸣アツァユネン マー⸢ズン ユー⸣シゥカイ ⸢シン⸣ パラ⸢ナー [⸣ʔaʦajunem maː⸢ʣuŋ ⸢juː⸣si̥kai ⸢ʃim⸣ para⸢naː] (明晩は一緒に夜の追い込み漁<夜の網使い>に行こうね) 877 ア⸢チミ 1540 htm_1540.wav ク⸢ヌ⸣ イ⸢ツァ⸣ヌ ア⸢チミ⸣ パ⸢カ⸣リ⸢ミー [ku⸢nu⸣ ʔi⸢ʦa⸣nu ʔa⸢ʧimi⸣ pḁ⸢ka⸣ri⸢miː] (この板の厚みを計ってごらんよ) 877 ア⸢チミ 1541 htm_1541.wav ⸢コンクリー⸣ヌ ア⸢チミヌ⸣ ピサティ ⸢トゥッ⸣キ ⸢ナー⸣ヌ [⸢koŋkuriː⸣nu ʔa⸢ʧiminu⸣ pi̥sati ⸢tuk⸣ki ⸢naː⸣nu] (コンクリートの厚みが薄いので、陥没してしまった) 880 アツァ⸢アシ⸣トゥ 1542 htm_1542.wav アツァ⸢アシ⸣トー イ⸢サナケーラヌ⸣ フニーン ⸢ペー⸣リ ⸢キー⸣ス ⸣パジ [ʔaʦa⸢ʔaʃi̥⸣toː ʔi⸢sanakeːranu⸣ ɸuniːm ⸢peː⸣ri ⸢kiː⸣su ⸣paʤi] (明日明後日は石垣からの船も入港する<入ってくる>はずだ) 881 ア⸢ツァー⸣ン 1543 htm_1543.wav ア⸢チ ⸢ユー⸣ヤ ア⸢ツァー⸣ンダ ヌ⸢マラ⸣ヌ [a⸢ʧi ⸢juː⸣ja ʔa⸢ʦaː⸣nda nu⸢mara⸣nu] (お湯は熱いから飲めない) 881 ア⸢ツァー⸣ン 1544 htm_1544.wav ⸣ドゥク ア⸢ツァー⸣ムノー ヌ⸢ム⸣ナ ン⸢メーマ⸣ ミ⸢ジ バイティ⸣ ヌミ [⸣duku ʔa⸢ʦaː⸣munoː nu⸢mu⸣na ʔm⸢meːma⸣ mi⸢ʤi baiti⸣ numi] (あんまり熱いものは飲むな{EOS}少し水で割って<薄めて>飲みなさい) 881 ア⸢ツァー⸣ン 1545 htm_1545.wav ア⸢ツァー⸣ヌ ヌ⸢マラ⸣ヌ [ʔa⸢ʦaː⸣nu nu⸢mara⸣nu] (熱くて飲めない<飲まれない>) 881 ア⸢ツァー⸣ン 1546 htm_1546.wav ⸢ナン⸣ゾー ア⸢ツァー ナー⸣ヌ [⸢nan⸣ʣoː ʔa⸢ʦaː naː⸣nu] (あまり熱くない) 882 ⸣アツァン 1547 htm_1547.wav ⸣ティダナカー ⸣アツァンダ ⸣カサ カ⸢バン⸣カー ⸣フカー ン⸢ジララ⸣ヌ [⸣tidanakaː ⸣aʦanda ⸣kḁsa ka⸢baŋ⸣kaː ⸣ɸu̥kaː ʔn⸢ʤirara⸣nu] (ひなた<日向>は暑いからクバ笠を被らないと外へは出られない) 882 ⸣アツァン 1548 htm_1548.wav ⸣ドゥク アツァ ⸢ナー⸣ヌ [⸣duku ⸣ʔaʦa ⸢naː⸣nu] (あまり暑くない) 882 ⸣アツァン 1549 htm_1549.wav ⸢シンダイ⸣ アツァ ⸣ナルン [⸢ʃindai⸣ ʔaʦa ⸣naruŋ] (次第に暑くなる) 882 ⸣アツァン 1550 htm_1550.wav ⸣アツァ ⸣ピンマー ⸢ユー⸣クイバ [⸣ʔaʦa ⸣pimmaː ⸢juː⸣kuiba] (暑い時は休み<憩い>なさいよ) 883 ア⸢ツァ⸣ン 1551 htm_1551.wav ク⸢ヌ⸣ カ⸢ベー⸣ ア⸢ツァ⸣ンダ キ⸢サラ⸣ヌ [ku⸢nu⸣ ka⸢beː⸣ ʔa⸢ʦa⸣nda ki̥⸢sara⸣nu] (この紙は厚いから切ることが出来ない<切られない>) 883 ア⸢ツァ⸣ン 1552 htm_1552.wav ア⸢チミヌ⸣ ア⸢ツァ⸣ヌ サ⸢カラ⸣ヌ [ʔa⸢ʧiminu⸣ ʔa⸢ʦaː⸣nu sḁ⸢kara⸣nu] (厚みが暑くて裂かれない) 883 ア⸢ツァ⸣ン 1553 htm_1553.wav ア⸢ツァ⸣ ムノーラ イ⸢ラ⸣ビバ [ʔa⸢ʦa⸣munoːra ʔi⸢ra⸣bi] (厚いものから選べ) 883 ア⸢ツァ⸣ン 1554 htm_1554.wav ア⸢ツァ⸣カー シゥ⸢カーリン [ʔa⸢ʦa⸣kaː si̥⸢kaːriŋ] (厚かったら使える) 883 ア⸢ツァ⸣ン 1555 htm_1555.wav ⸢カン⸣ネヌ プ⸢ソー⸣ ウ⸢トゥザマリ⸣ イッ⸢ケナ⸣ ア⸢ツァー⸣ ア⸢ロー⸣ルン [⸢kan⸣nenu pu̥⸢soː⸣ ʔu⸢tuʣamari⸣ ʔik⸢kena⸣ ʔa⸢ʦaː⸣ ʔa⸢roː⸣ruŋ] (あの家の人は親戚一同大変親しくしておられる<親類意識が篤い>) 883 ア⸢ツァ⸣ン 1556 htm_1556.wav キ⸢ム⸣ヌ ア⸢ツァー⸣ クトー ア⸢ツァー⸣ンドゥ ⸢ジン⸣ヌル ⸢ナー⸣ヌ [ki⸢mu⸣nu ʔa⸢ʦaː⸣ ku̥toː ʔa⸢ʦaː⸣ndu ⸢ʤin⸣nuru ⸢naː⸣nu] (情が篤いことは篤いのだが、お金がない) 884 ア⸢ツァキクッ⸣ツァーン 1557 htm_1557.wav ティ⸢ダ⸣ヌ ⸢スー⸣ワサーリ カ⸢ジン⸣ トゥ⸢リティ キュー⸣ヌ ⸣アツァキ⸢クッ⸣ツァー ム⸢ヌ ウモーラ⸣ヌ [ti⸢da⸣nu ⸢suː⸣wasaːri ka⸢ʤin⸣ tu⸢riti kjuː⸣nu ⸣ʔaʦaki⸢kut⸣ʦaː mu⸢nu⸣ ʔu⸢moːra⸣nu] (太陽の熱が強く、風も凪ぎ、無風状態で、今日の暑苦しさはとてもやりきれない<ものごとが考えられない、思考停止の状態だ>) 887 ⸣アツァムイサン 1558 htm_1558.wav ドゥ⸢ク⸣ヌ ⸣アツァ ⸢プーマキサーリ⸣ アツァムイサ ⸢スー⸣ ッ⸢ふァバ ユードゥー⸣シ ⸢オンギ⸣ドゥル ⸢シー⸣ ニ⸢バソーッ⸣タ [du⸢ku⸣nu ⸣ʔaʦa ⸢puːmakisaːri⸣ ʔaʦamuisa ⸢suː⸣ f⸢faba juːdu⸣ʃi ⸢ʔoŋgi⸣duru ⸢ʃiː⸣ ni⸢basoːt⸣ta] (あまりの蒸し暑さと、ほめく<熱く{EOS}熱気をおびる>ように暑がる子供を夜通し扇いで<扇取りをして>寝かされた) 887 ⸣アツァムイサン 1559 htm_1559.wav ウ⸢レー⸣ アツァムイサ ⸢スー ⸣クトー ⸣アツァムイサ ⸢スンドゥ ⸣ニジーン ⸢スン⸠ダー [ʔu⸢reː⸣ ʔaʦamuisa ⸢suː⸣ ku̥toː ⸣ʔaʦamuisa ⸢sundu⸣ niʤiːn ⸢sun⸠daː] (あれは暑がることは暑がりはするが、我慢もするよ) 887 ⸣アツァムイサン 1560 htm_1560.wav ウ⸢レー ナン⸣ゾー ⸣アツァムイサ サ⸢ヌ [ʔu⸢reː nan⸣ʣoː ⸣ʔaʦamuisa sa⸢nu] (彼はあまり暑がらない) 891 ⸣アツァン ⸣ギサン 1561 htm_1561.wav カ⸢マン⸣ トンマー イッ⸢ケン⸣ アツァン ⸣ギサン [ka⸢man⸣tommaː ʔik⸢keŋ⸣ ʔaʦaŋgisaŋ] (あそこは非常に暑そうだ) 892 ⸣アッパ 1562 htm_1562.wav アッ⸢パー⸣ ミサナリ ⸢オーッタン [ʔap⸢paː⸣ misanari ⸢oːttaŋ] (お祖母さん、お元気でいらっしゃいましたか) 892 ⸣アッパ 1563 htm_1563.wav ⸢バン⸣テヌ ⸣アッパー ⸢トーカキ⸣ヌ ⸣ヨイ ⸢ソー⸣レーン⸢ダー [⸢ban⸣tenu ⸣ʔappaː ⸢toːkaki⸣nu joi ⸢soː⸣reːn⸢daː] (私の家の祖母は米寿の祝いをされましたよ) 893 ⸢アップアッ⸣プ 1564 htm_1564.wav ス⸢ナカ⸣ナー ⸢ウッふィティ アップアッ⸣プ ⸢シー ベー⸣タ [su⸢naka⸣na ⸢ʔuffiti ʔappuʔap⸣pu ⸢ʃiː beː⸣ta] (海に溺れてアップアップしていた) 895 ア⸢バイルン 1565 htm_1565.wav サ⸢バン⸣ヌ ア⸢バイルン⸣ケン ⸢サウナ [sa⸢ban⸣nu ʔa⸢bairuŋ⸣ken ⸢sauna] (茶碗があふれるほど<まで>茶を注ぐな) 895 ア⸢バイルン 1566 x サ⸢カシケー⸣ラ サ⸢キヌ⸣ ア⸢バイルン⸣ケン ⸢サウナ⸠ツォー [sa⸢kaʃi̥keː⸣ra sḁ⸢kinu⸣ ʔa⸢bairuŋ⸣ken sauna⸠ʦoː] (杯から酒が溢れるまで注ぐなってよ) 895 ア⸢バイルン 1567 htm_1567.wav ギュー⸢サ サーバン⸣ ア⸢バイラヌ [gjuː⸢sa saːbaŋ⸣ ʔa⸢bairanu] (いくら注いでも溢れない) 895 ア⸢バイルン 1568 htm_1568.wav ア⸢バイ ナー⸣ヌ [ʔa⸢bai naː⸣nu] (溢れてしまった) 895 ア⸢バイルン 1569 htm_1569.wav ア⸢バイル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢bairu⸣  ku̥toː ⸢naː⸣nu] (溢れることはない) 895 ア⸢バイルン 1570 x ⸢パー⸣ク ア⸢バイレー⸣ ミサムヌ [⸢paː⸣ku ʔa⸢baireː⸣ misamunu] (早く溢れればいいのに) 895 ア⸢バイルン 1571 x ユ⸢ビ⸣ヌ ⸣アミシェー ⸢ター⸣ヌ ミ⸢ジェー⸣ ア⸢ブ⸣シェーラ ア⸢バイラヌ [ju⸢bi⸣nu ⸣ʔamiʃeː ⸢taː⸣nu mi⸢ʤeː⸣ ʔa⸢bu⸣ʃeːra ʔa⸢bairanu] (昨夜の雨では田の水は田の畦を越えて溢れ出ることはない<溢れない>) 895 ア⸢バイルン 1572 x カ⸢ミ⸣ヌ ア⸢バイルン⸣ケン ミ⸢ジ⸣ カ⸢タ⸣ミ [ka⸢mi⸣nu ʔa⸢bairuŋ⸣kem mi⸢ʤi⸣ ka⸢ta⸣mi] (甕が溢れるまで水を担いで甕に入れなさい<水を担げ>) 895 ア⸢バイルン 1566 htm_1566.wav サ⸢カシケー⸣ラ サ⸢キヌ⸣ ア⸢バイルン⸣ケン ⸢サウナ⸠ツォー [sa⸢kaʃi̥keː⸣ra sḁ⸢kinu⸣ ʔa⸢bairuŋ⸣ken sauna⸠ʦoː] (杯から酒が溢れるまで注ぐなってよ) 895 ア⸢バイルン 1567 htm_1567.wav ギュー⸢サ サーバン⸣ ア⸢バイラヌ [gjuː⸢sa saːbaŋ⸣ ʔa⸢bairanu] (いくら注いでも溢れない) 895 ア⸢バイルン 1568 htm_1568.wav ア⸢バイ ナー⸣ヌ [ʔa⸢bai naː⸣nu] (溢れてしまった) 895 ア⸢バイルン 1569 htm_1569.wav ア⸢バイル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢bairu⸣  ku̥toː ⸢naː⸣nu] (溢れることはない) 895 ア⸢バイルン 1570 htm_1570.wav ⸢パー⸣ク ア⸢バイレー⸣ ミサムヌ [⸢paː⸣ku ʔa⸢baireː⸣ misamunu] (早く溢れればいいのに) 895 ア⸢バイルン 1571 htm_1571.wav ユ⸢ビ⸣ヌ ⸣アミシェー ⸢ター⸣ヌ ミ⸢ジェー⸣ ア⸢ブ⸣シェーラ ア⸢バイラヌ [ju⸢bi⸣nu ⸣ʔamiʃeː ⸢taː⸣nu mi⸢ʤeː⸣ ʔa⸢bu⸣ʃeːra ʔa⸢bairanu] (昨夜の雨では田の水は田の畦を越えて溢れ出ることはない<溢れない>) 895 ア⸢バイルン 1572 htm_1572.wav カ⸢ミ⸣ヌ ア⸢バイルン⸣ケン ミ⸢ジ⸣ カ⸢タ⸣ミ [ka⸢mi⸣nu ʔa⸢bairuŋ⸣kem mi⸢ʤi⸣ ka⸢ta⸣mi] (甕が溢れるまで水を担いで甕に入れなさい<水を担げ>) 896 ア⸢バウン 1573 x サ⸢カシキヌ⸣ ア⸢バウン⸣ケン サ⸢キ サウナ [sḁ⸢kaʃi̥kinu⸣ ʔa⸢bauŋ⸣ken sḁ⸢ki sauna] (盃が溢れるまで酒を注ぐな) 896 ア⸢バウン 1574 x ギュー⸢サ サーバン(⸢サウバン)⸣ ア⸢バーヌ [gjuː⸢sa saːbaŋ<⸢saubaŋ>⸣ ʔa⸢baːnu] (幾ら注いでも溢れない) 896 ア⸢バウン 1575 x ア⸢バイ ナー⸣ヌ [ʔa⸢bai naː⸣nu] (溢れてしまった) 896 ア⸢バウン 1576 x ア⸢バウ⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢bau⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (溢れることはない) 896 ア⸢バウン 1577 htm_1577.wav ア⸢バイヤー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢baijaː⸣ misamunu] (溢れたらいいのに) 896 ア⸢バウン 1578 x ⸣サバンナ ア⸢バウン⸣ケン ⸢サウンドゥ⸣ ムッ⸢トゥ⸣ ア⸢バーヌ [⸣sabannaː ʔa⸢bauŋ⸣ken ⸢saundu⸣ mut⸢tu⸣ ʔa⸢baːnu] (茶碗に溢れるほど注ぐが、ちっとも溢れない) 896 ア⸢バウン 1579 x ア⸢バイ ナー⸣ヌ [ʔa⸢bai naː⸣nu] (溢れてしまった) 896 ア⸢バウン 1580 x ア⸢バウ⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢bau⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (溢れることはない) 896 ア⸢バウン 1581 x ア⸢バイヤー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢baijaː⸣ misamunu] (溢れればいいのに) 896 ア⸢バウン 1573 htm_1573.wav サ⸢カシキヌ⸣ ア⸢バウン⸣ケン サ⸢キ サウナ [sḁ⸢kaʃi̥kinu⸣ ʔa⸢bauŋ⸣ken sḁ⸢ki sauna] (盃が溢れるまで酒を注ぐな) 896 ア⸢バウン 1575 htm_1575.wav ア⸢バイ ナー⸣ヌ [ʔa⸢bai naː⸣nu] (溢れてしまった) 896 ア⸢バウン 1578 htm_1578.wav ⸣サバンナ ア⸢バウン⸣ケン ⸢サウンドゥ⸣ ムッ⸢トゥ⸣ ア⸢バーヌ [⸣sabannaː ʔa⸢bauŋ⸣ken ⸢saundu⸣ mut⸢tu⸣ ʔa⸢baːnu] (茶碗に溢れるほど注ぐが、ちっとも溢れない) 896 ア⸢バウン 1579 htm_1579.wav ア⸢バイ ナー⸣ヌ [ʔa⸢bai naː⸣nu] (溢れてしまった) 896 ア⸢バウン 1580 htm_1580.wav ア⸢バウ⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢bau⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (溢れることはない) 896 ア⸢バウン 1581 htm_1581.wav ア⸢バイヤー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢baijaː⸣ misamunu] (溢れればいいのに) 897 ア⸢バ⸣レーン 1582 htm_1582.wav ⸢マイ⸣ネヌ ミ⸢ドーン⸣ッふァー シザ⸢ウシ⸣トゥナリ イッ⸢ケナ⸣ ア⸢バ⸣レーン [⸢mai⸣nenu mi⸢doːŋ⸣ffaː ʃiʣa⸢ʔuʃi̥⸣tunari ʔik⸢kena⸣ ʔa⸢ba⸣reːŋ] (前隣の家の娘<女の子>さんは姉妹揃って非常に美しい) 897 ア⸢バ⸣レーン 1583 htm_1583.wav カ⸢ヌ ッふァヌ⸣ ア⸢バ⸣レー⸢ワー [ka⸢nu ffanu⸣ ʔa⸢ba⸣reː⸢waː] (あの子のなんと美しいことよ) 897 ア⸢バ⸣レーン 1584 htm_1584.wav ⸢ナン⸣ゾー ア⸢バレー ナー⸣ヌ [⸢nan⸣ʣoː ʔa⸢bareː naː⸣nu] (あまり美しくない) 897 ア⸢バ⸣レーン 1585 htm_1585.wav フ⸢ドゥブ⸣ アー⸢シ⸣ ア⸢バ⸣レー ⸣ナルン [ɸu⸢dubu⸣ ʔaː⸢ʃi⸣ ʔa⸢ba⸣reː ⸣naruŋ] (成長するにつれて美しくなる) 897 ア⸢バ⸣レーン 1586 htm_1586.wav ア⸢バ⸣レー ッ⸢ふァー⸣ラ ⸢イー⸣リバ [ʔa⸢ba⸣reː f⸢faː⸣ra ⸢ʔiː⸣riba] (美しい娘から貰えよ) 897 ア⸢バ⸣レーン 1587 x ミ⸢ドーン⸣ッふァー ア⸢バ⸣レーンティ ス⸢クタヌ ナン⸣ゾー ア⸢バ⸣レー ⸢ナー⸣ヌ [mi⸢doːn⸣ffaː ʔa⸢ba⸣reːnti su̥⸢kutanu nan⸣ʣoː ʔa⸢ba⸣reː ⸢naː⸣nu] (女の子は美しいと聞いたが、あまり美しくない) 897 ア⸢バ⸣レーン 1588 x ⸢シンダイ⸣ ア⸢バ⸣レー ⸣ナリケーン [⸢ʃindai⸣ ʔa⸢ba⸣reː ⸣narikeːŋ] (次第に美しくなってきた) 897 ア⸢バ⸣レーン 1589 x ウ⸢リヌ⸣ スコー ア⸢バ⸣レー プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [ʔu⸢rinu⸣ su̥koː ʔa⸢ba⸣reː pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (あの人ほど美しい人はいない) 897 ア⸢バ⸣レーン 1590 x ア⸢バ⸣レーカー ⸢イー⸣ルン [ʔa⸢ba⸣reːkaː ⸢ʔiː⸣ruŋ] (美しかったらもらう<嫁にする>) 897 ア⸢バ⸣レーン 1587 htm_1587.wav ミ⸢ドーン⸣ッふァー ア⸢バ⸣レーンティ ス⸢クタヌ ナン⸣ゾー ア⸢バ⸣レー ⸢ナー⸣ヌ [mi⸢doːn⸣ffaː ʔa⸢ba⸣reːnti su̥⸢kutanu nan⸣ʣoː ʔa⸢ba⸣reː ⸢naː⸣nu] (女の子は美しいと聞いたが、あまり美しくない) 897 ア⸢バ⸣レーン 1588 htm_1588.wav ⸢シンダイ⸣ ア⸢バ⸣レー ⸣ナリケーン [⸢ʃindai⸣ ʔa⸢ba⸣reː ⸣narikeːŋ] (次第に美しくなってきた) 897 ア⸢バ⸣レーン 1589 htm_1589.wav ウ⸢リヌ⸣ スコー ア⸢バ⸣レー プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [ʔu⸢rinu⸣ su̥koː ʔa⸢ba⸣reː pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (あの人ほど美しい人はいない) 897 ア⸢バ⸣レーン 1590 htm_1590.wav ア⸢バ⸣レーカー ⸢イー⸣ルン [ʔa⸢ba⸣reːkaː ⸢ʔiː⸣ruŋ] (美しかったらもらう<嫁にする>) 898 ア⸢バリマリ 1591 htm_1591.wav ブ⸢ネーヌ⸣ ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸢シーバ⸣ ピ⸢キル⸣ ア⸢バリマリバ シーブー [bu⸢neːnu⸣ ʔu⸢ja⸣nu ⸢ʃiːba⸣ pi̥⸢kiru⸣ ʔa⸢barimariba ʃiːbuː] (母親の血筋を引いて天性の美人に生まれついてきている) 899 ア⸢バ⸣レー プ⸢ス 1592 htm_1592.wav ア⸢バ⸣レー プ⸢スヌ⸣ バ⸢タ⸣ヌ ⸣ナカー ス⸢ク⸣ブティ ア⸢ザリブー [ʔa⸢ba⸣reː pu̥⸢sunu⸣ ba⸢ta⸣nu na⸢kaː⸣ su̥⸢ku⸣buti ʔa⸢ʣaribuː] (美人の腹の中はすくも<\ruby{籾殻}{モミ|ガラ}{EOS}腹黒>といわれている) 900 ⸣アーパーレー 1593 htm_1593.wav ⸢アー⸣ザー ⸢ヤー⸣バ ス⸢ク⸣ローッタ ⸣ピンヌ ⸣アーパレーヤ ミリ⸢ミッ⸣タン [⸢ʔaː⸣ʣaː ⸢jaː⸣ba su̥⸢ku⸣roːtta ⸣pinnu ⸣ʔaːpaːreːja miri⸢mit⸣taŋ] (兄さんが家を作られた時のアーパーレーは見たことがある<見てみた>) 902 ⸢アッパン⸣ガナー 1594 htm_1594.wav ⸣アイブ ⸢アッパンガナー⸣バ トゥ⸢ジ⸣ティ ⸢シー サーリ⸣キ ⸢ベー⸣ヌ ウ⸢ティ⸣スクンカヤー [⸣ʔaibu ⸢ʔappaŋganaː⸣ba tu⸢ʤiti ʃiː saːri⸣kiː ⸢beː⸣nu ʔu⸢tisu̥⸣kuŋkajaː] (あんなわがまま女を妻に迎えて<妻として連れてきて>いるが落ち着くかなあ) 903 ア⸢ピ⸣ラ 1595 htm_1595.wav ア⸢ピラ⸣ヌ ⸣カタチニ ⸣マター パ⸢タッキ⸣ ア⸢ラ⸣キ ⸣ヌーヤ ウ⸢ヌ⸣ カ⸢タッチェー [ʔa⸢pira⸣nu ⸣kḁtaʧini ⸣mataː pḁ⸢takki⸣ ʔa⸢ra⸣ki ⸣nuːja ʔu⸢nu⸣ kḁ⸢taʧeː] (アヒルのように股を開いて歩いて、何だあの格好は) 903 ア⸢ピ⸣ラ 1596 x パ⸢トゥ⸣マナー ア⸢ピ⸣ラー ⸢ナン⸣ゾー ブ⸢ラーンシェン [pḁ⸢tu⸣manaː ʔa⸢pi⸣raː ⸢nan⸣ʣoː bu⸢raːŋʃeŋ] (鳩間島には家鴨はあまりいなかった) 903 ア⸢ピ⸣ラ 1596 htm_1596.wav パ⸢トゥ⸣マナー ア⸢ピ⸣ラー ⸢ナン⸣ゾー ブ⸢ラーンシェン [pḁ⸢tu⸣manaː ʔa⸢pi⸣raː ⸢nan⸣ʣoː bu⸢raːŋʃeŋ] (鳩間島には家鴨はあまりいなかった) 904 ⸢アッピャー 1597 htm_1597.wav ⸢アッピャー⸣ <⸣アガイヤー> タンザヌ ⸢シーワザ⸣ヤ ク⸢レー [⸢ʔappjaː⸣ <⸣ʔagaijaː> tanʣanu ⸢ʃiːwaʣa⸣ja ku⸢reː] (何とまあ、どいつの仕業か、これは) 905 ⸣アツン 1598 htm_1598.wav ⸣ピー ⸢タシキ⸣ シ⸢キ⸣ルカー ⸢スー⸣ヤ ⸢ナンク⸣ル ⸣アツン <ア⸢チ⸣ルン> [⸣piː ⸢taʃi̥ki⸣ ʃi̥⸢ki⸣rukaː ⸢suː⸣ja ⸢naŋku⸣ru ⸣ʔaʦuŋ ] (火を焚き付けておけば、お汁は自然に熱くなる) 905 ⸣アツン 1599 htm_1599.wav ⸢スー⸣ヤ マ⸢ダ⸣ ア⸢ツァ⸣ヌ <ア⸢チラ⸣マ> [⸢suː⸣ja ma⸢da⸣ ʔa⸢ʦa⸣nu ] (お汁はまだ温まらない) 905 ⸣アツン 1600 htm_1600.wav マ⸢ナ⸣マーラ ア⸢チパジミ⸣ルン [ma⸢na⸣maːra ʔa⸢ʧipaʤimi⸣ruŋ] (今から熱くなり始める) 905 ⸣アツン 1601 htm_1601.wav ⸢パー⸣ク ⸣アチェー ⸣ミサムヌ [⸢paː⸣ku ⸣ʔaʧeː ⸣misamunu] (早く熱くなれば良いのに) 906 ⸣アチェーン 1602 htm_1602.wav ⸢スー⸣ヤ ⸣アチェーンカヤー [⸢suː⸣ja ⸣ʔaʧeːŋkajaː] (お汁は熱くなったかねえ) 906 ⸣アチェーン 1603 htm_1603.wav ⸣アチェー ⸣ムノー ⸣ヌーヤ [⸣ʔaʧeː ⸣munoː ⸣nuːja] (熱くなったものは何か) 907 ア⸢ティ 1604 htm_1604.wav ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァバ⸣ ア⸢ティ シール⸣ シ⸢マー⸣ラ ンジケー⸢ダー [ku⸢nu⸣ f⸢faba⸣ ʔa⸢ti ʃiːru⸣ ʃi⸢maː⸣ra ʔnʤikeː⸢daː] (この子を当てにして島から出てきたのだよ) 907 ア⸢ティ 1605 htm_1605.wav ⸢パッ⸣タ⸢ターナ⸣ ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナー⸣ヌ [⸢pat⸣ta⸢taːna⸣ ʔa⸢tiŋ⸣ku̥tin ⸢naː⸣nu] (行ったきり音沙汰もない) 907 ア⸢ティ 1606 htm_1606.wav ⸣ブリ ⸢ベーン⸣ トンナー イ⸢ツァ⸣ヌ ア⸢ティバ⸣ ア⸢ティティ⸣ フ⸢バリ⸣ シキバ [⸣buri ⸢beːn⸣tonna ʔi⸢ʦa⸣nu ʔa⸢tiba⸣ ʔa⸢titi⸣ ɸu⸢bari⸣ ʃi̥kiba] (折れている所に板の当て<添え木>を当てて縛っておきなさいよ) 907 ア⸢ティ 1607 htm_1607.wav ⸣バー ア⸢ティヌ⸣ ティ⸢ガ⸣メー ⸣ケーンカヤー [⸣baː ʔa⸢tinu⸣ ti⸢ga⸣meː ⸣keːŋkajaː] (私宛の手紙は来たか<届いているか>ねえ) 908 ア⸢ティ 1608 htm_1608.wav タ⸢ム⸣ヌ バ⸢ル⸣ ピンマー ア⸢ティ⸣ シ⸢キラン⸣カー ⸢ブーヌ⸣ヌ ⸣パー カ⸢カウン⸣ダー [ta⸢mu⸣nu ba⸢ru⸣ pimmaː ʔa⸢ti⸣ ʃi̥⸢kiraŋ⸣kaː ⸢buːnu⸣nu ⸣paː kḁ⸢kaun⸣daː] (薪を割る時は当て木<枕木>を置かないと斧の刃は、はこぼれ<刃毀れ>するぞ) 909 ア⸢ティンガウン 1609 htm_1609.wav ⸣ミンナ ア⸢ティンガイティ⸣ <ア⸢ティティ⸣> シ⸢キ⸣バ [⸣minna ʔa⸢tiŋgaiti⸣ ʃi̥⸢ki⸣ba ] (耳に当てて聞きなさいよ) 909 ア⸢ティンガウン 1610 htm_1610.wav ⸣ミンナ ア⸢ティンガウンドゥ⸣ <アトゥンドゥ> シゥ⸢カラン⸣サー [⸣minna ʔa⸢tiŋgaundu⸣ si̥⸢karan⸣saː] (耳に当てる<宛がう>が聞こえないさ) 910 ア⸢ティガキ 1611 htm_1611.wav ティ⸢ガミ⸣ヌ ア⸢ティナーガキ⸣ カキ ッ⸢ふィーリ [ti⸢gami⸣nu ʔa⸢tinaːgaki⸣ kḁki f⸢fiːri] (手紙の宛名を書いてくれ) 911 ア⸢ティサキ 1612 htm_1612.wav ティ⸢ガミ⸣ヌ ア⸢ティサケー⸣ カ⸢カ⸣リ ブ⸢ラーヌ [ti⸢gami⸣nu ʔa⸢tisakeː⸣ kḁ⸢ka⸣ri bu⸢raːnu] (手紙の宛先は書かれていない) 912 ア⸢ティ⸣ソー 1613 htm_1613.wav ア⸢ティソー⸣ヌ ⸢ナーン⸣ ナルンケン ⸣ビータリ ⸢ベー [ʔa⸢tisoː⸣nu ⸢naːn⸣ naruŋkem ⸣biːtari ⸢beː] (正気を失う<正気が無くなる>まで酔いつぶれている) 912 ア⸢ティ⸣ソー 1614 htm_1614.wav ア⸢ティソー⸣ヌ ⸢ナーン⸣ ヤ⸢ラ⸣ビ [ʔa⸢ti⸣soːnu ⸢naːŋ⸣ ja⸢ra⸣bi] (思慮分別のない子供) 913 ア⸢テー ナー⸣ヌ 1615 htm_1615.wav ウ⸢リヌ トー⸣リ ⸢クーター⸣ル ア⸢テー ナー⸣ン カ⸢サムタ⸣ダー [ʔu⸢rinu toː⸣ri ⸢kuːtaː⸣ru ʔa⸢teː naː⸣ŋ kḁ⸢samuta⸣daː] (彼が倒れてきたので無意識に掴んだのだよ) 913 ア⸢テー ナー⸣ヌ 1616 htm_1616.wav ユ⸢ビ⸣ヌ ⸣クトー ⸢ピッ⸣チン ア⸢テー ナー⸣ヌ [ju⸢bi⸣nu ⸣ku̥toː ⸢pit⸣ʧiŋ ʔa⸢teː naː⸣nu] (昨夜のことは何も意識がない) 913 ア⸢テー ナー⸣ヌ 1617 x ⸣ユビ ⸢ワー オー⸣レータンティ ア⸢ズヌ⸣ バー ⸢ピッ⸣チン ア⸢テー ナーン⸠ツォー [⸣jubi ⸢waː ʔoː⸣reːtanti ʔa⸢ʣunu⸣ baː ⸢pit⸣ʧiŋ ʔa⸢teː naːn⸠ʦoː] (昨夜あなたが来られたというが、私は全く気付かなかったんですよ) 913 ア⸢テー ナー⸣ヌ 1617 htm_1617.wav ⸣ユビ ⸢ワー オー⸣レータンティ ア⸢ズヌ⸣ バー ⸢ピッ⸣チン ア⸢テー ナーン⸠ツォー [⸣jubi ⸢waː ʔoː⸣reːtanti ʔa⸢ʣunu⸣ baː ⸢pit⸣ʧiŋ ʔa⸢teː naːn⸠ʦoː] (昨夜あなたが来られたというが、私は全く気付かなかったんですよ) 914 ア⸢ティン⸣ソーン ⸢ナー⸣ヌ 1618 htm_1618.wav ア⸢ティン⸣ソーン ⸢ナーン⸣スク サ⸢キバ⸣ ヌミ ⸣ヌーヤ ウ⸢レー [ʔa⸢tin⸣soːn ⸢naːn⸣su̥ku sḁ⸢kiba⸣ numi ⸣nuːja ʔu⸢reː] (前後不覚になる<記憶をすっかり失う>ほど酒を飲んで、一体どうしたのだ<何だね、これは>) 915 ア⸢ティカールン 1619 htm_1619.wav シ⸢ダキヌ⸣ パ⸢ナシ⸣トー ア⸢ティカーリ イーシ⸣ヌ ⸢ダイヤー⸣ ム⸢タン⸣ツォー [ʃi⸢dakinu⸣ pa⸢naʃi⸣toː ʔa⸢tikaːri ʔiːʃi⸣nu ⸢daijaː⸣ mu⸢tan⸣ʦoː] (最初の話とは見当がはずれて<見込み違いで>、角又の値段は上がら<持た>ないそうだ) 916 ア⸢ティチガイ 1620 htm_1620.wav ⸢キュー⸣ヌ ヤ⸢クスクバ シー⸣ マティ ⸢ベーン⸣ドゥ ⸢クー⸣ヌ ア⸢ティチガイ シーナーン⸣バン [⸢kjuː⸣nu ja⸢kusu̥kuba ʃiː⸣ mati ⸢beːn⸣du ⸢kuː⸣nu ʔa⸢tiʧigai ʃiːnaːm⸣baŋ] (今日の約束をして待っているが来ない{EOS}見込み違いをしてしまった) 917 ア⸢ティックナー 1621 htm_1621.wav ア⸢ティックナーバ シー⸣ ア⸢サビベータン⸣ドゥ ア⸢タラヌ⸣ティ ⸢シー⸣ ナ⸢キベー [ʔa⸢tikkunaːba ʃiː⸣ ʔa⸢sabibeːtan⸣du ʔa⸢taranu⸣ti ⸢ʃiː⸣ na⸢kibeː] (言い当てっこをして遊んでいたが、当らないといって泣いている) 918 ア⸢ティナシ 1622 htm_1622.wav ア⸢ティナシヌ⸣ ヤ⸢ラビ⸣ドゥ ヤ⸢リバ カンヌ⸣マイシ カ⸢ルイマー⸣シ ピ⸢キマーシ サーロー⸣リ ウ⸢ヤ⸣ヌ ティー ダ⸢カシミ⸣ タ⸢ブ⸣ローリ [ʔa⸢tinaʃinu⸣ ja⸢rabi⸣du ja⸢riba kannu⸣maiʃi ka⸢ruimaː⸣ʃi pi⸢kimaːʃi saːroː⸣ri ʔu⸢ja⸣nu ⸣tiː da⸢kaʃimi⸣ ta⸢bu⸣roːri] (思慮分別のない子供ですから神様でお助け下さって<嘉例回し>引きつれなされて<引き回して>家へ連れて来られて親の手に抱かせて下さい<賜れ>) 918 ア⸢ティナシ 1623 htm_1623.wav ヤ⸢ラビアティナ⸣シ [ja⸢rabiʔatina⸣ʃi] (無分別な子供<童当てなし>) 919 ア⸢テーナー⸣ン 1624 htm_1624.wav ア⸢テーナー⸣ン ウ⸢ヤー⸣リティ プ⸢ス⸣ ウ⸢バーシ⸣ シケー [ʔa⸢teːnaː⸣ŋ ʔu⸢jaː⸣riti pu̥⸢su⸣ ʔu⸢baːʃi⸣ ʃi̥keː] (覚えず大声をだして<わめいて>人をびっくりさせてある) 919 ア⸢テーナー⸣ン 1625 htm_1625.wav シ⸢グトゥブリバ シーベー⸣ティ ア⸢テーナーン⸣ケン ンジパリ⸢ナー⸣ヌ [ʃi⸢gutuburiba ʃiːbeː⸣ti ʔa⸢teːnaːŋ⸣ken ⸣ʔnʤipari ⸢naː⸣nu] (仕事に夢中になって<仕事惚れして>気付かないうちに出て行ってしまった) 919 ア⸢テーナー⸣ン 1626 x ヨー⸢ンナー⸣ ムティ ⸢クータ⸣ヌ イ⸢シ⸣ナ シ⸢キッ⸣クミティ ア⸢テーナー⸣ン ク⸢バ⸣シ シ⸢ティナー⸣ヌ [joː⸢nnaː⸣ muti ⸢kuːta⸣nu ʔi⸢ʃi⸣na ʃi̥⸢kik⸣kumiti ʔa⸢teːnaː⸣ŋ ku⸢ba⸣ʃi ʃi̥⸢tinaː⸣nu] (ゆっくり持ってきたが石に蹴躓いてついうっかりこぼしてしまった) 919 ア⸢テーナー⸣ン 1626 htm_1626.wav ヨー⸢ンナー⸣ ムティ ⸢クータ⸣ヌ イ⸢シ⸣ナ シ⸢キッ⸣クミティ ア⸢テーナー⸣ン ク⸢バ⸣シ シ⸢ティナー⸣ヌ [joː⸢nnaː⸣ muti ⸢kuːta⸣nu ʔi⸢ʃi⸣na ʃi̥⸢kik⸣kumiti ʔa⸢teːnaː⸣ŋ ku⸢ba⸣ʃi ʃi̥⸢tinaː⸣nu] (ゆっくり持ってきたが石に蹴躓いてついうっかりこぼしてしまった) 920 ア⸢ティナーン⸣ムヌ 1627 htm_1627.wav ア⸢ティナーン⸣ムヌヌ ⸢アーキ⸣バ ⸢キー⸣ シ⸢キ⸣リ⸢ヨー [ʔa⸢tinaːm⸣mununu ⸢ʔaːki⸣ba ⸢kiː⸣ ʃi̥⸢ki⸣ri⸢joː] (分別のない者<幼児>が歩き回っているから、気をつけなさいよ) 921 ア⸢ティ⸣ ナルン 1628 htm_1628.wav ク⸢ヌ⸣ プ⸢ソー⸣ ア⸢ティ⸣ ナルン [ku⸢nu⸣ pu̥⸢soː⸣ ʔa⸢ti⸣ naruŋ] (この人は当てになる<信頼できる>) 922 ア⸢ティングイン ナー⸣ヌ 1629 htm_1629.wav タ⸢ベー パッ⸣タ ⸢ターナ⸣ ア⸢ティングイン ナー⸣ヌ [ta⸢beː pat⸣ta ⸢taːna⸣ ʔa⸢tiŋguin naː⸣nu] (旅へ行ったきり<まま>音沙汰がない) 923 ア⸢ティパジリ 1630 htm_1630.wav ウ⸢ヌシゥ⸣ク ウ⸢キ⸣ナーラヌ シ⸢トゥ⸣バ ウ⸢ヤーンチ⸣ジ ⸢ベータ⸣ヌ ア⸢ティパジリ シーナー⸣ヌ [ʔu⸢nusu̥⸣ku ʔu⸢ki⸣naːranu ʃi⸢tu⸣ba ʔu⸢jaːnʧi⸣ʤi ⸢beːta⸣nu ʔa⸢tipaʤiri ʃiːnaː⸣nu] (あれほど沖縄からのお土産<つと>を期待<念願>していたのに当て外れになってしまった) 924 ア⸢ディン⸣ガー 1631 htm_1631.wav フ⸢ノーラピトゥ⸣ヌ パリ⸢クー⸣バ ア⸢ディンガー⸣ヌ グ⸢ル⸣シ ミ⸢キ⸣ ヌ⸢マ⸣シ [ɸu⸢noːra pitu⸣nu pari⸢kuː⸣ba ʔa⸢diŋgaː⸣nu gu⸢ru⸣ʃi mi⸢ki⸣ nu⸢ma⸣ʃi] (船浦人が走ってきたら、樫の実の殻で神酒を飲ませ「鳩間中岡<鳩間節>」第13連) 924 ア⸢ディン⸣ガー 1632 htm_1632.wav ア⸢ディンガー⸣ヌ ナ⸢ル⸣ヌ ⸣アル ⸢アイ⸣ヤー カ⸢マイ⸣ヤー ⸢パン⸣タルン [ʔa⸢diŋgaː⸣nu na⸢ru⸣nu ⸣ʔaru ⸢ʔai⸣jaː ka⸢mai⸣jaː ⸢pan⸣taruŋ] (椎の実がある間は、猪は肥える) 925 ア⸢ティブチニ 1633 htm_1633.wav ウ⸢リヌ⸣ ア⸢ティブチニ⸣ プ⸢スンナー⸣ニ ⸢ティー ナールター⸣ル ベー⸢シティ⸣ ウ⸢ダラ⸣キティ キ⸢ム⸣ウティ ⸢シーベー⸣ダー [ʔu⸢rinu⸣ ʔa⸢tibuʧini⸣ pu̥⸢sunnaː⸣ni ⸢tiː  naːrutaː⸣ru beː⸢ʃiti⸣ ʔu⸢dara⸣ki̥ti ki⸢mu⸣ʔuti ⸢ʃiːbeː⸣daː] (出し抜けに人<私>の前に手を突き出してきたので、びっくり仰天して鼓動が収まらないで<心臓がどきどきして>いるよ) 926 ア⸢ティルン 1634 htm_1634.wav ウ⸢レー⸣ ヌー ヤ⸢ル⸣ユー ア⸢ティルンティ スンドゥ⸣ ア⸢ティララヌ [ʔu⸢reː⸣ nuː ja⸢ru⸣juː ʔa⸢tirunti sundu⸣ ʔa⸢tiraranu] (それは何なのか、当てようとするが当てられない) 926 ア⸢ティルン 1635 htm_1635.wav ア⸢ティ⸣ ミサカー ア⸢ティル⸣ クトー ⸣ナルン [ʔa⸢ti⸣ misakaː ʔa⸢tiru⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (当てて良ければ当てることは出来る) 926 ア⸢ティルン 1636 htm_1636.wav ⸢パー⸣ク ア⸢ティレー⸣ ミサムヌ [⸢paː⸣ku ʔa⸢tireː⸣ misamunu] (早く当てれば良いのに) 926 ア⸢ティルン 1637 htm_1637.wav ア⸢ティリ⸣バ [ʔa⸢tiri⸣ba] (当てなさいよ) 927 ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナー⸣ヌ 1638 htm_1638.wav ウ⸢レー⸣ ンジ ⸢パッ⸣タ ⸢ターナ⸣ ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナー⸣ヌ [ʔu⸢reː⸣ ʔnʤi ⸢pat⸣ta ⸢taːna⸣ ʔa⸢tiŋ⸣kutin ⸢naː⸣nu] (彼は出て行ったまま音沙汰なしだ) 927 ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナー⸣ヌ 1639 htm_1639.wav ⸣ドゥーシ ア⸢ジティ⸣ マ⸢ナ⸣マ ⸢ナッタ⸣クトゥ ⸢バシキティ⸣ ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナー⸣ヌ [⸣duːʃi ʔa⸢ʤiti⸣ ma⸢na⸣ma ⸢nat⸣taku̥tu ⸢baʃi̥kiti⸣ ʔa⸢tiŋ⸣kutin ⸢naː⸣nu] (自分で言ったのに、今になって忘れて知らんぷりである<言いっ放しで責任を取らない>) 927 ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナー⸣ヌ 1640 x シ⸢マー⸣ラ ンジ⸢パッ⸣タ ⸢ター⸣ナ ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナーヌ⸣ヌ イ⸢カ⸣シタ ⸣ムヌカヤー [ʃi⸢maː⸣ra ʔnʤi⸢pat⸣ta ⸢taː⸣na ʔa⸢tiŋ⸣kutin ⸢naːnu⸣nu ʔi⸢ka⸣ʃi̥ta ⸣munukajaː] (島から出て行ったきり音沙汰もないがどうしたことかねえ) 927 ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナー⸣ヌ 1641 x ウ⸢ヌス⸣ク ⸣プサ ⸢シーブタヌ⸣ ミ⸢ドーン⸣ッふァ ⸢ヤッタヌ⸣ マ⸢ナ⸣マー ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナー⸣ヌ [ʔu⸢nusu̥⸣ku ⸣pu̥sa ⸢ʃiːbutanu⸣ mi⸢doːŋ⸣ ffa ⸢jattanu⸣ ma⸢na⸣maː ʔa⸢tiŋ⸣kutin ⸢naː⸣nu] (あれほど欲しがっていた娘<女の子>だったのに、今では全く無関心だ<無頓着である>) 927 ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナー⸣ヌ 1640 htm_1640.wav シ⸢マー⸣ラ ンジ⸢パッ⸣タ ⸢ター⸣ナ ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナーヌ⸣ヌ イ⸢カ⸣シタ ⸣ムヌカヤー [ʃi⸢maː⸣ra ʔnʤi⸢pat⸣ta ⸢taː⸣na ʔa⸢tiŋ⸣kutin ⸢naːnu⸣nu ʔi⸢ka⸣ʃi̥ta ⸣munukajaː] (島から出て行ったきり音沙汰もないがどうしたことかねえ) 927 ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナー⸣ヌ 1641 htm_1641.wav ウ⸢ヌス⸣ク ⸣プサ ⸢シーブタヌ⸣ ミ⸢ドーン⸣ッふァ ⸢ヤッタヌ⸣ マ⸢ナ⸣マー ア⸢ティン⸣クティン ⸢ナー⸣ヌ [ʔu⸢nusu̥⸣ku ⸣pu̥sa ⸢ʃiːbutanu⸣ mi⸢doːŋ⸣ ffa ⸢jattanu⸣ ma⸢na⸣maː ʔa⸢tiŋ⸣kutin ⸢naː⸣nu] (あれほど欲しがっていた娘<女の子>だったのに、今では全く無関心だ<無頓着である>) 928 ア⸢ティハマルン 1642 htm_1642.wav ク⸢ビン⸣ヌ フ⸢ター⸣ ギャン⸢ティ⸣ ア⸢ティハマルン [ku⸢bin⸣nu ɸu̥⸢taː⸣ gjan⸢ti⸣ ʔa⸢tihamaruŋ] (瓶の蓋はきっちりと合う{EOS}合致する) 928 ア⸢ティハマルン 1643 htm_1643.wav ク⸢ヌ⸣ フ⸢ター⸣ ア⸢ティハマラヌ [ku⸢nu⸣ ɸu̥⸢taː⸣ ʔa⸢tihamaranu] (この蓋は合わない) 928 ア⸢ティハマルン 1644 htm_1644.wav ⸢クン⸣ナー ア⸢ティハマル⸣ ムノー ⸢ナー⸣ヌ [⸢kun⸣naː ʔa⸢tihamaru⸣ munoː ⸢naː⸣nu] (これに適合するものはない) 929 ア⸢ティハミルン 1645 htm_1645.wav パ⸢クヌ⸣ フ⸢ター⸣ ギャン⸢ティ⸣ ア⸢ティハミティ⸣ ス⸢ク⸣リ [pḁ⸢kunu⸣ ɸu̥⸢taː⸣ gjan⸢ti⸣ ʔa⸢tihamiti⸣ su̥⸢ku⸣ri] (箱の蓋はきっちり当て嵌めて作れ) 929 ア⸢ティハミルン 1646 htm_1646.wav ア⸢ティハミル⸣ クトー ア⸢ティハミルンドゥ⸣ ムー⸢ル⸣ ア⸢ティハミラン⸣タンティン ミ⸢サ⸣ル [ʔa⸢tihamiru⸣ ku̥toː ʔa⸢tihamirundu⸣ muː⸢ru⸣ ʔa⸢tihamiran⸣tantim mi⸢sa⸣ru] (当て嵌めることは当て嵌めるが、総て当て嵌めなくても良いよ) 929 ア⸢ティハミルン 1647 htm_1647.wav ア⸢ティハミレー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢tihamireː⸣ misamunu] (当て嵌めれば良いのに) 929 ア⸢ティハミルン 1648 htm_1648.wav ア⸢ティハミリ [ʔa⸢tihamiri⸣ba] (当て嵌めろよ) 930 ⸣アトゥピュール 1649 htm_1649.wav ⸣アトゥピュールナール ク⸢トゥシヌ プー⸣ロー ⸢ソー⸣ルツォー [⸣ʔatupjuːrunaːru ku̥⸢tuʃinu puː⸣roː ⸢soː⸣ruʦoː] (後日和で<ぞ>今年の豊年祭はされるそうだ) 930 ⸣アトゥピュール 1650 x ク⸢トゥシェー ガッコー⸣ヌ ヤ⸢スミ⸣ヌ ア⸢タリベー⸣ティ ⸣アトゥピュールナ ⸢プー⸣ロー ⸢ソー⸣ルツォー [ku̥⸢tuʃeː gakkoː⸣nu ja⸢sumi⸣nu ʔa⸢taribeː⸣ti ⸣ʔatupjuːruna ⸢puː⸣roː ⸢soː⸣ruʦoː] (今年は学校の休みが当っているので後の吉日<日和>に豊年祭をされるそうです) 930 ⸣アトゥピュール 1650 htm_1650.wav ク⸢トゥシェー ガッコー⸣ヌ ヤ⸢スミ⸣ヌ ア⸢タリベー⸣ティ ⸣アトゥピュールナ ⸢プー⸣ロー ⸢ソー⸣ルツォー [ku̥⸢tuʃeː gakkoː⸣nu ja⸢sumi⸣nu ʔa⸢taribeː⸣ti ⸣ʔatupjuːruna ⸢puː⸣roː ⸢soː⸣ruʦoː] (今年は学校の休みが当っているので後の吉日<日和>に豊年祭をされるそうです) 931 ア⸢トゥン 1651 htm_1651.wav ⸢ソームヌ⸣ ア⸢トゥン [⸢soːmunu⸣ ʔa⸢tuŋ] (いいものを当てる) 931 ア⸢トゥン 1652 htm_1652.wav イ⸢キムヌ⸣バ イ⸢シ ナン⸣ギ ア⸢トゥナ [ʔi⸢kimunu⸣ba ʔi⸢ʃi naŋ⸣gi ʔa⸢tuna] (動物<生き物>を石を投げて当てるな) 932 ア⸢ティンガイ⸣ カ⸢ティン⸣ガイ シ⸢ララヌ 1653 htm_1653.wav プ⸢ス⸣ケンナー ⸣ヌーンクイン ウ⸢ク⸣リティ ⸢ヌー⸣ル ⸣ヌーユー ア⸢ティンガイ⸣ カティン⸣ガイ シ⸢ララヌ [pu̥⸢su⸣kennaː nuːŋkuiŋ ʔu⸢ku⸣riti ⸢nuː⸣ru ⸣nuːjuː ʔa⸢tiŋgai⸣ ka⸢tiŋgai⸣ ʃi⸢raranu] (一度に何もかも起こって、何がなにやら判断出来ない<見当つけられない>) 933 ア⸢ティンガーリン 1654 htm_1654.wav ⸣クナーティ ⸣アイブー ク⸢トゥ⸣ヌ ⸢アッ⸣タンテー ア⸢ティンガーランセン [⸣kunaːti ⸣ʔaibuː ku⸢tu⸣nu ⸢ʔat⸣tanteː ʔa⸢tiŋgaːraŋʃeŋ] (ここであんな事があったとは見当もつかなかった) 933 ア⸢ティンガーリン 1655 htm_1655.wav ⸢タイガイ⸣ヤー ア⸢ティンガーリン [⸢taigai⸣jaː ʔa⸢tiŋgaːriŋ] (大概は見当がつく) 933 ア⸢ティンガーリン 1656 htm_1656.wav ア⸢ティンガーリ ブー [ʔa⸢tiŋgaːri buː] (大凡見当がついている) 933 ア⸢ティンガーリン 1657 htm_1657.wav ⸣ドゥーシ ア⸢ティンガーリル⸣ クトゥ ⸢ナー⸣ト ア⸢ラ⸣ヌ [⸣duːʃi ʔa⸢tiŋgaːriru⸣ ku̥tu⸢naː⸣to ʔa⸢ra⸣nu] (自力で見当がつくことなどではない) 935 ア⸢テー⸣ アン 1658 htm_1658.wav ⸣ユベー ⸢ワッ⸣テナ ヌ⸢ム⸣タ クトゥ⸢バー⸣ケー ア⸢テー⸣ アン [⸣jubeː ⸢wat⸣tena nu⸢mu⸣ta ku̥tu⸢baː⸣keː ʔa⸢teː⸣ ʔaŋ] (昨夜は貴方の家で飲んだことまでは記憶がある) 938 ⸣アテンマテー 1659 htm_1659.wav ⸣テー [teː] (~宅)は接尾語() 939 ⸣アトゥ 1662 htm_1662.wav ⸢プール⸣ヌ ⸣アトー ⸢ソーラン⸣ヌ ⸢オー⸣ル⸢ナー⸣ メー [⸢puːru⸣nu ⸣ʔatoː ⸢soːran⸣nu ⸢ʔoː⸣ru⸢naː⸣ meː] (豊年祭の後にはお盆がいらしゃるねえ、もう) 939 ⸣アトゥ 1663 htm_1663.wav ⸢ウン⸣ネヌ ⸣アトゥ ⸢シープソー ター ヤッタ⸣ メー [⸢ʔun⸣nenu ⸣ʔatu ⸢ʃiːpu̥soː taː jatta⸣ meː] (その家の後継者<後をする人>は誰であったかねえ) 939 ⸣アトゥ 1664 htm_1664.wav ⸣アトゥピュール [⸣ʔatupjuːru] (干支の上で、後にくる吉日) 939 ⸣アトゥ 1665 htm_1665.wav ⸣アトゥトゥジ [⸣ʔatutuʤi] (後妻) 939 ⸣アトゥ 1666 htm_1666.wav ⸣アトゥマサリ [⸣ʔatumasari] (後の幸運) 939 ⸣アトゥ 1667 htm_1667.wav ⸣アトゥフール ⸢マーフー [⸣ʔatuɸuːru ⸢maːɸuː] (後の幸運が真の幸運である)(諺) 940 ⸣アトゥ 1668 htm_1668.wav カ⸢マイ⸣ヌ ⸢パン⸣ヌ ア⸢トゥ⸣バ ⸣ミレーティル ⸣カマイヤマー ⸢アウ [ka⸢mai⸣nu ⸢pan⸣nu ʔa⸢tu⸣ba ⸣mireːtiru ⸣kamaijamaː ⸢ʔau] (猪の足跡を見ながら猪の罠を仕掛ける<猪を捕獲する仕掛けをあげる>) 941 ⸣アドゥ 1669 htm_1669.wav ⸢パン⸣ヌ ⸣アドゥ ⸣フダナ ⸢ピッ⸣キティ <ッ⸢サ⸣リティ> ⸣ヤミ ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢pan⸣nu ⸣ʔadu ⸣ɸudana ⸢pik⸣kiti ⸣jami na⸢ra⸣nu] (足の踵をフダに刺されて痛くてたまらない) 942 ⸣アドゥ 1670 htm_1670.wav ⸣アドーラ ⸢タンガ⸣シ ⸢クーター [⸣ʔadoːra ⸢taŋga⸣ʃi ⸢kuːtaː] (あんな遠方から一人で来たのか) 942 ⸣アドゥ 1671 htm_1671.wav ア⸢ドゥ⸣ヌ ⸣アイ ナー⸢イ⸣ マティ ⸢ベーター [ʔa⸢du⸣nu ⸣ʔai naː⸢i⸣ mati ⸢beːtaː] (あんな長時間じっと待っていたのか) 943 ⸣アトゥウイ 1672 htm_1672.wav パ⸢タ⸣ケー ⸣パルンティ ⸢ベー⸣ヌンドゥ ッ⸢ふァヌ⸣ アトゥウイ <シ⸢ビウイ> ⸢シー ウーカラ⸣ヌ [pḁ⸢ta⸣keː⸣parunti ⸢beː⸣nundu f⸢fanu⸣ ʔatuui <ʃi⸢biui> ⸢ʃiː ʔuːkara⸣nu] (畑へ行こうとしているんだが、子供が後追いをして動けない) 944 ⸣アトゥアトゥ 1673 htm_1673.wav ⸣アトゥアトゥヌ ク⸢トゥ⸣バ ⸢カン⸣ガイティ ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸢ガン⸣ゾール ウ⸢チ⸣ナ ⸢ウイヌ ガッ⸣コー パリ <ン⸢ジリ⸣> [⸣ʔatuʔatunu ku̥⸢tu⸣ba ⸢kaŋ⸣gaiti ʔu⸢ja⸣nu ⸢gan⸣ʣoːru ʔu⸢ʧi⸣na ⸢ʔuinu gak⸣koː ⸣pari ] (後々<将来>の事を考えて、親が元気な<頑丈な>内に上級学校へ行きなさい) 945 ⸣アトゥウシ 1674 htm_1674.wav ⸢ニーグルマ⸣ヌ ⸣アトゥウシ ⸢スン [⸢niːguruma⸣nu ⸣ʔatuʔuʃi ⸢suŋ] (荷車の後押しをする) 945 ⸣アトゥウシ 1675 htm_1675.wav ッ⸢ふァヌ⸣ アトゥウシ ⸢スール⸣ ウ⸢ヤ⸣ヌ ス⸢クブン [f⸢fanu⸣ ʔatuʔuʃi ⸢suːru⸣ ʔu⸢ja⸣nu su̥⸢kubuŋ] (子供の後押し<応援>をするのが親の役目<職分>である) 945 ⸣アトゥウシ 1676 x ムー⸢ルヌ⸣ アトゥウシ ⸢シーふィーッタ⸣ ウ⸢カ⸣ギシル ⸣カチェー⸢ダー [muː⸢runu⸣ ʔatuʔuʃi ⸢ʃiːfiːtta⸣ ʔu⸢ka⸣giʃiru ⸣kaʧeː⸢daː] (皆が後押ししてくれたお陰で勝ったのだよ<勝ってあるのだよ>) 945 ⸣アトゥウシ 1676 htm_1676.wav ムー⸢ルヌ⸣ アトゥウシ ⸢シーふィーッタ⸣ ウ⸢カ⸣ギシル ⸣カチェー⸢ダー [muː⸢runu⸣ ʔatuʔuʃi ⸢ʃiːfiːtta⸣ ʔu⸢ka⸣giʃiru ⸣kaʧeː⸢daː] (皆が後押ししてくれたお陰で勝ったのだよ<勝ってあるのだよ>) 946 ⸣アトゥカタ 1677 htm_1677.wav ⸢タイフー⸣ヌ ⸣フキティ ⸢ヤー⸣ヤ ⸣アトゥカタヌ ⸢ナーン⸣スコー トゥ⸢バサリ⸣ パリ ⸢ナー⸣ヌ [⸢taiɸuː⸣nu ⸣ɸu̥kiti ⸢jaː⸣ja ⸣ʔatukatanu ⸢naːn⸣su̥koː tu⸢basari⸣ pari ⸢naː⸣nu] (台風が吹いて家は跡形もないほど吹き飛ばされてしまった) 946 ⸣アトゥカタ 1678 x イ⸢ク⸣サナー バ⸢ク⸣ダンシ シ⸢ラリティ⸣ アトゥカタン ⸢ナー⸣ヌ [ʔi⸢ku⸣sanaː ba⸢ku⸣daŋʃi ʃi⸢rariti⸣ ʔatukatan ⸢naː⸣nu] (戦争で、爆弾で破壊されて<やられて>跡形もない) 946 ⸣アトゥカタ 1678 htm_1678.wav イ⸢ク⸣サナー バ⸢ク⸣ダンシ シ⸢ラリティ⸣ アトゥカタン ⸢ナー⸣ヌ [ʔi⸢ku⸣sanaː ba⸢ku⸣daŋʃi ʃi⸢rariti⸣ ʔatukatan ⸢naː⸣nu] (戦争で、爆弾で破壊されて<やられて>跡形もない) 947 ⸣アトゥカタジキ 1679 htm_1679.wav キ⸢チゴンヌ⸣ アトゥカタジキ ⸢シン パッ⸣タ [ki̥⸢ʧigonnu⸣ ʔatukataʤiki ⸢ʃim pat⸣ta] (結願祭の後片付けをしに行った) 947 ⸣アトゥカタジキ 1680 x ⸣ムノー ⸢フー⸣カー ⸣アトゥカタジケー シ⸢ティル⸣ ア⸢サビンマー⸣ パル⸢ダー [⸣munoː ⸢fuː⸣kaː ⸣ʔatukataʤikeː ʃi⸢tiru⸣ ʔa⸢sabimmaː⸣ paru⸢daː] (ものを食べたら後片付けをしてから遊びには行くのだよ) 947 ⸣アトゥカタジキ 1680 htm_1680.wav ⸣ムノー ⸢フー⸣カー ⸣アトゥカタジケー シ⸢ティル⸣ ア⸢サビンマー⸣ パル⸢ダー [⸣munoː ⸢fuː⸣kaː ⸣ʔatukataʤikeː ʃi⸢tiru⸣ ʔa⸢sabimmaː⸣ paru⸢daː] (ものを食べたら後片付けをしてから遊びには行くのだよ) 948 ⸣アトゥサキ 1681 htm_1681.wav ⸣アトゥサキ ッ⸢サン⸣ ム⸢ニ⸣バ イ⸢ジ アー⸣ク [⸣ʔatusḁki s⸢sam⸣ mu⸢ni⸣ba ʔi⸢ʤi ʔaː⸣ku] (後先を知らない<前後の事情をわきまえない>物言い<発言>をしている) 948 ⸣アトゥサキ 1682 htm_1682.wav ⸣アトゥサケー ⸢カンガイ⸣ヤーティル ⸣ムネー イ⸢ズ⸣ダー [⸣ʔatusḁkeː ⸢kaŋgai⸣jaːtiru ⸣muneː ʔi⸢ʣu⸣daː] (前後のことを考えて<ぞ>ものは言うものだぞ) 949 ⸣アトゥシギ 1683 htm_1683.wav ⸢クン⸣ネヌ ⸣アトゥシゲー ⸢タール スーワ [⸢kun⸣nenu ⸣ʔatuʃigeː ⸢taːru suːwa] (この家の跡継ぎは誰がするのか) 949 ⸣アトゥシギ 1684 htm_1684.wav ⸣アトゥシギヌ ブ⸢ラーン⸣カー ⸢ヤードー⸣リ ⸢シース [⸣ʔatuʃiginu bu⸢raːŋ⸣kaː ⸢jaːdoː⸣ri ⸢ʃiːsu] (後継ぎがいないと家が断絶する<家倒れする{EOS}絶家となる>) 950 ⸣アトゥ シ⸢グン 1685 htm_1685.wav ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸣アトゥ シ⸢グン [ʔu⸢ja⸣nu ⸣ʔatu ʃi⸢guŋ] (親の跡を継ぐ) 951 ⸣アトゥシマチ 1686 htm_1686.wav ク⸢ヌ⸣ ク⸢トゥ⸣ヌ ⸣アトゥシマチェー ⸢ヌー⸣シ シ⸢キ⸣ル ⸢カン⸣ガイヤ [ku⸢nu⸣ ku̥⸢tu⸣nu ⸣ʔatuʃimaʧeː ⸢nuː⸣ʃi ʃi̥⸢ki⸣ru ⸢kaŋ⸣gaija] (このことの後始末はどうつけるつもり<考え>か) 951 ⸣アトゥシマチ 1687 htm_1687.wav シ⸢グトゥヌ⸣ アトゥシマチン シ⸢キラ⸣ムティ ア⸢サビン⸣ パリ⸢ナー⸣ヌ [ʃi⸢gutunu⸣ ʔatuʃimaʧiŋ ʃi̥⸢kira⸣muti ʔa⸢sabim⸣ pari⸢naː⸣nu] (仕事の後始末もつけないで遊びに行ってしまった) 952 ⸣アトゥシンカー 1688 htm_1688.wav カ⸢ルイ⸣ヌ ⸣グシ オッ⸢ティ⸣ カミティ ⸣アトゥシンカー ⸢シール⸣ ピ⸢キ⸣ パル⸢ダー [ka⸢rui⸣nu ⸣guʃi ʔot⸢ti⸣ kamiti ⸣ʔatuʃiŋkaː ⸢ʃiːru⸣ pi̥⸢ki⸣ paru⸢daː] (嘉例の神酒<御酒>を恭しく頂いて、後退りして<ぞ>退出<引き去る>するのだよ) 953 ⸣アトゥトゥジ 1689 htm_1689.wav ⸣アトゥトゥジ ヤ⸢ルヌ⸣ マ⸢マッふァトゥヌ⸣ ナカー ⸢カイ⸣ヤン⸢ダー [⸣ʔatutuʤi ja⸢runu⸣ ma⸢maffatunu⸣ nakaː ⸢kai⸣jan⸢daː] (後妻ではあるが継子との仲はきれい<美しい>ですよ) 953 ⸣アトゥトゥジ 1690 htm_1690.wav サ⸢キトゥジヌ マーラシティ⸣ ヤー⸢タ⸣ シティル ⸣アトゥトゥジェー ⸢サーロー⸣レー⸢ダー [sḁ⸢kituʤinu maːriti⸣ jaː⸢ta⸣ ʃi̥tiru ⸣ʔatutuʤeː ⸢saːroː⸣reː⸢daː] (先妻が亡くなられて、しばらく経って後妻をつれられたのだよ) 953 ⸣アトゥトゥジ 1690 htm_1690.wav サ⸢キトゥジヌ マーラシティ⸣ ヤー⸢タ⸣ シティル ⸣アトゥトゥジェー ⸢サーロー⸣レー⸢ダー [sḁ⸢kituʤinu maːriti⸣ jaː⸢ta⸣ ʃi̥tiru ⸣ʔatutuʤeː ⸢saːroː⸣reː⸢daː] (先妻が亡くなられて、しばらく経って後妻をつれられたのだよ) 954 ⸣アトゥパン 1691 htm_1691.wav ウ⸢シェー⸣ アトゥパンシ プ⸢ス⸣ キルン [ʔu⸢ʃeː⸣ ʔatupaŋʃi pu̥⸢su⸣ kiruŋ] (牛は後ろ足で人を蹴る) 954 ⸣アトゥパン 1692 htm_1692.wav ⸢キー⸣ シ⸢キラン⸣カー ウ⸢リンマー⸣ アトゥパンシ キ⸢ラ⸣リン⸢ダー [⸢kiː⸣ ʃi̥⸢kiraŋ⸣kaː ʔu⸢rimmaː⸣ ʔatupaŋʃi ki⸢ra⸣rin⸢daː] (気を付けないと彼には後足で蹴られる<裏切られる>ぞ) 954 ⸣アトゥパン 1693 x ⸢ンー⸣マー ⸣アトゥパンシ プ⸢ス⸣ キルン [⸢ʔmː⸣maː ⸣ʔatupaŋʃi pu̥⸢su⸣ kiruŋ] (馬は後脚で人を蹴る) 954 ⸣アトゥパン 1693 htm_1693.wav ⸢ンー⸣マー ⸣アトゥパンシ プ⸢ス⸣ キルン [⸢ʔmː⸣maː ⸣ʔatupaŋʃi pu̥⸢su⸣ kiruŋ] (馬は後脚で人を蹴る) 955 ⸣アトゥフー 1694 x ⸣アトゥフーヤ ⸢マーフーティ⸣ ア⸢ザリブーユンダ⸣ マ⸢タ エン⸣ヌン ⸣シキン ⸣ウキミリバ [⸣ʔatuɸuːja ⸢maːɸuːti⸣ ʔa⸢ʣaribuːjunda⸣ ma⸢ta jen⸣nun ⸣ʃi̥kiŋ ⸣ʔukimiriba] (後の幸運が真の幸運といわれているから、また来年も試験を受けてみなさいよ) 956 ⸣アトゥマーシ 1695 x ⸢ドゥー⸣ヌ ⸣クトー ⸣アトゥマーシ シ⸢ティ⸣ プ⸢スヌ⸣ クトゥ カー⸢ニ⸣ シ⸢ダキ スー [⸢duː⸣nu ⸣ku̥toː ⸣ʔatumaːʃi ʃi̥⸢ti⸣ pu̥⸢sunu⸣ ku̥tu kaː⸢ni⸣ ʃi⸢daki suː] (自分のことは後回しにして、他人のことだけ先にする) 956 ⸣アトゥマーシ 1696 x ク⸢レー⸣ ア⸢バティル ムノー⸣ ア⸢ラン⸣バ ⸣アトゥマーシ ⸢サー⸠ナー [ku⸢reː⸣ ʔa⸢batiru muno⸣ ʔa⸢ram⸣ba ⸣ʔatumaːʃi ⸢saː⸠naː] (これは急ぐもの<急用品>ではないから後回しにしようねえ) 956 ⸣アトゥマーシ 1697 x ⸣アトゥマーシ ス⸢ナ [⸣ʔatumaːʃi su⸢na] (後回しにするな) 956 ⸣アトゥマーシ 1696 htm_1696.wav ク⸢レー⸣ ア⸢バティル ムノー⸣ ア⸢ラン⸣バ ⸣アトゥマーシ ⸢サー⸠ナー [ku⸢reː⸣ ʔa⸢batiru muno⸣ ʔa⸢ram⸣ba ⸣ʔatumaːʃi ⸢saː⸠naː] (これは急ぐもの<急用品>ではないから後回しにしようねえ) 956 ⸣アトゥマーシ 1697 htm_1697.wav ⸣アトゥマーシ ス⸢ナ [⸣ʔatumaːʃi su⸢na] (後回しにするな) 957 ⸣アトゥマサリ 1698 x ⸣アトゥマサリティ ア⸢リ⸣ブンダ ア⸢バティラン⸣ティン ⸣ミサン [⸣ʔatumasariti ʔa⸢ri⸣bunda ʔa⸢batiran⸣tim ⸣misaŋ] (後の幸運というのもあるから急がなくてもいい) 962 ⸣アトゥザン 1699 htm_1699.wav ⸣アトゥザンヌ ⸣ウレーカー ⸢ソーヤ ナー⸣ヌ [⸣ʔatuʣannu ⸣ʔureːkaː ⸢soːja naː⸣nu] (後産が出た<下りた>のなら心配はない) 963 ア⸢ギソッコー 1700 htm_1700.wav ア⸢ギソッコー シー オース⸣カー ⸣カン ナ⸢ロー⸣ルン⸢トゥ⸣ツォー [ʔa⸢gisokkoː ʃiː ʔoːsu⸣kaː ⸣kan na⸢roː⸣run⸢tu⸣ʦoː] (三十三年忌の法事が終わると神様になられるそうですよ) 964 ⸣アトゥスクリムヌ 1701 htm_1701.wav ⸣アトゥスクリムヌヌ ⸢ウン⸣ヌ イッ⸢ケナ ミーリティ⸣ イ⸢カス⸣ク サ⸢ニ⸣ヤワ⸢ツォー [⸣ʔatusu̥kurimununu ⸢ʔun⸣nu ʔik⸢kena miːriti⸣ ʔi⸢kasu̥⸣ku sa⸢ni⸣jawa⸢ʦoː] (後作付けの芋がたいそう稔ってなんと嬉しいことか) 965 ⸣アトゥシキ 1702 htm_1702.wav ⸣ソンガチヌ ⸣アトゥシキナール ⸢ピューロー⸣ トゥリ ⸣シケーバ ⸢ウン⸣ナー ⸢ヨイ⸣ヤー ⸢シー⸣ ミ⸢サ⸣ル [⸣soŋgaʧinu ⸣ʔatuʃi̥kinaːru ⸢pjuːroː⸣ turi ⸣ʃi̥keːba ⸢ʔun⸣naː ⸢joi⸣jaː ⸢ʃiː⸣ mi⸢sa⸣ru] (正月の翌月に日和を取ってあるから、それに<その日に>お祝いをしてよかろう) 966 ⸣アトゥトゥシ 1703 htm_1703.wav イ⸢クサユー⸣ヌ アトゥトゥシ⸢バー⸣キ ⸢フイヤケー⸣ ア⸢リ⸣ブタ ッ⸢ふァイムヌヌ ナー⸣ン ブ⸢レー⸣ンダ ウ⸢リ⸣シ ヤ⸢マシゥ⸣カ プ⸢ソー マーラシェーン⸠ダー [ʔi⸢kusajuː⸣nu ⸣ʔatutu̥ʃi⸢baː⸣keː ⸢ɸuijakeː⸣ʔa⸢ri⸣buta f⸢faimununu naː⸣m bu⸢reː⸣nda ʔu⸢ri⸣ʃi ja⸢masï̥⸣ka pu̥⸢soː maːraʃeːn⸠daː] (戦争の翌年までマラリヤ<震え焼け>はあった<ありおった>{EOS}食べ物がなかったので、マラリヤで多くの人が亡くなったよ) 968 ⸣アトゥドゥミ 1704 htm_1704.wav ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ アトゥドゥミトゥヌ ⸣ナカナー マ⸢レー⸣ ッ⸢ふァ [ku⸢nu⸣ f⸢faː⸣ ʔatudumitunu ⸣nakanaː ma⸢reː⸣ f⸢fa] (この子は、後妻とのなかに生まれた子だ) 969 ⸣アトゥトゥリ 1705 htm_1705.wav サ⸢クシ⸣ッふァー ⸢ヤー⸣ヌ ⸣アトゥトゥリティ キ⸢マリブー [sḁ⸢kuʃi⸣ffaː ⸢jaː⸣nu ⸣ʔatuturiti ki⸢maribuː] (長男は家の相続人<跡取り>と決まっている) 970 ア⸢ドゥ⸣ナイ 1706 htm_1706.wav ⸢ワー⸣ ア⸢ドゥ⸣ナイ ⸣ウナール シ⸢トゥ⸣ミ ベー⸢ター [⸢waː⸣ ʔaduːnai ⸣ʔunaːru ʃi̥⸢tu⸣mi beː⸢taː] (君はあんなに長い間そこに勤めていたのか) 971 ⸣アトゥナリ サ⸢キ⸣ナリ 1707 htm_1707.wav ウ⸢ヤッ⸣ふァシ アトゥナリ サ⸢キ⸣ナリ ⸢キッ⸣ス ⸢シー⸣ ア⸢ラ⸣キ ⸢オーッ⸣タ [ʔu⸢jaf⸣faʃi ⸣ʔatunari sḁ⸢ki⸣nari ⸢kis⸣su ⸢ʃiː⸣ ʔa⸢ra⸣ki ⸢ʔoːt⸣ta] (親子して後になり先になりして競争して歩いて行かれた) 971 ⸣アトゥナリ サ⸢キ⸣ナリ 1708 htm_1708.wav ⸣アトゥナリ サ⸢キ⸣ナリ ノー⸢シン⸣ パ⸢ラン⸣カー ナ⸢ラン⸣ムヌバ ナー⸢イ⸣ シ⸢ヌッ⸣クリ ⸢ベー [⸣ʔatunari sḁ⸢ki⸣nari noː⸢ʃim⸣ pa⸢raŋ⸣kaː na⸢ram⸣munuba naː⸢i⸣ ʃi⸢nuk⸣kuri ⸢beː] (結局{EOS}<遅かれ早かれ>行かなければならないものを、ただぐずぐずと決めかねている<迷い、思いあぐねている>) 972 ア⸢トゥ⸣ニー 1709 htm_1709.wav ア⸢トゥ⸣ニー ⸣ナリティ ⸢グッ⸣ふァンダ ン⸢ベーマ⸣ マイ ⸢ユーシ [ʔa⸢tu⸣niː ⸣nariti ⸢guf⸣fanda ʔm⸢beːma⸣ mai ⸢juːʃi] (後荷になって重いから、少し前方に寄せなさい) 972 ア⸢トゥ⸣ニー 1710 htm_1710.wav ア⸢トゥ⸣ニー ス⸢ク⸣カー ⸣フネー パ⸢ラサラ⸣ヌ [ʔa⸢tu⸣niː su̥⸢ku⸣kaː ⸣ɸuneː pa⸢rasara⸣nu] (艫の荷が重いと船は帆走できない<走らされない>) 973 ⸣アトゥバタ 1711 htm_1711.wav ⸣アトゥバタヌ ウ⸢ク⸣リテイ ウ⸢キユーサン⸣バン [⸣ʔatubatanu ʔu⸢ku⸣riti ʔu⸢kijuːsam⸣baŋ] (産後の腹痛がおこって起きることが出来ないわい<起き得ない>) 973 ⸣アトゥバタ 1712 htm_1712.wav ク⸢ヌ ッふァー⸣ アトゥバタ ヤ⸢ルンダ⸣ アトゥトゥレー ナ⸢ラ⸣ヌ [ku⸢nu ffaː⸣ ʔatubata ja⸢runda⸣ ʔatutureː na⸢ra⸣nu] (この子は後妻の子だから跡取りには出来ない) 974 ⸣アトゥバライ 1713 htm_1713.wav ⸢キュー⸣ヤ ⸢ジン⸣マー ⸢ナーン⸣ベーティ ⸢ダイヤー⸣ アトゥバライ ⸢シーフォー⸣リ [⸢kjuː⸣ja ⸢ʤim⸣maː ⸢naːm⸣beːti ⸢daijaː⸣ ʔatubarai ⸢ʃiː⸣ f⸢foː⸣ri] (今日はお金がないから代金は後払いさせて下さい) 977 ⸣アトゥフニ 1714 htm_1714.wav ⸢ワー⸣ マ⸢ニアーン⸣バ アトゥフネーラ クー⸢ヨー [⸢waː⸣ ma⸢niʔaːm⸣ba ⸣ʔatuɸuneːra kuː⸢joː] (君は間に合わないから後船で<後船から>来いよね) 979 ⸣アトゥマイ 1715 htm_1715.wav ⸣クマー ティ⸢ダ⸣ヌ ⸣ユー ア⸢タルユンダ ⸣アトゥマイ ヤ⸢ラバン⸣ マー⸢ズン⸣ カ⸢ラリン [⸣kumaː ti⸢da⸣nu ⸣juː ʔa⸢tarujunda⸣ ʔatumai ja⸢rabam⸣ maː⸢ʣuŋ⸣ ka⸢rariŋ] (ここは太陽がよく当たる所だから晩稲でも一緒に刈り取ることが出来る) 980 ⸣アトゥムドゥル 1716 htm_1716.wav ク⸢マーバー⸣キ ⸣ケーラ ⸣アトゥムドゥロー ナ⸢ラ⸣ヌ [ku⸢maːbaː⸣ki ⸣keːra ⸣ʔatumuduroː na⸢ra⸣nu] (ここまで来たら後戻りは出来ない) 981 ⸣アトゥヤフ 1717 htm_1717.wav ク⸢トゥシェー⸣ アトゥヤフ ア⸢タリブーバ⸣ タ⸢ベー⸣ パ⸢ラ⸣バン ⸣ユー ⸢キー⸣ シケーティ ミス⸢コーミスコー⸣シ ⸢アー⸣キ⸢ヨー [ku̥⸢tuʃeː⸣ ʔatujaɸu ʔa⸢taribuːba⸣ ta⸢beː⸣ pa⸢ra⸣baɲ ⸣juː ⸢kiː⸣ ʃi̥keːti misu̥⸢koːmisu̥koː⸣ʃi ⸢ʔaː⸣ki⸢joː] (今年は後厄に当っているから、旅へ行くにしてもよく気をつけて、用心深く行動しなさいよ) 982 ⸣アトゥン サ⸢キン 1718 htm_1718.wav ⸣アトゥン サ⸢キン カンガイ⸣ヤーティル ⸣ムネー イ⸢ズ⸠ダー [⸣ʔatun sḁ⸢kiŋ kaŋgai⸣jaːtiru muneː ʔi⸢ʣu⸠daː] (後も先も考えてものは言うのだよ) 983 ⸣アトゥムティ 1719 htm_1719.wav カ⸢クシ⸣タンティン ⸣アトゥムテー ⸢ナンクク⸣ル ワ⸢カリ⸣ス [kḁ⸢kuʃi̥⸣tantiŋ ⸣ʔatumuteː ⸢naŋkuku⸣ru wa⸢kari⸣su] (隠しても後になれば自然に分かるものだ) 984 ⸣アトー 1720 htm_1720.wav パ⸢トゥ⸣マムニン ⸣アトー パ⸢ナ⸣シ ⸢シー⸣ ッ⸢シェー⸣ プ⸢スン⸣ ブ⸢ラーン⸣ ナ⸢リ⸣スヨー [pḁ⸢tu⸣mamuniŋ ⸣ʔatoː pa⸢na⸣ʃi ⸢ʃiː⸣ ʃ⸢ʃeː⸣ pu⸢sum⸣ bu⸢raːn nari⸣sujoː] (鳩間ことばも後々には話せる人もいなくなるだろうよ) 985 ⸣アドー 1721 htm_1721.wav マ⸢ナ⸣マーラ アドー パ⸢ララ⸣ヌ [ma⸢na⸣maːra ⸣ʔadoː pa⸢rara⸣nu] (今からではあんなに遠くヘはいくことが出来ない<行けない>) 985 ⸣アドー 1722 htm_1722.wav ⸣アドー ナルンケン ⸢バシキティ⸣ ノー⸢ン⸣ サ⸢ムティ⸣ ナー⸢イ⸣ シ⸢ティシ⸣ケー [⸣ʔadoː ⸣naruŋkem ⸢baʃi̥kiti⸣ noː⸢n⸣ sa⸢muti⸣ naː⸢i⸣ ʃi̥⸢tiʃi⸣keː] (あれほど長期間になるまで忘れて、何もしないで、ただほったらかして<捨ておいて>ある) 986 ⸣アトーキー 1723 htm_1723.wav ⸣ウヤーヤ ッ⸢ふィーランティ コー⸣リ ⸢オーッタン⸣ドゥ ⸣アトーケー フ⸢ターロー⸣ キサー⸢ティ ミートゥン⸣ダ ナ⸢リ⸣ブタツォー [⸣ʔujaːja f⸢fiːranti koː⸣ri ⸢ʔoːttan⸣du ⸣ʔatoːkeː ɸu̥⸢taːroː⸣ ki̥saː⸢ti miːtun⸣da na⸢ri⸣butaʦoː] (親は嫁にやらないと頑なに断っておられたが、終には二人は既に夫婦になっていたそうだ) 987 ア⸢ドゥ⸣ナー 1724 htm_1724.wav ア⸢ドゥ⸣ナー ⸣ナルンケン シ⸢グトゥン⸣ サ⸢ムティ⸣ ナー⸢イ⸣ ア⸢サビベー [ʔa⸢du⸣naː ⸣naruŋkeŋ ʃi⸢gutun⸣ sa⸢muti⸣ naː⸢i⸣ ʔa⸢sabibeː] (あれほど長期間になるまで仕事もしないでただ遊んでいるのか) 988 ⸣アドーナリ 1725 htm_1725.wav ⸣アドーナリ ⸣ヤミティ ニ⸢ビル⸣ ブ⸢レーン⸣ギサール [⸣ʔadoːnari ⸣jamiti ni⸢biru⸣ bu⸢reːŋ⸣gisaːru] (あんなに長く病気で<やみて>寝ていたようだよ) 988 ⸣アドーナリ 1726 htm_1726.wav ⸣アドーナリ ミ⸢ララン⸣ワー ⸢ヌー⸣シタカヤー [⸣ʔadoːnari mi⸢raran⸣wa ⸢nuː⸣ʃi̥takajaː] (あれほどの長期間にわたって姿を現さないが<見られないが>どうしたことだろうか) 989 ア⸢ドー⸣ヌ 1727 htm_1727.wav ア⸢ドー⸣ヌ ⸣トンラ ⸢タンガ⸣シ ア⸢ラ⸣キ ⸢クーター [ʔa⸢doː⸣nu ⸣tonra ⸢taŋga⸣ʃi ʔa⸢ra⸣ki ⸢kuːtaː] (あんな遠い所から一人で歩いて来たのか) 990 ⸣アトーラ 1728 htm_1728.wav ⸢ワー⸣ アトーラ クーバ⸢ヨー [⸢waː⸣ ʔatoːra kuːba⸢joː] (君は後から来なさいね) 991 ⸢ア⸣イ 1729 htm_1729.wav ⸢ア⸣イ ク⸢レー ヌー⸣シター [⸢ʔa⸣i ku⸢reː nuː⸣ʃi̥taː] (おや?、一体これはどうしたことだ) 993 ア⸢ナンドゥルン 1730 htm_1730.wav プ⸢スバ⸣ ア⸢ナンドゥリ⸣ バ⸢ライ ベー [pu̥⸢suba⸣ ʔa⸢nanduri⸣ ba⸢rai beː] (人を侮って笑っている) 993 ア⸢ナンドゥルン 1731 htm_1731.wav ア⸢ナンドゥラヌ [ʔa⸢nanduranu] (侮らない) 993 ア⸢ナンドゥルン 1732 htm_1732.wav ⸢ウンザー⸣ プ⸢ス⸣ ア⸢ナンドゥルンダル⸣ マイ ⸢ユージユーサヌ [⸢ʔunʣaː⸣ pu̥⸢su⸣ ʔa⸢nandurundaru⸣ mai ⸢juːʤijuːsanu] (あいつ<彼奴>は人を侮るから進歩できない<前に寄れない>) 993 ア⸢ナンドゥルン 1733 x ヨー⸢ヨー⸣ ス⸢ナ⸣カー イッ⸢カナ⸣シ ア⸢ナンドゥレー⸣ ナ⸢ラン⸣ダー [joː⸢joː⸣ su⸢na⸣kaː ʔik⸢kana⸣ʃi ʔa⸢nandureː⸣ na⸢ran⸣daː] (よくよく気をつけろよ{EOS}海はけっして侮ってはならないぞ) 993 ア⸢ナンドゥルン 1734 x プ⸢スバ⸣ ア⸢ナンドゥリベー [pu̥⸢suba⸣ ʔa⸢nanduri beː] (他人を侮っている) 993 ア⸢ナンドゥルン 1733 htm_1733.wav ヨー⸢ヨー⸣ ス⸢ナ⸣カー イッ⸢カナ⸣シ ア⸢ナンドゥレー⸣ ナ⸢ラン⸣ダー [joː⸢joː⸣ su⸢na⸣kaː ʔik⸢kana⸣ʃi ʔa⸢nandureː⸣ na⸢ran⸣daː] (よくよく気をつけろよ{EOS}海はけっして侮ってはならないぞ) 993 ア⸢ナンドゥルン 1734 htm_1734.wav プ⸢スバ⸣ ア⸢ナンドゥリベー [pu̥⸢suba⸣ ʔa⸢nanduri beː] (他人を侮っている) 994 ア⸢ナ⸣プリヤー 1735 htm_1735.wav ア⸢ナ⸣プリヤーナ マ⸢レー⸣ラバン イ⸢ジン⸣ジ パ⸢タラキ マイフナー マリ パイ⸣サ ヌ⸢キヤー⸣ ス⸢ク⸣リ⸢ヨー [ʔa⸢na⸣purijaːna ma⸢reː⸣rabaŋ ʔi⸢ʤin⸣ʤi pḁ⸢taraki maiɸunaː mari pai⸣sa nu⸢kijaː⸣ su̥⸢ku⸣ri⸢joː] (掘建て小屋で生まれたにしても頑張って働いて、立派な人になって本建築の家<貫き木造りの家屋>を作りなさいよ) 995 ア⸢ナ⸣プレー 1736 htm_1736.wav ア⸢ナ⸣プレーヤ ⸢ナン⸣ゾー ン⸢マーナーン⸣シェン [ʔa⸢na⸣pureːja ⸢nan⸣ʣoː ʔm⸢maːnaːnʃe⸣ŋ] (アナプレー<タレクチベラ>は、あまり美味しくなかった) 996 ア⸢ナミ⸣ルン 1737 htm_1737.wav ム⸢ヌシリ⸣ヌ ⸣ヤーナーン ⸢ギー⸣ ナライ ッ⸢ソー⸣レー プ⸢スンナー⸣ニン ⸢トゥイ⸣ シ⸢ケー⸣ティル ⸢ヤーム⸣トゥ ア⸢ナ⸣ミ ケー⸢ダー [mu⸢nuʃiri⸣nu ⸣jaːnaːŋ ⸢giː⸣ narai s⸢soː⸣reː pu̥⸢sunnaː⸣nin ⸢tuiʃi̥keː⸣tiru ⸢jaːmu⸣tu ʔa⸢na⸣mi keː⸢daː] (易者の家にも行って習い、知っておられる人にも問い聞きして、元祖の家<家元>を探し求めてきたのだよ) 997 ア⸢ナ⸣ムン 1738 htm_1738.wav トゥ⸢ミララン⸣カー トゥ⸢ナルン⸣ プ⸢ス⸣ニン ア⸢ナ⸣ミ ⸣ミリバ [tu⸢miraraŋ⸣kaː tu⸢narum⸣ pu̥⸢su⸣niŋ ʔa⸢na⸣mi ⸣miriba] (探せなかったら隣の人にも尋ね探してみなさいよ) 999 ア⸢ヌユー 1739 htm_1739.wav ⸢イークトゥ スー⸣カー ア⸢ヌユー⸣ナテー グ⸢クラ⸣ク シ⸢ラリン⸣ツォー [⸢ʔiːkutu suː⸣kaː ʔa⸢nujuː⸣nateː gu⸢kura⸣ku ʃi⸢rarin⸣ʦoː] (良いことをするとあの世では極楽できるそうだ) 1000 ⸣アヌヨーヌ ⸣ムヌ 1740 htm_1740.wav ⸣アヌヨーヌ ム⸢ヌ⸣バ ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸢カール⸣ティ シゥ⸢カイ⸣ ヤ⸢ラシ⸣ キ⸢ムイ⸣ツァー [⸣ʔanujoːnu mu⸢nu⸣ba ʔu⸢ja⸣nu ⸢kaːru⸣ti si̥⸢kai⸣ ja⸢raʃi⸣ ki⸢mui⸣ʦaː] (あのような年端のいかない者を親の代わりとして使って寄越して、可哀相<気の毒>に) 1002 ⸣アバイズ 1741 htm_1741.wav ⸣アバイゾー イ⸢シヌ⸣ イ⸢ル⸣トゥ ⸢ニーブンダ⸣ ユー⸢サン⸣カー ッ⸢サムティ フンスク⸣ バスン ア⸢リ⸣ブタ [⸣ʔabaiʣoː ʔi⸢ʃinu⸣ ʔi⸢ru⸣tu ⸢niːbunda⸣ juː⸢saŋ⸣kaː s⸢samuti ɸuŋku⸣ basuŋ ʔa⸢ri⸣buta] (オニオコゼは石の色と似ているので、注意しないと知らずに踏みつけることもあった<ありおった>) 1002 ⸣アバイズ 1742 x ⸣アバイズ ッ⸢ふー⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [⸣ʔabaiʣu f⸢fuː⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (オニオコゼを食べる人はいない) 1002 ⸣アバイズ 1742 htm_1742.wav ⸣アバイズ ッ⸢ふー⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [⸣ʔabaiʣu f⸢fuː⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (オニオコゼを食べる人はいない) 1004 ⸣アバ 1743 htm_1743.wav ⸢オー⸣ヌ アバ [⸢ʔoː⸣nu ⸣ʔaba] (豚の脂) 1004 ⸣アバ 1744 htm_1744.wav シ⸢キ⸣アバ [ʃi̥⸢ki⸣aba] (つけあぶら{EOS}頭髪用の油) 1004 ⸣アバ 1745 htm_1745.wav ⸢ティン⸣プラアバ [⸢tim⸣puraʔaba] (てんぷら油) 1004 ⸣アバ 1746 htm_1746.wav タ⸢ニ⸣ユー [ta⸢ni⸣juː] (種油{EOS}菜種油) 1004 ⸣アバ 1747 htm_1747.wav シ⸢キ⸣ユー [ʃi̥⸢ki⸣juː] (石油) 1004 ⸣アバ 1748 htm_1748.wav ⸣マチアバ [⸣maʧiaba] (松根油) 1004 ⸣アバ 1749 htm_1749.wav サ⸢バ⸣アバ [sa⸢ba⸣ʔaba] (鱶油{EOS}鱶の肝臓を炒って搾油したもの) 1004 ⸣アバ 1750 htm_1750.wav ⸢トゥール⸣ヌ ⸣アバ ⸢カイ⸣クー [⸢tuːru⸣nu ⸣ʔaba ⸢kai⸣kuː] (ランプ<灯籠>の油<石油>を買って来い) 1005 ⸣アハー 1751 htm_1751.wav ⸣アハー ク⸢レー⸣ カイ サ⸢バル⸣ ナ⸢ル⸣バン⸢ナー [⸣ʔahaː ku⸢reː⸣ kai sa⸢baru⸣ na⸢ru⸣ban⸢naː] (成程、これはこうしないといけないのだ<こうすればこそできるのだ>なあ) 1007 ア⸢ババー 1752 htm_1752.wav ク⸢ヌ⸣ プ⸢ソー⸣ マ⸢リットーラ⸣ ア⸢ババー ヤ⸢ロー⸣レーティ ブ⸢ネーヌ⸣ ウヤ ⸢タンガ⸣ル ウ⸢リトゥ⸣ パ⸢ナ⸣シ ⸢ソー⸣ル [ku⸢nu⸣ pu̥⸢soː⸣ ma⸢rittoːra⸣ ʔa⸢babaː ja⸢roː⸣reːti bu⸢neːnu⸣ ʔuja ⸢taŋga⸣ru ʔu⸢ritu⸣ pa⸢na⸣ʃi ⸢soː⸣ru] (この人は生まれつきの唖者であられるので、母親一人しかその人と話されない<母親一人が話される>) 1008 ア⸢バ⸣イシ 1753 htm_1753.wav ⸢オー⸣ヌ ア⸢バ⸣ヌ ⸣カタチニ ⸢ブー⸣ ア⸢バイシ⸣バ ミリ⸢ミッ⸣タン [⸢ʔoː⸣nu ʔa⸢ba⸣nu ⸣kḁtaʧini ⸢buː⸣ ʔa⸢baiʃi⸣ba miri⸢mit⸣taŋ] (豚の脂のような脂石(珪岩)を見たことがある<見てみた>) 1011 ア⸢バ⸣カシ 1754 htm_1754.wav ア⸢バ⸣カシェー ⸢ミース⸣トゥ ⸢アー⸣シティ ⸢アンダミー⸣ス ス⸢ク⸣リバ [ʔa⸢ba⸣kḁʃeː ⸢miːsu⸣tu ⸢ʔaː⸣ʃi̥ti ⸢ʔandamiː⸣su su̥⸢ku⸣riba] (豚の脂粕は味噌と和えて油味噌を作りなさいよ) 1011 ア⸢バ⸣カシ 1755 x ア⸢バ⸣カシェー ⸢マイヌミー⸣スナ カ⸢ケー⸣シティ イ⸢ラ⸣クカー イッ⸢ケナ⸣ ン⸢マー⸣ン [ʔa⸢ba⸣kaʃeː ⸢mainumiː⸣suna kḁ⸢keː⸣ʃi̥ti ʔi⸢ra⸣kukaː ʔik⸢kena⸣ ʔm⸢maː⸣ŋ] (脂身の炒り滓を米味噌に和えて炒ると非常に美味しい) 1011 ア⸢バ⸣カシ 1756 x ア⸢バ⸣カシ ⸣トゥリティ ⸢ティン⸣プラ ヤ⸢キ⸣バ [ʔa⸢ba⸣kaʃi ⸣turiti ⸢tim⸣pura ja⸢ki⸣ba] (揚げ糟を除去してテンプラを揚げなさい) 1011 ア⸢バ⸣カシ 1755 htm_1755.wav ア⸢バ⸣カシェー ⸢マイヌミー⸣スナ カ⸢ケー⸣シティ イ⸢ラ⸣クカー イッ⸢ケナ⸣ ン⸢マー⸣ン [ʔa⸢ba⸣kaʃeː ⸢mainumiː⸣suna kḁ⸢keː⸣ʃi̥ti ʔi⸢ra⸣kukaː ʔik⸢kena⸣ ʔm⸢maː⸣ŋ] (脂身の炒り滓を米味噌に和えて炒ると非常に美味しい) 1011 ア⸢バ⸣カシ 1756 htm_1756.wav ア⸢バ⸣カシ ⸣トゥリティ ⸢ティン⸣プラ ヤ⸢キ⸣バ [ʔa⸢ba⸣kaʃi ⸣turiti ⸢tim⸣pura ja⸢ki⸣ba] (揚げ糟を除去してテンプラを揚げなさい) 1013 ア⸢バ⸣カミ 1757 htm_1757.wav ア⸢バ⸣カメーラ ⸢オー⸣ヌ ⸣アバ ス⸢クイティ スー⸣ヌ ダシ ⸢シー⸣バ [ʔa⸢ba⸣kameːra ⸢ʔoː⸣nu ⸣ʔaba su̥⸢kuiti suː⸣nu ⸣daʃi ⸢ʃiː⸣ba] (脂甕から豚の脂をすくい取ってお汁の出しにしなさいよ) 1014 ア⸢バ⸣キー 1758 htm_1758.wav マ⸢リットーラヌ⸣ ア⸢バ⸣キー ⸣スリシケー [ma⸢rittoːranu⸣ ʔa⸢ba⸣kiː ⸣suriʃi̥keː] (生まれたときから生えている毛を<産毛を>剃ってある) 1015 ア⸢バゴー⸣ダー 1759 htm_1759.wav ア⸢バゴー⸣ダー シ⸢ティ⸣ ア⸢ラウバン⸣ ウ⸢ティラ⸣ヌ [ʔa⸢bagoː⸣daː ʃi̥⸢ti⸣ ʔa⸢raubaŋ⸣ ʔu⸢tira⸣nu] (油まみれになって、洗っても落ちない) 1016 ア⸢バ⸣サ 1760 htm_1760.wav ア⸢バ⸣サー ム⸢カ⸣シェーラ サ⸢ギフチ⸣ルティ ア⸢ザリ⸣ ア⸢バサ⸣ヌ ⸣シル ⸣ユー ⸣シジ ヌ⸢マ⸣ソッタン⸢ダー [ʔa⸢ba⸣saː mu⸢ka⸣ʃeːra sa⸢giɸuʧi⸣ruti ʔa⸢ʣari⸣ ʔa⸢basa⸣nu ⸣ʃiru ⸣juː ⸣ʃiʣi nu⸢ma⸣soːttan⸢daː] (ハリセンボンは昔からのぼせに効く<さげ薬>といわれて、アバサ汁をよく煎じて飲まされたよ) 1016 ア⸢バ⸣サ 1761 htm_1761.wav ⸢ウンザー⸣ ア⸢バ⸣サー ⸣ナリティ ウ⸢マー ⸣カマーナ ムニカー⸢ニ⸣ ユム [⸢ʔunʣaː⸣ ʔa⸢ba⸣saː ⸣nariti ʔu⸢maː⸣kamaːna munikaː⸢ni⸣ jumu] (あいつはアバサー<おしゃべり>になって、あちらこちらで喋り捲る<物言いだけ読みまくる{EOS}声を立てて唱える>) 1017 ア⸢バ⸣サシ 1762 htm_1762.wav ア⸢バ⸣サシナ ⸢ジュー⸣ユ イ⸢リ⸣バ [ʔa⸢ba⸣saʃina ⸢ʤuː⸣ju ʔi⸢ri⸣ba] (油差しに重油を入れなさい) 1018 ア⸢バサッ⸣クヤー 1763 htm_1763.wav ア⸢バサッ⸣クヤー ⸣ナリティ ⸢ヨー⸣ゾー ナ⸢ラ⸣ヌ [ʔa⸢basak⸣kujaː ⸣nariti ⸢joː⸣ʣoː na⸢ra⸣nu] (あばずれ女<お喋り女>になって、どうにも始末に負えない<養生できない{EOS}手当てができない>) 1019 ア⸢バースン 1764 htm_1764.wav サ⸢カシキ⸣ナ ア⸢バースン⸣ケン サ⸢キ サウナ⸣ ア⸢バーサンドー⸣シ ⸢サイ⸣バ [sḁ⸢kaʃi̥ki⸣na ʔa⸢baːsuŋ⸣ken sḁ⸢ki sauna⸣ ʔa⸢baːsandoː⸣ʃi ⸢sai⸣ba] (杯に溢れさせるほど酒を注ぐな{EOS}溢れさせないで注ぎなさいよ) 1019 ア⸢バースン 1765 htm_1765.wav ア⸢バーシ ナー⸣ヌ [ʔa⸢baːʃi naː⸣nu] (溢れさせてしまった) 1019 ア⸢バースン 1766 htm_1766.wav ア⸢バース⸣ クトー ス⸢ナ [ʔa⸢baːsu⸣ ku̥toː su⸢na] (溢れさせることはするな) 1019 ア⸢バースン 1767 htm_1767.wav ア⸢バーシェー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢baːʃeː⸣ misamunu] (溢れさせればいいのに) 1019 ア⸢バースン 1768 htm_1768.wav ヤー⸢ディン⸣ ア⸢バーシ [jaː⸢diŋ⸣ ʔa⸢baːʃi] (必ず溢れさせよ) 1022 ア⸢バ⸣カビ 1769 htm_1769.wav ⸣サナー ア⸢バ⸣カビシ パ⸢ラリブンダ⸣ アミナー ⸢ゾッふァスバン⸣ ム⸢リラ⸣ヌ [⸣sanaː ʔa⸢ba⸣kabiʃi pa⸢raribunda⸣ ʔaminaː ⸢ʣoffasubam⸣ mu⸢rira⸣nu] (雨傘は油紙で張られているから雨に濡らしても漏れない) 1022 ア⸢バ⸣カビ 1769 x ⸣サナー ア⸢バ⸣カビシ パ⸢ラリブンダ⸣ アミナー ⸢ゾッふァスバン⸣ ム⸢リラ⸣ヌ [⸣sanaː ʔa⸢ba⸣kabiʃi pa⸢raribunda⸣ ʔaminaː ⸢ʣoffasubam⸣ mu⸢rira⸣nu] (雨傘は油紙で張られているから雨に濡らしても漏れない) 1022 ア⸢バ⸣カビ 1770 htm_1770.wav ア⸢バ⸣カビシ ッ⸢ス⸣ムカー ⸢ゾーリラヌ [ʔa⸢ba⸣kabiʃi s⸢su⸣mukaː ⸢ʣoːriranu] (油紙で包んだら濡れない) 1023 ⸣アバゴーダー 1771 htm_1771.wav カ⸢ツシンヌ⸣ キ⸢カンチョー⸣ヌ ⸢キン⸣マー ⸣アバゴーダー シ⸢ティ⸣ ヤ⸢ニ⸣ヤタン [kḁ⸢ʦuʃinnu⸣ ki̥⸢kanʧoː⸣nu ⸢kim⸣maː ⸣ʔabagoːdaː ʃi̥⸢ti⸣ ja⸢ni⸣jataŋ] (カツオ漁船の機関長の着物は油まみれになって汚かった) 1024 ア⸢バズー⸣ヤン 1772 htm_1772.wav ク⸢レー⸣ ドゥク ア⸢バズーヤ⸣ヌ ッ⸢ふァーラヌ [ku⸢reː⸣ duku ʔa⸢baʣuːja⸣nu f⸢faːranu] (これはあまりにも脂っこくて食べられない) 1025 ア⸢バダリ⸣ムヌ 1773 htm_1773.wav ⸢キン⸣マー キ⸢サムティ⸣ ミ⸢チェー⸣ ン⸢ジ⸣ルカー ア⸢バダリ⸣ムヌ ナルン⸢ダー [⸢kim⸣maː ki̥⸢samuti⸣ mi⸢ʧeː⸣ ʔn⸢ʤi⸣rukaː ʔa⸢badari⸣munu narun⸢daː] (着物を着ないで道へ出るとだらしない者になるぞ) 1027 ア⸢バティカバ⸣ティ 1774 htm_1774.wav ア⸢タアミヌ フータ⸣ル ア⸢バティカバ⸣ティ ⸣シー ヤッ⸢トゥ⸣シ ⸣プシシケータ ⸢キン⸣バ ⸣トゥリ ⸢ペーラシ⸣タ [ʔa⸢taʔaminu ɸuːtar⸣u ʔa⸢batikaba⸣ti ⸣ʃiː jat⸢tu⸣ʃi ⸣pu̥ʃiʃi̥keːta ⸢kim⸣ba ⸣turi ⸢peːraʃi⸣ta] (にわか雨が降ったので慌てふためいて干してあった着物を取り入れた) 1028 ア⸢バティカバ⸣ティ ⸢スン 1775 htm_1775.wav ア⸢バティカバ⸣ティ ⸢サンドー⸣シ ⸢ヨーンナ シー⸣バ [ʔa⸢batikaba⸣ti ⸢sandoː⸣ʃi ⸢joːnna ʃiː⸣ba] (大慌てしないでゆっくりしなさい) 1028 ア⸢バティカバ⸣ティ ⸢スン 1776 htm_1776.wav ア⸢バティカバ⸣ティ ⸢スンティ アー⸣キ ⸣ヤリ シ⸢ティナー⸣ヌ [ʔa⸢batikaba⸣ti ⸢sunti ʔaː⸣ki ⸣jari ʃi̥⸢tinaː⸣nu] (慌てふためいてしようとして破ってしまった) 1029 ア⸢バ⸣スブ 1777 htm_1777.wav ア⸢バ⸣スボーラ ⸣ガイシ ⸣アバ ス⸢クイ⸣トゥリティ ⸣スーナ イ⸢リ⸣バ [ʔa⸢ba⸣suboːra ⸣gaiʃi ⸣ʔaba su̥⸢kui⸣turiti ⸣suːna ʔi⸢ri⸣ba] (油壺から匙で掬い取ってお汁に入れなさい) 1030 ア⸢バッカイルン 1778 htm_1778.wav ⸣サバンナ ア⸢バッカイルン⸣ケン ⸣サー ⸢サウン [⸣sabanna ʔa⸢bakkairuŋ⸣ken ⸣saː ⸢sauŋ] (茶碗に溢れるほど茶を注ぐ) 1030 ア⸢バッカイルン 1779 htm_1779.wav ギュー⸢サ サウバン⸣ ア⸢バッカイラヌ [gjuː⸢sa saubaŋ⸣ ʔa⸢bakkairanu] (いくら注いでも溢れない) 1030 ア⸢バッカイルン 1780 htm_1780.wav ⸣サー ⸢サウター⸣ ア⸢バッカイナー⸣ヌ [⸣saː ⸢sautaː⸣ ʔa⸢bakkai naː⸣nu] (お茶を注いだら溢れてしまった) 1030 ア⸢バッカイルン 1781 htm_1781.wav ア⸢バッカイル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢bakkairu⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (溢れることは無い) 1030 ア⸢バッカイルン 1782 htm_1782.wav ア⸢バッカイヤー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢bakkaijaː⸣ misamunu] (溢れればよいのに) 1030 ア⸢バッカイルン 1783 x ア⸢バッカイリ [ʔa⸢bakkairi] (溢れろ) 1030 ア⸢バッカイルン 1778 htm_1778.wav ⸣サバンナ ア⸢バッカイルン⸣ケン ⸣サー ⸢サウン [⸣sabanna ʔa⸢bakkairuŋ⸣ken ⸣saː ⸢sauŋ] (茶碗に溢れるほど茶を注ぐ) 1030 ア⸢バッカイルン 1779 htm_1779.wav ギュー⸢サ サウバン⸣ ア⸢バッカイラヌ [gjuː⸢sa saubaŋ⸣ ʔa⸢bakkairanu] (いくら注いでも溢れない) 1030 ア⸢バッカイルン 1781 htm_1781.wav ア⸢バッカイル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢bakkairu⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (溢れることは無い) 1030 ア⸢バッカイルン 1782 htm_1782.wav ア⸢バッカイヤー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢bakkaijaː⸣ misamunu] (溢れればよいのに) 1030 ア⸢バッカイルン 1783 htm_1783.wav ア⸢バッカイリ [ʔa⸢bakkairi] (溢れろ) 1031 ア⸢バッカースン 1784 htm_1784.wav ⸣サバンナ ア⸢バッカースン⸣ケン ⸢サーン⸣ ブ⸢リ ⸣バ [⸣sabanna ʔa⸢bakkaːsuŋ⸣ken ⸢saːm⸣ bu⸢ri⸣ba] (茶碗に溢れるほど注ぐな<注がないでおれ>よ) 1031 ア⸢バッカースン 1785 htm_1785.wav ッ⸢サン⸣ケン ア⸢バッカーシ ナー⸣ヌ [s⸢saŋ⸣keŋ ʔa⸢bakkaːʃi naː⸣nu] (気づかない<知らぬ>うちに溢れさせてしまった) 1032 ア⸢バッカウン 1786 htm_1786.wav ア⸢ザン⸣カー サ⸢バン⸣ヌ ア⸢バッカウン⸣ケン ⸣サー ⸢サウンダ⸣ ア⸢バッカーン⸣ヨーニ ⸢サーシ⸣バ [ʔa⸢ʣaŋ⸣kaː sa⸢ban⸣nu ʔa⸢bakkauŋ⸣ken ⸣saː ⸢saunda⸣ ʔa⸢bakkaːsaŋ⸣joːni ⸢saːʃi⸣ba] (言わないと茶碗が溢れるほど茶を注ぐから、溢れさせないように注がせなさいよ) 1033 ア⸢バッ⸣タラ 1787 htm_1787.wav ク⸢ヌ オー⸣ヤ ⸢パン⸣タリティ ア⸢バッタラン⸣ドゥ ⸢ゴー⸣ラール [ku⸢nu ʔoː⸣ja ⸢pan⸣tariti ʔa⸢battaran⸣du ⸢goː⸣raːru] (この豚は肥えて脂身が多い) 1033 ア⸢バッ⸣タラ 1788 htm_1788.wav ア⸢バッ⸣タラー ビ⸢トゥラー⸣ヌ ⸣ドゥク ッふァーラヌ [ʔa⸢bat⸣taraː bi⸢turaː⸣nu ⸣duku f⸢faːranu] (脂身は脂っこくてあまり食べられない) 1035 ア⸢バッティムヌ 1789 htm_1789.wav ク⸢ヌ⸣ ア⸢バッティムノー⸣ プ⸢スヌ⸣ ムネー シゥ⸢カムティ⸣ キ⸢サ⸣ パリ⸢ナーン⸣バン [ku⸢nu⸣ ʔa⸢battimunoː⸣ pu̥⸢sunu⸣ muneː sï̥⸢kamuti⸣ ki̥⸢sa⸣ pari⸢naːm⸣baŋ] (この粗忽者めが、人の言うこと<言葉>は聞かないで、もうすでに行ってしまったわい) 1036 ア⸢バティルン 1790 htm_1790.wav ア⸢バティルナ [ʔa⸢batiruna] (急ぐな{EOS}慌てるな) 1036 ア⸢バティルン 1791 htm_1791.wav ア⸢バティラヌ [ʔa⸢batiranu] (急がない) 1036 ア⸢バティルン 1792 htm_1792.wav イ⸢ザリ⸣カー ア⸢バティルン [ʔi⸢ʣari⸣kaː ʔa⸢batiruŋ] (叱られたら慌てる<急ぐ>) 1036 ア⸢バティルン 1793 htm_1793.wav ア⸢バティレー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢batireː⸣ misamunu] (慌てれば<急げば>良いのに) 1036 ア⸢バティルン 1794 htm_1794.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢バティリ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢batiri] (もっと急げ<慌てろ>) 1036 ア⸢バティルン 1795 htm_1795.wav ア⸢バティル⸣ ナカー ⸢チャー ヨーンナー [ʔa⸢batiru ⸣nakaː ⸢ʧaː joːnnaː] (急ぐときは常に落ち着いてゆっくり<急がばまわれ>) 1037 ア⸢バトゥン 1796 htm_1796.wav ⸢ワー⸣ ア⸢バトゥ⸣カー ⸢バン⸣ヌン ア⸢バトゥン⸣ダー [⸢waː⸣ ʔa⸢batu⸣kaː ⸢ban⸣nuŋ ʔa⸢batun⸣daː] (君が慌てると私も慌てるぞ) 1037 ア⸢バトゥン 1797 htm_1797.wav ア⸢バトゥナ⸣ ピ⸢ニチェー⸣ ア⸢リ⸣ブンダ ア⸢バタンティン⸣ ミサン [ʔa⸢batuna⸣ pi⸢niʧeː⸣ ʔa⸢ri⸣bunda ʔa⸢batamtim⸣ misaŋ] (慌てるな<急ぐな>{EOS}日時はまだあるから慌てなくても<急がなくても>よい) 1037 ア⸢バトゥン 1798 htm_1798.wav ア⸢バティ ナー⸣ヌ [ʔa⸢bati naː⸣nu] (慌ててしまった) 1037 ア⸢バトゥン 1799 htm_1799.wav ア⸢バトゥ⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢batu⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (慌てる<急ぐ>ことは無い) 1037 ア⸢バトゥン 1800 htm_1800.wav ア⸢バテー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢bateː⸣ misamunu] (急げばいいのに) 1037 ア⸢バトゥン 1801 htm_1801.wav ア⸢バティ⸣バ [ʔa⸢bati⸣ba] (急げよ) 1038 ア⸢バ⸣ティー 1802 htm_1802.wav ウ⸢リヌ ティー⸣ヤ ア⸢バ⸣ティー ヤ⸢ルンダ⸣ ウ⸢リヌ⸣ ス⸢ク⸣ル ウ⸢サイ⸣ヤー ⸢サッ⸣コー ン⸢マー⸠ツォー [ʔu⸢rinu tiː⸣ja ʔa⸢ba⸣tiː ja⸢runda⸣ ʔu⸢rinu⸣ su⸢ku⸣ru ʔu⸢sai⸣jaː ⸢sak⸣koː ʔm⸢maː⸠ʦoː] (これ<この人>の手は料理上手な手<脂手>であるから、これの作る肴<お采>は非常に美味しいんだよ) 1038 ア⸢バ⸣ティー 1803 htm_1803.wav ⸢ヌー⸣シル ア⸢バ⸣ティー ヤ⸢ル⸣ユー ⸣アイニ ⸣オー シゥ⸢カ⸣ナイ ⸢ゾー⸣ジ⸢ツォー [⸢nuː⸣ʃiru ʔa⸢ba⸣tiː ja⸢ru⸣juː ⸣ʔaini ⸣ʔoː sï̥⸢ka⸣nai ⸢ʣoː⸣ʤi⸢ʦoː] (どんな料理上手の女なのか、こんなにも豚飼育が上手なんだよ) 1039 ア⸢バナキニビ 1804 htm_1804.wav ミ⸢ドゥム⸣ヌ ⸣クナー ア⸢バナキニビ シーベー⸣バン [mi⸢dumu⸣nu ⸣kunaː ʔa⸢banakinibi ʃiːbeː⸣baŋ] (女が<女のくせに>ここで仰臥しているわい) 1040 ア⸢バナクン 1805 htm_1805.wav シ⸢グトー⸣ サ⸢ムティ⸣ ア⸢バナキ ベー [ʃi⸢gutoː⸣ sa⸢muti⸣ ʔa⸢banaki beː] (仕事はしないで寝くさっている) 1040 ア⸢バナクン 1806 htm_1806.wav ⸣アイニ ア⸢バナカンドー⸣シ シ⸢グトゥン シー⸣バ [⸣ʔaini ʔa⸢banakandoː⸣ʃi ʃi⸢gutuŋ ʃiː⸣ba] (あんなに寝腐らずに仕事もしろよ) 1040 ア⸢バナクン 1807 htm_1807.wav イ⸢ザン⸣カー ナー⸢イ⸣ ア⸢バナクン⸠ダー [ʔi⸢ʣaŋ⸣kaː naː⸢i⸣ ʔa⸢banakun⸠daː] (叱らないと、ずっと寝くさるぞ) 1040 ア⸢バナクン 1808 htm_1808.wav ア⸢バナク⸣ ム⸢ヌンマー⸣ イー ッ⸢ふァースナ [ʔa⸢banaku⸣ mu⸢nummaː⸣ ʔiː f⸢faːsuna] (無為徒食して寝腐る者には飯を食わせるな) 1040 ア⸢バナクン 1809 htm_1809.wav ア⸢バナケー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢banakeː⸣ misamunu] (寝やがればいいのに) 1040 ア⸢バナクン 1810 htm_1810.wav ⸣ワンザー ⸣ウナーティ ア⸢バナキ⸣バ [⸣wanʣaː ⸣ʔunaːti ʔa⸢banaki⸣ba] (お前野郎はここで寝やがれ) 1041 ア⸢バ⸣ナビ 1811 htm_1811.wav ア⸢バ⸣ナビ シ⸢ケー⸣ラ ⸢ミー⸣ヤ パ⸢ナス⸣ナ⸢ヨー [ʔa⸢ba⸣nabi ʃi̥⸢keː⸣ra ⸢miː⸣ja pa⸢nasu⸣na⸢joː] (油鍋に油を入れて火にかけたら、それから目を離すなよ) 1042 ア⸢バ⸣ヌ ⸣カシ 1812 htm_1812.wav ⸢ミー⸣スナ ア⸢バ⸣ヌ ⸣カシ カ⸢ケー⸣シティ ⸢アンダミー⸣ス ス⸢ク⸣ローッタ [⸢miː⸣suna ʔa⸢ba⸣nukaʃi kḁ⸢keː⸣ʃi̥ti ⸢ʔandamiː⸣su su̥⸢ku⸣roːtta] (味噌に炒り滓をかき混ぜて油味噌を作られた) 1043 ア⸢バ⸣ヌ シ⸢ジ⸣グル 1813 htm_1813.wav ア⸢バ⸣ヌ シ⸢ジ⸣グロー シ⸢トゥナ⸣ヨー [ʔa⸢ba⸣nu ʃi⸢ʤi⸣guroː ʃi̥⸢tuna⸣joː] (脂身の炒り滓は捨てるなよ) 1045 ア⸢ハハー 1814 htm_1814.wav ミ⸢ドゥム⸣ヌ ア⸢ハハー⸣シ タ⸢カ⸣バライ ⸢シー ミーヌッサ⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ [mi⸢dumu⸣nu ʔa⸢hahaː⸣ʃi tḁ⸢ka⸣barai ⸢ʃiː miːnussa⸣nu na⸢ra⸣nu] (女がアハハーと高笑いして、見苦しくて仕方がない) 1046 ア⸢バ⸣パク 1815 htm_1815.wav ア⸢バ⸣パコーラ タ⸢ニ⸣ユー ス⸢クイ⸣ パ⸢カ⸣レーティル ⸢カーソーッ⸣タ [ʔa⸢ba⸣pḁkoːra ta⸢ni⸣juː su̥⸢kui⸣ pḁ⸢ka⸣reːtiru ⸢kaːsoːt⸣ta] (菜種油<なたねあぶら>を入れる缶から種油を掬い、量ってからお売りなさった) 1047 ア⸢バピカ⸣リ 1816 htm_1816.wav ⸢ヌー⸣バ ッ⸢ふァイル パンタル⸣タユー ウ⸢ム⸣テー ア⸢バピカ⸣リ ⸢シーベー [⸢nuː⸣ba f⸢fairu pantaru⸣tajuː ʔu⸢mu⸣teː ʔa⸢bapika⸣ri ⸢ʃiːbeː] (何を食べて肥えたのか、顔<面>はテカテカ光っているよ) 1048 ⸣アバ ピ⸢キマールン 1817 htm_1817.wav ア⸢バ⸣ムヌ ッ⸢ふァイティル⸣ フ⸢チヌ マーラー⸣ アバ ピ⸢キマーリ ベー [ʔa⸢ba⸣munu f⸢faitiru⸣ ɸu̥⸢ʧinumaːraː⸣ ʔaba pi̥⸢kimaːri beː] (油ものを食べて口の周囲は脂ぎっている<油が一面についている>) 1049 ア⸢バ⸣フチ 1818 htm_1818.wav ⸢ヌー⸣ヌ シ⸢ジ⸣ル ヤ⸢ル⸣ユー ナー⸢イ⸣ ア⸢バ⸣フチ ⸣ナリ プ⸢スバ⸣ フミ⸢ベー [⸢nuː⸣nu ʃi⸢ʤi⸣ru ja⸢ru⸣juː naː⸢i⸣ ʔa⸢ba⸣ɸu̥ʧinari pu̥⸢suba⸣ ɸumi⸢beː] (どういう積もりなのか、低劣でお喋りな胡麻すりになって、ただ人を褒めている) 1050 ア⸢バフ⸣ツァー 1819 htm_1819.wav ⸢ヌー⸣ヌ タ⸢クマ⸣ヌ ⸣アルユー ア⸢バフ⸣ツァー ⸣ナリ ⸢ベー⸣サー [⸢nuː⸣nu tḁ⸢kuma⸣nu ⸣ʔarujuː ʔa⸢baɸu̥⸣ʦaː ⸣nari⸢beː⸣saː] (なんの企みがあるのか、へつらいものになっているよ) 1051 ⸣アバマチ 1820 htm_1820.wav イ⸢クサ⸣ユーナーヤ ア⸢バ⸣ヌ ⸢ナーン⸣ベーティ ⸣アバマチバ キ⸢ジティ⸣ ア⸢カ⸣シ ス⸢ク⸣リティ ウ⸢リバ モーシル⸣ ガ⸢ラソーッタ⸣ル [ʔi⸢kusa⸣juːnaːja ʔa⸢ba⸣nu ⸢naːm⸣beːti ⸣ʔabamaʧiba ki⸢ʤiti⸣ ʔa⸢ka⸣ʃi su̥⸢ku⸣riti ʔu⸢riba moːʃiru⸣ ga⸢rasoːtta⸣ru] (戦争中は油がないので、松の根株を削って灯<あかし>を作ってそれを燃やして明るくされた) 1052 ア⸢バ⸣ムシ 1821 htm_1821.wav ⸢ナーン⸣パーナ ア⸢バムシ⸣ヌ ⸢イッ⸣パイ ⸣シキティ ⸢ナー⸣ヤ サ⸢リナー⸣ヌ [⸢naːm⸣paːna ʔa⸢bamuʃi⸣nu ⸢ʔip⸣pai ⸣ʃi̥kiti ⸢naː⸣ja sa⸢rinaː⸣nu] (菜っ葉にアブラムシが沢山<いっぱい>ついて菜っ葉は枯れてしまった{EOS}) 1053 ア⸢バ⸣ムヌ 1822 htm_1822.wav ア⸢バムヌ⸣ヌ ⸢ナーン⸣カー ⸢イー⸣ヤ ン⸢マーナーン⸣バン [ʔa⸢bamunu⸣nu ⸢naːŋ⸣kaː ⸢ʔiː⸣ja ʔm⸢maːnaːm⸣baŋ] (油気のものがないとご飯は美味しくないわい) 1054 ア⸢バリムヌ 1823 htm_1823.wav サ⸢マネー⸣ ウ⸢トゥナッ⸣サンドゥ ⸣ヌムカー ア⸢バリムヌ⸣ ナリティ ⸢ヨー⸣ゾー シ⸢キララ⸣ヌ [sa⸢maneː⸣ ʔu⸢tunas⸣sandu ⸣numukaː ʔa⸢barimunu⸣ nariti ⸢joː⸣ʣoː ʃi̥⸢kirara⸣nu] (しらふ<素面>では大人しいが、飲むと乱暴物になって手がつけられない<養生できない>) 1055 ア⸢バリルン 1824 htm_1824.wav ⸢ウンザー⸣ サ⸢キ⸣ ヌムカー ア⸢バリル⸣ フ⸢シヌ⸣ アルンダ ⸢キー⸣ シ⸢キ⸣リ [⸢ʔunʣaː⸣ sḁ⸢ki⸣ numukaː ʔa⸢bariru⸣ ɸu̥⸢ʃinu⸣ ʔarunda ⸢kiː⸣ ʃi̥⸢ki⸣ri] (此奴は酒を飲むと暴れる癖があるから気をつけよ) 1056 ⸣アビャー 1825 htm_1825.wav ⸣アビャー ⸢ウンパン⸣シン ⸢ヌーリパザキ ナーン⸣バン [⸣ʔabjaː ⸢ʔumpaŋ⸣ʃin ⸢nuːripaʣaki naːm⸣baŋ] (あれまあ、運搬船に乗船し損なったよ) 1057 ⸣アガヤー 1826 htm_1826.wav ⸣アガヤー ⸢ヌーシ⸣ター クレー [⸣ʔagajaː ⸢nuːʃi⸣taː kureː] (ああ、いったいどうしたのか、これは) 1057 ⸣アガヤー 1827 htm_1827.wav アガ⸢ヤー⸣ マーン⸢ベーマ⸣ ヤ⸢ルヌ⸠ナー [ʔaga⸢jaː⸣ maːʔm⸢beːma⸣ ja⸢runu⸠naː] (ああ残念、もう少しだがなあ) 1058 ⸣アヒャーオー 1828 htm_1828.wav ⸣アヒャーオーバ シゥ⸢カ⸣ナイティ サ⸢カラシ カースン [⸣ʔaçaːʔoːba si̥⸢ka⸣naiti sḁ⸢karaʃi kaːsuŋ] (繁殖用母豚を飼って、繁殖させて<盛らせて>売る) 1059 ⸣アヒャーヌギ 1829 htm_1829.wav ⸢トゥッカラヌ⸣ ナ⸢カー⸣ラ ⸣アヒャーヌギ ⸢シー⸣ケーンダ フ⸢ドゥン⸣ カ⸢タチン ⸢カイ⸣ヤンティ⸢ゲ⸣ラ [⸢tukkaranu⸣ na⸢kaː⸣ra ⸣ʔaçaːnugi ⸢ʃiː⸣keːnda ɸu⸢duŋ kḁ⸢taʧiŋ ⸢kai⸣janti⸢ge⸣ra] (十匹の中から繁殖用の母豚に仕立てる子豚を選んできたのだから、大きさも姿形も立派で美しいさ、ほら) 1060 ア⸢バイ⸣カバイ 1830 htm_1830.wav ⸢スーン⸣シロー マ⸢カ⸣ルナ ア⸢バイ⸣カバイ ⸢スン⸣ケン イ⸢リルナ⸣ヨ [⸢suːŋ⸣ʃiroː ma⸢ka⸣runa ʔa⸢bai⸣kabai ⸢suŋ⸣keŋ ʔi⸢riruna⸣joː] (お汁は汁碗に溢れこぼれるほど入れるなよ) 1065 ア⸢バ⸣レー ミ⸢ドゥ⸣ム 1831 htm_1831.wav ⸣カナー ア⸢バ⸣レー ミ⸢ドゥム⸣ヌ ⸣タティ ⸢ベー⸣ン [⸣kanaː ʔa⸢ba⸣reː mi⸢dumu⸣nu ⸣tati ⸢beː⸣ŋ] (あそこに美しい女が立っている) 1066 ア⸢バ⸣レーワ⸢レー 1832 htm_1832.wav ウ⸢ヌ⸣ ミ⸢ドーン⸣ッふァヌ ア⸢バ⸣レーワ⸢レー [ʔu⸢nu⸣ mi⸢doːŋ⸣ffanu ʔa⸢ba⸣reːwa⸢reː] (この女の子の何と美しいことよ) 1069 ア⸢フ 1833 htm_1833.wav ⸢キン⸣マー ア⸢フ⸣ナ シ⸢キティ⸣ ア⸢ラウ⸣カー ⸣ガバー ウ⸢タシヤッ⸣サン⸢ダー [⸢kim⸣maː ʔa⸢ɸu⸣na ʃi̥⸢kiti⸣ ʔa⸢rau⸣kaː ⸣gabaː ʔu⸢taʃijas⸣san⸢daː] (着物は灰汁につけて洗うと垢は落としやすいよ) 1069 ア⸢フ 1834 htm_1834.wav カ⸢マチヌ パイバ⸣ ミ⸢ジ⸣ナ トゥ⸢カ⸣シティ ア⸢フバ⸣ トゥリティ ウ⸢リ⸣シル ガ⸢マ⸣ジ ア⸢ラウタ [ka⸢maʧinu paiba⸣ mi⸢ʤi⸣na tu̥⸢ka⸣ʃi̥ti ʔu⸢ri⸣ʃiru ga⸢ma⸣ʤi ʔa⸢rauta] (竈の灰を水に溶かして灰汁を取って、それで髪を洗った) 1070 ⸣アブ 1835 htm_1835.wav ⸢バン⸣テヌ アボー パ⸢タ⸣キ ⸢カイ⸣シン ⸢オーッ⸣タ [⸢ban⸣tenu ⸣ʔaboː pḁ⸢ta⸣ki ⸢kai⸣ʃiŋ ⸢ʔoːt⸣ta] (私の家のお母さんは畑を耕しに行かれた) 1070 ⸣アブ 1836 htm_1836.wav ⸣クマー ア⸢ブ⸣トゥ ⸢アーヤ⸣トゥ フ⸢タール⸣シ ス⸢ク⸣ローレール ⸢ジー⸣マシ [⸣kumaː ʔa⸢bu⸣tu ⸢ʔaːja⸣tu ɸu̥⸢taːru⸣ʃi su̥⸢ku⸣roːreːru ⸢ʤiː⸣maʃi] (ここは父と母が二人で耕作された土地です) 1070 ⸣アブ 1837 x ⸢バン⸣テヌ ア⸢ブ⸣トゥ ⸢ワッ⸣テヌ ⸣アボー ⸢キョー⸣ダイ⸢ダー [⸢ban⸣tenu ʔa⸢bu⸣tu ⸢wat⸣tenu ⸣ʔaboː ⸢kjoː⸣dai⸢daː] (私の家のお母さんと貴方の家のお母さんは姉妹だよ) 1070 ⸣アブ 1837 htm_1837.wav ⸢バン⸣テヌ ア⸢ブ⸣トゥ ⸢ワッ⸣テヌ ⸣アボー ⸢キョー⸣ダイ⸢ダー [⸢ban⸣tenu ʔa⸢bu⸣tu ⸢wat⸣tenu ⸣ʔaboː ⸢kjoː⸣dai⸢daː] (私の家のお母さんと貴方の家のお母さんは姉妹だよ) 1071 ア⸢ブ 1838 htm_1838.wav シ⸢マナカミチ⸣ヌ ⸢アンタヌ⸣ ナ⸢カシ⸣ケーヌ パ⸢タキ⸣ヌ ⸣スバナー ア⸢ブヌ⸣ アンティ⸢ダー [ʃi⸢manakamiʧi⸣nu ⸢ʔantanu⸣ na⸢kaʃi̥⸣keːnu pḁ⸢taki⸣nu ⸣subanaː ʔa⸢bunu⸣ ʔanti⸢daː] (島中道の東の、仲底家の畑の側に天然の竪穴洞穴があるそうだよ) 1071 ア⸢ブ 1839 x パ⸢チンガカーヤ⸣ ア⸢ブ⸣ ナリ ⸢ブー⸣ダー [pḁ⸢ʧiŋgakaːja⸣ ʔa⸢bu⸣ nari ⸢buː⸣daː] (パチンガカー<井戸>は竪穴の自然洞穴になっているよ) 1071 ア⸢ブ 1840 x ア⸢ブ トゥッ⸣クン [ʔa⸢bu tuk⸣kuŋ] (竪穴が陥没する) 1071 ア⸢ブ 1839 htm_1839.wav パ⸢チンガカーヤ⸣ ア⸢ブ⸣ ナリ ⸢ブー⸣ダー [pḁ⸢ʧiŋgakaːja⸣ ʔa⸢bu⸣ nari ⸢buː⸣daː] (パチンガカー<井戸>は竪穴の自然洞穴になっているよ) 1071 ア⸢ブ 1840 htm_1840.wav ア⸢ブ トゥッ⸣クン [ʔa⸢bu tuk⸣kuŋ] (竪穴が陥没する) 1072 ア⸢マー⸣ン 1841 htm_1841.wav ⸣サター ア⸢マー⸣ン [⸣sataː ʔa⸢maː⸣ŋ] (砂糖は甘い) 1072 ア⸢マー⸣ン 1842 htm_1842.wav ⸢ピッ⸣チン ア⸢マーナー⸣ヌ [⸢pit⸣ʧiŋ ʔa⸢maːnaː⸣nu] (ちっとも甘くない) 1072 ア⸢マー⸣ン 1843 htm_1843.wav ⸢シンダイ⸣ ア⸢マー⸣ナルン [⸢ʃindai⸣ ʔa⸢maː⸣ naruŋ] (次第に甘くなる) 1072 ア⸢マー⸣ン 1844 htm_1844.wav ⸣ドゥク ア⸢マー⸣ヌ ヌ⸢マラ⸣ヌ [⸣duku ʔa⸢maː⸣nu nu⸢mara⸣nu] (あまりにも甘くて飲めない) 1072 ア⸢マー⸣ン 1845 htm_1845.wav ア⸢マー⸣ ムヌル ⸣プサ [ʔa⸢maː⸣ munuru ⸣pu̥sa] (甘いものが欲しい) 1072 ア⸢マー⸣ン 1846 htm_1846.wav ア⸢マー⸣ ムノー ッ⸢ふーナ [ʔa⸢maː⸣ munoː f⸢fuːna] (甘いものは喰うな) 1072 ア⸢マー⸣ン 1847 htm_1847.wav ⸣マー ン⸢メーマ⸣ ア⸢マー⸣カー ⸣ミサムヌ [⸣maː ʔm⸢meːma⸣ ʔa⸢maː⸣kaː ⸣misamunu] (もう少し甘ければ良いのに) 1073 ア⸢マザキ 1848 htm_1848.wav ア⸢マザケー ピッ⸣チン キ⸢シラン⸣バン [ʔa⸢maʣakeː pit⸣ʧiŋ ki̥⸢ʃiram⸣baŋ] (酢はちっとも効かない<切れない>) 1073 ア⸢マザキ 1849 htm_1849.wav ア⸢マザキヌ⸣ッふァ [ʔa⸢maʣakinu⸣ffa] (酢のたね{EOS}「酢の子」の義{EOS}酢の容器の底に白濁した粘液が沈殿しているもの{EOS}これを種にし、弱い酒や芋の煮汁などを足して酢を自家製造していた) 1073 ア⸢マザキ 1850 htm_1850.wav ア⸢マザケー ヤーカー⸣ジナ ⸣ドゥーシル マ⸢ラシオーッタ⸣ル [ʔa⸢maʣakeː jaːkaː⸣ʤina ⸣duːʃiru ma⸢raʃioːtta⸣ru] (酢は各家庭で、自分で醸造して<生まらせて>おられたものだよ) 1073 ア⸢マザキ 1851 x ナ⸢マ⸣シナー ア⸢マザキ⸣ カ⸢キバ⸣ル ン⸢マー⸠ダー [na⸢ma⸣ʃinaː ʔa⸢maʣaki⸣ kḁ⸢kiba⸣ru ʔm⸢maː⸠daː] (刺身には酢をかけたほうが美味しいよ) 1073 ア⸢マザキ 1851 htm_1851.wav ナ⸢マ⸣シナー ア⸢マザキ⸣ カ⸢キバ⸣ル ン⸢マー⸠ダー [na⸢ma⸣ʃinaː ʔa⸢maʣaki⸣ kḁ⸢kiba⸣ru ʔm⸢maː⸠daː] (刺身には酢をかけたほうが美味しいよ) 1074 ア⸢マ⸣ヌ 1852 htm_1852.wav ア⸢マ⸣ヌ ⸣アツァティ ⸢ピーリ⸣ミジ ⸣カビティ ⸢クー⸣タ [ʔa⸢ma⸣nu ⸣ʔaʦati ⸢piːri⸣miʤi ⸣kabiti ⸢kuː⸣ta] (あんまり暑いので冷や水をかぶってきた) 1074 ア⸢マ⸣ヌ 1853 x ア⸢マ⸣ヌ タ⸢カー⸣ティ ⸢カーランシェン [ʔa⸢ma⸣nu tḁ⸢kaː⸣ti ⸢kaːraŋʃeŋ] (あまりにも値段が高いので買えなかった) 1074 ア⸢マ⸣ヌ 1854 x ⸣ユベー ⸣ヌンティ ヤ⸢ル⸣ユー ア⸢マ⸣ヌ ⸣アツァティ プ⸢ス⸣ミーンツァン ニ⸢バランシェン [⸣jubeː ⸣nunti ja⸢ru⸣juː ʔa⸢ma⸣nu ⸣ʔaʦati pu⸢su⸣miːnʦan ni⸢baraŋʃeŋ] (昨夜はなぜか<何故であろうか>暑くて一睡もできなかった<一目も眠れなかった>) 1074 ア⸢マ⸣ヌ 1853 htm_1853.wav ア⸢マ⸣ヌ タ⸢カー⸣ティ ⸢カーランシェン [ʔa⸢ma⸣nu tḁ⸢kaː⸣ti ⸢kaːraŋʃeŋ] (あまりにも値段が高いので買えなかった) 1074 ア⸢マ⸣ヌ 1854 htm_1854.wav ⸣ユベー ⸣ヌンティ ヤ⸢ル⸣ユー ア⸢マ⸣ヌ ⸣アツァティ プ⸢ス⸣ミーンツァン ニ⸢バランシェン [⸣jubeː ⸣nunti ja⸢ru⸣juː ʔa⸢ma⸣nu ⸣ʔaʦati pu⸢su⸣miːnʦan ni⸢baraŋʃeŋ] (昨夜はなぜか<何故であろうか>暑くて一睡もできなかった<一目も眠れなかった>) 1075 ア⸢バッ⸣ツァー 1856 htm_1856.wav ア⸢バッ⸣ツァー ⸢ウンザ⸣ フ⸢チ⸣ ⸢バリ⸣ トゥ⸢ラ⸣シ [ʔa⸢bat⸣ʦaː ⸢ʔunʣa⸣ ɸu̥⸢ʧi⸣ ba⸢ri⸣ tu⸢ra⸣ʃi] (おしゃべり女め、この野郎、口を割ってやれ) 1075 ア⸢バッ⸣ツァー 1855 htm_1855.wav ⸢ウンザー⸣ ア⸢バッ⸣ツァー ナリ ⸣マーカマーティ ⸢ナー⸣ン ヤ⸢ナムニ⸣バ カー⸢ニ⸣ イ⸢ジアー⸣ク [⸢ʔunʣaː⸣ ʔa⸢bat⸣ʦaːnari ⸣maːkamaːti ⸢naː⸣m pu⸢sunu⸣ ja⸢namuni⸣ba kaː⸢ni⸣ ʔi⸢ʤi ʔaː⸣ku] (こいつめは質の悪いおしゃべりで所かまわず他人の悪口だけを言っている) 1075 ア⸢バッ⸣ツァー 1856 x ア⸢バッ⸣ツァー ⸢ウンザ⸣ フ⸢チ⸣ ⸢バリ⸣ トゥ⸢ラ⸣シ [ʔa⸢bat⸣ʦaː ⸢ʔunʣa⸣ ɸu̥⸢ʧi⸣ ba⸢ri⸣ tu⸢ra⸣ʃi] (おしゃべり女め、この野郎、口を割ってやれ) 1076 ア⸢マンベールン 1857 htm_1857.wav サ⸢タ⸣ヌ ⸢ゴー⸣ラーカー  ム⸢チェー⸣ ア⸢マベールン [sa⸢ta⸣nu ⸢goː⸣raːkaː mu⸢ʧeː⸣ ʔa⸢mambeːruŋ] (砂糖が多いと餅は甘ったるくなる) 1076 ア⸢マンベールン 1858 htm_1858.wav ク⸢ヌ ムチェー⸣ ア⸢マンベーリティ⸣ ン⸢マーナー⸣ヌ [ku⸢nu muʧeː⸣ ʔa⸢mambeːriti⸣ ʔm⸢maːnaː⸣nu] (この餅は甘みをおびていて美味しくない) 1076 ア⸢マンベールン 1859 x ⸢アンムチ⸣バ ッ⸢ふァイシギル⸣カー フ⸢チンマーラー⸣ ア⸢マンベーリティ⸣ ム⸢ヌパキッ⸣ツァー ナルン⸢ダー [⸢ʔammuʧi⸣ba f⸢faiʃigiru⸣kaː ɸu̥⸢ʧimmaːraː⸣ ʔa⸢mambeːriti⸣ mu⸢nupakit⸣ʦaː narun⸢daː] (餡餅を食べ過ぎると口の周りは甘ったるくなって、嘔吐しそうに<嘔吐したく>なる) 1076 ア⸢マンベールン 1860 x ア⸢マンベールン⸣ティ ス⸢クタヌ⸣ ア⸢マンベーランワン⸣ノー [ʔa⸢mambeːrun⸣ti su̥⸢kutanu⸣ ʔa⸢mambeːraŋwan⸣noː] (甘ったるくなると聞いたが、甘ったるくならないではないか) 1076 ア⸢マンベールン 1861 x イ⸢コーラ⸣ ッ⸢ふァーバン⸣ ア⸢マンベール⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔi⸢koːra⸣ f⸢faːbaŋ⸣ ʔa⸢mambeːru⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (いくら食べても甘ったるくなることはない) 1076 ア⸢マンベールン 1862 x ア⸢マンベーレー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢mambeːreː⸣ misamunu] (甘ったるくなればいいのに) 1076 ア⸢マンベールン 1859 htm_1859.wav ⸢アンムチ⸣バ ッ⸢ふァイシギル⸣カー フ⸢チンマーラー⸣ ア⸢マンベーリティ⸣ ム⸢ヌパキッ⸣ツァー ナルン⸢ダー [⸢ʔammuʧi⸣ba f⸢faiʃigiru⸣kaː ɸu̥⸢ʧimmaːraː⸣ ʔa⸢mambeːriti⸣ mu⸢nupakit⸣ʦaː narun⸢daː] (餡餅を食べ過ぎると口の周りは甘ったるくなって、嘔吐しそうに<嘔吐したく>なる) 1076 ア⸢マンベールン 1860 htm_1860.wav ア⸢マンベールン⸣ティ ス⸢クタヌ⸣ ア⸢マンベーランワン⸣ノー [ʔa⸢mambeːrun⸣ti su̥⸢kutanu⸣ ʔa⸢mambeːraŋwan⸣noː] (甘ったるくなると聞いたが、甘ったるくならないではないか) 1076 ア⸢マンベールン 1861 htm_1861.wav イ⸢コーラ⸣ ッ⸢ふァーバン⸣ ア⸢マンベール⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔi⸢koːra⸣ f⸢faːbaŋ⸣ ʔa⸢mambeːru⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (いくら食べても甘ったるくなることはない) 1076 ア⸢マンベールン 1862 htm_1862.wav ア⸢マンベーレー⸣ ミサムヌ [ʔa⸢mambeːreː⸣ misamunu] (甘ったるくなればいいのに) 1077 ア⸢ファリルン 1863 htm_1863.wav サ⸢キン⸣ ナ⸢ガタブイ スー⸣カー ア⸢ファリルン⸠ダー [sḁ⸢kin⸣ na⸢gatabui suː⸣kaː ʔa⸢ɸa⸢rirun⸠daː] (酒も長期保存すると気が抜けるよ) 1077 ア⸢ファリルン 1864 htm_1864.wav ギャン⸢ティ⸣ ザウ スーカー ア⸢ファリラヌ [gjan⸢ti⸣ ʣau suːkaː ʔa⸢ɸariranu] (ぎゅっと強く栓をすると気が抜けない) 1078 ア⸢ファルン 1865 htm_1865.wav サ⸢ケー⸣ カミナー イ⸢リティ⸣ タ⸢ブイ⸣シケーター ア⸢ファリナー⸣ヌ [sḁ⸢keː⸣ kaminaː ʔi⸢riti⸣ ta⸢bui⸣ʃi̥keːtaː ʔa⸢ɸarinaː⸣nu] (酒を甕に入れて貯えておいたらば、水っぽくなってしまった) 1078 ア⸢ファルン 1866 htm_1866.wav ナ⸢ガタブイ スー⸣カー ア⸢ファルン <ア⸢ファリルン> [na⸢gatabui suː⸣kaː ʔa⸢ɸaruŋ ] (長期保存すると気が抜ける) 1078 ア⸢ファルン 1867 htm_1867.wav ⸢ピッ⸣チン ア⸢ファラヌ⸣ ア⸢ファル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [⸢pit⸣ʧiŋ ʔa⸢ɸaranu⸣ ʔa⸢ɸaru⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (すこしも水っぽくならない{EOS}気が抜けることはない) 1081 ア⸢ブアブ スン 1868 htm_1868.wav ウイ⸢サンダ⸣ フ⸢ニ⸣ヌ ⸢フンナクター⸣ ア⸢ブアブ シーベー⸣タ [ʔui⸢sanda⸣ ɸu⸢ni⸣nu ⸢ɸunnakutaː⸣ ʔa⸢buʔabu ʃiːbeː⸣ta] (泳げないから、船が転覆したのであっぷあっぷしていた<溺れそうになっていた>) 1082 ア⸢フカミ 1869 htm_1869.wav ⸢パイヤー⸣ シ⸢ティランドー⸣シ ア⸢フカミ⸣ナー イ⸢リティ オージル⸣ トゥリバ [⸢paijaː⸣ ʃi̥⸢tirandoː⸣ʃi ʔa⸢ɸukami⸣naː ʔi⸢riti ʔoːʤiru⸣ turiba] (灰は捨てないで灰汁甕に入れて、その上澄み液<上汁>を取りなさいよ) 1083 ア⸢ブ⸣ジ 1870 x ⸣アブジェー パ⸢ナ⸣シ  [⸣ʔabuʤeː pa⸢na⸣ʃi] (御祖父さんの話) 1083 ア⸢ブ⸣ジ 1871 x ア⸢ブジ⸣バ シゥ⸢カシ⸣ クー  [ʔa⸢buʤi⸣ba si̥⸢kaʃi⸣ kuː] (御祖父さんをお連れして<ご案内して>きなさい) 1083 ア⸢ブ⸣ジ 1872 x ア⸢ブ⸣ジン ⸢オーシ  [ʔa⸢bu⸣ʤiŋ ⸢ʔoːʃi] (御祖父さんに差し上げなさい) 1083 ア⸢ブ⸣ジ 1873 htm_1873.wav ⸢バン⸣テヌ ア⸢ブ⸣ジェー ⸢ヤーザイ⸣ク ヤ⸢ロー⸣レティ ユ⸢ネン⸣ヌ ⸢カージ⸣ ク⸢シクイヌ⸣ サ⸢キバ⸣ ン⸢キシギシギティル⸣ パ⸢ヤマーラ⸣シ ⸢ソーッ⸣タツォー [⸢ban⸣tenu ⸣ʔabuʤeː ⸢jaːʣai⸣ku ja⸢roː⸣reːti ju⸢nen⸣nu ⸢kaːʤi⸣ ku⸢ʃikuinu⸣ sa⸢kiba⸣ ŋ⸢kiʃigitiru⸣ pa⸢jamaːra⸣ʃi ⸢soːt⸣taʦoː] (私の家の祖父は建築家<家大工の棟梁>であられたので毎晩<夜の数>骨休めの酒を召しあがり過ぎて、それで早死にされたそうな) 1084 ア⸢ブ⸣シ 1874 htm_1874.wav ア⸢ブ⸣シ ⸣パラウンティ ⸢ベーン⸣ケン パ⸢ブン ホー⸣リティ ⸣ヤミナ⸢ラ⸣ヌ シ⸢ヌンティ アーク⸣タ⸢ドー⸣スカーヤ [ʔa⸢bu⸣ʃi ⸣paraunti ⸢beːŋ⸣kem pa⸢buŋ hoː⸣riti ⸣jami na⸢ra⸣nu ʃi⸢nunti ʔaːku⸣ta ⸢doː⸣su̥kaːja] (田の畦を草刈しよう<払おう>としていると、ハブに咬まれて、痛くて我慢できず、やがて死ぬところだった<死のうとしていた>ってば) 1085 ア⸢ブジェー⸣マ 1875 htm_1875.wav ム⸢カ⸣シ ⸣アルントンナー アブ⸢ジェーマ⸣トゥ アー⸢パーマ⸣ヌ ⸢オーッ⸣タン⸢トゥ⸣ツォー [mu⸢ka⸣ʃi ⸣ʔaruntonnaː ʔabu⸢ʤeːma⸣tu ʔaː⸢paːma⸣nu ⸢ʔoːt⸣tan⸢tu⸣ʦoː] (昔ある所におじいさん<御祖父さん>とおばあさん<お祖母さん>がおられたそうな) 1085 ア⸢ブジェー⸣マ 1876 htm_1876.wav ⸢ウン⸣ネナー ア⸢ブジェーマ⸣ヌ ⸢オーッ⸣タン⸢ダー [⸢ʔun⸣nenaː ʔa⸢buʤeːma⸣nu ⸢ʔoːt⸣tan⸢daː] (その家にはおじいさんがおられたよ) 1086 ア⸢ブシマッ⸣ふァ 1877 htm_1877.wav ク⸢トゥシン⸣ ア⸢ブシマッ⸣ふァ ⸢スン⸣ケン ⸢マイヤー ノー⸣レーン [ku̥⸢tuʃiŋ⸣ ʔa⸢buʃimaf⸣fa ⸢suŋ⸣kem ⸢maijaː noː⸣reːŋ] (今年も稲穂が畦に垂れかかるほど稔った) 1087 ア⸢ブシ⸣バライ 1878 htm_1878.wav ⸢トー⸣サ トゥ⸢リンテー⸣ナ ア⸢ブシ⸣バライ ⸢サン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢toː⸣sa tu⸢rinteː⸣na ʔa⸢buʃi⸣barai ⸢saŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu] (田草を取りながら田の畦の雑草を刈り取らないといけない) 1088 ア⸢ブシガサ⸣ミ 1879 htm_1879.wav ア⸢ブシガサミ⸣ヌ ⸢ター⸣ヌ ⸣アザナ ⸣アナ ⸣プリティ ミ⸢ジ サーラシナー⸣ヌ [ʔa⸢buʃigasami⸣nu ⸢taː⸣nu ⸣ʔaʣana ⸣ʔana ⸣puriti mi⸢ʤi saːraʃinaː⸣nu] (アシハラガニが田圃の畦に穴を掘って水を流出させてしまった) 1090 ア⸢ブナーッ⸣サン 1880 htm_1880.wav ウ⸢レー⸣ ア⸢ブナーッ⸣サンダ ア⸢ブナーッサ ナーン⸣ ムヌバ イ⸢ラ⸣ビ [ʔu⸢reː⸣ ʔa⸢bunaːs⸣sanda ʔa⸢bunaːssa naːm⸣ munuba ʔi⸢ra⸣bi] (それは危なっかしいから、危なっかしくないものを選べ) 1090 ア⸢ブナーッ⸣サン 1881 htm_1881.wav ア⸢ブナーッサ⸣ヌ ⸣ミリ ブ⸢ララヌ [ʔa⸢bunaːssa⸣nu ⸣miri bu⸢raranu] (危なっかしくて見ておれない) 1090 ア⸢ブナーッ⸣サン 1882 htm_1882.wav ア⸢ブナーッ⸣サー ⸣クトー ス⸠ナ⸣ヨー [ʔa⸢bunaːs⸣saː ⸣ku̥toː su⸠na⸣joː] (危なっかしいことはするなよ) 1091 ア⸢ブネーム 1883 htm_1883.wav カ⸢ジヌ マー⸣ビン ⸢スー⸣ルカー ア⸢ブネーム シース <⸢デー⸣ジ ナ⸢リ⸣ス> [ka⸢ʤinu maː⸣bin ⸢suː⸣rukaː ʔa⸢buneːmu ʃiːsu <⸢deːʤ⸣i na⸢ri⸣su>] (風がもっと強くなったら危険なことになる) 1091 ア⸢ブネーム 1884 htm_1884.wav ク⸢ヌ アシ⸣ボー マ⸢ナ⸣マ ⸢ヨー⸣ゾー サン⸣カー ア⸢ブネーム⸣ シース <⸢デー⸣ジ ナ⸢リ⸣ス> [ku⸢nu ʔaʃi⸣boː ma⸢na⸣ma ⸢joː⸣ʣoː ⸢saŋ⸣kaː ʔa⸢buneːmu ʃiːsu <⸢deːʤ⸣i na⸢ri⸣su>] (この御出来は今治療<養生・手当>しないと大変なことになる) 1091 ア⸢ブネーム 1885 htm_1885.wav ア⸢ブネーム⸣ <⸢デー⸣ジ> アン⸢デー⸣カー ⸣バー パ⸢ラ⸣ヌ [ʔa⸢buneːmu⸣ <⸢deːʤ⸣i> ʔan⸢deː⸣kaː ⸣baː pa⸢ra⸣nu] (ああ大変、それなら私は行かない) 1092 ア⸢ブバタ 1886 htm_1886.wav ⸢ウンザー⸣ ア⸢ブバタ⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ ギュー⸢サ⸣ ッ⸢ふァーサバン⸣ メー⸢ティ⸣ ア⸢ザヌ [⸢ʔunʣaː⸣ ʔa⸢bubata⸣ ja⸢runda⸣ gjuː⸢sa⸣ f⸢faːsabam⸣ meː⸢ti⸣ ʔa⸢ʣanu] (あいつの腹は穴腹<底なしの腹>だから、いくら食わせても「もう十分{EOS}もう結構」とは言わない) 1094 ⸣アブン 1887 htm_1887.wav ⸢ピー⸣ヤンダ ク⸢マー⸣ キー ピ⸢バ⸣チナ ⸣ティー ⸣アビ ⸣ピー ヌ⸢ク⸣ミ [⸢piː⸣janda ku⸢maː⸣ kiː pi⸢ba⸣ʧina ⸣tiː ⸣ʔabi ⸣piː nu⸢ku⸣mi] (寒いからここへ来て火鉢に手を当てて<炙って、火に当たって>火で温まりなさい) 1094 ⸣アブン 1888 htm_1888.wav ウ⸢ティン⸣ガビ ⸣アビ ⸢オーシ [ʔu⸢tiŋ⸣gabi ⸣ʔabi ⸢ʔoːʃi] (紙銭を焼いてお供えしなさい<差し上げなさい>) 1095 ⸣アボー 1889 htm_1889.wav ⸢バン⸣テヌ ⸣アボー ⸢ワッ⸣テヌ ⸣アボー ⸢ウシ⸣トゥ⸢ダー [⸢ban⸣tenu ⸣ʔaboː ⸢wat⸣tenu ⸣ʔaboː ⸢ʔuʃi̥⸣tu⸢daː] (私の<家の>母は貴方の<家の>お母さんの妹だよ) 1095 ⸣アボー 1890 htm_1890.wav ア⸢ボー ワー⸣ マナー ⸢オール⸣ワ [ʔa⸢boː waː⸣ manaː ⸢ʔoːru⸣wa] (お母さん、貴方は何処に居られるのですか) 1096 ア⸢マアジ 1891 htm_1891.wav サ⸢タ⸣バ イ⸢リティ⸣ ア⸢マアジ⸣ シ⸢キ⸣リ [sḁ⸢ta⸣ba ʔi⸢riti⸣ ʔa⸢maʔaʤi⸣ ʃi̥⸢ki⸣ri] (砂糖を入れて甘味をつけよ) 1096 ア⸢マアジ 1892 htm_1892.wav ウ⸢リヌ⸣ フ⸢チェー⸣ ア⸢マアジ⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ ン⸢ベーマー マー⸣ス イ⸢リリ [ʔu⸢rinu⸣ ɸu̥⸢ʧeː⸣ ʔa⸢maʔaʤi⸣ ja⸢runda⸣ ʔm⸢beːma maː⸣su ʔi⸢riri] (彼の味覚<口>は薄味だから、少し塩を足せ<入れろ>) 1097 ⸣アガイヤ 1893 htm_1893.wav ⸣アガヤー ⸢ワール ⸢クーター⸣ ア⸢ボー⸣ル ⸢オー⸣ルカヤーティ ⸣マティ ⸢ベー⸣タ ⸣ムヌ [⸣ʔagaijaː ⸢waːru kuːtaː⸣ ʔa⸢boː⸣ru ⸢ʔoː⸣rukajaːti ⸣mati ⸢beː⸣ta ⸣munu] (あらまあ{EOS}君が来たのか{EOS}お母さんが来られるのかと待っていたのに) 1098 アン⸢マー⸣マ 1894 htm_1894.wav ミ⸢ドゥムキョーダイ⸣ヤ ⸢ウンターラ⸣ ア⸢ズ⸣カー ⸣ウボーマー ⸣ナカンマー アン⸢マー⸣マティル ア⸢ゾーッ⸣タ [mi⸢dumukjoːdai⸣jaː ⸢ʔuntaːra⸣ ʔa⸢ʣu⸣kaː ⸣ʔuboːmaː ⸣nakammaː ʔam⸢maː⸣matiru ʔa⸢ʣoːt⸣ta] (女兄弟は、上から言うとウボーマー<長女>、ナカンマー<中の姉>、アンマーマ<三番目の姉ちゃん{EOS}小さな姉>といわれた) 1098 アン⸢マー⸣マ 1895 x ⸢ダイ⸣ケヌ ユ⸢ブ⸣サアッパー ッ⸢ふァヌ⸣ アロー⸢ラン⸣タ ⸢ベー⸣テイ アン⸢ママー⸣ヨ ⸢イー⸣ローリティル ウ⸢ナー ナーバ⸣ シキ ス⸢コー⸣レーティ⸢ダー [⸢ʔdai⸣kenu ju⸢bu⸣saʔappaː f⸢fanu⸣ ʔaroː⸢ran⸣ta ⸢beː⸣ti ʔam⸢mːma⸣jo ⸢ʔiː⸣roːritiru ʔu⸢naː naːba⸣ ʃi̥ki su̥⸢koː⸣reːti⸢daː] (大工家のユブサお祖母さんは子供がおありでなかったので、私の三番目の姉さん<大工良>を貰われて<ぞ>自分の名前を付けておかれてあるそうだよ) 1098 アン⸢マー⸣マ 1895 htm_1895.wav ⸢ダイ⸣ケヌ ユ⸢ブ⸣サアッパー ッ⸢ふァヌ⸣ アロー⸢ラン⸣タ ⸢ベー⸣テイ アン⸢ママー⸣ヨ ⸢イー⸣ローリティル ウ⸢ナー ナーバ⸣ シキ ス⸢コー⸣レーティ⸢ダー [⸢ʔdai⸣kenu ju⸢bu⸣saʔappaː f⸢fanu⸣ ʔaroː⸢ran⸣ta ⸢beː⸣ti ʔam⸢mːma⸣jo ⸢ʔiː⸣roːritiru ʔu⸢naː naːba⸣ ʃi̥ki su̥⸢koː⸣reːti⸢daː] (大工家のユブサお祖母さんは子供がおありでなかったので、私の三番目の姉さん<大工良>を貰われて<ぞ>自分の名前を付けておかれてあるそうだよ) 1099 ア⸢マイパダ 1896 htm_1896.wav ヤ⸢ラビ⸣ヌ ア⸢マイパダー ヌシ⸣トゥルン バ⸢ラースン [ja⸢rabi⸣nu ʔa⸢maipadaː nuʃi̥⸣turum ba⸢raːsuŋ] (乳児の甘える時期<無邪気な笑顔>は、泥棒をも真人間にする<笑わせる>) 1100 ア⸢マイビー 1897 htm_1897.wav シ⸢チ⸣ヌ ⸢ユー⸣ロー ア⸢マイビーン⸣ ミラリンティ⸢ダー [ʃi̥⸢ʧi⸣nu ⸢juː⸣roː ʔa⸢maibiːm⸣ mi⸢ra⸣rinti⸢daː] (節祭りの夜には歓え火<鬼火>が見られるそうだよ) 1101 ア⸢マイシミルン 1898 htm_1898.wav ⸣マーッふァー ア⸢マイシミルンダ⸣ パーンケーンマ ⸢アシキララン⸣ツォー [⸣maːffa ʔa⸢maiʃimirunda⸣ paːŋkemmaː ⸢ʔaʃi̥kiraran⸣ʦoː] (孫を甘えさせるから祖父母達には預けられないそうだ) 1102 ア⸢マイヨー⸣ルン 1899 htm_1899.wav ⸢カン⸣プスンケーヤ ム⸢カ⸣シェー キ⸢チゴン ユーニンガイヌ⸣ アトー ⸣ウマー ⸣カマー ユ⸢ライヨー⸣リ イッ⸢ケナ⸣ ア⸢マイヨーッ⸣タン [⸢kam⸣pu̥suŋkeːja mu⸢ka⸣ʃeː ki̥⸢ʧigoŋ juːniŋgainu⸣ ʔatoː ⸣ʔumaː ⸣kamaː ju⸢raijoː⸣ri ʔik⸢kena⸣ ʔa⸢maijoːt⸣taŋ] (神職者<神人>たちは、昔は結願祭、世願いの祭祀の後は、あちらこちらに集まられて<寄り合われて>神遊びをなされ、非常に楽しまれたものだ) 1103 ア⸢マイルン 1900 htm_1900.wav ⸢カン⸣プスンケール ア⸢マイヨール [⸢kam⸣pu̥suŋkeːru ʔa⸢maijoː⸣ru] (神職者たちが神遊びをされる) 1104 ア⸢マイルン 1901 htm_1901.wav ⸢タンガッふァ⸣トゥ ⸢ウシトゥ⸣ッふァー ア⸢マイルンダ⸣ ア⸢マイル⸣ フ⸢シ⸣ シ⸢キシミル⸣ナ [⸢taŋgaffa⸣tu ⸢ʔuʃi̥tu⸣ffaː ʔa⸢mairunda⸣ ʔa⸢mairu⸣ ɸu̥⸢ʃi⸣ ʃi̥⸢kiʃimiru⸣na] (一人っ子と末っ子は甘えるから、甘える癖をつけさせるな) 1104 ア⸢マイルン 1902 htm_1902.wav シ⸢ザッ⸣ふァー ア⸢マイラヌ [ʃi⸢ʣaf⸣faː ʔa⸢mairanu] (年上の子は甘えない) 1107 ア⸢ミオシ⸣キ 1903 htm_1903.wav ク⸢ヌ⸣ シケー ア⸢ミオシキ⸣ヌ シ⸢ジキティ⸣ パ⸢タ⸣キ ⸢カイサラ⸣ヌ [ku⸢nu⸣ ʃi̥keː ʔa⸢miʔoʃi̥ki⸣nu ʃi⸢ʤikiti⸣ pḁ⸢ta⸣ki ⸢kaisara⸣nu] (今月は雨天が続いて畑を耕すことが出来ない) 1107 ア⸢ミオシ⸣キ 1904 x ア⸢ミオシキ⸣ヌ シ⸢ジキン⸣ギササー [ʔa⸢miʔoʃiki⸣nu ʃi⸢ʤikiŋ⸣gisasaː] (雨天<雨降り天気>が続きそうだよ) 1107 ア⸢ミオシ⸣キ 1904 htm_1904.wav ア⸢ミオシキ⸣ヌ シ⸢ジキン⸣ギササー [ʔa⸢miʔoʃiki⸣nu ʃi⸢ʤikiŋ⸣gisasaː] (雨天<雨降り天気>が続きそうだよ) 1108 ア⸢マカザ 1905 htm_1905.wav ⸣サタヤーヌ ⸢マーラー シン⸣ザ ス⸢ブ⸣リティ サタ タ⸢コー⸣ル ア⸢マカザヌ シー⸣ フ⸢チジルヌ⸣ ン⸢ジ⸣スバン [⸣sḁtajaːnu ⸢maːraː ʃin⸣ʣa su⸢bu⸣riti ⸣sḁta tḁ⸢koː⸣ru ʔa⸢makaʣanu ʃiː⸣ ɸu̥⸢ʧiʤirunu⸣ ʔn⸢ʤi⸣subaŋ] (砂糖小屋の辺りは、砂糖きびを搾って黒糖を作る<砂糖を炊く>甘い匂いがして、よだれ<口汁>が出るよ) 1109 ア⸢マガ⸣サ 1906 htm_1906.wav ⸣シキナー ア⸢マガサ⸣ヌ カ⸢カ⸣リ ⸢ブンダ⸣ ア⸢ミ⸣ヌ ⸣フー ⸣パジ [⸣ʃi̥kinaː ʔa⸢magasa⸣nu kḁ⸢ka⸣ri ⸢bunda⸣ ʔa⸢mi⸣nu ⸣ɸuː ⸣paʤi] (月にかさ<暈>が懸かっているので雨が降る筈だ) 1110 ⸣アマキー 1907 htm_1907.wav ⸣アマキーシル イ⸢ガジーヤ⸣ ス⸢ク⸣ローッタ [⸣ʔamakiːʃiru ʔi⸢gaʤiːja⸣ su̥⸢ku⸣roːtta] (アマキーで<ぞ>餌木は作られた) 1111 ア⸢ミ⸣カジ 1908 htm_1908.wav ⸣カイブ ア⸢ミカジ⸣ヌ ナ⸢カー⸣ラ ⸢ヌー⸣シ ⸢シー⸣ キ⸢ラリ⸣ター [⸣kaibu ʔa⸢mikaʤi⸣nu na⸢kaː⸣ra ⸢nuː⸣ʃi ⸢ʃiː⸣ ki⸢rari⸣taː] (こんな風雨の中をどうやって来れたのか<来られたか>) 1111 ア⸢ミ⸣カジ 1909 htm_1909.wav ア⸢ミカジ⸣ヌ ⸢スーワ⸣ヌ ン⸢カーラヌ [ʔa⸢mikaʤi⸣nu ⸢suːwa⸣nu ʔŋ⸢kaːranu] (風雨が強くてどうにもならない{EOS}<風に向かって出て行くことが出来ない>) 1111 ア⸢ミ⸣カジ 1910 x ア⸢ミカジ⸣ヌ ⸢スー⸣ワティ ⸣フネー ン⸢ザサラ⸣ヌ [ʔa⸢mikaʤi⸣nu ⸢suː⸣wati ⸣ɸuneː ʔn⸢ʣasara⸣nu] (雨風が強くて船は出せない) 1111 ア⸢ミ⸣カジ 1910 htm_1910.wav ア⸢ミカジ⸣ヌ ⸢スー⸣ワティ ⸣フネー ン⸢ザサラ⸣ヌ [ʔa⸢mikaʤi⸣nu ⸢suː⸣wati ⸣ɸuneː ʔn⸢ʣasara⸣nu] (雨風が強くて船は出せない) 1112 ア⸢マ⸣グ 1911 htm_1911.wav ム⸢カ⸣シェー カ⸢シガーフクル⸣バ ⸣カベーティル ア⸢マグ⸣ヌ ⸢カール⸣ シ⸢タル [mu⸢ka⸣ʃeː ka⸢ʃigaːɸukuru⸣ba ⸣kabeːtiru ʔa⸢magu⸣nu ⸢kaːru⸣ ʃi̥⸢taru] (昔は南京袋を被って雨具の代わりにしたよ) 1113 ア⸢マー⸣クマー 1912 htm_1912.wav ⸢ドン⸣ゴー カ⸢タジキラ⸣ムティ ア⸢マー⸣クマーナ ⸢ポーリ⸣シケー [⸢doŋ⸣goː kḁ⸢taʤikira⸣muti ʔa⸢maː⸣kumaːna ⸢poːri⸣ ʃi̥keː] (道具を片付けないであちらこちらに散らかしてある) 1114 ⸣アマクマ 1913 htm_1913.wav ⸣アマクマヌ ウ⸢カ⸣ヌ パ⸢ライ⸣ミーン シ⸢マ⸣シェーンカヤー [⸣ʔamakumanu ʔu⸢ka⸣nu pa⸢rai⸣miːŋ ʃi⸢ma⸣ʃeːŋkajaː] (あちこちの借金の支払いも済ませたかね) 1115 ア⸢マクマシー 1914 htm_1914.wav フ⸢ユニン⸣マー カ⸢シーカシー⸣ シ⸢グトー⸣ サ⸢ムティ⸣ ア⸢マクマシー シー⸣シケー [ɸu⸢junim⸣maː kḁ⸢ʃiːkaʃiː⸣ ʃi⸢gutoː⸣ sa⸢muti⸣ ʔa⸢makumaʃiː ʃiː⸣ʃi̥keː] (怠け者は、きちんと<しっかりと>仕事をしないで生半可仕事をしてある) 1116 ア⸢マ⸣グム 1915 htm_1915.wav ニ⸢シクベー⸣ラ ア⸢マグム⸣ヌ カ⸢バ⸣シ クン⸢ドー [ni⸢ʃikubeː⸣ra ʔa⸢magumu⸣nu ka⸢ba⸣ʃi kun⸢doː] (北の大空<北壁>から雨雲が覆い被せてくるぞ) 1117 ア⸢マ⸣グル 1916 htm_1916.wav ア⸢マグル⸣ヌ ⸢ニーヌ⸣パーラ ⸢ユーシ⸣ クーン [ʔa⸢maguru⸣nu ⸢niːnu⸣paːra ⸢juːʃi⸣ kuːŋ] (驟雨が北から寄せてくる) 1118 ア⸢マシェー 1917 htm_1917.wav ⸢マイ⸣ヌ イ⸢ク⸣サナー パ⸢トゥ⸣マナーテー ア⸢マシェートゥ⸣ ユ⸢レーヌ⸣ ヌ⸢バ⸣ルブザマテーナ バ⸢ク⸣ダン ウ⸢タサ⸣レータン [⸢mai⸣nu ʔi⸢ku⸣sanaː pḁ⸢tu⸣manateː ʔa⸢maʃeːtu⸣ ju⸢reːnu⸣ nu⸢ba⸣rubuʣamateːna ba⸢ku⸣daŋ ʔu⸢tasa⸣reːtaŋ] (先の戦争で、鳩間島では小浜家と寄合徹氏宅<野原叔父さんの家>に爆弾が落とされた) 1118 ア⸢マシェー 1918 x ア⸢マシェーヌ ヤシ⸣ケー ム⸢カ⸣シェー ⸢パイ⸣ネーティル ア⸢ゾーッ⸣タツォー [ʔa⸢maʃeːnu jaʃi̥⸣keː mu⸢ka⸣ʃeː ⸢pai⸣neːtiru ʔa⸢ʣoːt⸣taʦoː] (小浜真敏氏宅の屋敷は、昔はパイネーと<ぞ>言われたそうだ) 1118 ア⸢マシェー 1918 htm_1918.wav ア⸢マシェーヌ ヤシ⸣ケー ム⸢カ⸣シェー ⸢パイ⸣ネーティル ア⸢ゾーッ⸣タツォー [ʔa⸢maʃeːnu jaʃi̥⸣keː mu⸢ka⸣ʃeː ⸢pai⸣neːtiru ʔa⸢ʣoːt⸣taʦoː] (小浜真敏氏宅の屋敷は、昔はパイネーと<ぞ>言われたそうだ) 1122 ア⸢マ⸣シュー 1919 htm_1919.wav サ⸢キバ⸣ ヌミティ ア⸢マ⸣シューン ウ⸢タ⸣リカー ⸣ドゥーヨーリ ⸢スン⸣ダー [sḁ⸢kiba⸣ numiti ʔa⸢ma⸣ʃuːŋ ʔu⸢ta⸣rikaː ⸣duːjoːri ⸢sun⸣daː] (酒を飲んで雨や夜露に打たれて道端に寝ると健康を害する<胴弱りする>よ) 1126 ア⸢マザラ⸣シ 1920 htm_1920.wav ⸢アッ⸣タル ⸢ヤーザイギ⸣バ ナー⸢イ⸣ ア⸢マザラ⸣シ ⸢シー⸣ ス⸢ク⸣ナ [⸢ʔat⸣taru ⸢jaːʣaigi⸣ba naː⸢i⸣ ʔa⸢maʣara⸣ʃi ⸢ʃiː⸣ su̥ku⸣na] (折角の建築用材を雨ざらしにしておくな) 1127 ア⸢ミシタ⸣フ 1921 htm_1921.wav ⸢キュー⸣ヤ ⸣ユネンガターラ ア⸢ミ⸣ヌ ⸢フイン⸣ギサバ ア⸢ミシタ⸣フ ⸢シー⸣ パリ⸢ヨー [⸢kjuː⸣ja ⸣juneŋgataːra ʔa⸢mi⸣nu ⸢ɸuiŋ⸣gisaba ʔa⸢miʃita⸣ɸu ⸢ʃiː⸣ pari⸢joː] (今日は夕方から雨が降りそうだから雨支度をして行きなさいよ) 1128 ア⸢マ⸣スン 1922 htm_1922.wav ⸢イー⸣ヤ ア⸢マサン⸣ヨーシ ⸢ッふァイ [⸢ʔiː⸣ja ʔa⸢masaɲ⸣joːʃi f⸢fai] (ご飯は<飯は>残さ<余さ>ないように食べよ) 1128 ア⸢マ⸣スン 1923 htm_1923.wav ⸣ムヌ ア⸢マ⸣スン [⸣munu ʔa⸢ma⸣suŋ] (ものを余す) 1128 ア⸢マ⸣スン 1924 htm_1924.wav ン⸢メーマー⸣ ア⸢マ⸣シ ⸣ミサン [ʔm⸢meːmaː⸣ ʔa⸢ma⸣ʃi ⸣misaŋ] (少しは余して<残して>も良い) 1128 ア⸢マ⸣スン 1925 htm_1925.wav ン⸢マー⸣ムヌ ア⸢マ⸣ス プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [ʔm⸢maː⸣munu ʔa⸢ma⸣su pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (美味しいものを余す<残す>人はいない) 1128 ア⸢マ⸣スン 1926 htm_1926.wav ア⸢マ⸣シェー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢ma⸣ʃeː ⸣misamunu] (余せば良いのに) 1128 ア⸢マ⸣スン 1927 htm_1927.wav ⸢ピー⸣チェー ア⸢マ⸣シバ [⸢piː⸣ʧeː ʔa⸢ma⸣ʃiba] (一つは余しなさい) 1128 ア⸢マ⸣スン 1928 htm_1928.wav ク⸢レー  バン⸣マー ⸢アシゥカーラヌ⸣ バー ⸣ティーナ ア⸢マシ⸣ス [ku⸢reː bam⸣maː ⸢ʔasi̥kaːranu⸣ baː ⸣tiːna ʔa⸢maʃi⸣su] (これは私には扱えない{EOS}私の手に余る) 1130 ア⸢マシ⸣ムヌ 1929 htm_1929.wav ⸣アイブ ヤ⸢ナクトゥバ シー⸣ シ⸢キン⸣ヌ ア⸢マシ⸣ムヌ ⸣ナリ ⸢アーク⸣ナ [⸣ʔaibu ja⸢nakutuba ʃiː⸣ ʃi̥⸢kin⸣nu ʔa⸢maʃi⸣munu ⸣nari ⸢ʔaːku⸣na] (あんな悪事をして世間のもてあまし者になっているな) 1131 ア⸢マスー 1930 htm_1930.wav ⸣ドゥク ⸢マー⸣ス ッ⸢ふァーサンドー⸣シ ア⸢マスー⸣ ウティ シゥ⸢カイ⸣バ [⸣duku ⸢maː⸣su f⸢faːsandoː⸣ʃi ʔa⸢masuː⸣ ʔuti sï̥⸢kai⸣ba] (あんまり塩を入れないで薄塩を振りかけて使いなさいよ) 1131 ア⸢マスー 1931 htm_1931.wav ピ⸢ロー⸣ ア⸢マスー⸣ シゥ⸢クバル⸣ン⸢マー [pi⸢roː⸣ ʔa⸢masuː⸣ su̥⸢kubaru⸣ ʔm⸢maː] (大蒜は薄塩で塩漬けした方が美味しい) 1132 ア⸢マ⸣ダ 1932 htm_1932.wav カ⸢マチヌ ウイ⸣ナ ア⸢マ⸣ダ ⸣カキティ ユ⸢ディ⸣タク ウ⸢サッ⸣キ シ⸣キティ ⸣ガスカー ン⸢マー⸣ン [ka⸢maʧinu ʔui⸣naː ʔa⸢ma⸣da ⸣kakiti ju⸢di⸣taku ʔu⸢sak⸣kiti ⸣ʃikiti ⸣gasukaː ʔm⸢maː⸣ŋ] (竈の上にアマダを掛けておいて茹でタコを載せて置いて焙乾すると美味しいよ) 1133 ア⸢マダラ⸣スン 1933 htm_1933.wav ク⸢ヌ キン⸣マー ア⸢ラシティティ⸣ ブ⸢ナシトゥ⸣カー ス⸢ブ⸣レー サ⸢ムティ⸣ ナー⸢イ⸣ ア⸢マダラ⸣シ シゥ⸢ク⸣ナ [ku⸢nu kim⸣maː ʔa⸢raʃi̥titi⸣ bu⸢naʃi̥tu⸣kaː su⸢bu⸣reː sa⸢muti⸣ naː⸢i⸣ ʔa⸢madara⸣ʃi su̥⸢ku⸣na] (この着物は洗ってゆすいだら絞って水切りはしないで<どうするつもりか>、ただ<そのまま>水を滴らせておくなよ) 1134 ア⸢マ⸣ダラ 1934 htm_1934.wav ア⸢マ⸣ダラナー ⸣キンカー ⸣サイ ⸣シキティ ⸢カーラカシタ [ʔa⸢ma⸣daranaː ⸣kiŋkaː ⸣sai ⸣ʃi̥kiti ⸢kaːrakaʃi̥ta] (軒に衣類を掛けておいて乾かした) 1134 ア⸢マ⸣ダラ 1935 htm_1935.wav ア⸢マダラン⸣ ッサーラナ ⸣サイ シ⸢キ⸣ルカー ⸢イールティダ⸣ナ プ⸢サ⸣リン [ʔa⸢madaran⸣ ssaːrana ⸣sai ʃi̥⸢ki⸣rukaː ⸢ʔiːrutida⸣naː pu̥⸢sa⸣riŋ] (軒下に掛けて<下げて>おくと、西日に干される) 1135 ア⸢マダラ⸣ミジ 1936 htm_1936.wav ア⸢マダラ⸣ミジェー シ⸢トゥントー⸣シ ⸣ビーナ ⸣ウキティ タ⸢ミシキ⸣リ [ʔa⸢madara⸣miʤeː ʃi̥tuntoː⸣ʃi ⸣biːna ⸣ʔukiti ta⸢miʃi̥ki⸣ri] (雨垂れは捨てないで、樋に受けて溜めておけ) 1136 ア⸢マ⸣ダルン 1937 htm_1937.wav シ⸢ル⸣ヌ ア⸢マ⸣ダルン [ʃi⸢ru⸣nu ʔa⸢ma⸣daruŋ] (汁が滴る) 1136 ア⸢マ⸣ダルン 1938 htm_1938.wav ア⸢マダラ⸣ヌ [ʔa⸢madara⸣nu] (滴らない) 1136 ア⸢マ⸣ダルン 1939 htm_1939.wav シ⸢ル⸣ヌ ア⸢マ⸣ダリ ⸢ベー [ʃi⸢ru⸣nu ʔa⸢ma⸣dari ⸢beː] (汁が滴っている) 1136 ア⸢マ⸣ダルン 1940 htm_1940.wav ッ⸢ふァナシプス⸣ヌ ⸢シー⸣ヤ ア⸢マ⸣ダル ⸣スコー ⸢アウバル⸣ ヤ⸢ラ⸣ベー ⸢ゾー⸣ブンニ フ⸢ドゥバサリ⸣ダー [f⸢fanaʃipusu⸣nu ⸢ʃiː⸣ja ʔa⸢ma⸣daru ⸣su̥koː ⸢ʔaubaru⸣ ja⸢ra⸣beː ⸢ʣoː⸣bunni ɸu⸢dubasari⸣daː] (産婦の乳は滴るほど出たほうが子供は十分に成長させられるよ) 1136 ア⸢マ⸣ダルン 1941 htm_1941.wav ⸣カナー ア⸢マ⸣ダリ ⸢ベー⸣ シナー ⸢ウイ⸣ ピ⸢キ アイシキ⸣リ [⸣kanaː ʔa⸢ma⸣dari ⸢beː⸣ ʃinaː ⸢ʔui⸣ pi⸢ki ʔaiʃi̥ki⸣ri] (あそこに垂れ下がっている綱は上に引き揚げておきなさい) 1137 ア⸢マダルカー⸣ダル 1942 htm_1942.wav ⸣アミナー ⸢ゾッふァーリティ⸣ ア⸢マダルカー⸣ダル ⸢シェー⸣ティ ⸢アー⸣ク [⸣ʔaminaː ⸢ʣoffaːriti⸣ ʔa⸢madarukaː⸣daru ⸢ʃeː⸣ti ⸢ʔaː⸣ku] (雨に濡れてびしょびしょになっている) 1137 ア⸢マダルカー⸣ダル 1943 htm_1943.wav ⸢パン⸣タリティ ウ⸢ム⸣ティン ア⸢マダルカー⸣ダル ⸢シーベー [⸢pan⸣tariti ʔu⸢mu⸣tiŋ ʔa⸢madarukaː⸣daru ⸢ʃiːbeː] (肥って顔も垂れ下がっている) 1138 ア⸢マ⸣チ 1944 htm_1944.wav ⸢ヤー⸣ヌ ⸢アンタヌ キー⸣ヌ ア⸢マ⸣チ ウ⸢タ⸣シ [⸢jaː⸣nu ⸢ʔantanu ⸢kiː⸣nu ʔa⸢ma⸣ʧi ʔu⸢ta⸣ʃi] (家の東の木の下枝を枝打ちしなさい) 1139 ア⸢マ⸣チ ウ⸢タ⸣シ 1945 htm_1945.wav ⸢キーヌユダ⸣ヌ ヤ⸢マ⸣カビ サ⸢カリティ ヤー⸣ヌ ⸢ウイ⸣ ア⸢ミカビン⸣ギサティル ア⸢マ⸣チ ウ⸢タ⸣スンティ ⸢ベー [⸢kiːnujuda⸣nu ja⸢ma⸣kabi sḁ⸢kariti jaː⸣nu ⸢ʔui⸣ ʔa⸢mikabiŋ⸣gisatiru ʔa⸢ma⸣ʧi ʔu⸢ta⸣sunti ⸢beː] (木の枝が鬱蒼と生い茂って屋根の上に伸し掛かりそうなので、下枝打ちをしようとしている) 1141 ア⸢ミシジ⸣キ 1946 htm_1946.wav ア⸢ミシジキ⸣ヌ ⸣アトゥ ヤ⸢ルンダ⸣ シ⸢トゥレー⸣ヌ パ⸢タ⸣ケー ⸢ペーララ⸣ヌ [ʔa⸢miʃiʤiki⸣nu ⸣ʔatu ja⸢runda⸣ ʃi̥⸢tureː⸣nu pa⸢ta⸣keː ⸢peːrara⸣nu] (雨続きの後だから、畑地がぬかるんで<ビチャビチャぬかるんで>畑には入れない) 1141 ア⸢ミシジ⸣キ 1947 x ⸢トゥッカナー⸣ ア⸢ミチジキ⸣ヌ ⸢スー⸣カー シ⸢グトゥン⸣ シ⸢ララヌ [⸢tukkanaː⸣ ʔa⸢miʧiʤiki⸣nu ⸢suː⸣kaː ʃi⸢gutuŋ⸣ ʃi⸢raranu] (十日も雨続きがすると、仕事もできない) 1141 ア⸢ミシジ⸣キ 1947 htm_1947.wav ⸢トゥッカナー⸣ ア⸢ミチジキ⸣ヌ ⸢スー⸣カー シ⸢グトゥン⸣ シ⸢ララヌ [⸢tukkanaː⸣ ʔa⸢miʧiʤiki⸣nu ⸢suː⸣kaː ʃi⸢gutuŋ⸣ ʃi⸢raranu] (十日も雨続きがすると、仕事もできない) 1144 ア⸢マッ⸣タビーッタ 1948 htm_1948.wav ア⸢マッ⸣タビーッタ ⸢ファイル⸣ ス⸢ダティラ⸣レー ッ⸢ふァ⸣ ヤ⸢ルンダ フンダイ シー⸣ ナ⸢ラ⸣ヌ [ʔa⸢mat⸣tabiːtta ⸢fairu⸣ su⸢datira⸣reː f⸢fa ⸣ja⸢runda ɸundai ʃiː⸣ na⸢ra⸣nu] (贅沢に食べて育てられた子であるから我儘、好き放題な子になって困っている<しようがない>) 1145 ア⸢マティン⸣キ 1949 htm_1949.wav ア⸢マティンキ⸣ヌ シ⸢ジキティ⸣ シ⸢グトー⸣ ン⸢ジララ⸣ヌ [ʔa⸢matiŋki⸣nu ʃi⸢ʤikiti⸣ ʃi⸢gutoː⸣ ʔn⸢ʤirara⸣nu] (雨天が続いて仕事に出られない) 1146 ア⸢マドゥ 1950 htm_1950.wav シ⸢キートゥ⸣ カ⸢ムイ⸣ シキティ ア⸢マドゥ⸣ シキタ⸢ティ⸣ルカー ⸣ヤドー ア⸢キフイ⸣ ナルン [ʃi̥⸢kiːtu⸣ ka⸢mui⸣ ʃi̥kiti ʔa⸢madu⸣ ʃi̥ki tḁ⸢ti⸣rukaː ⸣jadoː ʔa⸢kiɸui⸣ naruŋ] (戸の敷居と鴨居をつけて雨戸を立てると、戸は開け閉めは出来る) 1147 ア⸢マドゥヌ⸣ サン 1951 htm_1951.wav ア⸢マドゥヌ サン⸣マー シ⸢ギキー⸣シル ス⸢クラ⸣リ ⸢ブー [ʔa⸢madunu sam⸣maː ʃi⸢gikiː⸣ʃiru su̥⸢kura⸣ri ⸢buː] (雨戸の桟は杉木で作られている) 1148 ア⸢マナシ⸣ ク⸢マ⸣ナシ 1952 htm_1952.wav ア⸢マナシ⸣ ク⸢マ⸣ナシ ⸢シー⸣シケーンケン ⸣マナール ス⸢ク⸣タユー ⸢バシキ ナーン⸣シェン [ʔa⸢manaʃi⸣ ku⸢ma⸣naʃi ⸢ʃiː⸣ ʃi̥keːŋkem ⸣manaːru su̥⸢ku⸣tajuː ⸢baʃi̥ki naːŋ⸣ʃeŋ] (あちらに置いたり、こちらに置いたりしているうちに、何処に置いたのか忘れてしまった) 1149 ア⸢マナラーシ 1953 htm_1953.wav ウ⸢ヤ⸣ヌ バ⸢カ⸣ジニ シ⸢タール⸣ パーブジーン ス⸢ダティラ⸣リ ア⸢マナラーシ サリティル フンダヤー⸣ ナリ⸢ベー [ʔu⸢ja⸣nu ba⸢ka⸣ʤini ʃi⸢taːru⸣ paːbuʤiːn su⸢datira⸣ri ʔa⸢manaraːʃi saritiru ɸundajaː⸣ nari⸢beː] (親が若死にしたので祖父母に育てられ、甘やかされて育てられたので我儘者<(すき)放題者>になっている) 1150 ア⸢マナライ 1954 htm_1954.wav ヤ⸢ラ⸣ビ⸢シェーン⸣ケンラ ア⸢マナライ シー⸣ ケーンダ マ⸢ナ⸣マ シ⸢キ⸣ティン ⸢フンダイヤ ノーラ⸣ヌ [ja⸢ra⸣bi ⸢ʃeːŋ⸣kenra ʔa⸢manarai ʃiː⸣keːnda ma⸢na⸣ma ʃi⸢ki⸣tiŋ ⸢ɸundaija noːra⸣nu] (子供の頃から我儘に育ってきたから今になっても好き放題の我儘な性格は直らない) 1152 ア⸢マフチ 1955 htm_1955.wav ウ⸢レー⸣ ア⸢マフチ⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ ウ⸢リヌ⸣ バ⸢カス スー⸣ヤ ヌ⸢マラ⸣ヌ [ʔu⸢reː⸣ ʔa⸢maɸuʧi⸣ ja⸢runda⸣ ʔu⸢rinu⸣ ba⸢kasu suː⸣ja nu⸢mara⸣nu] (彼は甘口だから、彼の煮る<炊く>御汁は飲めない) 1152 ア⸢マフチ 1956 x ア⸢マフチ⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ ウ⸢リヌ⸣ バ⸢カス スー⸣ヤ ア⸢マー⸣ヌ ヌ⸢マラ⸣ヌ [ʔa⸢maɸu̥ʧi⸣ ja⸢runda⸣ ʔu⸢rinu⸣ ba⸢kasu suː⸣ja ʔa⸢maː⸣nu nu⸢mara⸣nu] (薄味好みだから、彼が炊くお汁は薄味すぎて<甘くて>飲めない) 1152 ア⸢マフチ 1956 htm_1956.wav ア⸢マフチ⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ ウ⸢リヌ⸣ バ⸢カス スー⸣ヤ ア⸢マー⸣ヌ ヌ⸢マラ⸣ヌ [ʔa⸢maɸu̥ʧi⸣ ja⸢runda⸣ ʔu⸢rinu⸣ ba⸢kasu suː⸣ja ʔa⸢maː⸣nu nu⸢mara⸣nu] (薄味好みだから、彼が炊くお汁は薄味すぎて<甘くて>飲めない) 1153 ア⸢マミー 1957 htm_1957.wav ⸢バン⸣スロー ⸢ウー⸣ムカー イッ⸢ケナ⸣ ア⸢マミーン⸣ ンジ カ⸢ザン⸣ カ⸢バッ⸣サ ⸣ナルン [⸢ban⸣suroː ⸢ʔuː⸣mukaː ʔik⸢kena⸣ ʔa⸢mamiːn⸣ ʔnʤi ka⸢ʣaŋ⸣ ka⸢bas⸣sa ⸣naruŋ] (ばんざくろ<蕃石榴>は熟すると非常に甘味も出てきて、匂いも香ばしくなる) 1154 ア⸢マミー クマ⸣ミー 1958 htm_1958.wav ウ⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ ア⸢マミー クマ⸣ミー ⸢シー ピッ⸣チン ウ⸢ティシゥカン⸣バン [ʔu⸢nu⸣ f⸢faː⸣ ʔa⸢mamiː kuma⸣miː ⸢ʃiː pit⸣ʧiŋ ʔu⸢tisi̥kam⸣baŋ] (あの子はあっち見たりこっち見たりして<きょろきょろして>ちっとも落ち着かないよ) 1155 ア⸢マミース 1959 htm_1959.wav マ⸢ルケーティ⸣ナー ア⸢マミースン⸣ ッ⸢ふァーソーッ⸣タン [ma⸢rukeːti⸣naː ʔa⸢mamiːsuŋ⸣ f⸢faːsoːt⸣taŋ] (たまさか<偶>には甘味噌も食べさせてくださった) 1156 ア⸢マミジ 1960 htm_1960.wav ア⸢マミジヌ⸣ ン⸢ジ⸣ルン ⸣トンマー ⸣マナー ア⸢ル⸣ワ [ʔa⸢mamiʤinu⸣ ʔn⸢ʤi⸣run ⸣tommaː ⸣manaː ʔa⸢ru⸣wa] (真水の出る所は何処にあるか) 1156 ア⸢マミジ 1961 x フ⸢カ⸣ヌ ⸣シマ シ⸢キ⸣ルカー パ⸢トゥ⸣マー ア⸢マミジェー ゴー⸣ラー ウ⸢チ⸣ヨー [ɸu̥⸢ka⸣nu ⸣ʃima ʃi̥⸢ki⸣rukaː pḁ⸢tu⸣maː ʔa⸢mamiʤeː goː⸣raː ʔu⸢ʧi⸣joː] (他の島に比べると鳩間島は、淡水<真水>は多い方<内に入る>だよ) 1156 ア⸢マミジ 1961 htm_1961.wav フ⸢カ⸣ヌ ⸣シマ シ⸢キ⸣ルカー パ⸢トゥ⸣マー ア⸢マミジェー ゴー⸣ラー ウ⸢チ⸣ヨー [ɸu̥⸢ka⸣nu ⸣ʃima ʃi̥⸢ki⸣rukaː pḁ⸢tu⸣maː ʔa⸢mamiʤeː goː⸣raː ʔu⸢ʧi⸣joː] (他の島に比べると鳩間島は、淡水<真水>は多い方<内に入る>だよ) 1157 ア⸢マ⸣ミジ 1962 htm_1962.wav ア⸢マ⸣ミジシ ⸣ユー フ⸢カ⸣シティ ⸣サー イ⸢ル⸣カー ン⸢マー⸣ンドゥ ⸢カーヌ ミジ⸣シェー ン⸢マー ナー⸣ヌ [ʔa⸢ma⸣miʤiʃi ⸣juː ɸu̥⸢ka⸣ʃi̥ti ⸣saː ʔi⸢ru⸣kaː ʔm⸢maː⸣ndu ⸢kaːnu⸣ mi⸢ʤi⸣ʃeː ʔm⸢maː naː⸣nu] (天水で湯を沸かしてお茶を入れると美味しいが、井戸水では美味しくない) 1157 ア⸢マ⸣ミジ 1963 x ア⸢マ⸣ミジェー シ⸢ティランドー⸣シ ⸣カミナー タ⸢ブイシキ⸣リ [ʔa⸢ma⸣miʤeː ʃi̥⸢tirandoː⸣ʃi ⸣kaminaː ta⸢bui ʃi̥ki⸣ri] (天水は捨てないで水甕に貯えておきなさい) 1157 ア⸢マ⸣ミジ 1963 htm_1963.wav ア⸢マ⸣ミジェー シ⸢ティランドー⸣シ ⸣カミナー タ⸢ブイシキ⸣リ [ʔa⸢ma⸣miʤeː ʃi̥⸢tirandoː⸣ʃi ⸣kaminaː ta⸢bui ʃi̥ki⸣ri] (天水は捨てないで水甕に貯えておきなさい) 1158 ア⸢マミジカー 1964 htm_1964.wav パ⸢トゥマ⸣ナー ⸢インヌカー アンヌカー ウイヌカー パチンガカーヌ ユートンヌ⸣ ア⸢マミジカーヌ アッ⸣タン [pḁ⸢tu⸣manaː ⸢ʔinnukaː ʔannukaː ʔuinukaː⸣ pḁ⸢ʧiŋgakaːnu juːtonnu⸣ ʔa⸢mamiʤikaːnu ʔat⸣taŋ] (鳩間島には西の井戸、東の井戸、上の井戸、初の井戸の四箇所の真水の出る井戸があった) 1158 ア⸢マミジカー 1965 x ⸢インヌカートゥ アンヌカーヤ⸣ ア⸢マミジ⸣ ヤ⸢ルヌ マー⸣ヌ ミ⸢ジル⸣ ア⸢マー⸣カヤー [⸢ʔinnukaːtu ʔannukaːja⸣ ʔa⸢mamiʤi⸣ ja⸢runu maː⸣nu mi⸢ʤiru⸣ ʔa⸢maː⸣kajaː] (西井戸と東井戸は淡水の出る井戸であるが、どこの水が甘いかなあ) 1158 ア⸢マミジカー 1965 htm_1965.wav ⸢インヌカートゥ アンヌカーヤ⸣ ア⸢マミジ⸣ ヤ⸢ルヌ マー⸣ヌ ミ⸢ジル⸣ ア⸢マー⸣カヤー [⸢ʔinnukaːtu ʔannukaːja⸣ ʔa⸢mamiʤi⸣ ja⸢runu maː⸣nu mi⸢ʤiru⸣ ʔa⸢maː⸣kajaː] (西井戸と東井戸は淡水の出る井戸であるが、どこの水が甘いかなあ) 1159 ア⸢マ⸣ムヨー 1966 htm_1966.wav シ⸢トゥム⸣テーラ ア⸢マ⸣ムヨー ⸢シー⸣ ブ⸢タンドゥ ウーアミ⸣ ナリ⸢ナーン⸣バンヨー [ʃi̥⸢tumu⸣teːra ʔa⸢ma⸣mujoː ⸢ʃiː⸣ bu⸢tandu ʔuːʔami⸣ nari⸢naːm⸣baɲjoː] (朝から雨模様だった<していた>が、大雨になってしまったわいな) 1159 ア⸢マ⸣ムヨー 1967 x ア⸢マ⸣ムヨー ⸢シーブバ⸣ ア⸢マシタ⸣ホー ⸢シー⸣ パ⸢ラバ⸣ドゥ ヤ⸢ル [ʔa⸢ma⸣mujoː ⸢ʃiːbuba⸣ ʔa⸢maʃi̥ta⸣hoː ⸢ʃiː⸣ pa⸢raba⸣du ja⸢ru] (雨模様しているので雨支度はして行った方がよい) 1159 ア⸢マ⸣ムヨー 1967 htm_1967.wav ア⸢マ⸣ムヨー ⸢シーブバ⸣ ア⸢マシタ⸣ホー ⸢シー⸣ パ⸢ラバ⸣ドゥ ヤ⸢ル [ʔa⸢ma⸣mujoː ⸢ʃiːbuba⸣ ʔa⸢maʃi̥ta⸣hoː ⸢ʃiː⸣ pa⸢raba⸣du ja⸢ru] (雨模様しているので雨支度はして行った方がよい) 1160 ア⸢マ⸣ムリ 1968 htm_1968.wav ⸢カーラ⸣ヌ ム⸢チヌ⸣ キシティル ア⸢マ⸣ムリ ⸢スー⸣サー [⸢kaːra⸣nu mu⸢ʧinu⸣ ki̥ʃitiru ʔa⸢ma⸣muri ⸢suː⸣saː] (瓦の漆喰が切れているので、雨漏りするよ) 1160 ア⸢マ⸣ムリ 1969 x ク⸢ヌ ヤー⸣ヌ ⸣シンタヌ ピ⸢サー⸣ ア⸢マ⸣ムリ ⸢シース [ku⸢nu jaː⸣nu ⸣ʃintanu pi⸢saː⸣ ʔa⸢ma⸣muri ⸢ʃiːsu] (この家の後ろの屋根<屋根の後方斜面{EOS}後ろの平>は雨漏りするよ) 1160 ア⸢マ⸣ムリ 1969 htm_1969.wav ク⸢ヌ ヤー⸣ヌ ⸣シンタヌ ピ⸢サー⸣ ア⸢マ⸣ムリ ⸢シース [ku⸢nu jaː⸣nu ⸣ʃintanu pi⸢saː⸣ ʔa⸢ma⸣muri ⸢ʃiːsu] (この家の後ろの屋根<屋根の後方斜面{EOS}後ろの平>は雨漏りするよ) 1161 ア⸢マヨーン 1970 htm_1970.wav ア⸢マヨーン⸣ ナリ ⸢ミー⸣ヌ ⸣マイ ノー⸢ン⸣ ミ⸢ララ⸣ヌ [ʔa⸢majoːn⸣ nari ⸢miː⸣nu ⸣mai noː⸢m⸣ mi⸢rara⸣nu] (雨の降る真っ暗闇になって、目の前は何にも見えない) 1161 ア⸢マヨーン 1971 x ア⸢マヨーンヌ⸣ ッ⸢ふァ⸣サー ⸢トゥー⸣ル ⸣シケーティ ア⸢ラン⸣カー ア⸢ラカラ⸣ヌ [ʔa⸢majoːnnu⸣ f⸢fa⸣saː ⸢tuː⸣ru ⸣ʃi̥keːti ʔa⸢raŋ⸣kaː ʔa⸢rakara⸣nu] (雨夜の闇の暗さはランプ<灯篭>を点けてでなければ歩くことができない) 1161 ア⸢マヨーン 1971 htm_1971.wav ア⸢マヨーンヌ⸣ ッ⸢ふァ⸣サー ⸢トゥー⸣ル ⸣シケーティ ア⸢ラン⸣カー ア⸢ラカラ⸣ヌ [ʔa⸢majoːnnu⸣ f⸢fa⸣saː ⸢tuː⸣ru ⸣ʃi̥keːti ʔa⸢raŋ⸣kaː ʔa⸢rakara⸣nu] (雨夜の闇の暗さはランプ<灯篭>を点けてでなければ歩くことができない) 1162 ア⸢マ⸣リ 1972 htm_1972.wav イ⸢ゾー⸣ ムー⸢ル⸣ニ ⸢ミッカラナー パイティ⸣ ア⸢マ⸣レー ⸢カーシ⸣バ [ʔi⸢ʣoː⸣ muː⸢ru⸣ni ⸢mikkaranaː paiti⸣ ʔa⸢ma⸣reː ⸢kaːʃi⸣ba] (魚は皆に三匹ずつ配って余り<残余>は売りなさいよ) 1162 ア⸢マ⸣リ 1973 x ア⸢マリ⸣ヌ ⸢ワッ⸣サ ⸣バラサテー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢mari⸣nu ⸢was⸣sa ⸣barasateː ⸢naː⸣nu] (余るのが悪いということはない<諺>) 1162 ア⸢マ⸣リ 1974 x ア⸢マ⸣レー ⸢ワー イー⸣リバ [ʔa⸢ma⸣reː ⸢waː ʔiː⸣riba] (余りは君がもらいなさい) 1162 ア⸢マ⸣リ 1973 htm_1973.wav ア⸢マリ⸣ヌ ⸢ワッ⸣サ ⸣バラサテー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢mari⸣nu ⸢was⸣sa ⸣barasateː ⸢naː⸣nu] (余るのが悪いということはない<諺>) 1162 ア⸢マ⸣リ 1974 htm_1974.wav ア⸢マ⸣レー ⸢ワー イー⸣リバ [ʔa⸢ma⸣reː ⸢waː ʔiː⸣riba] (余りは君がもらいなさい) 1164 ア⸢マラ⸣スン 1975 htm_1975.wav ムー⸢ル⸣ シゥ⸢カーンドー⸣シ ン⸢メーマ⸣ ア⸢マラ⸣シ [muː⸢ru⸣ si̥⸢kaːndoː⸣ʃi ʔm⸢meːma⸣ ʔa⸢mara⸣ʃi] (全部使わないで、少し余るようにしなさい<残しなさい>) 1164 ア⸢マラ⸣スン 1976 x ク⸢ヌ ジン⸣マー ア⸢マラサン⸣スコーニ ムー⸢ル⸣ シゥ⸢カイシティリ [ku⸢nu ʤim⸣maː ʔa⸢marasan⸣su̥koːni muː⸢ru sï̥⸢kaiʃitiri] (このお金は余すことのないように全部使いきりなさい) 1164 ア⸢マラ⸣スン 1976 htm_1976.wav ク⸢ヌ ジン⸣マー ア⸢マラサン⸣スコーニ ムー⸢ル⸣ シゥ⸢カイシティリ [ku⸢nu ʤim⸣maː ʔa⸢marasan⸣su̥koːni muː⸢ru sï̥⸢kaiʃitiri] (このお金は余すことのないように全部使いきりなさい) 1165 ア⸢マリ⸣ムヌ 1977 htm_1977.wav ⸢マータキナー⸣ バキティ ア⸢マリムヌ⸣ヌ ⸣アルカー ⸢ワー イー⸣リバ [⸢maːtakinaː⸣ bakiti ʔa⸢marimunu⸣nu ⸣ʔarukaː ⸢waː ʔiː⸣riba] (同じ分量に分けて、余り物があれば君が貰いなさいよ) 1165 ア⸢マリ⸣ムヌ 1978 htm_1978.wav ⸢ソーラン⸣ヌ ⸣ピンマー ア⸢マリムヌ⸣ヌ ⸢アーキ⸣バ ミ⸢ジヌ⸣クー ⸢パン⸣キ [⸢soːran⸣nu ⸣pimmaː ʔa⸢marimunu⸣nu ⸢ʔaːki⸣ba mi⸢ʣinu⸣kuː ⸢paŋ⸣ki] (お盆の時には成仏できない霊<余りもの>が徘徊しているので、ミジヌクーを外に向かってはね飛ばしなさい<お布施を施せ>) 1166 ア⸢マ⸣ルン 1979 htm_1979.wav ⸢ピーチ⸣ナー ク⸢バ⸣ルカー フ⸢ターチ⸣ ア⸢マ⸣ルンティ ウ⸢ムータ⸣ヌ ア⸢マラン⸣バン [⸢piːʧi⸣naː ku⸢ba⸣rukaː ɸu̥⸢taːʧi⸣ ʔa⸢ma⸣runti ʔu⸢muːta⸣nu ʔa⸢maram⸣baŋ] (一つずつ配ると二つ余ると思ったが、余らないよ) 1166 ア⸢マ⸣ルン 1980 htm_1980.wav ウ⸢ビ⸣ナー ア⸢マ⸣リ ⸢ナー⸣ヌ [ʔu⸢bi⸣naː ʔa⸢ma⸣ri ⸢naː⸣nu] (こんなにも余ってしまった) 1166 ア⸢マ⸣ルン 1981 htm_1981.wav ア⸢マ⸣ル ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢ma⸣ru ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (余ることはない) 1166 ア⸢マ⸣ルン 1982 htm_1982.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢マ⸣レー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢ma⸣reː ⸣misamunu] (もっと余れば良いのに) 1166 ア⸢マ⸣ルン 1983 x ⸢ピーチ⸣ナー ⸢パウ⸣カー ア⸢マ⸣ルン [⸢piːʧi⸣naː ⸢pau⸣kaː ʔa⸢ma⸣ruŋ] (一つずつ配ると余る) 1166 ア⸢マ⸣ルン 1984 x タ⸢ラーン⸣カヤーッティ ウ⸢ムータン⸣ドゥ ア⸢マ⸣ル ⸣スコー ア⸢リ⸣ブワー⸢ン⸣ノー [ta⸢raːŋ⸣kajaːtti ʔu⸢muːtan⸣du ʔa⸢ma⸣ru ⸣su̥koː ʔa⸢ri⸣buwaː⸢n⸣noː] (足りないかと思ったが余るほど有りおるではないか) 1166 ア⸢マ⸣ルン 1985 x ⸢ミーチナ パウ⸣カー ア⸢マラ⸣ヌ [⸢miːʧina pau⸣kaː ʔa⸢mara⸣nu] (三つずつ配ると余らない) 1166 ア⸢マ⸣ルン 1986 x ア⸢マ⸣リ ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢ma⸣ri ⸢naː⸣nu] (余ってしまった) 1166 ア⸢マ⸣ルン 1987 x ア⸢マ⸣ル ⸣ムノー ア⸢ツァ⸣ミ [ʔa⸢ma⸣ru ⸣munoː ʔa⸢ʦa⸣mi] (余る物は集めよ) 1166 ア⸢マ⸣ルン 1983 htm_1983.wav ⸢ピーチ⸣ナー ⸢パウ⸣カー ア⸢マ⸣ルン [⸢piːʧi⸣naː ⸢pau⸣kaː ʔa⸢ma⸣ruŋ] (一つずつ配ると余る) 1166 ア⸢マ⸣ルン 1984 htm_1984.wav タ⸢ラーン⸣カヤーッティ ウ⸢ムータン⸣ドゥ ア⸢マ⸣ル ⸣スコー ア⸢リ⸣ブワー⸢ン⸣ノー [ta⸢raːŋ⸣kajaːtti ʔu⸢muːtan⸣du ʔa⸢ma⸣ru ⸣su̥koː ʔa⸢ri⸣buwaː⸢n⸣noː] (足りないかと思ったが余るほど有りおるではないか) 1166 ア⸢マ⸣ルン 1985 htm_1985.wav ⸢ミーチナ パウ⸣カー ア⸢マラ⸣ヌ [⸢miːʧina pau⸣kaː ʔa⸢mara⸣nu] (三つずつ配ると余らない) 1166 ア⸢マ⸣ルン 1986 htm_1986.wav ア⸢マ⸣リ ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢ma⸣ri ⸢naː⸣nu] (余ってしまった) 1166 ア⸢マ⸣ルン 1987 htm_1987.wav ア⸢マ⸣ル ⸣ムノー ア⸢ツァ⸣ミ [ʔa⸢ma⸣ru ⸣munoː ʔa⸢ʦa⸣mi] (余る物は集めよ) 1167 ア⸢ミパラ⸣シ 1988 htm_1988.wav ⸣クナーティ ⸢イットゥ⸣キ ア⸢ミパラ⸣シ シ⸢ティ⸣ パリバ [⸣kunaːti ⸢ʔittu⸣ki ʔa⸢mipara⸣ʃi ʃi̥⸢ti⸣ pariba] (ここでちょっと<いっとき>雨宿り<雨晴らし>して行きなさいよ) 1168 ア⸢ミ⸣パリ 1989 htm_1989.wav ア⸢ミ⸣パリ ⸢シェーツバ⸣ マ⸢ナマン⸣チンナー パ⸢ルバ⸣ル マ⸢シ [ʔa⸢mi⸣pari ⸢ʃeːʦuba⸣ ma⸢naman⸣ʧinnaː pa⸢ruba⸣ru ma⸢ʃi] (雨上がりしたので今のうちに行くのがよい) 1169 ⸣アンピター 1990 htm_1990.wav ⸣アンピター ⸣トウリ ッ⸢ふー⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーンシェン [⸣ʔampitaː ⸣turi f⸢fuː⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːŋʃeŋ] (アンピターは取って食べる人はいなかった) 1171 ア⸢ミ⸣グル 1991 htm_1991.wav ッふォーッ⸢ふォーヌ⸣ ア⸢ミグル⸣ヌ マナ⸢マンチン ユーシ⸣キー ウ⸢ブアミ⸣ヌ タ⸢タッ⸣キ ⸣フイケーン [ffoːf⸢foːnu⸣ ʔa⸢miguru⸣nu mana⸢manʧiɲ juːʃi⸣kiː ʔu⸢buami⸣nu tḁ⸢tak⸣ki ⸣ɸuikeːŋ] (真っ黒の<黒々の>雲が急に寄せてきて大雨が叩きつけて降ってきた) 1173 ア⸢ミフイ⸣カザ 1992 htm_1992.wav ピ⸢ビザー ナン⸣ゾー ア⸢ミフイ⸣カザー ッ⸢ふァーンセン [pi⸢biʣaː nan⸣ʣoː ʔa⸢miɸui⸣kaʣaː f⸢faːŋʃeŋ] (山羊はノアサガオをあまり食べなかった) 1177 ア⸢マミン 1993 htm_1993.wav ⸢ミン⸣ヌン サリー⸢ザリー⸣シティ ア⸢マミン⸣ナリ ⸢カイ⸣ヤン [⸢min⸣nun sariː⸢ʣariː⸣ʃiti ʔa⸢mamin⸣ nari ⸢kai⸣jaŋ] (耳も乾燥して<枯れ枯れとして>乾いた健康耳になり、きれいだ) 1178 ア⸢マムヌ 1994 htm_1994.wav トゥ⸢シ⸣ トゥルカー ター⸢ン⸣ ア⸢マムヌル⸣ プサ ⸢スー [tu̥⸢ʃi⸣ turukaː taː⸢ŋ⸣ ʔa⸢mamunuru⸣ pu̥sa ⸢suː] (年をとったら誰でもで甘い物を欲しがる) 1181 ア⸢マユー 1995 htm_1995.wav ア⸢マユー ニン⸣ガイ ⸢オー⸣ラ [ʔa⸢majuː niŋ⸣gai ⸢ʔoː⸣ra] (豊年を祈願しましょう<祈願なされましょう>) 1185 ア⸢マリ⸣プス 1996 htm_1996.wav ⸢バン⸣テナー ア⸢マリプスヌン⸣ドゥ ⸢ブー⸣ツォー ⸢イー⸣リ ッ⸢ふォー⸣ル プ⸢ソー オーラン⸣カヤー [⸢ban⸣tenaː ʔa⸢maripusunun⸣du ⸢buː⸣ʦoː ⸢ʔiː⸣ri f⸢foː⸣ru pu̥⸢soː ⸢ʔoːraŋ⸣kajaː] (我が家にはいかず小母がいるんです{EOS}貰って下さる人は居られないかねえ) 1186 ア⸢マリ⸣ムニ 1997 htm_1997.wav ⸢ワー⸣ヨー、 ⸣ドゥク ア⸢マリムニ⸣ヌ ⸢ゴー⸣ラー⸢ツォー⸣ フ⸢チェー⸣ チ⸢チシミリ [⸢waː⸣joː ⸣duku ʔa⸢marimuni⸣nu ⸢goː⸣raː⸢ʦoː⸣ ɸu̥⸢ʧeː⸣ ʧi̥⸢ʧiʃimiri] (君はね、あんまりにも余計なお喋りが多すぎるのだよ{EOS}口は慎めよ) 1187 ア⸢マルン 1998 htm_1998.wav ク⸢レー⸣ ア⸢マリ⸣ドゥ ブ⸢リン⸣ギサバ ⸣バー ッ⸢ふァーヌ [ku⸢reː⸣ ʔa⸢mari⸣du bu⸢riŋ⸣gisaba ⸣baː f⸢faːnu] (これは腐りかけていそうだから私は食べない) 1189 ア⸢マン⸣ガサ 1999 htm_1999.wav ⸢キュー⸣ヌ ⸣シケー ア⸢マンガサ⸣ヌ カ⸢カ⸣リ ⸢ベー⸣ヌ ア⸢ミ⸣ヌ ⸣フーカヤー [⸢kjuː⸣nu ⸣ʃikeː ʔa⸢maŋgasa⸣nu ka⸢ka⸣ri ⸢beː⸣nu ʔa⸢mi⸣nu ⸣ɸuːkajaː] (今日の月には暈がかかっているが、雨が降るのかなあ) 1191 ⸣アミ 2000 htm_2000.wav ア⸢ミ⸣ヌ ⸣フーン [ʔa⸢mi⸣nu ⸣ɸuːŋ] (雨が降る) 1191 ⸣アミ 2001 htm_2001.wav ⸣アメー ⸢ホー⸣ヌ [⸣ʔameː ⸢hoː⸣nu] (雨は降らない) 1191 ⸣アミ 2004 htm_2004.wav ⸣アミナー ⸢ゾッふァーリティ ヤーン⸣ナカー ⸢ペーリマー⸣キ ⸢ベー [⸣ʔaminaː ⸢ʣoffaːriti jaːn⸣nakaː ⸢peːrimaː⸣ki ⸢beː] (雨に降られて<濡れて>家の中に入りかねている) 1191 ⸣アミ 2000 htm_2000.wav ア⸢ミ⸣ヌ ⸣フーン [ʔa⸢mi⸣nu ⸣ɸuːŋ] (雨が降る) 1191 ⸣アミ 2001 htm_2001.wav ⸣アメー ⸢ホー⸣ヌ [⸣ʔameː ⸢hoː⸣nu] (雨は降らない) 1191 ⸣アミ 2002 htm_2002.wav ア⸢ミ⸣バ ⸢ホー⸣シ タ⸢ボー⸣リ [ʔa⸢mi⸣ba ⸢hoː⸣ʃi ta⸢boː⸣ri] (雨を降らしてください) 1191 ⸣アミ 2003 htm_2003.wav アミ⸢カーニル⸣ フー [ʔami⸢kaːniru⸣ ɸuː] (雨だけ<ばかり>が降る) 1191 ⸣アミ 2004 x ⸣アミナー ⸢ゾッふァーリティ ヤーン⸣ナカー ⸢ペーリマー⸣キ ⸢ベー [⸣ʔaminaː ⸢ʣoffaːriti jaːn⸣nakaː ⸢peːrimaː⸣ki ⸢beː] (雨に降られて<濡れて>家の中に入りかねている) 1192 ア⸢ミ 2005 htm_2005.wav ア⸢ミヌ⸣ アン [ʔa⸢minu⸣ ʔaŋ] (飴がある) 1192 ア⸢ミ 2006 htm_2006.wav ヤ⸢ラ⸣ビンケーン ア⸢ミ ピーチ⸣ナー ッ⸢ふァーシ⸣バ [ja⸢ra⸣biŋkeŋ ʔa⸢mi piːʧi⸣naː f⸢faːʃi⸣ba] (子供たちに飴を一つずつ食べさせなさい) 1194 ア⸢ミ⸣ガサ 2007 htm_2007.wav ア⸢ミガサ⸣バ ⸣カビ ⸣シラー カ⸢ク⸣シティ ⸢パッ⸣タ [ʔa⸢migasa⸣ba ⸣kabi ⸣ʃiraː kḁ⸢ku⸣ʃi̥ti ⸢pat⸣ta] (編笠を被り顔を隠して行った) 1196 ア⸢ミカビ 2008 htm_2008.wav ウ⸢スマ⸣サール シ⸢グトゥヌ⸣ ア⸢ミカビ⸣キー ⸢デー⸣ジ ⸢シーナー⸣ヌ [ʔu⸢suma⸣saːru ʃi⸢gutunu⸣ ʔa⸢mikabi⸣kiː ⸢deː⸣ʤi ⸢ʃiːnaː⸣nu] (おそろしく大変な仕事が伸し掛かってきて大変なことになってしまった) 1199 ⸣アミツァ 2009 htm_2009.wav ⸣アミツァ プ⸢サイティ⸣ ム⸢チイズ ホー⸣シン ⸣パラ ⸢ディー [⸣ʔamiʦa pu̥⸢saiti⸣ mu⸢ʧiiʣu hoː⸣ʃim ⸣para ⸢diː] (ヤドカリを拾ってム⸢チイズ<ノコギリダイ>を釣りに行こうよ) 1199 ⸣アミツァ 2010 htm_2010.wav ウ⸢レー⸣ アミツァトゥ ユ⸢ヌ⸣ムヌ プ⸢ス⸣カタナ トゥ⸢クットゥ⸣シ ブ⸢リユーサヌ [ʔu⸢reː⸣ ʔamiʦatu ju⸢nu⸣munu pu̥⸢su⸣katanaː tu̥⸢kuttu⸣ʃi bu⸢rijuːsanu] (彼はヤドカリと同じで、一箇所に落ち着いていることが出来ない) 1200 ⸣アミツァヌ グ⸢ル 2011 htm_2011.wav ⸢ワー⸣ ガ⸢マ⸣ジェー ⸣アミツァヌ グ⸢ル⸣ ナリ ⸢ベー [⸢waː⸣ ga⸢ma⸣ʤeː ⸣ʔamiʦanu gu⸢ru⸣ nari ⸢beː] (君の髪の毛はヤドカリの殻<ヤドカリの食い残し{EOS}虎刈り>になっているよ) 1202 ア⸢ミダマ 2012 htm_2012.wav イ⸢サナケーラヌ⸣ シトー ヤー⸢ディン⸣ ア⸢ミダマバル カイヨーッ⸣タ [ʔi⸢sanakeːranu⸣ ʃi̥toː jaː⸢diŋ⸣ ʔa⸢midamabaru kaijoːt⸣ta] (石垣からのお土産<つと{EOS}苞>は、必ず飴玉を買われた) 1203 ア⸢ミ⸣ドゥシ 2013 htm_2013.wav ア⸢ミドゥ⸣シ ン⸢カイシミ⸣ ユ⸢ガフ⸣ マ⸢ラシミ⸣ タ⸢ボー⸣リティル ⸣ニガイ ッ⸢サリル⸣ユー [ʔa⸢midu⸣ʃi ʔŋ⸢kaiʃimi⸣ ju⸢gaɸu⸣ ma⸢raʃimi⸣ ta⸢boː⸣ritiru ⸣nigai s⸢sariru⸣juː] (降雨の多い年を迎えさせ、豊年満作<世果報>の年を誕生させてくださいと祈願し申し上げます) 1204 ア⸢ミニン⸣ガイ 2014 htm_2014.wav ム⸢カ⸣シェー ⸢ニンガチニン⸣ガイナール ア⸢ミニンガイ⸣ユン ⸢ソーッ⸣タ⸢ダー [mu⸢ka⸣ʃeː ⸢niŋgaʧiniŋ⸣gainaːru ʔa⸢miniŋgai⸣jun ⸢soːt⸣ta⸢daː] (昔は二月願いの祭祀において雨願いの祈願もなされたものだよ) 1205 ア⸢ミ⸣ムヌ 2015 htm_2015.wav ア⸢ミ⸣ムヌ ⸢シーシェー⸣ プ⸢スン⸣ ブ⸢タン [ʔa⸢mi⸣munu ⸢ʃiːʃeː⸣ pu̥⸢sum⸣ bu⸢taŋ] (編み物をすることの出来る<し得る>人もいた) 1205 ア⸢ミ⸣ムヌ 2016 x ア⸢ミムヌ⸣ヌ フ⸢ミ⸣カター イ⸢サンケーラル⸣ ケー⸢ナー [ʔa⸢mimunu⸣nu ɸu⸢mi⸣kataː ʔi⸢saŋkeːra⸣ru keː⸢naː] (編み物の編み方は石垣島から伝えられてきたのだねえ) 1205 ア⸢ミ⸣ムヌ 2016 htm_2016.wav ア⸢ミムヌ⸣ヌ フ⸢ミ⸣カター イ⸢サンケーラル⸣ ケー⸢ナー [ʔa⸢mimunu⸣nu ɸu⸢mi⸣kataː ʔi⸢saŋkeːra⸣ru keː⸢naː] (編み物の編み方は石垣島から伝えられてきたのだねえ) 1206 ア⸢ム⸣サン 2017 htm_2017.wav ⸢キュー⸣ヤ ア⸢ムサ⸣ヌ シ⸢グトー⸣ ナラヌ [⸢kjuː⸣ja ʔa⸢musa⸣nu ʃi⸢gutoː⸣ na⸢ra⸣nu] (今日は気分が悪く仕事は出来ない) 1206 ア⸢ム⸣サン 2018 htm_2018.wav ア⸢ム⸣サー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢mu⸣saː ⸢naː⸣nu] (気分は悪くない) 1206 ア⸢ム⸣サン 2019 x ア⸢ムサ⸣ヌ ウ⸢キララ⸣ヌ [ʔa⸢musa⸣nu ʔu⸢kirara⸣nu] (頭が重く、頭痛がして起きられない) 1206 ア⸢ム⸣サン 2020 x ア⸢ム⸣サンカヤーティ ウ⸢ムータ⸣ヌ ア⸢ムサナーン⸣ツォー [ʔa⸢mu⸣saŋkajaːti ʔu⸢muːtan⸣du ʔa⸢musanaːn⸣ʦoː] (頭痛がして気分が悪いかと思ったが、気分悪くないそうだ) 1206 ア⸢ム⸣サン 2021 x ア⸢ム⸣サ ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢mu⸣sa ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (気分の悪いことはない) 1206 ア⸢ム⸣サン 2022 x ア⸢ム⸣サカー ニ⸢ビ⸣バ [ʔa⸢mu⸣sakaː ni⸢bi⸣ba] (気分が悪かったら寝なさい) 1206 ア⸢ム⸣サン 2023 x ヤ⸢ミプス⸣ヌ ⸢ソートゥ ジン⸣ヌ ⸢ソーバ シー⸣ ア⸢ムサ⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ [ja⸢mipu̥su⸣nu ⸢soːtu ʤin⸣nu ⸢soːba ʃiː⸣ ʔa⸢musa⸣nu na⸢ra⸣nu] (病人の心配とお金の心配で頭が痛くて堪らない) 1206 ア⸢ム⸣サン 2019 htm_2019.wav ア⸢ムサ⸣ヌ ウ⸢キララ⸣ヌ [ʔa⸢musa⸣nu ʔu⸢kirara⸣nu] (頭が重く、頭痛がして起きられない) 1206 ア⸢ム⸣サン 2020 htm_2020.wav ア⸢ム⸣サンカヤーティ ウ⸢ムータ⸣ヌ ア⸢ムサナーン⸣ツォー [ʔa⸢mu⸣saŋkajaːti ʔu⸢muːtan⸣du ʔa⸢musanaːn⸣ʦoː] (頭痛がして気分が悪いかと思ったが、気分悪くないそうだ) 1206 ア⸢ム⸣サン 2021 htm_2021.wav ア⸢ム⸣サ ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢mu⸣sa ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (気分の悪いことはない) 1206 ア⸢ム⸣サン 2022 htm_2022.wav ア⸢ム⸣サカー ニ⸢ビ⸣バ [ʔa⸢mu⸣sakaː ni⸢bi⸣ba] (気分が悪かったら寝なさい) 1206 ア⸢ム⸣サン 2023 htm_2023.wav ヤ⸢ミプス⸣ヌ ⸢ソートゥ ジン⸣ヌ ⸢ソーバ シー⸣ ア⸢ムサ⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ [ja⸢mipu̥su⸣nu ⸢soːtu ʤin⸣nu ⸢soːba ʃiː⸣ ʔa⸢musa⸣nu na⸢ra⸣nu] (病人の心配とお金の心配で頭が痛くて堪らない) 1206 ア⸢ム⸣サン 2019 htm_2019.wav ア⸢ムサ⸣ヌ ウ⸢キララ⸣ヌ [ʔa⸢musa⸣nu ʔu⸢kirara⸣nu] (頭が重く、頭痛がして起きられない) 1207 ア⸢ム⸣ヌ 2024 htm_2024.wav ダ⸢ディ⸣クダキバ ア⸢ムヌ⸣バ ⸢シー ヤー⸣バ ス⸢ク⸣リ ⸣アンティ ⸣スー [da⸢di⸣kudakiba ʔa⸢munu⸣ba ⸢ʃiː jaː⸣ba su̥⸢ku⸣ri ⸣ʔanti ⸣suː] (ダディク山産のダディク竹を簾にして甍を被せ、家を作ってあるという)(「鳩間島古謡の一つ・新室寿歌『アーパーレー』について」{EOS}『沖縄文化 26・27』) 1209 ア⸢ミフイシタ⸣フ 2025 htm_2025.wav プ⸢スマー⸣ラー ア⸢ミ⸣ヌ ⸢フイン⸣ギサバ ア⸢ミフイシタ⸣フ シ⸢ティ⸣ パリ⸢ヨー [pu̥⸢sumaː⸣raː ʔa⸢mi⸣nu ⸢ɸuiŋ⸣gisaba ʔa⸢miɸuiʃi̥ta⸣ɸu ʃi̥⸢ti⸣ pari⸢joː] (正午からは雨が降りそうだから雨支度<雨具の用意>をして行きなさいよ) 1213 ア⸢ム⸣サムイサン 2026 htm_2026.wav ドゥ⸢ク⸣ヌ ア⸢ム⸣サムイサンドゥ ノー⸢ン⸣ ナ⸢ラ⸣ヌ [du⸢ku⸣nu ʔa⸢mu⸣samuisandu noː⸢n⸣ na⸢ra⸣nu] (あまりにも頻繁に頭痛がするので何にも出来ない) 1213 ア⸢ム⸣サムイサン 2027 htm_2027.wav ⸣ドゥク ア⸢ム⸣サムイサー サ⸢ヌヌ⸣ ウ⸢キグリサ⸣ル <ウ⸢キングリサ⸣ル> ⸣アルティバーヤ [⸣duku ʔa⸢mu⸣samuisaː sa⸢nunu⸣ ʔu⸢kigurisa⸣ru <ʔu⸢kiŋgurisa⸣ru> ⸣ʔarutibaːja] (あまり頭痛はしないが、起き辛いんだよ) 1213 ア⸢ム⸣サムイサン 2028 htm_2028.wav ⸣アイニ ア⸢ム⸣サムイサー⸢スー⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [⸣ʔaini ʔa⸢mu⸣samuisaː⸢suː⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (あのようによく頭痛のおこる人は他にいない) 1216 ⸣アムン 2029 htm_2029.wav ア⸢ミ⸣ムヌ [ʔa⸢mi⸣munu] (編み物) 1216 ⸣アムン 2030 htm_2030.wav ⸢キー⸣トゥシ ティ⸢ブク⸣ル ⸣アムン [⸢kiː⸣tuʃi ti⸢buku⸣ru ⸣ʔamuŋ] (毛糸で手袋を編む) 1216 ⸣アムン 2031 htm_2031.wav ⸣バー ア⸢マ⸣ヌ [⸣baː ʔa⸢ma⸣nu] (私は編まない) 1216 ⸣アムン 2032 htm_2032.wav ア⸢ミ⸣ プサカー ク⸢リ⸣シン ⸣アム ⸣クトー ⸣ナルン [ʔa⸢mi⸣ pu̥sakaː ku⸢ri⸣ʃiŋ ⸣ʔamu ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (編みたければ、これででも編むことは出来る) 1216 ⸣アムン 2033 htm_2033.wav ⸣ドゥーシ ⸣アメー ⸣ミサムヌ [⸣duːʃi ⸣ʔameː ⸣misamunu] (自分で編めばいいのに) 1216 ⸣アムン 2034 htm_2034.wav ⸢パー⸣ク ⸣アミバ [⸢paː⸣ku ⸣ʔamiba] (早く編めよ) 1219 ア⸢モー⸣リ 2035 htm_2035.wav ナ⸢チ アモーリヌ アッ⸣タニ ⸢キー⸣ル ⸢ゾッふァシナーン⸣バン [na⸢ʧiʔamoːrinu ʔat⸣tani ⸢kiː⸣ru ⸢ʣoffaʃinaːm⸣baŋ] (夏のにわか雨が突然やってきて<ぞ>濡らしてしまったわい) 1220 ア⸢モー⸣リ ⸢ソー⸣ルン 2036 htm_2036.wav ⸢ウイヌウガン⸣ヌ ⸢カンヌマイ⸣ヤー ⸢パイディン⸣ヌ ス⸢バ⸣ヌ ク⸢バムトー⸣ラル ア⸢モー⸣リ ⸢ソー⸣ルツォー [⸢ʔuinuʔugan⸣nu ⸢kannumai⸣jaː ⸢paidin⸣nu su⸢ba⸣nu ku⸢bamutoː⸣raru ʔa⸢moː⸣ri ⸢soː⸣ruʦoː] (友利御嶽の神様は拝殿の側のクバ<蒲葵>の幹を伝って降臨されるそうだ) 1221 ア⸢モー⸣ルン 2037 htm_2037.wav ア⸢ムン [ʔa⸢muŋ] (浴びる)の敬譲形(敬語) 1221 ア⸢モー⸣ルン 2038 htm_2038.wav ア⸢モーラ⸣ヌ [ʔa⸢moːra⸣nu] (湯浴みなさらない) 1221 ア⸢モー⸣ルン 2039 htm_2039.wav ⸢ユー⸣フル ア⸢モーリ⸣ プサカー ア⸢モー⸣ル ⸣クトー ⸣ナルン [⸢juː⸣ɸuru ʔa⸢moːri⸣ pu̥sakaː ʔa⸢moː⸣ru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (風呂をお浴びになりたければ、お浴びになることは出来る) 1221 ア⸢モー⸣ルン 2040 htm_2040.wav ア⸢モー⸣レー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢moː⸣reː ⸣misamunu] (お浴びになればいいですのに) 1221 ア⸢モー⸣ルン 2041 htm_2041.wav ⸢パー⸣ク ア⸢モー⸣リ [⸢paː⸣ku ʔa⸢moː⸣ri] (早くお浴びなさいませ) 1223 ⸣アヤ 2042 htm_2042.wav ウ⸢ブ⸣アヤキン [ʔu⸢bu⸣ajakiŋ] (大柄模様の派手な着物) 1223 ⸣アヤ 2043 htm_2043.wav バ⸢カ⸣アヤキン [ba⸢ka⸣ʔajakiŋ] (小柄模様の地味な着物) 1223 ⸣アヤ 2044 htm_2044.wav ク⸢ヌ キン⸣ヌ ア⸢ヤ⸣ヌ ⸢カイ⸣ヤワ⸢ナー [ku⸢nu kin⸣nu ʔa⸢ja⸣nu ⸢kai⸣jawa⸢naː] (この着物の模様が美しいねえ) 1224 ア⸢ヤー⸣マキン 2045 htm_2045.wav ア⸢ヤー⸣マキンマー ⸢ワー⸣ナ ウ⸢チラ⸣ヌ [ʔa⸢jaːma⸣kimmaː ⸢waː⸣na ʔu⸢ʧira⸣nu] (小柄模様の着物は貴方には似合わない<移らない>) 1225 ア⸢ヤカーリ⸣ムヌ 2046 htm_2046.wav ウ⸢レー⸣ アッパー ⸢チョーミガフヌ⸣ ア⸢ヤカリ⸣ムヌ ヤ⸢リバ⸣ シ⸢ティララヌ [ʔu⸢reː⸣ ʔappaː ⸢ʧoːmigaɸunu⸣ ʔa⸢jakari⸣munu ja⸢riba⸣ ʃi̥⸢tiraranu] (それはお祖母さんの長寿の肖りに頂いた物<肖り物>だから、捨てられない) 1226 ア⸢ヤカー⸣ルン 2047 htm_2047.wav ⸢チョーミガフ⸣ ア⸢ヤカー⸣ルンティ ⸢クー⸣タ [⸢ʧoːmigaɸu⸣ ʔa⸢jakaː⸣runti ⸢kuː⸣ta] (長寿を肖りに来た) 1226 ア⸢ヤカー⸣ルン 2048 htm_2048.wav ア⸢ヤカー⸣リ ⸣ミサカー ア⸢ヤカー⸣ル プ⸢ソー⸣ ミ⸢チ⸣ ブー [ʔa⸢jakaː⸣ri ⸣misakaː ʔa⸢jakaː⸣ru pu̥⸢soː⸣ mi⸢ʧi⸣ buː] (肖ってよければ肖る人は多い<満ちている>) 1226 ア⸢ヤカー⸣ルン 2049 htm_2049.wav ア⸢ヤカー⸣レー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢jakaː⸣reː ⸣misamunu] (肖れば良いのに) 1226 ア⸢ヤカー⸣ルン 2050 htm_2050.wav ⸢ワンヌン⸣ ア⸢ヤカー⸣リバ [⸢wannuŋ⸣ ʔa⸢jakaː⸣riba] (君も肖れよ) 1226 ア⸢ヤカー⸣ルン 2051 htm_2051.wav ⸣アッパー ⸢チョーミー⸣ ア⸢ヤカーラ⸣シ タ⸢ボー⸣レーティ ウ⸢ヤ⸣キパンジョーン ア⸢ラ⸣シミ タ⸢ボー⸣リ [⸣ʔappaː ⸢ʧoːmiː⸣ ʔa⸢jakaːra⸣ʃi ta⸢boː⸣reːti ʔu⸢ja⸣ki panʤoː ʔa⸢ra⸣ʃimi ta⸢boː⸣ri] (お祖母さんの長命に肖らせていただいて<賜って>富貴繁盛あらしめてください) 1227 ア⸢ヤー⸣ン 2052 htm_2052.wav ウ⸢ヌ ッふァー⸣ ア⸢ヤーン⸣ダ ⸢キー⸣ シキティ ⸣ムネー イ⸢ジ⸣ヨー ウ⸢カットゥ⸣シェー ⸣ムネー イ⸢ザラン⸣ダー [ʔu⸢nu ffaː⸣ ʔa⸢jaː⸣nda ⸢kiː⸣ ʃikiti muneː ʔi⸢ʤi⸣joː ʔu⸢kattu⸣ʃeː ⸣muneː ʔi⸢ʣaran⸣da] (この子はふくれやすい気性だから気をつけて話をしなさい<ものはいいなさい>よ{EOS}うかつにものはいえないよ) 1227 ア⸢ヤー⸣ン 2053 htm_2053.wav ⸣キサー ア⸢ヤーナーン⸣センドゥ ⸢シンダイ⸣ ア⸢ヤー⸣ ナリケーン [⸣kisaː ʔa⸢jaːnaːŋ⸣ʃendu ⸢ʃindai⸣ ʔa⸢jaː⸣ narikeːŋ] (以前はふくれやすくなかったが、次第にふくれやすくなってきた) 1228 ⸣アヤキン 2054 htm_2054.wav ウ⸢ヌ⸣ アヤキンヌ ⸢カイ⸣ヤワ⸢ナー [ʔu⸢nu⸣ ʔajakinnu ⸢kai⸣jawa⸢naː] (この縞模様の着物が美しいねえ) 1229 ア⸢ヤ⸣サピダラサーン 2055 htm_2055.wav ⸢ウン⸣ネヌ ウ⸢ブ⸣アッパー イッ⸢ケナ⸣ ア⸢ヤ⸣サピダラサー ア⸢ローッ⸣タン [⸢ʔun⸣nenu ʔu⸢bu⸣ʔappaː ʔik⸢kena⸣ ʔa⸢ja⸣sapidarasaː ʔa⸢roːt⸣taŋ] (その家のひいばあさん<曾祖母>は大変ふくれやすい方であられた) 1230 ア⸢ウパン 2056 htm_2056.wav ヤ⸢ラ⸣ベー マ⸢リ⸣クー ⸣ピンマー ムー⸢ル⸣ シ⸢ビ⸣ナー ⸢アウパン⸣ シ⸢キラリ⸣ブー [ja⸢ra⸣beː ma⸢ri⸣kuː pimmaː muː⸢ru⸣ ʃi⸢bi⸣naː ⸢ʔaupaŋ⸣ ʃi̥⸢kirari⸣buː] (子供は生まれてくる時には、みんな尻に蒙古斑<青斑>がついている<つけられている>) 1231 ア⸢ヤッ⸣サーン 2057 htm_2057.wav ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー キーヌ パン⸣タナー ⸢ヌーリ ベー⸣ティ ウ⸢ティラン⸣ユー ア⸢ヤッサ⸣ヌ ⸣ミリ ⸢ベーララ⸣ヌ [ku⸢nu⸣ f⸢faː kiːnu pan⸣tanaː ⸢nuːri beː⸣ti ʔu⸢tiraɲ⸣juː ʔa⸢jassa⸣nu ⸣miri ⸢beːrara⸣nu] (この子は、木の先端に登っているので、落ちないのか、危なっかしくて見ておれない) 1231 ア⸢ヤッ⸣サーン 2058 htm_2058.wav ク⸢ヌ⸣ プ⸢ソー⸣ ア⸢ヤーッ⸣サンダー ⸢キー⸣ シ⸢キ⸣リ⸢ダー [ku⸢nu⸣ pu⸢soː⸣ ʔa⸢jaːs⸣sandaː ⸢kiː⸣ ʃi⸢ki⸣ri⸢daː] (この人は怪しいから気をつけなさいよ) 1232 ア⸢ヤ⸣トゥリ 2059 htm_2059.wav ミ⸢ドーン⸣ッふァー ⸣ユー ア⸢ヤ⸣トゥリ ⸢シー⸣ ア⸢サブタン [mi⸢doːŋ⸣ffaː ⸣juː ʔa⸢ja⸣turi ⸢ʃiː⸣ ʔa⸢sabutaŋ] (女の子はよく綾取りをして遊んだ) 1233 ア⸢ヤ⸣ナキ 2060 htm_2060.wav ⸢イン⸣ヌ ア⸢ヤ⸣ナキ ⸢シーベー⸣ヌ ⸢ヌー⸣シタカヤー [⸢ʔin⸣nu ʔa⸢ja⸣naki ⸢ʃiːbeː⸣nu ⸢nuː⸣ʃitakajaː] (犬が不吉な鳴き方をしているが、どうしたことだろうか) 1235 ア⸢ヤマー⸣ルン 2061 htm_2061.wav ウ⸢ビッ⸣チン イ⸢ザリタンドゥ⸣ キ⸢サーティ⸣ ア⸢ヤマー⸣リ⸢べー [ku⸢bit⸣ʧiŋ ʔi⸢ʣaritandu⸣ ki⸢saːti⸣ ʔa⸢jamaː⸣ri ⸢beː] (これぽっち叱られただけなのに、すでに機嫌を悪くしている) 1236 ア⸢ヤマ⸣サ 2062 htm_2062.wav ア⸢ヤマ⸣サー ⸣マンタヌ パ⸢マ⸣ナーティン ⸢ホーサリ⸣タン [ʔa⸢jama⸣saː ⸣mantanu pa⸢ma⸣naːtiŋ ⸢hoːsari⸣taŋ] (コトヒキは島の前の浜でも釣れた) 1238 ア⸢ヤミ⸣ルン 2063 htm_2063.wav ⸣アイティ プ⸢スン⸣ヤヌ ッ⸢ふァ⸣ ア⸢ヤミル⸣ナ [⸣ʔaiti pu⸢suɲ⸣janu f⸢fa⸣ ʔa⸢jamiru⸣na] (喧嘩してよその家の子供を怪我させるな<危めるな>) 1239 ア⸢ヤ⸣ムン 2064 htm_2064.wav ヤ⸢ラ⸣ビ ヤ⸢ラバン⸣ アイティ プ⸢ス⸣ ア⸢ヤ⸣メー ナ⸢ラ⸣ヌ [ja⸢ra⸣bi ja⸢rabaŋ⸣ ʔaiti pu⸢su⸣ ʔa⸢ja⸣meː na⸢ra⸣nu] (子供でも喧嘩して他人を傷つけてはならない) 1240 ア⸢ヤ⸣ムニ 2065 htm_2065.wav ⸣アイニ ナー⸢イ⸣ ア⸢ヤ⸣ムニ ⸢タン⸣ガー ア⸢ザンブリ⸣バ [⸣ʔaini naː⸢i⸣ ʔa⸢ja⸣muni ⸢taŋ⸣gaː ʔa⸢ʣamburi⸣ba] (そんなに感情をがいした不機嫌なことば<ものいい>だけするなよ<しないでおれよ>) 1241 ⸣アヤメー 2066 htm_2066.wav パ⸢トゥ⸣マナー ⸣アヤメーティ ⸢スー⸣ プ⸢スヌ オーッ⸣タンミー [pḁ⸢tu⸣manaː ⸣ʔajameːti ⸢suː⸣ pu̥⸢sunu ʔoːt⸣tammiː] (鳩間島にアヤメーという人がおられたねえ) 1242 ア⸢ヤンマー⸣ルン 2067 htm_2067.wav ン⸢メーマヤラバン⸣ イ⸢ズ⸣カー シ⸢グ⸣ ア⸢ヤンマーリ⸣ス [ʔm⸢meːmajarabaŋ⸣ ʔi⸢ʣu⸣kaː ʃi⸢gu⸣ ʔa⸢jammaːri⸣su] (少しでも叱ると、すぐひねくれて不機嫌になる) 1243 ア⸢ヤン⸣マー 2068 htm_2068.wav ウ⸢ヌ⸣ プ⸢ソー⸣ ア⸢ヤン⸣マー ヤ⸢ルンダ⸣ シ⸢グ⸣ ア⸢ヤンマーリ⸣ス ⸣ムネー イ⸢ザラヌ [ʔu⸢nu⸣ pu̥⸢soː⸣ ʔa⸢jam⸣maː ja⸢runda⸣ ʃi⸢gu⸣ ʔa⸢jammaːri⸣su ⸣muneː ʔi⸢ʣaranu] (その人はふくれやすい人だからすぐに不機嫌になる{EOS}<すこしも>叱ることが出来ない<ものがいわれない>) 1245 ア⸢ラ- 2069 htm_2069.wav ア⸢ラシグトウ [ʔa⸢raʃigutu] (力仕事{EOS}きつい仕事) 1245 ア⸢ラ- 2070 htm_2070.wav ア⸢ラトゥ [ʔa⸢ratu] (粗い砥石) 1245 ア⸢ラ- 2071 htm_2071.wav ⸣アイブ ア⸢ラシグトー⸣ ミ⸢ドゥムン⸣マー シ⸢ミララヌ [⸣ʔaibu ʔa⸢raʃigutoː⸣ mi⸢dumum⸣maː ʃi⸢miraranu] (あんな力仕事は女にはさせられない) 1245 ア⸢ラ- 2072 htm_2072.wav シ⸢ダケー⸣ ア⸢ラトゥ⸣ナ ⸣トゥイティ ク⸢マトゥ⸣ナ ⸢トゥーバ⸣ル カ⸢タ⸣ナー キ⸢シ⸣ル⸢ダー [ʃi⸢dakeː⸣ ʔa⸢ratu⸣na ⸣tuiti ku⸢matu⸣na ⸢tuːba⸣ru kḁ⸢ta⸣naː ki̥⸢ʃi⸣ru⸢daː] (最初は粗い砥石で研いで、次に細かい砥石で研いだほうが包丁は切れるんだよ) 1246 ア⸢ラ- 2073 htm_2073.wav ア⸢ラヤー [ʔa⸢rajaː] (新築の家{EOS}新家屋{EOS}新しい家) 1246 ア⸢ラ- 2074 htm_2074.wav ア⸢ラキン [ʔa⸢rakiŋ] (新しい着物) 1246 ア⸢ラ- 2075 htm_2075.wav ⸣ソンガチナー ア⸢ラキン カイ ッふォー⸣ルンツォー [⸣soŋgaʧinaː ʔa⸢rakiŋ kai ffoː⸣runʦoː] (正月に新しい着物を買ってくださるそうだ) 1247 ア⸢ライクサイ 2076 x ⸣アッパター ⸣アブジター ⸢バー⸣ケー シ⸢マ⸣ナーティ ア⸢ライクサイヤー ソー⸣レーン [⸣ʔappataː ⸣ʔabuʤitaː ⸢baː⸣keː ʃi⸢ma⸣naːti ʔa⸢raikusaijaː soː⸣reːŋ] (お祖母さんやお祖父さんたちまでは、島で洗骨を済まされてある) 1247 ア⸢ライクサイ 2077 htm_2077.wav ⸣アッパー ア⸢ライクサイヤー⸣ イ⸢チ ソーッ⸣タカヤー [⸣ʔappaː ʔa⸢raikusaijaː⸣ ʔi⸢ʧi soːt⸣takajaː] (お祖母さんの洗骨の法事は何時されたのかねえ) 1247 ア⸢ライクサイ 2076 htm_2076.wav ⸣アッパター ⸣アブジター ⸢バー⸣ケー シ⸢マ⸣ナーティ ア⸢ライクサイヤー ソー⸣レーン [⸣ʔappataː ⸣ʔabuʤitaː ⸢baː⸣keː ʃi⸢ma⸣naːti ʔa⸢raikusaijaː soː⸣reːŋ] (お祖母さんやお祖父さんたちまでは、島で洗骨を済まされてある) 1248 ア⸢ラグスク⸣テー 2078 htm_2078.wav ア⸢ラグスク⸣テーヤ ⸢ショーザンマル⸣ヌ ⸢シーゾーヤー⸣ヌ ⸣シンタナール ⸢アッ⸣タ [ʔa⸢ragusuku⸣teːja ⸢ʃoːʣammaru⸣nu ⸢ʃiːʣoːjaː⸣nu ⸣ʃintanaːru ⸢ʔat⸣ta] (新城家は正山丸のカツオ節製造工場の後ろに<ぞ>あった) 1249 ア⸢ラシ 2079 htm_2079.wav ア⸢ラシ カイ⸣スンティ ⸢ベー⸣ヌンドゥ ⸢タンガ⸣シェー ⸢キー⸣ヌ ⸣ニー ⸢コーサラヌ [ʔa⸢raʃi kai⸣sunti ⸢beː⸣nundu ⸢taŋga⸣ʃeː ⸢kiː⸣nu ⸣niː ⸢koːsaranu] (開墾地を耕そうとしているが一人では木の根っこを抜き取ることは出来ない) 1249 ア⸢ラシ 2080 htm_2080.wav ア⸢ラシー⸣ ア⸢クン [ʔa⸢raʃiː⸣ ʔa⸢kuŋ] (開墾して田畑を新た切り開く<新田、新畑を開ける>) 1250 ア⸢ラシ カイ⸣スン 2081 htm_2081.wav ナ⸢チヌ⸣ ティダサーリ ア⸢ラシ カイ⸣スンティ ⸢シーッ⸣パイ ⸢シーベー [na⸢ʧinu⸣ tidasaːri ʔa⸢raʃi kai⸣sunti ⸢ʃiːp⸣pai ⸢ʃiːbeː] (夏の炎天下で<夏の太陽のもと>開墾地を耕そうと精一杯頑張っている<している>) 1251 ア⸢ラーシミルン 2082 htm_2082.wav ⸢バン⸣テヌ ⸣アチャー ⸣ヤミティ ニ⸢ビオールン⸣ドゥ ウ⸢ナー⸣ ッス ⸣シバルヌ ⸣アトゥ ア⸢ラーシミルンティ シーバン⸣ ミ⸢ドーン⸣ッふァンケンバ ⸣パンシ キ⸢リ⸣ソーッタヌ ⸣バー ア⸢ライオース⸣カー ナー⸢イ⸣ ア⸢ラーシモーッ⸣タン [⸢ban⸣tenu ⸣ʔaʧaː ⸣jamiti ni⸢bioːrun⸣du ʔu⸢naː ⸣ssuʃibarunu ⸣ʔatu ʔa⸢raːʃimirunti ʃiːbam⸣ mi⸢doːŋ⸣ffaŋkemba ⸣paŋʃi ki⸢ri⸣soːttanu ⸣baː ʔa⸢raioːsu⸣kaː naː⸢i⸣ ʔa⸢raːʃimoːt⸣taŋ] (私の家のお父さんは病んで臥しておられるが、自分の<己の>便や尿の跡を洗わせようとしても、娘達(女の子達)がしようとするのを足で蹴られたが、私が洗ってあげると、何もしないで洗わさせられた) 1253 ア⸢ラースン 2083 htm_2083.wav ⸢キン⸣マー ⸢ワン⸣ ア⸢ラースンティ⸣ ヌ⸢カ⸣シ ⸣シケー [⸢kim⸣maː ⸢waŋ⸣ ʔa⸢raːsunti⸣ nu⸢ka⸣ʃi ⸣ʃi̥keː] (着物は君に洗わせようと残して<おいて>ある) 1254 ア⸢ラー⸣スン 2084 htm_2084.wav ア⸢ラー⸣リン [ʔa⸢raː⸣riŋ] (現れる) 1254 ア⸢ラー⸣スン 2085 htm_2085.wav ⸣ウムー ク⸢トゥ⸣ヌ ⸣アルカー ⸣ムニナ イ⸢ジ⸣ ア⸢ラー⸣シバ [⸣ʔumuː ku⸢tu⸣nu ⸣ʔarukaː ⸣muninaː ʔi⸢ʤi⸣ ʔa⸢raː⸣ʃiba] (思うことがあるならば言葉で言って表しなさいよ) 1254 ア⸢ラー⸣スン 2086 htm_2086.wav ⸢カンプトゥ⸣ケー ⸢フン⸣トー シ⸢ガ⸣タ ア⸢ラー⸣ソールンティ⸢ダー [⸢kamputu⸣keː ⸢ɸun⸣toː ʃi⸢ga⸣ta ʔa⸢raː⸣soːrunti⸢daː] (神仏は本当に姿を顕現<現される>されるそうだ) 1255 ア⸢ラー⸣リン 2087 htm_2087.wav ⸣ウブシキンガ⸢ナ⸣シェー ッ⸢ふクム⸣ヌ ⸣ミーラ ア⸢ラー⸣リ ⸢オー⸣レーン [ʔubuʃikiŋga⸢na⸣ʃeː f⸢fukumu⸣nu ⸣miːra ʔa⸢raː⸣ri ⸢ʔoː⸣reːŋ] (お月様は黒雲の中から現れてこられた) 1256 ア⸢ラーリン 2088 htm_2088.wav ク⸢レー バン⸣ヌン ア⸢ラーリン [ku⸢reː ban⸣nuŋ ʔa⸢raːriŋ] (これは私にも洗われる) 1256 ア⸢ラーリン 2089 htm_2089.wav ⸢バン⸣マー ア⸢ラーラヌ [⸢bam⸣maː ʔa⸢raːranu] (私には洗えない) 1257 ア⸢ライガマジ 2090 htm_2090.wav サ⸢カサンケー⸣ヤ ⸣ウガン ⸢オー⸣ル ⸣ピンマー ア⸢ライガマジ⸣ シ⸢ティ ユイオーラン⸣シェン [sḁ⸢kasaŋkeː⸣ja ⸣ʔugaŋ ⸢ʔoː⸣ru ⸣pimmaː ʔa⸢raigamaʤi⸣ ʃi̥⸢ti juiʔoːraŋ⸣ʃeŋ] (司の方々は御嶽<お願>へ行かれる時は洗い髪にして、髪を結われなかった) 1258 ア⸢ライノン 2091 htm_2091.wav ⸣ソンガチナーヤ ア⸢ライノンバ⸣ カ⸢タ⸣ミ ア⸢ギティ⸣ ミ⸢ナ⸣カナー シ⸢キティ ポーキ⸣ヌ ⸣ミー イ⸢ルタ⸠ダー [⸣soŋgaʧinaːja ʔa⸢raʔinomba⸣ kḁ⸢ta⸣mi ʔa⸢giti ⸣ mi⸢na⸣kana ʃi̥⸢kiti poːki⸣nu ⸣miː ʔi⸢ruta⸠daː] (正月には新しい砂を担ぎ揚げて、庭に敷き詰めて箒の目<箒で掃いて筋目>を入れたよ) 1259 ア⸢ライパナ 2092 htm_2092.wav カ⸢ミニン⸣ガイナー ア⸢ライパナ イッ⸣チー シ⸢キオーサン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ [ka⸢miniŋ⸣gainaː ʔa⸢raipana ʔit⸣ʧiː ʃi̥⸢kioːsaŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu] (神事<神願い>には、「洗い米」を一対お供えしないといけない) 1259 ア⸢ライパナ 2093 htm_2093.wav ⸣ドゥーパダニンガイナーン ⸢ウンキニン⸣ガイナーン ア⸢ライパナー⸣ ス⸢コー⸣ルン [⸣duːpadaniŋgainaːŋ ⸢ʔuŋkiniŋ⸣gainaːŋ ʔa⸢raipanaː⸣ su̥⸢koː⸣ruŋ] (健康<胴肌>祈願にも、運気の祈願にもアライパナ<洗米>は供えられる) 1261 ア⸢ライグリ⸣サン 2094 htm_2094.wav ク⸢ヌ キン⸣マー ア⸢バゴー⸣ダー シ⸢ティ⸣ ア⸢ライグリ⸣サン [ku⸢nu kim⸣maː ʔa⸢bagoː⸣daː ʃi̥⸢ti⸣ ʔa⸢raiguri⸣saŋ] (この着物は油だらけで洗いにくい) 1263 ア⸢ラ⸣カー 2095 htm_2095.wav ア⸢ラ⸣カーヤ ナ⸢カンブレー⸣ヌ ⸢インタカタ⸣ナール アル⸢ダー [ʔa⸢ra⸣kaːja na⸢kambureː⸣nu ⸢ʔintakatanaː⸣ru ʔaru⸢daː] (新川は中岡の西側にあるのだよ) 1264 ア⸢ラカー 2096 htm_2096.wav ア⸢ラカー⸣ナー ウ⸢トゥザ⸣ヌ ⸢オー⸣ルン [ʔa⸢rakaː⸣naː ʔu⸢tuʣa⸣nu ʔoː⸣ruŋ] (字新川には、親戚がおられる) 1265 ア⸢ラ⸣カーウガン 2097 htm_2097.wav サ⸢カサ [sa⸢kasa] (司{EOS}神女)は米盛クヤ氏(1960年代) 1265 ア⸢ラ⸣カーウガン 2098 htm_2098.wav ティ⸢ジリ⸣ビ [ti⸢ʤiri⸣bi] (てずりべ{EOS}男の神人)は東里清光氏が勤めておられた(平成10年頃) 1266 ア⸢ラキグリ⸣サン 2099 htm_2099.wav ク⸢ヌ⸣ ミチェー ア⸢ラキグリ⸣サン [ku⸢nu⸣ miʧeː ʔa⸢rakiguri⸣saŋ] (この道は歩きにくい) 1267 ア⸢ラキ⸣ナライ 2100 htm_2100.wav ヤ⸢ラ⸣ベー ⸢トゥーシケーラ⸣ ア⸢ラキ⸣ナライ ⸢シース [ja⸢ra⸣beː ⸢tuːʃi̥keːra⸣ ʔa⸢raki⸣nari ⸢ʃiːsu] (子供は十ヶ月から歩き始める<伝い歩きする>) 1268 ア⸢ラキパジ⸣ミ 2101 htm_2101.wav ヤ⸢ラ⸣ベー ア⸢ラキパジ⸣ミ ⸢シェー⸣チバ ユ⸢ドゥマ⸣ナー ⸢タンガ⸣シン ア⸢ラ⸣クンヨー [ja⸢ra⸣beː ʔa⸢rakipaʤi⸣mi ⸢ʃeː⸣ʧiba ju⸢duma⸣naː ⸢taŋga⸣ʃiŋ ʔa⸢ra⸣kuŋjoː] (子供は伝い歩き<歩き始め>をしたから、間もなく一人でも歩くよ) 1269 ア⸢ラキ⸣ミチ 2102 htm_2102.wav ⸣マンタヌ ア⸢ラキ⸣ミチェーラ ウ⸢シン サンガシ パッ⸣タ [⸣mantanu ʔa⸢raki⸣miʧeːre ʔu⸢ʃin saŋgaʃipat⸣ta] (前の道路から牛に引かせて<引張らせて>行った) 1270 ア⸢ラキザ⸣ル 2103 htm_2103.wav ⸢ウン⸣ネヌ ⸣アッパー ⸢クンドゥ⸣ヌ ⸢ソーラン⸣ドゥ ア⸢ラキザ⸣ル ア⸢タロー⸣ル⸢ナー [⸢ʔun⸣nenu ⸣ʔappaː ⸢kundu⸣nu ⸢soːran⸣du ʔa⸢rakiʣa⸣ru ʔa⸢taroː⸣ru⸢naː] (その家のお祖母さんは今年のお盆が最初の先祖供養の行事に当っておられるねえ) 1271 ア⸢ラ⸣キジ 2104 htm_2104.wav ヤ⸢マ⸣バコー ⸢スー⸣カー ⸣ウナー ア⸢ラ⸣キゼー ⸢シーティル⸣ パ⸢マー⸣ ン⸢ザ⸣シ パ⸢トゥ⸣マー トゥ⸢ゴーッ⸣タ [ja⸢ma⸣bakoː ⸢suː⸣kaː ⸣ʔunaː ʔa⸢ra⸣kiʤeː ⸢ʃiːtiru⸣ pa⸢maː⸣ ʔn⸢ʣa⸣ʃi pa⸢tu⸣maː tu⸢goːt⸣ta] (山での共同作業をすると、そこで材木の荒削りをして<ぞ>浜へだし、鳩間島へ持ってこられた) 1272 ア⸢ラ⸣キ ⸢シェー⸣ン 2105 htm_2105.wav ア⸢ラ⸣キ ⸢サヌ [ʔa⸢ra⸣ki ⸢sanu] (歩けない) 1272 ア⸢ラ⸣キ ⸢シェー⸣ン 2106 htm_2106.wav ア⸢ラ⸣キ ⸢シェー⸣カー⸢ツォー [ʔa⸢ra⸣ki ⸢ʃeː⸣kaː⸢ʦoː] (歩けたらなあ) 1272 ア⸢ラ⸣キ ⸢シェー⸣ン 2107 htm_2107.wav ア⸢ラ⸣キ ⸢シェー⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [ʔa⸢ra⸣ki ⸢ʃeː⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (歩ける人はいない) 1273 ア⸢ラキスー⸣ブ 2108 htm_2108.wav ⸢バン⸣トゥ ア⸢ラキスー⸣ブ ⸢スー⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーン⸣カヤー [⸢ban⸣tu ʔa⸢rakisuː⸣bu ⸢suː⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːŋ⸣kajaː] (私と歩き勝負をする人はいないかねえ) 1275 ア⸢ラクー 2109 htm_2109.wav ⸢マイバ⸣ ミ⸢ジ⸣ナー シ⸢キティ⸣ ウシナー イ⸢リティ⸣ ア⸢ラクー⸣ バ⸢リ⸣バ [⸢maiba⸣ mi⸢ʤi⸣naː ʃi̥⸢kiti⸣ ʔuʃinaː ʔi⸢riti⸣ ʔa⸢rakuː⸣ ba⸢ri⸣ba] (米を水に浸けて臼に入れて粗粉を搗き<割り>なさい) 1276 ア⸢ラグス⸣ク 2110 htm_2110.wav ア⸢ラグス⸣ク プソー ム⸢カ⸣シェー ⸢ザン⸣バ トゥ⸢リ⸣ル ⸢ゾー⸣ノー ン⸢ザ⸣ソオーッタツォー [ʔa⸢ragusu̥⸣kupu̥soː mu⸢ka⸣ʃeː ⸢ʣam⸣ba tu⸢ri⸣ru ⸢ʣoː⸣noː ʔn⸢ʣa⸣soːttaʦoː] (新城島の人は、昔はジュゴン<儒艮>を獲って王府へ上納に出された<貢納>されたそうだ) 1277 ア⸢ラクナシ 2111 htm_2111.wav ⸢マイトゥ ウン⸣トゥ マ⸢ザー⸣シ バ⸢カシティ⸣ ア⸢ラクナシ シティ⸣ ン⸢ザ⸣シバ [⸢maitu ʔun⸣tu ma⸢ʣaː⸣ʃi ba⸢kaʃiti⸣ ʔa⸢rakunaʃi ʃiti⸣ ʔn⸢ʣa⸣ʃiba] (米と芋を混ぜて煮て、簡単に捏ねて出しなさいよ) 1278 ア⸢ラ⸣クン 2112 htm_2112.wav ヤ⸢ラ⸣ベー ⸢タンカー⸣ クーカー ア⸢ラ⸣クン [ja⸢ra⸣beː ⸢taŋkaː⸣ kuːkaː ʔa⸢ra⸣kuŋ] (子供は誕生日がきたら歩くよ) 1278 ア⸢ラ⸣クン 2113 htm_2113.wav ミ⸢チ⸣ヌ ⸢マンナカー⸣ラ ア⸢ラカン⸣ドーシ ス⸢バー⸣ナリ ア⸢ラ⸣キ [mi⸢ʧi⸣nu ⸢mannakaː⸣ra ʔa⸢rakan⸣doːʃi su⸢baː⸣nari ʔa⸢ra⸣ki] (道の真ん中を歩かないで側になって歩きなさい) 1278 ア⸢ラ⸣クン 2114 htm_2114.wav ア⸢マ⸣ヌ サ⸢ニ⸣ヤティ ブ⸢ダッカレー⸣ティ ア⸢ラ⸣キ ⸢パッ⸣タ [ʔa⸢ma⸣nu sa⸢ni⸣jati bu⸢dakkareː⸣ti ʔa⸢ra⸣ki ⸢pat⸣ta] (あまりの嬉しさで飛び跳ねながら歩いて行った) 1278 ア⸢ラ⸣クン 2115 htm_2115.wav ア⸢ラ⸣ク ⸣クトー ナ⸢リ⸣スンダ ⸢パー⸣ク ア⸢ラ⸣ケー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢ra⸣ku ⸣ku̥toː na⸢ri⸣sunda ⸢paː⸣ku ʔa⸢ra⸣keː ⸣misamunu] (歩くことは出来るのだから、早く歩けばいいのに) 1279 ⸢アー⸣クン 2116 htm_2116.wav ⸣カナー ⸢アー⸣ク プ⸢ソー ター⸣ヤ [⸣kanaː ⸢ʔaː⸣ku pu̥⸢soː taː⸣ja] (あそこにいる人は誰か) 1279 ⸢アー⸣クン 2117 htm_2117.wav マー⸢ズン アー⸣クンティ [maː⸢ʣuŋ ʔaː⸣kunti] (一緒にいるさ、ほら) 1279 ⸢アー⸣クン 2118 htm_2118.wav ヤ⸢ラ⸣ビンケーヤ ⸣マナール ア⸢サビ アー⸣クカヤー [ja⸢ra⸣biŋkeːja ⸣manaːru ʔa⸢sabi ʔaː⸣kukajaː] (子供たちは何処に遊んで居る<遊んで歩く>のだろうか) 1280 ア⸢ラー⸣ン 2119 htm_2119.wav カ⸢ジヌ スーリ⸣ティ ⸢ナン⸣ヌ ア⸢ラー⸣ンダ フネー ⸢ンザサラ⸣ヌ [ka⸢ʤinu suː⸣riti ⸢nan⸣nu ʔa⸢raː⸣nda ⸣ɸuneː ʔn⸢ʣasara⸣nu] (風が強くなって波が荒いから舟は出されない) 1280 ア⸢ラー⸣ン 2120 htm_2120.wav ア⸢ラー⸣クトー ア⸢ラー⸣ンドゥ ⸢ナン⸣ゾー ア⸢ラー ナー⸣ヌ [ʔa⸢raː⸣ ku̥toː ʔa⸢raː⸣ndu ⸢nan⸣ʣoː ʔa⸢raː naː⸣nu] (荒いことは荒いが、あまり荒くない) 1280 ア⸢ラー⸣ン 2121 htm_2121.wav ⸢シンダイ⸣ ア⸢ラー⸣ ナルン [⸢ʃindai⸣ ʔa⸢raː⸣ naruŋ] (次第に荒くなる) 1280 ア⸢ラー⸣ン 2122 htm_2122.wav ⸢ワー⸣ ムネー ア⸢ラー⸣リバ マーン⸢ベーマ⸣ ヤー⸢ラヤーラ⸣シ ムネー イ⸢ジ [⸢waː⸣ muneː ʔa⸢raː⸣riba maːm⸢beːma⸣ jaː⸢rajaːra⸣ʃi ⸣muneː ʔi⸢ʤi] (君の言葉<物言い>は荒いから、もう少し柔らかく話しなさい) 1280 ア⸢ラー⸣ン 2123 htm_2123.wav ク⸢ヌ ブー⸣ヤ ア⸢ラー⸣ヌ シゥ⸢カーラヌ マー⸣ビン バカー⸢バカー⸣シ ⸢ウーミ [ku⸢nu buː⸣ja ʔa⸢raː⸣nu sï⸢kaːranu maː⸣bim bakaː⸢bakaː⸣ʃi ⸢ʔuː⸣mi] (この麻糸は粗くて使えない{EOS}もっと細かく績みなさい) 1281 ア⸢ラザラ⸣ン 2124 htm_2124.wav ア⸢ラザラン⸣ ク⸢トゥ⸣バ ⸢ヌー⸣ヤクイヤ イ⸢ジッツァーシ ムン⸣ドー ウ⸢ク⸣シ ヌーヤ ウ⸢レー [ʔa⸢raʣara⸣ŋ ku⸢tu⸣ba ⸢nuː⸣jakuija ʔi⸢ʤitʦaːʃi mun⸣doː ʔu⸢ku⸣ʃi nuːja ʔu⸢reː] (あるべくもない<ありもしない>ことを、あれこれと言いふらして喧嘩を起こして<問答を起こして>何たることだ、これは) 1282 ア⸢ラシアキ 2125 htm_2125.wav パ⸢タキ⸣ヌ タ⸢ラーンベー⸣ティ ア⸢ラシアキ サン⸣カー ⸢サンナン⸣ヌ バ⸢キ⸣ダマー ⸢ナー⸣ヌ [pa⸢taki⸣nu ta⸢raːmbeː⸣ti ʔa⸢raʃiʔaki saŋ⸣kaː ⸢sannan⸣nu ba⸢ki⸣damaː ⸢naː⸣nu] (畑が足りないので新しく開墾しないと三男の財産配分はない) 1283 ア⸢ラシゥカ⸣シ 2126 htm_2126.wav ⸢ター⸣ヤ ア⸢ラシゥカ⸣シ シ⸢ティル⸣ マ⸢トーナーヤ キー⸣パイシ ⸢カイ⸣ソーッタル [⸢taː⸣ja ʔa⸢rasi̥ka⸣ʃi ⸢ʃiːtiru⸣ ma⸢toːnaːja kiː⸣paiʃi ⸢kai⸣soːttaru] (田圃は鋤きで粗鋤きしてから、二度打ちは木鍬で耕されたものだよ) 1284 ア⸢ラシグトゥ 2127 htm_2127.wav ヤ⸢マシグ⸣トー ア⸢ラシグトゥ⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ ユー ⸢キー⸣ シケーティ ⸢サン⸣カー ⸣ドゥー ヤ⸢マ⸣スン⸢ダー [ja⸢maʃigu⸣toː ʔa⸢raʃigutu⸣ ja⸢runda⸣ juː ⸢kiː⸣ ʃi̥keːti ⸢saŋ⸣kaː ⸣duː ja⸢ma⸣sun⸢daː] (山仕事は荒仕事だから、よく気をつけてしないと体を損ねるよ) 1284 ア⸢ラシグトゥ 2128 x バ⸢カー⸣タケンマー ア⸢ラシグトゥン⸣ ナ⸢リ⸣シタンドゥ ⸣トゥシ ⸢トゥッ⸣ター ⸣アイブ シ⸢グトー⸣ ドゥーヨーリ ⸢シース [ba⸢kaː⸣takemmaː ʔa⸢raʃigutun⸣ na⸢ri⸣ʃi̥tandu ⸣tu̥ʃi ⸢tut⸣taː ⸣ʔaibu ʃi⸢gutoː⸣ duːjori ⸢ʃiːsu] (若かった頃は荒仕事も出来たが年を取ったのであんな仕事は体を損ねる<胴弱りする>) 1284 ア⸢ラシグトゥ 2128 htm_2128.wav バ⸢カー⸣タケンマー ア⸢ラシグトゥン⸣ ナ⸢リ⸣シタンドゥ ⸣トゥシ ⸢トゥッ⸣ター ⸣アイブ シ⸢グトー⸣ ドゥーヨーリ ⸢シース [ba⸢kaː⸣takemmaː ʔa⸢raʃigutun⸣ na⸢ri⸣ʃi̥tandu ⸣tu̥ʃi ⸢tut⸣taː ⸣ʔaibu ʃi⸢gutoː⸣ duːjori ⸢ʃiːsu] (若かった頃は荒仕事も出来たが年を取ったのであんな仕事は体を損ねる<胴弱りする>) 1286 ア⸢ラスイ⸣グトゥ 2129 htm_2129.wav ⸢プール⸣ヌ ⸢パーレー⸣ヌ ⸣アトゥナー ⸣ヌンティ ヤ⸢ル⸣ユー ⸢チャー インタアンタヌ⸣ ア⸢ラスイグトゥ⸣ヌ ウ⸢クル⸣タン [⸢puːru⸣nu ⸢paːreː⸣nu ⸣ʔatunaː ⸣nunti ja⸢ru⸣juː ⸢ʧaː ʔintaʔantanu⸣ ʔa⸢rasuigutu⸣nu ʔu⸢kuru⸣taŋ] (豊年祭の爬竜船漕ぎの後には、如何なるわけか、いつも西村、東村の争いごとが起こったものだよ) 1287 ア⸢ラスイ 2130 htm_2130.wav カ⸢ジヌ⸣ ア⸢ラスイ シーティル⸣ フネー ⸣ウケー ン⸢ザサラン⸣サー [ka⸢ʤinu⸣ ʔa⸢rasui ʃiːtiru⸣ ɸuneː ⸣ʔukeː ʔn⸢ʣasaran⸣saː] (風が吹き荒れて舟は沖へ出されないよ) 1287 ア⸢ラスイ 2131 x ウ⸢ヌスク⸣ナー カ⸢ジヌ⸣ ア⸢ラスイ スー⸣カー ⸣ガヤヤーヤ ム⸢タ⸣ヌ [ʔu⸢nusuku⸣naː ka⸢ʤinu⸣ ʔa⸢rasui suː⸣kaː ⸣gajajaːja mu⸢ta⸣nu] (あれほどに風が強く吹くと茅葺の家は耐えられない) 1287 ア⸢ラスイ 2131 htm_2131.wav ウ⸢ヌスク⸣ナー カ⸢ジヌ⸣ ア⸢ラスイ スー⸣カー ⸣ガヤヤーヤ ム⸢タ⸣ヌ [ʔu⸢nusuku⸣naː ka⸢ʤinu⸣ ʔa⸢rasui suː⸣kaː ⸣gajajaːja mu⸢ta⸣nu] (あれほどに風が強く吹くと茅葺の家は耐えられない) 1288 ア⸢ラスン 2132 htm_2132.wav カ⸢マイ⸣ヌ カ⸢キ⸣ ヤ⸢ブ⸣リ ⸢ペー⸣リ ⸢キー⸣ル ⸣ター ア⸢ラシ⸣ シケーバン [ka⸢mai⸣nu kḁ⸢ki⸣ ja⸢bu⸣ri ⸢peː⸣ri ⸢kiː⸣ru ⸣taː ʔa⸢raʃi⸣ʃi̥keːbaŋ] (猪が防護の垣を破って入ってきて田を荒らしてある) 1289 ア⸢ラ⸣スーン 2133 htm_2133.wav ⸢キョーダイ⸣サザーン ⸣ナリ ⸣ザイサンヌクトゥシ ア⸢ラ⸣スーン [⸢kjoːdai⸣saʣaːn ⸣nari ⸣ʣaisannu ⸣ku̥tuʃi ʔa⸢ra⸣suːŋ] (兄弟同士で財産のことで争う) 1289 ア⸢ラ⸣スーン 2134 x ア⸢ラソー⸣ヌ [ʔa⸢rasoː⸣nu] (争わない) 1289 ア⸢ラ⸣スーン 2135 htm_2135.wav ア⸢ラ⸣スイ ⸣ミサカー ア⸢ラ⸣スー ⸣クトゥン ⸢スン [ʔa⸢ra⸣sui ⸣misakaː ʔa⸢ra⸣suː ⸣ku̥tun ⸢suŋ] (争って良ければ争うこともする) 1289 ア⸢ラ⸣スーン 2136 htm_2136.wav ア⸢ラスイ⸣ヤー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢rasui⸣jaː ⸣misamunu] (争えば良いのに) 1289 ア⸢ラ⸣スーン 2137 htm_2137.wav ア⸢ラ⸣スイバ [ʔa⸢ra⸣suiba] (争えよ) 1290 ア⸢ラ⸣スン 2138 htm_2138.wav ⸢マイフナーユン ワー オーパ⸣ヤー ⸢ヤー⸣キナイティン ア⸢ラサ⸣リ トゥ⸢クットゥ⸣ ナ⸢リ⸣ス メー [⸢maiɸunaːjuŋ waː ʔoːpa⸣jaː ⸢jaː⸣kinaitiŋ ʔa⸢rasa⸣ri tu̥⸢kuttu nari⸣su ⸣meː] (本当に利口者<働き者>だよ君は{EOS}こんなに早く家を新築し、家庭をもつことが出来て{EOS}もう、ゆっくりできるよ) 1290 ア⸢ラ⸣スン 2139 htm_2139.wav ⸢シーッ⸣パイ パ⸢タラク⸣カー ⸢ナンクク⸣ル ⸢ジン⸣カニン ア⸢ラサ⸣リン [⸢ʃiːp⸣pai pa⸢taraku⸣kaː ⸢naŋkuku⸣ru ⸢ʤiŋ⸣kaniŋ ʔa⸢rasa⸣riɲjoː] (精一杯働くと自然にお金は儲かる<あるようにされる>よ) 1290 ア⸢ラ⸣スン 2140 htm_2140.wav ⸢ジン⸣カニン ア⸢ラ⸣シティル シ⸢マー⸣ヤ パ⸢ラ⸣リ [⸢ʤiŋ⸣kaniŋ ʔa⸢ra⸣ʃi̥tiru ʃi⸢maː⸣ja pa⸢ra⸣ri] (お金を儲けてから島には帰ら<行か>れる) 1290 ア⸢ラ⸣スン 2141 htm_2141.wav ⸢ジン⸣カニ ア⸢ラサ⸣リ ⸣シチン ⸣アンカヤー [⸢ʤiŋ⸣kani ʔa⸢rasa⸣ri ⸣ʃi̥ʧiŋ ⸣ʔaŋkajaː] (お金を儲けて蓄えることのできる時節がある<来る>ものかねえ) 1292 ア⸢ラシコーシ 2142 htm_2142.wav ア⸢ラシコーシェー トーカキ⸣ヌ ⸣ヨイラー ⸣サンジュー⸢サンニンキ⸣ヌ ⸢ソッ⸣コーン ドー⸢レー⸣ナー ⸢アーラソーッ⸣タン [ʔa⸢raʃikoːʃeː toːkaki⸣nu ⸣joira ⸣sanʣuː⸢sanniŋki⸣nu ⸢sok⸣koːn doreːnaː ⸢ʔaːrasoːt⸣taŋ] (蒸し餅菓子は米寿の祝いから三十三年忌の法事などの際に蒸し上げて作られた) 1295 ア⸢ラソーリ 2143 htm_2143.wav パ⸢タキ⸣ヌ ⸣ッサー ア⸢ラソーリ シー⸣シケーバ ⸣アトーラ ク⸢マークマー⸣シ ⸢ソーリ⸣バ [pa⸢taki⸣nu ⸣ssaː ʔa⸢rasoː⸣ri ⸢ʃiː⸣ ʃi̥keːba ⸣ʔatoːra ku⸢maːkumaː⸣ʃi ⸢soːri⸣ba] (畑の草はおおまかに除草してあるから、後から細かく<入念に>除草しなさい) 1296 ア⸢ラダティ⸣ルン 2144 htm_2144.wav ウ⸢ヌ⸣ クトー ⸣ドゥク ア⸢ラダティラン⸣ドーシ ⸣ユー パ⸢ナシアー⸣シェーティ ⸣クトー ウ⸢サミ⸣リ [ʔu⸢nu⸣ ku̥toː ⸣duku ʔa⸢radatiran⸣doːʃi ⸣juː pa⸢naʃiʔaː⸣ʃeːti ⸣ku̥toː ʔu⸢sami⸣ri] (そのことはあまり荒立てないで、よく話し合って事を収拾しなさい<収めなさい>) 1296 ア⸢ラダティ⸣ルン 2145 htm_2145.wav ⸣バーヤ ア⸢ラダティラ⸣ヌ [⸣baːja ʔa⸢radatira⸣nu] (私は荒立てない) 1296 ア⸢ラダティ⸣ルン 2146 htm_2146.wav ア⸢ラダ⸣ティ ⸣ミサカー ア⸢ラダティ⸣ル ⸣クトゥン ⸣ナルン [ʔa⸢rada⸣ti ⸣misakaː ʔa⸢radati⸣ru ⸣ku̥tun ⸣naruŋ] (荒立てて良ければ荒立てることも出来る) 1296 ア⸢ラダティ⸣ルン 2147 htm_2147.wav ア⸢ラダティ⸣レー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢radati⸣reː ⸣misamunu] (荒立てれば良いのに) 1296 ア⸢ラダティ⸣ルン 2148 htm_2148.wav ア⸢ラダティ⸣リ [ʔa⸢radati⸣ri] (荒立てろ) 1297 ア⸢ラダ⸣トゥン 2149 htm_2149.wav ⸣アイブ ⸣クトゥ ⸢バー⸣キ ⸢シェー⸣ティ ク⸢トゥ⸣バ ア⸢ラダ⸣ティティ ⸢ヌー⸣スワ ア⸢ラダトゥ⸣ナ [⸣ʔaibu ku̥tu⸢baː⸣ki ⸢ʃeː⸣ti ku̥⸢tu⸣ba ʔa⸢rada⸣titi ⸢nuː⸣suwa ʔa⸢radatu⸣na] (あんな事までしてことを荒立ててどうするのか{EOS}荒立てるなよ) 1298 ア⸢ラ⸣タビ 2150 htm_2150.wav ⸣マーッふァヌ ヤ⸢マ⸣トーヌ ア⸢ラ⸣タビ シ⸢ミル⸣ ス⸢コール シーベー [⸣maːffanu ja⸢ma⸣toːnu ʔa⸢ra⸣tabi ʃi⸢miru⸣ su̥⸢koːru ʃiːbeː] (孫の本土<大和>への初旅の準備をしている) 1299 ア⸢ラタマ⸣ル ⸣トゥシ 2151 htm_2151.wav ア⸢ラタマ⸣ル ⸣トゥシェー ユ⸢ガフドゥシ⸣ ア⸢ラ⸣シミ タ⸢ボー⸣リ [ʔa⸢ratama⸣ru ⸣tuʃeː ju⸢gaɸuduʃi⸣ ʔa⸢ra⸣ʃimi ta⸢boː⸣ri] (新年は豊年満作の年に<あらしめ賜れ>してください) 1300 ア⸢ラタマ⸣ルン 2152 htm_2152.wav マ⸢ナ⸣マーラ ⸣アトー キ⸢ムクク⸣ルーン ア⸢ラタマ⸣リ ⸢マイフナー⸣ マ⸢リキー⸣ス ⸣パジェー ア⸢ラン⸣カヤー [ma⸢na⸣maːra ⸣ʔatoː ki⸢mukuku⸣ruːŋ ʔa⸢ratama⸣ri ⸢maiɸunaː⸣ ma⸢rikiː⸣su ⸣paʤeː ʔa⸢raŋ⸣kajaː] (今から後は心も改まって利口者、働き者になってくれるでしょう<くれるはずではないかなあ>) 1300 ア⸢ラタマ⸣ルン 2153 htm_2153.wav ア⸢ラタマラ⸣ヌ [ʔa⸢ratamaranu] (改まらない) 1300 ア⸢ラタマ⸣ルン 2154 htm_2154.wav ア⸢ラタマリ ヤッ⸣サン [ʔa⸢ratamari jas⸣saŋ] (改まりやすい) 1300 ア⸢ラタマ⸣ルン 2155 htm_2155.wav ア⸢ラタマ⸣ル ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔa⸢ratama⸣ru ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (改まることはない) 1300 ア⸢ラタマ⸣ルン 2156 htm_2156.wav ア⸢ラタマ⸣レー ⸣ミサムヌ [ʔa⸢ratama⸣reː ⸣misamunu] (改まれば良いのに) 1301 ア⸢ラタミ⸣ルン 2157 htm_2157.wav ク⸢レー ワー⸣ ヤ⸢ナフシ⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ ア⸢ラタミ⸣リ⸢ヨー [ku⸢reː waː⸣ ja⸢naɸuʃi⸣ ja⸢runda⸣ ʔa⸢ratami⸣ri⸢joː] (これは君の悪い癖だから改めなさいよ) 1301 ア⸢ラタミ⸣ルン 2158 htm_2158.wav ⸢ワーンドゥ⸣ ア⸢ラタミ⸣ルカー ⸢バン⸣ヌン ア⸢ラタミ⸣ルン [⸢waːndu⸣ ʔa⸢ratami⸣rukaː ⸢ban⸣nuŋ ʔa⸢ratami⸣ruŋ] (君が改めるなら私も改める) 1301 ア⸢ラタミ⸣ルン 2159 htm_2159.wav ⸣ドゥーシ ア⸢ラタミ⸣ル ク⸢トゥ⸣ヌ ⸣ナルカー ア⸢ラタミ⸣レー ⸣ミサムヌ [⸣duːʃi ʔa⸢ratami⸣ru ku̥⸢tu⸣nu ⸣narukaː ʔa⸢ratami⸣reː ⸣misamunu] (自分で改めることが出来たら、改めればいいのに) 1301 ア⸢ラタミ⸣ルン 2160 htm_2160.wav ⸢パー⸣ク ア⸢ラタミ⸣リ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ratami⸣ri] (早く改めろ) 1302 ア⸢ラ⸣タムン 2161 htm_2161.wav ア⸢ラ⸣タミ ⸣ミサカー ア⸢ラ⸣タムン [ʔa⸢ratami⸣ misakaː ʔa⸢ra⸣tamuŋ] (改めて良ければ改める) 1302 ア⸢ラ⸣タムン 2162 htm_2162.wav ア⸢ラタマン⸣タンティン ⸣ミサン [ʔa⸢rataman⸣tantim ⸣misaŋ] (改めなくても良い) 1302 ア⸢ラ⸣タムン 2163 htm_2163.wav ン⸢メーマー⸣ ア⸢ラ⸣タメー ⸣ミサムヌ [ʔm⸢meːmaː⸣ ʔa⸢ra⸣tameː ⸣misamunu] (少しは改めれば良いのに) 1302 ア⸢ラ⸣タムン 2164 htm_2164.wav ⸢パー⸣ク ア⸢ラ⸣タミバ [⸢paː⸣ku ʔa⸢ra⸣tamiba] (早く改めよ) 1303 ア⸢ラシゥカイ 2165 htm_2165.wav ⸢ジン⸣マー ア⸢リ⸣バティ ⸢シー⸣ アイニ ア⸢ラシゥカイ⸣ ス⸢ナ⸣ヨー [⸢ʤim⸣maː ʔa⸢ri⸣bati ⸢ʃiː⸣ ʔaini ʔa⸢rasï̥kai⸣ su⸢na⸣joː] (お金はあるからといって、あんなに荒く使うなよ<荒使いするなよ>) 1303 ア⸢ラシゥカイ 2166 htm_2166.wav ウ⸢ラマ⸣リン⸢ダー [ʃi̥⸢tumu⸣teːra junem⸢baː⸣ki ⸢juːkoː⸣ʃin sa⸢muti⸣ pu̥⸢suba⸣ ʔa⸢rasï̥kai⸣ su⸢na⸣ ʔu⸢rama⸣rin⸢daː] (朝から晩まで休息<憩い>もさせないで人を乱暴に使う<荒使いする>な{EOS}他人恨まれるぞ) 1304 ア⸢ラスクリ 2167 htm_2167.wav ク⸢ヌ⸣ プ⸢スヌ ドゥースクリヨー⸣ヤ ア⸢ラスクリサリティ⸣ イ⸢カムス⸣ク ⸢ガン⸣ゾーン ギサワ⸢ツォー [ku⸢nu pusunu duːsukurijoː⸣ja ʔa⸢rasukurisariti⸣ ʔi⸢kamusu⸣ku ⸢gan⸣ʣoːŋ gisawa⸢ʦoː] (この人の体格<体作り様>は粗削りされていて、なんと頑健そうなことよ) 1305 ア⸢ラッサーク 2168 htm_2168.wav ヤ⸢マシグ⸣トー ア⸢ラッサーク⸣ ヤ⸢ルンダ キー⸣ シ⸢キ⸣リ⸢ヨー [ja⸢maʃigu⸣toː ʔa⸢rassaːku⸣ ja⸢runda kiː⸣ ʃi̥⸢ki⸣ri⸢joː] (山仕事は荒業だから気をつけなさいよ) 1306 ア⸢ラッパー 2169 htm_2169.wav ビ⸢コーンッふァー⸣ フ⸢ドゥビクー⸣タ ア⸢ラッパー⸣ナリティ ⸢ヨー⸣ゾー ナ⸢ラ⸣ヌ [bi⸢koːnffaː⸣ fu⸢dubikuː⸣taː ʔa⸢rappaː⸣ nariti ⸢joː⸣ʣoː na⸢ra⸣nu] (男の子は成長してきたので荒っぽくなって手がつけられない<養生できない>) 1307 ア⸢ラ⸣テイー 2170 htm_2170.wav ク⸢ヌ ヌーヌヌ⸣ アヤー ア⸢ラ⸣ティーシル ウ⸢レー⸣ヌンドゥ ⸢ゾー⸣ブンニ ウ⸢ラリブーバン [ku⸢nu nuːnunu⸣ ʔajaː ʔa⸢ra⸣tiːʃiru ʔu⸢reː⸣nundu ⸢ʣoː⸣bunni ʔu⸢raribuːbaŋ] (この布の模様<柄>は新しい手法で織ったのだが、立派に<上分に>織られているわい) 1307 ア⸢ラ⸣テイー 2171 htm_2171.wav ⸣バー ス⸢ク⸣レール ⸢サンシンヌ⸣ ア⸢ラティー⸣ヤ ノ⸢ボール⸣ ムティ⸢ベー [⸣baː su⸢ku⸣reːru ⸢saŋʃinnu⸣ ʔa⸢ratiː⸣ja no⸢boːru⸣ muti⸢beː] (私が製作した三味線の最初の作品は昇君<大城昇氏>が持っているよ) 1308 ア⸢ラ⸣ドゥー 2172 htm_2172.wav ミ⸢ドーン⸣ッふァーン ア⸢ラ⸣ドゥー ムティ ⸢パッ⸣ター トゥ⸢クットゥ シェー⸣チバン [mi⸢doːn⸣ffaːŋ ʔa⸢ra⸣duː ⸣muti ⸢pat⸣taː tu̥⸢kuttu ʃeː⸣ʧibaŋ] (女の子も初婚で家庭を作って行ったので一安心したよ<ゆっくりして落ち着いたよ>) 1309 ア⸢ラトゥー 2173 htm_2173.wav ⸢タイフー⸣ヌ ⸣フクカー ⸢マイ⸣ヌ ⸢トゥーン⸣ ア⸢ラトゥー⸣ ナリティ ナ⸢クラー⸣ン [⸢taiɸuː⸣nu ⸣ɸu̥kukaː ⸢mai⸣nu ⸢tuːŋ⸣ ʔa⸢ratuː⸣ nariti na⸢kuraː⸣ŋ] (台風になると前の海峡も荒海になって怖い) 1310 ア⸢ラトゥ 2174 htm_2174.wav ヤ⸢マンガラ⸣シェー ア⸢ラトゥ⸣ナ ⸣トゥイバ [ja⸢maŋgara⸣ʃeː ʔa⸢ratu⸣na ⸣tuiba] (やまがたな<山刀>は粗砥で研ぎなさい) 1311 ア⸢ラトゥイ 2175 htm_2175.wav カ⸢タ⸣ナー シ⸢ダケー⸣ ア⸢ラトゥ⸣ナ ア⸢ラトゥイ シー⸣バ [kḁ⸢ta⸣naː ʃi⸢dakeː⸣ ʔa⸢ratu⸣naː ʔa⸢ratui ʃiː⸣ba] (包丁は先に粗い砥石<粗砥>で粗研ぎしなさい) 1312 ア⸢ラトゥシ 2176 htm_2176.wav ヤ⸢マンガラ⸣シェー ア⸢ラトゥシ⸣ナ ⸣トゥイ [ja⸢maŋgara⸣ʃeː ʔa⸢ratuʃi⸣na ⸣tui] (山刀は粗い砥石で研ぎなさい) 1313 ア⸢ラ⸣ナー 2177 htm_2177.wav ウ⸢ヤッ⸣ふァーンツァン ア⸢ラ⸣ナー アイ⸢バー⸣キ ⸢サン⸣タンティン ミサン [ʔu⸢jaf⸣faːnʦaŋ ʔa⸢ra⸣naː ʔai⸢baː⸣ki ⸢san⸣tantim ⸣misaŋ] (親子でもないのにあんなにまでしなくてもよい) 1314 ア⸢ラナン 2178 htm_2178.wav ⸢オーシキヌ⸣ ヤビティ ア⸢ラナン⸣ヌ ⸣ブリ⸢クー⸣ター ⸣フネー ⸢フンナキ ナーン⸣シェン [⸢ʔoːʃikinu⸣ jabiti ʔa⸢ranan⸣nu buri⸢kuː⸣taː ⸣ɸuneː ⸢ɸunnaki naːŋ⸣ʃeŋ] (天気が崩れて荒波が群れ寄せてきたので舟は沈没してしまった) 1315 ア⸢ラナン⸣カ 2179 htm_2179.wav ア⸢ラナン⸣カー シ⸢マ⸣シェーン [ʔa⸢ranaŋ⸣kaː ʃi⸢ma⸣ʃeːŋ] (初七日忌は済ませた) 1316 ア⸢ラニシ 2180 htm_2180.wav ア⸢ラニシヌ⸣ フクカー タ⸢カヌ⸣ バ⸢タルン [ʔa⸢raniʃinu⸣ ɸu̥kukaː tḁ⸢kanu⸣ ba⸢taruŋ] (初北風が吹くと鷹が渡る) 1317 ア⸢ラ⸣ヌ 2181 htm_2181.wav ⸣アイヤー ア⸢ラ⸣ヌ ⸢ワー⸣ ア⸢ズ⸣ ムネー ア⸢タラヌ [⸣ʔaijaː ʔa⸢ra⸣nu ⸢waː⸣ ʔa⸢ʣu⸣muneː ʔa⸢taranu] (そうではない{EOS}君の言うことは間違っている<あたらない>) 1317 ア⸢ラ⸣ヌ 2182 htm_2182.wav ノー⸢ン⸣ ア⸢ラン⸣クトゥ ヤ⸢ルンドゥ⸣ ユ⸢クシムニ⸣バ ⸢シー⸣  ウ⸢バーシ⸣ シケーバン ⸣ヌヤー [noː⸢ŋ⸣ ʔa⸢raŋ⸣ku̥tu ja⸢rundu⸣ ju⸢kuʃimuni⸣ba ⸢ʃiː⸣ ʔu⸢baːʃi⸣ ʃi̥keːban ⸣nujaː] (何でもないことだが、嘘をついて驚かせてあるんだよ{EOS}何かと思ったら) 1318 ア⸢ラヌーヌ 2183 htm_2183.wav ア⸢ラヌーヌバ⸣ シ⸢ギアーシティ⸣ ア⸢カ⸣ズミキーヌ ⸣カーシ ア⸢ガイル⸣ ス⸢ミティ⸣ フ⸢ニ⸣ヌ ⸢プー⸣ ス⸢ク⸣ローッタ [ʔa⸢ranuːnuba⸣ ʃi⸢giʔaːʃi̥ti⸣ ʔa⸢ka⸣ʣumikiːnu ⸣kaːʃi ʔa⸢gairuba⸣ su⸢miti⸣ ɸu⸢ni⸣nu ⸢puː⸣ su̥⸢ku⸣roːtta] (粗布を継ぎ合わせ、ヒルギの皮で赤く染めて舟の帆を作られた) 1319 ア⸢ラパカ 2184 htm_2184.wav ⸢バン⸣ター ッ⸢シェーラ⸣ パ⸢トゥ⸣マナテー ア⸢ラパカ⸣ ス⸢ク⸣ロール プ⸢ソー オーラン⸣シェン [⸢ban⸣taː ʃ⸢ʃeːra⸣ pa⸢tu⸣manateː ʔa⸢rapaka⸣ su⸢ku⸣roːru pu⸢soː ʔoːraŋ⸣ʃeŋ] (私達が物心ついてからは、鳩間島で新しい墓を作られる人はおられなかった) 1319 ア⸢ラパカ 2185 x ⸢ウン⸣ネヌ プ⸢ソー⸣ ナ⸢カンブレ⸣ヌ ッ⸢サーン⸣ナ ア⸢ラパカ⸣ ス⸢ク⸣ローッタツォー [⸢ʔun⸣nenu pu̥⸢soː⸣ na⸢kambure⸣nu s⸢saːn⸣na ʔa⸢rapaka⸣ su̥⸢ku⸣roːttaʦoː] (あの家の人は中岡<ナカモリ>の下に新しい墓を作られたそうだ) 1319 ア⸢ラパカ 2185 htm_2185.wav ⸢ウン⸣ネヌ プ⸢ソー⸣ ナ⸢カンブレ⸣ヌ ッ⸢サーン⸣ナ ア⸢ラパカ⸣ ス⸢ク⸣ローッタツォー [⸢ʔun⸣nenu pu̥⸢soː⸣ na⸢kambure⸣nu s⸢saːn⸣na ʔa⸢rapaka⸣ su̥⸢ku⸣roːttaʦoː] (あの家の人は中岡<ナカモリ>の下に新しい墓を作られたそうだ) 1320 ア⸢ラパジ⸣ミ 2186 htm_2186.wav パ⸢トゥマ⸣ヌ カ⸢ツシンマー⸣ ア⸢ラパジ⸣メー ⸢プーシン⸣シ ⸣ハッチョーリューバ ⸢クイ⸣ヤーティル カ⸢ツォー ホー⸣ソーッタツォー [pḁ⸢tuma⸣nu kḁ⸢ʦuʃimmaː⸣ ʔa⸢rapaʤi⸣meː ⸢puːʃiŋ⸣ʃi ⸣hatʧoːrjuːba ⸢kui⸣jaːtiru kḁ⸢ʦoː hoː⸣soːttaʦoː] (鳩間島の鰹船は、最初は帆船で八丁櫓を漕ぎながら鰹を釣られたそうだ) 1322 ア⸢ラブシケー 2187 htm_2187.wav ア⸢ラブシケーヌ⸣ アー⸢パー⸣マー ユ⸢ナ⸣デーヌ ミ⸢ドーン⸣ッふァ ヤ⸢ロー⸣リ ⸢マイトゥブ⸣レーヌ ⸢モー⸣シェンマーヌ ブ⸢ネーヌ⸣ ウヤ ヤ⸢ローッ⸣タ [ʔa⸢rabuʃi̥keːnu⸣ ʔaː⸢paː⸣maː ju⸢na⸣deːnu mi⸢doːŋ⸣ffa ja⸢roː⸣ri ⸢maitubu⸣reːnu ⸢moː⸣ʃemmaːnu bu⸢neːnu⸣ ʔuja ja⸢roːt⸣ta] (大工新吉氏宅のお祖母さんは与那田家の娘であられ、吉川家の森子氏の母親であられた) 1323 ア⸢ラ⸣フニ 2188 htm_2188.wav ア⸢ラフニ⸣ヌ ス⸢ラウラシ⸣ヌ ⸣ピンマー コー⸢シェー⸣マーン ム⸢チン ポーローッ⸣タン [ʔa⸢raɸuni⸣nu su⸢rauraʃi⸣nu ⸣pimmaː koː⸢ʃeː⸣maːm mu⸢ʧim poːroːt⸣taŋ] (新造船の進水式の日には菓子も餅も撒かれた) 1324 ア⸢ラフル⸣マイ 2189 htm_2189.wav ⸣ソンガチ ⸢グヮンタン⸣ヌ シ⸢トゥム⸣テー ⸢ザートゥク⸣ヌ ⸣マイナーティ ⸢ヤーニン⸣ズ ⸣スルイ ⸢ニントゥー⸣ シ⸢ティ⸣ ア⸢ラフル⸣マィ ⸢オーソーッ⸣タ [⸣soŋgaʧinu ⸢gwantan⸣nu ʃi̥⸢tumu⸣teː ⸢ʣaːtuku⸣nu ⸣mainaːti ⸢jaːnin⸣ʣu ⸣surui ⸢nintuː⸣ ʃi̥⸢ti⸣ ʔa⸢raɸuru⸣mai ⸢ʔoːsoːt⸣ta] (正月元旦の朝は床神の前で家族揃って年頭の挨拶をして新年のご馳走<振舞い>を召し上がられた) 1325 ア⸢ラマース 2190 htm_2190.wav ヤ⸢ラビ⸣ヌ ニ⸢チ⸣ヌ サ⸢マラン⸣ ピンマー ピ⸢ルバ シッ⸣キ ア⸢ラマーストゥ⸣ カ⸢ケー⸣シティ ⸢ブッツ⸣ナー ⸣ッシ カ⸢バ⸣シ ピ⸢ルキ⸣ナーン ッ⸢シットー⸣シ シ⸢キ⸣ルカー サ⸢マル⸣タン [ja⸢rabi⸣nu ni⸢ʧi⸣nu sa⸢maram⸣ pimmaː pi⸢ruba ʃik⸣ki ʔa⸢ramaːsutu⸣ ka⸢keː⸣ʃiti ⸢butʦu⸣naː ⸣ʃʃi ka⸢ba⸣ʃi pi⸢ruki⸣naːŋ ʃ⸢ʃittoː⸣ʃi ʃi⸢ki⸣rukaː sa⸢maru⸣taŋ] (子供の熱が下がらない<冷めない>ときは大蒜を搗いて潰し、粗塩をかき混ぜて臍にすり込みおおい被せ、頭のひよめきにもすり込んでおくと熱は冷めたよ) 1326 ア⸢ラ⸣ミチ 2191 htm_2191.wav ア⸢ラ⸣ミチ ス⸢ク⸣リ ⸢トゥー⸣ソーッター ユ⸢カラスコー⸣ シ⸢カ⸣ミチ ナ⸢リ⸣ブヨー [ʔa⸢ra⸣miʧi su⸢ku⸣ri ⸢tuː⸣soːttaː ju⸢karasukoː⸣ ʃi⸢ka⸣miʧi na⸢ri⸣bujoː] (新しい道を作って通されたので相当に<よかるほど>近道になっているよ) 1327 ア⸢ラムス 2192 htm_2192.wav ア⸢ラムス⸣ シ⸢キティ⸣ ビ⸢リ オーラ⸣シバ [ʔa⸢ramusu⸣ ʃi̥⸢kiti⸣ bi⸢ri ʔoːra⸣ʃiba] (新しい筵を敷いてお座りいただき<お座り御座させ>なさいよ) 1329 ア⸢ラダ⸣ティ 2193 htm_2193.wav ヤ⸢ラ⸣ビンケーン ア⸢ラダ⸣ティ シ⸢ミルンティ⸣ キ⸢ナイヌ ドングペン⸣グ シゥ⸢コールンティ べー [ja⸢ra⸣biŋkeŋ ʔa⸢rada⸣ti ʃi⸢mirunti⸣ ki⸢nainu doŋgupeŋ⸣gu su̥⸢koːrunti beː] (子供たちに独立させよう<新所帯を持たせよう>と所帯道具類<家庭道具類>を準備しようとしているところだ) 1330 ア⸢ラヌー⸣ル 2194 htm_2194.wav カ⸢ツシンヌ ペン⸣キーン ア⸢ラヌー⸣ル ⸢シーティル オーヌーロー ソーッ⸣タ [kḁ⸢ʦuʃinnu peŋ⸣kiːŋ ʔa⸢ranuː⸣ru ⸢ʃiːtiru ʔoːnuːroː soːt⸣ta] (カツオ漁船のペンキも粗塗り<下塗り>をしてから上塗りをされた) 1331 ア⸢ラバー 2195 htm_2195.wav ⸣クマー カ⸢タカ⸣ヌ ⸢ナー⸣ンダ ⸢タイフー⸣ヌ ⸣ピンマー ア⸢ラバー⸣ ナリティ ン⸢カーラヌ [⸣kumaː kḁ⸢taka⸣nu ⸢naː⸣nda ⸢taiɸuː⸣nu ⸣pimmaː ʔa⸢rabaː⸣ nariti ʔŋ⸢kaːranu] (ここはかざよけ<風除け{EOS}防風林>がないから、台風の時は風の吹き荒れる所となって、とても対処<立ち向かい>できない) 1333 ア⸢ラマイ 2196 htm_2196.wav ア⸢ラマイヌ⸣ イー バ⸢カシ⸣バ [ʔa⸢ramainu⸣ ʔiː ba⸢kaʃi⸣ba] (新米の御飯を炊きなさい) 1334 ア⸢ラ⸣ムニ 2197 htm_2197.wav ⸣アイヤー ア⸢ラ⸣ムニ イ⸢ズムノー⸣ ア⸢ラ⸣ヌ マーン⸢ベーマ⸣ ヤー⸢ラヤーラ⸣シ ⸣ムネー イ⸢ジ [⸣ʔaijaː ʔa⸢ra⸣muni ʔi⸢ʣumunoː⸣ ʔa⸢ra⸣nu maːm⸢beːma⸣ jaː⸢rajaːra⸣ʃi ⸣muneː ʔiʤi] (あんなに∂喧嘩口調で言う<荒い言葉をいう>のではない{EOS}もう少し柔らかくものはいいなさい) 1335 ア⸢ラッパームニ 2198 htm_2198.wav ウ⸢リヌ⸣ ムネー ア⸢ラッパームニ⸣ ナリティ ナ⸢クラー⸣ヌ シゥ⸢カラヌ [ʔu⸢rinu⸣ muneː ʔa⸢rappaːmuni⸣ nariti na⸢kuraː⸣nu sï̥⸢karanu] (あれの言葉は荒っぽい言葉になっていて怖くて聞けない) 1337 ア⸢ラ⸣ムヌ 2199 htm_2199.wav ア⸢ラ⸣ムノー ナン⸣ゾー プサ⸢ナー⸣ヌ ク⸢マムヌ⸣ル ⸣プサ [ʔa⸢ra⸣munoː nan⸣ʣoː pu̥sa⸢naː⸣nu ku⸢mamunu⸣ru ⸣pu̥sa] (大きなもの<粗大なもの>はあんまり欲しくない{EOS}小さなもの<細かいもの>が<ぞ>欲しい) 1338 ア⸢ラモーキ 2200 htm_2200.wav ア⸢ラモーキ スンティ アー⸣クンケン ⸢スンカブ⸣リ ⸢シーナン⸣ツォー [ʔa⸢ramoːki sunti ʔaː⸣kuŋken ⸢suŋkabu⸣ri ⸢ʃiːnan⸣ʦoː] (荒儲けしようとしているうちに大損をして<損を被って>しまったそうだ) 1338 ア⸢ラモーキ 2201 htm_2201.wav ア⸢ラモーキ シェー⸣ル ⸣ジン ヤ⸢レー⸣ティル ア⸢ラシゥカイ シェー⸣ル⸢ナー [ʔa⸢ramoːki ʃeː⸣ru ⸣ʤiɲ ja⸢reː⸣tiru ʔa⸢rasï̥kai ʃeː⸣ru⸢naː] (荒儲けした金だから湯水のように浪費<荒使い>したのだろうよ) 1341 ア⸢ラワリ⸣ルン 2202 htm_2202.wav ク⸢クル⸣ヌ ウ⸢ムイ⸣ヤー シ⸢ラカタ⸣チナ ア⸢ラワリルン⸣ドゥ ウ⸢ヌ⸣ クトー ⸢ピッ⸣チン ア⸢ラワリラン⸣バン [ku̥⸢kuru⸣nu ʔu⸢mui⸣jaː ʃi⸢rakata⸣ʧina ʔa⸢rawarirun⸣du ʔu⸢nu⸣ ku̥toː ⸢pit⸣ʧiŋ ʔa⸢rawariram⸣baŋ] (心の思いは顔貌に現われるが、このことはちっとも現れない) 1342 ア⸢ラン⸣カー 2203 htm_2203.wav ⸢ワー⸣ ア⸢ラン⸣カー ⸢タール⸣ ク⸢ヌ⸣ ヤー シ⸢グワ [⸢waː⸣ ʔa⸢raŋ⸣kaː ⸢taːru⸣ ku⸢nu⸣ jaː ʃi⸢guwa] (君でなければ誰がこの家を継ぐのか) 1342 ア⸢ラン⸣カー 2204 x ⸣バー ク⸢リバ ドゥー⸣ヌ ⸣ムヌティ ア⸢ズタヌ フントー⸣ ア⸢ラン⸣カー ⸢ヌー⸣スワメー [⸣baː ku⸢riba duː⸣nu ⸣munuti ʔa⸢ʣutanu ɸuntoː⸣ ʔa⸢raŋ⸣kaː ⸢nuː⸣suwameː] (私は、これを自分のものだと言ったが、正しくなければ<本当でなければ>どうしようか) 1342 ア⸢ラン⸣カー 2204 htm_2204.wav ⸣バー ク⸢リバ ドゥー⸣ヌ ⸣ムヌティ ア⸢ズタヌ フントー⸣ ア⸢ラン⸣カー ⸢ヌー⸣スワメー [⸣baː ku⸢riba duː⸣nu ⸣munuti ʔa⸢ʣutanu ɸuntoː⸣ ʔa⸢raŋ⸣kaː ⸢nuː⸣suwameː] (私は、これを自分のものだと言ったが、正しくなければ<本当でなければ>どうしようか) 1344 ⸢ア⸣リ 2205 htm_2205.wav ⸣アリヒャー ⸣カマーラ ⸢ズンサ⸣ヌ ⸢オー⸣ルン⸢ドー パー⸣ク ナ⸢キヤミリ [⸣ʔariçaː ⸣kamaːra ⸢ʣunsa⸣nu ⸢ʔoː⸣run⸢doː paː⸣ku na⸢kijamiri] (そら、たいへんだぞ{EOS}あそこから巡査がいらっしゃるぞ{EOS}早く泣くのを止めなさい) 1345 ⸣アリアリ 2206 htm_2206.wav ⸣アリアリ ⸣カマーラ ⸢ビープス⸣ヌ クーン⸢ドー パー⸣ク ⸢ピン⸣ギパリ [⸣ʔariʔari ⸣kamaːra ⸢biːpu̥su⸣nu kuːn⸢doː paː⸣ku ⸢piŋ⸣gipari] (ほらほら、むこうから酔っ払いが来るぞ{EOS}早く逃げていきなさい) 1346 ⸣アリー 2207 htm_2207.wav ⸢スー⸣ヌ ⸣アレー カ⸢ツヌ⸣ ハ⸢ラゴー⸣トゥ シ⸢ビラ⸣ イ⸢リリ⸣バ [⸢suː⸣nu ⸣ʔareː kḁ⸢ʦunu⸣ ha⸢ragoː⸣tu ʃi⸢bira⸣ ʔi⸢riri⸣ba] (お汁のあらい<洗膾>にはカツオの腹皮とわけぎ<分葱>を入れなさいよ) 1348 アル⸢カカ⸣ラー 2208 htm_2208.wav ⸢ジン⸣ヌ アル⸢カカ⸣ラー ムー⸢ル⸣ ア⸢ツァ⸣ミ ⸢クータン⸣ドゥ タ⸢ラーサラヌ [⸢ʤin⸣nu ʔaru⸢kaka⸣raː muː⸢ru⸣ ʔa⸢ʦa⸣mi ⸢kuːtan⸣du ta⸢raːsaranu] (お金の総てを集めてきたが足りない<足らされない>) 1348 アル⸢カカ⸣ラー 2209 htm_2209.wav ⸢ドング⸣ヌ アル⸢カカ⸣ラー ムー⸢ル⸣ ア⸢ツァ⸣ミ ⸢クーバ⸣ル タ⸢ラーサリル [⸢doŋgu⸣nu ʔaru⸢kaka⸣raː muː⸢ru⸣ ʔa⸢ʦa⸣mi ⸢kuːba⸣ru ta⸢raːsariru] (道具のありったけを総て集めてこないと足りない<~集めてくればぞ足らされる>) 1349 ⸣アルクトゥ ⸢ナーン⸣クトゥ 2210 htm_2210.wav ア⸢バッ⸣ツァー ⸢マーシ⸣ノ ⸣アルクトゥ ⸢ナーン⸣クトゥ イ⸢ジッツァーシ⸣ シケーンティ [ʔa⸢bat⸣ʦaː ⸢maːʃi⸣no ⸣ʔaruku̥tu ⸢naːŋ⸣ku̥tu ʔi⸢ʤitʦaːʃi⸣ ʃi̥keːnti] (お喋りやつめが、本当のことも嘘のこともまぜこぜにして言いふらして<言い散らして>あるよ) 1350 ⸣アルムヌ ⸢ナーン⸣ムヌ 2211 htm_2211.wav ⸣アルムヌ ⸢ナーン⸣ムヌ ムー⸢ル⸣ ン⸢ザ⸣シ ミ⸢ラ⸣シバ [⸣ʔarumunu ⸢naːm⸣munu muː⸢ru⸣ ʔn⸢ʣa⸣ʃi mi⸢ra⸣ʃiba] (ある物無い物総て出して見せなさいよ) 1350 ⸣アルムヌ ⸢ナーン⸣ムヌ 2212 x ⸢ヤー⸣ナ ⸣アルムノー ⸣アルムヌ ⸢ナーン⸣ムヌ ムー⸢ル⸣ ン⸢ザ⸣シクー [⸢jaː⸣na ⸣ʔarumunoː ⸣ʔarumunu ⸢naːm⸣munu muː⸢ru⸣ ʔn⸢ʣa⸣ʃikuː] (家にあるものは総て出してきなさい) 1350 ⸣アルムヌ ⸢ナーン⸣ムヌ 2213 x ⸣アル ⸢リー⸣ヤ ⸢トーサラ⸣ヌ ⸢ナー⸣ン ⸢リー⸣ヤ タ⸢ティララ⸣ヌ [⸣ʔaru ⸢riː⸣ja ⸢toːsara⸣nu ⸢naː⸣n ⸢riː⸣ja tḁ⸢tirara⸣nu] (ある事例<伝統的な先例>は廃止できない<倒されない>{EOS}無い例<先例の無い事例>は立てられない) 1350 ⸣アルムヌ ⸢ナーン⸣ムヌ 2212 htm_2212.wav ⸢ヤー⸣ナ ⸣アルムノー ⸣アルムヌ ⸢ナーン⸣ムヌ ムー⸢ル⸣ ン⸢ザ⸣シクー [⸢jaː⸣na ⸣ʔarumunoː ⸣ʔarumunu ⸢naːm⸣munu muː⸢ru⸣ ʔn⸢ʣa⸣ʃikuː] (家にあるものは総て出してきなさい) 1350 ⸣アルムヌ ⸢ナーン⸣ムヌ 2213 htm_2213.wav ⸣アル ⸢リー⸣ヤ ⸢トーサラ⸣ヌ ⸢ナー⸣ン ⸢リー⸣ヤ タ⸢ティララ⸣ヌ [⸣ʔaru ⸢riː⸣ja ⸢toːsara⸣nu ⸢naː⸣n ⸢riː⸣ja tḁ⸢tirara⸣nu] (ある事例<伝統的な先例>は廃止できない<倒されない>{EOS}無い例<先例の無い事例>は立てられない) 1351 ア⸢リ⸣ズー 2214 htm_2214.wav ⸢ウン⸣ネヌ ア⸢リ⸣ゾー サ⸢バキグリ⸣サン⸢ダー [⸢ʔun⸣nenu ʔa⸢ri⸣ʣoː sa⸢bakiguri⸣san⸢daː] (その家の在り処は探し求めることが難しい<捌きずらい>よ) 1351 ア⸢リ⸣ズー 2215 htm_2215.wav ⸢ダイ⸣チョーナー ⸢ヌーリブヌンドゥ⸣ ク⸢ヌ⸣ パ⸢タキ⸣ヌ ア⸢リズヌン⸣ドゥ ッ⸢サン⸣ツォー [⸢dai⸣ʧoːnaː ⸢nuːribunundu⸣ ku⸢nu⸣ pḁ⸢taki⸣nu ʔa⸢riʣunun⸣du s⸢san⸣ʦoː] (台帳には登載されて<載って>いるが、この畑の在り処が<ぞ>わからない<知らない>のだよ) 1352 ⸣アリ タ⸢ボー⸣リ 2216 htm_2216.wav ⸢ピャー⸣クパタチ⸢バー⸣キ ⸢ガン⸣ゾー ⸣アリ タ⸢ボー⸣リ [⸢pjaː⸣kupḁtaʧi ⸢baː⸣ki ⸢gan⸣ʣoː ⸣ʔari ta⸢boː⸣ri] (百二十歳まで健康でいらっしゃって<頑丈であって>下さい) 1353 ア⸢リ⸣プサン 2217 htm_2217.wav ⸢ジン⸣マー ア⸢リ⸣プサン [⸢ʤim⸣maː ʔa⸢ri⸣pusaŋ] (金は欲しい<有りたい>) 1353 ア⸢リ⸣プサン 2218 htm_2218.wav プ⸢スヌ⸣ ムノー ア⸢リ⸣プサ ス⸢ナ⸣ヨー [pu̥⸢sunu⸣ munoː ʔa⸢ri⸣pu̥sa su⸢na⸣joː] (他人のものを欲しがるな<有りたくするな>よ{EOS}他人のものを欲しがるでないぞ) 1354 ア⸢リフク⸣リ 2219 htm_2219.wav ⸣ヌーンクイン ⸣スルイティ ア⸢リフク⸣リ ⸢シー ブンダル⸣ ム⸢ヌアタラ⸣サティ ⸢スームノー⸣ ッ⸢サヌ [⸣nuːŋkuin ⸣suruiti ʔa⸢riɸu̥ku⸣ri ⸢ʃiː bundaru⸣ mu⸢nuʔatara⸣sati ⸢suːmunoː⸣ s⸢sanu] (何もかも揃って有り余っているので、ものを大切にすること<ものを惜しむべきこと>を知らない) 1355 ⸣アリッサルン 2220 htm_2220.wav ⸣ヌーンクイン ⸣アリッサルンケン ア⸢リ⸣ルブー ⸢ナーン⸣ ムノー ⸢ナー⸣ヌ [⸣nuːŋkuiŋ ⸣ʔarissaruŋkeŋ ʔa⸢ri⸣rubuː ⸢naːm⸣munoː ⸢naː⸣nu] (なにもかも有り余るほど満ち溢れて<ぞ>ある{EOS}ないものはない) 1356 ア⸢リルン 2221 htm_2221.wav ⸢オーシキヌ⸣ ヤ⸢ブ⸣ルカー ⸢マイ⸣ヌ ⸢トゥーヤ⸣ ア⸢リルンティ⸣ ウ⸢ムータ⸣ヌ ⸢ナン⸣ゾー ア⸢リランバン [⸢ʔoːʃi̥kinu⸣ ja⸢bu⸣rukaː ⸢mai⸣nu ⸢tuːja⸣ ʔa⸢rirunti⸣ ʔu⸢muːta⸣nu ⸢nan⸣ʣoː ʔa⸢rirambaŋ] (天候が崩れ<破れ>ると前の海峡<渡>は荒れると思ったが、あまり荒れないわい) 1356 ア⸢リルン 2222 htm_2222.wav ユ⸢カラスコー⸣ ア⸢リブーバン [ju⸢karasu̥koː⸣ ʔa⸢ribuːbaŋ] (相当荒れているわい) 1356 ア⸢リルン 2223 htm_2223.wav ア⸢リル⸣ ピンヌン ⸣アン [ʔa⸢riru⸣ pinnuŋ ⸣ʔaŋ] (荒れる時<日>もある) 1357 ⸣アル 2224 htm_2224.wav ム⸢カ⸣シ ⸣アル ⸢トン⸣ナー ア⸢ブジェーマ⸣トゥ アー⸢パーマ⸣ヌ ⸢オーッ⸣タンツォー [mu⸢ka⸣ʃi ⸣ʔaru ⸢ton⸣naː ʔa⸢buʤeːma⸣tu ʔaː⸢paːma⸣nu ⸢ʔoːttan⸣ʦoː] (昔、或る所におじいさんとおばあさんがいらっしゃったそうな) 1358 ⸣アル ⸣ピン 2225 htm_2225.wav ム⸢カ⸣シ ⸣アルピン ウ⸢ランタシン⸣ヌ ⸢ナー⸣リ ⸣ケータンツォー [mu⸢ka⸣ʃi ⸣ʔarupiŋ ʔu⸢rantaʃin⸣nu ⸢naː⸣ri ⸣keːtanʦoː] (昔ある日、オランダ船が流れてきたそうだ) 1359 ⸣アルシゥカイ 2226 htm_2226.wav ⸢ジン⸣ヌ ⸣アルカー ⸣アルシゥカイ ⸢シー⸣ キ⸢ナイヤー⸣ マイ ⸢ユーザラヌ [⸢ʤin⸣nu ⸣ʔarukaː ⸣ʔarusï̥kai ⸢ʃiː⸣ ki⸢naijaː⸣ mai ⸢juːʣaranu] (金があればあったで乱費して、家庭生活は前へ進めない) 1361 ⸣アル ⸣ウビ 2227 htm_2227.wav ⸣クナー ⸣アル ウ⸢ビ⸣ル ⸣アル ⸢マービン⸣マー ⸢ナー⸣ヌ [⸣kunaː ⸣ʔaru ʔu⸢bi⸣ru ⸣ʔaru ⸢maːbim⸣maː ⸢naː⸣nu] (ここにあるだけしかない<ここにあるだけがある>{EOS}それ以上<もっと>はない) 1362 ⸣アル⸢トゥー⸣ル 2228 htm_2228.wav ス⸢コー⸣ルカー ⸣アル ⸢トゥー⸣ル ⸣アジ ッ⸢サリリ [su̥⸢koː⸣rukaː ⸣ʔaru ⸢tuː⸣ru ⸣ʔaʤi s⸢sariri] (お尋ねになったら<聞かれたら>ありにまま申し上げなさい<言ってしられれ>) 1364 ⸣アレー ⸣クトゥ 2229 htm_2229.wav ウ⸢レー フン⸣トー ム⸢カ⸣シナ ⸣アレー ⸣クトゥ ヤ⸢ルンダ キー⸣ シ⸢キ⸣リ⸢ヨー [ʔu⸢reː ɸun⸣toː mu⸢ka⸣ʃina ⸣ʔareː ⸣ku̥tu ja⸢runda kiː⸣ ʃi̥⸢ki⸣ri⸢joː] (それは本当に昔にあったことだから、気をつけなさいよ) 1368 ⸣アン ⸢ナー⸣ン ッ⸢サヌ 2230 htm_2230.wav ウ⸢レー⸣ アン ⸢ナー⸣ン ッ⸢サン ムヌ⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ ア⸢テー⸣ ナ⸢ラ⸣ヌ [ʔu⸢reː⸣ ʔan ⸢naː⸣n s⸢sammunu⸣ ja⸢runda⸣ ʔa⸢teː⸣ na⸢ra⸣nu] (あれは家庭の貯蓄がどれほどあるか分からず浪費する人だから、当てにならない) 1369 ア⸢リドゥー 2231 htm_2231.wav パ⸢トゥ⸣マプソー フ⸢ユヌ⸣ シチェー ア⸢リドゥーバ クイヤー⸣ティ ニ⸢シェー パ⸣ヤー バ⸢タリドゥ タースク⸣ル ⸢ソーッ⸣タ [pa⸢tu⸣mapusoː ɸu⸢junu⸣ʃi̥ʧeː ʔa⸢riduːba kuijaː⸣ti ni⸢ʃeː pa⸣jaː ba⸢taridu taːsï̥ku⸣ru soːt⸣ta] (鳩間人は冬の季節には荒海<荒れた鳩間水道>を越えて北へ南へ渡り水田耕作<田圃作り>をなされた) 1370 ⸣アリヒャー 2232 htm_2232.wav ⸣アリヒャー ⸣カマーラ プ⸢スファイ サバヌ⸣ クン⸢ドー ⸢ピンギ⸣リ [⸣ʔariçaː ⸣kamaːra pu̥⸢suffai sabanu⸣ kun⸢doː piŋgi⸣ri] (それ<大変だ>{EOS}あそこから人食い鮫が来るぞ、逃げろ) 1371 ア⸢リヨーアリヨー 2233 htm_2233.wav ⸢アリヨーアリヨー⸣ ウ⸢ティ⸣ルン⸢ドー [⸢ʔarijoːʔarijoː⸣ ʔu⸢ti⸣run⸢doː] (あれよあれよ{EOS!}落ちるぞ{EOS!}) 1372 ア⸢リヨークリ⸣ヨー 2234 htm_2234.wav ア⸢リヨークリ⸣ヨー ⸢シェーテイ⸣ル ヤッ⸢トゥ⸣シ ウ⸢ビ⸣ヌ ッ⸢ふァバ⸣ シゥ⸢カ⸣ナイ フ⸢ドゥバシタル [ʔa⸢rijoːkuri⸣joː ⸢ʃeːti⸣ru jat⸢tu⸣ʃi ʔu⸢bi⸣nu f⸢faba⸣ sï̥⸢ka⸣nai ɸu⸢dubaʃitaru] (あれやこれやと苦労をして、やっとであれだけの子供を養い育てた<成長させた>のだ) 1374 ⸢アールン 2235 htm_2235.wav ⸢オーシケー⸣ ヤ⸢ブ⸣リ ス⸢ナ⸣カン ⸢アーリティ⸣ フネー ン⸢ザサラ⸣ヌ [⸢ʔoːʃi̥keː⸣ ja⸢bu⸣ri su⸢nakaŋ ⸢ʔaːriti⸣ ɸuneː ʔn⸢ʣasara⸣nu] (天気は崩れ、海も荒れて船は出されない) 1374 ⸢アールン 2236 htm_2236.wav ク⸢ヌ⸣ ヤ⸢ラ⸣ベー ⸢アーリティ ヨー⸣ゾー シ⸢キララ⸣ヌ [ku⸢nu⸣ ja⸢ra⸣beː ⸢ʔaːriti joː⸣ʣoː ʃi⸢kirara⸣nu] (この子供は暴れて手がつけられない) 1375 ⸣アリン ⸢ナー⸣ン 2237 htm_2237.wav ⸣アリン ⸢ナー⸣ン プ⸢スピライヤ サン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸣ʔarin ⸢naː⸣m pu̥⸢supiraija saŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu] (金があろうとなかろうと人<世間>との交際はしなくてはならない) 1377 ⸢アーレーキ 2238 htm_2238.wav ⸢ヤー⸣ヌ カ⸢クヌ アーレーキ⸣ナ フ⸢クンキーバ⸣ イ⸢ビス⸣コーレーン [⸢jaː⸣nu ka⸢kunu ʔaːreːki⸣na ɸu̥⸢kuŋkiːba⸣ ʔi⸢bisu̥⸣koːreːŋ] (屋敷の東側に福木を植えてあられる) 1378 ア⸢ロー⸣ナ 2239 htm_2239.wav カ⸢ツシントゥ⸣ イ⸢ガウミン(イ⸢ガメーン)⸣ ウ⸢ワーリ ズング⸣ヤーン ウ⸢チナ⸣スカー ⸣イダフネーラ ⸢パイ⸣ター バ⸢タリ⸣ ア⸢ロー⸣ナ ソーッタ [kḁ⸢ʦuʃintu⸣ ʔi⸢gaumiŋ<ʔi⸢gameːŋ>⸣ ʔu⸢waːri ʣuŋgu⸣jaːŋ ʔu⸢ʧina⸣su̥kaː ⸣ʔidaɸuneːra ⸢pai⸣taː ba⸢tari⸣ ʔa⸢roː⸣na ⸢soːt⸣ta] (鰹漁業<鰹船>と烏賊釣り漁<烏賊海>も終わり、十五夜祭りも済ませるとサバニ<板舟>でパイター<南方、鳩間島の南方{EOS}対岸の水田地帯{EOS}西表島の北岸>へ渡り、田圃の荒打ち<初耕>をなされた) 1379 ア⸢ロー⸣ルン 2240 htm_2240.wav ⸢ワー⸣ ウヤー ⸣ザイサンヌ ア⸢ロー⸣ルンダ ア⸢ローラン⸣ プ⸢ス⸣ シ⸢キ⸣ルカー ⸢ソーヤ ナー⸣ヌ [⸢waː⸣ ʔujaː ⸣ʣaisannu ʔa⸢roː⸣runda ʔa⸢roːram⸣ pu̥⸢su⸣ ʃi̥⸢ki⸣rukaː ⸢soːja naː⸣nu] (君の親は財産がおありになるから、おありにならない人に比べると心配はない) 1380 ア⸢ワ⸣イシ 2241 htm_2241.wav パ⸢トゥ⸣マナーテー ア⸢ワ⸣イシシ ⸢グス⸣ク シ⸢モー⸣レー ⸢ヤー⸣ヤ ⸢ナー⸣ヌ [pa⸢tu⸣manaːteː ʔa⸢wa⸣iʃiʃi ⸢gusu⸣ku ʃi⸢moː⸣reː ⸢jaː⸣ja ⸢naː⸣nu] (鳩間島ではアワイシ<砂岩>で石垣を積まれた家はない) 1381 ア⸢ワ⸣リ 2242 htm_2242.wav ⸣ウスマイヤー ウ⸢ナター⸣ トゥ⸢ジブトゥ タンガシ⸣シ ピ⸢ラ⸣クサーリ ク⸢バシター⸣ヌ ター カ⸢クンティ⸣ ア⸢ワリ⸣ヌ ⸢ゴー⸣カジ ⸢ソー⸣レーン [⸣ʔusumaijaː ʔu⸢nataː⸣ tu⸢ʤibutu taŋga⸣ʃi pi⸢ra⸣kusaːri ku⸢baʃi̥taː⸣nu ⸣taː kḁ⸢kunti⸣ ʔa⸢wari⸣nu ⸢goː⸣kaʤi ⸢soː⸣reːŋ] (ウスマイは自分たち夫婦だけで<おのがじし>極寒のなかをク⸢バシ⸣ター{SqBr}ku⸢baʃi̥⸣taː{/SqBr}の新田を開墾しようとして大変厳しい苦労をなされた) 1382 ア⸢ワリ⸣ヌ ⸢ゴー⸣カジ 2243 htm_2243.wav ア⸢ワリ⸣ヌ ⸢ゴー⸣カジ ⸢シー ミッ⸣タン [ʔa⸢wari⸣nu ⸢goː⸣kaʤi ⸢ʃiː mit⸣taŋ] (難儀苦労の限りをしてみた<経験してみた>) 1383 ア⸢ワ⸣リクチサ 2244 htm_2244.wav イ⸢クサユー⸣ヌ ⸣アトー ッ⸢ふームン ナー⸣ン ⸢ウイ⸣ナー ⸢プーキバー⸣キ ⸢フシゥ⸣カリ ウ⸢ビ⸣ヌ ッ⸢ふァ⸣ シゥ⸢カ⸣ナウンティ イ⸢カムス⸣ク ア⸢ワ⸣リクチサ ⸢シェー⸣ワ⸢ツォー [ʔi⸢kusajuː⸣nu ⸣ʔatoː f⸢fuːmun naː⸣ŋ ⸢ʔui⸣naː ⸢puːkibaː⸣ki ⸢ɸusï̥⸣kari ʔu⸢bi⸣nu f⸢fa⸣ sï̥⸢ka⸣naunti ʔi⸢kamusu̥⸣ku ʔa⸢wa⸣riku̥ʧisa ⸢ʃeː⸣wa⸢ʦoː] (太平洋戦争の後は食料もない上にマラリア<風気{EOS}風土病>まで罹患<取り付き>し、あれだけの子供を養い育てようとどれほど難儀苦労をしたことか) 1384 ア⸢ワ⸣リヨーリ 2245 htm_2245.wav カ⸢ヌ⸣ プ⸢ソー⸣ バ⸢カー⸣ンケン ア⸢ワ⸣リヨーリ ⸢スン⸣ケン パ⸢タラキティル⸣ パ⸢ヤ⸣ジニ ⸢シェー⸣ル キ⸢ムイ⸣ツァー [ka⸢nu⸣ pu⸢soː⸣ ba⸢kaː⸣ŋkeŋ ʔa⸢wa⸣rijoːri ⸢suŋ⸣kem pa⸢tarakitiru⸣ pa⸢ja⸣ʤini ⸢ʃeː⸣ru ki⸢mui⸣ʦaː] (あの人は若い時に体を痛めるほどの苦しい仕事をして<ぞ>早死にしてしまったのだ{EOS}気の毒に<肝痛さよ>) 1386 ア⸢ヲー⸣ン 2246 htm_2246.wav ⸢ティンマー⸣ ア⸢ヲー⸣ン [⸢timmaː⸣ ʔa⸢woː⸣ŋ] (空<天>は青い) 1386 ア⸢ヲー⸣ン 2247 htm_2247.wav ⸢ナン⸣ゾー ア⸢ヲー ナー⸣ヌ [⸢nan⸣ʣoː ʔa⸢woː naː⸣nu] (あまり青くない) 1386 ア⸢ヲー⸣ン 2248 htm_2248.wav ⸢シンダイ⸣ ア⸢ヲー⸣ ナルン [⸢ʃindai⸣ ʔa⸢woː⸣ naruŋ] (次第に青くなる) 1386 ア⸢ヲー⸣ン 2249 htm_2249.wav ア⸢ヲー⸣ ムノー <⸢アウムノー⸣> トゥ⸢ル⸣ナ [ʔa⸢woː⸣ munoː <⸢ʔaumunoː⸣> tu⸢ru⸣na] (青いものは取るな) 1386 ア⸢ヲー⸣ン 2250 htm_2250.wav ⸢マー⸣ビン ア⸢ヲー⸣カー ⸣ミサ ムヌ⸢ナー [⸢maː⸣biŋ ʔa⸢woː⸣kaː ⸣misa munu⸢naː] (もっと青ければ良いのになあ) 1387 ⸣アン 2251 htm_2251.wav ⸣アン ウ⸢ラ⸣スン [⸣ʔaŋ ʔu⸢ra⸣suŋ] (網を下ろす{EOS}追い込み漁をする) 1387 ⸣アン 2252 htm_2252.wav ⸣アン ス⸢クン [⸣ʔan su̥⸢kuŋ] (網を編む{EOS}網の破れを繕う) 1387 ⸣アン 2253 htm_2253.wav ⸣アン ⸣プスン [⸣ʔam ⸣pusuŋ] (網を干す) 1387 ⸣アン 2254 htm_2254.wav ⸣ガヤヤーヌ ティ⸢ジ⸣ナー ⸣アン カ⸢バ⸣シティ カ⸢ジフキヌ⸣ カ⸢キン⸣グ ⸢シー⸣ヨー [⸣gajajaːnu ti⸢ʤi⸣naː ⸣ʔaŋ ka⸢ba⸣ʃi̥ti ka⸢ʤiɸu̥kinu⸣ kḁ⸢kiŋ⸣gu ⸢ʃiː⸣joː] (茅葺き屋根の甍<\ruby{頂}{イタダキ}>に網を被せて台風<風吹き>の対策<格護>をしなさい) 1388 ⸣アン 2255 htm_2255.wav ア⸢ガマミバ ネーシティ⸣ ッ⸢ふサタ⸣トゥ マ⸢ザー⸣シティ ⸣アン ス⸢ク⸣リ [ʔa⸢gamamiba neːʃiti⸣ f⸢fusata⸣tu ma⸢ʣaː⸣ʃi̥ti ⸣ʔan su̥⸢ku⸣ri] (小豆を煮て黒砂糖と混ぜて餡をを作りなさい) 1389 ⸣アン 2256 htm_2256.wav カ⸢レー ジン⸣マー ヤ⸢マシゥ⸣カ ⸣アン [ka⸢reː ʤim⸣maː ja⸢masï̥⸣ka ⸣ʔaŋ] (彼は、金はたくさんある<有>) 1389 ⸣アン 2257 htm_2257.wav ⸢ジンフク⸣ルナー ⸢ジン⸣マー ⸣アン [⸢ʤiŋɸu̥ku⸣runaː ⸢ʤim⸣maː ʔaŋ] (財布<金袋>には金はある<在>) 1389 ⸣アン 2258 htm_2258.wav ⸢ジン⸣マー ⸣ウナーン ⸣カナーン ⸣アン [⸢ʤim⸣maː ⸣ʔunaːŋ ⸣kanaːŋ ⸣ʔaŋ] (金は、ここにもあそこにもある) 1389 ⸣アン 2259 htm_2259.wav ⸣アイブ ⸣クトゥーン ⸣アン [⸣ʔaibu ⸣kutuːŋ ʔaŋ] (そんなこともある) 1389 ⸣アン 2260 htm_2260.wav ティ⸢ダ⸣ヌ ⸣アルンケンナー ⸢ギーッティ⸣ クー⸢ディー [ti⸢da⸣nu ⸣ʔaruŋkennaː ⸢giːtti⸣ kuː⸢diː] (日があるうちに<太陽が照っているうちに>行ってこようよ) 1389 ⸣アン 2261 htm_2261.wav ⸢ジン⸣マー ⸣アリティ ⸢ナーン⸣ティ ア⸢ジ アー⸣ク [⸢ʤim⸣maː ⸣ʔariti ⸢naːn⸣ti ʔa⸢ʤi ʔaː⸣ku] (お金はあるのに<有って>無いといっている) 1389 ⸣アン 2262 htm_2262.wav ⸢ジン⸣ヌ ⸣アル ⸣ピンマー サ⸢ニ⸣ヤン [⸢ʤin⸣nu ⸣ʔaru ⸣pimmaː sa⸢ni⸣jaŋ] (金のある時は嬉しい) 1389 ⸣アン 2263 htm_2263.wav ⸢マー⸣ビン ⸣アレー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ⸣ʔareː ⸣misamunu] (もっと有れば良いのに) 1389 ⸣アン 2264 htm_2264.wav ⸢ヌッ⸣サン [⸢nus⸣saŋ] (温い) 1389 ⸣アン 2265 htm_2265.wav ピ⸢ルマ⸣サン [pi⸢ruma⸣saŋ] (珍しい) 1389 ⸣アン 2266 htm_2266.wav ア⸢ラ⸣ヌ [ʔa⸢ra⸣nu] (~でない) 1389 ⸣アン 2267 htm_2267.wav ウ⸢レー バー⸣モー ア⸢ラ⸣ヌ [ʔu⸢reː ⸢baː⸣ moː ʔa⸢ra⸣nu] (それは私のではない) 1389 ⸣アン 2268 htm_2268.wav ク⸢レー ワー⸣ ア⸢ラン⸣カー ⸢ター⸣ヤ [ku⸢reː waː⸣ ʔa⸢raŋ⸣kaː ⸢taː⸣ja] (これは君でなければ誰か) 1389 ⸣アン 2268 htm_2268.wav ミ⸢ク⸣ミ ア⸢ラ⸣スン [mi⸢ku⸣mi ʔa⸢ra⸣suŋ] (見込みあらせる、見込みあるようにする) 1389 ⸣アン 2269 htm_2269.wav ギュー⸢サン⸣ ア⸢リン⸣ギサン [gjuː⸢saŋ⸣ ʔa⸢riŋ⸣gisaŋ] (いくらでも有りそうだ) 1389 ⸣アン 2270 htm_2270.wav ウ⸢ヌアタ⸣ロー ア⸢リ⸣ル ⸢スー [ʔu⸢nuata⸣roː ʔa⸢ri⸣ru ⸢suː] (それくらいは有りぞする) 1389 ⸣アン 2271 htm_2271.wav ⸣カマナー ⸣ヌーンクイン ⸣アン [⸣kamanaː ⸣nuːŋkuiŋ ⸣ʔaŋ] (あそこには何もかも有る) 1389 ⸣アン 2272 htm_2272.wav ⸣カナー ⸣アルムノー ムー⸢ル⸣ ア⸢ツァ⸣ミクー [⸣kanaː ⸣ʔarumunoː muː⸢ru⸣ ʔa⸢ʦa⸣mikuː] (あそこにあるものは全部集めてこい) 1389 ⸣アン 2273 htm_2273.wav ウ⸢ビ⸣ル ⸣アル ⸢マービン⸣マー ⸢ナー⸣ヌ [ʔu⸢bi⸣ru ⸣ʔaru ⸢maːbim⸣maː ⸢naː⸣nu] (これだけしかない<これだけぞある>、もっと多く<他に>はない) 1389 ⸣アン 2274 htm_2274.wav ティ⸢ダ⸣ヌ ⸣アルンケンナー パ⸢タ⸣キ ⸢カイ⸣シ [ti⸢da⸣nu ⸣ʔaruŋkennaː pḁ⸢ta⸣ki ⸢kai⸣ʃi] (太陽があるうちに畑を耕せ) 1389 ⸣アン 2275 htm_2275.wav ⸢マー⸣ビン ⸣アレー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ⸣ʔareː ⸣misamunu] (もっと有れば良いのに) 1392 アン⸢デー⸣カー 2276 htm_2276.wav アン⸢デー⸣カー ⸢ワー⸣ ウムー ⸢トゥー⸣ル ⸢シー⸣バ [ʔan⸢deː⸣kaː ⸢waː⸣ ʔumuː ⸢tuː⸣ru ⸢ʃiː⸣ba] (それなら君が考える<思う>通りにしなしよ) 1392 アン⸢デー⸣カー 2277 htm_2277.wav アン⸢デー⸣カー ウ⸢レーッテ⸣ アイル ア⸢ザバル⸣ ナ⸢ル [ʔan⸢deː⸣kaː ʔu⸢reːtte⸣ ʔairu ʔa⸢ʣabaru⸣ na⸢ru] (そんなら、それはそのように言わないといけないのか<いわばぞ なるのか>) 1392 アン⸢デー⸣カー 2278 x アン⸢デー⸣カー ⸣バー ⸢カーヌ [ʔan⸢deː⸣kaː ⸣baː ⸢kaːnu] (それなら私は買わない) 1392 アン⸢デー⸣カー 2279 x アン⸢デー⸣カー ⸢ワー シー [ʔan⸢deː⸣kaː ⸢waː ʃiː] (それなら君がやれ) 1392 アン⸢デー⸣カー 2278 htm_2278.wav アン⸢デー⸣カー ⸣バー ⸢カーヌ [ʔan⸢deː⸣kaː ⸣baː ⸢kaːnu] (それなら私は買わない) 1392 アン⸢デー⸣カー 2279 htm_2279.wav アン⸢デー⸣カー ⸢ワー シー [ʔan⸢deː⸣kaː ⸢waː ʃiː] (それなら君がやれ) 1394 ⸢アン⸣ガマ ⸣カブン 2280 htm_2280.wav ム⸢カ⸣シェー バ⸢カー⸣ムンケーヤ ⸢アン⸣ガマ ⸣カビ ⸢シェー⸣ティル ウ⸢ヤ⸣プスンケー トゥ⸢ル⸣ムチ ⸢ソーッタ⸣ル [mu⸢ka⸣ʃeː ba⸢kaː⸣muŋkeːja ⸢ʔaŋ⸣gama ⸣kabi ⸢ʃeːti⸣ru ʔu⸢ja⸣pu̥suŋkeː tu⸢ru⸣muʧi ⸢soːtta⸣ru] (昔は若者達はアンガマ面被りの踊りをして先祖を取り持ち歓待されたものだよ) 1394 ⸢アン⸣ガマ ⸣カブン 2281 htm_2281.wav ⸢キュー⸣ヤータ キ⸢サーティ⸣ ビータリ ⸢アン⸣ガマ カ⸢ビ⸣ル ⸢オール⸣バン [⸢kjuː⸣jaːta ki̥⸢saːti⸣ biːtariti ⸢ʔaŋ⸣gama ka⸢bi⸣ru ⸢oːru⸣ban] (今日はまたすでに酔いつぶれて常軌を逸したことをして<アンガマを被って>おられるわい) 1395 ⸢アン⸣ガマクイ 2282 htm_2282.wav ⸣ビーティル ⸣アイブ ⸢アン⸣ガマクイ ン⸢ザ⸣シティ ⸢グンダン⸣ タ⸢キベー [⸣biːtiru ⸣ʔaibu ⸢ʔaŋ⸣gamakui ʔn⸢ʣa⸣ʃi̥ti ⸢gundan⸣ ta⸢kibeː] (酔っ払って、あんなアンガマ声を出してくだを巻いている) 1396 ⸢アン⸣ガマムニ 2283 htm_2283.wav ⸣アイブ ⸢アン⸣ガマムニ イ⸢ズナ⸠ツォー [⸣ʔaibu ⸢ʔaŋ⸣gamamuni ʔi⸢ʣuna⸠ʦoː] (あんな奇妙なアンガマことばを使うなよ) 1397 ⸢アンガラスン 2284 htm_2284.wav ⸢ヨイ⸣サークイ ⸢マー⸣ビン ⸢ウンター アンガラシ [⸢maː⸣biŋ ⸢ʔuntaː ʔaŋgaraʃi] (ぶらんこを漕いでもっと上に揺り上げなさい) 1397 ⸢アンガラスン 2285 htm_2285.wav ⸢ハー⸣ガイナ ⸣フネー ⸢アンガラシティ ウーカサラ⸣ヌ [⸢haː⸣gaina ⸣ɸuneː ⸢ʔaŋgaraʃiti ʔuːkasara⸣nu] (暗礁に船を座礁させて<乗り上げて>動かされない) 1397 ⸢アンガラスン 2286 htm_2286.wav ヤ⸢ラ⸣ベー フ⸢ミ⸣ルカー マー⸢ンバー⸣キン ⸢アンガルンダー⸣ ドゥク ⸢アンガラスナ [ja⸢ra⸣beː ɸu⸢mi⸣rukaː maː⸢mbaː⸣kiŋ ⸢ʔaŋgarundaː⸣ duku ⸢ʔaŋgarasuna] (子供は褒めると何処までもつけ上がるから、あまりつけあがらせるな) 1398 ⸢アンガリピャーン⸣ガリ 2287 htm_2287.wav イ⸢カムス⸣ク サ⸢ニ⸣ヤタユー ⸢アンガリピャーン⸣ガリ ⸢シーベー [ʔi⸢kamusu⸣ku sa⸢ni⸣jatajuː ⸢ʔaŋgaripjaːŋ⸣gari ⸢ʃiːbeː] (どんなに<如何程>嬉しかったのか、飛んだり跳ねたりしている) 1399 ⸢アンガルン 2288 htm_2288.wav ⸢イン⸣ヌ ッ⸢ス⸣ヌ タ⸢カアン⸣ガリ [⸢ʔin⸣nu s⸢su⸣nu tḁ⸢kaʔaŋ⸣gari] (犬の糞の高上り<身分の低い者や能力のない者が高い位置に座りたがること>諺) 1399 ⸢アンガルン 2289 htm_2289.wav ミ⸢ドゥ⸣モー フ⸢ミ⸣ルカー マー⸢ンバー⸣キン ⸢アンガルン [mi⸢du⸣moː ɸu⸢mi⸣rukaː maː⸢mbaː⸣kiŋ ⸢ʔaŋgaruŋ] (女は褒めるとどこまでも舞い上がる) 1399 ⸢アンガルン 2290 htm_2290.wav ⸣フネー ⸢グッふァ⸣ヌ ⸢アンガラヌ [⸣ɸuneː ⸢guffa⸣nu ⸢ʔaŋgaranu] (船は重くて陸揚げ出来ない) 1399 ⸢アンガルン 2291 htm_2291.wav ⸣フネー ⸢ハー⸣ガイナ ⸢アンガリ ベー [⸣ɸuneː ⸢haː⸣gaina ⸢ʔaŋgaribeː] (船は浅瀬に座礁して<乗り上げて>いる) 1399 ⸢アンガルン 2292 htm_2292.wav ⸢アンガル⸣ クトー ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔaŋgaru⸣ ku̥toː ⸢naː⸣nu] (座礁することはない) 1400 ⸣アイカイ 2293 htm_2293.wav ウ⸢ヌ⸣ クトー ⸣アイカイ ⸢シール⸣ ヤッ⸢トゥ⸣シ タ⸢ナ⸣ミ シ⸢ミ⸣シケー [ʔu⸢nu⸣ kutoː ⸣ʔaikai ⸢ʃiːru⸣ jat⸢tu⸣ʃi ta⸢na⸣miʃikeː] (そのことは、あれやこれややって、やっとのことで頼んでおいてある) 1400 ⸣アイカイ 2294 x ⸣アイカイ ⸢シーミッタ⸣ヌ ⸢バン⸣マー ナ⸢ラン⸣シェン [⸣ʔaikai ⸢ʃiːmitta⸣nu ⸢bam⸣maː na⸢raŋ⸣ʃeŋ] (ああもこうもやってみたが、私には出来なかった) 1400 ⸣アイカイ 2295 x ⸣アイカイ シ⸢メーティ⸣ル ヤッ⸢トゥ⸣シ ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸣キモートゥリ フ⸢ターロー⸣ マー⸢ズン⸣ ナシェー⸢ダー [⸣ʔaikai ʃi⸢meːti⸣ru jat⸢tu⸣ʃi ʔu⸢ja⸣nu ⸣kimoːturi ɸu̥⸢taːroː⸣ maː⸢ʣun⸣ naʃeː⸢daː] (ああこうさせて、やっとのことで親なだめて納得を得て<心をつかんで>二人を一緒にさせたのだよ) 1400 ⸣アイカイ 2294 htm_2294.wav ⸣アイカイ ⸢シーミッタ⸣ヌ ⸢バン⸣マー ナ⸢ラン⸣シェン [⸣ʔaikai ⸢ʃiːmitta⸣nu ⸢bam⸣maː na⸢raŋ⸣ʃeŋ] (ああもこうもやってみたが、私には出来なかった) 1400 ⸣アイカイ 2295 htm_2295.wav ⸣アイカイ シ⸢メーティ⸣ル ヤッ⸢トゥ⸣シ ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸣キモートゥリ フ⸢ターロー⸣ マー⸢ズン⸣ ナシェー⸢ダー [⸣ʔaikai ʃi⸢meːti⸣ru jat⸢tu⸣ʃi ʔu⸢ja⸣nu ⸣kimoːturi ɸu̥⸢taːroː⸣ maː⸢ʣun⸣ naʃeː⸢daː] (ああこうさせて、やっとのことで親なだめて納得を得て<心をつかんで>二人を一緒にさせたのだよ) 1401 ⸣アイニカイニ 2296 htm_2296.wav ⸣アイニカイニ ム⸢ニ⸣バ イ⸢ジマーシ カシゥカー⸣シ ⸢サーパッ⸣タ [⸣ʔainikaini mu⸢ni⸣ba ʔi⸢ʤimaːʃi kasïkaː⸣ʃi ⸢saːpat⸣ta] (そうもこうも言葉をいいまわして賺して連れて行った) 1402 ア⸢ザン⸣タンティン 2297 htm_2297.wav ウ⸢ヌ⸣ ア⸢タ⸣ロー ア⸢ザン⸣タンティン ッ⸢シブーティ⸣ ウ⸢モー⸣リ [ʔu⸢nu⸣ ʔa⸢ta⸣roː ʔa⸢ʣan⸣tantiŋ ʃ⸢ʃibuːti⸣ ʔu⸢moː⸣ri] (それくらいのことは言わなくても知っていると思われる) 1402 ア⸢ザン⸣タンティン 2298 htm_2298.wav ア⸢ザン⸣タンティン ⸣ミサン [ʔa⸢ʣan⸣tantim ⸣misaŋ] (言わなくてもよい) 1404 ⸢アンギルン 2299 htm_2299.wav ⸣マー ン⸢ベーマ ウイ アンギリ [⸣maː ʔm⸢beːma ʔui ʔaŋgiri] (もう少し上の方に持ち上げなさい) 1404 ⸢アンギルン 2300 htm_2300.wav カ⸢ツシンヌ⸣ シ⸢マウター⸣ フ⸢ニ⸣バ パ⸢マ⸣ナー ⸢アンギルンティ オー⸣ル [kḁ⸢ʦuʃinnu⸣ ʃi⸢mautaː⸣ ɸu⸢ni⸣ba pa⸢ma⸣naː ⸢ʔaŋgirunti ʔoː⸣ru] (鰹漁の漁期が終わったので漁船を浜に陸揚げしようとしておられる) 1406 ア⸢ズ⸣シジンドゥ ヤ⸢ル⸣カー 2301 htm_2301.wav ⸢ワー⸣ アイ ア⸢ズ⸣シジンドゥ ヤ⸢ルッ⸣カー ⸣バー メー ノー⸢ン⸣ ア⸢ザヌ [⸢waː⸣ ʔai ʔa⸢ʣu⸣ʃiʤindu ja⸢ruk⸣kaː ⸣baː ⸣meː noː⸢ŋ⸣ ʔa⸢ʣanu] (君がそのように言うの<言うとおり>であるならば、私はもう何もいわない) 1410 ⸢アンサン 2302 htm_2302.wav ⸢ソー シートー⸣ ア⸢タラン アンザンバ シー⸣ マ⸢ギーマギー⸣シ ビ⸢コーンッふァ⸣ ナシェーンツォー [⸢soː ʃiːtoː⸣ ʔa⸢taraŋ ʔanzamba ʃiː⸣ ma⸢giːmagiː⸣ʃi bi⸢koːŋffa⸣ naʃeːnʦoː] (心配したのとは反対に<当らず>安産をして、大きな男の子を産んだそうだ) 1411 ⸢アンシキ⸣イトゥ 2303 htm_2303.wav ⸢アンシキ⸣イトゥ ⸢カイ⸣キー ッ⸢ふィーリ [⸢ʔaŋʃiki⸣ʔitu ⸢kai⸣kiː f⸢fiːri] (網繕い糸を買ってきてくれ) 1412 ⸢アンシキ⸣パル 2304 htm_2304.wav ⸢アンシキ⸣パルシ ⸣アン ス⸢クン [⸢ʔaŋʃi̥ki⸣paruʃi ⸣ʔan su̥⸢kuŋ] (網繕い針で網を編む) 1413 ⸢アンシン 2305 htm_2305.wav ⸣シラソージン ウ⸢チナ⸣シ ⸣シラプスヌ ⸢シー⸣ヌン イッ⸢ケナ アイブバ アンシン⸣ ヤ⸢ロー⸣ルメー [⸣ʃirasoːʤiŋ ʔu⸢ʧina⸣ʃi ⸣ʃirapu̥sunu ⸢ʃiː⸣nuŋ ʔik⸢kena ʔaibuba ⸢ʔaŋʃiɲ⸣ ja⸢roː⸣ru meː] (産室の精進祈願もうち済ませ、産婦の乳も大変よく出ている<滴り出ている、滲み出ている>ので安心であられますよ、もう) 1414 ⸣アイヤー 2306 htm_2306.wav ⸣アイヤー ⸢サンブリ⸣バ [⸣ʔaijaː ⸢samburi⸣ba] (そうはするなよ<そうはしないでおれよ>) 1416 アイ⸢ヤンダ 2307 htm_2307.wav アイ⸢ヤンダル キュー⸣ヤ キ⸢ララン⸣ ブ⸢レー⸣ル [ʔai⸢jandaru kjuː⸣ja ki⸢raram⸣ bu⸢reː⸣ru] (だから<そういう訳だから>今日は来れなかった<来れずにいた>のだろう) 1416 アイ⸢ヤンダ 2308 htm_2308.wav アイ⸢ベー⸣ティ [ʔai⸢beː⸣ti] (それだから<そうしているから>) 1416 アイ⸢ヤンダ 2309 htm_2309.wav アイヤ⸢レー⸣ティ [ʔaija⸢reː⸣ti] (それで{EOS}それだから) 1419 ⸣アイ⸢サバン⸣ カイ⸢サバン 2310 htm_2310.wav ⸣アイ⸢サバン⸣ カイ⸢サバン ノー⸣リサーギ ⸢スー⸣カー ミ⸢サ⸣ル [ʔai⸢sabaŋ⸣kai⸢saban noː⸣risaːgi ⸢suː⸣kaː mi⸢sa⸣ru] (どんなにしても、直りさえすればいいよ) 1420 ⸣アイ⸢シン⸣カイシン 2311 htm_2311.wav アイ⸢シン⸣カイシン ⸢シーミラバ⸣ル ⸢フントー⸣ヌ ⸣クトー ワ⸢カ⸣ル ⸢サン⸣カー ワ⸢カラ⸣ヌ [ʔai⸢ʃiŋ⸣kaiʃiŋ ⸢ʃiːmiraba⸣ru wa⸢ka⸣ru ⸢saŋ⸣kaː wa⸢kara⸣nu] (いづれにしても<ああしてもこうしても>してみてはじめて<してみたらばぞ>分かる{EOS}しないと分からない) 1424 ア⸢ス⸣カー 2313 htm_2313.wav ⸢ワー⸣ パ⸢ラ⸣ヌ⸢ー⸣ ア⸢ス⸣カー ⸢ヌー⸣スワメー [⸢waː⸣ pa⸢ra⸣nu⸢ː⸣ ʔa⸢su⸣kaː ⸢nuː⸣suwameː] (君は行かないの?そしたら、如何しようか) 1424 ア⸢ス⸣カー 2312 htm_2312.wav ⸢ワー⸣ ヤー⸢ディン⸣ パ⸢リ⸣ス⸢ー⸣ ア⸢ス⸣カー ⸢タン⸣ガ ヌ⸢カ⸣ル ⸣ウヤー ⸢ヌー⸣スワ [⸢waː⸣ jaː⸢dim⸣ pa⸢ri⸣su⸢ː⸣ ʔa⸢su⸣kaː ⸢taŋ⸣ga nu⸢ka⸣ru ⸣ʔujaː ⸢nuː⸣suwa] (君はどうしても<必ず>行くのか?そうしたら一人残される親はどうするのか) 1424 ア⸢ス⸣カー 2313 x ⸢ワー⸣ パ⸢ラ⸣ヌ⸢ー⸣ ア⸢ス⸣カー ⸢ヌー⸣スワメー [⸢waː⸣ pa⸢ra⸣nu⸢ː⸣ ʔa⸢su⸣kaː ⸢nuː⸣suwameː] (君は行かないの?そしたら、如何しようか) 1428 ⸢アン 2314 htm_2314.wav ⸢アンタ [⸢ʔanta] (東の方) 1428 ⸢アン 2315 htm_2315.wav ⸢アンヌ ホー ホーラ⸣ カ⸢ジヌ⸣ フキ ⸣クン [⸢ʔannu hoːra⸣ ka⸢ʤinu⸣ ɸu̥ki ⸣kuŋ] (東の方から風が吹いてくる) 1429 ⸣アン 2316 htm_2316.wav ⸣アンシ イ⸢ズ⸣ ガ⸢ラ⸣シ クー⸢ディー [⸣ʔaŋʃi ʔi⸢ʣu⸣ ga⸢ra⸣ʃi kuː⸢diː] (網で魚を漁獲して<繋らせて>こようよ) 1430 ⸣アン 2317 htm_2317.wav ム⸢チ⸣ナー ⸣アン イ⸢リティ アン⸣ムチ ス⸢ク⸣リバ [mu⸢ʧi⸣na ⸣ʔaŋ ʔi⸢riti ʔammu⸣ʧi su̥⸢ku⸣riba] (餅に餡を入れて餡餅を作りなさいよ) 1433 ⸢アングン 2318 htm_2318.wav ⸣ティー アングン [⸣tiː ⸢ʔaŋguŋ] (手を上げる) 1433 ⸢アングン 2319 htm_2319.wav ⸣バー ⸢アンガヌ [⸣baː ⸢ʔaŋganu] (わたしは上げない) 1433 ⸢アングン 2320 htm_2320.wav ⸣イダフニ ⸢アンギ⸣ ミサカー ⸢アング⸣ クトー ⸣ナルン [⸣ʔidaɸuni ⸢ʔaŋgi⸣ misakaː ⸢ʔaŋgu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (サバニ<板舟>を陸揚げしてよければ、陸揚げすることは出来る) 1433 ⸢アングン 2321 htm_2321.wav ⸢マー⸣ビン ⸢アンゲー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ⸢ʔaŋgeː⸣ misamunu] (もっと揚げればいいのに) 1433 ⸢アングン 2322 htm_2322.wav マ⸢ナ⸣マー ⸢アングナ [ma⸢na⸣maː ⸢ʔaŋguna] (今は上げるな) 1433 ⸢アングン 2323 htm_2323.wav ⸢パー⸣ク ⸢アンギ [⸢paː⸣ku ⸢ʔaŋgi] (早く揚げろ) 1433 ⸢アングン 2318 x ⸣ティー アングン [⸣tiː ⸢ʔaŋguŋ] (手を上げる) 1433 ⸢アングン 2319 x ⸣バー ⸢アンガヌ [⸣baː ⸢ʔaŋganu] (わたしは上げない) 1433 ⸢アングン 2320 x ⸣イダフニ ⸢アンギ⸣ ミサカー ⸢アング⸣ クトー ⸣ナルン [⸣ʔidaɸuni ⸢ʔaŋgi⸣ misakaː ⸢ʔaŋgu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (サバニ<板舟>を陸揚げしてよければ、陸揚げすることは出来る) 1433 ⸢アングン 2321 x ⸢マー⸣ビン ⸢アンゲー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ⸢ʔaŋgeː⸣ misamunu] (もっと揚げればいいのに) 1433 ⸢アングン 2322 x マ⸢ナ⸣マー ⸢アングナ [ma⸢na⸣maː ⸢ʔaŋguna] (今は上げるな) 1433 ⸢アングン 2323 x ⸢パー⸣ク ⸢アンギ [⸢paː⸣ku ⸢ʔaŋgi] (早く揚げろ) 1433 ⸢アングン 2324 htm_2324.wav ⸣フニ ⸢アングン [⸣ɸuni ⸢ʔaŋguŋ] (舟を陸揚げする) 1433 ⸢アングン 2325 htm_2325.wav ⸢アンガヌ [⸢ʔaŋganu] (揚げない) 1433 ⸢アングン 2326 htm_2326.wav ッ⸢シェー⸣ プ⸢ソー⸣ ティー ⸢アンギ⸣ <ア⸢ギ⸣> ミサン [ʃ⸢ʃeː⸣ pu̥⸢soː⸣ tiː ⸢ʔaŋgi⸣ misaŋ] (分る人は手を挙げても良い) 1433 ⸢アングン 2327 htm_2327.wav ⸣ティー ⸢アンガヌ [⸣tiː ⸢ʔaŋganu] (手を上げない) 1433 ⸢アングン 2328 htm_2328.wav ⸢アング⸣ クトー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢ʔaŋgu⸣ ku̥toː na⸢ra⸣nu] (上げることはできない) 1433 ⸢アングン 2329 htm_2329.wav ⸢マー⸣ビン ⸢アンゲー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ⸢ʔaŋgeː⸣ misamunu] (もっと上げれば良いのに) 1433 ⸢アングン 2330 htm_2330.wav ⸢パー⸣ク ⸢アンギ [⸢paː⸣ku ⸢ʔaŋgi] (早く上げろ) 1433 ⸢アングン 2331 htm_2331.wav カ⸢ツシンマー ミールパタ アンギティ⸣ ケー⸢ツォー [kḁ⸢ʦuʃimmaː miːrupata ʔaŋgi⸣ti⸣ keː⸢ʦoː] (カツオ漁船は三色の大漁旗を揚げて帰港してきたんだよ) 1435 ⸢アンダミー⸣ス 2332 htm_2332.wav ⸢アンダミー⸣ソー ⸢オー⸣ヌ ア⸢バッ⸣タラ グ⸢マーグマー⸣シ ⸣キシティ ア⸢バ⸣ナビナ ヤ⸢キ⸣ アバ ⸣シジタリティ ウ⸢ヌ⸣ ア⸢バカシ⸣バ ⸢ミース⸣トゥ ⸣サタ カ⸢ケー⸣シティ ウ⸢リバ⸣ イ⸢ラ⸣キティル ス⸢ク⸣ローッタ [⸢ʔandamiː⸣soː ⸢ʔoː⸣nu ʔa⸢bat⸣tara gu⸢maːgumaː⸣ʃi ⸣ki̥ʃiti ʔa⸢ba⸣nabina ja⸢ki⸣ ʔaba ⸣ʃiʤitariti ʔu⸢nu⸣ ʔa⸢bakaʃi⸣ba ⸢miːsu⸣tu ⸣sata kḁ⸢keː⸣ʃi̥ti ʔu⸢riba⸣ ʔi⸢ra⸣kitiru su⸢ku⸣roːtta] (脂味噌は豚の脂肉を小さく切って油鍋で焼いて油を抽出し<煎じて>、その油粕を味噌と砂糖を混ぜ合わせ、それを炒って<ぞ>作られた) 1436 ⸢アン⸣スク 2333 htm_2333.wav パ⸢トゥ⸣マプソー ミ⸢ドゥ⸣ム ⸣ビキドゥムティ ⸢ナー⸣ン ⸢アンスク⸣バ ⸣ムテーティル パ⸢タ⸣ケーン イ⸢ソーン オーッ⸣タヨー [pḁ⸢tu⸣mapu̥soː mi⸢du⸣mu ⸣bikidumuti ⸢naː⸣ŋ ⸢ʔansu̥ku⸣ba ⸣muteːtiru pḁ⸢ta⸣keːŋ ʔi⸢soːŋ ʔoːt⸣tajoː] (鳩間人は男女の区別はなくアンスクを持ちながら畑にも潮干狩り<磯>にも行かれたよ) 1437 ⸢アンスク⸣ライ 2334 htm_2334.wav ⸢アンウラシ⸣ヌ ⸣アトー ⸢アン⸣マー ⸣プシティ ヤー⸢ディン アンスク⸣ライ ⸢シーソーッ⸣タ [⸢ʔaŋʔuraʃi⸣nu ⸣ʔatoː ⸢ʔam⸣maː ⸣pu̥ʃiti jaː⸢diŋ ʔansu̥ku⸣rai ⸢ʃiːsoːt⸣ta] (網下し<追い込み漁>の後は、網は天日干しをして、必ず網繕い<網の修理>をされたものだ) 1438 ⸢アンツォー 2335 htm_2335.wav ⸢ティン⸣プラ ヤ⸢ク⸣ ピンマ ⸢アンツォー⸣ イ⸢リル⸣カー フ⸢クリティ⸣ ン⸢マーン⸠ダー [⸢tim⸣pura ja⸢ku⸣pimmaː ⸢ʔanʦoː⸣ ʔi⸢riru⸣kaː ɸu̥⸢kuriti⸣ ʔm⸢maːn⸠daː] (テンプラを揚げる際は、アンツォーを入れるとふっくらと膨れて美味しいよ) 1440 アイ⸢シン⸣カイシン 2336 htm_2336.wav アイ⸢シン⸣カイシン サ⸢バドゥ⸣ ヤ⸢ル⸣カー ⸢パイ⸣サ ⸢スーモー マシ [ʔai⸢ʃiŋ⸣kaiʃin sa⸢badu⸣ ja⸢ru⸣kaː ⸢pai⸣sa ⸢suːmoː⸣ ma⸢ʃi] (どうでもこうでも<どのみち>しなければならないのなら、早くしたほうがよい) 1441 ⸣アイル 2337 htm_2337.wav ⸢ワー⸣ ッ⸢ふァ⸣ ア⸢タルヌ⸣ ム⸢ヌ⸣ヌ ⸣アイニル ⸣ウヤニ ⸣ムネー イ⸢ズ [⸢waː⸣ f⸢fa⸣ ʔa⸢tarunu⸣ mu⸢nu⸣nu ⸣ʔainiru ⸣ʔuajani ⸣muneː ʔi⸢ʣu] (君はこどものくせに<子供程度の者が>、あのように<ぞ>親にものをいうのか) 1443 ⸢アン⸣ドゥル 2338 htm_2338.wav ⸢ワー キン⸣マー ⸢アン⸣ドゥル ナ⸢リ⸣ブバー メー キ⸢スナ⸣ シ⸢ティリ [⸢waː kim⸣maː ⸢ʔan⸣duru na⸢ri⸣bubaː meː ki̥⸢suna⸣ ʃi̥⸢tiri] (君の着物は網の目のように穴が開いてボロボロの状態になっているから、もう着るな{EOS}捨てなさい) 1443 ⸢アン⸣ドゥル 2339 htm_2339.wav ⸢アン⸣ドゥル ⸣ナルンケン キ⸢シス [⸢ʔan⸣duru ⸣naruŋkeŋ ki̥⸢ʃisu] (網目のようにあちらこちら穴が開いた状態になるまで着る<着ぞする>) 1444 ⸢アン⸣トゥル 2340 htm_2340.wav ⸢アン⸣トゥルナー ⸢ガッ⸣コーン ⸣アリ カ⸢ナ⸣ケーヌ ⸣ウトゥザン ⸢オーッ⸣タン [⸢ʔan⸣turunaː ⸢gak⸣koːŋ ⸣ʔari ka⸢na⸣keːnu ⸣ʔutuʣaŋ ⸢ʔoːt⸣taŋ] (網取村には学校もあり、兼久家の親戚もおられた) 1449 ⸣アン ⸣トン 2341 htm_2341.wav マ⸢チヤーヌ⸣ アントン ⸢バー⸣キ ⸢サーリ⸣パリ ッ⸢ふィーリ [ma⸢ʧijaːnu⸣ ʔantom ⸢baː⸣ki ⸢saːri⸣pari f⸢fiːri] (店のあるところまで連れて行ってくれ) 1451 ⸢アンナイ⸣ヌ ⸢カウ 2342 htm_2342.wav ⸢カンヌ⸣マイ ⸢ニン⸣ガイ ⸢ソー⸣ル ⸣バソー ヤー⸢ディン アンナイ⸣ヌ ⸢カウヤー⸣ タ⸢ティ⸣ソーッタ [⸢kannu⸣mai ⸢niŋ⸣gai ⸢soː⸣ru ⸣basoː jaː⸢diŋ ʔannai⸣nu ⸢kaujaː⸣ tḁ⸢ti⸣soːtta] (神前に祈願をされる場合は、必ず案内の香を焚いて立てられた) 1452 ⸢アンヌムラ 2343 htm_2343.wav ⸢アンヌムラプソー キーパチ⸣ムヌ ⸢インヌムラプソー ミンダリ⸣ムヌティ ム⸢カ⸣シェーラ ア⸢ザリブー [⸢ʔannumurapusoː kiːpaʧi⸣munu ⸢ʔinnumurapusoː mindari⸣munuti mu⸢ka⸣ʃeːra ʔa⸢ʣaribuː] (東村人は気質が荒く、西村人は耳垂れ者<温和な気質>と昔から言われている) 1453 ⸢アー⸣ニヤー 2344 htm_2344.wav ⸢アー⸣ニヤーテー [⸢ʔaː⸣nijaːteː] (アーニヤー氏の家) 1453 ⸢アー⸣ニヤー 2345 htm_2345.wav ⸢アー⸣ニヤーテーヤ パ⸢ナシケー⸣ラヌ ⸢ヤーバカ⸣リティバン ⸢ナー [⸢ʔaː⸣nijaːteːja pa⸢naʃi̥keː⸣ranu ⸢jaːbaka⸣ritiban ⸢naː] (アーニヤーという家は花城家からの分家<ということ>らしいいねえ) 1454 ⸢アンヌカー 2346 htm_2346.wav ⸢アンヌカーヤ⸣ ウ⸢リ⸣カー ⸣ナリ ⸢ブンダ⸣ ミ⸢ジ⸣ カ⸢タ⸣ムンティル ⸢ナン⸣ギアワリ シ⸢タ⸣ツォー [⸢ʔannukaːja⸣ ʔu⸢ri⸣kaː nari ⸢bunda⸣ mi⸢ʤi⸣ kḁ⸢ta⸣muntiru ⸢naŋ⸣giawari ʃi̥⸢ta⸣ʦoː] (東ムラ井戸は下へ降りて汲み上げる井戸になっているので、水汲みするのに難儀苦労をしたそうだ) 1455 ⸢アンバイ 2347 htm_2347.wav ⸢キュー⸣ヌ カ⸢ティ⸣ムノー ⸢イー アンバイユン⸣ナー [⸢kjuː⸣nu kḁ⸢ti⸣munoː ⸢ʔiː ʔambaijun⸣naː] (今日のおかずは良い味加減だねえ) 1455 ⸢アンバイ 2348 htm_2348.wav ⸢イー アンバイニ ワンヌン⸣ キ⸢ラ⸣リ ⸣アッパーン サ⸢ニヤ シー オー⸣ルンティ [⸢ʔiː ʔambaini wannuŋ⸣ ki⸢ra⸣ri ⸣ʔappaːn sa⸢nija ʃiː ʔoː⸣runti] (丁度いい具合に君も来ることができて、お祖母さんは喜んでおられるさ、ほら見てごらんよ) 1456 ⸢アンパカスン 2349 htm_2349.wav ウ⸢ビ⸣ヌ シ⸢グトゥバ アンパカサリティ⸣ ウ⸢リバ シートゥズミルンティル⸣ ア⸢ワ⸣リ ⸢シーベー [ʔu⸢bi⸣nu ʃi⸢gutuba ʔampakasariti⸣ ʔu⸢riba ʃiːtuʣumiruntiru⸣ ʔa⸢wa⸣ri ⸢ʃiːbeː] (あれだけの仕事の全責任を負わされて、それを完結させようと<し終えようと>して<ぞ>難儀苦労をしている) 1457 ⸢アンパクン 2350 htm_2350.wav プ⸢スヌ⸣ ウ⸢カ⸣バ ⸢アンパキティ⸣ キ⸢ナイヤー⸣ シ⸢ルッ⸣コー ⸣ナリ ⸢ベーン⸣ティ [pu̥⸢sunu⸣ ʔu⸢ka⸣ba ⸢ʔampakiti⸣ ki⸢naijaː⸣ ʃi⸢ruk⸣koː ⸣nari ⸢beːn⸣ti] (他人の負債を引っ被って家庭はぶち壊しになっているさ、ほら見てごらん) 1458 ⸣アンバタ 2351 htm_2351.wav ク⸢ヌ⸣ ム⸢チェー⸣ アンバタカヤー [ku⸢nu⸣ mu⸢ʧeː⸣ ʔambatakajaː] (この餅は餡いりの餅かね) 1458 ⸣アンバタ 2352 htm_2352.wav アー⸢イ⸣ バタムチェー ア⸢ラ⸣ヌ [ʔaː⸢i⸣ batamuʧeː ʔa⸢ra⸣nu] (いや、餡入りの餅ではない) 1459 ⸣アンパル 2353 htm_2353.wav ⸣アンパルティ ア⸢ズン⸣トンマー ⸣バー ⸢ギーミッ⸣タン [⸣ʔamparuti ʔa⸢ʣun⸣tommaː ⸣baː ⸢giːmit⸣taŋ] (アンパルという所は私は行ってみたことがある) 1461 ⸢アンブ⸣シ 2354 htm_2354.wav ⸢アンブ⸣シェー イ⸢ツォーン⸣プソーラ ナライ⸢ヨーッ⸣タティ⸢ダー [⸢ʔambu⸣ʃeː ʔi⸢ʦoːm⸣pu̥soːra narai⸢joːt⸣tati⸢daː] (アンブシ漁は糸満漁師から<ぞ>習われたそうだよ) 1462 ⸢アンポーティン⸣ポー 2355 htm_2355.wav ⸢ウンザー アンポーティン⸣ポー ⸣ナリティ ⸢ヤー⸣ヌ ⸣クトー イ⸢カシタ⸣ダラティン ッ⸢サヌ [⸢ʔunʣaː ʔampoːtim⸣poː ⸣nariti ⸢jaː⸣nu ⸣ku̥toː ʔi⸢kaʃita⸣daratin s⸢sanu] (こいつは思慮分別のない人間になってしまって家庭のことは、どうなっていることか、それさえも分からない) 1463 ⸣アンマ 2356 htm_2356.wav ⸣アンマール ⸢バイ⸣ヨー カ⸢サ⸣ナイ フ⸢ドゥバソーッ⸣タ [⸣ʔammaːru ⸢bai⸣joː kḁ⸢sa⸣nai ɸu⸢dubasoːt⸣ta] (姉さんが私を負ぶって成長させてくださった) 1463 ⸣アンマ 2357 htm_2357.wav ア⸢ンマー⸣ パ⸢タ⸣ケー ⸢オールー [ʔam⸢maː⸣ pḁ⸢ta⸣keː ⸢ʔoːruː] (姉さん、畑へ行かれるのですか) 1463 ⸣アンマ 2358 htm_2358.wav ⸣ナベンマ [⸣nabemma] (ナベ姉さん) 1463 ⸣アンマ 2359 htm_2359.wav サ⸢カ⸣ヤンマー [sa⸢ka⸣jammaː] (サカヤ姉さん) 1463 ⸣アンマ 2359 htm_2359.wav ⸢モー⸣サンマ [⸢moː⸣samma] (モウシ姉さん) 1463 ⸣アンマ 2359 htm_2359.wav マ⸢ナ⸣サンマ [ma⸢na⸣samma] (マナサ姉さん) 1463 ⸣アンマ 2359 htm_2359.wav ⸣カマンマ [⸣kamamma] (カマ姉さん) 1463 ⸣アンマ 2360 htm_2360.wav ⸢バン⸣テヌ ⸣アンマター ムー⸢ル⸣ ハチジュー⸢ゴーヌ ヨイ⸣ヤー ⸢シーティル マーラシタ [⸢ban⸣tenu ⸣ʔammataː muː⸢ru⸣ hḁʧiʤuː⸢goːnu joi⸣jaː ⸢ʃiːtiru maːraʃi̥ta] (私の姉さん達はみんな八十五の誕生祝をしてから<ぞ>亡くなられた) 1464 ⸢アン⸣マ 2361 htm_2361.wav ⸣アブジェー ⸢アン⸣マ ⸣トゥリ ⸢オース⸣カー イッ⸢ケン⸣ サ⸢ニヤ ソーッ⸣タン [⸣ʔabuʤeː ⸢ʔam⸣ma ⸣turi ⸢ʔoːsu⸣kaː ʔik⸢ken⸣ sa⸢ni⸣ja ⸢soːt⸣taŋ] (お祖父さんは按摩をして差し上げると非常に喜ばれた<嬉しくされた>) 1465 ⸢アンマー⸣イカ 2362 htm_2362.wav ナ⸢カディ⸣イガ [na⸢kadi⸣ʔiga] (中級の烏賊{EOS}「中手イカ」の義) 1465 ⸢アンマー⸣イカ 2363 htm_2363.wav ⸢アンマ⸣イカー ⸢ダイ⸣ ム⸢トゥン⸣ドゥ イ⸢ガー⸣マー ⸢カーサラヌ [⸢ʔamma⸣ʔikaː ⸢dai⸣ mu⸢tun⸣du ʔi⸢gaː⸣maː ⸢kaːsaranu] (大きなスルメイカは値段がつくが、小さなスルメイカは売れない) 1467 ⸢アンマ⸣カー 2364 htm_2364.wav ⸢アンマ⸣カーヤ シ⸢バヤーブドゥル ヤッタ⸣ツォー [⸢ʔamma⸣kaːja ʃi⸢bajaːbuduru jatta⸣ʦoː] (天川踊りは芝居踊りであったそうだ) 1468 ⸢アンマ⸣ヌ 2365 htm_2365.wav アン⸢マ⸣ヌ ユ⸢ミシゥカイヌ⸣ ビ⸢ナ⸣サ ク⸢チ⸣サティル ⸢ウン⸣ネーラ ⸢ピン⸣ギ ⸣ケーツォー [ʔam⸢ma⸣nu ju⸢misï̥kainu⸣ bi⸢na⸣sa ku̥⸢ʧi⸣satiru ⸢ʔun⸣neːra ⸢piŋ⸣gi ⸣keːʦoː] (あまりにも嫁いびり<嫁扱い>が汚くて、苦しくて、あの家から逃げてきたそうだ<嫁いびりの厳しさに耐えかねて逃げ帰ったそうだ>) 1469 ⸢アン⸣ムチ 2366 htm_2366.wav ユ⸢ナ⸣クバタ ⸣アンムチェー カ⸢ザン⸣ カ⸢バッ⸣サーリ イッ⸢ケナ⸣ ン⸢マー⸣ン ア⸢リ⸣ブタル [ju⸢na⸣kubata ⸣ʔammuʧeː ka⸢ʣaŋ⸣ ka⸢bas⸣saːri ʔik⸢kena⸣ ʔm⸢maː⸣ŋ ʔa⸢ri⸣butaru] (はったいこ餡入りの餡餅はかおりも香ばしく、そのうえたいそう美味しくもあった<ありおった>) 1470 ⸢アンム⸣トゥ 2367 htm_2367.wav ⸢インヌムラヌ アンム⸣トー ⸢クシケー アンヌムラヌ アンム⸣トー ア⸢マシェー ヤッタ⸣ナー [⸢ʔinnumuranu ʔammu⸣toː ⸢kuʃi̥keː ʔannumuranu ʔammu⸣toː ʔa⸢maʃeː jatta⸣naː] (西村の網元は小底家、東村の網元は小濱家だったねえ) 1471 ⸢アン⸣ムヌ 2368 htm_2368.wav ⸢ヤー⸣ ダ⸢ディ⸣クダキバ ⸢アン⸣ムヌ ⸣シー ⸢ヤー⸣バ ス⸢ク⸣リ ⸣アンティスー [⸢jaː⸣ da⸢di⸣kudakiba ⸢ʔam⸣munu ⸣ʃiː ⸢jaː⸣ba su̥⸢ku⸣ri ⸣ʔantisuː] (ヤー<囃子>ダディク竹を編み物<竹のえつり>にして家を造ってあるという)(鳩間島古謡『ヤーヌフンシキアーパーレー』第14連参照) 1472 ⸣アンユーティ 2369 htm_2369.wav マ⸢チヤー⸣ナ ニ⸢チサマシ⸣ヌ ⸣アンユーティ ⸢カイン⸣ パ⸢ラシ⸣タ [ma⸢ʧijaː⸣na ni⸢ʧisamaʃi⸣nu ⸣ʔaŋjuːti ⸢kaim⸣ pa⸢raʃi̥⸣ta] (お店に熱冷まし<解熱剤>があるだろうかと買いに行かせた) 1473 ⸣アンユー ⸢ナーン⸣ユー 2370 htm_2370.wav ⸣ウナー ⸣バー ⸢キン⸣ヌ ⸣アンユー ⸢ナーン⸣ユー ⸢ミシ⸣キ⸢ミー [⸣ʔunaː ⸣baː ⸢kin⸣nu ⸣ʔaŋjuː ⸢naːŋ⸣juː ⸢miʃi̥⸣ki⸢miː] (そこに私の着物が有るか、無いか、捜してごらんよ) 1474 ⸢アンラク 2371 htm_2371.wav ウ⸢ビ⸣ナーヌ ッ⸢ふァンケー⸣バ シゥ⸢カ⸣ナイ フ⸢ドゥバスンティ⸣ ア⸢ワ⸣リナンギ ⸢ソー⸣レーユンダ ⸣トゥシ トゥ⸢ロー⸣ルカー ⸢アンラク ソーラリ⸣ス [ʔu⸢bi⸣naːnu f⸢faŋkeː⸣ba sï̥⸢ka⸣nai ɸu⸢dubasunti⸣ ʔa⸢wa⸣rinaŋgi ⸢soː⸣reːjunda ⸣tu̥ʃi tu⸢roː⸣rukaː ⸢ʔanraku soːrari⸣su] (あれだけ多くの子供達を養育するのに難儀苦労をなされたのだから、年をとられたら安楽なされるよ) 1475 =イ 2372 htm_2372.wav ⸣バー パ⸢ライ [⸣baː pa⸢rai] (私は行こうねえ) 1475 =イ 2373 htm_2373.wav ⸣バー ⸣クナーティ マ⸢タイ [⸣baː ⸣kunaːti ma⸢tai] (私はここで待とうねえ) 1475 =イ 2373 htm_2373.wav トゥ⸢バイ [tu⸢bai] (飛ぼうねえ) 1475 =イ 2373 htm_2373.wav カ⸢カイ [ka⸢kai] (書こうねえ) 1475 =イ 2373 htm_2373.wav パ⸢ガイ [pa⸢gai] (剥ごうねえ) 1476 ⸣イ 2374 htm_2374.wav ⸣プスイ [⸣pu̥sui] (1日) 1476 ⸣イ 2375 htm_2375.wav プ⸢スイ⸣ナー ア⸢サビ⸣ ミ⸢サ⸣ル [pu̥⸢sui⸣naː ʔa⸢sabi⸣ mi⸢sa⸣ru] (一日ずつぐらいは遊んでもよかろう) 1477 ⸣イー 2376 htm_2376.wav ク⸢ヌ イー⸣ヤ ⸢タール⸣ カ⸢コーッ⸣タカヤー ⸣アイ ⸢カイ⸣ヤワレー [ku⸢nu ʔiː⸣ja ⸢taːru⸣ kḁ⸢koːt⸣takajaː ⸣ʔai ⸢kai⸣jawareː] (この絵は誰が描かれたのかなあ、なんと美しいことよ) 1477 ⸣イー 2377 htm_2377.wav ク⸢ヌ イーカター タール⸣ カ⸢ク⸣タ [ku⸢nu ʔiːkḁtaː taːru⸣ kḁ⸢ku⸣taː] (この絵は誰が描いたか) 1478 ⸣イー 2378 htm_2378.wav プ⸢スマヌ イー⸣ヤ ⸢タール⸣ バ⸢カスワ [pu̥⸢sumanu ʔiː⸣ja ⸢taːru⸣ ba⸢kasuwa] (昼ご飯<昼間の飯>は誰が炊くのか) 1479 ⸢イー 2379 htm_2379.wav ⸢イーヌ⸣ ヤムカー ン⸢ガ⸣ナー ⸢シッ⸣キティ ⸣シル ⸣タリティ ⸣ヌミバ [⸢ʔiːnu⸣ jamukaː ŋ⸢ga⸣naː ⸢ʃik⸣kiti ⸣ʃiru ⸣tariti ⸣numiba] (胃が痛かったら<病むなら>苦菜を搗いて汁を絞って飲みなさい) 1480 ⸢イー 2380 htm_2380.wav ⸢イー ピュール [⸢ʔiː pjuːru] (よい日和{EOS}よい日) 1480 ⸢イー 2381 htm_2381.wav ⸢イー オシキ [⸢ʔiː ʔoʃi̥ki] (よい天気) 1480 ⸢イー 2382 htm_2382.wav ⸢イー⸣ ソンガチ [⸢ʔiː⸣ soŋgaʧi] (よい正月) 1480 ⸢イー 2383 htm_2383.wav ウ⸢レー イー カンガイ⸣ ユン [ʔu⸢reː ʔiː kaŋgai⸣ juŋ] (それはいい考えだ) 1480 ⸢イー 2384 htm_2384.wav ⸢キュー⸣ヤ ⸢イー オシキ ヤリバ⸣ フネー ン⸢ザサ⸣リン [⸢kjuː⸣ja ⸢ʔiː ʔoʃi̥ki jariba⸣ ɸuneː ʔn⸢ʣasa⸣riŋ] (今日はいい天気だから船は出せる) 1480 ⸢イー 2385 htm_2385.wav ⸢イー クトゥ⸠ユー [⸢ʔiː kutu⸠juː] (よいことでございます) 1481 ⸢イ⸣ー 2386 htm_2386.wav ⸢ワー フン⸣トー ウイ⸢シェーン [⸢waː ɸun⸣toː ʔui⸢ʃeːŋ] (君は本当に泳げるか) 1481 ⸢イ⸣ー 2387 x ⸢イ⸣ー ウイ⸢ゲ⸣ラ [⸢ʔi⸣ː ʔui⸢ge⸣ra] (当然だ<当たり前だ>{EOS}泳げるさ) 1482 イー⸢ー 2388 htm_2388.wav イー⸢ー⸣ アイル ⸢ヤッター⸣ バー ノー⸢ン⸣ ッ⸢サムティ⸣ ブリー ⸢シーナーン⸣バン ⸢ナー [ʔiː⸢iː⸣ ʔairu ⸢jattaː⸣ baː noː⸢n⸣ s⸢samuti⸣ buriː ⸢ʃiːnaːm⸣ban⸢naː] (ええっ そうだったのか{EOS}私は何も知らないで無礼を働いてしまったなあ) 1484 ⸢イーカキ⸣プス 2389 htm_2389.wav カ⸢ヌ プソー ズンニ イーカキプス⸣ヌ ⸣カタチニ ⸢ネーシ⸣ カクン⸢ダー [ka⸢nu pu̥soː ʣunni ʔiːkakipu̥su⸣nu ⸣kḁtaʧini ⸢neːʃi⸣ kḁkun⸢daː] (あの人は本当に、画家<絵描き人>のように似せて描くよ) 1485 ⸢イー⸣ガイ 2390 htm_2390.wav ⸢イー⸣ガイシ ⸣イー ス⸢クイティ イーマカ⸣ルナ ム⸢リ⸣ ッ⸢ふィーリ [⸢ʔiː⸣gaiʃi ⸣ʔiː su̥⸢kuiti ʔiːmaka⸣runa mu⸢ri⸣ f⸢fiːri] (杓文字<飯匙>で飯を掬って飯碗に盛りつけてくれ) 1486 ⸢イーカコーニ 2391 htm_2391.wav ⸢クーン⸣カヤーティ ⸢ソー シーベータン⸣ドゥ ⸢イーカコーニ ワー⸣ キー ッ⸢ふィーティ⸣ サ⸢ニヤ シーベー⸠ダー [⸢kuːŋ⸣kajaːti ⸢soː ʃiːbeːtan⸣du ⸢ʔiːkakoːni waː⸣ kiː f⸢fiːti⸣ sa⸢nija ⸢ʃiːbeː⸠daː] (来ないかと心配していたが、いい具合に君が来てくれて喜んでいるよ<嬉しさしているよ>) 1487 ⸢イーカンガイ 2392 htm_2392.wav ⸣キノーラ ⸢シッ⸣パイ ⸢カン⸣ガイ ⸢ベーヌン⸣ドゥ ムッ⸢トゥ イーカンガイヌ⸣ ンジ ⸢クーン⸠ツォー [⸣kinoːra ⸢ʃip⸣pai ⸢kaŋ⸣gai ⸢beːnun⸣du mut⸢tu ʔiːkaŋgainu⸣ ʔnʤi ⸢kuːn⸠ʦoː] (昨日から一所懸命に<精一杯>考えているが、ちっともいい考えが出てこないのだよ) 1488 ⸢イーククチ 2393 htm_2393.wav ⸣アボー ⸣カタ ⸢ムーミ オーシタ イーククチ⸣ ヤ⸢ローリン⸣ギサルユー ニ⸢ボー⸣リ ⸢ナー⸣ヌ [⸣ʔaboː ⸣kḁta ⸢muːmi ʔoːʃi̥ta ʔiːku̥kuʧi⸣ ja⸢roːriŋ⸣gisarujuː ni⸢boː⸣ri ⸢naː⸣nu] (お母さんは、肩を揉んで差し上げたら、いい心地でいらっしゃるのか、眠ってしまわれた) 1489 ⸢イークトゥ 2394 htm_2394.wav ⸢ワッ⸣テナーヤ ク⸢トゥシン イークトゥヌ⸣ ア⸢ロー⸣ルンティ シ⸢キティル⸣ メー ⸢バン⸣タン サ⸢ニヤ シーベー⸠ダー [⸢wat⸣tenaːja ku̥⸢tuʃiŋ ʔiːkutunu⸣ ʔa⸢roː⸣runti ʃi̥⸢kitiru⸣ meː ⸢ban⸣tan sa⸢nija ʃiːbeː⸠daː] (おたくには<貴方の家には>今年も慶事がおありと聞いて<ぞ>、もう私達も喜んで<嬉しくして>おりますよ) 1490 ⸢イークトゥ⸣ ユー 2395 htm_2395.wav ⸢ミードゥシ⸣ ン⸢カイオー⸣リ ⸢イークトゥ⸠ユー [⸢miːduʃi⸣ ŋ⸢kaioː⸣ri ⸢ʔiːkutu⸠juː] (新年おめでとうございます<新年を迎えなされてよいことでございます>) 1491 ⸢イークル 2396 htm_2396.wav ⸢イークル⸣ <⸢イーシトゥキ⸣> ナ⸢リ⸣ ブーバ タ⸢ク⸣ トゥリン ⸣パラ [⸢ʔiːkuru⸣ <⸢ʔiːʃituki⸣> na⸢ri⸣ buːba tḁ⸢ku⸣ turim ⸣para] (良い潮時<干潮>になったから蛸を獲りに行こう) 1492 ⸢イー⸣シ 2397 htm_2397.wav ⸢イー⸣シトゥリヌ ⸣ピンマー ⸣シマズーヌ ⸣イダフネー ムー⸢ル イー⸣シ ⸣トゥルンティ ⸢イー⸣シビーナ ア⸢ツァ⸣マリ ミ⸢グトゥ ヤッタ [⸢ʔiː⸣ʃiturinu ⸣pimmaː ⸣ʃimaʣuːnu ⸣ʔidaɸuneː muː⸢ru ʔiː⸣ʃi ⸣turunti ⸢ʔiː⸣ʃibiːna ʔa⸢ʦa⸣mari mi⸢gutu jatta] (角叉採集の時は島中のサバニはみんな角叉を採取するためにイーシビー<角叉干瀬>に集まって見事だった) 1493 ⸢イーシキ 2398 htm_2398.wav ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸢イーシキ⸣ マ⸢ム⸣リ⸢ヨー [ʔu⸢ja⸣nu ⸢ʔiːʃi̥ki⸣ ma⸢mu⸣ri⸢joː] (親の言い付け<指示・指導>を守れよ) 1494 ⸢イーシ⸣ヌ ⸢コー⸣マ 2399 htm_2399.wav ⸢イーシ⸣ヌ ⸢コー⸣マー ⸢ソー⸣ユ ⸣カキティ ッ⸢ふー⸣カー ン⸢マー⸣タン [⸢ʔiːʃi⸣nu ⸢koː⸣maː ⸢soː⸣ju ⸣kḁkiti f⸢fuː⸣kaː ʔm⸢maː⸣taŋ] (角叉の寒天は醤油をかけて食べると美味しかった) 1495 ⸢イー⸣シビー 2400 htm_2400.wav ⸢イー⸣シビーヌ ⸢イーシ⸣ヌ ⸣タネー カ⸢ビラ⸣トゥ ク⸢モーマラ⸣ル ⸣トゥギ イ⸢ボーッ⸣タ⸢ダー [⸢ʔiː⸣ʃibiːnu ⸢ʔiːʃi⸣nu ⸣taneː ka⸢bira⸣tu ku⸢moːmara⸣ru ⸣tugi ʔi⸢boːt⸣ta⸢daː] (イーシ干瀬の角叉の種苗は川平と小浜島から採取してきて<取ってきて>移植されたのだよ) 1496 ⸢イー⸣シプシ 2401 htm_2401.wav ⸢イー⸣シプシェー ⸢ナンギ⸣ヌ シ⸢グトゥ ヤッタ [⸢ʔiː⸣ʃipu̥ʃeː ⸢naŋgi⸣nu ʃi⸢gutu jatta] (ツノマタ干しは難儀な仕事であった) 1497 ⸢イーズ 2402 htm_2402.wav ⸢ヤー⸣ヌ ⸢イーズ⸣ ピ⸢クン [⸢jaː⸣nu ⸢ʔiːʣu⸣ pi̥⸢kuŋ] (家の設計図を描く<引く>) 1497 ⸢イーズ 2403 htm_2403.wav ヤ⸢ク⸣バーラ ⸢イーズ⸣ カ⸢リ⸣キー ウ⸢ツァ⸣シ [ja⸢ku⸣baːra ⸢ʔiːʣu⸣ ka⸢ri⸣kiː ʔu⸢ʦa⸣ʃi] (役場から田畑の図面を借りてきて写しなさい) 1498 ⸢イージブン 2404 htm_2404.wav ⸢イージブン⸣ ナ⸢リ⸣ブバ ⸣メー イ⸢ソー⸣ パル ス⸢コール シー⸣バ [⸢ʔiːʤibun⸣ na⸢ri⸣buba ⸣meː ʔi⸢soː⸣ paru su̥ ⸢koːru ʃiː⸣ba] (いい時分<いい潮時>になっているから潮干狩りに行く準備をしなさい) 1499 ⸢イー スーブ 2405 htm_2405.wav ⸢クンドゥ⸣ヌ パ⸢リスー⸣ボー ⸢タール⸣ パ⸢ヤー⸣ユー ワ⸢カラ⸣ヌ ⸢イー スーブーユン [⸢kundu⸣nu pa⸢risuː⸣boː ⸢taːru⸣ pa⸢jaː⸣juː wa⸢kara⸣nu ⸢ʔiː suːbuːjuŋ] (今度の走り競争は誰が早いか分からない{EOS}いい勝負だ<力が拮抗している>) 1499 ⸢イー スーブ 2406 htm_2406.wav ⸢ウッ⸣ツァー フ⸢ターロー⸣ ノー⸢ン⸣ シ⸢ミルバン イー スーブユン [⸢ʔut⸣ʦaː ɸu̥⸢taːroː⸣ noː⸢ŋ⸣ ʃi⸢mirubaŋ ʔiː suːbujuŋ] (彼ら二人は何をさせても実力伯仲している<いい勝負だ>) 1500 ⸣イー ス⸢ブ⸣ルン 2407 htm_2407.wav ⸢イー⸣バ ス⸢ブ⸣リティ ⸢ビントー⸣ ム⸢タ⸣シバ [⸢ʔiː⸣ba su⸢bu⸣riti ⸢bintoː⸣ mu⸢ta⸣ʃiba] (お握りをつくって<飯を絞って>、弁当に持たせなさい) 1501 ⸢イースク 2408 htm_2408.wav サ⸢ケー⸣ マ⸢ナ⸣マ ⸣ブカラ ヌ⸢ムバ⸣ル ⸢イースク [sḁ⸢keː⸣ ma⸢na⸣ma bukara nu⸢muba⸣ru ⸢ʔiːsu̥ku] (酒は今の程度に飲んだほうが丁度よい具合だ<適当だ>) 1501 ⸢イースク 2409 htm_2409.wav ⸢イースクヌ ジン⸣バ シゥ⸢カイティル⸣ ヤッ⸢トゥ⸣シ タ⸢ナ⸣ミケー [⸢ʔiːsu̥kunu ʤim⸣ba sï̥⸢kaitiru⸣ jat⸢tu⸣ʃi ta⸢na⸣mikeː] (それ相当の金を使って、やっとのことで頼んできてある) 1501 ⸢イースク 2410 x ⸢クン⸣ドー ⸢イースコー モー⸣ケーンティ⸢ダー [⸢kun⸣doː ⸢ʔiːsu̥koː moː⸣keːnti⸢daː] (今度は相当に<かなり>儲けたそうだよ) 1501 ⸢イースク 2410 htm_2410.wav ⸢クン⸣ドー ⸢イースコー モー⸣ケーンティ⸢ダー [⸢kun⸣doː ⸢ʔiːsu̥koː moː⸣keːnti⸢daː] (今度は相当に<かなり>儲けたそうだよ) 1502 ⸣イゾイキー 2411 htm_2411.wav ⸢バン⸣テヌ ⸢ヤー⸣ヤ ⸢キャーンギトゥ⸣ イゾイキーバ ム⸢トゥ⸣バ ⸢シール⸣ ス⸢クラ⸣リ ⸢ブー [⸢ban⸣tenu ⸢jaː⸣ja ⸢kjaːŋgikiːtu⸣ ʔiʣoikiːba mu⸢tu⸣ba ⸢ʃiːru⸣ su̥⸢kura⸣ri ⸢buː] (私の家はイヌマキとモッコク材を基本にして造られている) 1502 ⸣イゾイキー 2412 x ⸣イゾイキーシ トゥ⸢クバラー⸣ ス⸢ク⸣ローッタ [⸣ʔiʣoikiːʃi tu̥⸢kubaraː⸣ su̥⸢ku⸣roːtta] (イゾイキーで床柱を作られた) 1502 ⸣イゾイキー 2412 htm_2412.wav ⸣イゾイキーシ トゥ⸢クバラー⸣ ス⸢ク⸣ローッタ [⸣ʔiʣoikiːʃi tu̥⸢kubaraː⸣ su̥⸢ku⸣roːtta] (イゾイキーで床柱を作られた) 1504 ⸢イー⸣ ソンガチ 2413 htm_2413.wav ⸢イー⸣ ソンガチ ン⸢カイオー⸣リ ⸢イークトゥ⸠ (フ⸢コーラサ⸠) ユー [⸢ʔiː⸣ soŋgaʧi ŋ⸢kaiʔoː⸣ri ⸢ʔiːku̥tu⸣(ɸu̥⸢koːrasa⸣)⸢juː] (いい正月をお迎えになり、おめでとうございます<いいことで>、<有り難いことで>ございます) 1505 ⸢イシキルン 2414 htm_2414.wav カ⸢リンナー⸣ニ ⸢イシキルンティ⸣ ウムーカー ⸢パイ⸣サ ⸢イシキレー⸣ ミサムヌ [ka⸢rinnaː⸣ni ⸢ʔiʃi̥kirunti⸣ ʔumuːkaː ⸢pai⸣sa ⸢ʔiʃi̥kireː⸣ misamunu] (あれ<彼>に言いつけようと思うなら、早く言い付ければいいのに) 1505 ⸢イシキルン 2415 htm_2415.wav ク⸢ヌ ユー⸣ゾー プ⸢スンナー⸣ネー ⸢イシキララヌ ワーニ⸣ル ⸢イシキル [ku⸢nu juː⸣ʣoː pu̥⸢sunnaː⸣neː ⸢ʔiʃi̥kiraranu  waːni⸣ru ⸢ʔiʃi̥kiru] (この仕事<用事>は他人には言いつけられ<命令でき>ない{EOS}君にしか命じられない<君にぞ言いつけられる>) 1505 ⸢イシキルン 2416 x ウ⸢ヌ⸣ プ⸢ソー イシキラン⸣カー シ⸢グトー サンバ⸣ バーラ ⸢イシキルン⸠ドー [ʔu⸢nu⸣ pu̥⸢soː ʔiʃi̥kiraŋ⸣kaː ʃi⸢gutoː samba⸣ baːra ⸢ʔiʃi̥kirun⸠doː] (その人は指示しないと<言いつけないと>仕事をしないので、私から言いつけるぞ) 1505 ⸢イシキルン 2416 htm_2416.wav ウ⸢ヌ⸣ プ⸢ソー イシキラン⸣カー シ⸢グトー サンバ⸣ バーラ ⸢イシキルン⸠ドー [ʔu⸢nu⸣ pu̥⸢soː ʔiʃi̥kiraŋ⸣kaː ʃi⸢gutoː samba⸣ baːra ⸢ʔiʃi̥kirun⸠doː] (その人は指示しないと<言いつけないと>仕事をしないので、私から言いつけるぞ) ⸢イスクン x 1507 イ⸢ダリー 2417 htm_2417.wav イーダ⸢リー ワー キン⸣ヌ シ⸢ベー⸣ムー⸢ル⸣ ドゥ⸢ルゴー⸣ダー ⸢シーベー [ʔiːda⸢riː waː kin⸣nu ʃi⸢beː⸣ muː⸢ru⸣ du⸢rugoː⸣daː ⸢ʃiːbeː] (まあ汚い{EOS}君の着物の尻はみんな泥まみれだ<泥まみれになっている>よ) 1508 ⸢イートゥシ 2418 htm_2418.wav ⸢イートゥシ⸣ ン⸢カイオー⸣リ シ⸢ディガ⸣フーン タ⸢ボーラ⸣リ フ⸢コーラサ⸠ユー [⸢ʔiːtuʃi⸣ ʔŋ⸢kaioː⸣ri ʃi⸢diga⸣ɸuːn ta⸢boːra⸣ri ɸu̥⸢koːrasa⸠juː] (新年をお迎えになって幸せなことも賜り、おめでとうごさいます<ありがとうございます>) 1508 ⸢イートゥシ 2419 htm_2419.wav ミ⸢ドーン⸣ッふァーン ⸢イートゥシ⸣ ナ⸢リ⸣ブバ ⸣メー ⸢パイ⸣サ ブ⸢トゥ⸣ ム⸢タサバ⸣ル ヤ⸢ル⸣ヨー [mi⸢doːn⸣ffaːŋ ⸢ʔiːtuʃi⸣ na⸢ri⸣buba ⸣meː bu⸢tu⸣ mu⸢tasaba⸣ru ja⸢ru⸣joː] (女の子も適齢期<いい年頃>になっているから、もう、早く嫁がせる<夫を持たせる>ほうがいいよ) 1509 ⸢イードゥシ 2420 htm_2420.wav ア⸢サブ⸣カー ⸢イードゥシバ⸣ トゥ⸢ミ⸣ル ア⸢サブ⸣ ヤ⸢ナドゥシトー⸣ トゥ⸢レース⸣ナ [ʔa⸢sabu⸣kaː ⸢ʔiːduʃiba⸣ tu⸢mi⸣ru ʔa⸢sabu⸣ ja⸢naduʃitoː⸣ tu⸢reːsu⸣na] (遊ぶならいい友達をもとめて遊ぶのであって、悪友と連れ立って遊ぶな<睦ぶな>) 1510 ⸢イー ナカ 2421 htm_2421.wav ⸢ウッ⸣ツァー フ⸢ターロー イーナカ⸣ ナ⸢リ⸣ブタンドゥ イ⸢チヌ⸣ マ⸢ドゥ⸣ル ヤ⸢ビル⸣タユー ⸢パン⸣クリ ⸢ナーン⸣バン [⸢ʔut⸣ʦaː ɸu̥⸢taːroː ʔiːnaka⸣ na⸢ri⸣butandu ʔi⸢ʧinu⸣ ma⸢du⸣ru ja⸢biru⸣tajuː ⸢paŋ⸣kuri ⸢naːm⸣baŋ] (あの二人はいい仲になっていたが、いつの間に仲たがいしたのか<破れたのか>婚約解消<跳ね返って>してしまった) 1511 ⸢イーナジキ 2422 htm_2422.wav ⸢イーナジキヌ⸣ イ⸢ク⸣サナ ⸢マーラソーッ⸣タツォー [⸢ʔiːnaʤikinu⸣ ʔi⸢ku⸣sana ⸢maːrasoːt⸣taʦoː] (許婚が戦争で亡くなられたそうだ) 1512 ⸢イー⸣ナビ 2423 htm_2423.wav ⸢イー⸣ナビナール ⸢マイヌイー⸣ヤ バ⸢カス⸣ダー [⸢ʔiː⸣nabinaːru ⸢mainuʔiː⸣ja ba⸢kasu⸣daː] (飯鍋で<ぞ>米のご飯は炊くのだよ) 1514 ⸢イーバス 2424 htm_2424.wav ⸢ワー イーバス⸣ ケール イッ⸢ケン ッふァイフーヤ⸣ ア⸢リ⸣ブーバン [⸢waː ʔiːbasu⸣ keːru ʔik⸢ken ffaiɸuːja⸣ ʔa⸢ri⸣buːbaŋ] (君はいい時に来たよ{EOS}非常に食べる幸運に恵まれているわい) 1514 ⸢イーバス 2425 htm_2425.wav ⸢イーバス ウンヌ⸣ ピンマー ⸢ボークー⸣ゴーナー カ⸢ク⸣リ ⸢ベー⸣タ⸢ベー⸣ティ ⸣ヌチェー ⸢ムイ⸣ヤー⸢ダー [⸢ʔiːbasu ʔunnu⸣ pimmaː ⸢boːkuː⸣goːnaː kḁ⸢ku⸣ri ⸢beː⸣ta⸢beː⸣ti ⸣nuʧeː ⸢mui⸣jaː⸢daː] (幸いにその時は防空壕に隠れていたので命は助かった<命は生えた>のだよ) 1515 ⸢イーパイ 2426 htm_2426.wav トゥ⸢クニ⸣ナ ⸢イーパイヌ⸣ ア⸢リ⸣バ ⸢カウヤーンツァン⸣ シキタティティ ⸣ティー ウ⸢サーシ⸣バ [tu̥⸢kuni⸣na ⸢ʔiːpainu⸣ ʔa⸢ri⸣ba ⸢kaujaːnʦaŋ⸣ ʃi̥kitatiti ⸣tiː ʔu⸢saːʃi⸣ba] (仏壇に位牌があるから線香だけでも点け立てて合掌しなさい<手を合わせなさい>) 1516 ⸢イーパイサバ 2427 htm_2427.wav ⸢イーパイサバー⸣ パ⸢トゥ⸣マナテー ⸢ナン⸣ゾー ⸣ミリ ミ⸢ラン⸣シェン [⸢ʔiːpaisabaː⸣ pḁ⸢tu⸣manateː ⸢nan⸣ʣoː ⸣miri mi⸢raŋ⸣ʃeŋ] (シュモクザメは鳩間島ではあまり見たことはなかった<見てみなかった>) 1517 ⸢イーパイ⸣ ム⸢ティ⸣プス 2428 htm_2428.wav ⸢クン⸣ネヌ ⸢イーパイ⸣ ム⸢ティ⸣プソー ⸢ター⸣カヤー [⸢kun⸣nenu ⸢ʔiːpai⸣ mu⸢ti⸣pu̥soː ⸢taː⸣kajaː] (この家の位牌を持つ<家督を継ぐ>人は誰かね) 1518 ⸢イーピュール 2429 htm_2429.wav ⸢イーピュールバ⸣ ク⸢ラ⸣シ ⸣キーティル ⸢ウンキニン⸣ガイ シ⸢ミルンティ ベー [⸢ʔiː pjuːruba⸣ ku⸢ra⸣ʃi ⸣kiːtiru ⸢ʔuŋkiniŋ⸣gai ʃi⸢mirunti beː] (いい日和を選んで<繰って>もらって来て<ぞ>健康祈願<運気の祈願>をさせようとしているところだ) 1519 ⸢イープス 2430 htm_2430.wav ⸣シキンナー ⸢イープスカーネー オーラン⸠ダー ⸢キー⸣ シケーティ ア⸢ラ⸣キ [⸣ʃi̥kinnaː ⸢ʔiːpu̥sukaːneː ʔoːran⸠daː ⸢kiː⸣ ʃi̥keːti ʔa⸢ra⸣ki] (世間にはいい人だけおられないぞ{EOS}気をつけなさい<気をつけておれ{EOS}あるけ>) 1520 ⸢イー ピョーシ 2431 htm_2431.wav ⸢イー ピョーシヌ マーリ⸣クーカー トゥ⸢ルマキーン⸣ ア⸢タリ タイロー スン⸣ツォー [⸢ʔiː pjoːʃinu maːri⸣ kuːkaː tu⸢rumakiːŋ⸣ ʔa⸢tari tairoː sun⸣ʦoː] (幸運<いい拍子>がめぐってきたらカツオ鳥の群<鳥巻>にも当たることができて大漁するそうだよ) 1521 ⸢イーマカ⸣ル 2432 htm_2432.wav ア⸢ラマカル [ʔa⸢ramakaru] (陶器の大碗{EOS}「荒焼碗」の義か) 1521 ⸢イーマカ⸣ル 2433 htm_2433.wav ⸣スンカンマカル [⸣suŋkammakaru] (筍干{EOS}ソバ用の陶器の碗{EOS}⸢笋羹碗」の義) 1521 ⸢イーマカ⸣ル 2434 htm_2434.wav ⸢イーマカ⸣ルナ ⸢マイヌ⸣イー ム⸢リティ⸣ ン⸢カシ⸣バ [⸢ʔiːmaka⸣runa ⸢mainu⸣ʔiː mu⸢riti⸣ ʔŋ⸢kaʃi⸣ba] (飯碗に米飯を盛って差し上げ<召し上がらせ>なさいよ) 1522 ⸢イーヤサッサ 2435 htm_2435.wav ム⸢カ⸣シプソー ⸢グッ⸣ふァムヌ カ⸢タ⸣モール ⸣ピンマ ⸢イーヤサッサ⸣ティ ⸢ヤングイバ⸣ カケーティル カ⸢タ⸣モーッタル [mu⸢ka⸣ʃipu̥soː ⸢guf⸣famunu kḁ⸢ta⸣moːru ⸣pimmaː ⸢ʔiːjasassa⸣ti ⸢jaŋguiba⸣ kḁkeːtiru kḁ⸢ta⸣moːttaru] (昔の人は重いものを担がれる時は、イーヤサッサと掛け声をかけて<ぞ>担がれたものだ) 1523 ⸢イーリジブン 2436 htm_2436.wav ティ⸢ダ⸣ヌ ⸢イーリジブンマー⸣ パ⸢タ⸣ケーラ ⸢カイ⸣リ ⸣クン ⸣パジ [ti⸢da⸣nu ⸢ʔiːriʤibummaː⸣ pḁ⸢ta⸣keːra ⸢kai⸣ri ⸣kum ⸣paʤi] (日没頃に畑から帰って来るはず) 1524 ⸢イーリジマ 2437 htm_2437.wav ⸢イーリジマ⸣ナーン ⸢イー⸣シェー ア⸢リ⸣ブタンドゥ ウ⸢ブビー⸣ヌ ⸣スコー ⸢ナーン⸣シェン [⸢ʔiːriʤima⸣naːŋ ⸢ʔiː⸣ʃeː ʔa⸢ri⸣butandu ʔu⸢bubiː⸣nu ⸣su̥koː ⸢naːŋ⸣ʃeŋ] (イーリジマ干瀬にも角又はあったがウブビーの程はなかった) 1525 ⸢イーリ⸣ッふァ 2438 htm_2438.wav ⸢ソーッふァー⸣ ア⸢ラ⸣ヌ ⸢イーリ⸣ッふァ ヤ⸢ルヌヌンドゥ⸣ イッ⸢ケナ⸣ ア⸢ツァー⸣ ピライ ⸢ブン⸣ダー [⸢soːffaː⸣ ʔa⸢ra⸣nu ⸢ʔiːri⸣ffa ja⸢runundu⸣ ʔik⸢kena⸣ ʔa⸢ʦaː⸣ pirai ⸢bun⸣daː] (本当の子ではない{EOS}貰い子であるが非常に親密に<篤く>交際しているよ) 1525 ⸢イーリ⸣ッふァ 2439 htm_2439.wav ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ ア⸢マ⸣ヌ ⸢ビョー⸣ザーッタ ⸢ベー⸣ティ ⸢ウンパンシン⸣ヌ ⸢シンドゥ⸣バ タ⸢ナ⸣ミ ⸢イーリ⸣ッふァ ⸣ナシ フ⸢ニ⸣ヌ ⸣アカ ア⸢マシター⸣ パ⸢シットゥ⸣ ナリ⸢ベー [ku⸢nu⸣ f⸢faː⸣ ʔa⸢ma⸣nu ⸢bjoː⸣ʣaːtta ⸢beː⸣ti ⸢ʔumpaŋʃin⸣nu ⸢ʃindu⸣ba ta⸢na⸣mi ⸢ʔiːri⸣ffa ⸣naʃi ɸu⸢ni⸣nu ⸣ʔaka ʔa⸢maʃi̥taː⸣ pḁ⸢ʃittu⸣ nari ⸢beː] (この子はあまりにも病弱であったので運搬船の船頭に頼んで貰い子にして船の淦を浴びせておいたら元気になって<すっきりして>いる) 1526 ⸢イーッふァイダー⸣ラ 2440 htm_2440.wav シ⸢グトー⸣ ノー⸢ン サムティ⸣ ナー⸢イ イーッふァイダー⸣ラ ⸣ナリ ⸢ベーン⸣ティ [ʃi⸢gutoː⸣ noː⸢n samuti⸣ naː⸢i ʔiːffaidaː⸣ra ⸣nari ⸢beːn⸣ti] (仕事は何もしないで無為徒食の輩<無駄食い>になっているよ) 1527 ⸢イーリバナ 2441 htm_2441.wav ⸢オーシキヌ カイ⸣ヤ ⸣ピンマー ティ⸢ダ⸣ヌ ⸢イーリバナー インタヌ ティンマー⸣ アガー⸢アガー⸣シ ス⸢マリティ カイ⸣ヤタン [⸢ʔoːʃi̥kinu kai⸣ja ⸣pimmaː ti⸢da⸣nu ⸢ʔiːribanaː ʔintanu timmaː⸣ ʔagaː⸢ʔagaː⸣ʃi su⸢mariti kai⸣jataŋ] (天気が良いときは西の空は真っ赤に染まって美しかった) ⸢イーリ⸣ムヌ x 1530 イ⸢ヤー 2442 htm_2442.wav イ⸢ヤー⸣ ウ⸢ズミ⸣ シケーントン ⸢トゥンクイル⸣カー パ⸢ル⸣ムンティ ア⸢ザリブー⸣ダー [ʔi⸢jaː⸣ ʔu⸢ʣumi⸣ ʃi̥keːnton ⸢tuŋkuiru⸣kaː pa⸢ru⸣munti ʔa⸢ʣaribuː⸣daː] (胎盤を埋めてある所を跨ぐと<跳び越えると>妊娠するといわれているよ) 1531 ⸢イーラ⸣リン 2443 htm_2443.wav ウ⸢ヌ⸣ ア⸢タル⸣ヌ ⸢ホーベー バン⸣ヌン ⸢イーラ⸣リン [ʔu⸢nu⸣ ʔa⸢tarunu⸣nu ⸢hoːbeː ban⸣nuŋ ⸢ʔiːra⸣riŋ] (この程度の褒美は私にも貰える) 1531 ⸢イーラ⸣リン 2444 htm_2444.wav ⸢ミーチヌ⸣ バス ブ⸢バー⸣マン ⸢イーラ⸣リティル フ⸢ドゥバサレー⸠ダー [⸢miːʧinu⸣ basu bu⸢baː⸣man ⸢ʔiːra⸣ritiru ɸu⸢dubasareː⸠daː] (三歳の時に叔母さんに貰われて育てられた<成長させられた>のだよ) 1531 ⸢イーラ⸣リン 2445 htm_2445.wav ⸢バン⸣マー ⸢イーララ⸣ヌ [⸢bam⸣maː⸢ʔiːrara⸣nu] (私には貰えない) 1531 ⸢イーラ⸣リン 2446 htm_2446.wav ⸢イーラ⸣リ ⸣ムノー ⸢アン [⸢ʔiːra⸣ri ⸣munoː ⸢ʔaŋ] (貰えるものはあるか) 1531 ⸢イーラ⸣リン 2447 htm_2447.wav ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー バン⸣テヌ ユ⸢ミ イーラ⸣リンツォー [ku⸢nu⸣ f⸢faː ban⸣tenu ju⸢mi ʔiːra⸣rinʦoː] (この子は我が家の嫁に貰えるそうだ) 1532 ⸢イー⸣ル 2448 htm_2448.wav ⸣イダフネー カ⸢ニフン⸣ シゥ⸢カーランダ イー⸣ルシ ⸣アナー ⸢ピッ⸣キティ ⸢ウン⸣ナー タ⸢キフンバ ウイヨーッ⸣タ [⸣ʔidaɸuneː ka⸢niɸun⸣ si̥⸢kaːranda ʔiː⸣ruʃi ⸣ʔanaː ⸢pik⸣kiti ⸢ʔun⸣naː tḁ⸢kiɸumba ʔuijoːt⸣ta] (板舟<サバニ>には鉄釘が使えないから手もみ錐で穴をあけてそれに竹釘を打ち込まれた<植えられた>) 1534 ⸢イーリキ 2449 htm_2449.wav パ⸢タキ⸣ヌ ⸢イーリキ⸣ナー シ⸢トゥッ⸣チムルシヌ ⸢アッ⸣タン [pḁ⸢taki⸣nu ⸢ʔiːriki⸣naː ʃi̥⸢tut⸣ʧimuruʃinu ⸢ʔat⸣taŋ] (畑の西側に蘇鉄の叢林があった) 1534 ⸢イーリキ 2450 x パ⸢タキ⸣ヌ ⸢イーリキヌ⸣ アザナー ガ⸢ジマル⸣ヌ ムイ⸢ベー⸣ン [pḁ⸢taki⸣nu ⸢ʔiːrikinu⸣ ʔaʣanaː ga⸢ʤimaru⸣nu mui⸢beːŋ] (畑の西側の畦にガジマルの木が生えている) 1534 ⸢イーリキ 2450 htm_2450.wav パ⸢タキ⸣ヌ ⸢イーリキヌ⸣ アザナー ガ⸢ジマル⸣ヌ ムイ⸢ベー⸣ン [pḁ⸢taki⸣nu ⸢ʔiːrikinu⸣ ʔaʣanaː ga⸢ʤimaru⸣nu mui⸢beːŋ] (畑の西側の畦にガジマルの木が生えている) 1535 ⸢イーラー 2451 htm_2451.wav ⸣フネー ⸢マー⸣ビン ⸢イーラー⸣ パ⸢ラー⸣イ [⸣ɸuneː ⸢maː⸣biŋ ⸢ʔiːraː⸣ pa⸢raː⸣i] (船はもっと西の方へ操船しなさい<走らせなさい>) 1536 ⸢イーリティダ 2452 htm_2452.wav ⸢イーリティダ⸣ ナリ ティ⸢ダ⸣ヌ イ⸢キブイン ヨー⸣レーチバ ダン⸢ティ⸣ パ⸢タ⸣ケー ⸢ギーティ⸣ クー [⸢ʔiːritida⸣ nari ti⸢da⸣nu ʔi⸢kibuiŋ joː⸣reːʧiba dan⸢ti⸣ pḁ⸢ta⸣keː ⸢giːti⸣ kuː] (西日になって太陽の勢いも弱ってきたので、さっさと畑に行ってきなさい) 1538 ⸢イーラアーラ 2453 htm_2453.wav ⸢プール⸣ヌ シ⸢ナ⸣ピキン ⸢パー⸣レーン ⸢イーラアーラ⸣ バ⸢カ⸣レーティル ⸢スー⸣ブ ⸢ソーッ⸣タ [⸢puːru⸣nu ʃi⸢na⸣pi̥kim ⸢paː⸣reːŋ ⸢ʔiːraʔaːra⸣ ba⸢ka⸣reːtiru ⸢suː⸣bu ⸢soːt⸣ta] (豊年祭の綱引きも爬竜船競漕も西と東に分かれて競争<勝負>された) 1538 ⸢イーラアーラ 2454 htm_2454.wav ⸢イーラアーラヌ ゾーラキン⸣ ムー⸢ル スー⸣ブ ⸢ヤッタ [⸢ʔiːraʔaːranu ʣoːrakim⸣ muː⸢ru suː⸣bu ⸢jatta] (西村東村の奉納舞踊⸢ゾーラキ{SqBr}⸢ʣoːraki{/SqBr}<入子型常楽踊りの舞踊>や棒術もみんな部落対抗の競争<勝負>であった) 1539 ⸢イーラマーリ 2455 htm_2455.wav カ⸢ジヌ イーラマーリ スー⸣カー ⸢オーシケー⸣ ヤ⸢ブリ⸣ス(ヤ⸢ビ⸣ス) [ka⸢ʤinu ʔiːramaːri suː⸣kaː ⸢ʔoːʃi̥keː⸣ ja⸢buri⸣su(ja⸢bi⸣su)] (風向きが急に西に回ると天候が崩れ<破れ>る) 1539 ⸢イーラマーリ 2456 htm_2456.wav カ⸢ジヌ スー⸣ワンダ シ⸢マ⸣ヌ カ⸢タ⸣カーラ ⸢イーラマーリ シー⸣ パリバ [ka⸢ʤinu suː⸣wanda ʃi⸢ma⸣nu kḁ⸢ta⸣kaːra ⸢ʔiːramaːru ʃiː⸣ pariba] (風が強いので、風除けの島陰<片陰>を通って西回りして行きなさいよ) 1540 ⸢イールカジ 2457 htm_2457.wav ⸢イールカジヌ⸣ フクカー ⸢オーシケー⸣ ヤ⸢ブ⸣ルン [⸢ʔiːrukaʤinu⸣ ɸu̥kukaː ⸢ʔoːʃi̥keː⸣ ja⸢bu⸣ruŋ] (西風が吹くと天気は崩れる) 1541 ⸢イールンカイ 2458 htm_2458.wav パ⸢トゥ⸣マナー ム⸢トゥ⸣ヌ ⸢ヤシ⸣ケー ⸢イールンカイ⸣ ナリ ⸢ベー⸣ティ ⸣アトーラ ビ⸢チン⸣トン ム⸢チ⸣ナローッタ ⸣ヤーン⸢アッ⸣タン [pḁ⸢tu⸣manaː mu⸢tu⸣nu ⸢jaʃi̥⸣keː ⸢ʔiːruŋkai⸣ nari ⸢beː⸣ti ⸣ʔatoːra bi⸢ʧin⸣ton mu⸢ʧi⸣narotta ⸣jaːŋ ⸢ʔat⸣taŋ] (鳩間には、元の屋敷は西向きになっているので、後から別の所に移られた家もあった) 1542 ⸢インタンマーラヌ プス 2459 htm_2459.wav ⸢インタンマーラヌ⸣ プ⸢ソー ナン⸣ゾー ⸢アンタンマーラー⸣ パ⸢ラン⸣セン [⸢ʔintammaːranu⸣ pu̥⸢soː nan⸣ʣoː ⸢ʔantammaːraː⸣ pa⸢raŋ⸣ʃeŋ] (西方面の人は、あまり東方面には行かなかった) 1543 ⸢イールティダ 2460 htm_2460.wav ⸢イールティダ⸣ ナレーチバ ティ⸢ダ⸣ヌ イ⸢キブイン ⸢ヨーリ⸣ス ⸣パジ ダン⸢ティ ギー⸣ ウン ⸢カイ⸣シ クー⸢ディー [⸢ʔiːritida⸣ nareːʧiba ti⸢da⸣nu ʔi⸢kibuiɲ joːri⸣su ⸣paʤi dan⸢ti giː⸣ ʔuŋ ⸢kai⸣ʃi kuː⸢diː] (西日になっているから太陽の勢いも弱まるはず{EOS}さっと行って芋を掘って<耕して>来ようよ) 1544 ⸢イールピサ 2461 htm_2461.wav ⸢イーリピサヌ カーラシキ⸣ヌ ⸢ヨー⸣リ ⸢ナーン⸣バ ⸢ノーサン⸣カ ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢ʔiːripisanu kaːraʃi̥ki⸣nu ⸢joː⸣ri ⸢naːm⸣ba ⸢noːsaŋ⸣ka na⸢ra⸣nu] (屋根の西側斜面の瓦敷きの板が弱ってしまったので修理しないと<直さないと>いけない) 1547 ⸢イーリムティ 2462 htm_2462.wav ⸢クーラヌ イーリムティヌ⸣ シ⸢ヌ⸣ヌ ⸢マーリカドー⸣ シザバナリ⸢ゲ⸣ラ [⸢kuːranu ʔiːrimutinu⸣ ʃi⸢nu⸣nu ⸢maːrikadoː⸣ ʃiʣabanari⸢ge⸣ra] (久浦の西方の角の曲がり角はシザバナリ<下離>さ) 1548 ⸢イーリ⸣ムヌ 2463 htm_2463.wav ク⸢レー イーリ⸣ムヌ ヤ⸢ルヌ⸣ ン⸢マー⸣ンダ ⸣バキ ⸣ムティパリバ [ku⸢reː ʔiːri⸣munu ja⸢runu⸣ ʔm⸢maː⸣nda ⸣baki ⸣mutipariba] (これは到来物だが、美味しいから分けて持っていきなさいよ) 1548 ⸢イーリ⸣ムヌ 2464 x ⸣ウマーカマーラヌ ⸢イーリムヌ⸣ヌ ⸣ヌーンクイン ⸣ミツンケン ア⸢リ⸣ブバ ⸢カーン⸣タンティン ⸣ミサン [⸣ʔumaːkamaːranu ⸢ʔiːrimunu⸣nu ⸣nuːŋkuim ⸣miʦuŋkeŋ ʔa⸢ri⸣buba ⸢kaːn⸣tantim ⸣misaŋ] (あちらこちらからの貰い物がいっぱい<満ちるほど>あるから<有り居るから>買わなくてもよい) ⸢イー⸣ル x 1550 ⸢イールン 2465 htm_2465.wav ティ⸢ダ⸣ヌ ⸢イーリジブンマー⸣ キサー⸢ティ ダイ⸣ケヌ ⸢アー⸣ヤプシェー ン⸢ジ⸣ブタ [ti⸢da⸣nu ⸢ʔiːriʤibummaː⸣ ki̥saː⸢ti dai⸣kenu ʔaː⸣japu̥ʃeː ʔn⸢ʤi⸣buta] (太陽が没する頃<日没時>には、すでに金星<大工家のお父さん星>は輝いていた<出ていた>) 1550 ⸢イールン 2466 htm_2466.wav ティ⸢ダ⸣ヌ ⸢イールン [ti⸢da⸣nu ⸢ʔiːruŋ] (太陽が没する) 1550 ⸢イールン 2467 htm_2467.wav ティ⸢ダ⸣ヌ ⸢イーラン⸣ケン ⸢ヤー⸣ パリ [ti⸢da⸣nu ⸢ʔiːraŋ⸣keŋ ⸢jaː⸣ pari] (日が暮れないうちに家に帰りなさい) 1550 ⸢イールン 2468 htm_2468.wav ⸣ティダー ⸢イーリ ナー⸣ヌ [⸣tidaː ⸢ʔiːri naː⸣nu] (日は暮れて<日は没して>しまった) 1550 ⸢イールン 2469 htm_2469.wav ⸢イール ティダー⸣ ウ⸢ガマ⸣ヌ [⸢ʔiːrutidaː⸣ ʔu⸢gama⸣nu] (没する太陽は拝まない) 1550 ⸢イールン 2470 htm_2470.wav ティ⸢ダ⸣ヌ ⸢イーレーラー⸣ ッ⸢ふァガマリティ⸣ ムヌン ミ⸢ララ⸣ヌ [ti⸢da⸣nu ⸢ʔiːreːraː⸣ f⸢fagamariti⸣ munum mi⸢rara⸣nu] (日が暮れたら暗くなってものも見えない) 1551 ⸢イーワキ 2471 htm_2471.wav ヤ⸢ラ⸣ビザーン ⸣アイティ ⸢ウン⸣ネヌ ッ⸢ふァヌ⸣ ドゥー ヤ⸢マ⸣シ ⸣シケーティ ワキ ⸢シン ギーティ クー⸣タ [ja⸢ra⸣biʣaːŋ ⸣ʔaiti ⸢ʔun⸣nenu f⸢fanu⸣ duː ja⸢ma⸣ʃi ⸣ʃi̥keːti waki ⸢ʃiŋ giːti kuː⸣ta] (子供同士で喧嘩して、その家の子供に怪我をさせてあるので謝罪しに行ってきた) 1552 ⸢イェ⸣ー 2472 htm_2472.wav ⸢イェ⸣ー ⸢ワー ター⸣ヤ [⸢je⸣ː ⸢waː taː⸣ja] (おい、君は誰か) 1552 ⸢イェ⸣ー 2473 htm_2473.wav ⸢イェ⸣ー ク⸢レー⸣ ヌーヤ⸢ツォー [⸢je⸣ː ku⸢reː⸣ nuːja⸢ʦoː] (おい{EOS!}これは何かよ<何かってば>) 1554 イ⸢ルン 2474 htm_2474.wav ⸣カマイ イ⸢ルンテイ ティップ⸣ カ⸢タ⸣ミティ ヤ⸢マー オーッ⸣タ [⸣kamai ʔi⸢runti tippu⸣ kḁ⸢ta⸣miti ja⸢maː ʔoːt⸣ta] (猪を撃とう<射よう>と鉄砲を担いで山へ行かれた) 1554 イ⸢ルン 2475 htm_2475.wav ⸣クナー ⸢ベー⸣ルカー イ⸢ラリン⸠ダー [⸣kunaː ⸢beː⸣rukaː ʔi⸢rarin⸠daː] (ここにいると鉄砲で射ら<撃たれ>れるよ) 1554 イ⸢ルン 2476 htm_2476.wav ⸢ティップ⸣シ ⸣カマイ イ⸢リ⸣ ミサカー イ⸢ル⸣ クトー ⸣ナルン [⸢tippu⸣ʃi ⸣kamai ʔi⸢ri⸣ misakaː ʔi⸢ru⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (鉄砲で猪を射て良ければ射ることは出来る) 1554 イ⸢ルン 2477 x ⸣ユンシ イ⸢ルン [⸣juŋʃi ʔi⸢ruŋ] (弓で射る) 1554 イ⸢ルン 2478 x ⸢ティップー⸣シ イ⸢ラリン [⸢tippuː⸣ʃi ʔi⸢rariŋ] (鉄砲で撃たれ<射られ>る) 1554 イ⸢ルン 2479 htm_2479.wav イ⸢レー⸣ ミサムヌ [ʔi⸢reː⸣ misamunu] (撃てば<射れば>良いのに) 1554 イ⸢ルン 2480 x ⸢ティップー⸣シ ⸣カマイ イ⸢リ⸣バ [⸢tippuː⸣ʃi ⸣kamai ʔi⸢ri⸣ba] (鉄砲で猪を撃て<射れ>よ) 1554 イ⸢ルン 2477 htm_2477.wav ⸣ユンシ イ⸢ルン [⸣juŋʃi ʔi⸢ruŋ] (弓で射る) 1554 イ⸢ルン 2478 htm_2478.wav ⸢ティップー⸣シ イ⸢ラリン [⸢tippuː⸣ʃi ʔi⸢rariŋ] (鉄砲で撃たれ<射られ>る) 1554 イ⸢ルン 2479 htm_2479.wav イ⸢レー⸣ ミサムヌ [ʔi⸢reː⸣ misamunu] (撃てば<射れば>良いのに) 1554 イ⸢ルン 2480 htm_2480.wav ⸢ティップー⸣シ ⸣カマイ イ⸢リ⸣バ [⸢tippuː⸣ʃi ⸣kamai ʔi⸢ri⸣ba] (鉄砲で猪を撃て<射れ>よ) 1555 ⸢イー⸣ルン 2481 htm_2481.wav ク⸢レー⸣ バー ⸢イー⸣ルン [ku⸢reː⸣ baː ⸢ʔiː⸣ruŋ] (これは私が貰う) 1555 ⸢イー⸣ルン 2482 htm_2482.wav ⸣アイブ ⸣ムノー ター⸢ン イーラ⸣ヌ [⸣ʔaibu ⸣munoː taː⸢ŋ ʔiːra⸣nu] (こんなものは誰も貰わない) 1555 ⸢イー⸣ルン 2483 htm_2483.wav ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー ウン⸣ネヌ ユ⸢ミ⸣ティ ⸢シー イー⸣リ ⸢オー⸣レーツォー [ku⸢nu⸣ f⸢faː ʔun⸣nenu ju⸢mi⸣ti ⸢ʃiː ʔiː⸣ri ⸢ʔoː⸣reːʦoː] (この子はその家の嫁として貰って来られたそうだ) 1556 ⸢イー⸣ロールン 2484 htm_2484.wav ク⸢レー イー⸣ロールンカヤー [ku⸢reː ʔiː⸣roːruŋkajaː] (これはお貰いになるかなあ) 1556 ⸢イー⸣ロールン 2485 htm_2485.wav アー⸢イ イー⸣ローランツォー [ʔaː⸢i ʔiː⸣roːranʦoː] (いや<否>、お貰いにならぬそうだ) 1556 ⸢イー⸣ロールン 2486 htm_2486.wav ⸢イー⸣ローリ ⸣プサカー ⸢イー⸣ロール ⸣ムヌ イ⸢ラ⸣ボーリバ [⸢ʔiː⸣roːri ⸣pu̥sakaː ⸢ʔiː⸣roːru ⸣munu ʔi⸢ra⸣boːriba] (お貰いになりたければ、お貰いになる物をお選びください) 1556 ⸢イー⸣ロールン 2487 htm_2487.wav ⸢イー⸣ローレー ⸣ミサムヌ [⸢ʔiː⸣roːreː ⸣misamunu] (お貰いになれば良いのに) 1556 ⸢イー⸣ロールン 2488 htm_2488.wav ク⸢レー ワー イー⸣ローリ [ku⸢reː waː ʔiː⸣roːri] (これは貴方がお貰いなされ) 1557 ⸣イエイ 2489 htm_2489.wav ウ⸢キナー⸣ヌ ヤ⸢ラ⸣ビントン ⸣イエイ トゥ⸢ドゥ⸣キ ッ⸢ふィーリ⸣ヨー [ʔu⸢kinaː⸣nu ja⸢ra⸣bintoŋ ⸣ʔijei tu⸢du⸣ki f⸢fiːri⸣joː] (沖縄の子供への言伝を届けてくれよねえ) 1557 ⸣イエイ 2490 x ウ⸢キ⸣ナーナティ ⸢バン⸣テヌ ヤ⸢ラ⸣ビンケー ミ⸢ラ⸣リカー ⸣イエイ ⸢シー ッふィーリ⸣ヨー [ʔu⸢ki⸣naːnati ⸢ban⸣tenu ja⸢ra⸣biŋkeː mi⸢ra⸣rikaː ⸣ʔijei ⸢ʃiː ffiːri⸣joː] (沖縄で私の家の子供たちに会ったら<子供たちが見られたら>伝言をしてくれよなあ) 1557 ⸣イエイ 2490 htm_2490.wav ウ⸢キ⸣ナーナティ ⸢バン⸣テヌ ヤ⸢ラ⸣ビンケー ミ⸢ラ⸣リカー ⸣イエイ ⸢シー ッふィーリ⸣ヨー [ʔu⸢ki⸣naːnati ⸢ban⸣tenu ja⸢ra⸣biŋkeː mi⸢ra⸣rikaː ⸣ʔijei ⸢ʃiː ffiːri⸣joː] (沖縄で私の家の子供たちに会ったら<子供たちが見られたら>伝言をしてくれよなあ) 1558 ⸣イカール 2491 htm_2491.wav ク⸢レー⸣ イカール(⸣イカーラ)⸣シジヤ [ku⸢reː⸣ ʔikaːru(⸣ʔikaːra)⸣ʃiʤija] (これは如何なる<どういう>訳か) 1558 ⸣イカール 2492 htm_2492.wav ⸣イカーラ ク⸢トゥ⸣ヌ ウ⸢クル⸣ワ [⸣ʔikaːra ku̥⸢tu⸣nu ʔu⸢kuru⸣wa] (如何なることが起きるのか) 1559 イ⸢カ⸣サル 2493 htm_2493.wav イ⸢カ⸣サル ク⸢トゥ⸣ヌ ア⸢リ⸣ル ⸣カイ ⸢ナッ⸣ター [ʔi⸢ka⸣saru ku̥⸢tu⸣nu ʔa⸢ri⸣ru ⸣kai ⸢nat⸣taː] (如何なることがあって、こうなったのか) 1560 イ⸢カ⸣スク 2494 htm_2494.wav ウ⸢ナー⸣ イ⸢カスク⸣ヌ プ⸢ス⸣ ヤ⸢リバル⸣ アイブ ⸣ムニ イ⸢ジ オール⸣ワ⸢ツォー [ʔu⸢naː⸣ ʔi⸢kasu̥ku⸣nu pu̥⸢su⸣ ja⸢ribaru⸣ ʔaibu ⸣muni ʔi⸢ʤi ʔoːru⸣wa⸢ʦoː] (己は如何ほど<どれほど>人物だから、あのような物言いをしていらっしゃるのかってばよ) 1560 イ⸢カ⸣スク 2495 htm_2495.wav ウ⸢ヌ イー⸣ヤ イ⸢カス⸣ク ン⸢マー⸣タユー イ⸢チマカ⸣ル ッ⸢ふァイナーン⸣シェン [ʔu⸢nu ʔiː⸣ja ʔi⸢kasu̥⸣ku ʔm⸢maː⸣tajuː ʔi⸢ʧimaka⸣ru f⸢fainaːŋ⸣ʃeŋ] (そのご飯はどんなに美味しかったのか、五杯もお代わりして食べてしまった) 1560 イ⸢カ⸣スク 2496 x サ⸢クシ⸣ヌ マ⸢ルター⸣ イ⸢カ⸣スク サ⸢ニ⸣ヤ ア⸢ローッ⸣タユー ブ⸢ダッカロー⸣リ ⸢ナーン⸣セン [sḁ⸢kuʃi⸣nu ma⸢rutaː⸣ ʔi⸢ka⸣su̥ku sa⸢ni⸣ja ʔa⸢roːt⸣tajuː bu⸢dakkaroː⸣ri ⸢naːŋ⸣ʃeŋ] (嫡子が生まれたので、どんなに嬉しくあられたのか、飛び上がってしまわれた) 1560 イ⸢カ⸣スク 2496 htm_2496.wav サ⸢クシ⸣ヌ マ⸢ルター⸣ イ⸢カ⸣スク サ⸢ニ⸣ヤ ア⸢ローッ⸣タユー ブ⸢ダッカロー⸣リ ⸢ナーン⸣セン [sḁ⸢kuʃi⸣nu ma⸢rutaː⸣ ʔi⸢ka⸣su̥ku sa⸢ni⸣ja ʔa⸢roːt⸣tajuː bu⸢dakkaroː⸣ri ⸢naːŋ⸣ʃeŋ] (嫡子が生まれたので、どんなに嬉しくあられたのか、飛び上がってしまわれた) 1561 イー⸢ロー⸣マ 2497 htm_2497.wav イー⸢ロー⸣マ ⸢イー⸣ネーラ カ⸢リ⸣クー [ʔiː⸢roː⸣ma ⸢ʔiː⸣neːra ka⸢ri⸣kuː] (小さな錐を西隣の家から借りてこい) 1563 イ⸢カナ⸣シ 2498 htm_2498.wav ⸣バー イ⸢カナ⸣シ パ⸢ラ⸣ヌ [⸣baː ʔi⸢kana⸣ʃi pa⸢ra⸣nu] (私は決して行かない) 1563 イ⸢カナ⸣シ 2499 htm_2499.wav マ⸢タマー⸣ ミルンケンマー ⸣バー イッ⸢カナ⸣シ シ⸢ナヌ [ma⸢tamaː⸣ miruŋkemmaː ⸣baː ʔik⸢kana⸣ʃi ʃi⸢nanu] (曾孫を見るまでは、私は決して死なない) 1564 ⸣イキ 2500 htm_2500.wav ク⸢ヌ イン⸣マー ⸣イケー ⸢シーブン [ku⸢nu ʔim⸣maː ⸣ʔikeː ⸢ʃiːbuŋ] (この犬は呼吸をしている<息をしている>) 1564 ⸣イキ 2501 htm_2501.wav ⸣ウズ ⸣カブカー ⸣イキ サ⸢ラヌ [⸣ʔuʣu ⸣kabukaː ⸣ʔiki sa⸢ranu] (布団を被ると息が出来ない) 1564 ⸣イキ 2502 x ⸣イキ ⸢スン [⸣ʔiki ⸢suŋ] (息をする{EOS}呼吸する) 1564 ⸣イキ 2503 x イ⸢キ⸣ヌ ナ⸢ガー⸣ン [ʔi⸢ki⸣nu na⸢gaː⸣ŋ] (息が長い) 1564 ⸣イキ 2504 x イ⸢キ⸣ヌ トゥ⸢マル⸣カー シ⸢ヌン⸠ダー [ʔi⸢ki⸣nu tu⸢maru⸣kaː ʃi⸢nun⸠daː] (息が止まったら死ぬよ) 1564 ⸣イキ 2505 htm_2505.wav プ⸢ス⸣イキ ⸢シーテーラ⸣ パ⸢タ⸣ケーヤ ⸣パリ [pu̥⸢su⸣iki ⸢ʃiːteːra⸣ pḁ⸢ta⸣keːja ⸣pari] (一休みしてから畑へは行きなさい) 1564 ⸣イキ 2502 htm_2502.wav ⸣イキ ⸢スン [⸣ʔiki ⸢suŋ] (息をする{EOS}呼吸する) 1564 ⸣イキ 2503 htm_2503.wav イ⸢キ⸣ヌ ナ⸢ガー⸣ン [ʔi⸢ki⸣nu na⸢gaː⸣ŋ] (息が長い) 1564 ⸣イキ 2504 htm_2504.wav イ⸢キ⸣ヌ トゥ⸢マル⸣カー シ⸢ヌン⸠ダー [ʔi⸢ki⸣nu tu⸢maru⸣kaː ʃi⸢nun⸠daː] (息が止まったら死ぬよ) 1565 イ⸢キバカ⸣リ 2506 htm_2506.wav ⸢ウン⸣ネヌ ウ⸢ヤッ⸣ふァー イ⸢キバカリ⸣ル ⸢ソー⸣レール シ⸢ニバカレー⸣ ア⸢ラ⸣ヌ [⸢ʔun⸣nenu ʔu⸢jaf⸣faː ʔi⸢kibakari⸣ru ⸢soː⸣reːru ʃi⸢nibakareː⸣ ʔa⸢ra⸣nu] (その家の親子は生き別れをされたのであって、死に別れではない) 1565 イ⸢キバカ⸣リ 2507 x イ⸢クサ⸣ユーナ ウ⸢ヤッ⸣ふァ イ⸢キバカ⸣リ ⸣ナリ ⸢ナーン⸣シェン [ʔi⸢kusa⸣juːna ʔu⸢jaf⸣fa ʔi⸢kibaka⸣ri ⸣nari ⸢naːŋ⸣ʃeŋ] (戦争で親子生き別れになってしまった) 1565 イ⸢キバカ⸣リ 2507 htm_2507.wav イ⸢クサ⸣ユーナ ウ⸢ヤッ⸣ふァ イ⸢キバカ⸣リ ⸣ナリ ⸢ナーン⸣シェン [ʔi⸢kusa⸣juːna ʔu⸢jaf⸣fa ʔi⸢kibaka⸣ri ⸣nari ⸢naːŋ⸣ʃeŋ] (戦争で親子生き別れになってしまった) 1566 イ⸢キカイリ 2508 htm_2508.wav イ⸢サンケーヌ⸣ イ⸢キカイ⸣リナー ピ⸢マー⸣ ス⸢ク⸣リ ⸢ヤーム⸣トゥ サ⸢バ⸣キ ⸣クーバ [ʔi⸢saŋkeːnu⸣ ʔi⸢kikai⸣rinaː pi⸢maː⸣ su̥⸢ku⸣ri ⸢jaːmu⸣tu sa⸢ba⸣ki kuːba] (石垣への行き帰りに時間を<暇を>つくって元祖の家<家元>を探し求めてきなさい) 1567 イ⸢キカイ⸣ルン 2509 htm_2509.wav ス⸢ナカ⸣ナ ⸢ウッふィティ パンブン⸣シニ ⸢シーベータン⸣ドゥ ⸣スー パ⸢カシ⸣ター イ⸢キカイ⸣レーン [su⸢naka⸣na ⸢ʔuffiti pambuŋ⸣ʃini ⸢ʃiːbeːtan⸣du ⸣suː pḁ⸢kaʃi̥⸣taː ʔi⸢kikai⸣reːŋ] (海で溺れて半死の状態だった<半分死にしていた>が潮水を吐かせたら生き返ったよ) 1567 イ⸢キカイ⸣ルン 2510 x ブ⸢チ⸣クン シ⸢ティ⸣ イキ トゥ⸢マリ ベータン⸣ドゥ イ⸢キカイ⸣レーン [bu⸢ʧi⸣kuŋ ʃi̥⸢ti⸣ ʔiki tu⸢mari beːtan⸣du ʔi⸢kika⸣ireːŋ] (気絶して息が止まっていたが、生き返った) 1567 イ⸢キカイ⸣ルン 2511 x ピ⸢ルケーラ⸣ ミ⸢ジ⸣ フ⸢キカキ⸣ルカー イ⸢キカイ⸣ルン [pi⸢rukeːra⸣ mi⸢ʤi⸣ ɸu̥⸢kikaki⸣rukaː ʔi⸢kikai⸣ruŋ] (ひよめき<泉門>から水を吹きかけると生き返る) 1567 イ⸢キカイ⸣ルン 2512 x イ⸢キカイラ⸣ヌ [ʔi⸢kikaira⸣nu] (生き返らない) 1567 イ⸢キカイ⸣ルン 2513 x イ⸢キカイ⸣ル クトゥ [ʔi⸢kikai⸣ru ⸣kutu] (生き返ること) 1567 イ⸢キカイ⸣ルン 2514 x イ⸢キカイ⸣レー ⸣ミサムヌ [ʔi⸢kikai⸣reː ⸣misamunu] (生き返れば良いのに) 1567 イ⸢キカイ⸣ルン 2515 x イ⸢キカイ⸣リ [ʔi⸢kikai⸣ri] (生き返れ) 1567 イ⸢キカイ⸣ルン 2510 htm_2510.wav ブ⸢チ⸣クン シ⸢ティ⸣ イキ トゥ⸢マリ ベータン⸣ドゥ イ⸢キカイ⸣レーン [bu⸢ʧi⸣kuŋ ʃi̥⸢ti⸣ ʔiki tu⸢mari beːtan⸣du ʔi⸢kika⸣ireːŋ] (気絶して息が止まっていたが、生き返った) 1567 イ⸢キカイ⸣ルン 2511 htm_2511.wav ピ⸢ルケーラ⸣ ミ⸢ジ⸣ フ⸢キカキ⸣ルカー イ⸢キカイ⸣ルン [pi⸢rukeːra⸣ mi⸢ʤi⸣ ɸu̥⸢kikaki⸣rukaː ʔi⸢kikai⸣ruŋ] (ひよめき<泉門>から水を吹きかけると生き返る) 1567 イ⸢キカイ⸣ルン 2512 htm_2512.wav イ⸢キカイラ⸣ヌ [ʔi⸢kikaira⸣nu] (生き返らない) 1567 イ⸢キカイ⸣ルン 2513 htm_2513.wav イ⸢キカイ⸣ル クトゥ [ʔi⸢kikai⸣ru ⸣kutu] (生き返ること) 1567 イ⸢キカイ⸣ルン 2514 htm_2514.wav イ⸢キカイ⸣レー ⸣ミサムヌ [ʔi⸢kikai⸣reː ⸣misamunu] (生き返れば良いのに) 1567 イ⸢キカイ⸣ルン 2515 htm_2515.wav イ⸢キカイ⸣リ [ʔi⸢kikai⸣ri] (生き返れ) 1568 イ⸢キザイ 2516 htm_2516.wav ⸣イキ ⸢スー⸣カー イ⸢キ⸣ザイ シ⸢ティ⸣ イキ サ⸢ラヌ [⸣ʔiki ⸢suː⸣kaː ʔi⸢ki⸣ʣai ʃi̥⸢ti⸣ ʔiki sa⸢ranu] (呼吸をすると胸が締め付けられて苦しくなり、息ができない<呼吸できない>) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2517 htm_2517.wav ウ⸢ビ⸣ヌ プ⸢スバ ヤー⸣ンナカナ ⸢ペーラ⸣シティ ⸣ヤドゥ フ⸢ジックミティ⸣ シケーンダー イ⸢キザーサ⸣ヌ ⸣ムノー ウ⸢モーラ⸣ヌ [ʔu⸢bi⸣nu pu̥⸢suba jaːn⸣nakana ⸢peːra⸣ʃi̥ti ⸣jadu ɸu⸢ʤikkumiti⸣ ʃi̥keːndaː ʔi⸢kiʣaːsa⸣nu ⸣munoː ʔu⸢moːra⸣nu] (あれだけの数の人を家の中に入れて、戸を閉め切ってあるのだから、息苦しくて何も考えられないほどだ<堪らない>) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2518 x ウ⸢ビッチン⸣ トンナー ユ⸢タールナー⸣ ク⸢ミラ⸣リカー イ⸢キザー⸣サンドゥ ⸢タン⸣ガン ⸢デー⸣カー イ⸢キザーサー ナー⸣ヌ [ʔu⸢bitʧin⸣ tonnaː ju⸢taːrunaː⸣ ku⸢mira⸣rikaː ʔi⸢kiʣaː⸣sandu ⸢taŋ⸣gan ⸢deː⸣kaː ʔi⸢kiʣaːsaː naː⸣nu] (これぽっちの所に四人も籠められると息苦しいが、一人なら息苦しくない) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2519 x ⸣ドゥク イ⸢キザー⸣サティル ⸣ンジ ⸢パッ⸣タ [⸣duku ʔi⸢kiʣaː⸣satiru ʔnʤi ⸢pat⸣ta] (あまりにも息苦しいので出て行った) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2520 x イ⸢キザーサ⸣ヌ ⸣ウナー ブ⸢ララヌ [ʔi⸢kiʣaːsa⸣nu ⸣ʔunaː bu⸢raranu] (息苦しくて、そこにはおれない) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2521 x イ⸢キザー⸣サ プ⸢ソー⸣ ンジ ⸣ミサン [ʔi⸢kiʣaː⸣sa pu̥⸢soː⸣ ʔnʤi ⸣misaŋ] (息苦しい人は出てもいい) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2522 x ⸣ヤドゥ フ⸢ジックム⸣カー イ⸢キザー⸣サン [⸣jadu ɸu⸢ʤikkumu⸣kaː ʔi⸢kiʣaː⸣saŋ] (戸を閉め切ると息苦しい) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2523 x イ⸢キザーサ⸣ヌ ⸣ウナー ブ⸢ララヌ [ʔi⸢kiʣaːsa⸣nu ⸣ʔunaː bu⸢raranu] (息苦しくて、そこには居れない) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2524 x イ⸢キザーサ ナー⸣ヌ [ʔi⸢kiʣaːsa naː⸣nu] (息苦しくない) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2525 x ⸢シンダイ⸣ イ⸢キザー⸣サ ⸣ナルン [⸢ʃindai⸣ ʔi⸢kiʣaː⸣sa ⸣naruŋ] (次第に息苦しくなる) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2526 x イ⸢キザー⸣サ ⸣ピンマー ⸣ヤドゥ ア⸢キ⸣バ [ʔi⸢kiʣaː⸣sa ⸣pimmaː ⸣jadu ʔa⸢ki⸣ba] (息苦しい時は戸を開けなさい) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2518 htm_2518.wav ウ⸢ビッチン⸣ トンナー ユ⸢タールナー⸣ ク⸢ミラ⸣リカー イ⸢キザー⸣サンドゥ ⸢タン⸣ガン ⸢デー⸣カー イ⸢キザーサー ナー⸣ヌ [ʔu⸢bitʧin⸣ tonnaː ju⸢taːrunaː⸣ ku⸢mira⸣rikaː ʔi⸢kiʣaː⸣sandu ⸢taŋ⸣gan ⸢deː⸣kaː ʔi⸢kiʣaːsaː naː⸣nu] (これぽっちの所に四人も籠められると息苦しいが、一人なら息苦しくない) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2519 htm_2519.wav ⸣ドゥク イ⸢キザー⸣サティル ⸣ンジ ⸢パッ⸣タ [⸣duku ʔi⸢kiʣaː⸣satiru ʔnʤi ⸢pat⸣ta] (あまりにも息苦しいので出て行った) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2520 htm_2520.wav イ⸢キザーサ⸣ヌ ⸣ウナー ブ⸢ララヌ [ʔi⸢kiʣaːsa⸣nu ⸣ʔunaː bu⸢raranu] (息苦しくて、そこにはおれない) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2521 htm_2521.wav イ⸢キザー⸣サ プ⸢ソー⸣ ンジ ⸣ミサン [ʔi⸢kiʣaː⸣sa pu̥⸢soː⸣ ʔnʤi ⸣misaŋ] (息苦しい人は出てもいい) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2522 htm_2522.wav ⸣ヤドゥ フ⸢ジックム⸣カー イ⸢キザー⸣サン [⸣jadu ɸu⸢ʤikkumu⸣kaː ʔi⸢kiʣaː⸣saŋ] (戸を閉め切ると息苦しい) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2523 htm_2523.wav イ⸢キザーサ⸣ヌ ⸣ウナー ブ⸢ララヌ [ʔi⸢kiʣaːsa⸣nu ⸣ʔunaː bu⸢raranu] (息苦しくて、そこには居れない) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2524 htm_2524.wav イ⸢キザーサ ナー⸣ヌ [ʔi⸢kiʣaːsa naː⸣nu] (息苦しくない) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2525 htm_2525.wav ⸢シンダイ⸣ イ⸢キザー⸣サ ⸣ナルン [⸢ʃindai⸣ ʔi⸢kiʣaː⸣sa ⸣naruŋ] (次第に息苦しくなる) 1569 イ⸢キザー⸣サン 2526 htm_2526.wav イ⸢キザー⸣サ ⸣ピンマー ⸣ヤドゥ ア⸢キ⸣バ [ʔi⸢kiʣaː⸣sa ⸣pimmaː ⸣jadu ʔa⸢ki⸣ba] (息苦しい時は戸を開けなさい) 1570 ⸣イキ シ⸢ラリン 2527 htm_2527.wav ヤ⸢ラ⸣ビンケーン ムー⸢ル⸣ フ⸢ドゥビ⸣ ドゥームティ ⸢パッ⸣ター マ⸢ナ⸣マー ヤッ⸢トゥ⸣シ ⸣イキ シ⸢ラリン⸣ダー [ja⸢ra⸣biŋkeːm muː⸢ru⸣ ɸu⸢dubi⸣ duːmuti ⸢pat⸣taː ma⸢na⸣maː jat⸢tu⸣ʃi ʔiki ʃi⸢rarin⸣daː] (子供たちもみんな成長して独立していったので、今はやっとで一息つくことが出来る<一休みできる>よ) 1571 イ⸢キグリ⸣サン 2528 htm_2528.wav ⸣アイブ シ⸢バーン⸣トンナー イ⸢キグリサ⸣ヌ ナ⸢ガラコー ベーララ⸣ヌ [⸣ʔaibu ʃi⸢baːn⸣tonnaː ʔi⸢kigurisa⸣nu na⸢garakoː beːrara⸣nu] (あんな狭いところには息苦しくて、長らくは居れない) 1571 イ⸢キグリ⸣サン 2529 x ⸢ピーマキ⸣ ウ⸢ク⸣ルカー イ⸢キグリ⸣サン [⸢piːmaki⸣nu ʔu⸢ku⸣rukaː ʔi⸢kiguri⸣saŋ] (喘息の発作が起きると息苦しい) 1571 イ⸢キグリ⸣サン 2530 x イ⸢キグリサー ナー⸣ヌ [ʔi⸢kigurisaː naː⸣nu] (息苦しくない) 1571 イ⸢キグリ⸣サン 2531 x ⸢シンダイ⸣ イ⸢キグリ⸣サ ⸣ナルン [⸢ʃindai⸣ ʔi⸢kiguri⸣sa ⸣naruŋ] (次第に息苦しくなる) 1571 イ⸢キグリ⸣サン 2532 x イ⸢キグリ⸣サ ⸣ピンマー フ⸢チ⸣ル ⸣ヌミバ [ʔi⸢kiguri⸣sa ⸣pimmaː ɸu̥⸢ʧi⸣ru ⸣numiba] (息苦しい時は薬を飲みなさいよ) 1571 イ⸢キグリ⸣サン 2529 htm_2529.wav ⸢ピーマキ⸣ ウ⸢ク⸣ルカー イ⸢キグリ⸣サン [⸢piːmaki⸣nu ʔu⸢ku⸣rukaː ʔi⸢kiguri⸣saŋ] (喘息の発作が起きると息苦しい) 1571 イ⸢キグリ⸣サン 2530 htm_2530.wav イ⸢キグリサー ナー⸣ヌ [ʔi⸢kigurisaː naː⸣nu] (息苦しくない) 1571 イ⸢キグリ⸣サン 2531 htm_2531.wav ⸢シンダイ⸣ イ⸢キグリ⸣サ ⸣ナルン [⸢ʃindai⸣ ʔi⸢kiguri⸣sa ⸣naruŋ] (次第に息苦しくなる) 1571 イ⸢キグリ⸣サン 2532 htm_2532.wav イ⸢キグリ⸣サ ⸣ピンマー フ⸢チ⸣ル ⸣ヌミバ [ʔi⸢kiguri⸣sa ⸣pimmaː ɸu̥⸢ʧi⸣ru ⸣numiba] (息苦しい時は薬を飲みなさいよ) 1572 イ⸢キ⸣ダマ 2533 htm_2533.wav ウ⸢ヌ⸣ プ⸢スヌ⸣ イ⸢キダマ⸣ヌ ミ⸢ラ⸣リンツォー [ʔu⸢nu⸣ pu̥⸢sunu⸣ ʔi⸢kidama⸣nu mi⸢ra⸣rinʦoː] (その人の生霊が見られる<見える>そうだよ) 1572 イ⸢キ⸣ダマ 2534 x イ⸢キ⸣ダマ ⸣ミル プ⸢スン オー⸣ルン [ʔi⸢ki⸣dama ⸣miru pu̥⸢suŋ ʔoː⸣ruŋ] (生霊を見る人もおられる) 1572 イ⸢キ⸣ダマ 2534 htm_2534.wav イ⸢キ⸣ダマ ⸣ミル プ⸢スン オー⸣ルン [ʔi⸢ki⸣dama ⸣miru pu̥⸢suŋ ʔoː⸣ruŋ] (生霊を見る人もおられる) 1573 イ⸢キサラー⸣ン 2535 htm_2535.wav ⸣ヤミ ⸢ヨーガリティ⸣ イ⸢キサラーン⸣ギサリ グ⸢マーグマー⸣シル ⸣イキーン ⸢シーオー⸣ル [⸣jami ⸢joːgariti⸣ ʔi⸢kisaraːŋ⸣gisari gu⸢maːgumaː⸣ʃiru ⸣ʔikiːŋ ⸢ʃiːʔoː⸣ru] (病気をして<病みて>痩せこけて息も絶え絶えのようで、小さく息もしておられる) 1574 イ⸢キアサー⸣ン 2536 htm_2536.wav ウ⸢ブヤミ⸣ シ⸢タール⸣ ヤ⸢ル⸣ユー イ⸢キアサー⸣ヌ カ⸢シーカシ⸣ ムニーン イ⸢ザラヌ [ʔu⸢bujami⸣ ʃi̥⸢taːru⸣ ja⸢ru⸣juː ʔi⸢kiʔasaː⸣nu kḁ⸢ʃiːkaʃi⸣ muniːŋ ʔi⸢ʣaranu] (大病したからだろうか深く呼吸をすることもできず<息が浅く>、はっきり<しっかり>と言葉を話す<言う>ことが出来ない) 1574 イ⸢キアサー⸣ン 2537 htm_2537.wav ア⸢ラ⸣クカー イ⸢キアサーン⸣ドゥ ニ⸢ブ⸣カー ⸢ナン⸣ゾー イ⸢キアサー ナー⸣ヌ [ʔa⸢ra⸣kukaː ʔi⸢kiʔasaːn⸣du ni⸢bu⸣kaː ⸢nan⸣ʣoː ʔi⸢kiʔasaː naː⸣nu] (歩くと息苦しいが、寝るとあまり息苦しくない) 1574 イ⸢キアサー⸣ン 2538 htm_2538.wav ⸢シンダイ⸣ イ⸢キアサー⸣ ナリ ⸣クン [⸢ʃindai⸣ ʔi⸢kiʔasaː⸣ nari ⸣kuŋ] (次第に息苦しくなってくる) 1574 イ⸢キアサー⸣ン 2539 htm_2539.wav イ⸢キアサー⸣ ピンマー ウ⸢ブ⸣イキ シゥ⸢カイ⸣バ [ʔi⸢kiʔasaː⸣ pimmaː ʔu⸢bu⸣ʔiki sï̥⸢kai⸣ba] (息苦しい時は深呼吸をしなさいよ) 1576 イ⸢キフキカー⸣フキ 2540 htm_2540.wav ⸢ダッコッキ⸣バ カ⸢タ⸣ミ キ⸢ダバナミチェー⸣ラ イ⸢キフキカー⸣フキ ⸢シェー⸣ティル ク⸢バシター⸣ヌ ⸢マイカリ シン オーッ⸣タ [⸢dakkokki⸣ba kḁ⸢ta⸣mi ki⸢dabanamiʧeː⸣ra ʔi⸢kiɸu̥kikaː⸣ɸu̥ki ⸢ʃeː⸣tiru ku⸢baʃi̥taː⸣nu ⸢maikari ʃiŋ ʔoːt⸣ta] (脱穀機を担ぎ、キダバナ<崖>道から喘ぎ苦しみながらクバシタ田地の稲刈りをしに行かれた) 1577 イ⸢キ⸣フクン 2541 htm_2541.wav カ⸢キッツァー⸣シ パリ⸢クー⸣ター イ⸢キ⸣フキ ⸢ナー⸣ヌ [kḁ⸢kitʦaː⸣ʃi ⸣pari ⸢kuː⸣taː ʔi⸢ki⸣ɸu̥ki ⸢naː⸣nu] (全力で駆けつけて<駆け散らして>きたので激しく喘いでしまった) 1577 イ⸢キ⸣フクン 2542 x ⸢ウイ⸣プソー カ⸢キッツァー⸣スカー イ⸢キ⸣フクンダ イ⸢キフカン⸣ヨーニ ア⸢ラ⸣キバ [⸢ʔui⸣pu̥soː kḁ⸢kitʦaː⸣su̥kaː ʔi⸢ki⸣ɸu̥kunda ʔi⸢kiɸu̥kaŋ⸣joːni ʔa⸢ra⸣kiba] (老人は駆けつけると喘ぐ<息切れする>から、喘がないように歩きなさいよ) 1577 イ⸢キ⸣フクン 2543 x イ⸢キ⸣フキ ⸢ナー⸣ヌ [ʔi⸢ki⸣ɸu̥ki ⸢naː⸣nu] (息切れしてしまった) 1577 イ⸢キ⸣フクン 2544 x イ⸢キ⸣フク ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔi⸢ki⸣ɸu̥ku ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (息切れすることはない) 1577 イ⸢キ⸣フクン 2542 htm_2542.wav ⸢ウイ⸣プソー カ⸢キッツァー⸣スカー イ⸢キ⸣フクンダ イ⸢キフカン⸣ヨーニ ア⸢ラ⸣キバ [⸢ʔui⸣pu̥soː kḁ⸢kitʦaː⸣su̥kaː ʔi⸢ki⸣ɸu̥kunda ʔi⸢kiɸu̥kaŋ⸣joːni ʔa⸢ra⸣kiba] (老人は駆けつけると喘ぐ<息切れする>から、喘がないように歩きなさいよ) 1577 イ⸢キ⸣フクン 2543 htm_2543.wav イ⸢キ⸣フキ ⸢ナー⸣ヌ [ʔi⸢ki⸣ɸu̥ki ⸢naː⸣nu] (息切れしてしまった) 1577 イ⸢キ⸣フクン 2544 htm_2544.wav イ⸢キ⸣フク ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔi⸢ki⸣ɸu̥ku ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (息切れすることはない) 1578 ⸣イキ ス⸢クン 2545 htm_2545.wav ⸣ヌンティル ヤ⸢ル⸣ユー ⸣イキ シ⸢キティ⸣ ア⸢ラカラ⸣ヌ [⸣nuntiru ja⸢ru⸣juː ⸣ʔiki ʃi̥⸢kiti⸣ ʔa⸢rakara⸣nu] (なぜなのか、息をすると胸の奥が突かれるように痛んで歩かれない<歩けない>) 1579 ⸣イキ シ⸢マ⸣ルン 2546 htm_2546.wav ウ⸢ブ⸣フチシ ム⸢チバ⸣ ッ⸢ふァイティ⸣ ヌドゥナ カ⸢カラ⸣スカー ⸣イキ シ⸢マ⸣ルン⸢ダー [ʔu⸢bu⸣ɸu̥ʧiʃi mu⸢ʧiba⸣ f⸢faiti⸣ nuduna kḁ⸢kara⸣su̥kaː ⸣ʔiki ʃi⸢ma⸣run⸢daː] (大口で餅を食べて喉に引っかけると息が詰まるよ) 1580 イ⸢キシチ 2547 htm_2547.wav ⸢ヌー⸣シル イ⸢キシチヌ⸣ <ワ⸢キ⸣ヌ> アリティル ⸣アイブ ク⸢トゥ⸣バ シ⸢タ⸣ユー キ⸢ムイツァー⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢nuː⸣ʃiru ʔi⸢kiʃi̥ʧinu⸣ ʔaritiru ⸣ʔaibu ku̥⸢tu⸣ba ʃi̥⸢ta⸣juː ki⸢muiʦaː⸣nu na⸢ra⸣nu] (如何なるいきさつ <訳> があって、あのようなことをしたのか、不憫で<肝痛くて>ならない) 1580 イ⸢キシチ 2548 htm_2548.wav イ⸢キシチェー⸣ ッ⸢サヌンドゥ⸣ ユー パ⸢ナシアー⸣シ ミ⸢ルバ⸣ル マ⸢シェー⸣ ア⸢ラヌ [ʔi⸢kiʃi̥ʧeː⸣ s⸢sanundu⸣ juː pa⸢naʃiʔaː⸣ʃi mi⸢ruba⸣ru ma⸢ʃeː⸣ ʔa⸢ranu] (事情<経緯>は知らないが、よく話し合ってみたほうがよい<まし>ではないか) 1581 イ⸢キ⸣パジ 2549 htm_2549.wav ウ⸢ビ⸣ヌ プ⸢スヌ⸣ マイナー ウ⸢リンマー⸣ ミ⸢シーミシー⸣ イ⸢キ⸣パジ カ⸢カサ⸣リ⸢ヨー [ʔu⸢bi⸣nu pu̥⸢sunu⸣ mainaː ʔu⸢rimmaː⸣ mi⸢ʃiːmiʃiː⸣ ʔi⸢ki⸣paʤi kḁ⸢kasa⸣ri⸢joː] (あれだけの人の前であいつにはみすみす赤恥をかかされてねえ) 1582 イ⸢キパティ 2550 htm_2550.wav ム⸢カ⸣セー パ⸢ティルマトゥ⸣ ユ⸢ノンマー⸣ イ⸢キパティヌ⸣ シマティ ア⸢ザリブタ⸣ティ ア⸢ズヌ⸣ マ⸢ナ⸣マー ヒ⸢コー⸣キン トゥ⸢ビブー⸣ダー [mu⸢ka⸣ʃeː pḁ⸢tirumatu⸣ ju⸢nommaː⸣ ʔi⸢kipḁtinu⸣ ʃimati ʔa⸢ʣaributa⸣ti ʔa⸢ʣunu⸣ ma⸢na⸣maː çi̥⸢koː⸣kin tu⸢bibuː⸣daː] (昔は波照間と与那国は最果ての島と言われていたというが、今では飛行機も飛んでいるよ) 1583 イ⸢キ⸣プス 2551 htm_2551.wav イ⸢キプスン⸣ナーニ ム⸢ニ⸣ イズニ シ⸢ニプスンナー⸣ニン ム⸢ニ⸣バ イ⸢ジ⸣ ナ⸢キ⸣ カ⸢ザリオー⸣ル [ʔi⸢kipu̥sun⸣naːni mu⸢ni⸣ ʔiʣuni ʃi⸢nipu̥sunnaː⸣nim mu⸢ni⸣ba ʔi⸢ʤi⸣ na⸢ki⸣ ka⸢ʣariʔoː⸣ru] (生きている人にものを言うように死んだ人にも話して、泣きながら思いの丈を述べ立てておられる) 1583 イ⸢キ⸣プス 2552 x イ⸢キプス⸣ヌ ク⸢トゥ⸣ル シ⸢ダキ カンガイ⸣ル ⸣ヌンティ グ⸢ソーンプス⸣ヌ ⸣クトゥシ ⸢ムン⸣ドー ウ⸢クス⸣ワ [ʔi⸢kipu̥su⸣nu ku̥⸢tu⸣ru ʃi⸢daki kaŋgai⸣ru ⸣nunti gu⸢soːmpu̥su⸣nu ⸣ku̥tuʃi ⸢mun⸣doː ʔu⸢kusu⸣wa] (生きている人のことを先<第一>に考えるものだ{EOS}どうしてあの世<後生>の人のことで喧嘩する<問答を起こす>のか) 1583 イ⸢キ⸣プス 2552 htm_2552.wav イ⸢キプス⸣ヌ ク⸢トゥ⸣ル シ⸢ダキ カンガイ⸣ル ⸣ヌンティ グ⸢ソーンプス⸣ヌ ⸣クトゥシ ⸢ムン⸣ドー ウ⸢クス⸣ワ [ʔi⸢kipu̥su⸣nu ku̥⸢tu⸣ru ʃi⸢daki kaŋgai⸣ru ⸣nunti gu⸢soːmpu̥su⸣nu ⸣ku̥tuʃi ⸢mun⸣doː ʔu⸢kusu⸣wa] (生きている人のことを先<第一>に考えるものだ{EOS}どうしてあの世<後生>の人のことで喧嘩する<問答を起こす>のか) 1584 イ⸢キブル 2553 htm_2553.wav イ⸢キブルヌ⸣ トゥ⸢マラン⸣ ピンマー ク⸢シナカ⸣ ダン⸢テイ⸣ タ⸢タッ⸣クカー ⸢ノー⸣ルンティ⸢ダー [ʔi⸢kiburunu⸣ tu⸢maram⸣ pimmaː ku̥⸢ʃinaka⸣ dan⸢ti⸣ tḁ⸢tak⸣kukaː ⸢noː⸣runti⸢daː] (げっぷが止まらないときは、背中をだーんと叩くと直るそうだよ) 1584 イ⸢キブル 2554 x ⸣ヌー ⸢ふァイティル⸣ アイ ⸢ブー⸣ユー イ⸢キブル シー⸣ ナ⸢ラン⸣サー [⸣nuː ⸢faitiru⸣ ʔai ⸢buː⸣juː ʔi⸢kiburu ʃiː⸣ na⸢ran⸣saː] (何を食べたからであろうか、げっぷをしてどうにもならない) 1584 イ⸢キブル 2554 htm_2554.wav ⸣ヌー ⸢ふァイティル⸣ アイ ⸢ブー⸣ユー イ⸢キブル シー⸣ ナ⸢ラン⸣サー [⸣nuː ⸢faitiru⸣ ʔai ⸢buː⸣juː ʔi⸢kiburu ʃiː⸣ na⸢ran⸣saː] (何を食べたからであろうか、げっぷをしてどうにもならない) 1585 イ⸢キブイ 2555 htm_2555.wav ニ⸢チ⸣ヌ サ⸢マル⸣ター マ⸢ナマンチン⸣ イ⸢キブイヌ⸣ ンジケーチバ ⸢ソーヤ ナー⸣ヌ [ni⸢ʧi⸣nu sa⸢maru⸣taː ma⸢namanʧiŋ⸣ ʔi⸢kibuinu⸣ ʔnʤikeːʧiba ⸢soːja naː⸣nu] (熱が下がった<冷めた>ので、急に元気が出てきたので心配はない) 1585 イ⸢キブイ 2556 htm_2556.wav イ⸢キブイヌ⸣ アル プ⸢ス [ʔi⸢kibuinu⸣ ʔaru pu̥⸢su] (勢い<活力>のある人<元気な人>) 1585 イ⸢キブイ 2557 htm_2557.wav ア⸢ミ⸣ヌ ⸣フーカー ス⸢クリ⸣ムノー イ⸢キブイ⸣ ン⸢ジ⸣ルン [ʔa⸢mi⸣nu ⸣ɸuːkaː su̥⸢kuri⸣munoː ʔi⸢kibui⸣ ʔn⸢ʤi⸣ruŋ] (雨が降ったら作物は勢い<生育の活力>が出る) 1585 イ⸢キブイ 2558 x ン⸢マー⸣ムヌ ッ⸢ふァーシター⸣ イ⸢キブイ⸣ ンジケーン [ʔm⸢maː⸣munu f⸢faːʃi̥taː⸣ ʔi⸢kibui⸣ ʔnʤikeːŋ] (美味しいもの<滋養のあるもの>を食べさせたら元気が出てきた) 1585 イ⸢キブイ 2558 htm_2558.wav ン⸢マー⸣ムヌ ッ⸢ふァーシター⸣ イ⸢キブイ⸣ ンジケーン [ʔm⸢maː⸣munu f⸢faːʃi̥taː⸣ ʔi⸢kibui⸣ ʔnʤikeːŋ] (美味しいもの<滋養のあるもの>を食べさせたら元気が出てきた) 1586 イ⸢キブイ スー⸣ルン 2559 htm_2559.wav ア⸢ミ⸣ヌ ⸣フーカー ム⸢ヌスク⸣ロー イ⸢キブイ スー⸣ルン [ʔa⸢mi⸣nu ⸣ɸuːkaː mu⸢nusuku⸣roː ʔi⸢kibui suː⸣ruŋ] (雨が降ったら作物は勢いが出る<強くなる>) 1587 イ⸢キフキ⸣ムヌ 2560 htm_2560.wav ノー⸢ン⸣ シ⸢ミルバン⸣ イ⸢キフキムヌ⸣ン ⸣カタチニ ⸢アーフケー⸣ティ ⸢アー⸣キ シ⸢ルッ⸣コー ナ⸢シ⸣ス⸢ツォー [noː⸢ŋ⸣ ʃi⸢mirubaŋ⸣ ʔi⸢kiɸu̥kimunu⸣ŋ ⸣kḁtaʧini ⸢ʔaːɸu̥keː⸣ti ⸢ʔaː⸣ki ʃi⸢ruk⸣koː na⸢ʃi⸣su⸢ʦoː] (何をさせても粗忽者のように慌ててばかりいるので台無しにしてしまうのだよ) 1588 イ⸢キッサリ⸣カザ 2561 htm_2561.wav ウ⸢ヌ⸣ プ⸢ソー⸣ イ⸢キッサリ⸣カザ シ⸢ティ⸣ ン⸢カーラヌ [ʔu⸢nu⸣ pu̥⸢soː⸣ ʔi⸢kissari⸣kaʣa ʃi̥⸢ti⸣ ŋ⸢kaːranu] (その人は口臭がひどくて<息腐れ匂いがして>対面できない<向き合うことができない>) 1589 イ⸢キッサー⸣ン 2562 htm_2562.wav ピ⸢ル ッふー⸣カー ウ⸢ヌ ナーツァー⸣ イッ⸢ケン⸣ イ⸢キッサーン⸣ダー [pi⸢ru ffuː⸣kaː ʔu⸢nu naːʦaː⸣ ʔik⸢keŋ⸣ ʔi⸢kissaːn⸣daː] (大蒜を食べるとその翌日は非常に息が臭いよ) 1589 イ⸢キッサー⸣ン 2563 x ウ⸢レー サッ⸣コー イ⸢キッサー⸣ン [ʔu⸢reː sak⸣koː ʔi⸢kissaː⸣ŋ] (彼は非常に息が臭い<口臭が酷い>) 1589 イ⸢キッサー⸣ン 2564 x イ⸢キッサー⸣ヌ ン⸢カーラヌ [ʔi⸢kissaː⸣nu ʔŋ⸢kaːranu] (息が臭くて面と向かえない) 1589 イ⸢キッサー⸣ン 2565 x イ⸢キッサー ナー⸣ヌ [ʔi⸢kissaː naː⸣nu] (息臭くない) 1589 イ⸢キッサー⸣ン 2566 x イ⸢キッサー⸣ プ⸢ストー⸣ パ⸢ナシ⸣プサー ⸢ナー⸣ヌ [ʔi⸢kissaː⸣ pu̥⸢sutoː⸣ pa⸢naʃi⸣ pu̥saː ⸢naː⸣nu] (息臭い<口臭の酷い>人とは話したくない) 1589 イ⸢キッサー⸣ン 2563 htm_2563.wav ウ⸢レー サッ⸣コー イ⸢キッサー⸣ン [ʔu⸢reː sak⸣koː ʔi⸢kissaː⸣ŋ] (彼は非常に息が臭い<口臭が酷い>) 1589 イ⸢キッサー⸣ン 2564 htm_2564.wav イ⸢キッサー⸣ヌ ン⸢カーラヌ [ʔi⸢kissaː⸣nu ʔŋ⸢kaːranu] (息が臭くて面と向かえない) 1589 イ⸢キッサー⸣ン 2565 htm_2565.wav イ⸢キッサー ナー⸣ヌ [ʔi⸢kissaː naː⸣nu] (息臭くない) 1589 イ⸢キッサー⸣ン 2566 htm_2566.wav イ⸢キッサー⸣ プ⸢ストー⸣ パ⸢ナシ⸣プサー ⸢ナー⸣ヌ [ʔi⸢kissaː⸣ pu̥⸢sutoː⸣ pa⸢naʃi⸣ pu̥saː ⸢naː⸣nu] (息臭い<口臭の酷い>人とは話したくない) 1590 イ⸢キプトゥ⸣キ 2567 htm_2567.wav ウ⸢ヌ⸣ プ⸢ソー⸣ヨー シ⸢マ⸣ナーテー イ⸢キプトゥ⸣キティ ア⸢ザリ オー⸣ル [ʔu⸢nu⸣ pu̥⸢soː⸣joː ʃi⸢ma⸣naːteː ʔi⸢kipu̥tu⸣kiti ʔa⸢ʣari ʔoː⸣ru] (その人は島では仏のような徳の高い人<生き仏>だと言われておられる) 1591 イ⸢キム⸣シ 2568 htm_2568.wav イ⸢キム⸣シサーギドゥ ッ⸢ふァヌ⸣ ク⸢トゥ⸣バ ⸣ウ⸢ムイ⸣ル ナ⸢ク ニン⸣ギンティ マ⸢リティ⸣ ッ⸢ふァ⸣ ウ⸢モー⸣ン ⸣ムヌ ⸢ブン [ʔi⸢kimu⸣ʃisaːgidu f⸢fanu⸣ ku̥⸢tu⸣ba ʔu⸢mui⸣ru na⸢ku niŋ⸣ginti ma⸢riti⸣ f⸢fa⸣ ʔu⸢moː⸣m ⸣munu ⸢buŋ] (動物ですら子供のことを思って泣くのだ{EOS}人間として生まれて子供のことを思わないものが居るか) 1591 イ⸢キム⸣シ 2569 x イ⸢キム⸣シェー ヌ⸢チムイ⸣ムヌ ヤ⸢リバ⸣ グ⸢チ⸣ホーニ ク⸢ラスナ⸠ダー [ʔi⸢kimu⸣ʃeː nu⸢ʧimui⸣munu ja⸢riba⸣ gu⸢ʧi⸣hoːni ku⸢rasuna⸠daː] (動物は命のあるもの<命萌えるもの>だから、濫りに殴る<殺す>なよ) 1591 イ⸢キム⸣シ 2570 htm_2570.wav ウ⸢ヌ⸣ イ⸢キム⸣シェー プ⸢スヌ⸣ ア⸢ズ⸣ムニン シゥ⸢カムティ⸣ ドゥーカッティバ カー⸢ニ シー アー⸣ク [ʔu⸢nu⸣ ʔi⸢kimu⸣ʃeː pu̥⸢sunu⸣ ʔa⸢ʣu⸣ munin sï̥⸢kamuti⸣ duːkattiba kaː⸢ni ʃiː ʔaː⸣ku] (あの野郎は他人の言うことも聞かないで自分勝手ばかりをしている) 1591 イ⸢キム⸣シ 2571 x イ⸢キム⸣シェー ⸢ウンザー⸣ ユ⸢クシムニ⸣バ ア⸢ジ⸣ プ⸢スバ カシゥカー⸣シ ⸢ベー [ʔi⸢kimu⸣ʃeː ⸢ʔunʣaː⸣ ju⸢kuʃimuni⸣ba ʔa⸢ʤi⸣ pu̥⸢suba kasï̥kaː⸣ʃi ⸢beː] (畜生野郎は、此奴は嘘をついて<ヨコシモノイイシテ{EOS}讒言して>、他人を騙している) 1591 イ⸢キム⸣シ 2569 htm_2569.wav イ⸢キム⸣シェー ヌ⸢チムイ⸣ムヌ ヤ⸢リバ⸣ グ⸢チ⸣ホーニ ク⸢ラスナ⸠ダー [ʔi⸢kimu⸣ʃeː nu⸢ʧimui⸣munu ja⸢riba⸣ gu⸢ʧi⸣hoːni ku⸢rasuna⸠daː] (動物は命のあるもの<命萌えるもの>だから、濫りに殴る<殺す>なよ) 1591 イ⸢キム⸣シ 2571 htm_2571.wav イ⸢キム⸣シェー ⸢ウンザー⸣ ユ⸢クシムニ⸣バ ア⸢ジ⸣ プ⸢スバ カシゥカー⸣シ ⸢ベー [ʔi⸢kimu⸣ʃeː ⸢ʔunʣaː⸣ ju⸢kuʃimuni⸣ba ʔa⸢ʤi⸣ pu̥⸢suba kasï̥kaː⸣ʃi ⸢beː] (畜生野郎は、此奴は嘘をついて<ヨコシモノイイシテ{EOS}讒言して>、他人を騙している) 1592 イ⸢キ⸣ムヌ 2572 htm_2572.wav イ⸢キ⸣ムノー ムー⸢ル⸣ ヌチ ⸢ムイ⸣ブンダ ア⸢タラサ サン⸣カー ナ⸢ラン⸣ダー [ʔi⸢ki⸣munoː muː⸢ru⸣ nuʧi ⸢mui⸣bunda ʔa⸢tarasa saŋ⸣kaː na⸢ran⸣daː] (生き物はみんな命を宿している<生きている{EOS}命を生やしている>から大切にしないといけないよ) 1593 イ⸢キ⸣ロー 2573 htm_2573.wav ⸢ウンザー⸣ イ⸢キロー⸣ヌ ⸣カタチニル ⸢ブー [⸢ʔunʣaː⸣ ʔi⸢kiroː⸣nu ⸣kḁtaʧiniru ⸢buː] (あいつは生霊のようだ<生霊のようにいる>) 1593 イ⸢キ⸣ロー 2574 htm_2574.wav イ⸢キ⸣ロー ⸢スン [ʔi⸢ki⸣roː ⸢suŋ] (人を呪う{EOS}他人に祟るよう神仏に祈る) 1593 イ⸢キ⸣ロー 2575 htm_2575.wav ⸣アイニ プ⸢スバ⸣ イ⸢キ⸣ロー ⸢スー⸣カー ⸢デー⸣ジ⸢ダー [⸣ʔaini pu̥⸢suba⸣ ʔi⸢ki⸣roː ⸢suː⸣kaː ⸢deː⸣ʤi⸢daː] (あんなに他人を呪うと大変だよ) 1593 イ⸢キ⸣ロー 2576 htm_2576.wav イ⸢キ⸣ロー ス⸢ナ⸣ヨー [ʔi⸢ki⸣roː su⸢na⸣joː] (他人を呪うなよ) 1594 ⸣イキンヌビン シ⸢ララヌ 2577 htm_2577.wav ⸢マイカリヌ パンター⸣ メー ⸣イキンヌビン シ⸢ラランセン [⸢maikarinu pantaː⸣ meː ⸣ʔikinnubiŋ ʃi⸢raranʃeŋ] (稲刈りの繁忙<繁多さ>は、もう息をつくことができなかった<息も欠伸もできなかった>) 1595 ⸣イキ ンズン 2578 htm_2578.wav ⸢ザウ⸣ヌ ⸢ヨー⸣リティ ク⸢ヌ⸣ サ⸢ケー⸣ イキ ⸣ンジ ヌ⸢マラ⸣ヌ [⸢ʣau⸣nu ⸢joː⸣riti ku⸢nu⸣ sḁ⸢keː⸣ ʔiki ⸣ʔnʤi nu⸢mara⸣nu] (栓が緩んで<弱くなって>この酒は気が抜けて飲めない) 1596 ⸣イキ ⸢スン 2579 htm_2579.wav プ⸢ス⸣ イキ ⸢シーテーラ⸣ パ⸢タ⸣キ ⸢カイ⸣シバ [pu̥⸢su⸣ ʔiki ⸢ʃiːteːra⸣ pḁ⸢ta⸣ki ⸢kai⸣ʃiba] (一息いれてから<一休みして>畑を耕しなさい) 1596 ⸣イキ ⸢スン 2580 htm_2580.wav フカーフ⸢カー⸣シ ⸣イキ ⸢シー⸠ミー [ɸu̥kaːɸu̥⸢kaː⸣ʃi ⸣ʔiki ⸢ʃiː⸠miː] (深呼吸して<深々と息を吸って>ごらんよ) 1598 イ⸢ミガマラ⸣サン 2581 htm_2581.wav チ⸢カ⸣グロー イ⸢ミガマラサ⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌヌ ⸢ヌー⸣ヌ シ⸢ラシグトゥ⸣ヌ ⸣アルカヤー [ʧi̥⸢ka⸣guroː ʔi⸢migamarasa⸣nu na⸢ra⸣nunu ⸢nuː⸣nu ʃi⸢raʃigutunu⸣ ʔarukajaː] (最近は夢見ガ悪い<むやみに不吉な夢をみる>が何か先祖からの知らせごとがあるのかなあ) 1599 ⸣イミ 2582 htm_2582.wav ⸣イミ カ⸢カリ⸣ プソー プ⸢スン⸣ヤー ⸢パン⸣ナ [⸣ʔimi kḁ⸢kari⸣ pu̥soː pu̥⸢suɲ⸣jaː ⸢pan⸣na] (喪中の<忌みがかった>人は他人の家には行くな) 1600 イ⸢ミアキ 2583 htm_2583.wav ⸣シンズコー ウ⸢チナ⸣ソーレチバ イ⸢ミアキ⸣ ナ⸢リ⸣ブ ⸣メー [⸣ʃinʣukoː ʔu⸢ʧina⸣soːreːʧiba ʔi⸢mi⸣ʔaki na⸢ri⸣bu ⸣meː] (四十九日忌はお済ませになったから忌み明けになっているよ、もう) 1601 イ⸢ミ⸣ウチ 2584 htm_2584.wav ッ⸢ふ⸣ムー [f⸢fu⸣muː] (服喪、黒喪) 1601 イ⸢ミ⸣ウチ 2585 htm_2585.wav イ⸢ミウチェー⸣ アイニ ア⸢サビマール スームノー⸣ ア⸢ラ⸣ヌ [ʔi⸢miuʧeː⸣ ʔaini ʔa⸢sabimaːru suːmunoː⸣ ʔa⸢ra⸣nu] (服喪中はあんなに遊びまわるものではない) 1602 イ⸢ミシタ⸣フ 2586 htm_2586.wav イ⸢ミシタ⸣ホー ⸣チニヒージーラ ス⸢コーリ⸣ シゥ⸢カン⸣カー ナ⸢ラン⸣ダー [ʔi⸢miʃi̥ta⸣hoː ⸣ʧiniçiːʤiːra su̥⸢koːri⸣ si̥⸢kaŋ⸣kaː na⸢ran⸣daː] (喪服は常平生から準備しておかないといけないよ) 1603 イェ⸢ー 2587 htm_2587.wav イェ⸢ー⸣ ヌーシター ⸣アイブ ク⸢トゥ⸣ヌ ア⸢ル⸣ワ [je⸢ː⸣ nuːʃi̥taː ⸣ʔaibu ku̥⸢tu⸣nu ʔa⸢ru⸣wa] (ええ?、なんだって、そんなことがあるものか) 1603 イェ⸢ー 2588 htm_2588.wav イェ⸢ー⸣ ミ⸢ジラ⸣シ ⸣クトゥヌン ア⸢リ⸣ブバン⸢ナー [je⸢ː⸣ mi⸢ʤira⸣ʃi ⸣ku̥tunuŋ ʔa⸢ri⸣buban⸢naː] (ええ?珍しいこともあるものだねえ<珍しいことも有りをるわいねえ>) 1604 イ⸢ガイズ 2589 htm_2589.wav ⸣マンタヌ パ⸢マー⸣ラ イ⸢ガイズ<イガジー>バ ナン⸣ゲー ⸢トーリトー⸣リ ⸢シェー⸣ティル ク⸢ル⸣スメーン シ⸢ライ⸣カーン ⸢ホーシ⸣タ⸢ダー [⸣mantanu pa⸢maː⸣ra ʔi⸢gaiʣuba naŋ⸣geː ⸢toːritoː⸣ri ⸢ʃeː⸣tiru ku⸢ru⸣sumeːŋ ʃi⸢rai⸣kaːŋ ⸢hoːʃi̥⸣ta⸢daː] (前の浜から餌木を投げては手繰り手繰りしてコブシメも白烏賊も釣ったものだよ) 1605 イ⸢ガジー 2590 htm_2590.wav ⸢シンダ⸣ヌ サ⸢キバ⸣ フ⸢タントン⸣ トゥイティ ⸢マンナカー⸣ラ フ⸢タブリ⸣ ナシティ ⸢シーヌ⸣ カタチニ  マ⸢ギティ⸣ タ⸢キフン⸣ナ フ⸢バリティ⸣ ウ⸢リバ⸣ イ⸢ズヌ⸣ カ⸢タヌ⸣ シ⸢ビ⸣ナ ⸢ウイティル⸣ イ⸢ガジェー⸣ ス⸢ク⸣ル [⸢ʃinda⸣nu sḁ⸢kiba⸣ ɸu̥⸢tanton⸣ tuiti ⸢mannakaː⸣ra ɸu̥⸢taburi⸣ naʃi̥ti ⸢ʃiːnu⸣ kḁtaʧini ma⸢giti⸣ tḁ⸢kiɸun⸣na ɸu⸢bariti⸣ ʔu⸢riba⸣ ʔi⸢ʣunu⸣ kḁ⸢tanu⸣ ʃi⸢bi⸣na ⸢ʔuitiru⸣ ʔi⸢gaʤeː⸣ su̥⸢ku⸣ru] (針金の先を両方研いで真ん中から二つ折りにし、釣り針のように曲げて竹釘に縛りつけ、それを魚型の尻尾に差し込んで餌木は作るのだ) 1605 イ⸢ガジー 2591 htm_2591.wav イ⸢ガジーバ ナン⸣ゲー ⸢トーリトー⸣リ ⸢シェー⸣ティル シ⸢ライ⸣カン ク⸢ル⸣スメーン ⸢ホーシタ⸣ル [ʔi⸢gaʤiːba naŋ⸣geː ⸢toːritoː⸣ri ⸢ʃeː⸣tiru ʃi⸢rai⸣kaŋ ku⸢ru⸣sumeːŋ ⸢hoːʃi̥ta⸣ru] (餌木を投げては手繰り手繰りしながら槍烏賊やクブシメ<モンゴイカ>を釣った) 1606 イ⸢ガガラス 2592 htm_2592.wav イ⸢ガメージブン⸣ ア⸢ミ⸣ヌ ⸣フー ⸣ピンマー イ⸢ガー⸣ プ⸢サラン⸣ベーティ イ⸢ガガラス⸣ ス⸢コーッ⸣タ [ʔi⸢gameːʤibuŋ⸣ ʔa⸢mi⸣nu ⸣ɸuːpimmaː ʔi⸢gaː⸣ pu̥⸢saram⸣beːti ʔi⸢gagarasu⸣ su̥⸢koːt⸣ta] (烏賊漁の時期に雨が降る時は烏賊は干されないから、烏賊の塩漬けに漬けられた) 1608 イ⸢ガメー 2593 htm_2593.wav イ⸢ガメーヌ⸣ フネー ゴ⸢ジブカラー⸣ラ ⸣ンジティ テ⸢ダ⸣ヌ イ⸢リルトゥ アー⸣シ イ⸢ガ⸣ランプー ⸣シキティ イ⸢ガ ホー⸣ソーリ ⸢タイロー⸣ シ⸢ティ ナーツァ⸣ シ⸢トゥム⸣ティ ⸢パイ⸣サ ⸢カイ⸣ローッタ [ʔi⸢gameːnu⸣ ɸuneː go⸢ʤibukaraː⸣ra ⸣ʔnʤiti ti⸢da⸣nu ʔi⸢rirutu ʔaː⸣ʃi ʔi⸢ga⸣rampuː ⸣ʃi̥kiti ʔi⸢ga hoː⸣soːri ⸢tairoː⸣ ʃi̥⸢ti naːʦa⸣ ʃi̥⸢tumu⸣ti ⸢pai⸣sa ⸢kai⸣roːtta] (烏賊漁の舟は午後五時頃から出漁して日没と同時にイ⸢ガ⸣ランプ{SqBr}ʔi⸢ga⸣rampu{/SqBr}<烏賊ランプ{EOS}集魚灯>を灯して烏賊を釣り、大漁して翌日朝早く島に帰られた) 1609 イ⸢ガ 2594 htm_2594.wav ム⸢カ⸣セー ⸣シンニン イ⸢ガ ホー⸣スンティ イ⸢ツォーンプス⸣ヌ パ⸢トゥ⸣マー ⸢オーッ⸣タンツォー [mu⸢ka⸣ʃeː ⸣ʃinniŋ ʔi⸢ga hoː⸣sunti ʔi⸢ʦoːmpu̥su⸣nu pḁ⸢tu⸣maː ⸢ʔoːt⸣tanʦoː] (昔はもっぱら烏賊を釣るために糸満漁師の人が鳩間島へいらっしゃったそうだ) 1610 イ⸢ガヌ⸣ティー 2595 htm_2595.wav イ⸢ガヌ ナー⸣ティー ⸣ヌイティ ヤ⸢キ⸣クー [ʔi⸢ganu naː⸣tiː ⸣nuiti ja⸢ki⸣kuː] (烏賊の長い触手を抜いて焙って<焼いて>来なさい) 1611 イ⸢ガヌ⸣ バ⸢タガラ⸣ス 2596 htm_2596.wav イ⸢ガヌ⸣ バ⸢タガラ⸣スン ⸢カーサリタン⸣ダー [ʔi⸢ganu⸣ ba⸢tagara⸣suŋ ⸢kaːsaritan⸣daː] (烏賊の内臓の塩辛も売れたよ) 1612 イ⸢ガバーキ 2597 htm_2597.wav イ⸢ガバーキヌ ピッ⸣チン イ⸢ガ ホー⸣ソーレーン [ʔi⸢gabaːkinu pit⸣ʧiŋ ʔi⸢ga hoː⸣soːreːŋ] (竹籠の一杯イカを釣ってこられた) 1614 イ⸢ガ⸣ランプ 2598 htm_2598.wav イ⸢ガ⸣ランプ ⸣シケーティル イ⸢ガー ホー⸣ソーッタ [ʔi⸢ga⸣rampu ⸣ʃi̥keːtiru ʔi⸢gaː hoː⸣soːtta] (烏賊釣り用ランプを点けてイカを釣られた) 1614 イ⸢ガ⸣ランプ 2599 x イ⸢ガ⸣ランプヌ ⸢ピー⸣ヤ ナ⸢カン⸣ブレーラン ⸣ユー ミ⸢ラリ⸣タン [ʔi⸢ga⸣rampunu ⸢piː⸣ja na⸢kam⸣bureːraŋ ⸣juː mi⸢rari⸣taŋ] (イカ釣り漁のイカランプ<集魚灯>の火は鳩間中岡からもよく見えた) 1614 イ⸢ガ⸣ランプ 2599 htm_2599.wav イ⸢ガ⸣ランプヌ ⸢ピー⸣ヤ ナ⸢カン⸣ブレーラン ⸣ユー ミ⸢ラリ⸣タン [ʔi⸢ga⸣rampunu ⸢piː⸣ja na⸢kam⸣bureːraŋ ⸣juː mi⸢rari⸣taŋ] (イカ釣り漁のイカランプ<集魚灯>の火は鳩間中岡からもよく見えた) 1615 ⸣イカーラ 2600 htm_2600.wav ⸣カイブ ク⸢トゥ⸣ヌ ⸣アンティ ア⸢ズヌ⸣ ク⸢レー⸣ イカーラ ⸣クトゥヤ [⸣kaibu ku̥⸢tu⸣nu ⸣ʔanti ʔa⸢ʣunu⸣ ku⸢reː⸣ ʔikaːra ⸣ku̥tuja] (あんなことがあるというが、これは一体如何なることか) 1616 イ⸢カーラ 2601 htm_2601.wav イ⸢カーラ⸣ <イ⸢コーラ⸣> ウ⸢カ⸣ヌ ⸣アンティ ア⸢ザバン⸣ ッ⸢ふァバ カース⸣ クトー ⸢ナーン⸣パジ [ʔi⸢kaːra⸣ <ʔi⸢koːra⸣> ʔu⸢ka⸣nu ⸣ʔanti ʔa⸢ʣabaŋ⸣ f⸢faba kaːsu⸣ ku̥toː ⸢naːm⸣ paʤi] (幾ら借金があるといっても、子供を売ることは無いはずだ) 1617 ⸣イカーラカコーニ 2602 htm_2602.wav ク⸢ヌ⸣ パ⸢コー⸣ イカーラカコーニ ス⸢クル⸣タ ム⸢ヌ⸣ユー ミ⸢ジラサ⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ [ku⸢nu⸣ pḁ⸢poː⸣ ʔikaːrakakoːni su̥⸢kuru⸣ta mu⸢nu⸣juː mi⸢ʤirasa⸣nu na⸢ra⸣nu] (この箱はどのようにして作ったものなのか、珍しくて仕方がない) 1618 ⸣イカーラカコーヌ 2603 htm_2603.wav ⸣イカーラカコーヌ ム⸢ヌヌン⸣ドゥ ⸢ワー イー⸣ルンティ ⸣ケーワ [⸣ʔikaːrakḁkoːnu mu⸢nunun⸣du ⸢waː ʔiː⸣runti ⸣keːwa] (いかなる程の者が君を嫁にもらいに来ているのか) 1619 ⸣イカーラコー⸢ラ⸣シ 2604 htm_2604.wav ⸣イカーラコー⸢ラ⸣シ ス⸢クル⸣タ ム⸢ヌ⸣ユー ⸢タンガ⸣シ ⸢ヤー⸣バ ス⸢クル⸣タツォー [⸣ʔikaːrakoː⸢ra⸣ʃi su̥⸢kuru⸣ta mu⸢nu⸣juː ⸢taŋga⸣ʃi ⸢jaː⸣ba su̥⸢kuru⸣taʦoː] (どんなふうにして作ったものやら、一人で家を造ったそうだよ) 1620 イ⸢カラー⸣サン 2605 htm_2605.wav ウ⸢リヌ⸣ ム⸢ニイジヨー⸣ヤ イ⸢カラー⸣サン [ʔu⸢rinu⸣ mu⸢niʔiʤijoː⸣ja ʔi⸢karaː⸣saŋ] (その人の話し振りは<もの言いようは>どうも疑わしい) 1621 イ⸢カラーイカラー⸣シ 2606 htm_2606.wav ウ⸢ヌ⸣ プ⸢ソー⸣ イ⸢カラーイカラー⸣シル ⸣ムニン イ⸢ゾー⸣ル⸢ダー [ʔu⸢nu⸣ pu̥⸢soː⸣ ʔi⸢karaːʔikaraː⸣ʃiru ⸣muniŋ ʔi⸢ʣoː⸣ru⸢daː] (その人はいかにも頼りなさそうにしか話されない<頼りなさそうに、怪しげにぞものも言われる>) 1622 イ⸢カラー⸣ン 2607 htm_2607.wav キ⸢ム⸣ヌ イ⸢カラー⸣ヌ ウ⸢ティ⸣シキ ブ⸢ララヌ [ki⸢mu⸣nu ʔi⸢karaː⸣nu ʔu⸢ti⸣ʃi̥ki bu⸢raranu] (気持ち<気分>がどことなく変で、心配で落ち着いておられない) 1622 ⸣-ナ 2608 x ⸢ワー ジー⸣ カ⸢ク⸣ナ [⸢waː ʤiː⸣ kḁ⸢ku⸣na] (君は字を書くな) 1622 ⸣-ナ 2609 x トゥ⸢ブナ [tu⸢buna] (飛ぶな) 1622 ⸣-ナ 2610 x マ⸢トゥ⸣ナ [ma⸢tu⸣na] (待つな) 1622 ⸣-ナ 2611 x ユ⸢ム⸣ナ [ju⸢mu⸣na] (読むな) 1622 ⸣-ナ 2612 x ス⸢ナ⸣ヨー [su⸢na⸣joː] (するなよ) 1622 ⸣-ナ 2613 x シ⸢ヌナ [ʃi⸢nuna] (死ぬな) 1622 ⸣-ナ 2614 x トゥ⸢ル⸣ナ [tu⸢ru⸣na] (取るな) 1622 ⸣-ナ 2615 x バ⸢ラウナ [ba⸢rauna] (笑うな) 1622 ⸣-ナ 2616 x ⸢クーナ [⸢kuːna] (越えるな) 1622 ⸣-ナ 2617 x ⸢クー⸣ナ [⸢kuː⸣na] (来るな) 1622 ⸣-ナ 2618 x ⸢クー⸣ナ [⸢kuː⸣na] (漕ぐな) 1622 ⸣-ナ 2619 x ⸢クーナ [⸢kuːna] (越えるな) 1622 ⸣-ナ 2620 x ウ⸢キル⸣ナ [ʔu⸢kiru⸣na] (起きるな) 1622 ⸣-ナ 2621 x ⸢カンガウ⸣ナ [⸢kaŋgau⸣na] (考えるな) 1622 ⸣-ナ 2622 x ヤ⸢ミ⸣プソー シ⸢グトー⸣ ス⸢ナ [ja⸢mi⸣pu̥soː ʃi⸢gutoː⸣ su⸢na] (病人は、仕事はするな) 1622 ⸣-ナ 2623 x カイ⸢ブ⸣ トンナー ブ⸢ナ⸣ヨー [⸣kaibu ⸣tonnaː bu⸢na⸣joː] (こんな所には居るなよ) 1623 イ⸢カーン⸣ ナ⸢ラン⸣ドゥ 2624 htm_2624.wav イカー⸢ン⸣ ナ⸢ラン⸣ドゥ プ⸢スン⸣ シゥ⸢カーレー⸣ティ アー⸣ク ⸢ジン⸣ヌサーギ ⸣アルカー ⸣ドゥーシ ⸢シーゲ⸣ラ [ʔi⸢kaːn⸣ na⸢ran⸣du pu̥⸢sun⸣ sï̥⸢kaːreː⸣ti ⸢ʔaː⸣ku ⸢ʤin⸣nusaːgi ⸣ʔarukaː ⸣duːʃi ⸢ʃiːge⸣ra] (仕方がなくて他人に使われているのであって、金がさえあれば自分でするさ) 1624 イ⸢カ⸣シ 2625 htm_2625.wav ウ⸢ヌ ギンシェー⸣ ノー⸢ンティン ナーヌ⸣ヌ イ⸢カ⸣シカヤー [ʔu⸢nu giŋ⸣ʃeː noː⸢ntin naːnu⸣nu ʔi⸢ka⸣ʃikajaː] (その件では何とも言ってこないが<何ともないが>、如何だろうか) 1625 イ⸢カ⸣シタ 2626 htm_2626.wav ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸢トゥシゥ⸣コーレー ⸢トゥー⸣ル ⸢サンティスワー⸣ イ⸢カシ⸣タ ⸣クトゥヤ [ʔu⸢ja⸣nu ⸢tusï̥⸣koːreː ⸢tuː⸣ru ⸢santi suwaː⸣ ʔi⸢kaʃi̥⸣ta ⸣ku̥tuja] (親が言い付けた通りにしないということは如何なることか) 1625 イ⸢カ⸣シタ 2627 htm_2627.wav ⸣ドゥー ⸣パジミ ウ⸢ブムニ⸣バ ン⸢ザ⸣シティ ⸢ウンダ⸣ イ⸢カシタ⸣ティン ⸢ナー⸣ヌ [⸣duː ⸣paʤimi ʔu⸢bumuni⸣ba ʔn⸢ʣa⸣ʃi̥ti ⸢ʔunda⸣ ʔi⸢kaʃi̥ta⸣tin ⸢naː⸣nu] (自分から先に大言壮語して<大きなことを言って>おきながら、それっきり何ともない<どうしたともない>) 1626 イ⸢カシタカー⸣シタ  2628 htm_2628.wav シ⸢グトゥン⸣ サ⸢ムティ⸣ トゥ⸢ジッふァヌ⸣ クトゥン イ⸢カシタカーシタ⸣ティン ⸢ナー⸣ヌ [ʃi⸢gutun⸣ sa⸢muti⸣ tu⸢ʤiffanu⸣ ku̥tuŋ ʔi⸢kaʃi̥takaː⸣ʃi̥tatin ⸢naː⸣nu] (仕事もしないで、妻子のこともどうなるかについて、全く無関心な様子<どうした、こうしたということもない>) 1627 イ⸢カ⸣スン 2629 htm_2629.wav キ⸢ムイ⸣ツァー ウ⸢ヌ イン⸣マー フ⸢チ⸣ル トゥ⸢ヤー⸣シ ヌ⸢マ⸣シティ イ⸢カ⸣シバ [ki⸢mui⸣ʦaː ʔu⸢nu ʔim⸣maː ɸu̥⸢ʧi⸣ru tu⸢jaː⸣ʃi nu⸢ma⸣ʃi̥ti ʔi⸢ka⸣ʃiba] (可哀相に、その犬は薬を調合し<取り合わせ>、飲ませてなんとか生かしなさいよ) 1628 イ⸢カ⸣シカーシ 2630 htm_2630.wav ⸢ワー マイフナー ユン⸣ イ⸢カ⸣シカーシ ⸢シー⸣ ウ⸢ビ⸣ヌ ⸣ヤー ス⸢クル⸣タ [⸢waː maiɸunaː juŋ⸣ ʔi⸢ka⸣ʃi̥kaːʃi ⸢ʃiː⸣ ʔu⸢bi⸣nu ⸣jaː su̥⸢kuru⸣taː] (君はしっかりものだ{EOS}どのようにしてあれだけの家を造ったのか) 1630 ⸣イカダキ 2631 htm_2631.wav ⸣ウナンザー ⸣イカダキヌ プ⸢ス⸣ ヤ⸢リバドゥ⸣ アイニ プ⸢スバ⸣ イ⸢ザリラー <イ⸢ザリワ> [⸣ʔunanʣaː ⸣ʔikadakinu pu̥⸢su⸣ ja⸢ribadu⸣ ʔaini pu̥⸢suba ʔi⸢ʣariraː ] (おのれはいかほどの人間だから、あんなにも他人を叱れるものか) 1630 ⸣イカダキ 2632 htm_2632.wav ⸣イカダキ イ⸢ザラバン⸣ フ⸢チウタイヤ⸣ サ⸢ラヌ [⸣ʔikadaki ʔi⸢ʣarabaŋ⸣ ɸu̥⸢ʧiʔutaija⸣ sa⸢ranu] (どれほど叱られても口答えはできない) 1631 イ⸢カナ 2633 htm_2633.wav イ⸢カナ ワー⸣ ヤ⸢ラバン⸣ ク⸢ヌ⸣ クトー ユ⸢ルサラ⸣ヌ [ʔi⸢kana waː⸣ ja⸢rabaŋ⸣ ku⸢nu⸣ ku̥toː ju⸢rusara⸣nu] (如何に君であろうとも、このことは許されない) 1631 イ⸢カナ 2633 x イ⸢カナ ワー⸣ ヤ⸢ラバン⸣ ク⸢ヌ⸣ クトー ユ⸢ルサラ⸣ヌ [ʔi⸢kana waː⸣ ja⸢rabaŋ⸣ ku⸢nu⸣ ku̥toː ju⸢rusara⸣nu] (如何に君であろうとも、このことは許されない) 1631 イ⸢カナ 2634 htm_2634.wav イ⸢カナ ワー ヤラバン⸣ ク⸢ヌ オシキ⸣ナー ⸣ウイ バ⸢タララヌ [ʔi⸢kana waː⸣ ja⸢rabaŋ⸣ ku⸢nu ʔoʃi̥ki⸣naː ⸣ʔui ba⸢tararanu] (いかな君でもこの天気では泳いで渡れない) 1631 イ⸢カナ 2635 htm_2635.wav イ⸢カナ⸣ ムヌ ッ⸢サンムヌ⸣ ヤ⸢ラバン⸣ カイブ ⸣ムネー イ⸢ジェー⸣ ナ⸢ラ⸣ヌ [ʔi⸢kana⸣ munu s⸢sammunu⸣ ja⸢rabaŋ⸣ kaibu ⸣muneː ʔi⸢ʤeː⸣ na⸢ra⸣nu] (いかな非常識<もの知らず>であっても、こんな言葉を言ってはならない) 1632 イッ⸢カナ⸣シ 2636 htm_2636.wav ⸣バー イッ⸢カナ⸣シ パ⸢ラ⸣ヌ [⸣baː ʔik⸢kana⸣ʃi pa⸢ra⸣nu] (私は決して行かない) 1632 イッ⸢カナ⸣シ 2637 htm_2637.wav ⸣バー イッ⸢カナ⸣シ サ⸢ヌ [⸣baː ʔik⸢kana⸣ʃi sa⸢nu] (私は決してしない) 1632 イッ⸢カナ⸣シ 2638 x ⸣バー イッ⸢カナ⸣シ パ⸢ラ⸣ヌ [⸣baː ʔik⸢kana⸣ʃi pa⸢ra⸣nu] (私は決して行かない) 1632 イッ⸢カナ⸣シ 2638 htm_2638.wav ⸣バー イッ⸢カナ⸣シ パ⸢ラ⸣ヌ [⸣baː ʔik⸢kana⸣ʃi pa⸢ra⸣nu] (私は決して行かない) 1633 イ⸢カムス⸣ク 2639 htm_2639.wav ⸢ワー クーン⸣タ ⸢ベー⸣ティ ⸣アボー イ⸢カムス⸣ク イ⸢ナムヌ ソーッ⸣タワ⸢ツォー [⸢waː kuːn⸣ta ⸢beː⸣ti ⸣ʔaboː ʔi⸢kamusu̥⸣ku ʔi⸢namunu soːt⸣tawa⸢ʦoː] (君が来なかったので、お母さんはどれほど残念に思われたことか<お前わかるか?>) 1633 イ⸢カムス⸣ク 2640 htm_2640.wav ⸢サンシンバ⸣ ピ⸢キ⸣ ウ⸢タ⸣バ イ⸢ジェー⸣ティ イ⸢カムス⸣ク ウ⸢ムッ⸣サタワ⸢ツォー [⸢sanʃimba⸣ pi̥⸢ki⸣ ʔu⸢ta⸣ba ʔi⸢ʤeː⸣ti ʔi⸢kamusu̥⸣ku ʔu⸢mus⸣satawa⸢ʦoː] (三味線を弾き、歌を歌いながらどんなに楽しかったことか) 1633 イ⸢カムス⸣ク 2641 htm_2641.wav ⸢ワー⸣ イ⸢カムスク⸣ヌ プ⸢ス⸣ヤー [⸢waː⸣ ʔi⸢kamusu̥ku⸣nu pu̥⸢su⸣ja] (君は如何程の偉い人か) 1634 イ⸢ガメードング 2642 htm_2642.wav イ⸢ガメードンゴー⸣ ス⸢コーレー⸣ン [ʔi⸢gameːdoŋgoː⸣ su̥⸢koːreː⸣ŋ] (イカ釣りの漁具は準備できた) 1636 ⸣イカフドゥ 2643 htm_2643.wav ⸣イカフドゥヌ ⸢ジンカニ⸣バ シゥ⸢カイル⸣ ク⸢ヌ⸣ ヤー ス⸢クル⸣タティ ッ⸢シェーン [⸣ʔikaɸudunu ⸢ʤiŋkani⸣ba sï̥⸢kairu⸣ ku⸢nu⸣ jaː su̥⸢kuru⸣tati ʃ⸢ʃeːŋ] (どれほどの金銭を使って<ぞ>この家を作ったか、わかるか<知っているか>) 1637 イ⸢ガヤマ 2645 htm_2645.wav パ⸢マ⸣ナーティ イ⸢ガー⸣ バ⸢ザイ⸣ バター ⸣トゥリティ イ⸢ガヤマ⸣ナー ⸣ガキティ プ⸢ス⸣タ [pa⸢ma⸣naːti ʔi⸢gaː⸣ ba⸢ʣai⸣ bataː ⸣turiti ʔi⸢gajama⸣naː ⸣gakiti pu̥⸢su⸣ta] (浜で烏賊を割いて内臓を取って、烏賊干し場の縄に掛け吊るして干した) 1637 イ⸢ガヤマ 2644 htm_2644.wav イ⸢ガー⸣ バ⸢ザイティ⸣ イ⸢ガヤマ⸣ナ ⸣プシティ プ⸢スマ⸣ ナルカー イ⸢ガ カイ⸣シ ⸣プシバ [ʔi⸢gaː⸣ ba⸢ʣaiti⸣ ʔi⸢gajama⸣na ⸣pu̥ʃiti pu̥⸢suma⸣ narukaː ʔi⸢ga kai⸣ʃi ⸣pu̥ʃiba] (イカは 捌いて烏賊干し棚綱に干して、正午にはそれを裏返して干しなさいよ) 1637 イ⸢ガヤマ 2645 x パ⸢マ⸣ナーティ イ⸢ガー⸣ バ⸢ザイ⸣ バター ⸣トゥリティ イ⸢ガヤマ⸣ナー ⸣ガキティ プ⸢ス⸣タ [pa⸢ma⸣naːti ʔi⸢gaː⸣ ba⸢ʣai⸣ bataː ⸣turiti ʔi⸢gajama⸣naː ⸣gakiti pu̥⸢su⸣ta] (浜で烏賊を割いて内臓を取って、烏賊干し場の縄に掛け吊るして干した) 1638 ⸣イカヨーニ 2646 htm_2646.wav ⸢ワー⸣ カベール ⸣ウカー ⸣イカヨーニ シ⸢マチェー⸣ シ⸢キル⸣ワ [⸢waː⸣ kabeːru ⸣ʔukaː ⸣ʔikajoːni ʃi⸢maʧeː⸣ ʃi̥⸢kiru⸣wa] (君が被った借金はどのように始末をつけるか) 1639 イ⸢カラーイカラー 2647 htm_2647.wav ッ⸢ふァイムヌナー⸣ル ア⸢タルタ⸣ユー ⸣キムン イ⸢カラーイカラー⸣ シテイ ム⸢ヌカン⸣ガイン シ⸢ララヌ [f⸢faimununaː⸣ru ʔa⸢taruta⸣juː ⸣kimuŋ ʔi⸢karaːʔikaraː⸣ ʃi̥ti mu⸢nukaŋ⸣gaiŋ ʃi⸢raranu] (食べ物にが<ぞ>当ったのか気分が変になって、どうしたらいいのかも分からない<ものごとを考えることもできない>) 1639 イ⸢カラーイカラー 2648 htm_2648.wav イ⸢カラーイカラーヌ⸣ プ⸢ス [ʔi⸢karaːʔikaraːnu⸣ pu̥⸢su] (様子が普通でない人{EOS}立ち居ふるまいが正常でない人) 1641 ⸣イキ 2649 htm_2649.wav パ⸢トゥ⸣マナティ イ⸢キ⸣ヌ プ⸢ラ⸣レー ⸢ヤー⸣ヤ シン⸢トゥ ミーキブルル アッ⸣タ [pḁ⸢tu⸣manati ʔi⸢ki⸣nu pu⸢ra⸣reː ⸢jaː⸣ja ʃin⸢tu miːkibururu ʔat⸣ta] (鳩間島で池の掘られた家はたった三軒しかなかった<三軒が(ぞ)あった>) 1642 イ⸢キ⸣ウイ 2650 htm_2650.wav ⸢アンヌムラー⸣ プ⸢スヌ ゴー⸣ラーンダ シ⸢ナピキ⸣ヌ ⸣ピンマー イ⸢キウイ⸣ヌ ⸢スー⸣ワタン [⸢ʔannumuraː⸣ pu̥⸢sunu goː⸣raːnda ʃi⸢napiki⸣nu ⸣pimmaː ʔi⸢kiui⸣nu ⸢suː⸣wataŋ] (東村は人が多いので、綱引きの時は勢いが強かった) 1644 イ⸢キキシ⸣ルン 2651 htm_2651.wav ⸣パリクーカー イ⸢キキシ⸣ルン [⸣parikuːkaː ʔi⸢kiki̥ʃi⸣ruŋ] (走ってきたら息切れる<激しく喘ぐ>) 1644 イ⸢キキシ⸣ルン 2652 htm_2652.wav カ⸢キッツァー⸣シ パ⸢ル⸣バン イ⸢キキシラ⸣ヌ [kḁ⸢kitʦaː⸣ʃi pa⸢ru⸣baŋ ʔi⸢kiki̥ʃira⸣nu] (駆けて行っても息切れな<喘がない>) 1644 イ⸢キキシ⸣ルン 2653 htm_2653.wav イ⸢キキシ⸣ルカー ⸢ユー⸣クイバ [ʔi⸢kiki̥ʃi⸣rukaː ⸢juː⸣kuiba] (息切れしたら休みなさい) 1645 イ⸢キ⸣キスン 2654 htm_2654.wav ⸣アドーラ ⸣パリクーカー イ⸢キ⸣キスン [⸣ʔadoːra ⸣parikuːkaː ʔi⸢ki⸣ki̥suŋ] (あんなに遠い所から走ってくると息切れる<呼吸が苦しくなって喘ぐ>) 1645 イ⸢キ⸣キスン 2655 htm_2655.wav ⸢パッツァー⸣シ ⸢パッ⸣タンティン イ⸢キキサ⸣ヌ [⸢patʦaː⸣ʃi ⸢pat⸣tantiŋ ʔi⸢kiki̥sa⸣nu] (駆けて行っても息切れない) 1645 イ⸢キ⸣キスン 2656 htm_2656.wav イ⸢キザー⸣サティ ク⸢チ⸣サ ⸢シー ベータン⸣ドゥ ⸣アトーケー イ⸢キ⸣キシ ⸢ナーン⸣シェンツォー [ʔi⸢kiʣaː⸣sati ku̥⸢ʧi⸣sa ⸢ʃiː beːtan⸣du ⸣ʔatoːkeː ʔi⸢ki⸣ki̥ʃi ⸢naːŋ⸣ʃenʦoː] (息苦しいので、苦しんでいた<苦しくしていた>が、とうとう<後になって>息絶えて<死んで>しまったそうだ) 1646 ⸣イキ キ⸢シンギサ⸣ル 2657 htm_2657.wav ク⸢ヌ ブン⸣シェー ⸣イキ キ⸢シンギサ⸣ル ⸢ナームテー サン⸣パジ [ku⸢nu buŋ⸣ʃeː ⸣ʔiki ki̥⸢ʃiŋgisa⸣ru ⸢naːmuteː sam⸣paʤi] (この様子では息絶え<死に>そうだ{EOS}長持ち<長く活きること>はしない<だろう>はずだ) 1649 ⸣イキ ⸢シーマーキ 2658 htm_2658.wav ⸢ピーマキ⸣ ウ⸢クル⸣ター ⸣イキ ⸢シーマーキ ベー [⸢piːmaki⸣ ʔu⸢kuru⸣taː ⸣ʔiki ⸢ʃiːmaːki beː] (喘息の発作が起きたので息をし兼ねている) 1650 ⸣イキシニ 2659 htm_2659.wav プ⸢スヌ⸣ イキシニナ カ⸢カ⸣ル ク⸢トゥ⸣ル ヤ⸢ルムヌ⸣ ナー⸢イヤ⸣ シ⸢キララ⸣ヌ [pu̥⸢sunu⸣ ʔikiʃinina kḁ⸢ka⸣ru ku̥⸢tu⸣ru ja⸢rumunu⸣ naː⸢ija⸣ ʃi̥⸢kirara⸣nu] (人の生死にかかわることだから、放置しておけない) 1651 ⸣イキ ⸢スー⸣ マドゥン ⸢ナー⸣ヌ 2660 htm_2660.wav ⸢マイカリヌ パンタ⸣サー ⸣イキ ⸢スー⸣ マドゥン ⸢ナー⸣ヌ [⸢maikarinu panta⸣saː ⸣ʔiki ⸢suː⸣ madun ⸢naː⸣nu] (稲刈りの忙しさ<繁多さ>は、息をする暇も無いくらいだ) 1654 ⸣イキハーハー 2661 htm_2661.wav ⸣アドーラ ⸣ヌチカギリ ⸣パリケーティル ⸢イキハー⸣ハー ⸢シー べー⸣ル [⸣ʔadoːra ⸣nuʧikagiri ⸣parikeːtiru ⸢ʔikihaː⸣haː ⸢ʃiː beː⸣ru] (あんなに遠い所から命がけで走ってきたので<ぞ>息も絶え絶えに喘いでいるのだ) 1655 ⸣イキ ⸣パクン 2662 htm_2662.wav ⸣イキ ⸣パクン [⸣ʔiki ⸣pḁkuŋ] (息を吐く) 1655 ⸣イキ ⸣パクン 2663 htm_2663.wav ウ⸢ブ⸣イキ ⸣パクン [ʔu⸢bu⸣ʔiki ⸣pḁkuŋ] (深呼吸をする<大息を吐く>) 1659 イ⸢キ⸣マ 2664 htm_2664.wav カ⸢ツシンマー⸣ イ⸢キ⸣マナー ザ⸢コー⸣バ イ⸢リティ⸣ ウケー ン⸢ゾーッ⸣タ [kḁ⸢ʦuʃimmaː⸣ ʔi⸢ki⸣manaː ʣa⸢koː⸣ba ʔi⸢riti⸣ ʔukeː ʔn⸢ʣoːt⸣ta] (カツオ漁船は生け間に生餌<雑魚>を入れて漁場<沖>へ出られた) 1660 ⸣イキ ⸢ハーハー 2665 htm_2665.wav ⸣トゥシ トゥ⸢ル⸣ター ウ⸢ビッチン⸣ヌ シ⸢グトゥ⸣シン ⸣イキ ⸢ハーハー シース [⸣tu̥ʃi tu⸢ru⸣taː ʔu⸢bitʧin⸣nu ʃi⸢gutu⸣ʃiŋ ⸣ʔiki ⸢haːhaː ʃiːsu] (年を取ったので、これっぽちの仕事でも息を弾ませる<激しい息遣いをする>) 1661 イ⸢キ⸣バナ 2666 htm_2666.wav シ⸢キダ⸣チ ⸣ズングニチェー ⸢ザートゥク⸣トゥ トゥ⸢クニヌ⸣ イ⸢キ⸣バナー ⸢カイリ⸣ヨー [ʃi̥⸢kida⸣ʧi ⸣ʣuŋguniʧeː ⸢ʣaːtuku⸣tu tu⸢kuninu⸣ ʔi⸢ki⸣banaː ⸢kairi⸣joː] (朔日<ツキタチ>十五日には床の間と仏壇の生け花は取替えなさいよ) 1662 ⸣イキ フ⸢キカイ⸣スン 2667 htm_2667.wav ブ⸢チ⸣クン シ⸢ティ⸣ イキ トゥ⸢マリ ベータン⸣ドゥ ⸣イキ フ⸢キカイ⸣セーンツォー [bu⸢ʧi⸣kuŋ ʃi̥⸢ti⸣ ʔiki tu⸢mari beːtan⸣du ⸣ʔiki ɸu̥⸢kikai⸣ʃeːnʦoː] (気絶して息が止まっていたが、息を吹き返したそうだ) 1665 イ⸢キムドゥル 2668 htm_2668.wav ⸢パイ⸣ターヌ ⸢ギームドゥロー⸣ <イ⸢キムドゥロー⸣> イダフニシル ⸢ソーッ⸣タ [⸢pai⸣taːnu ⸢giːmuduroː⸣ <ʔi⸢kimuduroː⸣> ʔidaɸuniʃiru ⸢soːt⸣ta] (西表島<南端>への往来<行き戻り>はサバニ<板舟>で<ぞ>された) 1666 イ⸢キ⸣ルン 2669 htm_2669.wav ⸢ピャー⸣ク ⸢バー⸣キ イ⸢キ⸣ルンティ ウ⸢ムーン⸣ドゥ イ⸢キラ⸣リンカヤー [⸢pjaː⸣ku ⸢baː⸣ki ʔi⸢ki⸣runti ʔu⸢muːn⸣du ʔi⸢kira⸣riŋkajaː] (百歳まで生きようと思うが生きられるかねえ) 1666 イ⸢キ⸣ルン 2670 htm_2670.wav ⸣イキミサカー イ⸢キ⸣ル ⸣クトー ⸣ナルン [⸣ʔikimisakaː ʔi⸢ki⸣ru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (生きて良ければ、生きることは出来る) 1666 イ⸢キ⸣ルン 2671 htm_2671.wav ⸢トー⸣カキ カ⸢ジマー⸣ヤー ⸢バー⸣ケー イ⸢キ⸣レー ⸣ミサムヌ [⸢toː⸣kaki ka⸢ʤimaː⸣jaː ⸢baː⸣keː ʔi⸢ki⸣reː ⸣misamunu] (八十八歳<米寿>の生年祝い、九十九歳<白寿>の生年祝いまでは生きれば良いのに) 1666 イ⸢キ⸣ルン 2672 htm_2672.wav ヤー⸢ディン⸣ イ⸢キ⸣リ [jaː⸢diŋ⸣ ʔikiri] (必ず生きろ) 1666 イ⸢キ⸣ルン 2673 x ⸣バー ヤー⸢ディン ピャー⸣ク ⸢バー⸣キ イ⸢キ⸣ルン [⸣baː jaː⸢dim pjaː⸣ku ⸢baː⸣ki ʔi⸢ki⸣ruŋ] (私は必ず百歳まで生きる) 1666 イ⸢キ⸣ルン 2674 x ⸢タンガ⸣シェー イ⸢キララ⸣ヌ [⸢taŋga⸣ʃeː ʔi⸢kirara⸣nu] (一人では生きられない) 1666 イ⸢キ⸣ルン 2675 x ⸢ピンソー⸣ヤ ⸢シー⸣ ブ⸢タンティン⸣ マッ⸢トーバ⸣ イ⸢キ⸣ルンティル ⸢アウ⸣リ ⸣ナンギン ⸢スー⸣ ヤ⸢ナクトゥ スー⸣カー ⸢ティンマー⸣ ミシゥ⸢カーミシゥカー⸣シル ⸢オー⸣ル⸢ダー [⸢pinsoː⸣ja ⸢ʃiː⸣ bu⸢tantim⸣ mat⸢toːba⸣ ʔi⸢ki⸣runtiru ⸢ʔau⸣ri ⸣naŋgiŋ ⸢suː⸣ ja⸢naku̥tu suː⸣kaː ⸢timmaː⸣ misï̥⸢kaːmisïkaː⸣ʃiru ⸢ʔoː⸣ru⸢daː] (貧乏はしていても真直ぐに生きようと<生きるとてぞ>難儀苦労もするのだ{EOS}悪事を働くと<悪事をすると>天の神様はお見通しだよ<\ruby{密}{ミソカ}に見ておられるよ>) 1666 イ⸢キ⸣ルン 2673 htm_2673.wav ⸣バー ヤー⸢ディン ピャー⸣ク ⸢バー⸣キ イ⸢キ⸣ルン [⸣baː jaː⸢dim pjaː⸣ku ⸢baː⸣ki ʔi⸢ki⸣ruŋ] (私は必ず百歳まで生きる) 1666 イ⸢キ⸣ルン 2674 htm_2674.wav ⸢タンガ⸣シェー イ⸢キララ⸣ヌ [⸢taŋga⸣ʃeː ʔi⸢kirara⸣nu] (一人では生きられない) 1666 イ⸢キ⸣ルン 2675 htm_2675.wav ⸢ピンソー⸣ヤ ⸢シー⸣ ブ⸢タンティン⸣ マッ⸢トーバ⸣ イ⸢キ⸣ルンティル ⸢アウ⸣リ ⸣ナンギン ⸢スー⸣ ヤ⸢ナクトゥ スー⸣カー ⸢ティンマー⸣ ミシゥ⸢カーミシゥカー⸣シル ⸢オー⸣ル⸢ダー [⸢pinsoː⸣ja ⸢ʃiː⸣ bu⸢tantim⸣ mat⸢toːba⸣ ʔi⸢ki⸣runtiru ⸢ʔau⸣ri ⸣naŋgiŋ ⸢suː⸣ ja⸢naku̥tu suː⸣kaː ⸢timmaː⸣ misï̥⸢kaːmisïkaː⸣ʃiru ⸢ʔoː⸣ru⸢daː] (貧乏はしていても真直ぐに生きようと<生きるとてぞ>難儀苦労もするのだ{EOS}悪事を働くと<悪事をすると>天の神様はお見通しだよ<\ruby{密}{ミソカ}に見ておられるよ>) 1667 イ⸢キ⸣ルン 2676 htm_2676.wav ⸢ザー⸣トゥクナー パ⸢ナ⸣ギ イ⸢キ⸣ルン [⸢ʣaː⸣tu̥ ku⸣na pa⸢na⸣gi ʔi⸢ki⸣ruŋ] (床の間に花を生ける) 1667 イ⸢キ⸣ルン 2677 htm_2677.wav イ⸢チンマー⸣ イ⸢キ⸣ラヌ [ʔi⸢ʧimmaː⸣ ʔi⸢kira⸣nu] (何時も<毎日>は活けない) 1667 イ⸢キ⸣ルン 2678 htm_2678.wav ⸣イキミサカー イ⸢キ⸣ルクトー ⸣ナルン [⸣ʔikimisakaː ʔi⸢ki⸣ru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (活けて良ければ活けることは出来る) 1667 イ⸢キ⸣ルン 2679 htm_2679.wav ⸣パナ イ⸢キ⸣レー ⸣ミサムヌ [⸣pana ʔi⸢ki⸣reː ⸣misamunu] (花を生けたら良いのに) 1667 イ⸢キ⸣ルン 2680 htm_2680.wav イ⸢キ⸣リ [ʔi⸢ki⸣ri] (活けよ) 1669 ⸣イカーラ ⸣シジ 2681 htm_2681.wav ウ⸢ヤ⸣ヌ ア⸢ズ⸣ ムニン シゥ⸢カムティ⸣ ナー⸢イ⸣ ピン ⸢シーベー⸣ヌ ⸣イカーラ ⸣シジヤ [ʔu⸢ja⸣nu ʔa⸢ʣu⸣ munin sï̥⸢kamuti⸣ naː⸢i⸣ piŋ ⸢ʃiːbeː⸣nu ⸣ʔikaːraʃiʤija] (親のいうこと<ことば>も聞かないで、ただ拗<す>ねて反抗しているが、如何なるわけがあるのか) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2682 htm_2682.wav ⸢マータキナー⸣ ク⸢バルタン⸣ドゥ ⸢バー⸣モー ⸢イシゥカー⸣ルサー [⸢maːtakinaː⸣ ku⸢barutan⸣du ⸢baː⸣moː ⸢ʔisï̥kaː⸣rusaː] (同等<同じ量に>に配ったのだが、私のは少ないよ) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2683 htm_2683.wav ユ⸢ヌ⸣ ピ⸢ニ⸣チ パ⸢タラクタヌ⸣ バー ⸣ティマー ⸢ワー⸣ラ ⸢イシゥカー⸣ル [ju⸢nu⸣ pi⸢ni⸣ʧi pḁ⸢tarakutanu⸣ baː ⸣timaː ⸢waː⸣ra ⸢ʔisï̥kaː⸣ru] (同じ日数働いたが私の賃金<手間賃>は君より少ない) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2684 htm_2684.wav ⸢イシゥカー ナー⸣ヌ [⸢ʔisi̥kaː naː⸣nu] (少なくない) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2685 htm_2685.wav ⸢シンダイ イシゥ⸣カー ⸣ナルン [⸢ʃindai ʔisi̥⸣kaː ⸣naruŋ] (次第に少なくなる) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2686 htm_2686.wav ⸢イシゥ⸣カー ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔisi̥⸣kaː ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (少ないことはない) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2687 x ⸢バー⸣ モー ⸢ワー⸣ モーラ ⸢イシゥ⸣カーンダ ⸢イシゥカーナーン⸣ ムヌ ッ⸢ふィーリ [⸢baː⸣ moː ⸢waː⸣ moːra ⸢ʔisi̥⸣kaːnda ⸢ʔisi̥kaːnaːm⸣ munu f⸢fiːri] (私のものは君のものより少ないから、少なくないものを呉れ) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2688 x ⸢シンダイ イシゥ⸣カー ⸣ナルン [⸢ʃindai ʔisi̥⸣kaː ⸣naruŋ] (次第に少なくなる) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2689 x ⸣バー ミ⸢ジェー ワー⸣ モーラ ⸢イシゥカー⸣ル [⸣baː mi⸢ʤeː waː⸣ moːra ⸢ʔisï̥kaː⸣ru] (私の水は君のものより少ない) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2690 x ⸢ヌー⸣ル ⸢イシゥ⸣カー ⸢ゴー⸣ラーテー ア⸢ザンドー⸣シ ⸢マータキナー⸣ バキバ [⸢nuː⸣ru ⸢ʔisï̥⸣kaː ⸢goː⸣raːteː ʔa⸢ʣandoː⸣ʃi ⸢maːtakinaː⸣ bakiba] (どれ<何>が多い、少ないと言わないで、同等に<真丈ずつ>分けなさい) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2691 x ⸢イシゥカー ナー⸣ヌ [⸢ʔisï̥kaːnaː⸣nu] (短くない{EOS}少なくない) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2692 x ⸢イシゥ⸣カー ⸣ナルン [⸢ʔisï̥⸣kaː ⸣naruŋ] (短くなる{EOS}少なくなる) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2693 x ⸢イシゥカー⸣ヌ バ⸢キララ⸣ヌ [⸢ʔisï̥kaː⸣nu ba⸢kirara⸣nu] (短くて、少なくて、分けられない) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2694 x ⸢イシゥ⸣カー ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔisï̥⸣kaː ⸣kutoː ⸢naː⸣nu] (短い、少ない、ことはない) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2695 x ⸢イシゥ⸣カーカー シ⸢ティリ [⸢ʔisï̥⸣kaːkaː ʃi̥⸢tiri] (短<少>ければ捨てろ) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2696 x ⸢イシゥ⸣カー クトー ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔisi̥⸣kaː ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (少ないことは無い) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2697 x ⸢イシゥ⸣カーカー シ⸢ティ⸣バ [⸢ʔisi̥⸣kaːkaː ʃi̥⸢ti⸣ba] (少なかったら捨てなさいよ) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2698 htm_2698.wav ク⸢ヌ キン⸣ヌ ⸣タケー ⸢イシゥカー⸣リバ ン⸢ベーマ⸣ ナー⸢ナー⸣シ ⸣ヌイ ッ⸢ふィーリ⸣バ [ku⸢nu kin⸣nu ⸣tḁkeː ⸢ʔisï̥kaː⸣riba ʔm⸢beːma⸣ naː⸢naː⸣ʃi ⸣nui f⸢fiːri⸣ba] (この着物の丈<長さ>は短いから、少し長く縫ってくれよ) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2699 htm_2699.wav ウ⸢レー⸣ラン ク⸢リル ⸢イシゥ⸣カー [ʔu⸢reː⸣raŋ ku⸢riru ʔisï̥⸣kaː] (それよりもこれが短い<短くぞある>) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2700 x ⸣シナー ⸢ヌー⸣ル ⸢イシゥ⸣カーワ [⸣ʃinaː ⸢nuː⸣ru ⸢ʔisi̥⸣kaːwa] (綱はどれが短いか) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2701 x ⸢イシゥ⸣カーン ナ⸢ガー⸣ン ⸢ナー⸣ヌ ソー⸢ンドゥ マータキ [⸢ʔisi̥⸣kaːn na⸢gaː⸣n ⸢naː⸣nu soː⸢ndu maːtaki] (短くも長くもない{EOS}丁度同じ長さだ) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2702 x タ⸢ム⸣ノー ⸢イシゥカマー⸣シ ⸣キシバ [ta⸢mu⸣noː ⸢ʔisï̥kamaː⸣ʃi ⸣ki̥ʃiba] (薪は短く切りなさい) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2703 x ク⸢ヌ ナー⸣ヤ ⸢イシゥ⸣カーンダ シゥ⸢カーラヌ [ku⸢nu naː⸣ja ⸢ʔisï̥⸣kaːnda sï̥⸢kaːranu] (この縄は短いので使えない) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2704 x ク⸢ヌ ナー⸣ヤ カ⸢ヌ⸣ ナーラン ⸢イシゥカー⸣ル [ku⸢nu naː⸣ja ka⸢nu⸣ naːraŋ ⸢ʔisï̥kaː⸣ru] (この縄はあの縄よりも短い) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2694 x 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2698 x 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2699 x 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2687 htm_2687.wav 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2688 htm_2688.wav 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2696 htm_2696.wav ⸢イシゥ⸣カー クトー ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔisi̥⸣kaː ⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (少ないことは無い) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2697 htm_2697.wav ⸢イシゥ⸣カーカー シ⸢ティ⸣バ [⸢ʔisi̥⸣kaːkaː ʃi̥⸢ti⸣ba] (少なかったら捨てなさいよ) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2698 x ク⸢ヌ キン⸣ヌ ⸣タケー ⸢イシゥカー⸣リバ ン⸢ベーマ⸣ ナー⸢ナー⸣シ ⸣ヌイ ッ⸢ふィーリ⸣バ [ku⸢nu kin⸣nu ⸣tḁkeː ⸢ʔisï̥kaː⸣riba ʔm⸢beːma⸣ naː⸢naː⸣ʃi ⸣nui f⸢fiːri⸣ba] (この着物の丈<長さ>は短いから、少し長く縫ってくれよ) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2699 x ウ⸢レー⸣ラン ク⸢リル ⸢イシゥ⸣カー [ʔu⸢reː⸣raŋ ku⸢riru ʔisï̥⸣kaː] (それよりもこれが短い<短くぞある>) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2700 htm_2700.wav ⸣シナー ⸢ヌー⸣ル ⸢イシゥ⸣カーワ [⸣ʃinaː ⸢nuː⸣ru ⸢ʔisi̥⸣kaːwa] (綱はどれが短いか) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2701 htm_2701.wav ⸢イシゥ⸣カーン ナ⸢ガー⸣ン ⸢ナー⸣ヌ ソー⸢ンドゥ マータキ [⸢ʔisi̥⸣kaːn na⸢gaː⸣n ⸢naː⸣nu soː⸢ndu maːtaki] (短くも長くもない{EOS}丁度同じ長さだ) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2702 htm_2702.wav タ⸢ム⸣ノー ⸢イシゥカマー⸣シ ⸣キシバ [ta⸢mu⸣noː ⸢ʔisï̥kamaː⸣ʃi ⸣ki̥ʃiba] (薪は短く切りなさい) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2703 htm_2703.wav ク⸢ヌ ナー⸣ヤ ⸢イシゥ⸣カーンダ シゥ⸢カーラヌ [ku⸢nu naː⸣ja ⸢ʔisï̥⸣kaːnda sï̥⸢kaːranu] (この縄は短いので使えない) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2704 htm_2704.wav ク⸢ヌ ナー⸣ヤ カ⸢ヌ⸣ ナーラン ⸢イシゥカー⸣ル [ku⸢nu naː⸣ja ka⸢nu⸣ naːraŋ ⸢ʔisï̥kaː⸣ru] (この縄はあの縄よりも短い) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2689 htm_2689.wav ⸣バー ミ⸢ジェー ワー⸣ モーラ ⸢イシゥカー⸣ル [⸣baː mi⸢ʤeː waː⸣ moːra ⸢ʔisï̥kaː⸣ru] (私の水は君のものより少ない) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2690 htm_2690.wav ⸢ヌー⸣ル ⸢イシゥ⸣カー ⸢ゴー⸣ラーテー ア⸢ザンドー⸣シ ⸢マータキナー⸣ バキバ [⸢nuː⸣ru ⸢ʔisï̥⸣kaː ⸢goː⸣raːteː ʔa⸢ʣandoː⸣ʃi ⸢maːtakinaː⸣ bakiba] (どれ<何>が多い、少ないと言わないで、同等に<真丈ずつ>分けなさい) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2691 htm_2691.wav ⸢イシゥカー ナー⸣ヌ [⸢ʔisï̥kaːnaː⸣nu] (短くない{EOS}少なくない) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2692 htm_2692.wav ⸢イシゥ⸣カー ⸣ナルン [⸢ʔisï̥⸣kaː ⸣naruŋ] (短くなる{EOS}少なくなる) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2693 htm_2693.wav ⸢イシゥカー⸣ヌ バ⸢キララ⸣ヌ [⸢ʔisï̥kaː⸣nu ba⸢kirara⸣nu] (短くて、少なくて、分けられない) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2694 htm_2694.wav ⸢イシゥ⸣カー ⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʔisï̥⸣kaː ⸣kutoː ⸢naː⸣nu] (短い、少ない、ことはない) 1670 ⸢イシゥ⸣カーン 2695 htm_2695.wav ⸢イシゥ⸣カーカー シ⸢ティリ [⸢ʔisï̥⸣kaːkaː ʃi̥⸢tiri] (短<少>ければ捨てろ) 1671 ⸢イシゥ⸣カー ⸢ゴー⸣ラー 2705 htm_2705.wav ⸢イシゥ⸣カー ⸢ゴー⸣ラーテー ⸢ナー⸣ヌ ケー⸢ラ⸣ タ⸢キ⸣トゥ ⸢アー⸣シ ン⸢ザ⸣ス ク⸢トゥ⸣ル ⸢カンユー [⸢ʔisï̥⸣kaː ⸢goː⸣raːteː ⸢naː⸣nu keː⸢ra⸣ tḁ⸢ki⸣tu ⸢ʔaː⸣ʃi ʔn⸢ʣa⸣su ku̥⸢tu⸣ru ⸢kaɲjuː] (<金額の>多寡は問わない{EOS}皆が能力<身の丈>に応じ<合わせ>て出すことが肝要だ) 1671 ⸢イシゥ⸣カー ⸢ゴー⸣ラー 2706 x ⸢イシゥ⸣カー ⸢ゴー⸣ラーテー ア⸢ザンドー⸣シ ッ⸢ふォー⸣ル ⸣ムノー ⸢イール⸣ル マ⸢シ⸣ダー [⸢ʔisi̥⸣kaː ⸢goː⸣raːteː ʔa⸢ʣandoː⸣ʃi f⸢foː⸣ru ⸣munoː ⸢ʔiːru⸣ru ma⸢ʃi⸣daː] (多寡がどうの、こうの<少ない、多いとは>言わないで、下さるものは貰うのが良いよ) 1672 ⸢イシゥ⸣カータンティン 2707 htm_2707.wav ッ⸢ふァイムノー イシゥ⸣カータンティン ⸢マータキナー⸣ バ⸢キ⸣リ [f⸢faimunoː ʔisi̥⸣kaːtantim ⸢maːtakinaː⸣ ba⸢ki⸣ri] (食物は少なくても良いから、同じように分けよ) 1672 ⸢イシゥ⸣カータンティン 2708 htm_2708.wav ⸢キン⸣ヌ ⸣タケー ⸢イシゥ⸣カータンティン キ⸢サリ⸣サーギ サ⸢リ⸣カー <⸢スー⸣カー> ⸣ミサン [⸢kin⸣nu ⸣tḁkeː ⸢ʔisi̥⸣kaːtantiŋ ki̥⸢sari⸣saːgi sa⸢ri⸣kaː <⸢suː⸣kaː> ⸣misaŋ] (着物の着丈は短くても、着ることが出来さえすれば良い) 1674 ⸣イクン 2709 x ⸣クヌ ⸢ブン⸣シェー ⸢ピャー⸣ク ⸢バー⸣キ ⸣イクンティ ウ⸢モー⸣リ [⸣kunu ⸢buŋ⸣ʃeː ⸢pjaː⸣ku ⸢baː⸣ki ⸣ʔikunti ʔu⸢moː⸣ri] (このぶんでは百歳まで生きると思われる) 1675 イ⸢ク⸣サ 2710 x プ⸢スニン⸣ギンティ ⸢ベー⸣ティ イ⸢クサ⸣バ ⸢シー⸣ プ⸢スバ⸣ シ⸢ナス⸣ クトー イッ⸢カナ⸣シ ユ⸢ラサラ⸣ヌ [pu̥⸢suniŋ⸣ginti ⸢beː⸣ti ʔi⸢kusa⸣ba ⸢ʃiː⸣ pu̥⸢suba⸣ ʃi⸢nasu⸣ ku̥toː ʔik⸢kana⸣ʃi ju⸢rasara⸣nu] (人間としていながら戦争をし、人を殺すことは決して許されない) 1675 イ⸢ク⸣サ 2711 htm_2711.wav ⸢ウン⸣ネーナ ム⸢ラズーヌ⸣ プ⸢スヌ⸣ ア⸢ツァ⸣マリティ ⸣ヤー ス⸢ク⸣ルンティ イ⸢ク⸣サ ⸢シー オーッ⸣タ [⸢ʔun⸣neːna mu⸢raʣuːnu⸣ pu̥⸢sunu⸣ ʔa⸢ʦa⸣mariti ⸢jaː⸣ su̥⸢ku⸣runti ʔi⸢ku⸣sa ⸢ʃiː ʔoːt⸣ta] (その家に村中の人が集まって家を造ろうと大騒動しておられた) 1676 イ⸢クサ⸣アトゥ 2712 htm_2712.wav ⸢パイタ⸣ナーティ ⸢プーキ⸣ カ⸢カ⸣リティ イ⸢クサ⸣アトゥナー ⸢マーラシェー⸣ プ⸢スヌ ゴー⸣ラー⸢ダー [⸢paita⸣naːti ⸢puːki⸣ kḁ⸢ka⸣riti ʔi⸢kusa⸣ʔatunaː ⸢maːraʃeː⸣ pu̥⸢sunu goː⸣raː⸢daː] (西表島<南端>でマラリア<風気>に罹って、戦後に亡くなった人が多いよ) 1677 イ⸢クサ⸣ユー 2713 htm_2713.wav イ⸢クサ⸣ユーナー パ⸢トゥ⸣マプソー ムー⸢ル パイ⸣タナー ヒ⸢ナン ソーッ⸣タ [ʔi⸢kusa⸣juːnaː pḁ⸢tu⸣mapu̥soː muː⸢ru pai⸣tanaː çi⸢nan soːt⸣ta] (戦争の時代には、鳩間人はみんな西表北岸<南端、はいばた>に避難された) 1678 イク⸢ブン 2714 htm_2714.wav ウ⸢ル⸣ズン ナ⸢ル⸣ター チ⸢カ⸣グロー ン⸢ベーマー ヌッ⸣サ ⸣ナリ ⸢キー⸣ブ [ʔu⸢ru⸣ʣun na⸢ru⸣taː ʧi̥⸢ka⸣guroː m⸢beːmaː nus⸣sa ⸣nari ⸢kiː⸣bu] (春から初夏の季節になったので、近頃はいくらか温くなってきているよ) 1679 イグ⸢ユー 2715 htm_2715.wav イグ⸢ユー ワーッテ ヌー⸣シ ⸢シール⸣ ウ⸢ビ⸣ヌ サ⸢ババ ホー⸣シ ⸢クー⸣タ [ʔigu⸢juː waːtte nuː⸣ʃi ⸢ʃiːru⸣ ʔu⸢bi⸣nu sa⸢baba hoː⸣ʃi ⸢kuː⸣ta] (なんとまあ、一体君はどうやってこんな巨大な鱶を釣ってきたのかねえ) 1679 イグ⸢ユー 2716 x イグ⸢ユー⸣ アイブ ⸣クトゥティン ア⸢リ⸣ブバン⸢ナー [ʔigu⸢juː⸣ ʔaibu ⸣ku̥tutiŋ ʔa⸢ri⸣buban⸢naː] (おやまあ、あんなことが<とても>あるものだなあ) 1679 イグ⸢ユー 2716 htm_2716.wav イグ⸢ユー⸣ アイブ ⸣クトゥティン ア⸢リ⸣ブバン⸢ナー [ʔigu⸢juː⸣ ʔaibu ⸣ku̥tutiŋ ʔa⸢ri⸣buban⸢naː] (おやまあ、あんなことが<とても>あるものだなあ) 1680 ⸣イグン 2717 htm_2717.wav ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸣イグン ヌ⸢カ⸣シ ス⸢コー⸣レー ⸢トゥー⸣ル ⸢スール⸣ マ⸢シ [ʔu⸢ja⸣nu ⸣ʔigun nu⸢ka⸣ʃi su̥⸢koː⸣reː ⸢tuː⸣ru ⸢suːru⸣ ma⸢ʃi] (親が遺言を残しておかれた通りにするのがよい) 1680 ⸣イグン 2718 htm_2718.wav ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸣イグン ⸢バスクナ⸣ダー [ʔu⸢ja⸣nu ⸣ʔigum ⸢basu̥kuna⸣daː] (親の遺言を忘れるなよ) 1681 イッ⸢ケナ 2719 htm_2719.wav ⸢ワー テー⸣ナイ ⸢シーフィーッタ⸣ ク⸢トゥバ⸣ル ⸣アッパー イッ⸢ケナ⸣ サ⸢ニヤ ソーッ⸣タ [⸢waː teː⸣nai ⸢ʃiːfiːtta⸣ ku̥⸢tuba⸣ru ⸣ʔappaː ʔik⸢kena⸣ sa⸢nija soːt⸣ta] (君が手伝いしてくれたことをお祖母さんは非常に喜ばれた<嬉しくなさった>) 1682 ⸣イカバカラ 2720 htm_2720.wav ⸢ヨイヌ⸣ ムノー ⸣イカバカラナー ッ⸢スマバ⸣ル ⸣ナルカヤー [⸢joinu⸣ munoː ⸣ʔikabakaranaː s⸢sumaba⸣ru ⸣narukajaː] (御祝儀のお金<お祝いのもの>は如何程包まなければならないのかね) 1683 イ⸢ゴー⸣ザザーテー 2721 htm_2721.wav トゥ⸢ムレーヌ アー⸣ネール イ⸢ゴー⸣ザザーテー [tu⸢mureːnu ʔaː⸣neːru ʔi⸢goː⸣ʣaʣaːteː] (友利家の東隣が<ぞ>小浜家<イゴーザザーテー>である) 1684 イコー⸢サン 2722 htm_2722.wav ッ⸢ふァース⸣カー イコー⸢サン⸣ ッ⸢ふァイス [f⸢faːsu⸣kaː ʔikoː⸢saŋ⸣ f⸢faisu] (食べさせたら幾らでも食べる) 1684 イコー⸢サン 2723 htm_2723.wav ⸢ジン⸣マー シゥ⸢カイキシティ⸣ イコー⸢サン ナー⸣ヌ [⸢ʤim⸣maː si̥⸢kaiki̥ʃiti⸣ ʔikoː⸢san naː⸣nu] (お金は使い切って、いくらも残ってない<ほとんど無い>) 1684 イコー⸢サン 2724 htm_2724.wav イコー⸢サン カウラヌ [ʔikoː⸢saŋ kauranu] (ほとんど変わらない) 1685 イ⸢ゴー⸣ジ 2725 htm_2725.wav ア⸢ザテヌ⸣ イ⸢ゴー⸣ジザー ア⸢ラ⸣カーウガンヌ ティ⸢ジリ⸣ビー ヤ⸢ローッ⸣タ [ʔa⸢ʣatenu⸣ ʔi⸢goː⸣ʤiʣaː ʔa⸢ra⸣kaːʔugannu ti⸢ʤiri⸣biː ja⸢roːt⸣ta] (東里家のイゴージさんはアラカー御嶽のティジリビーであられた) 1686 イ⸢コーラ 2726 htm_2726.wav イ⸢コーラ⸣ イ⸢ゾーラ⸣バン ナー⸢イ⸣ シ⸢キ⸣リ [ʔi⸢koːra⸣ ʔi⸢ʣoːra⸣ban naː⸢i⸣ ʃi̥⸢ki⸣ri] (どんなに叱られようとも放って<放置して>おきなさい) 1686 イ⸢コーラ 2727 htm_2727.wav イコー⸢ラ⸣ ノー⸢ン ヤラバン⸣ アイヤー シ⸢キララ⸣ヌ [ʔikoː⸢ra⸣ noː⸢ɲ jarabaŋ⸣ ʔaijaː ʃi̥⸢kirara⸣nu] (いくら何であっても、そのまま放置してはおけない) 1686 イ⸢コーラ 2728 htm_2728.wav イ⸢コーラ カイ⸣ヤタンティン タ⸢カー⸣カー ⸢カーラヌ [ʔi⸢koːra kai⸣jatantin tḁ⸢kaː⸣kaː ⸢kaːranu] (幾ら美しくても値段が高ければ買えない) 1687 ⸣イサ 2729 htm_2729.wav パ⸢トゥ⸣マナー ⸣イサー ⸢オーラン⸣シェン [pḁ⸢tu⸣manaː ⸣ʔisaː ⸢ʔoːraŋ⸣ʃeŋ] (鳩間島には医者はいらっしゃらなかった) 1687 ⸣イサ 2730 htm_2730.wav ⸣イサ シゥ⸢カシ⸣ クー [⸣ʔisa si̥⸢kaʃi⸣ kuː] (医者をお連れしてきなさい) 1687 ⸣イサ 2731 x イ⸢サ⸣ヌヤー [ʔi⸢sa⸣nujaː] (病院{EOS}<医者の家>) 1687 ⸣イサ 2732 x ⸣イサガカリ [⸣ʔisagakari] (通院{EOS}医者がかり) 1687 ⸣イサ 2733 x ⸣イサオーナール [⸣ʔisaʔoːnaːru] (医者の嫉妬、医者のうわなり) 1687 ⸣イサ 2734 x ク⸢ヌ ヤン⸣マー ⸣イサ カ⸢カラン⸣カー ⸢ノーラ⸣ヌ [ku⸢nu jam⸣maː ⸣ʔisa ka⸢karaŋ⸣kaː ⸢noːra⸣nu] (この病気は医者にかからないと治らない) 1687 ⸣イサ 2735 x ⸢パー⸣イサ [⸢paː⸣isa] (歯科医{EOS}歯医者) 1687 ⸣イサ 2736 x ヤ⸢ブイサ [ja⸢buʔisa] (漢方医{EOS}鍼灸によって病気を治療する医者{EOS}ヤブ医者) 1687 ⸣イサ 2731 htm_2731.wav イ⸢サ⸣ヌヤー [ʔi⸢sa⸣nujaː] (病院{EOS}<医者の家>) 1687 ⸣イサ 2732 htm_2732.wav ⸣イサガカリ [⸣ʔisagakari] (通院{EOS}医者がかり) 1687 ⸣イサ 2733 htm_2733.wav ⸣イサオーナール [⸣ʔisaʔoːnaːru] (医者の嫉妬、医者のうわなり) 1687 ⸣イサ 2734 htm_2734.wav ク⸢ヌ ヤン⸣マー ⸣イサ カ⸢カラン⸣カー ⸢ノーラ⸣ヌ [ku⸢nu jam⸣maː ⸣ʔisa ka⸢karaŋ⸣kaː ⸢noːra⸣nu] (この病気は医者にかからないと治らない) 1687 ⸣イサ 2735 htm_2735.wav ⸢パー⸣イサ [⸢paː⸣isa] (歯科医{EOS}歯医者) 1687 ⸣イサ 2736 htm_2736.wav ヤ⸢ブイサ [ja⸢buʔisa] (漢方医{EOS}鍼灸によって病気を治療する医者{EOS}ヤブ医者) 1688 イ⸢サイ 2737 htm_2737.wav ク⸢ヌ⸣ クトー イ⸢サイヤー⸣ ッ⸢サユンダ⸣ ヌークイテー ア⸢ザラヌ [ku⸢nu⸣ kutoː ʔi⸢saijaː⸣ s⸢sajunda⸣ nuːkuiteː ʔa⸢ʣaranu] (このことは、委細は知らないからどうこうしろ<なんだかんだ>とは言えない) 1689 イ⸢ザイビー 2738 htm_2738.wav ⸢スー⸣チズー ア⸢タル⸣カー ピ⸢ザキ⸣ヌ マーラ⸢バー⸣キ イ⸢ザイビーヤ⸣ ミ⸢ラリ⸣ブタ [⸢suː⸣ʧiʣuː ʔa⸢taru⸣kaː pi⸢ʣaki⸣nu maːra⸢baː⸣ki ʔi⸢ʣaibiːja⸣ mi⸢rari⸣buta] (干潮時<潮干時>に当たると島の北西の干瀬の先まで潮干狩りの漁火が見えていた) 1691 イ⸢ザ⸣テー 2739 htm_2739.wav ⸢ウンタイラ⸣ブレーヌ ⸢イー⸣ネール イ⸢ザ⸣テー ⸢ヤッタ [⸢ʔuntaʔira⸣bureːnu ⸢ʔiː⸣neːru ʔi⸢ʣa⸣teː ⸢jatta] (西原家<上西原家>の西隣が西花賀栄氏宅<西里家>だった) 1692 イ⸢サナキ 2740 htm_2740.wav パ⸢トゥ⸣マーラ イ⸢サナケー ヒックシ ソー⸣レー プ⸢ソー⸣ タカー⸢ニン オー⸣ルン [pḁ⸢tu⸣maːra ʔi⸢sanakeː çikkuʃi soː⸣reː pu̥⸢soː⸣ tḁkaː⸢niŋ ʔoː⸣ruŋ] (鳩間島から石垣島へ引っ越された人はたくさんおられる) 1692 イ⸢サナキ 2741 x イ⸢サナキプス [ʔi⸢sanakipusu] (石垣人、石垣の人) 1692 イ⸢サナキ 2742 x イ⸢サナキ⸣ナー マ⸢チヤーティ スームヌン⸣ アリ ミ⸢ジラ⸣サル シ⸢ナムヌバ⸣ シ⸢ナカジゴー⸣カジ ⸢カーシオーッ⸣タン [ʔi⸢sanaki⸣naː ma⸢ʧijaːti suːmunuŋ⸣ ʔari mi⸢ʤira⸣saru ʃi⸢namunuba⸣ ʃi⸢nakaʤigoː⸣kaʤi ⸢kaːʃioːt⸣taŋ] (石垣には商店<町屋>というのもあって、珍しい品物を種々そろえ<品数多く>売っておられた) 1692 イ⸢サナキ 2741 htm_2741.wav イ⸢サナキプス [ʔi⸢sanakipusu] (石垣人、石垣の人) 1692 イ⸢サナキ 2742 htm_2742.wav イ⸢サナキ⸣ナー マ⸢チヤーティ スームヌン⸣ アリ ミ⸢ジラ⸣サル シ⸢ナムヌバ⸣ シ⸢ナカジゴー⸣カジ ⸢カーシオーッ⸣タン [ʔi⸢sanaki⸣naː ma⸢ʧijaːti suːmunuŋ⸣ ʔari mi⸢ʤira⸣saru ʃi⸢namunuba⸣ ʃi⸢nakaʤigoː⸣kaʤi ⸢kaːʃioːt⸣taŋ] (石垣には商店<町屋>というのもあって、珍しい品物を種々そろえ<品数多く>売っておられた) 1693 イ⸢サナキプス 2743 htm_2743.wav イ⸢サナキプス⸣ナー ⸢バン⸣テヌ ウ⸢トゥザ⸣ヌ ⸢オー⸣ルン [ʔi⸢sanakipu̥su⸣naː ⸢ban⸣tenu ʔu⸢tuʣa⸣nu ⸢ʔoː⸣ruŋ] (石垣島四箇村の人で、私の家の親戚がおられる) 1694 イ⸢サナキムニ 2744 htm_2744.wav ⸣バー イ⸢サナキムニ⸣ パ⸢ナ⸣シ ⸢シェーン⸠ダー [⸣baː ʔi⸢sanakimuni⸣ pa⸢na⸣ʃi ⸢ʃeːn⸠daː] (私は石垣言葉が話せるよ) 1695 イ⸢サミルン 2745 htm_2745.wav サ⸢キ⸣ ヌムカー ⸢キョーダイ⸣サ ⸣アウンダ ⸣ウヤー ウ⸢リ⸣ イ⸢サミルンティ ソールン⸣ドゥ イ⸢サミララヌ [sḁ⸢ki⸣ numukaː ⸢kjoːdai⸣sa ⸣ʔaunda ⸣ʔujaː ʔu⸢ri⸣ ʔi⸢samirunti soːrun⸣du ʔi⸢samiraranu] (酒を飲むと兄弟同士で喧嘩するので、親はそれを諌めようとなさるが、諌められない) 1695 イ⸢サミルン 2746 htm_2746.wav イ⸢サミル⸣ クトゥン ナ⸢ラ⸣ヌ [ʔi⸢samiru⸣ ku̥tun na⸢ra⸣nu] (諌めることも出来ない) 1695 イ⸢サミルン 2747 htm_2747.wav イ⸢サミレー⸣ ミサムヌ [ʔi⸢samireː⸣ misamunu] (諌めれば良いのに) 1695 イ⸢サミルン 2748 htm_2748.wav イ⸢サミ⸣リバ [ʔi⸢sami⸣riba] (諌めよ) 1696 イ⸢サン⸣ヤー 2749 htm_2749.wav イ⸢サン⸣ヤーラ フ⸢チ⸣ル ⸢イー⸣リ ⸢クー⸣タ [ʔi⸢saŋ⸣jaːra ɸu̥⸢ʧi⸣ru ⸢ʔiː⸣ri ⸢kuː⸣ta] (病院から薬をもらってきた) 1696 イ⸢サン⸣ヤー 2750 x パ⸢トゥ⸣マナー イ⸢サン⸣ヤーヌ ⸢ナーン⸣ベーティ ⸣ヤムカー イ⸢サンケー⸣ パ⸢ラン⸣カー ナ⸢ラン⸣シェン [pḁ⸢tu⸣manaː ʔi⸢saɲ⸣jaːnu ⸢naːm⸣beːti ⸣jamukaː ʔi⸢saŋkeː⸣ pa⸢raŋ⸣kaː na⸢raŋ⸣ʃeŋ] (鳩間島には医院<医者の家>が無いので、病気になると<病むと>石垣へ行かないといけなかった<どうにもならなかった>) 1696 イ⸢サン⸣ヤー 2750 htm_2750.wav パ⸢トゥ⸣マナー イ⸢サン⸣ヤーヌ ⸢ナーン⸣ベーティ ⸣ヤムカー イ⸢サンケー⸣ パ⸢ラン⸣カー ナ⸢ラン⸣シェン [pḁ⸢tu⸣manaː ʔi⸢saɲ⸣jaːnu ⸢naːm⸣beːti ⸣jamukaː ʔi⸢saŋkeː⸣ pa⸢raŋ⸣kaː na⸢raŋ⸣ʃeŋ] (鳩間島には医院<医者の家>が無いので、病気になると<病むと>石垣へ行かないといけなかった<どうにもならなかった>) 1697 イ⸢ソー 2751 htm_2751.wav イ⸢ソー スン [ʔi⸢soː suŋ] (潮干狩りをする) 1697 イ⸢ソー 2752 htm_2752.wav イ⸢ソープス [ʔi⸢soːpu̥su] (潮干狩りをする人{EOS}「磯人」の義) 1697 イ⸢ソー 2753 htm_2753.wav イ⸢ソー⸣ パルン [ʔi⸢soː⸣ paruŋ] (潮干狩りに行く<磯へ行く>) 1697 イ⸢ソー 2754 htm_2754.wav イ⸢ソー⸣ラ ⸣ケーン [ʔi⸢soː⸣ra ⸣keːŋ] (漁から帰ってきた) 1697 イ⸢ソー 2755 x ⸢スー⸣ヌ ⸣ピスカー イ⸢ソー シン⸣ パル ス⸢コール シー ギーッティ⸣ ジ⸢ブンバー⸣ケー パ⸢タ⸣キ ⸢カイ⸣サ [⸢suː⸣nu ⸣pi̥sukaː ʔi⸢soː ʃim⸣ paru su̥⸢koːru ʃiː giːtti⸣ ʤi⸢bumbaː⸣keː pḁ⸢ta⸣ki ⸢kai⸣sa] (潮が引いたら潮干狩りをしに行く準備をして行って、干潮時分までは畑を耕そう) 1697 イ⸢ソー 2755 htm_2755.wav ⸢スー⸣ヌ ⸣ピスカー イ⸢ソー シン⸣ パル ス⸢コール シー ギーッティ⸣ ジ⸢ブンバー⸣ケー パ⸢タ⸣キ ⸢カイ⸣サ [⸢suː⸣nu ⸣pi̥sukaː ʔi⸢soː ʃim⸣ paru su̥⸢koːru ʃiː giːtti⸣ ʤi⸢bumbaː⸣keː pḁ⸢ta⸣ki ⸢kai⸣sa] (潮が引いたら潮干狩りをしに行く準備をして行って、干潮時分までは畑を耕そう) 1698 イ⸢ソーシタフ 2756 htm_2756.wav イ⸢ソーシタフバ シー アーク⸣ヌ ⸢スー⸣ヌ ⸣ピスカー イ⸢ソー⸣ パル ⸢カン⸣ガイ⸢ナー [ʔi⸢soːʃi̥taɸuba ʃiː ʔaːku⸣nu ⸢suː⸣nu ⸣pi̥sukaː ʔi⸢soː⸣ paru ⸢kaŋ⸣gai⸢naː] (潮干狩りに行く身支度<漁の衣服>をしているが、さては潮が引いたら潮干狩りに行くつもり<考え>だな) 1699 イ⸢ソーフジリ 2757 htm_2757.wav イ⸢ソーフジル シー⸣ タ⸢ク⸣ トゥリクー⸢ディー [ʔi⸢soːɸuʤiru ʃiː⸣ tḁ⸢ku⸣ turikuː⸢diː] (潮干狩りをして蛸を獲って来ようよ) 1700 イ⸢ソーフニ 2758 htm_2758.wav イ⸢ソーフネー⸣ イ⸢ズ マン⸣シン ⸢シー⸣ケーン [ʔi⸢soːɸuneː⸣ ʔi⸢ʣu maŋ⸣ʃiŋ ⸢ʃiː⸣keːŋ] (漁船<出漁した船>は大漁<満船>して帰ってきた) 1700 イ⸢ソーフニ 2759 x イ⸢ソーフネー タイロー シー カイ⸣リ ⸣ケーン [ʔi⸢soːɸuneː tairoː ʃiː kai⸣ri ⸣keːŋ] (漁船は大漁して帰ってきた) 1700 イ⸢ソーフニ 2759 htm_2759.wav イ⸢ソーフネー タイロー シー カイ⸣リ ⸣ケーン [ʔi⸢soːɸuneː tairoː ʃiː kai⸣ri ⸣keːŋ] (漁船は大漁して帰ってきた) 1701 イ⸢ソープス 2760 htm_2760.wav イ⸢ソープソー⸣ マ⸢ダ クー⸣ヌ [ʔi⸢soːpusoː⸣ ma⸢da kuː⸣nu] (漁に行った人はまだ帰ってこない) 1701 イ⸢ソープス 2761 x イ⸢ソープソー⸣ イ⸢ソー⸣ラ マ⸢ダ オーラ⸣ヌ [ʔi⸢soːpusoː⸣ ʔi⸢soː⸣ra ma⸢da ʔoːra⸣nu] (漁師は漁からまだ<帰って>いらっしゃらない{EOS}<まだ帰って来られない>) 1701 イ⸢ソープス 2761 htm_2761.wav イ⸢ソープソー⸣ イ⸢ソー⸣ラ マ⸢ダ オーラ⸣ヌ [ʔi⸢soːpusoː⸣ ʔi⸢soː⸣ra ma⸢da ʔoːra⸣nu] (漁師は漁からまだ<帰って>いらっしゃらない{EOS}<まだ帰って来られない>) 1702 イ⸢ザリ⸣カザリ 2762 htm_2762.wav ⸢ピントゥルピン⸣ イ⸢ザリ⸣カザリ ⸢シェー⸣ティ パ⸢タラキ ベー⸣ムヌ ⸣ミルカー キ⸢ムイ⸣ツァーン ア⸢リ⸣ブ⸢ツォー [⸢pinturupiŋ⸣ ʔi⸢ʣari⸣kaʣari ⸢ʃeː⸣ti pḁ⸢taraki beː⸣munu ⸣mirukaː ki⸢mui⸣ʦaːŋ ʔa⸢ri⸣bu⸢ʦoː] (毎日毎日さんざんに叱られて働いているのを見ると気の毒<可哀相、「肝痛む」の義>でもあるよ) 1703 イ⸢ザリムヌ 2763 htm_2763.wav プ⸢スヨー⸣ イ⸢ザラン⸣ナカーラル ウ⸢ナー⸣ ッ⸢ふァバ⸣ イ⸢ゾー⸣ル ッ⸢ふァー⸣ イ⸢ズ⸣カー イ⸢ザリムヌゲ⸣ラ [pu̥⸢sujoː⸣ ʔi⸢ʣaran⸣nakaːraru ʔu⸢naː⸣ f⸢faba⸣ ʔi⸢ʣoː⸣ru f⸢faː⸣ ʔi⸢ʣu⸣kaː ʔi⸢ʣarimunuge⸣ra] (他人を叱れないことから己の子供を叱られる{EOS}子供にとっては、言わば叱られ役だよ) 1703 イ⸢ザリムヌ 2764 htm_2764.wav ウ⸢レー⸣ ムー⸢ロー⸣ラヌ イ⸢ザリムヌ [ʔu⸢reː⸣ muː⸢roː⸣ranu ʔi⸢ʣarimunu] (その人は皆からの叱られ役<よく叱られる者>だ) 1704 イ⸢ザリルン 2765 htm_2765.wav マー ン⸢ベー⸣スカー ⸣メー イ⸢ザリルン⸠ダー [maː ʔm⸢beː⸣su̥kaː ⸣meː ʔi⸢ʣarirun⸠daː] (もうじき<もう少ししたら>叱られるよ) 1704 イ⸢ザリルン 2766 htm_2766.wav イ⸢ザリル⸣ ス⸢コール シーベー⸣リ [ʔi⸢ʣariru⸣ su̥⸢koːru ʃiːbeː⸣ri] (叱られる覚悟<準備>をしておけ) 1705 イ⸢ザリン 2767 htm_2767.wav ⸣アイブ ⸣クトゥ ⸢スー⸣カー ⸣アボーン イ⸢ザリン⸣ダー [⸣ʔaibu ⸣ku̥tu ⸢suː⸣kaː ⸣ʔaboːŋ ʔi⸢ʣarin⸣daː] (そんなことをするとお母さんに叱られるよ) 1705 イ⸢ザリン 2768 htm_2768.wav ウ⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ プ⸢スンマー⸣ イ⸢ザラヌ⸣ ウ⸢ヤン⸣マー イ⸢ザリン [ʔu⸢nu⸣ f⸢fanu⸣ pu̥⸢summaː⸣ ʔi⸢ʣaranu⸣ ʔu⸢jam⸣maː ʔi⸢ʣariŋ] (その子は他人には叱れない{EOS}親には叱ることができる<叱れる>) 1706 イ⸢ザリヌンガール 2769 htm_2769.wav フ⸢チカナイ⸣ムノー イ⸢ザリヌンガーロー ゾー⸣ジ [ɸu̥⸢ʧikanai⸣munoː ʔi⸢ʣarinuŋgaːroː ʣoː⸣ʤi] (口達者な者は言い逃れが上手だ) 1707 イ⸢ジフザリン 2770 htm_2770.wav ビ⸢キドゥムヌ⸣ カ⸢マチフチマール シー アー⸣ケーティ ⸣アボーン イ⸢ジフザリベー [bi⸢kidumunu⸣ ka⸢maʧiɸu̥ʧimaːru ʃiː ʔaː⸣keːti ⸣ʔaboːŋ ʔi⸢ʤiɸuʣari⸢beː] (男のくせに<男が>台所をうろついていて<竈周りをしてあるいて>お母さんにさんざん叱りとばされている) 1708 イ⸢ジフズン 2771 htm_2771.wav ⸣ウヤン イ⸢ジフザリティ⸣ ナ⸢キ ベー [⸣ʔujaŋ ʔi⸢ʤiɸuʣariti⸣ na⸢ki beː] (親に叱りつけられて泣いている) 1708 イ⸢ジフズン 2772 htm_2772.wav プ⸢スヨー⸣ イ⸢ジフズンティ⸣ カー⸢ニ スー⸣ フ⸢ミ⸣ルンティ ⸢スー⸣ クトー ッ⸢サヌ [pu⸢sujoː⸣ ʔi⸢ʤiɸuʣunti⸣ kaː⸢ni suː⸣ ɸu⸢mi⸣runti ⸢suː⸣kutoː s⸢sanu] (人をひどく叱り付けようとばかりする{EOS}誉めるということを<は>知らない) 1708 イ⸢ジフズン 2773 htm_2773.wav プ⸢ス⸣ イ⸢ジフジ⸣ナー ナ⸢ラ⸣ヌ [pu̥⸢su⸣ ʔi⸢ʤiɸuʤi⸣naː na⸢ra⸣nu] (他人を叱りつけるので堪らない) 1708 イ⸢ジフズン 2774 htm_2774.wav ⸣アイニ イ⸢ジフズ⸣ クトー ⸢サンブリ⸣バ [⸣ʔaini ʔi⸢ʤiɸuʣu⸣ ku̥toː ⸢samburi⸣ba] (あんなに叱りつけることはするなよ) 1708 イ⸢ジフズン 2775 htm_2775.wav ⸢マー⸣ビン イ⸢ジフジェー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔi⸢ʤiɸuʤeː⸣ misamunu] (もっと叱りつければいいのに) 1708 イ⸢ジフズン 2776 htm_2776.wav イ⸢ジフジ⸣バ [ʔi⸢ʤiɸuʤi⸣ba] (叱りつけろ) 1708 イ⸢ジフズン 2777 x ウ⸢レー サッ⸣コー プ⸢ス⸣ イ⸢ジフズン [ʔu⸢reː sak⸣koː pu̥⸢su⸣ ʔi⸢ʤiɸuʣuŋ] (彼はひどく他人を叱り飛ばす) 1708 イ⸢ジフズン 2778 x キ⸢ムイ⸣ツァースコー イ⸢ジフザレー⸣ティ パ⸢タラキベー⸣タ [ki⸢mui⸣ʦaːsu̥koː ʔi⸢ʤiɸuʣareː⸣ti pḁ⸢tarakibeː⸣ta] (可哀相なほど<肝痛むほど>叱り飛ばされて働いていた) 1708 イ⸢ジフズン 2775 htm_2775.wav ⸢マー⸣ビン イ⸢ジフジェー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔi⸢ʤiɸuʤeː⸣ misamunu] (もっと叱りつければいいのに) 1708 イ⸢ジフズン 2776 htm_2776.wav イ⸢ジフジ⸣バ [ʔi⸢ʤiɸuʤi⸣ba] (叱りつけろ) 1708 イ⸢ジフズン 2777 htm_2777.wav ウ⸢レー サッ⸣コー プ⸢ス⸣ イ⸢ジフズン [ʔu⸢reː sak⸣koː pu̥⸢su⸣ ʔi⸢ʤiɸuʣuŋ] (彼はひどく他人を叱り飛ばす) 1708 イ⸢ジフズン 2778 htm_2778.wav キ⸢ムイ⸣ツァースコー イ⸢ジフザレー⸣ティ パ⸢タラキベー⸣タ [ki⸢mui⸣ʦaːsu̥koː ʔi⸢ʤiɸuʣareː⸣ti pḁ⸢tarakibeː⸣ta] (可哀相なほど<肝痛むほど>叱り飛ばされて働いていた) 1709 イ⸢シ 2779 htm_2779.wav ⸢ミートゥ⸣イシ [⸢miːtu⸣ʔiʃi] (夫婦石{EOS}タチバルの浜に出る道の側にある夫婦石) 1709 イ⸢シ 2780 htm_2780.wav イ⸢シマシェー クイラリン⸣ プ⸢スマシェー クイララヌ [ʔi⸢ʃimaʃeː kuirarim⸣ pu̥⸢sumaʃeː kuiraranu] (高い石垣で囲われた土地<石垣の枡>は越えることができるが、身分の低い貧乏人たち<人垣で囲われたところ、一般民衆>だからとて跨ぎ越えることはできない{EOS}貧乏人や身分の低い者を馬鹿にしてはいけない) 1709 イ⸢シ 2781 htm_2781.wav イ⸢シヌ ウイ⸣ナー タ⸢タ⸣リン ⸢オーナールヌ ウイ⸣ナー タ⸢タ⸣ラヌ [ʔi⸢ʃinu ʔui⸣naː tḁ⸢ta⸣riŋ ⸢ʔoːnaːrunu ʔui⸣naː tḁ⸢tara⸣nu] (石の上には耐えて生きていけるが嫉妬の上には耐えて生きていけない) 1710 イ⸢ジ 2782 htm_2782.wav イ⸢ジヌ ナーン⸣ユンダ ⸣ドゥー ⸢タンガ⸣シェー ノー⸢ン シーユーサヌ [ʔi⸢ʤinu naːŋ⸣junda ⸣duː ⸢taŋga⸣ʃeː noː⸢ŋ ʃiːjuːsanu] (意地がないから一人では何も出来ない<為しえない>) 1710 イ⸢ジ 2783 htm_2783.wav イ⸢ジ⸣ ンジ ⸢ギーバリバル⸣ キュー⸢ズー⸣ナ シ⸢グトー⸣ トゥ⸢ズミラ⸣リ⸢ダー シーッ⸣パイ ⸢シー⸣ヨー [ʔi⸢ʤi⸣ ʔnʤi ⸢giːbaribaru⸣ kjuː⸢ʣuː⸣na ʃi⸢gutoː⸣ tu⸢ʣumira⸣ri⸢daː ʃiːp⸣pai ⸢ʃiː⸣joː] (元気を出して頑張ってこそ今日中に仕事は完了できるのだ{EOS}精一杯働け<しなさい>よ) 1711 イ⸢ジアースン 2784 htm_2784.wav ⸢ヤーニンズ⸣トゥ イ⸢ジアーシ⸣ パ⸢ナシアー⸣シ ⸢シェー⸣ティル ⸣ムヌグトー キ⸢ミル⸠ダー [⸢jaːninʣu⸣tu ʔi⸢ʤiʔaːʃi⸣ pa⸢naʃiʔaː⸣ʃi ⸢ʃeː⸣tiru ⸣munugutoː ki⸢miru⸠daː] (家族<家人数>と相談<言いあい話し合い>しながら物事は決めるのだよ) 1711 イ⸢ジアースン 2785 x ⸢ヌー⸣シ サ⸢バル⸣ マ⸢シ⸣ユー ウ⸢ヤッ⸣ふァザーンナリ イ⸢ジアースン⸣ティ ア⸢ズタン [⸢nuː⸣ʃi sa⸢baru⸣ ma⸢ʃi⸣juː ʔu⸢jaf⸣faʣaːnnari ʔi⸢ʤiʔaːʃi sun⸣ti ʔa⸢ʣutaɲ⸣joː] (どうしたらよいか、親子だけで相談すると言っていたよ) 1712 イ⸢ジアウン 2786 x ウ⸢ヌ ギン⸣シェー ギュー⸢ムシン⸣ イ⸢ジアイヤン⸣ヨー [ʔu⸢nu giŋ⸣ʃeː gjuː⸢muʃiŋ⸣ ʔi⸢ʤiʔaijaɲ⸣joː] (その件では何度も話し合った<言い合った>よ) 1712 イ⸢ジアウン 2787 x ギュー⸢ムシン⸣ イ⸢ジアウンドゥ⸣ キ⸢マラヌ [gjuː⸢muʃiŋ⸣ ʔi⸢ʤiʔaundu⸣ ki⸢maranu] (何度も話し合う<言い合う>が決まらない) 1713 イ⸢ジアティルン 2788 htm_2788.wav ウ⸢レー フン⸣トー ⸣バー バ⸢タウチ⸣ヌ ウ⸢ムイ⸣バ イ⸢ジアティルン⸣カヤー [ʔu⸢reː ɸun⸣toː ⸣baː ba⸢taʔuʧi⸣nu ʔu⸢mui⸣ba ʔi⸢ʤiʔatiruŋ⸣kajaː] (彼は本当に私の胸中の思いを言い当てるかねえ) 1714 イ⸢シ⸣ガ 2789 htm_2789.wav イ⸢シ⸣ガンマー [ʔi⸢ʃi⸣gammaː] (イシガ姉さん) 1715 イ⸢ジカイスン 2790 x ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ ウ⸢ヤ⸣ン ⸢ナー⸣ニン ⸣ムニ イ⸢ジカイスン [ku⸢nu⸣ f⸢faː⸣ ʔu⸢ja⸣n ⸢naː⸣nim ⸣muni ʔi⸢ʤikaisuŋ] (この子は親にも口答えをする<言葉を言い返す>) 1715 イ⸢ジカイスン 2791 x ⸣ムネー イ⸢ジカイサンティ⸣ ウ⸢ムータ⸣ヌ イ⸢ジカイシ ベー [⸣muneː ʔi⸢ʤikaisanti⸣ ʔu⸢muːta⸣nu ʔi⸢ʤikaiʃi beː] (口答えしないと思ったが、口答えしている) 1716 イ⸢ジカンティー 2792 htm_2792.wav ⸢パー⸣ヌ ⸣ヤミティ⸣ ムニ イ⸢ジカンティー シーベー [⸢paː⸣nu ⸣jamiti ⸣muni ʔi⸢ʤikantiː ʃiːbeː] (歯が痛んでものを言いにくくして<言いかねて>いる) 1717 イ⸢ジ⸣ スクン 2793 htm_2793.wav ⸣バーラン プ⸢スクトゥ⸣バ ⸣ムニ イ⸢ジ⸣スクン [⸣baːram pu̥⸢sukutu⸣ba ⸣muni ʔi⸢ʤi⸣su̥kuŋ] (私からも一言意見<もの>を言っておく) 1718 イ⸢ジゾージ 2794 htm_2794.wav パ⸢ナ⸣シ シ⸢ミル⸣カー ⸣メー パ⸢ナ⸣シゾージ ⸣ムニ イ⸢ジゾージ [pa⸢na⸣ʃi ʃi⸢miru⸣kaː ⸣meː pa⸢na⸣ʃiʣoːʤi ⸣muni ʔi⸢ʤiʣoːʤi] (挨拶<話>させると、もう、話し上手で、話術が巧み<物言い上手である>) 1719 イ⸢ジタラーヌ 2795 htm_2795.wav ⸢ワー⸣ クトゥ フ⸢ミ⸣ルンティ ⸣アイニ パ⸢ナシタン⸣ドゥ ⸣ウビシェー ⸣ムネー イ⸢ジタラーヌ マー⸣ビン パ⸢ナシプサ⸣ル ⸣アル [⸢waː⸣ ku̥tu ɸu⸢mi⸣runti ⸣ʔaini pa⸢naʃi̥tan⸣du ⸣ʔubiʃeː ⸣muneː ʔi⸢ʤitaraːnu maː⸣bim pa⸢naʃipu̥sa⸣ru ⸣ʔaru] (君のことを褒めようとして、あのように話したが、それだけでは表現不足だ<ことばは言い足りない>{EOS}もっと話したいものだ<話したくぞある>) 1720 イ⸢シヌ⸣ッふァ 2796 htm_2796.wav ヤ⸢ラビ⸣ヌ ⸢ハー⸣モー カ⸢カ⸣ルカー イ⸢シヌ⸣ッふァ ⸣シジ ヌ⸢マ⸣ソーッタ [ja⸢rabi⸣nu ⸢haː⸣moː kḁ⸢ka⸣rukaː ʔi⸢ʃinu⸣ffa ⸣ʃiʤi nu⸢ma⸣soːtta] (子供がハーモーの病気に罹るとイシヌッふァを煎じて飲まされた) 1721 イ⸢ジ⸣ ン⸢ザ⸣スン 2797 htm_2797.wav ⸢マー⸣ ン⸢ベーマ⸣ スカー ⸢ユーコーリ⸣スバ イ⸢ジ⸣ ン⸢ザ⸣シ [⸢maː⸣ ʔm⸢beːma⸣ su̥kaː ⸢juːkori⸣suba ʔi⸢ʤi⸣ ʔn⸢ʣa⸣ʃi] (もう少ししたら休めるから、元気<精>を出せ) 1721 イ⸢ジ⸣ ン⸢ザ⸣スン 2798 x カ⸢シー⸣ヌ ⸢ブー⸣カ イ⸢ジ⸣ ン⸢ザスン⸣ドゥ ブ⸢ラーン⸣カー イ⸢ジ⸣ ン⸢ザサ⸣ヌ [ka⸢ʃiː⸣nu ⸢buː⸣kaː ʔi⸢ʤi⸣ ʔn⸢ʣasun⸣du bu⸢raːŋ⸣kaː ʔi⸢ʤi⸣ ʔn⸢ʣasa⸣nu] (加勢<手伝い>がいると勇気を出すが、いないと勇気を出さない) 1721 イ⸢ジ⸣ ン⸢ザ⸣スン 2798 htm_2798.wav カ⸢シー⸣ヌ ⸢ブー⸣カ イ⸢ジ⸣ ン⸢ザスン⸣ドゥ ブ⸢ラーン⸣カー イ⸢ジ⸣ ン⸢ザサ⸣ヌ [ka⸢ʃiː⸣nu ⸢buː⸣kaː ʔi⸢ʤi⸣ ʔn⸢ʣasun⸣du bu⸢raːŋ⸣kaː ʔi⸢ʤi⸣ ʔn⸢ʣasa⸣nu] (加勢<手伝い>がいると勇気を出すが、いないと勇気を出さない) 1722 イ⸢ジズー⸣ワン 2799 htm_2799.wav ヤ⸢ラ⸣ビ ヤ⸢ルンドゥ⸣ イ⸢ジズー⸣ワンダ ⸢タンガ⸣シ マー⸢ン⸣ パルン [ja⸢ra⸣bi ja⸢rundu⸣ ʔi⸢ʤiʣuː⸣wanda ⸢taŋga⸣ʃi maː⸢m⸣ paruŋ] (子供だが意地強い<物怖じしない{EOS}勇気がある>から、一人でどこにも行く) 1722 イ⸢ジズー⸣ワン 2800 x ミ⸢ドゥ⸣ム ヤ⸢ルヌ⸣ イ⸢ジズー⸣ワン [mi⸢du⸣mu ja⸢runu⸣ ʔi⸢ʤiʣuː⸣waŋ] (女であるが意地が強い) 1722 イ⸢ジズー⸣ワン 2801 x イ⸢ジズーワ ナー⸣ヌ [ʔi⸢ʤiʣuːwa naː⸣nu] (意地強くない) 1722 イ⸢ジズー⸣ワン 2802 x イ⸢ジズー⸣ワ ⸣ナルン [ʔi⸢ʤiʣuː⸣wa ⸣naruŋ] (意地が強くなる) 1722 イ⸢ジズー⸣ワン 2800 htm_2800.wav ミ⸢ドゥ⸣ム ヤ⸢ルヌ⸣ イ⸢ジズー⸣ワン [mi⸢du⸣mu ja⸢runu⸣ ʔi⸢ʤiʣuː⸣waŋ] (女であるが意地が強い) 1722 イ⸢ジズー⸣ワン 2801 htm_2801.wav イ⸢ジズーワ ナー⸣ヌ [ʔi⸢ʤiʣuːwa naː⸣nu] (意地強くない) 1722 イ⸢ジズー⸣ワン 2802 htm_2802.wav イ⸢ジズー⸣ワ ⸣ナルン [ʔi⸢ʤiʣuː⸣wa ⸣naruŋ] (意地が強くなる) 1723 イ⸢ジ⸣ ン⸢ジ⸣ルン 2803 htm_2803.wav ⸢アウ⸣ヌサーギ ⸢ブー⸣カー ⸢ナンクク⸣ル イ⸢ジ⸣ ン⸢ジ⸣ルン [⸢ʔau⸣nu ⸣saːgi ⸢buː⸣kaː ⸢naŋkuku⸣ru ʔi⸢ʤi⸣ ʔn⸢ʤi⸣ruŋ] (仲間<道連れ>がさえいたら自然と元気<意地>が出る) 1723 イ⸢ジ⸣ ン⸢ジ⸣ルン 2804 x ウ⸢リ⸣ ミルカー イ⸢ジ⸣ ン⸢ジ⸣ルンカヤーティ ウ⸢ムータン⸣ドゥ イ⸢ジ⸣ ン⸢ジラン⸣バン [ʔu⸢ri⸣ mirukaː ʔi⸢ʤi⸣ ʔn⸢ʤi⸣ruŋkajaːti ʔu⸢muːtan⸣du ʔi⸢ʤi⸣ ʔn⸢ʤiram⸣baŋ] (それを見たら勇気が出るかと思ったが、勇気が出ないよ) 1723 イ⸢ジ⸣ ン⸢ジ⸣ルン 2804 htm_2804.wav ウ⸢リ⸣ ミルカー イ⸢ジ⸣ ン⸢ジ⸣ルンカヤーティ ウ⸢ムータン⸣ドゥ イ⸢ジ⸣ ン⸢ジラン⸣バン [ʔu⸢ri⸣ mirukaː ʔi⸢ʤi⸣ ʔn⸢ʤi⸣ruŋkajaːti ʔu⸢muːtan⸣du ʔi⸢ʤi⸣ ʔn⸢ʤiram⸣baŋ] (それを見たら勇気が出るかと思ったが、勇気が出ないよ) 1724 イ⸢ジックミルン 2805 htm_2805.wav ウ⸢レー⸣ サ⸢キ⸣ ヌムカー プ⸢ス⸣ イ⸢ジックミルンダ⸣ ウ⸢リットー⸣ パ⸢ナサラ⸣ヌ [ʔu⸢reː⸣ sḁ⸢ki⸣ numukaː pu̥⸢su⸣ ʔi⸢ʤikkumirunda⸣ ʔu⸢ritoː⸣ pa⸢nasara⸣nu] (彼は酒を飲むと他人を言い籠めるから、彼とは話されない) 1724 イ⸢ジックミルン 2806 htm_2806.wav ウ⸢リン⸣ イ⸢ジックミラリ ベー [ʔu⸢riŋ⸣ ʔi⸢ʤikkumirari beː] (彼に言い籠められている) 1724 イ⸢ジックミルン 2807 htm_2807.wav イ⸢ジックミ⸣ ミサカー イ⸢ジックミル⸣ クトー ⸣ワケー ⸢ナー⸣ヌ [ʔi⸢ʤikkumi⸣ misakaː ʔi⸢ʤikkumiru⸣ ku̥toː ⸣wakeː ⸢naː⸣nu] (言い籠めて良ければ、言い籠めることは訳も無い<簡単だ>) 1725 イ⸢ジッツァースン 2808 htm_2808.wav ⸣ムニ イ⸢ジッツァースン [⸣muni ʔi⸢ʤitʦaːsun] (ものを言い合う<言い散らす>) 1725 イ⸢ジッツァースン 2809 htm_2809.wav イ⸢ジッツァーシティ⸣ ノー⸢ン⸣ キ⸢ミラヌ [ʔi⸢ʤitʦaːʃi̥ti⸣ noː⸢ŋ⸣ ki⸢miranu] (言い合って何も決めない) 1725 イ⸢ジッツァースン 2810 htm_2810.wav プ⸢ス⸣ イ⸢ジッツァースン [pu̥⸢su⸣ ʔi⸢ʤitʦaːsuŋ] (他人を叱り散らす) 1725 イ⸢ジッツァースン 2811 htm_2811.wav イ⸢ジッツァーサンドー⸣シ ヤー⸢ラマ⸣シ パ⸢ナ⸣シバ [ʔi⸢ʤitʦaːsnadoː⸣ʃi jaː⸢rama⸣ʃi pa⸢na⸣ʃiba] (叱り付けないで<叱り散らさないで>優しく話しなさいよ) 1726 イ⸢ジットー 2812 htm_2812.wav ⸣ムネー イ⸢ジットーヌ⸣ アルカー シ⸢キットーン⸣ アン [⸣muneː ʔi⸢ʤittoːnu⸣ ʔarukaː ʃi⸢kittoːŋ⸣ ʔaŋ] (言葉は言いようによっては<言い方が良ければ>受け取り方<よい聞き方もある>もある) 1726 イ⸢ジットー 2813 htm_2813.wav イ⸢ジットーヌ⸣ アルヨーニドゥ ⸣ムネー イ⸢ズ ワー⸣ ムネー ⸣ヌーヤ  [ʔi⸢ʤittoːnu⸣ ʔarujoːnidu ⸣muneː ʔi⸢ʣu waː⸣ muneː ⸣nuːja] (他人を傷つけない上手な言い回しがあるように<ぞ>ものは言うのであって、君の言葉遣い<物言い>は一体なんだ) 1727 イ⸢シガンパラ 2814 htm_2814.wav ⸣ウマー イ⸢シガンパラ⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ ム⸢ヌスク⸣ロー ノー⸢ン⸣ ナ⸢ラ⸣ヌ [⸣ʔumaː ʔi⸢ʃigampara⸣ ja⸢runda⸣ mu⸢nusu̥ku⸣roː noː⸢n⸣ na⸢ra⸣nu] (そこは岩だらけの土地だから作物は何も出来ない) 1727 イ⸢シガンパラ 2815 x ⸢インタ⸣ミチェー イ⸢シガンパラミチ⸣ ナリティ ア⸢ラキグリ⸣サン [⸢ʔinta⸣miʧeː ʔi⸢ʃigamparamiʧi⸣ nariti ʔa⸢rakiguri⸣saŋ] (西の道は石だらけの道になっていて歩きづらい) 1727 イ⸢シガンパラ 2815 htm_2815.wav ⸢インタ⸣ミチェー イ⸢シガンパラミチ⸣ ナリティ ア⸢ラキグリ⸣サン [⸢ʔinta⸣miʧeː ʔi⸢ʃigamparamiʧi⸣ nariti ʔa⸢rakiguri⸣saŋ] (西の道は石だらけの道になっていて歩きづらい) 1728 イ⸢シグー 2816 htm_2816.wav ⸣サンバシヌ ⸢イーリケー⸣ ムー⸢ル⸣ イ⸢シグー ヤタンドゥ⸣ ウ⸢マ⸣バ バ⸢リ⸣ プリティル ミ⸢ナトゥ⸣ ス⸢ク⸣リシケー [⸣sambaʃinu ⸢ʔiːrikeː⸣ muː⸢ru⸣ ʔi⸢ʃiguː jatandu⸣ ʔu⸢ma⸣ba ba⸢ri⸣ puriti mi⸢natu⸣ su̥⸢ku⸣ri ʃi̥keː] (桟橋の西側は皆珊瑚礁だったが、そこを割り掘って港を作ってある) 1728 イ⸢シグー 2817 htm_2817.wav ⸢ヤー⸣ヌ イ⸢シジ⸣ ビ⸢スン⸣トンナー イ⸢シグー⸣ シ⸢キティ⸣ ヤッセーシ ⸢シントーシティ⸣ イ⸢シジ⸣ ビ⸢ソーッ⸣タ [⸢jaː⸣nu ʔi⸢ʃiʤi⸣ bi⸢sun⸣tonnaː ʔi⸢ʃiguː⸣ ʃi⸢kiti⸣ jaʃʃeːʃi ⸢ʃintoːʃiti⸣ ʔi⸢ʃiʤi⸣ bi⸢soːt⸣ta] (家の礎石を据える所に砂利を敷いて地搗き<かけや>で突き固めて礎石を据えられた) 1730 イ⸢シジ 2818 htm_2818.wav ス⸢ブル⸣イシシル ⸢ヤー⸣ヌ イシ⸢ジェー⸣ ス⸢ク⸣ローッタ [su⸢buru⸣ʔiʃiʃiru ⸢jaː⸣nu ʔi⸢ʃiʤeː⸣ su̥⸢ku⸣roːtta] (菊目石で<ぞ>で家の礎石は作られた) 1730 イ⸢シジ 2819 x ヌ⸢キヤー⸣ ス⸢ク⸣ロール ⸣ピンマー ス⸢ブル⸣イシ ⸣トゥリキー ⸣カン シ⸢ミティ⸣ ウ⸢リ⸣シ イ⸢シジ⸣ ビ⸢ソーッ⸣タツォー [nu⸢kijaː⸣ su̥⸢ku⸣roːru ⸣pimmaː su⸢buru⸣ʔiʃi ⸣turikiː ⸣kaŋ ʃi⸢miti⸣ ʔu⸢ri⸣ʃi ʔi⸢ʃiʤi⸣ bi⸢soːt⸣taʦoː] (貫き木家を作るときは海の菊目石を取って来て乾燥させて、それで礎石を据えられたそうだ) 1730 イ⸢シジ 2819 htm_2819.wav ヌ⸢キヤー⸣ ス⸢ク⸣ロール ⸣ピンマー ス⸢ブル⸣イシ ⸣トゥリキー ⸣カン シ⸢ミティ⸣ ウ⸢リ⸣シ イ⸢シジ⸣ ビ⸢ソーッ⸣タツォー [nu⸢kijaː⸣ su̥⸢ku⸣roːru ⸣pimmaː su⸢buru⸣ʔiʃi ⸣turikiː ⸣kaŋ ʃi⸢miti⸣ ʔu⸢ri⸣ʃi ʔi⸢ʃiʤi⸣ bi⸢soːt⸣taʦoː] (貫き木家を作るときは海の菊目石を取って来て乾燥させて、それで礎石を据えられたそうだ) 1732 イ⸢シスブル 2820 htm_2820.wav ウ⸢リヌ⸣ ス⸢ブ⸣ロー ⸢ズンニ⸣ イ⸢シスブル⸣ダー [ʔu⸢rinu⸣ su⸢bu⸣roː ⸢ʣunni⸣ ʔi⸢ʃisuburu⸣daː] (彼の頭は本当に石のように硬い頭だよ) 1732 イ⸢シスブル 2821 htm_2821.wav ウ⸢レー⸣ イ⸢シスブル⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ イッ⸢カ⸣ プ⸢スヌ⸣ ムニ シゥ⸢カヌ [ʔu⸢reː⸣ ʔi⸢ʃiusuburu⸣ ja⸢runda⸣ ʔik⸢ka⸣ pu̥⸢sunu⸣ muni sï̥⸢kanu] (彼は頑固者だから、一向に他人の言うことを聞かない) 1732 イ⸢シスブル 2822 x イ⸢シスブル⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ イ⸢カ⸣スク ⸣アジ シゥ⸢カサバン⸣ イッ⸢カ⸣ シゥ⸢カヌ [ʔi⸢ʃisuburu⸣ ja⸢runda⸣ ʔi⸢ka⸣su̥ku ⸣ʔaʤi sï̥⸢kasabaŋ⸣ ʔik⸢ka⸣ sï̥⸢kanu] (石頭だからいくら言って教えても<聞かしても>いっこうに<いっかな>聞かない) 1732 イ⸢シスブル 2822 htm_2822.wav イ⸢シスブル⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ イ⸢カ⸣スク ⸣アジ シゥ⸢カサバン⸣ イッ⸢カ⸣ シゥ⸢カヌ [ʔi⸢ʃisuburu⸣ ja⸢runda⸣ ʔi⸢ka⸣su̥ku ⸣ʔaʤi sï̥⸢kasabaŋ⸣ ʔik⸢ka⸣ sï̥⸢kanu] (石頭だからいくら言って教えても<聞かしても>いっこうに<いっかな>聞かない) 1733 イ⸢ジ⸣ ンズン 2823 htm_2823.wav イ⸢ジ⸣ ンズカー ナ⸢リ⸣スムヌ ナー⸢イ⸣ フユー ⸢シーベー [ʔi⸢ʤi⸣ ʔnʣukaː na⸢ri⸣sumunu naː⸢i⸣ ɸujuː ⸢ʃiːbeː] (勇気を出して頑張れば出きるのに、ただ怠けている) 1733 イ⸢ジ⸣ ンズン 2824 x ッ⸢ふァヌ⸣ クトゥ ⸣ウムーカ ⸢ナンクク⸣ル イ⸢ジ⸣ ンズン [f⸢fanu⸣ ku̥tu ⸣ʔumuːka ⸢naŋkuku⸣ru ʔi⸢ʤi⸣ ʔnʣuŋ] (子供のことを思うと自然に勇気が出る<意地が出る>) 1733 イ⸢ジ⸣ ンズン 2824 htm_2824.wav ッ⸢ふァヌ⸣ クトゥ ⸣ウムーカ ⸢ナンクク⸣ル イ⸢ジ⸣ ンズン [f⸢fanu⸣ ku̥tu ⸣ʔumuːka ⸢naŋkuku⸣ru ʔi⸢ʤi⸣ ʔnʣuŋ] (子供のことを思うと自然に勇気が出る<意地が出る>) 1734 イ⸢ジトゥー⸣スン 2825 htm_2825.wav ⸢ドゥー⸣ヌ ⸢カン⸣ガイ イ⸢ジトゥー⸣スンティ ウ⸢ムーン⸣ドゥ イ⸢ジトゥーサラ⸣ヌ [⸢duː⸣nu ⸢kaŋ⸣gai ʔi⸢ʤituː⸣sunti⸣ ʔu⸢muːn⸣du ʔi⸢ʤituːsara⸣nu] (自分の考えを言い続けると思うが言い続けられない) 1734 イ⸢ジトゥー⸣スン 2826 htm_2826.wav イ⸢ジトゥー⸣シ ⸣ミサカー イ⸢ジトゥー⸣ス ⸣クトー ⸣ナルン [ʔi⸢ʤituː⸣ʃi ⸣misakaː ʔi⸢ʤituː⸣su ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (言い続けて良ければ、言い続けることはできる) 1734 イ⸢ジトゥー⸣スン 2827 htm_2827.wav イ⸢ジトゥーシェー⸣ ミサムヌ [ʔi⸢ʤituːʃeː⸣ misamunu] (言い続ければ良いのに) 1734 イ⸢ジトゥー⸣スン 2828 htm_2828.wav イ⸢ジトゥー⸣シ [ʔi⸢ʤituː⸣ʃi] (言い続けよ) 1735 イ⸢ジトゥドゥミルン 2829 htm_2829.wav パ⸢トゥ⸣マナカムレー ⸢ユーブシ⸣シ イ⸢ジトゥドゥミルンドゥ フントー⸣ヤ ⸢ジューサン⸣バン ⸢バー⸣キ ア⸢ンダー [pḁ⸢tu⸣manakamureː ⸢juːbuʃi⸣ʃi ʔi⸢ʤitudumirundu ɸuntoː⸣ja ⸢ʤuːsam⸣bam ⸢baː⸣ki ʔan⸢daː] (鳩間中岡<鳩間節>は四節<四番>で歌いとどめるが、本当は十三番<十三節>まであるよ) 1736 イ⸢ジナラウン 2830 htm_2830.wav ⸣ウタ イ⸢ジナラウン [⸣ʔuta ʔi⸢ʤinarauŋ] (歌を練習する) 1736 イ⸢ジナラウン 2831 htm_2831.wav ⸣ウター イ⸢ジナラーン⸣カー ⸢ゾー⸣ジ ナ⸢ラ⸣ヌ [⸣ʔutaː ʔi⸢ʤinaraːŋ⸣kaː ⸢ʣoː⸣ʤi na⸢ra⸣nu] (歌は練習<歌い習い>しないと上手になれない) 1736 イ⸢ジナラウン 2832 htm_2832.wav ウ⸢ヤー⸣リ イ⸢ジナライ⸣ ミサカー イ⸢ジナラウ⸣ クトー ⸣ナルン [ʔu⸢jaː⸣ri ʔi⸢ʤinarai⸣ misakaː ʔi⸢ʤinarau⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (大声を出して歌の練習をしてよければ練習することは出来る) 1737 イ⸢ジナラースン 2833 htm_2833.wav イ⸢ジナラースンドゥ⸣ ムッ⸢トゥ⸣ シゥ⸢カヌ [ʔi⸢ʤinaraːsundu⸣ mut⸢tu⸣ si̥⸢kanu] (厳しく叱って指導するがちっとも聞き入れない) 1737 イ⸢ジナラースン 2834 htm_2834.wav ヤ⸢ラ⸣ベー ⸢ミー⸣ヌ ナ⸢ダ⸣カ ⸣ナルンケンマー イ⸢ジナラーサリンドゥ⸣ ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸣タキ ⸢クイル⸣カー イ⸢ジナラーサラ⸣ヌ [ja⸢ra⸣beː ⸢miː⸣nu na⸢da⸣ka ⸣naruŋkemmaː ʔi⸢ʤinaraːsarindu⸣ ʔu⸢ja⸣nu ⸣tḁki ⸢kuiru⸣kaː ʔi⸢ʤinaraːsara⸣nu] (子供は親の目の高さまでは厳しく叱って教えられるが、親の背丈を越えたら厳しく叱って教えられない) 1738 イ⸢ジノースン 2835 htm_2835.wav ⸢ワッ⸣サル トンマー イ⸢ジノーシ⸣ ア⸢ジッサルバ⸣ シ⸢キタボー⸣ローリ [⸢was⸣saru ⸣tommaː ʔi⸢ʤinoːʃi⸣ ʔa⸢ʤissaruba⸣ ʃi̥⸢kitaboː⸣roːri] (悪いところは言いなおして申し上げますから、どうかお聞きください<賜れ>) 1740 イ⸢ジブン 2836 htm_2836.wav ウ⸢リヌ⸣ イ⸢ジブンヌ⸣ ア⸢リ⸣ブパジ ヤ⸢ルンダ⸣ シ⸢キ フィーリ⸣バ [ʔu⸢rinu⸣ ʔi⸢ʤibunnu⸣ ʔa⸢ri⸣bupaʤi ja⸢runda⸣ ʃi̥⸢kifiːri⸣ba] (それの<彼>の言い分があるはずだから聞いてくれよ) 1742 イ⸢ジバッパイ 2837 htm_2837.wav プ⸢スヌ⸣ マイナー パ⸢ナ⸣ス ⸣ピンマー ヌ⸢ブシスンダ⸣ ユー イ⸢ジバッパイ スン⸣ダー [pu̥⸢sunu⸣ mainaː pa⸢na⸣su ⸣pimmaː nu⸢buʃisunda⸣ juː ʔi⸢ʤibappai sun⸣daː] (人前で話すときは、上がる<のぼせて動揺する>から、よく言い誤りをするものだよ) 1743 イ⸢シバナ 2838 htm_2838.wav ⸢タイフー⸣ヌ ⸣ピンマー ⸢スー⸣ヌ ⸣パナー イ⸢シバナ⸣ カ⸢バシ⸣ス [⸢taiɸuː⸣nu ⸣pimmaː ⸢suː⸣nu ⸣panaː ʔi⸢ʃibana⸣ ka⸢baʃi⸣su] (台風の時は波のしぶき<飛沫>は海岸の岩壁を乗り越えて覆いかぶす) 1743 イ⸢シバナ 2839 x ⸢スー⸣ヌ ⸣ミツカー イ⸢シバナヌ⸣ ナ⸢カフク⸣ル ⸢バー⸣キ ⸢スー⸣ヤ ⸢キー⸣ス [⸢suː⸣nu ⸣miʦukaː ʔi⸢ʃibananu⸣ na⸢kaɸu̥ku⸣ru ⸢baː⸣ki ⸢suː⸣ja ⸢kiː⸣su] (潮が満つと海岸の珊瑚礁の半ばまで海水は達する<来る>) 1743 イ⸢シバナ 2839 htm_2839.wav ⸢スー⸣ヌ ⸣ミツカー イ⸢シバナヌ⸣ ナ⸢カフク⸣ル ⸢バー⸣キ ⸢スー⸣ヤ ⸢キー⸣ス [⸢suː⸣nu ⸣miʦukaː ʔi⸢ʃibananu⸣ na⸢kaɸu̥ku⸣ru ⸢baː⸣ki ⸢suː⸣ja ⸢kiː⸣su] (潮が満つと海岸の珊瑚礁の半ばまで海水は達する<来る>) 1744 イ⸢シバナミチ 2840 htm_2840.wav イ⸢シバナミチェー⸣ イッ⸢ケン⸣ ア⸢ラキグリ⸣サン [ʔi⸢ʃibanamiʧeː⸣ ʔik⸢keŋ⸣ ʔa⸢rakiguri⸣saŋ] (岩だらけの道は非常に歩きにくい) 1745 イ⸢ジマースン 2841 htm_2841.wav ノー⸢ン⸣シ ⸢ブー⸣ プ⸢スヌ クー⸣バン イ⸢ジマーシ カイ⸣スンティ⸢ダー [noː⸢ŋ⸣ʃi ⸢buː⸣ pu̥⸢sunu kuː⸣baŋ ʔi⸢ʤimaːʃi kai⸣sunti⸢daː] (どんな人<どのようにしている人>が来ても上手に言い含めて<言い回して>帰すそうだ<帰すってよ>) 1745 イ⸢ジマースン 2842 htm_2842.wav ⸢ワー⸣シ イ⸢ジマーシ⸣ ッ⸢サリ⸣ ッ⸢ふォラン⸣ノーレー [⸢waː⸣ʃi ʔi⸢ʤimaːʃi⸣ s⸢sari⸣ f⸢foran⸣noːreː] (貴方で上手に言い繕って申し上げてくださいませんか) 1746 イ⸢ジマカスン 2843 htm_2843.wav ⸢ワー⸣ ウ⸢リン⸣ イ⸢ジマカサリティ⸣ ミ⸢シーミシ⸣ ム⸢ドゥ⸣リ ⸢クー⸣タティ ア⸢ズヌ フン⸣トー ウ⸢ヌ⸣ ア⸢タル⸣ル ア⸢ル [⸢waː⸣ ʔu⸢riŋ⸣ ʔi⸢ʤimakasariti⸣ mi⸢ʃiːmiʃi⸣ mu⸢du⸣ri ⸢kuː⸣tati ʔa⸢ʣunu ɸun⸣toː ʔu⸢nu⸣ ʔa⸢taru⸣ru ʔa⸢ru] (君は彼に説き伏せられてみすみす戻ってきたというが、本当にその程度の人間でしかないのか<その程度が(ぞ)あるのか>) 1747 イ⸢ジマーキ 2844 htm_2844.wav ン⸢ガニ シティ⸣ ムニ イ⸢ジマーキ シー アー⸣クン [ʔŋ⸢gani ʃi̥ti⸣ muni ʔi⸢ʤimaːki ʃiː ʔaː⸣kuŋ] (吃って<吃りして>言葉を言えないで<ものいいかねてして>いる) 1748 イ⸢ジマチガイ 2845 htm_2845.wav ⸣ムネー イ⸢ジマチガイティン⸣ ア⸢リ⸣ブユンダ シ⸢キングリ⸣サ ⸣トンマー ⸣クナイ タ⸢ラーシ⸣ ッ⸢ふィーリ⸣バ [⸣muneː ʔi⸢ʤimaʧigaitiŋ⸣ ʔa⸢ri⸣bujunda ʃi̥⸢kiŋguri⸣sa tommaː ⸣kunai ta⸢raːʃi⸣ f⸢fiːri⸣ba] (言葉はいい誤りというのもあるから、聞き苦しいところは堪えて、足りないところを補ってくれよ) 1749 イ⸢ジマチガウン 2846 htm_2846.wav トゥ⸢シ⸣ トゥルカー ター⸢ン⸣ ムニン イ⸢ジマチガウン⸣ イ⸢ジマチガーン⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [tu̥⸢ʃi⸣ turukaː taː⸢m⸣ muni ʔi⸢ʤimaʧigauŋ⸣ ʔi⸢ʤimaʧigaːm⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (年を取ると誰でも言葉を言い間違う<言い誤る>{EOS}言い誤らない人はいない) 1749 イ⸢ジマチガウン 2847 htm_2847.wav イ⸢ジマチガイ ナー⸣ヌ [ʔi⸢ʤimaʧigai naː⸣nu] (言い間違えて<言い誤って>しまった) 1749 イ⸢ジマチガウン 2848 htm_2848.wav ⸢バン⸣ヌン イ⸢ジマチガウ⸣ クトー ⸣アン [⸢ban⸣nun ʔi⸢ʤimaʧigau⸣ ku̥toː ⸣ʔaŋ] (私も言い間違う<言い誤る>ことはある) 1750 イ⸢ジマラバスン 2849 htm_2849.wav ⸣ウヤン イ⸢ジマラバサリティル⸣ キ⸢ムイ⸣ツァー ⸢ガンドー⸣リ ⸢ベー [⸣ʔujaŋ ʔi⸢ʤimarabasaritiru⸣ ki⸢mui⸣ʦaː ⸢gandoː⸣ri ⸢beː] (親に叱りつけられて、可哀相に意気消沈している<しょげている>) 1750 イ⸢ジマラバスン 2850 htm_2850.wav イ⸢チンマー⸣ イ⸢ジマラバスンドゥ キュー⸣ヤ イ⸢ジマラバサンドー⸣シ ナ⸢ラー⸣シ ⸢ベー [ʔi⸢ʧimmaː⸣ ʔi⸢ʤimarabasundu kjuː⸣ja ʔi⸢ʤimarabasandoː⸣ʃi na⸢raː⸣ʃi ⸢beː] (いつもは叱り飛ばすが、今日は叱り飛ばさずに教えている) 1751 イ⸢ジミチ 2851 htm_2851.wav マ⸢ダ⸣ パ⸢トゥ⸣マムニヌ イ⸢ジミチェー⸣ ッ⸢サヌ [ma⸢da⸣ pḁ⸢tu⸣mamuninu ʔi⸢ʤimiʧeː⸣ s⸢sanu] (まだまだ鳩間方言の表現法を知らない) 1752 イ⸢ジャー 2852 htm_2852.wav ウ⸢レー⸣ イ⸢ジャー⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ ノー⸢ン⸣ ナ⸢クラー⸣ ムノー ⸢ナー⸣ヌ [ʔu⸢reː⸣ ʔi⸢ʤaː⸣ ja⸢runda⸣ noː⸢n⸣ na⸢kuraː⸣ munoː ⸢naː⸣nu] (彼は豪胆な者だから何も怖いものはない) 1753 イ⸢ジヨー 2853 htm_2853.wav ⸣ムネー イ⸢ジヨーヌ⸣ ア⸢リ⸣ブンダ ⸣ユー ⸢カンガイ⸣ヤーティ イ⸢ジ⸣ヨー [⸣muneː ʔi⸢ʤijoːnu⸣ ʔa⸢ri⸣bunnda ⸣juː ⸢kaŋgai⸣jaːti ʔi⸢ʤi⸣joː] (言葉<もの言い>には言い方があるから、よく考えながら言いなさいよ) 1753 イ⸢ジヨー 2854 htm_2854.wav イ⸢ジヨーヌ⸣ アルカー シ⸢キヨーヌ⸣ アン [ʔi⸢ʤijoːnu⸣ ʔarukaː ʃi̥⸢kijoːnu⸣ ʔaŋ] (言い方によって<言い方があれば>聞きかたも変わる<聞きようもある>{EOS}丁寧にものは言うものだ) 1754 イ⸢シェー⸣マ 2855 htm_2855.wav イ⸢シェー⸣マ プ⸢サイティ グスク⸣ヌ ナ⸢カフク⸣ルナ イ⸢リ⸣バ [ʔi⸢ʃeː⸣ma pu̥⸢saiti gusu̥ku⸣nu na⸢kaɸu̥ku⸣runa ʔi⸢ri⸣ba] (小石を拾って石垣の中袋<二重積み石垣の中腹>に入れなさい) 1754 イ⸢シェー⸣マ 2856 x ⸢イシェー⸣マ プ⸢サイ⸣バ [ʔi⸢ʃeː⸣ma pu̥⸢sai⸣ba] (小石を拾いなさいよ) 1754 イ⸢シェー⸣マ 2856 htm_2856.wav ⸢イシェー⸣マ プ⸢サイ⸣バ [ʔi⸢ʃeː⸣ma pu̥⸢sai⸣ba] (小石を拾いなさいよ) 1755 イ⸢ジンザスン 2857 htm_2857.wav ⸣ムニ イ⸢ジンザスン [⸣muni ʔi⸢ʤiʔnʣasuŋ] (話し出す{EOS}話<もの>を話し始める) 1755 イ⸢ジンザスン 2858 htm_2858.wav ⸢ターンナー⸣カーラ ⸣ムニ イ⸢ジンザサン⸣カー ⸣クトー キ⸢ミララヌ [⸢taːnnaː⸣kaːra ⸣muni ʔi⸢ʤiʔnʣasaŋ⸣kaː ⸣ku̥toː ki⸢miraranu] (誰かからものを言い始めないと物事は決められない) 1761 ⸢イシゥ⸣カー ⸢ナー⸣ヤ 2859 htm_2859.wav ⸢イシゥ⸣カー ⸢ナー⸣ヤ ⸢トーヌ スー⸣ワサーギ ⸣アルカー ⸣ミサン [⸢ʔisi̥⸣kaː ⸢naː⸣ja ⸢toːnu suː⸣wasaːgi ⸣ʔarukaː ⸣misaŋ] (長い短いは問わない{EOS}強ければ<強くさえあれば>良い) 1762 ⸢イシゥカマー⸣シ 2860 htm_2860.wav アー⸢パーレー イシゥカマー⸣シ イ⸢ワ⸣イ ⸢スー [ʔaː⸢pareː ʔisi̥kamaː⸣ʃi ʔi⸢wa⸣i ⸢suː] (ああ、素晴らしい{EOS}五日続けて祝いをしよう)(アーパーレー歌) 1763 ⸢イシゥカマー⸣ル 2861 htm_2861.wav ⸢イシゥカマール⸣ヌ ⸣アミ ⸢ホー⸣シ タ⸢ボー⸣リ [⸢ʔisi̥kamaːru⸣nu ⸣ʔami ⸢hoː⸣ʃi ta⸢boː⸣ri] (五日おきの雨を降らしてください) 1763 ⸢イシゥカマー⸣ル 2862 htm_2862.wav イ⸢シゥカマー⸣ルシ ⸢ターマー⸣ル ⸢シン⸣ パ⸢ラン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢ʔisi̥kamaː⸣ruʃi ⸢taːmaː⸣ru ⸢ʃim⸣ pa⸢raŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu] (五日おきに田圃の見回りに行かなければならない) 1765 イ⸢シブクジー 2863 htm_2863.wav ク⸢ヌ⸣ パ⸢タ⸣ケー イ⸢シブクジー⸣ ナリティ ⸢ミーマタカナパイ⸣シル ⸢カイサ⸣リ シ⸢ティパタキ [ku⸢nu⸣ pḁ⸢ta⸣keː ʔi⸢ʃibukuʤiː⸣ nariti ⸢miːmatakanapai⸣ʃiru ⸢kaisa⸣ri ʃi̥⸢pataki] (この畑は石の多い土地で三叉鍬でしか<ぞ>耕せない<耕せる>{EOS}最低の畑<捨て畑>) 1766 イ⸢シブクヤマ 2864 htm_2864.wav ウ⸢ヌ⸣ ヤマー ⸣キー プ⸢スム⸣トゥンツァン ⸢モー⸣ヌ イ⸢シブクヤマ [ʔu⸢nu⸣ jamaː ⸣kiː pu̥⸢sumu⸣tunʦam ⸢moː⸣nu ʔi⸢ʃibukujama] (その山は木が一本も生えない石ころ山だ) 1767 イ⸢シェーラミチ 2865 htm_2865.wav イ⸢シェーラミチ⸣ ヤ⸢リバ⸣ キ⸢リッケーラン⸣ヨーニ ⸢キー⸣シキ ア⸢ラ⸣キ⸢ヨー [ʔi⸢ʃeːramiʧi⸣ ja⸢riba⸣ ki⸢rikkeːraɲ⸣joːni ⸢kiː⸣ʃi̥ki ʔa⸢ra⸣ki⸢joː] (石の多い道だから蹴躓かないように気をつけて歩きなさいよ) 1768 イ⸢シカタナ 2866 htm_2866.wav ム⸢カ⸣シェー カ⸢ニヌ ナー⸣ン ブ⸢レー⸣ティ イ⸢シ⸣シ イ⸢シカタナバ⸣ ス⸢ク⸣ローッタ⸢トゥ⸣ツォー [mu⸢ka⸣ʃeː ka⸢ninu naː⸣m bu⸢reː⸣ti ʔi⸢ʃi⸣ʃi ʔi⸢ʃikatanaba⸣ su̥⸢ku⸣roːtta⸢tu⸣ʦoː] (昔は鉄がなかったので<無くて居って>石で石包丁を作られたそうだ) 1769 イ⸢シザイク 2867 htm_2867.wav パ⸢トゥ⸣マナー イ⸢シザイコー オーラン⸣セン [pḁ⸢tu⸣manaː ʔi⸢ʃiʣaikoː ʔoːraŋ⸣ʃeŋ] (鳩間島には石工はおられなかった) 1772 イ⸢シスク 2868 htm_2868.wav イ⸢サナキ⸣ナー イ⸢シスクヤマヌ⸣ アンツォー [ʔi⸢sanaki⸣naː ʔi⸢ʃisu̥kujamanu⸣ ʔanʦoː] (石垣島にイシスク山があるそうだ) 1772 イ⸢シスク 2869 htm_2869.wav タ⸢チバル⸣ヌ パ⸢タ⸣ケー イ⸢シスク⸣ ナリティ ム⸢ヌスク⸣ル ナ⸢ラ⸣ヌ [ta⸢ʧibaru⸣nu pḁ⸢ta⸣keː ʔi⸢ʃisu̥ku⸣ nariti mu⸢nusu̥ku⸣ru na⸢ra⸣nu] (立原の畑は石山になっていて作物を植えることが<物つくりすること>ができない) 1772 イ⸢シスク 2870 htm_2870.wav ⸢イー⸣ネヌ イ⸢シスコー⸣ ス⸢ブ⸣ル バ⸢ルバン ウー⸣ク⸣スコー ア⸢ラ⸣ヌ [⸢ʔiː⸣nenu ʔi⸢ʃisu̥koː⸣ su⸢bu⸣ru ba⸢rubaŋ ʔuː⸣ku⸣su̥koː ʔa⸢ra⸣nu] (西隣の家のイシスクさんは頭を打って<割って>もびくともしない<動くどころではない>ほど頑健だ) 1773 イ⸢シダン 2871 htm_2871.wav ⸢ウイヌウガン⸣ヌ イ⸢シダンマー⸣ ナンダンブカラ ⸣アルカヤー [⸢ʔuinuʔugan⸣nu ʔi⸢ʃidammaː⸣ nandambukara ⸣ʔarukajaː] (友利御嶽<上の御願>の石段は何段ぐらいあるかなあ) 1773 イ⸢シダン 2872 x ⸢ウイヌウガン⸣ヌ ⸢ペーラ⸣フチェー イ⸢シダン⸣ ス⸢クラ⸣リ ⸢ブー⸠ダー [⸢ʔuinuʔugan⸣nu ⸢peːra⸣ɸu̥ʧeː ʔi⸢ʃidan⸣ su̥⸢kura⸣ri ⸢buː⸠daː] (上の御嶽<友利御嶽>の入り口は石段が造られているよ) 1773 イ⸢シダン 2872 htm_2872.wav ⸢ウイヌウガン⸣ヌ ⸢ペーラ⸣フチェー イ⸢シダン⸣ ス⸢クラ⸣リ ⸢ブー⸠ダー [⸢ʔuinuʔugan⸣nu ⸢peːra⸣ɸu̥ʧeː ʔi⸢ʃidan⸣ su̥⸢kura⸣ri ⸢buː⸠daː] (上の御嶽<友利御嶽>の入り口は石段が造られているよ) 1774 イ⸢シ⸣キリ 2873 htm_2873.wav ヤ⸢ラ⸣ビ ⸢シェーン⸣ケン ⸣ジーナ ⸢シェン⸣バ ピ⸢キティ⸣ カ⸢ミ⸣ヌ バ⸢リバ⸣ キレーティ イ⸢シ⸣キリ ⸢シー⸣ ア⸢サブタン [ja⸢ra⸣bi ʃeːŋ⸣ken ⸣ʤiːna ⸢ʃem⸣ba pi̥⸢kiti⸣ ka⸢mi⸣nu ba⸢riba⸣ kireːti ʔi⸢ʃi⸣kiri ⸢ʃiː⸣ ʔa⸢sabutaŋ] (子供の頃<童していた頃>に、地面に線を引いて甕の割れを蹴りながら石蹴りをして遊んだ) 1775 イ⸢ジシゥカスン 2874 htm_2874.wav ウ⸢ヤ⸣ヌ ア⸢ズ⸣ ムニ シゥ⸢カンバ⸣ イ⸢ジシゥカシ⸣ ッ⸢ふォー⸣リ [ʔu⸢ja⸣nu ʔa⸢ʣu⸣ muni si̥⸢kamba⸣ ʔi⸢ʤisi̥kaʃi⸣ f⸢foː⸣ri] (親の言うことを聞かないので、叱って教え諭してください) 1775 イ⸢ジシゥカスン 2875 htm_2875.wav ⸣バー イ⸢ジシゥカスン⸣ヨー [⸣baː ʔi⸢ʤisi̥kasuŋ⸣joː] (私が叱って教え諭すよ) 1775 イ⸢ジシゥカスン 2876 htm_2876.wav イ⸢ジシゥカシ⸣ ミサカー イ⸢ジシゥカス⸣ クトー ⸣ナルン [ʔi⸢ʤisi̥kaʃi⸣ misakaː ʔi⸢ʤisi̥kasu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (叱って教えて良ければ、叱って教え諭すことは出来る) 1775 イ⸢ジシゥカスン 2877 htm_2877.wav イ⸢ジシゥカシェー⸣ ミサムヌ [ʔi⸢ʤisi̥kaʃeː⸣ misamunu] (叱って教え諭せば良いのに) 1775 イ⸢ジシゥカスン 2878 htm_2878.wav イ⸢ジシゥカシ⸣バ [ʔi⸢ʤisi̥kaʃi⸣ba] (叱って教え諭しなさいよ) 1776 イ⸢ジタラースン 2879 htm_2879.wav ワ⸢カラン⸣トンマー イ⸢ジタラースンティ⸣ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ムッ⸢トゥ⸣ ス⸢ク⸣ ミン ム⸢タン⸣バン [wa⸢karan⸣ tommaː ʔi⸢ʤitaraːsunti⸣ ʔu⸢muːn⸣du mut⸢tu⸣ su̥⸢ku⸣ mim mu⸢tam⸣baŋ] (分らないところは言い足そう<解説しよう>と思うが、ちっとも聞く耳を持たないよ) 1777 イ⸢シタンキッ⸣クナー 2880 htm_2880.wav マ⸢ナマ⸣ヌ ヤ⸢ラ⸣ビンケーヤ イ⸢シタンキッ⸣クナーンドーレー ッ⸢サン⸣ナー⸢レー [ma⸢nama⸣nu ja⸢ra⸣biŋkeːja ʔi⸢ʃitaŋkik⸣kunaːndoːreː s⸢san⸣naː⸢reː] (今の子供たちは、水切り遊びなどは知らないだろうなあ<知らないな、それは>) 1779 イ⸢シドゥール 2881 htm_2881.wav イ⸢シドゥーロー⸣ イ⸢サナキヌ⸣ ム⸢トゥ⸣ヤーンドレー ティ⸢ラン⸣ドーレーナル ⸢アッ⸣タツォー [ʔi⸢ʃiduːroː⸣ ʔi⸢sanakinu⸣ mu⸢tu⸣jaːndoreː ti⸢ran⸣doːreːnaru ⸢ʔat⸣taʦoː] (石灯籠は石垣島の本家筋など、お寺などにあったそうだ) イ⸢ジッツァースン x 1781 イ⸢シナグ 2882 htm_2882.wav イ⸢シナグバ シー⸣ ア⸢サバ⸣ディー [ʔi⸢ʃinaguba ʃiː⸣ ʔa⸢saba⸣diː] (イシナグーをして遊ぼうよ) 1782 イ⸢シ⸣ニーバル 2883 htm_2883.wav イ⸢シ⸣ニーバロー ⸣イノーナーティ ⸣ユー ⸢ホーシ⸣タン [ʔi⸢ʃi⸣niːbaroː ⸣ʔinoːnaːti ⸣juː ⸢hoːʃi⸣taŋ] (カンモンハタはイノー<礁内湖>でよく釣ったものだ) 1783 イ⸢シヌ⸣シー 2884 htm_2884.wav ピ⸢ナイサキヌガマヌ⸣ ウ⸢ク⸣ナー イ⸢シヌシー⸣ヌ ムイ⸢ベー⸣タン [pi⸢naisakinugamanu⸣ ʔu⸢ku⸣naː ʔi⸢ʃinuʃiː⸣nu mui⸢beː⸣taŋ] (ピナイ崎のガマ<鍾乳洞>の奥には鍾乳石が生えていた) 1785 イ⸢ジヌ ナー⸣ヌ 2885 htm_2885.wav ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ キモー ⸢カイ⸣ヤンドゥ ⸢ピッ⸣チン イ⸢ジヌ ナー⸣ヌ [ku⸢nu⸣ f⸢faː⸣ kimoː ⸢kai⸣jandu ⸢pit⸣ʧiŋ ʔi⸢ʣinu naː⸣nu] (この子は心は優しいが、ちっとも意気地がない) 1786 イ⸢シミー⸣ カ⸢ニミー 2886 htm_2886.wav ⸢カンヌ⸣マイ ⸣ニガイ ッ⸢サルバ⸣ イ⸢ビ⸣ シケール イ⸢ニ⸣アー イ⸢シミー⸣ カ⸢ニミー⸣ イ⸢リ ノーラ⸣シ タ⸢ボー⸣リ [⸢kannu⸣mai ⸣nigai s⸢saruba⸣ ʔi⸢bi⸣ ʃi̥keːru ʔi⸢ni⸣ʔaː ʔi⸢ʃimiː⸣ ka⸢nimiː⸣ ʔi⸢ri noːra⸣ʃi ta⸢boː⸣ri] (神の御前に祈願申し上げますので、植えつけてある稲粟の実を石のように硬く、鉄のように硬く完熟させ、稔らせてくださいませ) 1787 イ⸢シヌ⸣ ミー 2887 htm_2887.wav イ⸢シギラー⸣ イ⸢シヌ⸣ ミーナール ⸢フッカーサ⸣リ ⸢ブー⸠ダー [ʔi⸢ʃigiraː⸣ ʔi⸢ʃinu⸣ miːnaːru ⸢ɸukkaːsa⸣ri ⸢buː⸠daː] (イシギラ<しゃこ貝の一種>は珊瑚礁の石の中に挟まっているよ) 1788 イ⸢シヌン 2888 htm_2888.wav イ⸢シヌンバ⸣ トゥイティ ア⸢ワ⸣イシ キ⸢ジティル⸣ イ⸢サナキヌ⸣ キ⸢ザリグスコー⸣ シ⸢モーッ⸣タツォー [ʔi⸢ʃinumba⸣ tuiti ʔa⸢wa⸣ʔiʃi ki⸢ʤitiru⸣ ʔi⸢sanakinu⸣ ki⸢ʣarigusukoː⸣ ʃi⸢moːt⸣taʦoː] (石鑿を研いで砂岩<粟石>を削って<ぞ>石垣島の粟石積みの石垣<削り石垣>は建造された<積まれた>そうだ) 1789 イ⸢ザリヌンガーリ 2889 htm_2889.wav ⸣アボーン タ⸢ナ⸣ミティル ヤッ⸢トゥ⸣シ イ⸢ザリヌンガーリ⸣ シ⸢タ⸣ドースカーヤ [⸣ʔaboːn ta⸢na⸣mitiru jat⸢tu⸣ʃi ʔi⸢ʣarinuŋgaːri⸣ ʃi̥⸢ta⸣doːsu̥kaːja] (お母さんに頼んでやっとのことで叱られることから免れた<叱られ免れした>んだってばよ) 1790 イ⸢シパシ 2890 htm_2890.wav ⸣クンナー イ⸢シパシヌ アッ⸣タンツォー [⸣kunnaː ʔi⸢ʃipaʃinu ʔat⸣tanʦoː] (古見村に石橋があったそうだ) 1792 イ⸢シバンスル 2891 htm_2891.wav ⸢ウーカジ⸣ナー ⸢ムーマリティル⸣ ク⸢ジル⸣タユー イ⸢シバンスル⸣ ナリティ ッ⸢ふァーラヌ [⸢ʔuːkaʤi⸣naː ⸢muːmaritiru⸣ ku⸢ʤiru⸣tajuː ʔi⸢ʃibansuru⸣ nariti f⸢faːranu] (台風にもまれて<ぞ>発育不良になった<成長がくずれた>のか、石のように硬いグアバの実になって食えない<喰らわれない>) 1793 イ⸢シマコー 2892 htm_2892.wav イ⸢シマコー スン [ʔi⸢ʃimakoː suŋ] (石を投げて人を追い払う) 1793 イ⸢シマコー 2893 htm_2893.wav ⸢ウン⸣ネー ⸣パルカー イ⸢シマコー⸣ サ⸢リン⸣ダー [⸢ʔun⸣neː ⸣parukaː ʔi⸢ʃimakoː⸣ sa⸢rin⸣daː] (その家に行くと石を投げられて追われるよ) 1794 イ⸢シフチバイ 2894 htm_2894.wav ⸢ワー⸣ シラナー イ⸢シフチバイヌ⸣ ンジ ⸢ベー⸣サー [⸢waː⸣ ʃiranaː ʔi⸢ʃiɸu̥ʧibainu⸣ ʔnʤi ⸢beː⸣saː] (君の顔<面>にイシフチバイ<硬いいぼ>が出ているよ) 1795 イ⸢シプトゥキ 2895 htm_2895.wav パ⸢トゥ⸣マナー イ⸢シプトゥケー オー⸣ラヌ [pḁ⸢tu⸣manaː ʔi⸢ʃipu̥tukeː ʔoː⸣ranu] (鳩間島には石仏はおられない) 1795 イ⸢シプトゥキ 2896 htm_2896.wav ⸣ムヌ ⸢トゥイシゥカバン⸣ イ⸢シプトゥキン⸣ カタタチニ ウ⸢シダマリティ⸣ ナー⸢イル ブー⸣ツォー [⸣munu ⸢tuisï̥kabaŋ⸣ ʔi⸢ʃiputukiŋ⸣ kataʧini ʔu⸢ʃidamariti⸣ naː⸢iru buː⸣ʦoː] (ものを問い尋ねても<聞いても>石仏のように押し黙って、ただ<ぞ>じいっとしているそうだ) 1796 イ⸢シマシ 2897 htm_2897.wav ⸣-マシ [⸣-maʃi] (田畑を数える数詞<枡>{EOS}一枚、二枚の「枚」に相当する) 1796 イ⸢シマシ 2898 htm_2898.wav プ⸢ス⸣マシ [pu̥⸢su⸣maʃi] (一枡、一枚) 1796 イ⸢シマシ 2899 htm_2899.wav ⸣サンカクマシ [⸣saŋkakumaʃi] (三角の田圃、三角枡) 1796 イ⸢シマシ 2899 htm_2899.wav ウ⸢ブ⸣マシ [ʔu⸢bu⸣maʃi] (大きな田圃、大枡) 1796 イ⸢シマシ 2899 htm_2899.wav ⸢ナー⸣マシ [⸢naː⸣maʃi] (長方形の田圃) 1796 イ⸢シマシ 2899 htm_2899.wav マ⸢ルマシ [ma⸢rumaʃi] (丸い田圃) 1796 イ⸢シマシ 2900 htm_2900.wav イ⸢シマシェー コーラリン⸣ プ⸢スマシェー コーララヌ [ʔi⸢ʃimaʃeː koːrarim⸣ pu̥⸢sumaʃeː koːraranu] (石で囲った畑は越えられるが人垣<身分の低い人々、民衆>は越えられない) 1797 イ⸢シマッふァ 2901 htm_2901.wav ナ⸢チェー⸣ イ⸢シマッふァヌドゥ⸣ ピ⸢ラ⸣ケーティ ⸢シー ウイ⸣プスンケーヤ ウ⸢リバ⸣ シゥ⸢カイオーッ⸣タ [na⸢ʧeː⸣ ʔi⸢ʃimaffanudu⸣ pi⸢ra⸣keːti ⸢ʃiː ʔui⸣pusuŋkeːja ʔu⸢riba⸣ sï̥⸢kaioːt⸣ta] (夏は陶製の枕が<ぞ>涼しいといって老人<老い人>がたは、それを使われた<使いおられた>) 1798 イ⸢シマミ 2902 htm_2902.wav ク⸢レー⸣ イ⸢シマミ⸣ ナリティ ッ⸢ふァーラヌ [ku⸢reː⸣ ʔi⸢ʃimami⸣ nariti f⸢faːranu] (これは石豆になって硬くて食えない) 1799 イ⸢シミチ 2903 htm_2903.wav イ⸢シミチェー⸣ ナ⸢クラー⸣バ ⸢キー⸣ シキ ⸢ヨーンナー⸣ ア⸢ラ⸣キバ⸢ヨー [ʔi⸢ʃimiʧeː⸣ na⸢kuraː⸣ba ⸢kiː⸣ ʃi̥ki ⸢joːnnaː⸣ ʔa⸢ra⸣ki⸢joː] (石だらけの道は怖いから気をつけてゆっくり歩きなさいよ) 1801 イ⸢シヤー 2904 htm_2904.wav イ⸢サナキヌ⸣ ゴ⸢ガン⸣バタナー イ⸢シヤーヌ ソーコーヌ <ク⸢ラ⸣ヌ> アッ⸣タン [ʔi⸢sanakinu⸣ go⸢gam⸣batanaː ʔi⸢ʃijaːnu soːkoːnu ʔat⸣taŋ] (石垣の護岸端には石造りの<石家の>倉庫があった) 1802 イ⸢ジ ヨー⸣ン 2905 htm_2905.wav ウ⸢レー⸣ イ⸢ジ ヨー⸣ンダ ⸢タンガ⸣シェー パ⸢リユーサ⸣ヌ [ʔu⸢reː⸣ ʔi⸢ʤi⸣joːnda ⸢taŋga⸣ʃeː pa⸢rijuːsa⸣nu] (彼は意気地がない<臆病だ>から、一人では行ききれない<行きえない>) 1803 ⸣イサオーナール 2906 htm_2906.wav ム⸢カ⸣シェーラ イ⸢サ⸣ヌ ⸢オーナール⸣ティ ア⸢ザリブー [mu⸢ka⸣ʃeːra ʔi⸢sa⸣nu ⸢ʔoːnaːru⸣ti ʔa⸢ʣaribuː] (昔から諺で「医者の嫉妬<医者はよく嫉妬する、うわなりをする>」といわれている) 1805 イ⸢サナキドゥンチ 2907 htm_2907.wav イ⸢サナキドゥンチヌ アンタヌ⸣ ミ⸢ナ⸣カー イッ⸢ケン カイ⸣ヤン [ʔi⸢sanakidunʧinu ʔantanu⸣ mi⸢na⸣kaː ʔik⸢keŋ kai⸣jaŋ] (石垣殿内の東側の庭は非常に美しい) 1807 ⸣イサヨーゾー 2908 htm_2908.wav ⸢ヤンマイ⸣ヤー シ⸢キ⸣パナナ ⸣イサヨーゾー ⸢シー⸣ シカイ⸢トゥ ノーサン⸣カー ナ⸢ラン⸠ダー [⸢jammai⸣jaː ʃi̥⸢ki⸣pananaː ⸣ʔisajoːʣoː ⸢ʃiː⸣ ʃi̥kai⸢tu noːsaŋ⸣kaː na⸢ran⸠daː] (\ruby{SqBr}g{/SqBr}{病気}{やまい}は付き始め<付き端>に医者の治療<医者養生>を受けてしっかり治さないといけないよ) 1809 イ⸢ジプサー ナーヌ⸣ヌ 2909 htm_2909.wav イ⸢ジプサー ナーヌ⸣ヌ ア⸢マ⸣ヌ ⸢ミーヌッ⸣サティル イ⸢ジシゥカシタ⸠ダー [ʔi⸢ʤipu̥saː naːnu⸣nu ʔa⸢ma⸣nu ⸢miːnus⸣satiru ʔi⸢ʤisi̥kaʃi̥ta⸠daː] (言いたくはないが、余りにも見苦しいので言って注意した<言い聞かせた>のだよ) 1811 イ⸢シトゥール 2910 htm_2910.wav パ⸢トゥ⸣マナー イ⸢シトゥールバ⸣ ビ⸢チ⸣ルナ ビ⸢シ⸣ スコーレー ⸣ヤーン ⸢アッ⸣タン [pḁ⸢tu⸣manaː ʔi⸢ʃituːruba⸣ bi⸢ʧi⸣runa bi⸢ʃi⸣ su̥koːreː ⸣jaːŋ ⸢ʔat⸣taŋ] (鳩間島には石灯篭をビチル<賓頭虞>に設置して置かれた家もあった) 1812 ⸢イシ⸣トー 2911 htm_2911.wav トゥ⸢ムシェーヌ イシ⸣トーザー ⸢サンシンピキ ゾー⸣ジ ヤ⸢ローッ⸣タ [tu⸢muʃeːnu ʔiʃi̥⸣toːʣaː ⸢saŋʃimpi̥ki ʣoː⸣ʤi ja⸢roːt⸣ta] (宮良家の石戸氏は三線演奏<三線弾き>が上手であられた) 1813 イ⸢ジングリ⸣サン 2912 htm_2912.wav ク⸢ヌ⸣ ウター イ⸢ジングリ⸣サン [ku⸢nu⸣ʔutaː ʔi⸢ʤiŋguri⸣saŋ] (この歌は歌いにくい) 1813 イ⸢ジングリ⸣サン 2913 htm_2913.wav ⸣シザ ヤ⸢ルンダ⸣ イ⸢ジングリ⸣サン [⸣ʃiʣa ja⸢runda⸣ ʔi⸢ʤiŋguri⸣saŋ] (年上だから叱りづらい) 1813 イ⸢ジングリ⸣サン 2914 htm_2914.wav ヤ⸢マトゥ⸣ムネー イ⸢ジングリ⸣サン [ja⸢matu⸣muneː ʔi⸢ʤiŋguri⸣saŋ] (日本語<大和言葉>は言いにくい) 1814 イ⸢シユッキ 2915 htm_2915.wav イ⸢シユッキ⸣ カ⸢リ⸣キー イ⸢シジ⸣ キ⸢ジ⸣バ [ʔi⸢ʃijukki⸣ ka⸢ri⸣kiː ʔi⸢ʃiʤi⸣ ki⸢ʤi⸣ba] (石斧を借りてきて礎石を削りなさいよ) 1816 イ⸢ソーシ 2916 htm_2916.wav イ⸢ソーシ⸣シ ム⸢チマイ⸣ ピ⸢キティ⸣ ム⸢チ⸣ ス⸢ク⸣ラ [ʔi⸢soːʃi⸣ʃi mu⸢ʧimai⸣ pi̥⸢kiti⸣ mu⸢ʧi⸣ su⸢ku⸣ra] (石臼で糯米を挽いて糯を作ろう) 1817 イ⸢ソーシプス 2917 htm_2917.wav イ⸢ソーシプソー⸣ マ⸢ダ クー⸣ヌ [ʔi⸢soːʃipu̥soː⸣ ma⸢da kuː⸣nu] (潮干狩りに行った人<漁師>はまだ帰らない) 1818 イ⸢ソーシンカ 2918 htm_2918.wav イ⸢ソーシンカ⸣ ア⸢ツァ⸣ミティ ⸣アン ウ⸢ラ⸣シン ⸣パラ [ʔi⸢soːʃiŋka⸣ ʔa⸢ʦa⸣miti ⸣ʔaŋ ʔu⸢ra⸣ʃim ⸣para] (追い込み漁の仲間を集めて網を仕掛け<降ろし>に行こう) 1819 イ⸢ソー スン 2919 htm_2919.wav パ⸢トゥ⸣マプソー ミ⸢ドゥ⸣ムン ⸣ビキドゥムン ムー⸢ル⸣ イ⸢ソー スン [pḁ⸢tu⸣mapu̥soː mi⸢du⸣mum ⸣bikidumum muː⸢ru⸣ ʔi⸢soː suŋ] (鳩間の人は女も男も皆潮干狩りをする) 1821 イ⸢ズ 2920 htm_2920.wav ⸢バン⸣ヌン ⸢マーズン⸣ イ⸢ズ ホー⸣シン ⸣パルン [⸢ban⸣num ⸢maːʣuŋ⸣ ʔi⸢ʣu hoː⸣ʃim ⸣paruŋ] (私も一緒に魚釣りに行く) 1821 イ⸢ズ 2921 x ⸣アミツァ プ⸢サイティ⸣ ム⸢チイズ ホー⸣シン ⸣パラ [⸣ʔamiʦa pu̥⸢saiti⸣ mu⸢ʧiʔiʣu hoː⸣ʃim ⸣para] (ヤドカリを拾ってノコギリダイを釣りに行こう) 1821 イ⸢ズ 2921 htm_2921.wav ⸣アミツァ プ⸢サイティ⸣ ム⸢チイズ ホー⸣シン ⸣パラ [⸣ʔamiʦa pu̥⸢saiti⸣ mu⸢ʧiʔiʣu hoː⸣ʃim ⸣para] (ヤドカリを拾ってノコギリダイを釣りに行こう) 1822 イ⸢スバタ 2922 htm_2922.wav イ⸢スバタ⸣ヤー [ʔi⸢subata⸣jaː] (海岸端の家) 1822 イ⸢スバタ 2923 htm_2923.wav ⸢バン⸣テーヌ ⸢ヤー⸣ヤ イ⸢スバタ⸣ナ ⸢アッ⸣タ ⸢ベー⸣ティ ニ⸢ビベー⸣タンティン ス⸢ブルン⸣ パ⸢タ⸣ナー ピ⸢ザフチ⸣ヌ ナ⸢ミヌ⸣ ウ⸢トゥン⸣ シゥ⸢カリタン⸣ダー [⸢ban⸣teːnu ⸢jaː⸣ja ʔi⸢subata⸣na ⸢ʔat⸣ta ⸢beː⸣ti ni⸢bibeː⸣tantin su⸢buru⸣nu pḁ⸢ta⸣naː pi⸢ʣaɸu̥ʧi⸣nu na⸢minu⸣ ʔu⸢tun⸣ sï̥⸢karitan⸣daː] (私の家は海岸端にあったので寝ていても枕元に<頭の端に>渚に打ち寄せる波の音が聞こえたよ) 1823 イ⸢スクビン 2924 htm_2924.wav イ⸢スクビン⸣ナー ⸣グシェー イ⸢リ⸣ カ⸢ザリ [ʔi⸢sukubin⸣naː ⸣guʃeː ʔi⸢ri⸣ ka⸢ʣari] (イ⸢スクビンに御酒を入れて供えなさい<美しく並べ供えなさい>) 1825 ⸣イソーパーレー 2925 htm_2925.wav シ⸢マッサル⸣ヌ ⸣ピン ⸢ピーロー⸣ イソーパーレーバ ⸢シー ユー⸣ロー ⸢ユートーパー⸣レー ⸢シール⸣ パ⸢ナシキヌ⸣ カン ⸢ウイ⸣ パ⸢ラ⸣ソール ⸢ニン⸣ガイ ⸢ソーッ⸣タ [ʃi⸢massaru⸣nu ⸣pim ⸢piːroː⸣ ʔisoːpareːba ⸢ʃiː juː⸣roː ⸢juːtoːpaː⸣reː ⸢ʃiːru⸣ pa⸢naʃi̥kinu⸣ kaŋ ⸢ʔui⸣ pa⸢ra⸣soːru ⸢niŋ⸣gai ⸢soːt⸣ta] (島くさらし祭りの時、昼はイソーパーレーをし、夜はユートーパレーをして風邪の神様を追い払われる祈願をされた) 1826 イ⸢ス 2926 htm_2926.wav イ⸢ス⸣ナー ⸢ヌーリティ⸣ パ⸢ナン⸣ギ ⸢シー ベーン⸣ケンマー ⸢トー⸣リティ ⸣ドゥー ヤ⸢マ⸣シ ⸣シケー [ʔi⸢su⸣naː ⸢nuːriti⸣ pa⸢naŋ⸣gi ⸢ʃiː beːŋ⸣kemmaː ⸢toː⸣riti ⸣duː ja⸢ma⸣ʃi ⸣ʃi̥keː] (椅子に乗って悪戯しているうちに倒れて怪我して<胴病まして>ある) 1828 イ⸢ズ⸣ ウ⸢ラ⸣スン 2927 htm_2927.wav イ⸢ズ⸣ ウ⸢ラ⸣シン パラ⸢ディー [ʔi⸢ʣu⸣ ʔu⸢ra⸣ʃim para⸢diː] (魚を網で漁獲し<おろし>に行こうよ) 1829 イ⸢ズ⸣カー 2928 htm_2928.wav イ⸢ズ⸣カー ⸣カイブ ⸣クトー ⸢シェー⸣ ナ⸢ラン⸣ティヌ ⸣クトゥ [ʔi⸢ʣu⸣kaː ⸣kaibu ⸣ku̥toː ⸢ʃeː⸣ na⸢ran⸣tinu ku̥tu] (いわばこんなことは、やってはならいとのことだ) 1830 イ⸢ズカーシプス 2929 htm_2929.wav イ⸢サナキヌ⸣ マチナー ⸣シンニン イ⸢ズカーシプスヌ オーッ⸣タン [ʔi⸢sanakinu⸣maʧinaː⸣ʃinniŋ ʔi⸢ʣukaːʃipu̥sunu ʔoːt⸣taŋ] (石垣の町には魚売り<もっぱら魚売る人{EOS}専任の魚売り>がおられた) 1831 イ⸢スガ⸣スン 2930 htm_2930.wav ⸢キュー⸣ヌ ウ⸢チ⸣ナー トゥ⸢ズミラン⸣カー ナ⸢ラン⸣ダ イ⸢スガ⸣スンティ ウ⸢ムーン⸣ドゥ ⸢ヨー⸣ イ⸢スガサラン⸣バン [⸢kjuː⸣nu ʔu⸢ʧi⸣naː tu⸢ʣumiraŋ⸣kaː na⸢ran⸣da ʔi⸢suga⸣sunti ʔu⸢muːn⸣du⸢joː⸣ ʔi⸢sugasaram⸣baŋ] (今日の内に完了しないといけないので、急がそうと思うのだがねえ、急がされないわい) 1831 イ⸢スガ⸣スン 2931 htm_2931.wav イ⸢スガ⸣シ ⸣ミサカー イ⸢スガ⸣ス ⸣クトー ⸣ナルン [ʔi⸢suga⸣ʃi ⸣misakaː ʔi⸢suga⸣su ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (急がせてよければ、急がすことは出来る) 1831 イ⸢スガ⸣スン 2932 htm_2932.wav イ⸢スガ⸣シェー ⸣ミサムヌ [ʔi⸢suga⸣ʃeː ⸣misamunu] (急がせばいいのに) 1831 イ⸢スガ⸣スン 2933 htm_2933.wav ヤー⸢ディン⸣ イ⸢スガ⸣シ [jaː⸢diŋ⸣ ʔi⸢suga⸣ʃi] (きっと<必ず>急がせ) 1832 イ⸢スガ⸣サン 2934 htm_2934.wav ⸢キュー⸣ヤ シ⸢トゥム⸣テーラ ⸣ユネン ⸢バー⸣キ イ⸢スガサ⸣ヌ ⸣イキーン ⸣ヌビーン サ⸢ランシェン(シ⸢ラランシェン) [⸢kjuː⸣ja ʃi̥⸢tumu⸣teːra ⸣junem ⸢baː⸣ki ʔi⸢sugasa⸣nu ⸣ʔikiːn ⸣nubiːn sa⸢raŋʃeŋ(ʃi⸢raraŋʃeŋ)] (今日は朝から夕方まで忙しくて、一息つくことも<息も欠伸も>できなかった) 1832 イ⸢スガ⸣サン 2935 htm_2935.wav マ⸢ナ⸣マー イ⸢スガサ ナー⸣ヌヌ ⸢シンダイ⸣ イ⸢スガ⸣サ ⸣ナリクーン [ma⸢na⸣maː ʔi⸢sugasa naː⸣nunu ⸢ʃindai⸣ ʔi⸢suga⸣sa ⸣narikuːŋ] (今は忙しくないが、次第に忙しくなってくる) 1832 イ⸢スガ⸣サン 2936 htm_2936.wav イ⸢スガ⸣サ (イ⸢スガ⸣サル)⸣クトー ⸢ナー⸣ヌ [ʔi⸢suga⸣sa(ʔi⸢suga⸣saru)⸣ku̥toː ⸢naː⸣nu] (忙しいことはない) 1832 イ⸢スガ⸣サン 2937 htm_2937.wav ⸣アイニ イ⸢スガ⸣サレーラー ノー⸢ン⸣ ナ⸢ラ⸣ヌ [⸣ʔaini ʔi⸢suga⸣sareːraː noː⸢n⸣ na⸢ra⸣nu] (あんなに忙しかったら何もできない) 1832 イ⸢スガ⸣サン 2938 htm_2938.wav イ⸢スガ⸣サカー ⸢クー⸣ナ [ʔi⸢suga⸣sakaː ⸢kuː⸣na] (忙しかったら来るな) 1833 ⸢イスクン 2943 htm_2943.wav ⸢イシキ⸣バ [⸢ʔiʃi̥ki⸣ba] (言いつけろ) 1833 ⸢イスクン 2939 htm_2939.wav シ⸢グトゥ イスクン [ʃi⸢gutu ʔisu̥kuŋ] (仕事を言い付ける) 1833 ⸢イスクン 2940 htm_2940.wav プ⸢スン イシゥカランドー⸣シ ⸣ドゥーシ ⸢カンガイ⸣ヤーティ ⸢シー⸣バ [pu̥⸢suŋ ʔisï̥karandoː⸣ʃi ⸣duːʃi ⸢kaŋgai⸣jaːti ⸢ʃiː⸣ba] (他人に言いつけられないで、自分で考えながらしなさいよ) 1833 ⸢イスクン 2941 htm_2941.wav ⸣バーラ ⸢イシキ⸣ ミサカー ⸢イスク⸣ クトー ⸣ナルン [⸣baːra ⸢ʔiʃi̥ki⸣ misakaː ⸢ʔisu̥ku⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (私から言いつけてよければ、言いつけることは出来る) 1833 ⸢イスクン 2942 htm_2942.wav ⸢マー⸣ビン ⸢イシケー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣bin ⸢ʔiʃi̥keː⸣ misamunu] (もっと言いつければ良いのに) 1833 ⸢イスクン 2943 htm_2943.wav ⸢イシキ⸣バ [⸢ʔiʃi̥ki⸣ba] (言いつけろ) 1833 ⸢イスクン 2944 htm_2944.wav ア⸢ズ⸣ムニ シゥ⸢カン⸣カー ウ⸢ヤン⸣ナーニ ⸢イスクン⸠ダー [ʔa⸢ʣu⸣muni sï̥kaŋ⸣kaː ʔu⸢jan⸣naːni ⸢ʔisu̥kun⸠daː] (言うことを聞かないと親に言いつけるぞ) 1833 ⸢イスクン x 1833 ⸢イスクン 2939 htm_2939.wav シ⸢グトゥ イスクン [ʃi⸢gutu ʔisu̥kuŋ] (仕事を言い付ける) 1833 ⸢イスクン 2942 htm_2942.wav ⸢マー⸣ビン ⸢イシケー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣bin ⸢ʔiʃi̥keː⸣ misamunu] (もっと言いつければ良いのに) 1833 ⸢イスクン 2943 htm_2943.wav ⸢イシキ⸣バ [⸢ʔiʃi̥ki⸣ba] (言いつけろ) 1834 イ⸢ス⸣グン 2945 htm_2945.wav マ⸢ナ⸣マ パルン⸢デー⸣カー マ⸢ニヤイ⸣スバ イ⸢ス⸣ギ ⸣パリ [ma⸢na⸣ma parun⸢deː⸣kaː ma⸢nijai⸣suba ʔi⸢su⸣gi ⸣pari] (今行くなら間に合うから急いで行け) 1834 イ⸢ス⸣グン 2946 htm_2946.wav イッ⸢カ⸣ イ⸢スガ⸣ヌンドゥ ⸢ワー⸣ タ⸢ナ⸣ムカー イ⸢ス⸣グンパジ [ʔik⸢ka⸣ ʔi⸢suga⸣nundu ⸢waː⸣ ta⸢na⸣mukaː ʔi⸢su⸣gumpaʤi] (決して急がないのだが、君が頼んだら急ぐだろう<急ぐはず>) 1834 イ⸢ス⸣グン 2947 htm_2947.wav イ⸢ス⸣ギ ⸣ミサカー イ⸢ス⸣グ ⸣クトー ⸣ナルン [ʔi⸢su⸣gi ⸣misakaː ʔi⸢su⸣gu ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (急いでよければ急ぐことはできる) 1834 イ⸢ス⸣グン 2948 htm_2948.wav ⸢マー⸣ビン イ⸢ス⸣ゲー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔi⸢su⸣geː ⸣misamunu] (もっと急げばいいのに) 1834 イ⸢ス⸣グン 2949 htm_2949.wav ⸢パー⸣ク イ⸢ス⸣ギ [⸢paː⸣ku ʔi⸢su⸣gi] (早く急げ) 1835 イ⸢ズシンピラク 2950 htm_2950.wav ク⸢トゥシヌ⸣ピ⸢ラ⸣コー ⸢ズンニ⸣ イ⸢ズシンピラク ヤッタ⸠ダー [ku̥⸢tuʃinu⸣ pi⸢ra⸣koː ⸢ʣunni⸣ ʔi⸢ʣuʃimpiraku jatta⸠daː] (今年の寒さは本当に小魚が凍死するほどの酷寒の寒さであったよ) 1836 イ⸢ズトゥリ⸣プス 2951 htm_2951.wav パ⸢トゥ⸣マプソー イ⸢ズトゥリ⸣プスン ヤ⸢リ⸣ ム⸢ヌスクリ⸣プスン ヤ⸢リブタ [pḁ⸢tu⸣mapu̥soː ʔi⸢ʣuturi⸣pu̥suɲ ja⸢ri⸣ mu⸢nusu̥kuri⸣pu̥suɲ ja⸢ributa] (鳩間人は漁師<魚獲り>でもあり、百姓<物作り人>でもあった{EOS}半農半漁を生業としていた) 1837 イ⸢ズトゥリシン⸣カ 2952 htm_2952.wav イ⸢ズトゥリシンカ⸣ヌ タ⸢ラーンダ⸣ イ⸢ソー⸣ パ⸢ララ⸣ヌ [ʔi⸢ʣuturiʃiŋka⸣nu ta⸢raːnda⸣ ʔi⸢soː⸣ pa⸢rara⸣nu] (魚獲り人数 <漁師{EOS}乗組員>が足りないので出漁できない<漁場に出られない>) 1838 イ⸢ズトゥリ⸣フニ 2953 htm_2953.wav イ⸢ズトゥリ⸣フネー イ⸢ソー⸣ラ マ⸢ダ カイ⸣リ ⸢クー⸣ヌ [ʔi⸢ʣuturi⸣ɸuneː ʔi⸢soː⸣ra ma⸢da kai⸣ri ⸢kuː⸣nu] (漁船は漁場からまだ帰って来ない) 1839 イ⸢ズナマシ 2954 htm_2954.wav カ⸢ツナマシ [kḁ⸢ʦunamaʃi] (カツオの刺身) 1839 イ⸢ズナマシ 2955 htm_2955.wav ⸣タクナマシ [⸣tḁkunamaʃi] (茹蛸の刺身) 1839 イ⸢ズナマシ 2956 htm_2956.wav ム⸢カ⸣シェー ⸢ミー⸣ス ⸣タリティ ⸢クースーン⸣ イ⸢リティル⸣ ナ⸢マ⸣シェー ン⸢コーッ⸣タ [mu⸢ka⸣ʃeː ⸢miː⸣su ⸣tariti ⸢kuːsuːŋ⸣ ʔi⸢ritiru⸣ na⸢ma⸣ʃeː ʔŋ⸢koːt⸣ta] (昔は味噌を溶いて、唐辛子も入れて<ぞ>刺身は召し上がられた) 1839 イ⸢ズナマシ 2957 x ⸢ミー⸣ス ⸣タリキー イ⸢ズナマシ⸣ ス⸢ク⸣リ [⸢miː⸣su ⸣tarikiː ʔi⸢ʣunamaʃi⸣ su⸢ku⸣ri] (味噌を溶かしてきて魚の刺身<膾>を造れ) 1839 イ⸢ズナマシ 2957 htm_2957.wav ⸢ミー⸣ス ⸣タリキー イ⸢ズナマシ⸣ ス⸢ク⸣リ [⸢miː⸣su ⸣tarikiː ʔi⸢ʣunamaʃi⸣ su⸢ku⸣ri] (味噌を溶かしてきて魚の刺身<膾>を造れ) 1840 イ⸢ズヌ⸣スー 2958 htm_2958.wav イ⸢ズヌ⸣スー バ⸢カシェー⸣バ ッ⸢ふァイティ⸣ パリバ [ʔi⸢ʣunu⸣suː ba⸢kaʃeː⸣ba f⸢faiti⸣ pariba] (魚のお汁を炊いてあるから食べて行きなさいよ) 1841 イ⸢ズヌ ムン⸣ダニ 2959 htm_2959.wav ⸣アミツァ プ⸢サイティ⸣ イ⸢ズヌ ムン⸣ダニ ⸢シー⸣バ [⸣ʔamiʦa pu̥⸢saiti⸣ ʔi⸢ʣunu mun⸣dani ⸢ʃiː⸣ba] (ヤドカリを拾って魚釣りの餌にしなさいよ) 1842 イ⸢ズヌ⸣ヤー 2960 htm_2960.wav ム⸢チイズヌ⸣ヤー ⸢ミシ⸣キ ⸣シケーバ ム⸢チイズ ホー⸣シン パラ⸢ディー [mu⸢ʧiʔiʣunu⸣jaː ⸢miʃi̥⸣ki ⸣ʃi̥keːba mu⸢ʧiʔiʣu hoː⸣ʃim para⸢diː] (ノコギリダイの巣<家>を見つけてあるから、ノコギリダイを釣りに行こうよ) 1844 イ⸢ズン⸣プニ 2961 htm_2961.wav イ⸢ズン⸣プニ ⸣ヌドゥナー カ⸢カラ⸣スカー ⸣サバンナ ミ⸢ジ⸣ イ⸢リティ⸣ パシシ ア⸢ジ⸣マー ⸣カキティ ヌ⸢マ⸣ソーッタ [ʔi⸢ʣum⸣puni ⸣nudunaː kḁ⸢kara⸣su̥kaː ⸣sabannaː mi⸢ʤi⸣ ʔi⸢riti⸣ pḁʃiʃi ʔa⸢ʤi⸣maː ⸣kḁkiti nu⸢ma⸣soːtta] (魚の骨が喉にささる<魚骨を喉に架からす>と、茶碗に水を入れて、箸を十字にかけて<呪文を唱え>、箸の間から水を飲まされた) 1845 イ⸢ズホーシ⸣プス 2962 htm_2962.wav イ⸢ズホーシ⸣プソー カ⸢ツ ホー⸣ソール ⸣ピンマー ⸢ダイ⸣バン ヤ⸢ル⸣カー ピ⸢ダリ⸣ティーシ ダ⸢キティ シーヤ パンツァソーッ⸣タ ク⸢バン⸣ ヤ⸢ル⸣カー ⸣サウシ フ⸢ニ⸣ンナカー ⸢ナン⸣ギ イ⸢リンテーナ⸣ サウシ ⸢ハンドー⸣ シキティ ス⸢ブル⸣ヌ ⸢ウイ⸣ナーティ ⸢ナンクク⸣ル ⸢シーヤ パンツァソーッ⸣タ [ʔi⸢ʣuhoːʃi⸣pusoː ka⸢ʦu hoː⸣soːru ⸣pimmaː ⸢dai⸣baɲ ja⸢ru⸣kaː pi⸢dari⸣tiːʃi da⸢kiti ʃiːja panʦasoːt⸣ta ku⸢baɲ⸣ ja⸢ru⸣kaː ⸣sauʃi ɸu⸢ni⸣nnakaː ⸢naŋ⸣gi ʔi⸢rinteːna⸣ sauʃi ⸢handoː⸣ ʃikiti su⸢buru⸣nu ⸢ʔui⸣naːti ⸢naŋkuku⸣ru ⸢ʃiːja panʦasoːt⸣ta] (魚釣り人は鰹を釣られる時は大判だったら左手で抱いて釣り針を外された{EOS}小判だったら棹で船の中へ投げ入れながら棹で反動をつけて頭上で自然<おのずと>に釣り針を外された) 1846 イ⸢ズナー 2963 htm_2963.wav イ⸢サナケー⸣ラ イ⸢ズナー カイクー⸣タ [ʔi⸢sanakeː⸣ra ʔi⸢ʣunaː kaikuː⸣ta] (石垣から釣り糸<魚釣り縄>を買ってきた) 1846 イ⸢ズナー 2964 htm_2964.wav ム⸢カ⸣シェー ⸢ブー⸣バ ピ⸢ニ⸣レーティ イ⸢ズナー⸣ ナイ⸢ヨーッ⸣タ [mu⸢ka⸣ʃeː ⸢buː⸣ba pi⸢ni⸣reːti ʔi⸢ʣunaː⸣ nai⸢joːt⸣ta] (昔は麻糸を縒って釣り糸を綯われた) 1848 イ⸢ズヌ⸣ バタ 2965 htm_2965.wav イ⸢ズヌ⸣ バタ ⸣トゥリティ ピ⸢サ⸣ ウ⸢コー⸣シ(ン⸢コー⸣シ) [ʔi⸢ʣunu⸣ bata ⸣turiti pi̥⸢sa⸣ ʔu⸢koː⸣ʃi] (魚の腸を取って<除去して>三枚卸にしなさい) 1849 イ⸢ズヌ⸣ パ⸢ニ 2966 htm_2966.wav イ⸢ズヌ⸣ パ⸢ネー⸣ キシティ バ⸢カシ⸣バ [ʔi⸢ʣunu⸣ pa⸢neː⸣ ki̥ʃiti ba⸢kaʃi⸣ba] (魚の\ruby{鰭}{ヒレ}は切って煮なさい) 1850 イ⸢ズヌ⸣ プニ 2967 htm_2967.wav イ⸢ズヌ⸣ プニ ⸣ヌドゥナ カ⸢カラ⸣スン [ʔi⸢ʣu⸣nu ⸣puni ⸣nuduna kḁ⸢kara⸣suŋ] (魚の骨を喉に掛からせる) 1851 イ⸢ズヌ ミー 2968 htm_2968.wav イ⸢ズヌ ミーヤ⸣ ウ⸢コー⸣シティ カ⸢マブク シッ⸣キバ [ʔi⸢ʣunu miːja⸣ ʔu⸢koː⸣ʃi̥ti ka⸢mabuku ʃik⸣kiba] (魚を三枚に卸して搗いて蒲鉾を造りなさい<魚肉の\ruby{片}{ヒラ}を中骨よりはぎ興して蒲鉾に搗きなさい>) 1852 イ⸢ズヌ⸣ミー 2969 htm_2969.wav ⸢パン⸣ヌ ⸣アドゥナー イ⸢ズヌミー⸣ヌ ⸣ンジティ ⸣ヤミ ア⸢ラカラ⸣ヌ [⸢pan⸣nu ⸣ʔadunaː ʔi⸢ʣunumiː⸣nu ⸣ʔnʤiti ⸣jami ʔa⸢rakara⸣nu] (足の踵に魚の目が出て、痛くて歩けない) 1852 イ⸢ズヌ⸣ミー 2969 htm_2969.wav ⸢パン⸣ヌ ⸣アドゥナー イ⸢ズヌミー⸣ヌ ⸣ンジティ ⸣ヤミ ア⸢ラカラ⸣ヌ [⸢pan⸣nu ⸣ʔadunaː ʔi⸢ʣunumiː⸣nu ⸣ʔnʤiti ⸣jami ʔa⸢rakara⸣nu] (足の踵に魚の目が出て、痛くて歩けない) 1853 イ⸢ズヌミン⸣タマ 2970 x イ⸢ズヌ ミン⸣タマー ⸣ユー ッ⸢ふァーソーッ⸣タン [ʔi⸢ʣunu min⸣tamaː ⸣juː f⸢faːsoːt⸣taŋ] (魚の目玉を良く食べさせて下さった) 1854 イ⸢ズビー 2971 x ユ⸢ドゥン⸣ヌ ⸢ユール⸣ ジ⸢ブンマー⸣ ア⸢カジナー ヨーガリブンダ⸣ イ⸢ズビー スン⸣ティ⸢ダー [ju⸢dun⸣nu ⸢juːru⸣ ʤ⸢ibummaː⸣ ʔa⸢kaʤinaː joːgaribunda⸣ ʔi⸢ʣubiː sun⸣ti⸢daː] (赤潮が寄る時期はスジハタの仲間は痩せているから食中毒するそうだよ) 1855 イ⸢ズブク 2972 x イ⸢ズブコー カイ⸣ヤンドゥ ッ⸢ふー⸣ プ⸢ソー⸣ ブ⸢ラーヌ [ʔi⸢ʣubukoː kai⸣jandu f⸢fuː⸣ pu̥⸢soː⸣ bu⸢raːnu] (イズブクは美しいが食べる人はいない) 1856 イ⸢ズ ベー⸣スン 2973 x ア⸢ブ⸣ジェー ⸣シンタヌ ク⸢ム⸣ルナーティ イ⸢ズベー⸣スンティ ⸢オー⸣ル [ʔa⸢bu⸣ʤeː ⸣ʃintanu ku⸢mu⸣runaːti ʔi⸢ʣu beː⸣sunti ⸢ʔoː⸣ru] (おじいさんは島の後方の潮溜まり<籠り{EOS}深み>に毒草を使って魚を麻痺させ、漁獲しようといておられる) 1857 イ⸢ズベーシ⸣ッサ 2974 x イ⸢ズベーシ⸣ッサ ⸢シッキン⸣ザリティ ク⸢ム⸣ルナ イ⸢リティ⸣ イ⸢ズベー⸣サ [ʔi⸢ʣubeːʃi⸣ssa ⸢ʃikkin⸣ʣariti ku⸢mu⸣runa ʔi⸢riti⸣ ʔi⸢ʣubeː⸣sa] (毒草のキツネノマゴを搗き砕いて潮溜まり<深み>に入れて魚を麻痺させて漁獲しよう) 1858 イ⸢ズホー⸣シ 2975 x イ⸢ズホーシ⸣プス [ʔi⸢ʣuhoːʃi⸣pu̥su] (釣り人<魚釣り人>) 1858 イ⸢ズホー⸣シ 2976 x イ⸢ズホーシゾー⸣ジ [ʔi⸢ʣuhoːʃiʣoː⸣ʤi] (魚釣り上手) 1858 イ⸢ズホー⸣シ 2977 x ⸢バン⸣テヌ ⸣アチャー ⸢バー⸣ヨー ⸢サーレー⸣ティ ⸢インタヌ ピーヌ⸣クシナ パ⸢トゥマ⸣トゥ ⸢ヌスクマー⸣ペーバ ⸢アー⸣シティ イ⸢ズヌ⸣ヤー ア⸢ティティ⸣ イ⸢ズホー⸣シ ⸢ソーッタ⸣ヌ ウ⸢ブ⸣ニーバローラ フ⸢チナイン⸣ドレーン ⸢ホーサリ⸣タン [⸢ban⸣tenu ⸣ʔaʧaː ⸢baː⸣joː ⸢saːreː⸣ti ⸢ʔintanu piːnu⸣ku̥ʃina pḁ⸢tuma⸣tu ⸢⸢nusu̥kumaː⸣peːba ⸢ʔaː⸣ʃi̥ti ʔi⸢ʣunu⸣jaː ʔa⸢titi⸣ ʔi⸢ʣuhoː⸣ʃi ⸢soːtta⸣nu ʔu⸢bu⸣niːbaroːra ɸu̥⸢ʧinain⸣doːreːŋ ⸢hoːsari⸣taŋ] (私の家の父親は私を連れて鳩間島の西の干瀬の外海<干瀬の越>で鳩間の北海岸と裏石垣の野底マーペー山を結ぶ線を合わせて魚巣を探り当てて魚釣りをされたが、大型のハタやイソフエフキ等が釣れた) 1859 イ⸢ズホーシ⸣ナー 2978 x ム⸢カ⸣シェー ⸢ブー⸣バ ⸣サキティル イ⸢ズホーシ⸣ナー ⸣ナイ ⸢ヨーッ⸣タ [mu⸢ka⸣ʃeː ⸢buː⸣ba ⸣sḁkitiru ʔi⸢ʣuhoːʃi⸣naː ⸣nai ⸢joːt⸣ta] (昔は苧の繊維を裂いて魚釣り糸を\ruby{綯}{ナ}われた) 1860 イ⸢ズマチ 2979 x イ⸢サナキプソー⸣ イ⸢ズマチナー⸣ル ⸢ピンピンヌ⸣ カ⸢ティムヌ⸣ヌ イ⸢ゾー カイオーッ⸣タ [ʔi⸢sanakipu̥soː⸣ ʔi⸢ʣumaʧinaː⸣ru ⸢pimpinnu⸣ kḁ⸢timunu⸣nu ʔi⸢ʣoː kaiʔoːt⸣ta] (石垣の人は魚町で毎日の副食物の魚を買われた) 1861 イ⸢ズムシ 2980 x カ⸢ツヌ⸣ ハ⸢ラ⸣ゴーナ イ⸢ズムシヌ⸣ パイ ⸢ブームン⸣ ブ⸢タン [kḁ⸢ʦunu⸣ ha⸢ra⸣goːna ʔi⸢ʣumuʃinu⸣ pai ⸢buːmum⸣ bu⸢taŋ] (カツオ腹皮にはイズムシ<寄生虫>が這っているのもおった) 1862 イ⸢ズン 2981 x ⸣ムニ イ⸢ズンティ⸣ ウ⸢ムーン⸣ドゥ イ⸢ザラヌ [⸣muni ʔi⸢ʣunti⸣ ʔu⸢muːn⸣du ʔi⸢ʣaranu] (ものを言おう思うが、言われ<言え>ない) 1862 イ⸢ズン 2982 x ⸣ムネー イ⸢ズナ [⸣muneː ʔi⸢ʣuna] (話すな<ものを言うな>) 1862 イ⸢ズン 2983 x ⸣ムネー イ⸢ザンドー⸣シ ⸣ユー シ⸢キ [⸣muneː ʔi⸢ʣandoː⸣ʃi ⸣juː ʃi̥⸢ki] (ものは言わないでよく聞け) 1862 イ⸢ズン 2984 x ⸣ムニ イ⸢ジ⸣ ミサカー イ⸢ズ⸣ クトー ナルン [⸣muni ʔi⸢ʤi⸣misakaː ʔi⸢ʣu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (話して<ものを言って>良ければ、話すことはできる) 1862 イ⸢ズン 2985 htm_2985.wav ⸢マー⸣ビン ⸣ムニ イ⸢ジェー⸣ ミサムヌ [⸢maː⸣bim ⸣muni ʔi⸢ʤeː⸣ misamunu] (もっと話せ<ものを言え>ばいいのに) 1862 イ⸢ズン 2986 htm_2986.wav ⸣ムニ イ⸢ジ⸣バ [⸣muni ʔi⸢ʤi⸣ba] (話せ<ものを言え>よ) 1862 イ⸢ズン 2987 htm_2987.wav プ⸢スクイ⸣ヤー ⸣ウター イ⸢ジ⸣ シゥ⸢カシ フィーリ [pu̥⸢sukui⸣jaː ⸣ʔuta ʔi⸢ʤi⸣ sï̥⸢kaʃi fiːri] (一声<一曲>は歌を歌って聞かせてくれ) 1862 イ⸢ズン 2988 htm_2988.wav ⸢ワー⸣ ウタ イ⸢ズ⸣カー ⸢バン⸣ヌン イ⸢ズン [⸢waː⸣ ʔuta ʔi⸢ʣu⸣kaː ⸢ban⸣nuŋ ʔi⸢ʣuŋ] (君が歌を歌うなら僕も歌う) 1862 イ⸢ズン 2989 htm_2989.wav ⸣アイニ イ⸢ズ⸣カー イ⸢ザリプソー⸣ ター⸢ン クン⸣ゾー ン⸢ジ⸣ス [⸣ʔaini ʔi⸢ʣu⸣kaː ʔi⸢ʣaripu̥soː⸣ taː⸢ŋ kun⸣ʣoː ʔn⸢ʤi⸣su] (あんなに叱ったら、叱られる人は誰でも怒る<根性がでる>よ) 1864 イ⸢ソーキン 2990 htm_2990.wav ⸢アッ⸣タル ⸢ミーキンバ⸣ イ⸢ソーキン サンブリ⸣バ [⸢ʔat⸣taru ⸢miːkimba⸣ ʔi⸢soːkin samburi⸣ba] (あたら<勿体無い>新しい着物を漁の着物にするなよ) 1866 イ⸢ゾー⸣マ 2991 htm_2991.wav イ⸢ゾー⸣マーンツァン シ⸢キ⸣キー ⸢スー⸣ヌ ⸣ダシ シ⸢ムーン⸣ノーレ [ʔi⸢ʣoː⸣maːnʦaŋ ʃi̥⸢ki⸣kiː ⸢suː⸣nu ⸣daʃi ʃi⸢mun⸣noːreː] (小魚だけでも獲って来て<突いてきて>お汁の出しにさせてくれないか) 1867 ⸣イツァ 2992 htm_2992.wav イ⸢ツァフン⸣ツァ [ʔi⸢ʦaɸun⸣ʦa] (板張り縁、板張り床) 1867 ⸣イツァ 2993 htm_2993.wav ⸣イダフニ [⸣ʔidaɸuni] (イタブネ{EOS}沖縄本島のサバニのこと{EOS}鉄釘を一本も使わず、杉板を接いで作った舟、沖縄本島の糸満より導入されたという{EOS}糸満の漁師たちはイダフニを二艘帆柱で結わえて固定し、双胴船に仕立て、糸満から鳩間まで帆走して来たという) 1867 ⸣イツァ 2994 htm_2994.wav イ⸢ツァフン⸣ツァナ ⸣ムス シ⸢キティル⸣ ナ⸢チェー⸣ ニ⸢ブタル [ʔi⸢ʦaɸun⸣ʦana ⸣musu ʃi̥⸢kitiru⸣ na⸢ʧeː⸣ ni⸢butaru] (板床に蓆を敷いて<ぞ>夏は寝たものだ) 1867 ⸣イツァ 2995 x シ⸢ギイツァ [ʃi⸢giʔiʦa] (杉板{EOS}壁板に用いた) 1867 ⸣イツァ 2995 htm_2995.wav シ⸢ギイツァ [ʃi⸢giʔiʦa] (杉板{EOS}壁板に用いた) 1868 イ⸢ツァフン⸣ツァ 2996 htm_2996.wav ナ⸢チェー⸣ アツァユンダ イ⸢ツァフン⸣ツァナ ク⸢ルビ⸣ ニ⸢ビバル⸣ ピ⸢ラケーピラケー⸣シ ニ⸢バリタ [na⸢ʧeː⸣ ʔaʦajunda ʔi⸢ʦaɸun⸣ʦana ku⸢rubi⸣ ni⸢bibaru⸣ pi⸢rakeːpirakeː⸣ʃi ni⸢barita] (夏は暑いから板張りの床にごろ寝したほうが涼しく寝ることができた) 1868 イ⸢ツァフン⸣ツァ 2997 x ⸢カー⸣ラヤー ⸣ナレーラル イ⸢ツァフン⸣ツァー ス⸢ク⸣ローレール [⸢kaːra⸣jaː ⸣nareːraru ʔi⸢ʦaɸun⸣ʦaː su̥⸢ku⸣roːreːru] (瓦葺の家になってから<ぞ>、板床は造られたのだ) 1868 イ⸢ツァフン⸣ツァ 2997 htm_2997.wav ⸢カー⸣ラヤー ⸣ナレーラル イ⸢ツァフン⸣ツァー ス⸢ク⸣ローレール [⸢kaːra⸣jaː ⸣nareːraru ʔi⸢ʦaɸun⸣ʦaː su̥⸢ku⸣roːreːru] (瓦葺の家になってから<ぞ>、板床は造られたのだ) 1869 イ⸢ツァ⸣ヌ ⸣キシ 2998 htm_2998.wav イ⸢ツァ⸣ヌ ⸣キシ ⸢ミシ⸣キ ⸣キー ⸢ヤー⸣ヌ ク⸢ビヌ ガーフラキ シーベー⸣トン ッ⸢サイッふィーリ [ʔi⸢ʦa⸣nu ⸣ki̥ʃi ⸢miʃi̥⸣ki ⸣kiː ⸢jaː⸣nu ku⸢binu gaːɸuraki ʃiːbeːn⸣ton s⸢saiffiːri] (板切れを探してきて家の壁のがら空きしているところを塞いでくれ) 1870 イ⸢ツァー⸣ン 2999 htm_2999.wav ク⸢ヌ⸣ サ⸢バン⸣マー イ⸢ツァー⸣ヌ カ⸢サマラヌ [ku⸢nu⸣ sa⸢bam⸣maː ʔi⸢ʦaː⸣nu ka⸢samaranu] (この茶碗は熱くて持てない<掴めない>) 1870 イ⸢ツァー⸣ン 3000 htm_3000.wav ⸢パン⸣ヌ キ⸢ジヌ ウー⸣ミティ イ⸢ツァー⸣ヌ ⸢サウララ⸣ヌ [⸢pan⸣nu ki⸢ʤinu ʔuː⸣miti ʔi⸢ʦaː⸣nu ⸢sauraranu] (足の傷が化膿して<膿んで>、痛くて<熱くて>触ることができない) 1871 イ⸢ツァ⸣クビ 3001 htm_3001.wav ⸢カー⸣ラヤーヌ ク⸢ベー⸣ ムー⸢ル⸣ イ⸢ツァ⸣クビ ヤ⸢ルヌ⸣ ガヤヤーヌ ク⸢ベー⸣ ガヤーシル ク⸢ベー⸣ フ⸢カリブタ [⸢kaː⸣rajaːnu ku⸢beː⸣ muː⸢ru⸣ ʔi⸢ʦa⸣kubi ja⸢runu⸣ gajajaːnu ku⸢beː⸣ gajaːʃiru ɸu̥⸢kaributa] (瓦葺き家の壁はみんな板壁であるが、茅葺き家の壁は茅で<ぞ>葺かれていた) 1871 イ⸢ツァ⸣クビ 3002 x ウ⸢ブヤー⸣ヤ イ⸢ツァ⸣クビ ヤ⸢ルヌ トー⸣ラー ⸣ガヤーシ ク⸢ベー⸣ フ⸢カリブタ [ʔu⸢bujaː⸣ja ʔi⸢ʦa⸣kubi ja⸢runu toː⸣raː ⸣gajaːʃi ku⸢beː⸣ ɸu̥⸢kaributa] (母屋は板壁であるが、離れ<炊事小屋>は茅で壁は葺かれていた) 1871 イ⸢ツァ⸣クビ 3002 htm_3002.wav ウ⸢ブヤー⸣ヤ イ⸢ツァ⸣クビ ヤ⸢ルヌ トー⸣ラー ⸣ガヤーシ ク⸢ベー⸣ フ⸢カリブタ [ʔu⸢bujaː⸣ja ʔi⸢ʦa⸣kubi ja⸢runu toː⸣raː ⸣gajaːʃi ku⸢beː⸣ ɸu̥⸢kaributa] (母屋は板壁であるが、離れ<炊事小屋>は茅で壁は葺かれていた) 1872 イ⸢ツァ⸣カウ 3003 htm_3003.wav ⸢カンヌ⸣マイヤ イ⸢ツァカウ⸣バ ⸣シキ タ⸢トーッタ⸣ヌ ウ⸢ヤプスン⸣マイヤ イ⸢ツァ⸣カウン タ⸢キカウン⸣ シ⸢キ⸣ソーッタ [⸢kannu⸣maija ʔi⸢ʦakau⸣ba ⸣ʃi̥ki tḁ⸢toːtta⸣nu ʔu⸢japusum⸣maija ʔi⸢ʦa⸣kaun tḁ⸢kikauŋ⸣ ʃi̥⸢ki⸣soːtta] (神様の前には板香を焚かれたが、先祖の前には板香も竹香も焚かれた) 1873 イ⸢ツァ⸣ビ 3004 htm_3004.wav イ⸢ツァビ⸣ヌ ⸣ナルン ム⸢ルムル⸣ナー イ⸢ルタン [ʔi⸢ʦabi⸣nu ⸣narum mu⸢rumuru⸣naː ʔi⸢rutaŋ] (イツァビの実もムルムルの中に入れた) 1874 イ⸢ツァ⸣ビラ 3005 htm_3005.wav ウ⸢ヌ⸣スク ⸢ガン⸣ゾー ⸣アローッタ プ⸢スヌ⸣ イ⸢ツァ⸣ビラ ナ⸢ロー⸣リ イ⸢ナムヌ⸣ダラーッツァ [ʔu⸢nu⸣su̥ku ⸢gan⸣ʣoː ⸣ʔaroːtta pu̥⸢sunu⸣ ʔi⸢ʦa⸣bira na⸢roː⸣ri ʔi⸢namunu⸣daraːtʦa] (あんなに元気で<頑丈で>あられた人がイ⸢ツァ⸣ビラ<位牌>になられて全く残念なことです) 1875 イ⸢タ⸣ザイ 3006 htm_3006.wav ⸢トゥーシヌ⸣ イ⸢タザイ⸣ヤー フ⸢クンキーバ ゴー⸣ラー シゥ⸢カイヨーッ⸣タ [⸢tuːʃinu⸣ ʔi⸢taʣai⸣jaː ɸu̥⸢kuŋkiːba goː⸣raː si̥⸢kaijoːt⸣ta] (縁側の板材は、福木を多く使われた) 1876 イ⸢タジラ 3007 htm_3007.wav ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー サッ⸣コー イ⸢タジラ スンダ ガッ⸣コーナーティン ⸢シン⸣シーン ⸣ユー イ⸢ザリン [ku⸢nu⸣ f⸢faː sak⸣koː ʔi⸢taʤira sunda gak⸣koːnaːtiŋ ⸢ʃiŋ⸣ʃiːŋ ⸣juː ʔi⸢ʣariŋ] (この子は非常に悪戯をするから、学校でも先生によく叱られる) 1877 イ⸢タン⸣ダ 3008 htm_3008.wav イ⸢タンダシグ⸣トゥ カー⸢ニ⸣ シ⸢ミラリベー [ʔi⸢tandaʃigu⸣tu kaː⸢ni⸣ ʃi⸢miraribeː] (無報酬の仕事だけさせられている) 1877 イ⸢タン⸣ダ 3009 htm_3009.wav イ⸢タンダ⸣ムノー ⸢ダイダカー⸣ン [ʔi⸢tanda⸣munoː ⸢daidakː⸣ŋ] (只で得るものは後になって高価な代価を払うことになる<只の物は値段が高い>) 1877 イ⸢タン⸣ダ 3010 htm_3010.wav イ⸢タン⸣ダ ヤ⸢ル⸣カ ム⸢タ⸣リスコー ⸣ムティクー [ʔi⸢tan⸣da ja⸢ru⸣kaː mu⸢ta⸣risu̥koː ⸣mutikuː] (金がかからない<只、無賃>なら持てるだけ持って来いよ) 1877 イ⸢タン⸣ダ 3011 x イ⸢タンダムヌ⸣ヌ ⸣スコー ⸢ダイヌ⸣ タ⸢カー⸣ ムノー ⸢ナー⸣ヌ [ʔi⸢tandamunu⸣nu ⸣su̥koː ⸢dainu⸣ tḁ⸢kaː⸣ munoː ⸢naː⸣nu] (無料の物ほど値段の高いものはない<無料の物ほど高くつく>) 1877 イ⸢タン⸣ダ 3011 htm_3011.wav イ⸢タンダムヌ⸣ヌ ⸣スコー ⸢ダイヌ⸣ タ⸢カー⸣ ムノー ⸢ナー⸣ヌ [ʔi⸢tandamunu⸣nu ⸣su̥koː ⸢dainu⸣ tḁ⸢kaː⸣ munoː ⸢naː⸣nu] (無料の物ほど値段の高いものはない<無料の物ほど高くつく>) 1878 イ⸢タンダ⸣シゥカイ 3012 htm_3012.wav プ⸢スン⸣ ナー⸢イ⸣ イ⸢タンダ⸣シゥカイ シ⸢ラリ ベー [pu̥⸢sun⸣ naː⸢i⸣ ʔi⸢tanda⸣si̥kai ʃi⸢rari beː] (他人にただ使い<無料奉仕>されている) 1878 イ⸢タンダ⸣シゥカイ 3013 x プ⸢スバ⸣ ナー⸢イ⸣ ギ⸢シ⸣ヌ カタチニ イ⸢タンダ⸣シゥカイ ⸢スーモー⸣ ア⸢ラ⸣ヌ ⸢シーダイバー⸣キ タ⸢タ⸣ルンティ⸢ダー [pu̥⸢suba⸣ naː⸢i⸣ gi⸢ʃi⸣nu ⸣kḁtaʧini ʔi⸢tanda⸣sï̥kai ⸢suːmoː⸣ ʔa⸢ra⸣nu ⸢ʃiːdaibaː⸣ki tḁ⸢ta⸣runti⸢daː] (他人をただ下衆<下司>のように只使いするものではない{EOS}末代までたたるそうだよ) 1878 イ⸢タンダ⸣シゥカイ 3013 htm_3013.wav プ⸢スバ⸣ ナー⸢イ⸣ ギ⸢シ⸣ヌ カタチニ イ⸢タンダ⸣シゥカイ ⸢スーモー⸣ ア⸢ラ⸣ヌ ⸢シーダイバー⸣キ タ⸢タ⸣ルンティ⸢ダー [pu̥⸢suba⸣ naː⸢i⸣ gi⸢ʃi⸣nu ⸣kḁtaʧini ʔi⸢tanda⸣sï̥kai ⸢suːmoː⸣ ʔa⸢ra⸣nu ⸢ʃiːdaibaː⸣ki tḁ⸢ta⸣runti⸢daː] (他人をただ下衆<下司>のように只使いするものではない{EOS}末代までたたるそうだよ) 1879 イ⸢タンダッサー⸣ク 3014 htm_3014.wav ⸢ピントゥルピン⸣ イ⸢タンダッサーク⸣バ ⸢シー アー⸣ク [⸢pinturupiŋ⸣ ʔi⸢tandassaːku⸣ba ⸢ʃiː ʔaː⸣ku] (毎日ただ働きをしている) 1880 イ⸢タンダパタラ⸣キ 3015 htm_3015.wav ⸣ドゥク イ⸢タンダパタラ⸣ケー ス⸢ナ⸣ヨー [⸣duku ʔi⸢tandapḁtara⸣keː su⸢na⸣joː] (あまりただ働きをするなよ) 1881 イ⸢タンダ⸣ムヌ 3016 htm_3016.wav イ⸢タンダ⸣ムノー ⸢ダイ⸣ タ⸢カー⸣ン [ʔi⸢tanda⸣munoː ⸢dai⸣ tḁ⸢kaː⸣ŋ] (無料の物は却って値段が高くつく) 1881 イ⸢タンダ⸣ムヌ 3016 htm_3016.wav イ⸢タンダ⸣ムノー ⸢ダイ⸣ タ⸢カー⸣ン [ʔi⸢tanda⸣munoː ⸢dai⸣ tḁ⸢kaː⸣ŋ] (無料の物は却って値段が高くつく) 1882 ⸣イツァバキ 3017 htm_3017.wav ム⸢カシ⸣ヌ ⸢ヤースク⸣レー ⸣イツァバキン カ⸢ニテー⸣ラ プ⸢スバ⸣ ヤトゥイ タ⸢ナミ⸣ル シ⸢ミタ⸣ダー [mu⸢kaʃi⸣nu ⸢jaːsu̥ku⸣reː ⸣ʔiʦabakiŋ ka⸢niteː⸣ra pu̥⸢suba⸣ jatui ta⸢nami⸣ru ʃi⸢mita⸣daː] (昔の家造りは板引きの作業も予てより人を雇い頼んで板挽き作業をさせたものだよ) 1884 イ⸢ツァビラーマ 3018 htm_3018.wav イ⸢ツァビラー⸣マ ア⸢ツァ⸣ミ ⸣キー ⸢モーシ [ʔi⸢ʦabiraː⸣ma ʔa⸢ʦa⸣mi ⸣kiː ⸢moːʃi] (板の切れ端を集めてきて燃やしなさい) 1885 イ⸢タ⸣ムン 3019 htm_3019.wav ⸢キッ⸣ス ⸢シー⸣ カ⸢ツ ネーサン⸣カー カ⸢ツォー⸣ イ⸢タミ⸣ス⸢ダー パイ⸣サ ⸢ネーシ [⸢kis⸣su ⸢ʃiː⸣ kḁ⸢ʦu neːsaŋ⸣kaː kḁ⸢ʦoː⸣ ʔi⸢tami⸣su⸢daː pai⸣sa ⸢neːʃi] (一所懸命に<競争して>カツオを煮ないとカツオは傷むぞ{EOS}早く煮なさい) 1886 イダ⸢リー 3020 htm_3020.wav イダ⸢リー⸣ ヤ⸢ニヤ⸣ヌ カ⸢サマラヌ [ʔida⸢riː⸣ ja⸢nija⸣nu kḁ⸢samaranu] (ああ嫌だ{EOS}汚くて掴むことが出来ない) 1886 イダ⸢リー 3021 htm_3021.wav イーダ⸢リー⸣ ドゥ⸢クドゥク ワー⸣ アイブ ク⸢トゥ⸣バ ⸢シーシター [ʔiːda⸢riː⸣ du⸢kuduku waː⸣ ʔaibu ku̥⸢tu⸣ba ⸢ʃiːʃi̥taː] (ああ汚い{EOS}あろうことか<何ということか>、君は本当にあんなことをしてしまったのか) 1887 イダリイダ⸢リー 3022 htm_3022.wav イダリイダ⸢リー⸣ キ⸢ムフク⸣レー ッ⸢スゴー⸣ダー ⸢スン⸣ケン ビータレーティ ⸣ヌーッツァ ⸣ムンヤ [ʔidariʔida⸢riː⸣ ki⸢mufuku⸣reː s⸢sugoː⸣daː ⸢suŋ⸣kem ⸣biːtareːti ⸣nuːtʦa ⸣muɲja] (ああ汚い{EOS}なんとまあ汚いことか{EOS}糞まみれになるまで酔いつぶれて何たることか) 1888 イ⸢タラン⸣ ムニ 3023 htm_3023.wav イ⸢タラン⸣ ム⸢ニ⸣バ イ⸢ジ ミーワクバ⸣ カキ⸢ブー⸣ クトー ⸣クナイ ッ⸢ふォー⸣リ [ʔi⸢taram⸣ mu⸢ni⸣ba ʔi⸢ʤi miːwakuba⸣ kaki⸢buː⸣ kutoː ⸣kunai f⸢foː⸣ri] (不十分なもの言いをして迷惑をかけていることはお許し<堪えて>ください) 1889 イ⸢タラン⸣ ムヌ 3024 htm_3024.wav イ⸢タラン⸣ ムヌ ヤ⸢レースヌ⸣ イ⸢ジナラーシェー⸣ティ ⸢ヤー⸣キナイ タ⸢タ⸣シミ タ⸢ボー⸣ローリ [ʔi⸢taram⸣ munu ja⸢reːsunu⸣ ʔi⸢ʤinaraːʃeː⸣ti ⸢jaː⸣kinai tḁ⸢ta⸣ʃimi ta⸢boː⸣roːri] (未熟な者ですが叱咤激励して頂いて家庭を作らせて<家庭を成り立たせて>ください) 1892 イ⸢タンダ⸣ジン 3025 htm_3025.wav ⸣ヤコー タ⸢タン⸣ ムヌバ タ⸢ナ⸣ミティ イ⸢タンダ⸣ジン シゥ⸢カイ⸣ プ⸢リムヌ [⸣jakoː tḁ⸢tam⸣ munuba ta⸢na⸣miti ʔi⸢tanda⸣ʤin si̥⸢kai⸣ pu⸢rimunu] (役に立たない者を頼んで、無駄銭を使って馬鹿だよ) 1893 イ⸢タンダパタ⸣ラキ 3026 htm_3026.wav プ⸢スン⸣ヤーヌ イ⸢タンダパタ⸣ラキ カー⸢ニ⸣ シ⸢ティ⸣ ノー⸢ン⸣ ヤコー タ⸢タ⸣ヌ [pu̥⸢suɲ⸣janu ʔi⸢tandapata⸣raki kaː⸢ni⸣ ʃi̥⸢ti⸣ noː⸢ɲ⸣ jakoː tḁ⸢ta⸣nu] (他家のための<他人の家の>只働きだけして何の役にも立たない) 1895 イ⸢タンダ⸣ッふァイ 3027 htm_3027.wav ⸣スブットゥ ⸣ナリティ パ⸢タラケー⸣ サ⸢ムティ⸣ ナー⸢イ⸣ イ⸢タンダ⸣ッふァイ ⸢シーベー [⸣subuttu ⸣nariti pḁ⸢tarakeː⸣ sa⸢muti⸣ naː⸢i ʔi⸢tanda⸣ffai ⸢ʃiːbeː] (怠け者になって働きはしないで、ただ無駄食いをしている) 1896 ⸣イチ 3028 htm_3028.wav ⸣イチダイ [⸣ʔiʧidai] (一台、一代) 1896 ⸣イチ 3029 htm_3029.wav イ⸢チニ⸣チ [ʔi⸢ʧini⸣ʧi] (一日) 1896 ⸣イチ 3029 htm_3029.wav イ⸢チ⸣リ [ʔi⸢ʧi⸣ri] (一里) 1896 ⸣イチ 3029 htm_3029.wav イ⸢チニン [ʔi⸢ʧiniŋ] (一年) 1896 ⸣イチ 3030 htm_3030.wav ⸢イッ⸣ス [⸢ʔis⸣su] (一升) 1896 ⸣イチ 3031 htm_3031.wav ⸢イッ⸣タン [⸢ʔit⸣taŋ] (一反) 1896 ⸣イチ 3031 htm_3031.wav ⸢イッキン [⸢ʔikkiŋ] (一斤) 1896 ⸣イチ 3031 htm_3031.wav ⸢イッパン [⸢ʔippaŋ] (一班) 1896 ⸣イチ 3031 htm_3031.wav ⸢イップン [⸢ʔippuŋ] (一分) 1896 ⸣イチ 3032 htm_3032.wav ア⸢ブ⸣ジェー イ⸢チダイ⸣シ ウ⸢ヤ⸣キ ナ⸢ローッ⸣タツォー [ʔa⸢bu⸣ʤeː ʔi⸢ʧidai⸣ʃi ʔu⸢ja⸣ki na⸢roːt⸣taʦoː] (お祖父さんは一代で金持ちになられたそうだ) 1897 イ⸢チ 3033 htm_3033.wav パ⸢ルミ⸣プソー イ⸢チ⸣シキ ⸢ペーリ⸣ブーティバン [pa⸢rumi⸣pu̥soː ʔi⸢ʧi⸣ʃi̥ki ⸢peːri⸣buːtibaŋ] (妊婦は五ヶ月に入っているんだってよ) 1898 イ⸢チ 3034 htm_3034.wav イ⸢チ⸣ ウ⸢キ⸣ナーラ ⸢クー⸣タ [ʔi⸢ʧi⸣  ʔu⸢ki⸣naːra ⸢kuː⸣ta] (いつ<何時>沖縄から来たのか) 1898 イ⸢チ 3035 htm_3035.wav イ⸢サナケー⸣ イ⸢チ⸣ パ⸢ル⸣ワ [ʔi⸢sanakeː⸣ ʔi⸢ʧi⸣ pa⸢ru⸣wa] (石垣へはいつ行くか) 1898 イ⸢チ 3036 htm_3036.wav イ⸢ガメー⸣ イ⸢チェー⸣ラ イ⸢チバー⸣キ ⸢ソーッ⸣タカヤー [ʔi⸢gameː⸣ ʔi⸢ʧeː⸣ra ʔi⸢ʧibaː⸣ki ⸢soːt⸣takajaː] (イカ釣り漁<イカ海>はいつからいつまでなさったのかねえ) 1899 イ⸢チイチ 3037 htm_3037.wav イ⸢チイチル⸣ ウ⸢ヤ⸣ヌ ⸢ミー⸣ウティ ⸢ソー⸣レー ピ⸢ニチ⸣ティ ⸣ウブイ シ⸢キ⸣リ⸢ヨー [ʔi⸢ʧiʔiʧiru⸣ ʔu⸢ja⸣nu ⸢miː⸣ʔuti ⸢soː⸣reː pi⸢niʧi⸣ti ⸣ʔubui ʃi̥⸢ki⸣ri⸢joː] (いついつが<ぞ>親の命日<落命された日>だと覚えておきなさいよ) 1900 イ⸢チ⸣イチ 3038 htm_3038.wav イ⸢チ⸣イチ シ⸢ラビナウ⸣シ ⸢サン⸣ミン サ⸢バル⸣ ナル [ʔi⸢ʧi⸣ʔiʧi ʃi⸢rabinau⸣ʃi ⸢sam⸣min sa⸢baru⸣ naru] (一つ一つ<総て>調べ直して計算しないといけない<計算すればぞなる>) 1901 イ⸢チカ 3039 htm_3039.wav イ⸢チカ⸣ マー⸢ズン⸣シ ウ⸢キ⸣ナー ⸢ギー⸣ミラ⸢ナー [ʔi⸢ʧika⸣ maː⸢ʣuŋ⸣ʃi ʔu⸢ki⸣naː ⸢giː⸣mira⸢naː] (いつか一緒に沖縄へ行ってみようねえ) 1902 イ⸢チグル 3040 htm_3040.wav ウ⸢レー⸣ イ⸢チグルヌ⸣ パ⸢ナ⸣シヤー [ʔu⸢reː⸣ ʔi⸢ʧigurunu⸣ pa⸢na⸣ʃijaː] (それは何時頃の話しか) 1902 イ⸢チグル 3041 htm_3041.wav イ⸢チグル⸣ パ⸢ラリ⸣ワ [ʔi⸢ʧiguru⸣ pa⸢rari⸣wa] (何時ごろ行けるか) 1903 ⸣イチェーラ ジュー⸢バー⸣キ 3042 htm_3042.wav ⸣イチェーラ ジュー⸢バー⸣キ ギ⸢チ⸣ サ⸢バル⸣ ナ⸢ル [⸣ʔiʧeːra ʤuː⸢baː⸣ki gi⸢ʧi⸣ sa⸢baru⸣ na⸢ru] (何から何まで<一から十まで>指図<下知>しないといけないのか<下知すればこそできるのか>) 1904 イ⸢チバー⸣キン 3043 htm_3043.wav イ⸢チバー⸣キン ウ⸢ヤ⸣ヨー ア⸢ティバ シー アー⸣ケー ナ⸢ラン⸠ダー [ʔi⸢ʧibaː⸣kiŋ ʔu⸢ja⸣joː ʔa⸢tiba ʃiː ʔaː⸣keː na⸢ran⸠daː] (いつまでも親を当てにしていてはいけないよ<ならないよ>) 1904 イ⸢チバー⸣キン 3044 htm_3044.wav ⸣ウヤー イ⸢チンバー⸣キン ブ⸢ラーン⸠ダー [⸣ʔujaː ʔi⸢ʧimbaː⸣kim bu⸢raːn⸠daː] (親はいつまでも<生きては>いないよ) 1905 イ⸢チブカラー 3045 htm_3045.wav ク⸢ヌ⸣ シ⸢グトー⸣ イ⸢チブカラ⸣ ナ⸢ル⸣ワ [ku⸢nu⸣ ʃi⸢gutoː⸣ ʔi⸢ʧibukara⸣ na⸢ru⸣wa] (この仕事は何時頃出来上がる<完成する>か) 1905 イ⸢チブカラー 3046 htm_3046.wav ク⸢ヌ⸣ ツ⸢ゲー⸣ イ⸢チブカラ⸣ キ⸢ラリ⸣ワ [ku⸢nu⸣ ʦu⸢geː⸣ ʔi⸢ʧibukara⸣ ki⸢rari⸣wa] (この次は何時頃来れるか) 1906 イ⸢チン 3047 htm_3047.wav イ⸢チン⸣ ユ⸢ヌ⸣ムニ カー⸢ニ⸣ ア⸢ゾー⸣ル [ʔi⸢ʧiŋ⸣ ju⸢nu⸣muni kaː⸢ni⸣ ʔa⸢ʣoː⸣ru] (いつも同じ話だけいわれる<おっしゃる>) 1906 イ⸢チン 3048 htm_3048.wav ⸣バー タ⸢マーニ⸣ クー ⸣ピンマー ⸢ワー⸣ イ⸢チン ヤー⸣ナ ブ⸢ラーンワン⸣ノー [⸣baː ta⸢maːni⸣ kuː ⸣pimmaː ⸢waː⸣ ʔi⸢ʧiŋ jaː⸣na bu⸢raːŋwan⸣noː] (私が偶に来る時は、君は何時も家にいないではないか) 1906 イ⸢チン 3049 x ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ イ⸢チン⸣ シラ フ⸢クリティ⸣ ムヌ ⸢トゥーバン ピントーン サヌ [ku⸢nu⸣ f⸢faː⸣ ʔi⸢ʧiŋ⸣ ʃira ɸu̥⸢kuriti⸣ munu ⸢tuːbam pintoːn sanu] (この子はいつも脹れっ面していて、ものを尋ねても返事しない) 1906 イ⸢チン 3050 x ⸣アッパー ⸢ピャー⸣ク ナ⸢リ⸣ソールンドゥ イ⸢チン⸣ ア⸢ザケーアザケー⸣シル ⸢オー⸣ル⸢ダー [⸣ʔappaː ⸢pjaː⸣ku na⸢ri⸣soːrundu ʔi⸢ʧiŋ⸣ ʔa⸢ʣakeːʔaʣakeː⸣ʃiru ⸢ʔoː⸣ru⸢daː] (お祖母さんは百歳になられるが、いつもこぎれいに<清潔に>して<ぞ>おられるよ) 1906 イ⸢チン 3051 x イッ⸢チン⸣ ユ⸢ヌムニ⸣ル イ⸢ゾー⸣ル <ア⸢ゾー⸣ル> [ʔit⸢ʧiŋ⸣ ju⸢numuni⸣ru ʔi⸢ʣoː⸣ru ] (いっつも同じことを言われるんだ) 1906 イ⸢チン 3049 htm_3049.wav ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ イ⸢チン⸣ シラ フ⸢クリティ⸣ ムヌ ⸢トゥーバン ピントーン サヌ [ku⸢nu⸣ f⸢faː⸣ ʔi⸢ʧiŋ⸣ ʃira ɸu̥⸢kuriti⸣ munu ⸢tuːbam pintoːn sanu] (この子はいつも脹れっ面していて、ものを尋ねても返事しない) 1906 イ⸢チン 3050 htm_3050.wav ⸣アッパー ⸢ピャー⸣ク ナ⸢リ⸣ソールンドゥ イ⸢チン⸣ ア⸢ザケーアザケー⸣シル ⸢オー⸣ル⸢ダー [⸣ʔappaː ⸢pjaː⸣ku na⸢ri⸣soːrundu ʔi⸢ʧiŋ⸣ ʔa⸢ʣakeːʔaʣakeː⸣ʃiru ⸢ʔoː⸣ru⸢daː] (お祖母さんは百歳になられるが、いつもこぎれいに<清潔に>して<ぞ>おられるよ) 1906 イ⸢チン 3051 htm_3051.wav イッ⸢チン⸣ ユ⸢ヌムニ⸣ル イ⸢ゾー⸣ル <ア⸢ゾー⸣ル> [ʔit⸢ʧiŋ⸣ ju⸢numuni⸣ru ʔi⸢ʣoː⸣ru ] (いっつも同じことを言われるんだ) 1907 イ⸢チンナー⸣カ 3052 htm_3052.wav ⸢ワンヌン⸣ ウ⸢ブ⸣プス ⸣ナルカー イ⸢チンナー⸣カー ウ⸢ヤ⸣ヌ キ⸢ムウチン サッシラリ⸣クトゥン ア⸢リ⸣ス ⸣パジェー ア⸢ラン⸣カヤー [⸢wannuŋ⸣ ʔu⸢bu⸣pu̥su ⸣narukaː ʔi⸢ʧinnaː⸣ka ʔu⸢ja⸣nu ki⸢mu⸣ʔuʧin saʃʃirari⸣ku̥tuŋ ʔa⸢ri⸣su ⸣paʤeː ʔa⸢raŋ⸣kajaː] (君も大人になったら、いつかは親の気持ち<肝内、心の内>も察知できることもあるのではなかろうか<察せられることもあるはずではないかねえ>) ⸢イシゥ⸣カーン x 1909 イ⸢キガイラ⸣スン 3053 htm_3053.wav ウ⸢ヌ イン⸣マー ⸢パンブン⸣シニ ⸢シーベーン⸣ドゥ イ⸢キガイラ⸣スンティ ⸢トゥンザ⸣ク ⸢シーベー [ʔu⸢nu ʔim⸣maː ⸢pambuŋ⸣ʃini ⸢ʃiːbeːn⸣du ʔi⸢kigaira⸣sunti ⸢tunʣa⸣ku ⸢ʃiːbeː] (その犬は仮死状態である<半死している>が生き返らせようと手当て<看病・養生>している) 1912 ⸢イーシキルン 3054 htm_3054.wav ヤ⸢ナクトゥ スー⸣カー ウ⸢ヤン⸣ナーニ ⸢イーシキルン⸠ダー [ja⸢nakutu suː⸣kaː ʔu⸢jan⸣naːni ⸢ʔiːʃikirun⸠daː] (悪事をはたらくと親に知らせるぞ<言いつけるぞ>) 1914 ⸢イス⸣ク 3055 htm_3055.wav トゥ⸢ルンコー⸣マー ⸢イス⸣クブカラ ⸢カイ⸣ クーバ [tu⸢ruŋkoː⸣ma ⸢ʔisu̥⸣kubukara ⸢kai⸣ kuːba] (鶏卵を五個ばかり買ってきなさいよ) 1916 イ⸢チ⸣シキ 3056 htm_3056.wav パ⸢ルミ⸣プソー イ⸢チ⸣シキ ⸣ナルカー ハ⸢ラ⸣ウビ シ⸢モーッ⸣タン [pa⸢rumi⸣pu̥soː ʔi⸢ʧi⸣ʃi̥ki ⸣narukaː ha⸢ra⸣ʔubi ʃi⸢moːt⸣taŋ] (妊婦は五ヶ月になると腹帯<岩田帯>を締められた) 1917 イ⸢チ⸣チ 3057 htm_3057.wav ム⸢チェー⸣ イ⸢チチ⸣ナー ⸣バキティ ムー⸢ル⸣ニ ⸢パイリ [mu⸢ʧeː⸣ ʔi⸢ʧiʧi⸣naː ⸣bakiti muː⸢ru⸣ni ⸢pairi] (餅は五個ずつ<五つずつ>分けてみんなに配りなさい) 1918 イ⸢チッ⸣カラ 3058 htm_3058.wav ウ⸢シェー⸣ プ⸢スッ⸣カラ ⸢オー⸣ヤ フ⸢タッカラ⸣ ピ⸢ビザン⸣ フ⸢タッカラ⸣ ムー⸢ル⸣シ イ⸢チッ⸣カラ シゥ⸢カ⸣ナイ ⸢ブン⸠ダー [ʔu⸢ʃeː⸣ pu̥⸢suk⸣kara ⸢ʔoː⸣ja ɸu̥⸢takkara⸣ pi⸢biʣaŋ⸣ ɸu̥⸢takkara⸣ muː⸢ru⸣ʃi ʔi⸢ʧik⸣kara sï̥⸢ka⸣nai ⸢bun⸠daː] (牛は一頭、豚は二匹、山羊も二匹、全部で五匹飼育しているよ) 1919 イ⸢チッ⸣チ 3059 htm_3059.wav ッ⸢ふァヌ⸣ トゥシェー ク⸢トゥシ⸣ イ⸢チッ⸣チ ⸣ナルン [f⸢fanu⸣ tuʃeː ku̥⸢tuʃi⸣ ʔi⸢ʧit⸣ʧi ⸣naruŋ] (子供の年齢<とし>は今年五歳になる) 1919 イ⸢チッ⸣チ 3060 htm_3060.wav シ⸢ントゥ⸣ イ⸢チッチ⸣ル ヌ⸢カ⸣レー [ʃin⸢tu⸣ ʔi⸢ʧitʧi⸣ru nu⸢ka⸣reː] (たった五つしか残ってない<五つぞ残っている>) 1920 イ⸢チッ⸣チン 3061 htm_3061.wav フ⸢ナ⸣ブ イ⸢チッ⸣チン ⸣ブリキー⸢ミー [ɸu⸢na⸣bu ʔi⸢ʧit⸣ʧim ⸣burikiː⸢miː] (蜜柑<九年母>を五個捥いで<折って>きてごらん) 1921 イ⸢チチン⸣グ 3062 htm_3062.wav ⸢イー⸣トゥ ⸣スー イ⸢ズナマシ ティン⸣プラ ⸢コー⸣シ ⸣ウビ プ⸢ス⸣ジンナー ス⸢ルイ⸣ルカー イ⸢チチン⸣グ ⸣ナルシジ [⸢ʔiː⸣tu ⸣suː ʔi⸢ʣunamaʃi tim⸣pura ⸢koː⸣ʃi ⸣ʔubi pu̥⸢su⸣ʤinnaː su⸢rui⸣rukaː ʔi⸢ʧiʧiŋ⸣gu ⸣naruʃiʤi] (飯<いい>とお汁<汁>、魚の刺身<魚膾>、てんぷら、菓子、それだけを一膳に揃えたら五つ組のご馳走になる訳だ) 1922 イ⸢チ⸣ティ 3063 htm_3063.wav シ⸢マー⸣ラ ⸣ンジティ イ⸢チ⸣ティ ⸣ナルンケン シ⸢マー⸣ パ⸢リユーサ⸣ナ ⸢ベー⸠ツォー [ʃi⸢maː⸣ra ⸣ʔnʤiti ʔi⸢ʧi⸣ti ⸣naruŋkeŋ ʃi⸢maː⸣ pa⸢rijuːsa⸣na ⸢beː⸠ʦoː] (島から出て5年になるまで島へ帰り得ないでいるんですよ<自嘲気味>) 1923 イ⸢チデージ 3064 htm_3064.wav ⸢マイカリ⸣ ジ⸢ブン⸣ナー ⸢タイフー⸣ヌ ⸣フクカー イ⸢チデージゲ⸣ラ [⸢maikri⸣ ʤi⸢bun⸣naː ⸢taiɸuː⸣nu ⸣ɸu̥kukaː ʔi⸢ʧideːʤige⸣ra] (稲刈りの時期<時分>に台風が吹くと一大事になるさ) 1924 イ⸢チ⸣ドゥ 3065 htm_3065.wav ウ⸢キ⸣ナーヤ ⸢ニンニ⸣ イ⸢チ⸣ドゥ ⸣ニドゥブカラー パルン⸢ダー [ʔu⸢ki⸣naːja ⸢ninni⸣ ʔi⸢ʧi⸣du ⸣nidubukaraː parun⸢daː] (沖縄へは年に一度か二度ほど行くよ) 1925 イ⸢チナン⸣カ 3066 htm_3066.wav ⸢ウーパ⸣ヤー イ⸢チナン⸣カ ナ⸢リシタ⸣ メー プ⸢スヌ⸣ シ⸢ネー⸣ ア⸢チサー⸣ヌ ⸢ピー⸣ルンネーティ ア⸢ザリブーヌ フントー⸣ユン⸢ナー [⸢ʔuːpa⸣jaː ʔi⸢ʧinaŋ⸣ka na⸢riʃi̥ta⸣ meː pu̥⸢sunu⸣ ʃi⸢neː⸣ ʔa⸢ʧisaː⸣nu ⸢piː⸣runneːti ʔa⸢ʣaribuːnu ɸuntoː⸣jun⸢naː] (そんなに早く五七日忌になったのか、もう{EOS}人の死は熱い茶が冷めるように忘れやすいというが<熱い茶が冷めるようだといわれているが>本当だねえ) 1926 イ⸢チニ⸣チ 3067 htm_3067.wav ⸣キュー イ⸢チニ⸣チンツァン ⸣マティ ⸢ふィーララン⸣カヤー [⸣kjuː ʔi⸢ʧini⸣ʧinʦam ⸣mati ⸢fiːraraŋ⸣kajaː] (今日一日だけでも待ってもらえないか<くれないか>ねえ) 1927 イ⸢チニン 3068 htm_3068.wav ヤ⸢ラ⸣ベー イ⸢チニン⸣シ ク⸢ビ⸣ナー フ⸢ドゥビスバン⸠ナー [ja⸢ra⸣beː ʔi⸢ʧiniŋ⸣ʃi ku⸢bi⸣naː ɸu⸢dubisuban⸠naː] (子供は一年でこんなにも<これほどに>成長するものだねえ) 1928 イ⸢チ⸣ヌ ⸢ジン 3069 htm_3069.wav イ⸢チ⸣ヌ ⸢ジン⸣ ピ⸢キティ ニー⸣ヌ ⸢ジン⸣ シ⸢キリ⸣バ [ʔi⸢ʧi⸣nu ⸢ʤim⸣pi̥⸢kiti niː⸣nu ⸢ʤiŋ⸣ ʃi̥⸢kiri⸣ba] (一の膳を下げて二の膳を供えなさい) 1929 イ⸢チ ヤル⸣ユー 3070 htm_3070.wav ⸣マーッふァヌ フ⸢ドゥビ⸣ ドゥームティ ⸣パルモー イ⸢チ ヤル⸣ユー [⸣maːffanu fu⸢dubi⸣ duːmuti ⸣parumoː ʔi⸢ʧi⸣ ja⸢ru⸣juː] (孫が成長していって嫁入りする<所帯を持つ>のは何時のことやら<何時だろうか>) 1930 イ⸢チンガサ 3071 htm_3071.wav イ⸢チンガサ⸣ アイブ パ⸢ナ⸣シ ス⸢クタ⸣ ウ⸢ブイ⸣ヌ ⸣アン [ʔi⸢ʧiŋgasa⸣ ʔaibu pa⸢na⸣ʃi su̥⸢kuta⸣ ʔu⸢bui⸣nu ʔaŋ] (何時だったか<何時のことだったか、よくわからないが>あんな話を聞いた覚えがある) 1930 イ⸢チンガサ 3072 htm_3072.wav イ⸢チンガサ⸣ ウ⸢キ⸣ナーナテイ イ⸢カイオーラ⸣リンパジ [ʔi⸢ʧiŋgasa⸣ ʔu⸢ki⸣naːnati ʔi⸢kaiʔoːra⸣rimpaʤi] (何時の日にか沖縄でお会いできる<お会いできなさる>はずです) 1931 イ⸢チ⸣バン 3073 htm_3073.wav ノー⸢ン⸣ シ⸢ミルバン⸣ プ⸢ス⸣ イ⸢チ⸣バン ⸣ナリ ⸢マイフナー ユン [noː⸢ŋ⸣ ʃi⸢mirubam⸣ pu̥⸢su⸣ ʔi⸢ʧi⸣ban ⸣nari ⸢maiɸunaː juŋ] (何をさせても他人より勝って一番になり、お利口さん<賢い子>だねえ) 1932 イ⸢チバンウラ⸣ザ 3074 htm_3074.wav サ⸢クシッふァ⸣ヌ フ⸢ドゥブ⸣カー イ⸢チバンウラ⸣ザナーティル ⸣ウキニビ シ⸢タル [sḁ⸢kuʃiffa⸣nu ɸu⸢dubu⸣kaː ʔi⸢ʧibaŋʔura⸣ʣanaːtiru ⸣ʔukinibi ʃi̥⸢taru] (長男が成長したら一番裏座で寝起きをしたものだ) 1933 イ⸢チバン⸣ザー 3075 htm_3075.wav ⸢バン⸣テヌ イ⸢チバン⸣ザー ⸢カンダカーン⸣ツォー [⸢ban⸣tenu ʔi⸢ʧiban⸣ʣaː ⸢kandakaːn⸣ʦoː] (私の家の一番座は神霊あらたか<灼>だそうだ) 1933 イ⸢チバン⸣ザー 3076 htm_3076.wav サ⸢カサトゥ⸣ ティ⸢ジリビー⸣ヌ ⸢カン⸣プスンケー ウ⸢リ⸣ラ ⸢シン⸣シンケーヤ イ⸢チバン⸣ザー シゥ⸢カシオーラシ⸣タ [sḁ⸢kasatu ti⸢ʤiribiː⸣nu ⸢kam⸣pu̥suŋkeː ʔu⸢ri⸣ra ⸢ʃiŋ⸣ʃiŋkeːja ʔi⸢ʧiban⸣ʣaː sï̥⸢kaʃiʔoːraʃi̥⸣ta] (司<神女>と手擦り部<男性神職者>の\ruby{神人}{カン|プス}方、それから先生方は一番座へご案内された) 1934 イ⸢チバンシー⸣ムヌ 3077 htm_3077.wav ⸢ヨイシー⸣ヤーナーテー イ⸢チバンシー⸣ムヌ タ⸢ボーラ⸣リカー ナ⸢ガシビ サンドー⸣シ ⸢カイ⸣リ ⸣クー [⸢joiʃiː⸣jaːnaːteː ʔi⸢ʧibaŋʃiː⸣munu ta⸢boːra⸣rikaː na⸢gaʃibi sandoː⸣ʃi ⸢kai⸣ri kuː] (お祝いの家では一番吸い物を頂いたら長居しないで<長尻しないで>帰って来なさい) 1935 イ⸢チバン⸣ジョー 3078 htm_3078.wav カ⸢ツ ホー⸣シェー イ⸢チバンジョー⸣ヌ ⸣ウデイナール カ⸢カ⸣ル [kḁ⸢ʦu hoː⸣ʃeː ʔi⸢ʧibanʤoː⸣nu ⸣ʔudinaːru kḁ⸢ka⸣ru] (カツオ釣は一番竿の腕にかかっている) 1936 イ⸢チバン⸣ドゥシ 3079 htm_3079.wav ⸣バー イ⸢チバン⸣ドゥシ ⸢ヤッタヌ⸣ バ⸢カ⸣ジニ ⸢シーナー⸣ヌ [⸣baː ʔi⸢ʧiban⸣duʃi ⸢jattanu⸣ ba⸢ka⸣ʤini ⸢ʃiːnaː⸣nu] (私の無二の親友<一番友達>だったが若死にしてしまった) 1937 イ⸢チバン⸣ドゥル 3080 htm_3080.wav イ⸢チバンドゥル⸣ヌ ナ⸢ク⸣カー マ⸢ジムノー⸣ ブ⸢ラーン⸣ナルンティ ム⸢カ⸣シプソー ア⸢ゾーッ⸣タ [ʔi⸢ʧibanduru⸣nu na⸢ku⸣kaː ma⸢ʤimunoː⸣ bu⸢raːn⸣narunti mu⸢ka⸣ʃipu̥soː ʔa⸢ʣoːt⸣ta] (一番鶏が鳴くと魑魅魍魎<チミモゥリョゥ{EOS}まじもの>はいなくなると昔の人は言われた) 1938 イ⸢チバン⸣ミー 3081 htm_3081.wav ⸣サンバシェーラ ⸢ヌーリ⸣ クーカー ⸢ニーリンカタヌ⸣ イ⸢チバンミー⸣ル ⸢バン⸣テヌ ⸣ヤー ヤ⸢ルンダ⸣ サ⸢バキヤッ⸣サン [⸣sambaʃeːra ⸢nuːri⸣ kuːkaː ⸢niːriŋkatanu⸣ ʔi⸢ʧibammiː⸣ru ⸢ban⸣tenu ⸣jaː ja⸢runda⸣ sa⸢bakijas⸣saŋ] (桟橋から登ってくると右側の一番目が私の家だから、探しやすい) 1939 イ⸢チバン⸣ムク 3082 htm_3082.wav イ⸢チバン⸣ムコー イッ⸢ケナ⸣ パ⸢タラキムヌ⸣ ヤ⸢レー⸣ティ ⸢ヤーヤシ⸣キーン ア⸢ラ⸣シ ⸣シケーン [ʔi⸢ʧibam⸣ mukoː ʔik⸢kena⸣ pḁ⸢tarakimunu⸣ ja⸢reː⸣ti ⸢jaːjaʃi̥⸣kiːŋ ʔa⸢ra⸣ʃi ⸣ʃi̥keːŋ] (長女の婿は大変な働き者であるので家屋敷も所有して<有らして>ある) 1940 イ⸢チバン⸣ヤク 3083 htm_3083.wav ⸢インタヌ⸣ イ⸢チバン⸣ヤコー ク⸢トゥシェー ター⸣ヤー [⸢ʔintanu⸣ ʔi⸢ʧibaɲ⸣jakoː ku̥⸢tuʃeː taː⸣ja] (西村の爬竜船の一番漕ぎ手は今年は誰が勤めるか<誰か>) 1941 イ⸢チ⸣フ 3084 htm_3084.wav ⸢キョーダイ⸣ヌ ッ⸢ふァザーンマ⸣ イ⸢チ⸣フ ⸣ナル ⸣シジミー [⸢kjoːdai⸣nu f⸢faʣaːmma⸣ ʔi⸢ʧi⸣ɸu ⸣naru ⸣ʃiʤimiː] (兄弟の子供同士は従兄弟になるわけ<筋{EOS}道理>だろう?) 1941 イ⸢チ⸣フ 3085 x イ⸢チフキョー⸣ダイ [ʔi⸢ʧiɸukjoː⸣dai] (従兄弟兄弟姉妹) 1941 イ⸢チ⸣フ 3086 x イ⸢チフブザ⸣サ [ʔi⸢ʧiɸubuʣa⸣sa] (従兄弟叔父) 1941 イ⸢チ⸣フ 3087 x イ⸢チフブバー⸣マ [ʔi⸢ʧiɸububaː⸣ma] (従兄弟叔母) 1941 イ⸢チ⸣フ 3088 x イ⸢チフ⸣ブイ [ʔi⸢ʧiɸu⸣bui] (従兄弟甥) 1941 イ⸢チ⸣フ 3089 x イ⸢チ⸣フザーン ⸣ナリ ム⸢エー シーベー⸣ツォー [ʔi⸢ʧi⸣ɸu ⸣ʣaːn ⸣nari mu⸢jeː ʃiːbeː⸣ʦoː] (従兄弟同士で頼母子講をしているそうだ) 1941 イ⸢チ⸣フ 3085 htm_3085.wav イ⸢チフキョー⸣ダイ [ʔi⸢ʧiɸukjoː⸣dai] (従兄弟兄弟姉妹) 1941 イ⸢チ⸣フ 3086 htm_3086.wav イ⸢チフブザ⸣サ [ʔi⸢ʧiɸubuʣa⸣sa] (従兄弟叔父) 1941 イ⸢チ⸣フ 3087 htm_3087.wav イ⸢チフブバー⸣マ [ʔi⸢ʧiɸububaː⸣ma] (従兄弟叔母) 1941 イ⸢チ⸣フ 3088 htm_3088.wav イ⸢チフ⸣ブイ [ʔi⸢ʧiɸu⸣bui] (従兄弟甥) 1941 イ⸢チ⸣フ 3089 htm_3089.wav イ⸢チ⸣フザーン ⸣ナリ ム⸢エー シーベー⸣ツォー [ʔi⸢ʧi⸣ɸu ⸣ʣaːn ⸣nari mu⸢jeː ʃiːbeː⸣ʦoː] (従兄弟同士で頼母子講をしているそうだ) 1942 イ⸢チフキョー⸣ダイ 3090 htm_3090.wav ⸢ウン⸣ネーヤ イ⸢チフキョー⸣ダインケーヌ ⸣カナイ ⸢ブンダ⸣ ノー⸢ン⸣ シ⸢グトゥン⸣ ナルン [⸢ʔun⸣neːja ʔi⸢ʧiɸukjoː⸣daiŋkeːnu ⸣kanai ⸢bunda⸣ noː⸢ŋ⸣ ʃi⸢gutun⸣ naruŋ] (あの家は従兄弟兄弟達も揃って<叶って>いるから、どんな仕事でも出来る) 1942 イ⸢チフキョー⸣ダイ 3091 x ⸢ウッ⸣ツァー ムー⸢ル⸣ イ⸢チフキョー⸣ダイ [⸢ʔut⸣ʦaː muː⸢ru⸣ ʔi⸢ʧiɸukjoː⸣dai] (彼らはみんな従兄弟兄弟姉妹だ) 1942 イ⸢チフキョー⸣ダイ 3091 htm_3091.wav ⸢ウッ⸣ツァー ムー⸢ル⸣ イ⸢チフキョー⸣ダイ [⸢ʔut⸣ʦaː muː⸢ru⸣ ʔi⸢ʧiɸukjoː⸣dai] (彼らはみんな従兄弟兄弟姉妹だ) 1943 イ⸢チフン⸣ケーン 3092 htm_3092.wav イ⸢チフン⸣ケーン ムー⸢ル⸣ ア⸢ツァ⸣ミティ パ⸢ナシアー⸣シバ [ʔi⸢ʧiɸuŋ⸣keːm muː⸢ru⸣ ʔa⸢ʦa⸣miti pa⸢naʃiʔaː⸣ʃiba] (従兄弟たちをも全 員集めて話し合いなさいよ) 1944 イ⸢チムン 3093 htm_3093.wav ⸢ウン⸣ネーヤ ⸢バン⸣テートゥ イ⸢チムン⸠ダー [⸢ʔun⸣neːja ⸢ban⸣teːtu ʔi⸢ʧimun⸠daː] (あの家は私の家と一門だよ) 1945 イ⸢チヨー 3094 htm_3094.wav ⸣バー シ⸢キ⸣ニンシ イ⸢チヨー⸣ ナ⸢ラー⸣スン [⸣baː ʃi̥⸢ki⸣niŋʃi ʔi⸢ʧijoː⸣ na⸢raː⸣suŋ] (私の責任で一応教える) 1945 イ⸢チヨー 3095 htm_3095.wav イ⸢カナ ピンソー⸣ムヌ ヤ⸢ラバン⸣ イ⸢チヨー ガッコー⸣ヤ ン⸢ジ⸣ブンダ ⸢ジーヤ⸣ カクン [ʔi⸢kana pinsoː⸣munu ja⸢rabaŋ gakkoː⸣ja ʔn⸢ʤi⸣bunda ⸢ʤiːja⸣ kḁkuŋ] (如何な貧乏者でも、一応学校は出ているから文字は書く) 1947 イ⸢チヌ⸣ マドゥ 3096 htm_3096.wav マ⸢ナマバー⸣キ ウナー ⸢ベータヌン⸣ドゥ イ⸢チヌ⸣ マ⸢ドゥ⸣ル ⸢パッ⸣タユー ブ⸢ラーン⸣ ナリ⸢ナー⸣ヌ [ma⸢namabaː⸣ki ⸣ʔunaː ⸢beːtanun⸣du ʔi⸢ʧinu⸣ ma⸢du⸣ru ⸢pat⸣tajuː bu⸢raːn⸣nari ⸢naː⸣nu] (今までそこに居たが、何時の間に行ったのか、いなくなってしまった) 1948 イ⸢チ⸣リ 3097 htm_3097.wav パ⸢トゥマ⸣ヌ シ⸢マ⸣ヌ ⸢マーロー⸣ イ⸢チ⸣リナー ン⸢メーマ⸣ タ⸢ラーン⸣ツォー [pḁ⸢tuma⸣nu ʃi⸢ma⸣nu ⸢maːroː⸣ ʔi⸢ʧi⸣rinaː ʔm⸢meːma⸣ ta⸢raːn⸣ʦoː] (鳩間の島の周りは一里に少し足りないそうだ) 1949 イ⸢チンガ⸣チ 3098 htm_3098.wav イ⸢チンガ⸣チナー ⸣ソンガチ パ⸢チニンガイ ソー⸣リ ⸢ヤーニンズー⸣ヌ ⸣ドゥーパダニンガイユン ⸢ソーリ⸣シタ [ʔi⸢ʧiŋga⸣ʧinaː ⸣soŋgaʧi pḁ⸢ʧiniŋgai soː⸣ri ⸢jaːninʣuː⸣nu ⸣duːpadaniŋgaijun ⸢soːri⸣ʃi̥ta] (一月には正月初祈願をされ、家族の健康祈願をもなされた) 1950 イ⸢チン⸣ゴー 3099 htm_3099.wav イ⸢チンゴーナカ⸣ムル [ʔi⸢ʧiŋgoːnaka⸣muru] (一合枡) 1950 イ⸢チン⸣ゴー 3100 htm_3100.wav イ⸢チンゴー⸣クビン [ʔi⸢ʧiŋgoː⸣kubiŋ] (一合瓶) 1950 イ⸢チン⸣ゴー 3101 htm_3101.wav サ⸢キ⸣ イ⸢チン⸣ゴー ⸢カイ⸣クー [sḁ⸢ki⸣ ʔi⸢ʧiŋ⸣goː ⸢kai⸣kuː] (酒を一合買ってきなさい) 1951 イ⸢チンゴーナカ⸣ムル 3102 htm_3102.wav イ⸢チンゴーナカ⸣ムルシ パ⸢カ⸣レーテイ サ⸢キバ カーシオーッ⸣タ [ʔi⸢ʧiŋgoːnaka⸣muruʃi pḁ⸢ka⸣reːti sḁ⸢kiba kaːʃioːt⸣ta] (一合枡で計りつつ酒を売っておられた) 1952 イ⸢チェーラ 3103 htm_3103.wav ⸢ガッコー⸣ヤ イ⸢チェーラ⸣ パ⸢ジマルワ [⸢gakkoː⸣ja ʔi⸢ʧeːra⸣ pa⸢ʤimaruwa] (学校は何時<何日>から始まるか) 1953 ⸣イチェーラ ⸣ジュー⸢バー⸣キ 3104 htm_3104.wav ⸢ティーバ⸣キ ⸢シェー⸣ティ ⸢サン⸣カー ナ⸢ラン⸣ムヌ ⸣イチェーラ ジュー⸢バー⸣キ ⸣ドゥーシ サ⸢バル⸣ ナ⸢ル [⸢tiːba⸣ki ⸢ʃeː⸣ti ⸢saŋ⸣kaː na⸢ram⸣munu ⸣ʔiʧeːra ⸣ʤuː⸢baː⸣ki ⸣duːʃi sa⸢baru⸣ na⸢ru] (手分けしてしないといけないのに、一から十まで総て自分でしなければならないのか<反問>) 1954 ⸣イチョー 3105 htm_3105.wav イ⸢チョー⸣ヌ ⸢ヨー⸣ティ ン⸢ガナー⸣ヌ シ⸢ル⸣バ ヌミ⸢ブー⸠ダー [ʔi⸢ʧoː⸣nu ⸢joː⸣ti ŋ⸢ganaː⸣nu ʃi⸢ru⸣ba numi⸢buː⸠daː] (胃腸が弱いのでニガナ<苦菜>の汁を飲んでいるよ) 1955 イ⸢チョー⸣ヌ フ⸢チ⸣ル 3106 htm_3106.wav カ⸢マイ⸣ヌ ⸢タンノー⸣ヤ イ⸢チョー⸣ヌ フ⸢チ⸣ルティ ア⸢ザリ ブー⸠ダー [ka⸢mai⸣nu ⸢tannoː⸣ja ʔi⸢ʧoː⸣nu ɸu̥⸢ʧi⸣ruti ʔa⸢ʣari buː⸠daː] (猪の胆嚢は胃腸の薬といわれているよ) 1956 ⸣イチダイ 3107 htm_3107.wav ⸣アブジェー ⸣ドゥー ⸣イチダイシ ウ⸢ビ⸣ヌ ⸣ザイサン ア⸢ラ⸣ソーッタツォー [⸣ʔabuʤeː ⸣duː ⸣ʔiʧidaiʃi ʔu⸢bi⸣nu ⸣ʣaisaŋ ʔa⸢ra⸣soːttaʦoː] (お祖父さんは自分の一代であれだけの財産を作られた<生「アル」の他動詞形>されたそうだ) 1958 イツァー⸢イツァー⸣シ 3108 htm_3108.wav ア⸢シ⸣ボー ア⸢アガミティ⸣ イツァー⸢イツァー⸣シ ⸢ウー⸣ミ ⸢ベー [ʔa⸢ʃi⸣boː ʔa⸢gamiti⸣ ʔiʦaː⸢ʔiʦaː⸣ʃi ⸢ʔuː⸣mi ⸢beː] (御出来は赤らんで非常に痛そうに膿んでいる) 1959 ⸢イツァー⸣ン 3109 htm_3109.wav ア⸢チ⸣ナベー イ⸢ツァー⸣ンダー カ⸢ラティー⸣シェー カ⸢サマラヌ [ʔa⸢ʧi⸣nabeː ʔi⸢ʦaː⸣nda ka⸢ratiː⸣ʃeː kḁ⸢samaranu] (熱した鍋は熱い<痛い>から素手では掴めない) 1959 ⸢イツァー⸣ン 3110 htm_3110.wav ⸢ナン⸣ゾー イ⸢ツァーナー⸣ヌ [⸢nan⸣ʣoː ʔi⸢ʦaːnaː⸣nu] (あまり熱く<痛く>ない) 1959 ⸢イツァー⸣ン 3111 htm_3111.wav イ⸢ツァー⸣ ムノー カ⸢サムナ [ʔi⸢ʦaː⸣ munoː kḁ⸢samuna] (熱い<痛い>ものは掴むな) 1959 ⸢イツァー⸣ン 3112 htm_3112.wav ⸢シンダイ⸣ イ⸢ツァー⸣ ナリケーン [⸢ʃindai⸣ ʔi⸢ʦaː⸣ narikeːŋ] (次第に熱く<痛く>なってきた) 1959 ⸢イツァー⸣ン 3113 htm_3113.wav ⸣ドゥク イ⸢ツァー⸣カー カ⸢サムナ [⸣duku ʔi⸢ʦaː⸣kaː kḁ⸢samuna] (あまり熱ければ<痛ければ>掴むな) イ⸢ツァ⸣カウ x 1962 ⸣イツァドーフ 3114 htm_3114.wav ⸣イツァドーフバ ⸣アバナー ア⸢ギティ⸣ ア⸢ギドーフ⸣ ス⸢ク⸣リ [⸣ʔiʦadoːɸuba ⸣ʔabanaː ʔa⸢giti⸣ ʔa⸢gidoːɸu⸣ su̥⸢ku⸣ri] (板豆腐を油に揚げて揚げ豆腐を作りなさい) 1963 ⸣イツァフクビ 3115 htm_3115.wav ナ⸢チェー⸣ ア⸢ミフイ⸣ヌ ⸣アトゥナー ⸣ユー ⸣イツァフクビヌ ミ⸢ラリ⸣タン [na⸢ʧeː⸣ ʔa⸢miɸui⸣nu ⸣ʔatunaː ⸣juː ⸣ʔiʦaɸu̥kubinu mi⸢rari⸣taŋ] (夏は雨降りの後にはよく虹が見られたものだ) 1964 イ⸢ツァ⸣フン 3116 htm_3116.wav イ⸢ツァ⸣クビナー ウ⸢トー⸣ル イシゥ⸢カーマヌ フンバル⸣ イ⸢ツァ⸣フンティ ア⸢ゾーッ⸣タ [ʔi⸢ʦa⸣kubinaː ʔu⸢toː⸣ru ʔisi̥⸢kaːmanu ɸumbaru⸣ ʔi⸢ʦa⸣ɸunti ʔa⸢ʣoːt⸣ta] (板壁に打たれる短い釘を<ぞ>板釘といわれた) 1966 ⸣イツァヤドゥ 3117 htm_3117.wav ⸣イツァヤドー シ⸢ギイツァ⸣シル ス⸢クラ⸣リ ⸢ブー [⸣ʔiʦajadoː ʃi⸢giʔiʦa⸣ʃiru su̥⸢kura⸣ri ⸢buː] (板戸は杉板で作られている) 1967 イ⸢ツァン⸣パイキー 3118 htm_3118.wav イ⸢ツァン⸣パイキーヌ ユ⸢ダ⸣ ブリキー ⸢ザートゥク⸣ヌ ⸣パナ イ⸢キ⸣リ [ʔi⸢ʦam⸣paikiːnu ju⸢da⸣ burikiː ⸢ʣaːtuku⸣nu ⸣pana ʔi⸢ki⸣ri] (榊の枝を折ってきて床の間の花を活けなさい) 1968 ⸣イツ 3119 htm_3119.wav ⸣イツキン [⸣ʔiʦukiŋ] (絹の着物、最高の着物) 1968 ⸣イツ 3120 htm_3120.wav ⸣イツピピル [⸣ʔiʦupipiru] (屋根の甍を引き締める最強の縄{EOS}絹縄) 1969 イッ⸢カ 3121 htm_3121.wav ウ⸢レー⸣ イッ⸢カ⸣ プ⸢スヌ⸣ ムニ シゥ⸢カヌ [ʔu⸢reː⸣ ʔik⸢ka⸣ pu̥⸢sunu⸣ muni si̥⸢kanu] (彼は一向に<全く>他人の意見を<言葉>を聞かない) 1969 イッ⸢カ 3122 x フ⸢チヌ⸣ ヤムンケン ア⸢ジ⸣ シゥ⸢カスヌンドゥ⸣ バー ア⸢ズ⸣ ムネー イッ⸢カ⸣ シゥ⸢カヌ [ɸu̥⸢ʧinu⸣ jamuŋkeŋ ʔa⸢ʤi⸣ sï̥⸢kasunundu⸣ baː ʔa⸢ʣu⸣ muneː ʔik⸢ka⸣ sï̥⸢kanu] (口すっぱく<口が痛むほど>言って聞かせるんだが、私の言うことは一向に聞き入れない<聞かない>) 1969 イッ⸢カ 3122 htm_3122.wav フ⸢チヌ⸣ ヤムンケン ア⸢ジ⸣ シゥ⸢カスヌンドゥ⸣ バー ア⸢ズ⸣ ムネー イッ⸢カ⸣ シゥ⸢カヌ [ɸu̥⸢ʧinu⸣ jamuŋkeŋ ʔa⸢ʤi⸣ sï̥⸢kasunundu⸣ baː ʔa⸢ʣu⸣ muneː ʔik⸢ka⸣ sï̥⸢kanu] (口すっぱく<口が痛むほど>言って聞かせるんだが、私の言うことは一向に聞き入れない<聞かない>) 1971 ⸣イツキン 3123 htm_3123.wav ⸣イツキンバ キ⸢シティ⸣ フ⸢ドゥバサレー⸣ル ッ⸢ふァ [⸣ʔiʦukimba ki̥⸢ʃiti⸣ ɸu⸢dubasareː⸣ru f⸢fa] (絹の着物を着て成長<養育>させられた子供) 1973 ⸣イツククル 3124 htm_3124.wav ⸣イツククル ⸣マンククルバ ム⸢ティ⸣ル シ⸢キン⸣マー バ⸢タル⸣ダー [⸣ʔiʦuku̥kuru ⸣maŋku̥kuruba mu⸢ti⸣ru ʃi̥⸢kim⸣maː ba⸢taru⸣daː] (絹のような、繭のような美しい、優しい心で世間を渡るものだよ) 1974 ⸣イツクトゥバ 3125 htm_3125.wav ム⸢カ⸣シェーラヌ ⸣イツクトゥバー ム⸢ドゥカサラン⸣ダー [mu⸢ka⸣ʃeːranu ⸣ʔiʦuku̥tubaː mu⸢dukasara⸣nu] (昔から伝えられた含蓄のある美しい言葉には背くことが出来ない) 1975 イ⸢ツ⸣ヌ ⸣ウイ 3126 htm_3126.wav イ⸢ツ⸣ヌ ⸢ウイラ⸣ カ⸢リユ⸣シ マ⸢ラシ オー⸣リ [ʔi⸢ʦu⸣nu ⸢ʔuira⸣ ka⸢riju⸣ʃi ma⸢raʃi ʔoː⸣ri] (絹布の上のような穏やかな海上から航海安全の幸運<果報>を生み出して航海して<御出で>下さい) 1976 イ⸢ツ⸣ヌ ⸣キシ 3127 htm_3127.wav プ⸢ソー バン⸣ヨー ⸢グン⸣ボーティ ア⸢ゾーッタ⸣ヌ ブ⸢ネーヌ⸣ アボー ⸢バー⸣ネー イ⸢ツ⸣ヌ ⸣キシティル ア⸢ゾーッ⸣タ [pu̥⸢soː baɲ⸣joː ⸢gum⸣boːti ʔa⸢ʣoːtta⸣nu bu⸢neːnu⸣ ʔaboː ⸢baː⸣neː ʔi⸢ʦu⸣nuki̥ʃitiru ʔa⸢ʣoːt⸣ta] (他人は私を⸢グン⸣ボーと言われたが、母親であるお母さんは私にはイ⸢ツ⸣ヌキシとが<ぞ>言われた) 1977 ⸣イツバタ 3128 htm_3128.wav ブ⸢バー⸣マー イッ⸢ケナ⸣ キ⸢ムカイ⸣ヤー ア⸢ロー⸣レーティ ⸣イツバタティ ア⸢ザリオーッ⸣タ [bu⸢baː⸣maː ʔik⸢kena⸣ ki⸢mukai⸣jaː ʔa⸢roː⸣reːti ⸣ʔiʦubatati ʔa⸢ʣariʔoːt⸣ta] (叔母は非常に優しい心の持ち主でいらっしゃった<心が美しくあられた>ので、絹のような美しい心と皆からいわれておられた) 1977 ⸣イツバタ 3129 htm_3129.wav ⸣イツバタ ヤ⸢ルンダ⸣ ギュ⸢タール⸣ ナ⸢サ⸣バン ヤ⸢シーヤシー⸣シドゥ ッ⸢ふァー⸣ ナス [⸣ʔiʦubata ja⸢runda⸣ gju⸢taːru⸣ na⸢sa⸣baɲ ja⸢ʃiːjaʃiː⸣ʃidu f⸢faː⸣ nasu] (安産する母体<絹腹>だから何人子供を生もうとも簡単に<やすやすと>子供を生む) 1980 ⸣イツフクダー 3130 htm_3130.wav ⸣イツフクダーティ ア⸢ザリブー⸣ ッ⸢ふ⸣キン ヤ⸢リバ⸣ティ ⸢シー⸣ シ⸢ティルナ⸣ヨー [⸣ʔiʦuɸu̥kudaːti ʔa⸢ʣaribuː⸣ f⸢fu⸣kiɲ ja⸢riba⸣ti ⸢ʃiː⸣ ʃi̥⸢tiruna⸣joː] (「絹の襤褸」と言われている古着だからといって決して<して>捨てるなよ) 1981 ⸣イツフクビ 3131 htm_3131.wav ム⸢カ⸣シプソー ⸣イツフクビバ ⸣イトゥフクビティル ア⸢ゾー⸣レーバン⸢ナー [mu⸢ka⸣ʃipu̥soː ⸣ʔiʦuɸu̥kubiba ⸣ʔituɸu̥kubitiru ʔa⸢ʣoː⸣reːban⸢naː] (昔の人はイツフクビ<虹>をイトゥフクビ<虹>と言われたんですねえ) 1982 イ⸢チフ⸣ブイ 3132 htm_3132.wav ウ⸢トゥザ⸣ヌ ⸢ゴー⸣ラーティ イ⸢チフ⸣ブイラー ⸢ナー⸣ ユー ウ⸢ボーララ⸣ヌ [ʔu⸢tuʣa⸣nu ⸢goː⸣raːti ʔi⸢ʧiɸu⸣buiraː ⸢naː⸣ juː ʔu⸢boːrara⸣nu] (親戚が多いので従兄弟甥、従兄弟姪からは名前はよくは覚えられない) 1983 イ⸢チフブザ⸣サ 3133 htm_3133.wav イ⸢チフブザ⸣サンケーヌン ⸣カナイ ⸢オー⸣レーティ ⸢ヤースク⸣レー ⸢ソーヤ ナーン⸣シェン [ʔi⸢ʧiɸubuʣa⸣saŋkeːnuŋ ⸣kanai⸢ʔoː⸣reːti ⸢jaːsu̥ku⸣reː ⸢soːja naːŋ⸣ʃeŋ] (いとこ伯叔父がたも実力者が揃っておられるので家建築には何の心配もなかった) 1984 イ⸢チフブバー⸣マ 3134 htm_3134.wav イ⸢チフブバー⸣マンケーヤ ⸣ヨイソッコーヌ ス⸢コール ソー⸣ル ⸣ピンマー ムー⸢ル⸣ ア⸢ツァ⸣マリ ⸢オーッ⸣タン [ʔi⸢ʧiɸububaː⸣maŋkeːja ⸣joisokkoːnu su̥⸢koːru soː⸣ru ⸣pimmaː muː⸢ru⸣ ʔa⸢ʦa⸣mari ⸢ʔoːt⸣taŋ] (いとこ伯叔母がたは祝い事や法事<焼香>の準備をされるときはみんな集まってこられた) 1985 イ⸢ツォーン⸣プス 3135 htm_3135.wav イ⸢ツォーン⸣プソー イ⸢ガメー スンティ ニン⸣ニン ウ⸢キ⸣ナーラ パ⸢トゥ⸣マー ⸢オーリ⸣シタ [ʔi⸢ʦoːm⸣pu̥soː ʔi⸢gameː sunti nin⸣niŋ ʔu⸢ki⸣naːra pḁ⸢tu⸣maː ⸢ʔoːri⸣ʃi̥ta] (糸満の人はイカ漁をするために毎年<年々>鳩間へ来られた) 1986 イ⸢チョー⸣ニチ 3136 htm_3136.wav イ⸢チョー⸣ニチ カ⸢カ⸣リ プ⸢ス⸣シキブカラ ニ⸢チ⸣ヌ ⸣ンジティ ⸢ベー⸣カーン ⸢シーシタ [ʔi⸢ʧoː⸣niʧi kḁ⸢ka⸣ri pu̥⸢su⸣ʃi̥kibukara ni⸢ʧi⸣nu ⸣ʔnʤiti ⸢beː⸣kaːŋ ⸢ʃiːʃi̥ta] (腸チフスに罹って一月ほど熱が出て下痢もしていた) 1988 イッ⸢カナ⸣シン 3137 htm_3137.wav ク⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァヌ⸣ ピン ⸢シェーラ⸣ ノー⸢ンティ⸣ ア⸢ザバン⸣ イッ⸢カナ⸣シン シゥ⸢カヌ [ku⸢nu⸣ f⸢fanu⸣ piŋ ⸢ʃeːra⸣ noː⸢nti⸣ ʔa⸢ʣabaŋ⸣ ʔik⸢kana⸣ʃin sï̥⸢kanu] (この子が反抗し<拗ね>たら誰が何と言ってもけっして聞かない) 1989 ⸢イッキン 3138 htm_3138.wav ⸢マー⸣ソー ⸢イッキン⸣シ ⸢ギュー⸣サ ⸢スー⸣カヤー [⸢maː⸣soː ⸢ʔikkiŋ⸣ʃi ⸢gjuː⸣sa ⸢suː⸣kajaː] (塩<真塩>は一斤でいくらするかなあ) 1989 ⸢イッキン 3139 htm_3139.wav ⸣クビシ ⸣サタ ⸢イッキンブカランツァン カーラン⸣カヤー [⸣kubiʃi ⸣sata ⸢ʔikkimbukaranʦaŋ kaːraŋ⸣kajaː] (これで砂糖一斤ぐらいだけでも買えないかねえ) 1990 ⸢イッ⸣クヮン 3140 htm_3140.wav タ⸢ニ⸣ユー ⸢イッ⸣クヮン ⸢カイ⸣クー [ta⸢ni⸣juː ⸢ʔik⸣kwaŋ ⸢kai⸣kuː] (種油一缶買って来い) 1991 ⸢イッケン 3141 htm_3141.wav パ⸢トゥマ⸣ヌ ウ⸢ブヤー⸣ヤ ⸢ヨンケンハン⸣ナ サンゲン⸢ハンヌ ヤー⸣ル ⸢ゴー⸣ラータ [pḁ⸢tuma⸣nu ʔu⸢bujaː⸣ja ⸢joŋkeŋhan⸣na saŋgeŋ⸢hannu jaː⸣ru ⸢goː⸣raːta] (鳩間島の母屋は四間半に三間半の家が多かった) 1992 イッ⸢ケン 3142 htm_3142.wav イッ⸢ケン マイ⸣ヤン [ʔik⸢kem mai⸣jaŋ] (非常に大きい) 1992 イッ⸢ケン 3143 htm_3143.wav イッ⸢ケン⸣ タ⸢カー⸣ン [ʔik⸢ken⸣ tḁ⸢kaː⸣ŋ] (非常に高い) 1992 イッ⸢ケン 3144 htm_3144.wav ウ⸢ヌ⸣ プ⸢ソー⸣ イッ⸢ケン⸣ ミサン [ʔu⸢nu⸣ pu̥⸢soː⸣ ʔik⸢kem⸣ misaŋ] (その人は非常に性格が良い<良い人だ>) 1992 イッ⸢ケン 3145 htm_3145.wav イッ⸢ケン⸣ パ⸢タラクン [ʔik⸢kem⸣ pḁ⸢tarakuŋ] (よく働く) 1992 イッ⸢ケン 3146 htm_3146.wav ク⸢レー⸣ イッ⸢ケン ジョー⸣トゥ [ku⸢reː⸣ ʔik⸢ken ʤoː⸣tu] (これは非常に上等だ<非常に良い>) 1993 イッ⸢サイ 3147 htm_3147.wav ⸣アイブ マ⸢チガイ⸣グトー イッ⸢サイ <⸢ピッ⸣チン> ナーン⸣シェン [⸣ʔaibu ma⸢ʧigai⸣gutoː ʔis⸢sai naːŋ⸣ʃeŋ] (そんな間違いごとは全く<一つも>なかった) 1993 イッ⸢サイ 3148 htm_3148.wav ⸢ワンマー ジン⸣ヌ ⸢ソーヤ⸣ イッ⸢サイ⸣ <ノー⸢ン⸣> シ⸢ムンバ ソー⸣ ス⸢ナ [⸢wammaː ʤin⸣nu ⸢soːja⸣ ʔis⸢sai⸣ ʃi⸢mumba soː⸣ su⸢na] (君にはお金の心配は一切<何も>させないから、心配するな) 1994 イッ⸢サイカッサイ 3149 htm_3149.wav イッ⸢サイカッサイヌ⸣ シ⸢グトー⸣ ドゥーシ サ⸢バル⸣ ナル [ʔis⸢saikassainu⸣ ʃi⸢gutoː⸣ duːʃi sa⸢baru⸣ naru] (一切の仕事は自分でしないといけない) 1994 イッ⸢サイカッサイ 3150 htm_3150.wav ⸣ドゥー ⸢タンガ⸣シ イッ⸢サイカッサイ サン⸣カー ナ⸢ラ⸣ヌ [⸣duː ⸢taŋga⸣ʃi ʔis⸢saikassai saŋ⸣kaː na⸢ra⸣nu] (自分一人で総てをしないとならない) 1995 ⸢イッ⸣シン 3151 htm_3151.wav ッ⸢ふァバ ウイヌ ガッ⸣コー ン⸢ザ⸣スンティ ⸢スー イッ⸣シンシル ⸢アウ⸣リ ⸣ナンギーン シ⸢タ⸣ダー [f⸢faba ʔuinu gak⸣koː ʔn⸢ʣa⸣sunti ⸢suː ʔiʃ⸣ʃiŋʃiru ⸢ʔau⸣ri ⸣naŋgiːŋ ʃi̥⸢ta⸣daː] (子供を上の学校に出そうという気持ち<一心>で難儀苦労<哀れ難儀>もしたのだよ) 1996 ⸢イッ⸣サク 3152 htm_3152.wav ク⸢ヌ⸣ パ⸢ラー⸣ヤ ⸢マー イッサ⸣クブカラ ナ⸢ガミ⸣リ [ku⸢nu⸣ pa⸢raː⸣ja ⸢maː ʔissa⸣kubukara na⸢gami⸣ri] (この柱はもう一尺ぐらい長めにしなさい) 1997 ⸢イッ⸣サク 3153 htm_3153.wav ⸢イッサ⸣クティ ⸢スー⸣ ナ⸢カ⸣ムロー ⸢ナーン⸣ユンダ イ⸢チンゴーナカ⸣ムル カ⸢トンカ⸣シティ グ⸢サークマイ⸣ヤー パ⸢カ⸣ローッタ [⸢ʔissa⸣ku̥ti ⸢suː⸣ na⸢ka⸣muroː ⸢naːɲ⸣junda ʔi⸢ʧiŋgoːnaka⸣muru kḁ⸢toŋka⸣ʃi̥ti gu⸢saːkumai⸣jaː pḁ⸢ka⸣roːtta] (一勺という枡は無いから一合枡を斜めに傾かせて五勺米は計量された<計られた>) 1998 ⸢イッ⸣ス 3154 htm_3154.wav ⸢イッス⸣サー [⸢ʔissu⸣saː] (一升枡) 1998 ⸢イッ⸣ス 3155 htm_3155.wav ⸢イッス⸣ガイ [⸢ʔissu⸣gai] (一升買い) 1998 ⸢イッ⸣ス 3156 htm_3156.wav ⸢イッス⸣タキ [⸢ʔissu⸣tḁki] (一升炊き釜) 1998 ⸢イッ⸣ス 3157 htm_3157.wav ⸢イッス⸣クビン [⸢ʔissu⸣kubiŋ] (一升瓶) 1998 ⸢イッ⸣ス 3158 htm_3158.wav フ⸢タール⸣シ ム⸢チマイ イッ⸣ス ⸣ッサイティ ム⸢チ⸣ ス⸢ク⸣ラ⸢ディー [ɸu̥⸢taːru⸣ʃi mu⸢ʧimai ʔis⸣su ⸣ssaiti mu⸢ʧi⸣ su̥⸢ku⸣ra⸢diː] (二人で糯米を一升搗き精げて餅を作ろうよ) 1999 ⸢イッス⸣サー 3159 htm_3159.wav ⸢イッス⸣サーシ ⸢マイ⸣ パ⸢カ⸣リ ⸢カーシ⸣バ [⸢ʔissu⸣saːʃi ⸢mai⸣ pḁ⸢ka⸣ri ⸢kaːʃi⸣ba] (一升枡で米を計って売りなさい) 2000 ⸢イッス⸣ガイ 3160 htm_3160.wav ⸢ヤーニンズー⸣ヌ ⸢ゴー⸣ラユンダ ⸢イッス⸣ガイ ⸢サン⸣カー タ⸢ラーサラヌ [⸢jaːninʣuː⸣nu ⸢goː⸣rajunda ⸢ʔissu⸣gai ⸢saŋ⸣kaː ta⸢raːsaranu] (家族の人数が多いので一升買いしないと足りない<足らされない>) 2001 ⸢イッス⸣タキ 3161 htm_3161.wav ⸢イッスタキ⸣ヌ ⸢ピッ⸣チン バ⸢カシタンティン⸣ プ⸢ス⸣キブンドゥ ⸣アル [⸢ʔissutḁki⸣nu ⸢pit⸣ʧim ba⸢kaʃi̥tantim⸣ pu̥⸢su⸣kibundu ⸣ʔaru] (一升炊き釜のいっぱい炊いても一食<ひとけ>分しかない<一食分ぞある>) 2002 ⸢イッス⸣クビン 3162 htm_3162.wav バ⸢カーン⸣ケンマー ⸢イッス⸣クビン ダ⸢キティル⸣ サ⸢キバ⸣ ヌ⸢モーッ⸣タツォー [ba⸢kaːŋ⸣kemmaː ⸢ʔissu⸣kubin da⸢kitiru⸣ sḁ⸢kiba⸣ nu⸢moːt⸣taʦoː] (若かった頃は一升瓶を抱いてが<ぞ>酒を飲まれたそうだ) 2003 ⸣イッシングリン 3163 htm_3163.wav ム⸢カシ⸣ヌ ⸢ピータイ⸣ヤー ⸣イッシングリンシ ⸢サンガリ パッ⸣タツォー [mu⸢kaʃi⸣nu ⸢piːtai⸣jaː ⸣ʔiʃʃiŋguriŋʃi ⸢saŋgari pat⸣taʦoː] (昔の兵隊は一千五厘<はがき>で引張られ<徴兵され>て行ったそうだ) 2004 ⸣イッシンミー 3164 htm_3164.wav ⸣イッシンミーヌ ⸢ナーン⸣ティ ナ⸢ク⸣ バスン ⸢アッ⸣タン⸢ダー [⸣ʔiʃʃimmiːnu ⸢naːn⸣ti na⸢ku⸣ basuŋ ⸢ʔat⸣tan⸢daː] (一銭硬貨がないといって泣くこともあったよ) 2005 ⸢イッ⸣スー 3165 htm_3165.wav ⸣フネー ⸢イッ⸣スーンツァン ミ⸢ララ⸣ヌ [⸣ɸuneː ⸢ʔis⸣suːnʦam mi⸢rara⸣nu] (舟は一艘すらも<さえも>見えない<見られない>) 2007 ⸢イッソー⸣ラ 3166 htm_3166.wav ⸢タンガ⸣シ ウ⸢ビ⸣ヌ パ⸢タキ⸣ヌ ガ⸢ヤー⸣バ ⸢イッソー⸣ラ ⸣スリ シ⸢テーン⸣ツォー [⸢taŋga⸣ʃi ʔu⸢bi⸣nu pḁ⸢taki⸣nu ga⸢jaː⸣ba ⸢ʔissoː⸣ra ⸣suri ʃi̥⸢teːn⸣ʦoː] (一人であれだけの畑の茅を片っ端から刈り払って<刈りすてて>しまったそうだ) 2007 ⸢イッソー⸣ラ 3167 htm_3167.wav ⸣ウリクー イ⸢ゾー イッソー⸣ラ ⸣アンシ ガ⸢ラ⸣シ ス⸢クイ⸣ トゥリ [⸣ʔurikuː ʔi⸢ʣoː ʔissoː⸣ra ⸣ʔaŋʃi ga⸢ra⸣ʃi su̥⸢kui⸣ turi] (<干瀬から>下りてくる魚は総て網で引っ掛けて掬い取れ) 2008 ⸢イッソー⸣パリ 3168 htm_3168.wav ⸢アッ⸣タニ ア⸢ミ⸣ヌ ⸢フー⸣ター ⸢イッソー⸣パリ ⸢シー ヤー パッ⸣タ [⸢ʔat⸣tani ʔa⸢mi⸣nu ⸢ɸuː⸣taː ⸢ʔissoː⸣pari ⸢ʃiː jaː pat⸣ta] (急に雨が降ったので、一目散に走って家に帰った<行った>) 2009 ⸢イッ⸣タン 3169 htm_3169.wav ⸣バサヌーヌ ⸢イッ⸣タン ウ⸢リティ⸣ バサキン プ⸢スッ⸣クビ ⸢サーソーッ⸣タ [⸣basanuːu ⸢ʔit⸣taŋ ʔu⸢riti⸣ basakim pu̥⸢suk⸣kubi ⸢saːsoːt⸣ta] (芭蕉布を一反織って、芭蕉布の着物を一着新調された) 2009 ⸢イッ⸣タン 3170 htm_3170.wav ⸣ター ⸢イッ⸣タンラ ⸢マイヤ⸣ ナンビュー トゥ⸢ラリ⸣ワ [⸣taː ⸢ʔit⸣tanra ⸢maijaː⸣ nambjuː tu⸢rari⸣wa] (田圃一反から米は何表収穫できる<取れる>か) 2010 ⸢イッ⸣タン 3171 htm_3171.wav ⸢イッ⸣タン フ⸢チェー⸣ラ ン⸢ザ⸣シェーラ マ⸢タトー⸣ フ⸢クマラ⸣ヌ [⸢ʔit⸣taŋ ɸu̥⸢ʧeː⸣ra ʔn⸢ʣa⸣ʃeːra ma⸢tatoː⸣ ɸu̥⸢kumara⸣nu] (一旦口から出したら二度と口の中に戻せない<くくめない>) 2011 ⸢イッチー 3172 htm_3172.wav ⸢カン⸣ビン ⸢イッチー [⸢kam⸣biŋ ⸢ʔitʧiː] (燗壜一対) 2011 ⸢イッチー 3173 htm_3173.wav ⸣クビン ⸢イッチー [⸣kubiŋ ⸢ʔitʧiː] (瓶一対) 2011 ⸢イッチー 3174 htm_3174.wav サ⸢カシキ イッチー [sḁ⸢kaʃi̥ki ʔitʧiː] (杯一対) 2011 ⸢イッチー 3175 htm_3175.wav ⸢ニンガイ⸣ヌ ⸣グシパナー ⸢カン⸣ビン ⸢イッチー⸣ナ サ⸢カシキ イッチートゥ⸣ イ⸢チンゴー⸣パナ ウ⸢ビ⸣ル ス⸢コール [⸢niŋgai⸣nu ⸣guʃipanaː ⸢kam⸣biŋ ⸢ʔitʧiː⸣na sḁ⸢kaʃiki ʔitʧiːtu⸣ ʔi⸢ʧiŋgoː⸣pana ʔu⸢bi⸣ru su̥⸢koːru] (祈願用供物の神酒や花米は、燗壜一対の神酒に杯一対と一合花米、これだけを<ぞ>準備なさる) 2013 ⸢イッ⸣チョー 3176 htm_3176.wav ⸢イッチョー⸣ヤ プ⸢スッふァイサバ⸣ティ ア⸢ザリ ブタ [⸢ʔitʧoː⸣ja pu̥⸢suffaisaba⸣ti ʔa⸢ʣari buta] (ホホジロザメは人食い鮫と言われていた) 2014 イッ⸢チン 3177 htm_3177.wav ⸣バー ⸣クーピンマー ⸢ワー⸣ イッ⸢チン ヤー⸣ナ ブ⸢ラーンワー⸢ヌー [⸣baː ⸣kuː ⸣pimmaː ⸢waː⸣ ʔit⸢ʧiŋ jaː⸣na bu⸢raːŋwaː⸢nuː] (私が来る時は、君はいつも家にいないではないか) 2015 イッ⸢チン 3178 htm_3178.wav イッ⸢チン⸣ パ⸢ジメー タール⸣ パ⸢ル⸣ワ [ʔit⸢ʧim⸣ pa⸢ʤimeː taːru⸣ pa⸢ru⸣wa] (一番最初に誰が行くか) 2015 イッ⸢チン 3179 htm_3179.wav ワ⸢ター⸣ シ⸢リ⸣ナー ⸢ターンドゥ⸣ イッ⸢チン⸣ タ⸢カー⸣ワ [wa⸢taː⸣ ʃi⸢ri⸣naː ⸢taːndu⸣ ʔit⸢ʧin tḁ⸢kaː⸣wa] (君達の仲間<同輩、連れ>の内で誰が<ぞ>一番高いか) 2015 イッ⸢チン 3180 htm_3180.wav ⸢タール⸣ イッ⸢チン カイ⸣ヤワ(ア⸢バ⸣レーワ) [⸢taːru⸣ ʔit⸢ʧiŋ kai⸣jawa(ʔa⸢ba⸣reːwa<美しい{EOS}あはれ>)] (誰が一番美しいか{EOS}<老年層の言葉>か) 2016 ⸢イッチョー⸣ラ 3181 htm_3181.wav ⸢キュー⸣ヤ ⸣マーッふァヌ ⸣ニービキヨイ ヤ⸢リバ イッチョー⸣ラ ン⸢ザ⸣シ キ⸢シ⸣ パ⸢ラリ⸣ル [⸢kjuː⸣ja ⸣maːffanu ⸣niːbikijoi ja⸢riba ʔitʧoː⸣ra ʔn⸢ʣa⸣ʃi ki̥⸢ʃi⸣ pa⸢rari⸣ru] (今日は孫の結婚祝いだから、一枚しかない一張羅を出して着て行こう<行かれる>と思う) 2017 ⸢イッ⸣トゥ 3182 htm_3182.wav ム⸢チマイ イッ⸣トゥ ッ⸢サーバ⸣ル ⸢プール⸣ムチェー タ⸢ラーサリル [mu⸢ʧimai ʔit⸣tu s⸢saːba⸣ru ⸢puːru⸣muʧeː ta⸢raːsariru] (糯米を一斗ほど精米しないと豊年祭の餅は足りない<精げばぞ豊年祭の餅は足らされる>) 2017 ⸢イッ⸣トゥ 3183 htm_3183.wav サ⸢キ イッ⸣トゥ ⸣タルン [sḁ⸢ki ʔit⸣tu ⸣taruŋ] (酒を一斗醸造する) 2018 ⸢イットゥー 3184 htm_3184.wav ⸢ウン⸣ネヌ ⸢イットゥー⸣ナー ス⸢グリムヌンドゥ ゴー⸣ラーティ⸢ダー [⸢ʔun⸣nenu ⸢ʔittuː⸣naː su⸢gurimunundu goː⸣raːti⸢daː] (その家の一族には優れ者が多いそうだ<多いとのことだ>) 2019 ⸢イットゥ⸣カミ 3185 htm_3185.wav ⸢イットゥ⸣カミナ ⸢ミー⸣ス イ⸢リティ⸣ タ⸢ブイ⸣ シケー [⸢ʔittu⸣kamina ⸢miː⸣su ʔi⸢riti⸣ ta⸢bui⸣ ʃi̥keː] (一斗入りの甕に味噌を入れて蓄えてある) 2020 ⸢イッ⸣トゥキ 3186 htm_3186.wav ⸢イットゥ⸣キ ⸣マティ ⸢ベー⸣リ ダン⸢ティ ギー⸣ タ⸢ク⸣ トゥリキー バ⸢カシ⸣ ッ⸢ふァーサ⸠ナー [⸢ʔittu⸣ki ⸣mati ⸢beː⸣ri dan⸢ti giː⸣ tḁ⸢ku⸣ turikiː ba⸢kaʃi⸣ f⸢faːsa⸠naː] (しばらく待っていなさい{EOS}さっと行って蛸を獲って来て煮て<炊いて>あげようねえ) 2021 ⸢イットゥキ⸣ヌ ⸢パンシ 3187 htm_3187.wav ⸣ウビシェー ⸣ウカー パ⸢ラーラ⸣ヌ ⸢イットゥキ⸣ヌ ⸢パンシル⸣ ナル [⸣ʔubiʃeː ⸣ʔukaː pa⸢raːra⸣nu ⸢ʔittuki⸣nu ⸢panʃiru⸣ naru] (それだけでは借金は払えない{EOS}一時しのぎにしかならない<一時しのぎぞなる>) 2022 ⸢イットーッ⸣ふァー 3188 htm_3188.wav ウ⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァー⸣ イッ⸢ケナ イットーッ⸣ふァ⸢ダー [ʔu⸢nu⸣ f⸢faː⸣ ʔik⸢kena ʔittoːf⸣fa⸢daː] (その子は非常に良い子だよ) 2023 ⸢イッ⸣パイ 3189 htm_3189.wav ⸣ヌーンクイン ⸢イッ⸣パイ <タカー⸢ニン⸣> ⸣アン [⸣nuːŋkuiŋ ⸢ʔip⸣pai ⸣ʔaŋ] (何もかも沢山ある) 2023 ⸢イッ⸣パイ 3190 htm_3190.wav ⸢イー⸣ヤ ⸢イッ⸣パイ ッ⸢ふァイ⸣バ [⸢ʔiː⸣ja ⸢ʔip⸣pai f⸢fai⸣ba] (ご飯は沢山<一杯>食べなさいよ) 2024 ⸢イッ⸣パー 3191 htm_3191.wav ヤ⸢ラ⸣ビ ⸢シェーン⸣ケンマー ⸣ユー ⸢イッ⸣パー ⸢シー⸣ ア⸢サブタン [ja⸢ra⸣bi ⸢ʃeːŋ⸣kemmaː ⸣juː ⸢ʔip⸣paː ⸢ʃiː⸣ ʔa⸢sabutaŋ] (子供のころは<子供していた時は>、よく⸢イッ⸣パーをして遊んだよ) 2026 イ⸢ヒアハー 3192 htm_3192.wav ⸢ウン⸣ネヌ プ⸢ソー ニンズー⸣ イ⸢ヒアハー シェー⸣ティル ク⸢ラシ ブー [⸢ʔun⸣nenu pu̥⸢soː ninʣuː⸣ ʔi⸢çiʔahaː ʃeː⸣tiru ku⸢raʃi buː] (あの家の人は、年中イヒヒアハハと笑いながら暮らしている) ⸣イツピピル x 2028 ⸢イッ⸣ピュー 3193 htm_3193.wav ⸢マイダーラ イッ⸣ピュー カ⸢タ⸣ミ ⸣パリバ [⸢maidaːra ʔip⸣pjuː kḁ⸢ta⸣mi ⸣pariba] (米俵一俵担いで行きなさい) 2029 ⸢イッピンリョー⸣リ 3194 htm_3194.wav ⸢イッピンリョー⸣リシ ⸢ケイロー⸣カイ ⸢シー オーサ⸣ナー [⸢ʔippinrjoː⸣riʃi ⸢keiroː⸣kai ⸢ʃiː ʔoːsa⸣naː] (一品料理で敬老会をして差し上げましょうね) 2030 ⸢イップン⸣ギー 3195 htm_3195.wav ク⸢ヌ イップン⸣ギーシェー <プ⸢スム⸣トーラー> ナ⸢カ⸣バラー トゥ⸢ラ⸣リン [ku⸢nu ʔippuŋ⸣giːʃe na⸢ka⸣baraː tu⸢ra⸣riŋ] (この一本木の真直ぐな大木では大黒柱<中柱>が取れる) 2031 ⸢イップン⸣マチ 3196 htm_3196.wav ⸣インダヌ ⸢シーヌウチヌ⸣ ガ⸢マン⸣ トンナー ⸢イップンマチ⸣ヌ ⸣ムイ ⸢ベー⸣ン [⸣ʔindanu ⸢ʃiːnuʔuʧinu⸣ ga⸢man⸣ tonnaː ⸢ʔippummaʧi⸣nu ⸣mui ⸢beː⸣ŋ] (伊武田の垣の内の洞窟の所に一本松が生えている) 2032 ⸢イッポー⸣ギー 3197 htm_3197.wav ク⸢ヌ⸣ プ⸢ソー イッポー⸣ギ ヤ⸢ルンダ ター⸣ ノーン⸢ティ⸣ ア⸢ザバン⸣ プ⸢スヌ⸣ ムネー シゥ⸢カヌ [ku⸢nu⸣ pu̥⸢soː ʔippoː⸣gi ja⸢runda taː⸣ noːn⸢ti⸣ ʔa⸢ʣaban⸣ pu̥⸢sunu⸣ muneː sï̥⸢kanu] (この人は一途に思い込む頑固者だから誰が何と忠告<言おうとも>しても他人の言うこと<言葉>を聞き入れない) 2033 ⸢イッ⸣ポー 3198 htm_3198.wav ⸢ター⸣ヤ ⸢イッ⸣ポーラ イ⸢ビパラバ⸣ル ⸢タンカー⸣ トゥ⸢ラ⸣リ [⸢taː⸣ja ⸢ʔip⸣poːra ʔi⸢biparaba⸣ru ⸢taŋkaː⸣ tu⸢ra⸣ri] (稲<田>は一方から植えて行ってこそ<植えて行けばぞ>真直ぐに植えることが出来る<直線をとることができる>) 2033 ⸢イッ⸣ポー 3199 htm_3199.wav ⸢イッポー⸣ヤ ⸣ミサンティ ア⸢ズヌ イッポー⸣ヤ ナ⸢ラン⸣ティル ア⸢ズ⸣ツォー [⸢ʔippoː⸣ja ⸣misanti ʔa⸢ʣunu ʔippoː⸣ja na⸢ran⸣tiru ʔa⸢ʣu⸣ʦoː] (一方はよろしいと言うが、また一方はだめだ<ならぬ>とが<ぞ>いうんだそうだ) 2033 ⸢イッ⸣ポー 3200 htm_3200.wav ⸢イッポー⸣ヌ ⸣ムニ カー⸢ニ⸣ ス⸢ク⸣カー カ⸢タ⸣ピキ ナ⸢リ⸣ス [⸢ʔippoː⸣nu ⸣muni kaː⸢ni⸣ su̥⸢ku⸣kaː kḁ⸢ta⸣piki na⸢ri⸣su] (一方の意見<言葉>だけ聞くとひいき<贔屓>になってしまう) 2034 イ⸢リッカール⸣ ン⸢ジッカー⸣ル 3201 htm_3201.wav イ⸢リッカール⸣ ン⸢ジッカー⸣ル ⸢シー⸣ ウ⸢スマ⸣シスコー プ⸢スヌ オーッ⸣タン [ʔi⸢rikaːru⸣ ʔn⸢ʤikaː⸣ru ⸢ʃiː⸣ ʔu⸢suma⸣ʃisu̥koː pu̥⸢sunu ʔot⸣taŋ] (入れ替わり立ち替わりして驚くほど<おぞましいほど>多くの人がおられた) 2035 イ⸢リフニ 3202 htm_3202.wav イ⸢サナケー⸣ラヌ イ⸢リ⸣フネー イ⸢チブカラ⸣ クーカヤー [ʔi⸢sanakeː⸣ranu ʔi⸢ri⸣ɸuneː ʔi⸢ʧibukara⸣ kuːkajaː] (石垣島からの入船はいつ<何時>頃来るかなあ) 2036 ⸣イトゥ 3203 htm_3203.wav ⸣ムミンイトゥ [⸣muminʔitu] (木綿糸) 2036 ⸣イトゥ 3204 htm_3204.wav パ⸢ル⸣ヌ ⸣ミーナ ⸣イトゥヌ⸢キ⸣ ッ⸢ふィーリ [pa⸢ru⸣nu ⸣miːna ⸣ʔitu nu⸢ki⸣ f⸢fiːri] (針の目に糸を通して<貫いて>くれ) 2037 イ⸢トゥ⸣カキ 3205 htm_3205.wav イ⸢トゥ⸣カケー ⸢ゴー⸣ラー ミ⸢ドーン⸣ッふァンドゥ ⸢シー⸣ ア⸢サブタ⸣ナー [ʔi⸢tu⸣kḁkeː ⸢goː⸣raː mi⸢doːn⸣ffandu ⸢ʃiː⸣ ʔa⸢sabuta⸣naː] (綾取りは多くは女の子がして遊んだねえ) 2038 イ⸢トゥ⸣シジ 3206 htm_3206.wav イ⸢トゥシジ⸣ヌ ム⸢ツァー⸣リ キ⸢シラン⸣ヨーニ ⸢ヌー⸣ル ッ⸢ふァーシ⸣バ [ʔi⸢tuʃiʤi⸣nu mu⸢ʦaː⸣ri ki̥⸢ʃiraɲ⸣joːni ⸢nuː⸣ru f⸢faːʃi⸣ba] (糸筋が縺れて切れないように糊を付け<喰わせ>なさい) 2039 イ⸢トゥ⸣ヌ シ⸢ビ⸣ トゥ⸢ズミルン 3207 htm_3207.wav イ⸢トゥ⸣ヌ シ⸢ベー⸣ トゥ⸢ズ⸣ミ シケーンナー⸢レー [ʔi⸢tu⸣nu ʃi⸢beː⸣ tu⸢ʣu⸣mi ⸣ʃi̥keːnnaː⸢reː] (糸の尻は糸止めの結び目を作ってある<糸止めの始末をしてある>だろうな) 2040 イ⸢トゥ⸣バサー 3208 htm_3208.wav イ⸢トゥ⸣バサーティ ⸢スー⸣ ムネー イ⸢サナキムニ⸠ナー [ʔi⸢tu⸣basaːti ⸢suː⸣ muneː ʔi⸢sanakimuni⸠naː] (糸芭蕉という言葉は石垣言葉だね、そうでしょう?) 2041 イ⸢トゥ⸣マ 3209 htm_3209.wav ニ⸢チ⸣ヌ ⸣ンジティル ⸢ガッ⸣コーラ イ⸢トゥ⸣マ ⸢イー⸣リ ⸢カイ⸣リ⸢クー⸣タ [ni⸢ʧi⸣nu ⸣ʔnʤitiru ⸢gak⸣koːra ʔi⸢tu⸣ma ⸢ʔiː⸣ri ⸢kai⸣ri ⸢kuː⸣ta] (熱が出たので 学校から休みをもらって帰ってきた) 2041 イ⸢トゥ⸣マ 3210 htm_3210.wav ヤ⸢ク⸣バナ シ⸢トゥ⸣ミ ⸢ベータヌン⸣ドゥ イ⸢トゥ⸣マ ⸣トゥリケーティバン [ja⸢ku⸣bana ʃi̥⸢tu⸣mi ⸢beːtanun⸣du ʔi⸢tu⸣ma ⸣turikeːtibaŋ] (役場に勤めていたが辞職してきたそうだよ) 2043 イ⸢トゥ⸣マ シ⸢ミルン 3211 htm_3211.wav ⸣アツァー ⸢ソッコー⸣ヌ アリ⸢ベー⸣ティ イ⸢トゥ⸣マ シ⸢ミ⸣ ッ⸢ふォー⸣リ [⸣ʔaʦaː ⸢sokkoː⸣nu ʔari⸢beː⸣ti ʔi⸢tu⸣ma ʃi⸢mi⸣ f⸢foː⸣ri] (明日は法事<焼香>がありますので休ませてください) 2044 イ⸢ナカ 3212 htm_3212.wav ウ⸢ヌ プソー バン⸣ヨー イ⸢ナカムヌ⸣ティ ウ⸢サイン⸣ ウ⸢ムイナ⸣シン ⸢ソーラン⸣シェン [ʔu⸢nu pu̥soː baɲ⸣joː ʔi⸢nakamunu⸣ti ʔu⸢saiŋ⸣ ʔu⸢muina⸣ʃin ⸢soːraŋ⸣ʃeŋ] (その人は私を田舎者といって馬鹿にもしないし、ひどい扱いをすることもなさらなかった) 2045 イ⸢ナカー 3213 htm_3213.wav ⸢バン⸣ター メー イ⸢ナカー⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ シ⸢キン⸣ヌ ⸣クトー ノー⸢ン⸣ ッ⸢サヌ [⸢ban⸣taː meː ʔi⸢nakaː⸣ ja⸢runda⸣ ʃi̥⸢kin⸣nu ⸣ku̥toː noː⸢n⸣ s⸢sanu] (私達は<聞き手を含まない>もう、田舎者だから世間のことは何も知らない) 2046 イ⸢ナカプス 3214 htm_3214.wav イ⸢ナカプス⸣ティ ⸣ドゥク ウ⸢サウナ⸣ヨー [ʔi⸢nakapu̥su⸣ti ⸣duku ʔu⸢sauna⸣joː] (田舎者といって、あまり馬鹿にするなよ) 2047 イ⸢ナカムニ 3215 htm_3215.wav パ⸢トゥ⸣マムネー イ⸢ナカムニ⸣ ヤ⸢ルヌ メークムニ⸣ シ⸢キル⸣カー イ⸢ナカナマレー イシゥカー⸣ル ⸣アル [pḁ⸢tu⸣mamuneː ʔi⸢nakamuni⸣ ja⸢runu meːkumuni⸣ ʃi̥⸢kiru⸣kaː ʔi⸢nakanamareː ʔisi̥kaː⸣ru ⸣ʔaru] (鳩間方言<言葉>は田舎言葉であるが、宮古方言<言葉>と比較すると田舎なまりは少ない) 2048 イ⸢ナカムヌ 3216 htm_3216.wav イ⸢ナカムヌ⸣ ヤ⸢ルンダ⸣ トゥ⸢カイ⸣ナー ミ⸢ジラ⸣サ ⸣ムヌ カー⸢ニル⸣ アル [ʔi⸢nakamunu⸣ ja⸢runda⸣ tu̥⸢kai⸣naː mi⸢ʤira⸣sa ⸣munu kaː⸢niru⸣ ʔaru] (田舎者だから、都会には珍しいものだけがある) 2049 イ⸢ヌ⸣チ 3217 htm_3217.wav イ⸢ヌ⸣チ <⸣ヌチ> ア⸢タラサ シー⸣ヨー [ʔi⸢nu⸣ʧi <⸣nuʧi> ʔa⸢tarasa ʃiː⸣joː] (命を大切<可愛がる{EOS}慈しむ{EOS}惜しむようにする>にしなさい) 2050 イ⸢ナ⸣シキ 3218 htm_3218.wav ⸢マイヤー⸣ シ⸢キ⸣ウシナ イ⸢リティ⸣ イ⸢ナ⸣シキシル ッ⸢サウ⸣タ [⸢maijaː⸣ ʃi̥⸢ki⸣ʔuʃina ʔi⸢riti⸣ ʔi⸢na⸣ʃi̥kiʃiru ⸣s⸢sau⸣ta] (米は搗き臼に入れて杵で搗いた<精げた>) 2051 イ⸢ナシキ⸣ドゥル 3219 htm_3219.wav イ⸢ナシキ⸣ドゥル ⸢シー マイ⸣ ッサウン [ʔi⸢naʃi̥ki⸣duru ⸢ʃiː mai⸣ ssauŋ] (複数の人が対面して米を搗く) 2052 イ⸢ナ⸣ピ 3220 htm_3220.wav イ⸢ナ⸣ペー プ⸢サイティ⸣ トゥ⸢ルン⸣ ッ⸢ふァーシ⸣バ [ʔi⸢na⸣peː pu̥⸢saiti⸣ tu⸢run⸣ f⸢faːʃi] (粉米は拾って鶏の餌にしなさい<鶏に喰わせなさい>) 2053 イ⸢ナ⸣ピニ 3221 htm_3221.wav ⸢ザイレーマイ⸣ヤ イ⸢ナピニ⸣ヌ ナ⸢ガー⸣ティ ⸢マイカリ シティ⸣ カ⸢タ⸣ミクー ピンマー ッ⸢サ⸣リティ ⸢パシゥコー⸣タン [⸢ʣaireːmai⸣ja ʔi⸢napini⸣nu na⸢gaː⸣ti ⸢maikari ʃiti⸣ ka⸢ta⸣mikuː pimmaː s⸢sa⸣riti ⸢pasï̥koː⸣taŋ] (在来種の米<黒米>は芒が長いので稲刈りして担いで来る時は芒に刺されて肌が痒かった<はしかしかった{EOS}「苛」、ハシカシ『類聚名義抄』>た) 2054 イ⸢ナムヌ 3222 htm_3222.wav ウ⸢ブ⸣タク トゥ⸢リピンガ⸣シティ イ⸢ナムヌ シー オーッ⸣タ [ʔu⸢bu⸣tḁku tu⸢ripiŋga⸣ʃi̥ti ʔi⸢namunu ʃiː ʔot⸣ta] (大蛸を取り逃がして残念がって<残念して>おられた) 2055 イ⸢ナムヌカナ⸣ムヌ 3223 htm_3223.wav ⸢マー⸣バ イ⸢ク⸣サナ シ⸢ナシティル⸣ イ⸢ナムヌ カナ⸣ムヌ ⸢シーオー⸣ル [⸢maː⸣ba ʔi⸢ku⸣sana ʃi⸢naʃi̥tiru⸣ ʔi⸢namunu kana⸣munu ʃiːoː⸣ru] (孫を戦争で死なせて非常に残念がっておられる) 2056 イ⸢ナムヌ⸣ キ⸢ムイ⸣ツァー 3224 htm_3224.wav ヌーティヌーティー⸢ー⸣ ウ⸢ビ⸣ナ ッ⸢ふァバ⸣ ナシ フ⸢ドゥバシ⸣ シケームンバ ブ⸢トゥン⸣ シ⸢ティラリ⸣ シ⸢タ⸣ー⸢ー⸣ イ⸢ナムヌ⸣ キ⸢ムイ⸣ツァー [nuːtinuːtiː⸢ː⸣ ʔu⸢bi⸣naː f⸢faba⸣naʃi ɸu⸢dubaʃi⸣ ʃi̥keːmumba bu⸢tuŋ⸣ ʃi̥⸢tirari⸣ ʃi̥⸢ta⸣ː⸢ː⸣ ʔi⸢namunu⸣ ki⸢mui⸣ʦaː] (なんて何だって?あれだけ子供を産み育ててあるものを{EOS}夫に捨てられたとなあ?<承服できない>{EOS}残念で、不憫なことよ) 2057 イ⸢ナヨー 3225 htm_3225.wav イ⸢ナヨー⸣ティ ア⸢ズ ウン⸣マー イッ⸢ケナ⸣ ン⸢マー⸣タン [ʔi⸢najoː⸣ti ʔa⸢ʣu ʔum⸣maː ʔik⸢kena⸣ ʔm⸢maː⸣taŋ] (イナヨーという品種のサツマイモは非常においしかった) 2059 イ⸢ニ⸣カリ 3226 htm_3226.wav ⸢ワッ⸣テヌ イ⸢ニ⸣カレー イ⸢チ⸣ヤ [⸢wat⸣tenu ʔi⸢ni⸣kareː ʔi⸢ʧi⸣ja] (お宅の<貴方の家の>稲刈りは何時ですか) 2060 イ⸢ニ⸣ッサイ 3227 htm_3227.wav ム⸢カ⸣シェー ⸢ヤーカー⸣ジ ⸢ドゥー⸣ヌ ッ⸢ふァイ⸣フチェー ⸣ドゥーシル イ⸢ニ⸣ッサイ ⸢ソーッ⸣タ [mu⸢ka⸣ʃeː ⸢jaːkaː⸣ʤi ⸢duː⸣nu f⸢fai⸣ɸu̥ʧeː ⸣duːʃiru ʔi⸢ni⸣ssai ⸢soːt⸣ta] (昔は家ごとに自分の食い分<食扶持>は自分で精米<稲搗き>されたものだ) 2061 イ⸢ニ⸣ピキ 3228 htm_3228.wav イ⸢ニ⸣ピキ ⸢テー⸣ナイ ⸢シー⸣ヨー [ʔi⸢ni⸣pi̥ki ⸢teː⸣nai ⸢ʃiː⸣joː] (籾摺りの手伝いをしなさいよ) 2062 イ⸢ニマジ⸣ミ 3229 htm_3229.wav ⸢マイヤ⸣ カ⸢ル⸣カー ⸣ティダナ ⸣プシティ  ⸢ター⸣ヌ ⸣アザナー イ⸢ニマジ⸣ミ シ⸢ティル ダッコッ⸣キシ ⸢アーソーッ⸣タ [⸢maija⸣ ka⸢ru⸣kaː ⸣tidana ⸣pu̥ʃiti ⸢taː⸣nu ⸣ʔaʣanaː ʔi⸢nimaʤi⸣mi ʃi̥⸢tiru dakkok⸣kiʃi ⸢ʔaːsoːt⸣ta] (稲は刈りたら日に干して田の畦に稲真積みして<ぞ>脱穀機で脱穀された) 2062 イ⸢ニマジ⸣ミ 3230 htm_3230.wav マ⸢ジ⸣ムン [ma⸢ʤi⸣muŋ] (積み重ねる{EOS}真積む) 2064 ⸣イノー 3231 htm_3231.wav ⸣スーミツァールナーヤ ⸣イダフネーラ ⸣イノー シ⸢キマーシ シェー⸣ティ ⸣タクン イ⸢ズン⸣ ギラン ⸣トゥリ ⸢キー⸣シタ [⸣suːmiʦaːrunaːjaː ⸣ʔidaɸuneːra ⸣ʔinoː ʃi̥⸢kimaːʃi ʃeː⸣ti ⸣tḁkuŋ ʔi⸢ʣuŋ⸣ giran ⸣turi ⸢kiː⸣ʃi̥ta] (満潮時<潮満ち上がり>にはサバニ<板舟>から珊瑚礁の内海を突っつきまわして蛸も魚もシャコ貝も獲ってきたよ) 2065 ⸣イノーカジ 3232 htm_3232.wav ⸣イノーカジヌ ⸣フケーラ ノー⸢ンシェー⸣ル ⸣ムヌーン トゥ⸢バシ⸣ パ⸢リ⸣スティ⸢ダー [⸣ʔinoːkaʤinu ⸣ɸukeːra noː⸢ŋʃeː⸣ru ⸣munuːn tu⸢baʃi⸣ pa⸢ri⸣suti⸢daː] (竜巻が吹くとどんなものでも飛ばしていくそうだよ) 2066 イ⸢ノン 3233 htm_3233.wav パ⸢トゥマ⸣ヌ ⸣マンタヌ パ⸢マヌ⸣ イ⸢ノンマー⸣ イッ⸢ケン カイ⸣ヤタン [pḁ⸢tuma⸣nu ⸣mantanu pa⸢manu⸣ ʔi⸢nommaː⸣ ʔik⸢keŋ kai⸣jataŋ] (鳩間島の前の浜の砂は非常に美しか<綺麗だ>った) 2066 イ⸢ノン 3234 htm_3234.wav ヤ⸢ラヌ⸣ パ⸢マ⸣ヌ イ⸢ノン⸣ナー プ⸢シ⸣ヌ カ⸢タヌ⸣ マ⸢ザー⸣リ ⸢ブン⸣ダー [ja⸢ranu⸣ pa⸢ma⸣nu ʔi⸢non⸣naː pu̥⸢ʃi⸣nu kḁ⸢tanu⸣ ma⸢ʣaː⸣ri ⸢bun⸣daː] (屋良の浜の砂には星型が混ざっているよ) 2067 イ⸢ノンハクビ 3235 htm_3235.wav ヤ⸢ラ⸣ビ ⸢シェーン⸣ケンマー ⸣ソンガチヌ ⸣クーカー パ⸢マー⸣ラ イ⸢ノンバ⸣ カ⸢タ⸣ミ ⸣キー ミ⸢ナ⸣カナー ス⸢クタン⸣ダー [ja⸢ra⸣bi ⸢ʃeːŋ⸣kemmaː ⸣soŋgaʧinu kuːkaː pa⸢maː⸣ra ʔi⸢nomba⸣ ka⸢ta⸣mi ⸣kiː mi⸢na⸣kanaː su̥⸢kutan⸣daː] (子供のころは正月が来ると浜から砂を担いできて庭に敷いたものだよ) 2068 イ⸢ノンジー 3236 htm_3236.wav イ⸢ノンジーパタキ⸣ナー ピ⸢ルトゥ ダイ⸣クネー イッ⸢ケナ ミールン⸣ツォー [ʔi⸢nonʤiːpataki⸣naː pi⸢rutu dai⸣kuneː ʔik⸢kena miːrun⸣ʦoː] (砂地の畑には大蒜と大根がよく稔るそうだ) 2069 イ⸢バイ 3237 htm_3237.wav イ⸢バイムトー⸣ ピ⸢キヌイ グリ⸣サン [ʔi⸢baimutoː⸣ pi̥⸢kinui guri⸣saŋ] (チカラグサは引き抜きづらい) 2071 イ⸢バ⸣チ 3238 htm_3238.wav タ⸢ナドゥル⸣ヌ ⸣ピンマー イ⸢バ⸣チ ス⸢コーリティ カンヌマイ⸣トゥ ウ⸢ヤプス⸣ヌマイ シ⸢キオーシティ⸣ ウ⸢トゥザマリン⸣ヤーン ⸢パイヨーシタン [ta⸢naduru⸣nu ⸣pimmaː ʔi⸢ba⸣ʧi su⸢koːriti kannumai⸣tu ʔu⸢japusu⸣numai ʃi̥⸢kiʔoːʃi̥ti⸣ ʔu⸢tuʣamariːɲ⸣jaːm ⸢paijoːʃi̥taŋ] (種取祭の時には飯初をこしらえて<準備して>神様の前と先祖の前に供えて差し上げ、親戚の家にも配って差し上げられた) 2072 イ⸢バルン 3239 htm_3239.wav ウ⸢ブウヤキ⸣ シ⸢ティ⸣ イ⸢バリティ⸣ プ⸢スヌ⸣ ムニ ⸢ナー⸣ト シゥ⸢カヌ [ʔu⸢buʔujaki⸣ ʃi̥⸢ti⸣ ʔi⸢bariti⸣ pu̥⸢sunu⸣ muni ⸢naː⸣to sï̥⸢kanu] (大金持ちになって他人の言うことなど聞かない) 2072 イ⸢バルン 3240 htm_3240.wav ウ⸢ヤ⸣キプソー イ⸢バルンドゥ⸣ ウ⸢レー⸣ イ⸢バラヌ [ʔu⸢ja⸣kipu̥soː ʔi⸢barundu⸣ ʔu⸢reː⸣ ʔi⸢baranu] (金持ちは威張るが、彼は威張らない) 2072 イ⸢バルン 3241 htm_3241.wav ウ⸢リヌ⸣ イ⸢バル⸣カー ⸢バン⸣ヌン イ⸢バリゲ⸣ラ [ʔu⸢rinu⸣ ʔi⸢baru⸣kaː ⸢ban⸣nuŋ ʔi⸢barige⸣ra] (彼が威張るなら私も威張るさ) 2072 イ⸢バルン 3242 htm_3242.wav イ⸢バレー⸣ ミサムヌ [ʔi⸢bareː⸣ misamunu] (威張れば良いのに) 2072 イ⸢バルン 3243 htm_3243.wav ⸢ワンヌン マー⸣ビン イ⸢バリ⸣バ [⸢wannum maː⸣biŋ⸣ ʔi⸢bari⸣ba] (君ももっと威張れよ) 2073 イ⸢バラー 3244 htm_3244.wav ウ⸢ヌ ッふァー⸣ イ⸢バラー⸣ ナリティ プ⸢スヨー⸣ プ⸢ス⸣ティン ウ⸢モー⸣ヌ [ʔu⸢nu ffaː⸣ ʔi⸢baraː⸣ nariti pu̥⸢sujoː⸣ pu̥⸢su⸣tiŋ ʔu⸢moː⸣nu] (あの子は威張り屋になって人を歯牙にもかけない<人を人とも思わない>{EOS}人を無視する) 2074 ⸣ウボー 3245 htm_3245.wav ビ⸢キドゥモー⸣ ウボー ⸢ペーラ⸣ラヌ [bi⸢kidumoː⸣ ʔboː ⸢peːrara⸣nu] (男はウボーの中には入れない) 2076 イ⸢ビ 3246 htm_3246.wav イ⸢ベー⸣ タ⸢ク⸣ヌティーシ ウ⸢バーセー⸣ティ ⸣ヤナーラ ン⸢ザシ⸣タ⸢ダー [ʔi⸢beː⸣ tḁ⸢ku⸣nu ⸣tiːʃi ʔu⸢baːʃeː⸣ti janaːra ʔn⸢ʣaʃi̥⸣ta⸢daː] (海老は蛸の手で威しながら<驚かせて>巣の岩穴から追い出したものだ) 2077 イ⸢ビー 3249 htm_3249.wav イ⸢ビー⸣ ヌーッツァ ⸢ムン⸣ドゥ ⸣カイブ シ⸢グトゥバ シー⸣ シケーワ [ʔi⸢biː⸣ nuːtʦa ⸢mun⸣du ⸣kaibu ʃi⸢gutuba ʃiː⸣ ʃi̥keːwa] (なんとまあ、一体どこのどいつがこんな無様な仕事をしておいてあるのか) 2077 イ⸢ビー 3247 htm_3247.wav イ⸢ビー⸣ シ⸢ントゥ⸣ ウ⸢ビー⸣ル ア⸢ルー [ʔi⸢biː⸣ ʃin⸢tu⸣ ʔu⸢bi⸣ru ʔa⸢ruː] (あれっ、まあ、たったこれだけしかない<これだけぞ ある>の?) 2077 イ⸢ビー 3248 htm_3248.wav イ⸢ビー⸣ ヌーヤ ウ⸢レー [ʔi⸢biː⸣ nuːja ʔu⸢reː] (おや、まあ、何だね、それは) 2077 イ⸢ビー 3249 x イ⸢ビー⸣ ヌーッツァ ⸢ムン⸣ドゥ ⸣カイブ シ⸢グトゥバ シー⸣ シケーワ [ʔi⸢biː⸣ nuːtʦa ⸢mun⸣du ⸣kaibu ʃi⸢gutuba ʃiː⸣ ʃi̥keːwa] (なんとまあ、一体どこのどいつがこんな無様な仕事をしておいてあるのか) 2078 イ⸢ヒーアハー 3250 htm_3250.wav ⸣ヌチジュー イ⸢ヒーアハー シェー⸣ティ ク⸢ラシ⸣ プサワ⸢ナー [⸣nuʧiʤuː ʔi⸢çiːʔahaː ʃeː⸣ti ku⸢raʃi⸣ pu̥sawa⸢naː] (一生<命の限り>楽しく笑いながら暮らしたいものだねえ) 2079 イ⸢ビ⸣ツ 3251 htm_3251.wav パ⸢トゥ⸣マプソー イ⸢ビ⸣ツォー シゥ⸢カイ ヨーラン⸣シェン [pḁ⸢tu⸣mapu̥soː ʔi⸢bi⸣ʦoː si̥⸢kaijoːraŋ⸣seŋ] (鳩間の人はお櫃は使われなかった) 2080 イ⸢ピ⸣ル 3252 htm_3252.wav トゥ⸢マダヌ ター⸣ヌ ⸣シキナーティ イ⸢ピ⸣ルン ⸢カーングーン⸣ ユー トゥリ⸢ミッ⸣タン [tu⸢madanu taː⸣nu ⸣ʃi̥kinaːti ʔi⸢pi⸣ruŋ ⸢kaːŋguːn⸣ juː turi⸢mit⸣taŋ] (西表島伊武田地区のトゥ⸢マダ{SqBr}tu⸢mada{/SqBr}<泊田>の田圃の堰で小エビや川魚も獲ってみたことがある) 2081 イ⸢ヒヒ 3253 htm_3253.wav イ⸢ヒヒ⸣ ア⸢ハハ⸣ティ ⸢シェー⸣ティ ⸢ヤーニン⸣ズ ウ⸢ムッ⸣サンギサシ ム⸢ヌパナ⸣シ ⸢シーオー⸣ル [ʔi⸢çiçi⸣ ʔa⸢haha⸣ti ⸢ʃeː⸣ti ⸢jaːnin⸣ʣu ʔu⸢mus⸣saŋgisaʃi mu⸢nupana⸣ʃi ⸢ʃiːʔoː⸣ru] (イヒヒ、アハハと笑いながら<しながら>家族が楽しそうに<面白そうに>語り合って<もの話して>おられる) 2082 イ⸢ビ⸣ブリ 3254 htm_3254.wav ウ⸢キ⸣ナーラヌ プ⸢ソー⸣ イ⸢チル⸣ クーカヤーティ イ⸢ビ⸣ブリ ⸢シー⸣ マティ ⸢ベー [ʔu⸢ki⸣naːranu pu̥⸢soː⸣ ʔi⸢ʧiru⸣ kuːkajaːti ʔi⸢bi⸣bri ⸢ʃiː⸣ mati ⸢beː] (沖縄からの人は何時<ぞ>来るかと指折りして待っている) 2083 イ⸢ビ⸣ラ 3255 htm_3255.wav イ⸢ビ⸣ラシ ⸢ウンヌ⸣イー ク⸢ナシティ ウンヌ⸣イー ス⸢ブ⸣リバ [ʔi⸢bi⸣raʃi ⸢ʔunnu⸣iː ku⸢naʃiti ʔunnu⸣iː su⸢bu⸣riba] (飯箆で煮た芋を捏ね混ぜて芋団子を握りなさい) 2084 イ⸢ビルン 3256 htm_3256.wav ⸣ウン イ⸢ビルンティ⸣ ア⸢ミマー⸣チ ⸢シー ベーン⸣ケン ⸢イーカコーニ⸣ フイケーン [⸣ʔuŋ ʔi⸢birunti⸣ ʔa⸢mimaː⸣ʧi ⸢ʃiːbeːŋ⸣keŋ ⸢ʔiːkakoːni⸣ ɸuikeːŋ] (芋蔓を植えようと雨が降るのを待って<雨待ちして>いると丁度いい具合に<頃合良く>雨が降ってきた) 2084 イ⸢ビルン 3257 htm_3257.wav シ⸢トゥケー⸣ヌ イ⸢ビララヌ [ʃi̥⸢tukeː⸣nu ʔi⸢biraranu] (畑に水分が多く、べとべとするので植えられない) 2084 イ⸢ビルン 3258 htm_3258.wav イ⸢ビル⸣ クトー ナ⸢リ⸣シバ イ⸢ビレー⸣ ミサムヌ [ʔi⸢biru⸣ ku̥toː na⸢ri⸣ʃiba ʔi⸢bireː⸣ misamunu] (植えることは出来るから、植えれば良いのに) 2084 イ⸢ビルン 3259 htm_3259.wav ⸣キューズーナ イ⸢ビリ [⸣kjuːʣuːna ʔi⸢biri] (今日中に植えろ) 2085 イ⸢ブン 3260 htm_3260.wav ⸢マイ⸣ イ⸢ブンティ ベーン⸣ドゥ ク⸢シヌ⸣ ヤミティ ⸢タンガ⸣シェー イ⸢バラヌ [⸢mai⸣ ʔi⸢bunti beːn⸣du ku̥⸢ʃinu⸣ jamiti ⸢taŋga⸣ʃeː ʔi⸢baranu] (稲を植えようとしているが、腰が痛くて一人では植えられない) 2085 イ⸢ブン 3261 htm_3261.wav イ⸢ビ⸣ ミサカー ⸢タンガ⸣シン イ⸢ブ⸣ クトー ⸣ナルン [ʔi⸢bi⸣misakaː ⸢taŋga⸣ʃiŋ ʔi⸢bu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (植えて良ければ一人でも植えることは出来る) 2085 イ⸢ブン 3262 htm_3262.wav ⸣ドゥーシ イ⸢ベー⸣ ミサムヌ [⸣duːʃi ʔi⸢beː⸣ misamunu] (自分で植えたらいいのに) 2085 イ⸢ブン 3263 htm_3263.wav ⸢パー⸣ク イ⸢ビ⸣バ [⸢paː⸣ku ʔi⸢bi⸣ba] (早く植えなさいよ) 2086 イ⸢ブン 3264 htm_3264.wav ⸢マー⸣ビン タ⸢ム⸣ヌ イ⸢ビ⸣バ{EOS}アン⸢デー⸣カー ⸢バン⸣ヌン イブン [⸢maː⸣bin ta⸢mu⸣nu ʔi⸢bi⸣ba{EOS}ʔan⸢deː⸣ka ⸢ban⸣nuŋ ʔi⸢buŋ] (もっと薪をくべなさい{EOS}それなら私も薪をくべる) 2086 イ⸢ブン 3265 htm_3265.wav タ⸢ム⸣ヌ イ⸢ビ⸣ ミサカー イ⸢ブ⸣ クトー ⸣ナルン [ta⸢mu⸣nu ʔi⸢bi⸣ misakaː ʔi⸢bu⸣ ku̥toː ⸣naruŋ] (薪をくべて良ければ、くべることは出来る) 2086 イ⸢ブン 3266 htm_3266.wav マ⸢ナ⸣マー タ⸢ム⸣ノー イ⸢バヌ [ma⸢na⸣maː ta⸢mu⸣noː ʔi⸢banu] (今は、薪をくべない) 2087 イ⸢ビルン 3267 htm_3267.wav ウ⸢ビ⸣ナー イ⸢ビル⸣カー <イ⸢ブ⸣カー> ⸢モーヌ [ʔu⸢bi⸣naː ʔi⸢biru⸣kaː moːnu] (あんなに沢山くべたら燃えないよ) 2087 イ⸢ビルン 3268 htm_3268.wav ウ⸢ビ⸣ナー イ⸢ビランドー⸣シ ン⸢メーマ⸣ナー イ⸢ビリ [ʔu⸢bi⸣naː ʔi⸢birandoː⸣ʃi ʔm⸢meːma⸣naː ʔi⸢biri] (こんなに沢山くべないで、少しずつくべなさい) 2087 イ⸢ビルン 3269 htm_3269.wav タ⸢ム⸣ヌ イ⸢ビルンティ スンドゥ⸣ イ⸢ビララヌ [ta⸢mu⸣nu ʔi⸢birunti sundu⸣ ʔi⸢biraranu ] (薪をくべようとするが、くべられない) 2087 イ⸢ビルン 3270 htm_3270.wav ン⸢メーマ⸣ナー イ⸢ビレー⸣ ミサムヌ [ʔm⸢meːma⸣naː ʔi⸢bireː⸣ misamunu] (少しずつくべればいいのに) 2088 ⸢ギュー 3271 htm_3271.wav ⸢ギューチ [⸢gjuːʧi] (幾つ) 2088 ⸢ギュー 3272 htm_3272.wav ⸢ギューカ [⸢gjuːka] (幾日) 2088 ⸢ギュー 3273 htm_3273.wav ギュ⸢タール [gju⸢taːru] (何人{EOS}幾たり) 2088 ⸢ギュー 3274 htm_3274.wav ⸢ギュームトゥ [⸢gjuːmutu] (幾本) 2088 ⸢ギュー 3275 htm_3275.wav ⸢ギューマカル [⸢gjuːmakaru] (幾まかり、何杯) 2088 ⸢ギュー 3276 htm_3276.wav ⸢ギュームシ [⸢gjuːmuʃi] (幾度、何回) 2088 ⸢ギュー 3277 htm_3277.wav ⸢ギュッカラ [⸢gjukkara] (幾から、何匹) 2088 ⸢ギュー 3278 htm_3278.wav ⸢ギューケーラ [⸢gjuːkeːra] (幾返り、何回) 2088 ⸢ギュー 3279 htm_3279.wav ⸣ウナー ギュ⸢タール ベー⸣ワ [⸣ʔunaː gju⸢taːru beː⸣wa] (そこに何人いるか) 2088 ⸢ギュー 3280 htm_3280.wav ⸢ギューチ⸣ ナ⸢ル⸣ワ [⸢gjuːʧi⸣ na⸢ru⸣wa] (幾つになるか{EOS}何歳か) 2089 イ⸢ブク⸣ル 3281 htm_3281.wav ⸣フナイ シ⸢ティ⸣ イ⸢ブク⸣ルナー ノー⸢ン⸣ ヌ⸢カラン⸣スコー ア⸢ギ ビーバ⸣キ ⸢シーベー [⸣ɸunai ʃi̥⸢ti⸣ ʔi⸢buku⸣runaː noː⸢n⸣ nu⸢karan⸣su̥koː ʔa⸢gi biːba⸣ki ⸢ʃiːbeː] (船酔いをして、胃袋に何も残らないほど嘔吐して<揚げて{EOS}吐いて>いる) 2090 イ⸢フナ 3282 htm_3282.wav イ⸢フナ⸣ ク⸢トゥバ シー⸣ プ⸢スバ⸣ ウ⸢バーシ⸣ シケー [ʔi⸢ɸuna⸣ ku̥⸢tu⸣ba ⸢ʃiː⸣ pu̥⸢suba⸣ ʔu⸢baːʃi⸣ ʃi̥keː] (変なことをして人を驚かせておいてある) 2091 イ⸢フナ ムニ 3283 htm_3283.wav イ⸢フナムニバ⸣ イ⸢ジ⸣ プ⸢スバ⸣ ウ⸢バースナ⸠ヨー [ʔi⸢ɸunamuniba⸣ ʔi⸢ʤi⸣ pu̥⸢suba⸣ ʔu⸢baːsuna⸠joː] (妙なこと<もの言い>をして、人を驚かすなよ) 2091 イ⸢フナ ムニ 3284 htm_3284.wav イ⸢フナクトゥ⸣ ス⸢ナ⸠ヨー [ʔi⸢ɸunakutu⸣ su⸢na⸠joː] (変なことをするなよ) 2092 イ⸢フ ナプス 3285 htm_3285.wav イ⸢フナ プスヌ ワーバ⸣ ア⸢ナ⸣ミ ⸣キー ⸢ベー⸣ダー [ʔi⸢ɸuna pu̥sunu waːba⸣ ʔa⸢na⸣mi ⸣kiː ⸢beː⸣daː] (変な人が君を訪ねて<探し求めて>きているよ) 2093 イ⸢フナー⸣ン 3286 htm_3286.wav ウ⸢ヌ⸣ ッ⸢ふァヌ シーヨームイ⸣ヨー ⸣ミルカー ン⸢メーマ⸣ イ⸢フナー⸣ン [ʔu⸢nu⸣ f⸢fanu ʃiːjoːmui⸣joː ⸣mirukaː ʔm⸢meːmaː⸣ ʔi⸢ɸunaː⸣ŋ] (この子の様子<挙措、立ち振る舞い>を見ると少し変だよ<妙だよ{EOS}正常でないよ>) 2093 イ⸢フナー⸣ン 3287 htm_3287.wav ⸢シンダイ⸣ イ⸢フナー⸣ ナリ ⸢ナー⸣ヌ [⸢ʃindai⸣ ʔi⸢ɸunaː⸣ nari ⸢naː⸣nu] (次第に変になってしまった) 2093 イ⸢フナー⸣ン 3288 htm_3288.wav イ⸢フナー⸣ プ⸢ス [ʔi⸢ɸunaː⸣ pu̥⸢su] (変な<変である>人) 2094 イフ⸢ナーイフナー 3289 htm_3289.wav イフ⸢ナーイフナーヌ⸣ プ⸢スヌ⸣ タティ ⸢ベー⸣ン [ʔiɸu⸢naːʔiɸunaːnu⸣ pu̥⸢sunu⸣ tati ⸢beː⸣ŋ] (非常に変な人が立っている) 2095 ⸢ギューカ 3290 htm_3290.wav ⸣アッパー ⸢トーカキ⸣ヌ ⸣ヨイ ⸢ソー⸣レーラ ⸢ギューカ⸣ ナ⸢ル⸣ワ [⸣ʔappaː ⸢toːkaki⸣nu ⸣joi ⸢soː⸣reːra ⸢gjuːka⸣ na⸢ru⸣wa] (お祖母さんの米寿<斗掻き>の祝いをなさってから幾日になりますか<何日過ぎましたか>) 2096 イ⸢マ⸣シミ 3291 htm_3291.wav ウ⸢ヤ⸣ヌ イ⸢マ⸣シメー ⸣ユー マ⸢ム⸣リ⸢ヨー [ʔu⸢ja⸣nu ʔi⸢ma⸣ʃimeː ⸣juː ma⸢mu⸣ri⸢joː] (親の教訓はよく守りなさいよ) 2097 イ⸢マシミ⸣ウタ 3292 htm_3292.wav ⸢デンサー⸣ブシェー イ⸢マシミ⸣ウタティ ア⸢ザリ⸣ ム⸢カ⸣シェーラ ウ⸢リ⸣シ キ⸢ナイヌ⸣ ム⸢ティ⸣カタ ウ⸢ヤッふァ⸣ヌ ⸣ミチ ⸢キョーダイサ⸣ヌ ミ⸢チ⸣バ ナ⸢ラー⸣ソーッタ [⸢densaː⸣buʃeː ʔi⸢maʃimi⸣ʔutati ʔa⸢ʣari⸣ mu⸢ka⸣ʃeːra ʔu⸢ri⸣ʃi ki⸢nainu⸣ mu⸢ti⸣kḁta ʔu⸢jaffa⸣nu ⸣miʧi ⸢kjoːdaisa⸣nu mi⸢ʧi⸣ba na⸢raː⸣soːtta] (デンサ節は教訓歌といわれ、昔からそれで家庭のありかた<家庭経営>、親子の道、兄弟の道を教えられた) 2098 イ⸢マシミ⸣ルン 3293 x イ⸢マシミラ⸣ヌ [ʔi⸢maʃimira⸣nu] (戒めない<説教しない>) 2098 イ⸢マシミ⸣ルン 3294 htm_3294.wav イ⸢マシミ⸣ル ⸣クトゥ [ʔi⸢maʃimi⸣ru ⸣ku̥tu] (戒めること) 2098 イ⸢マシミ⸣ルン 3295 htm_3295.wav イ⸢マシミ⸣レー ⸣ミサムヌ [ʔi⸢maʃimi⸣reː ⸣misamunu] (戒めればいいのに) 2098 イ⸢マシミ⸣ルン 3296 htm_3296.wav イ⸢マシミ⸣リ [ʔi⸢maʃimi⸣ri] (戒めろ) 2099 イ⸢マ⸣シムン 3297 htm_3297.wav ⸣アブジェー ⸢デンサーブシ⸣バ イ⸢ジェー⸣ティル ッ⸢ふァ⸣ マー イ⸢マ⸣シモーッタ⸢ダー [⸣ʔabuʤeː ⸢densaːbuʃi⸣ba ʔi⸢ʤeː⸣tiru f⸢fa⸣ maː ʔi⸢ma⸣ʃimoːtta⸢daː] (お祖父さんはデンサー節を歌いながら子供や孫を戒めら<教え諭さ>れたのだよ) 2100 イ⸢マ⸣ムヌ 3298 htm_3298.wav イ⸢マ⸣ムヌ ヤ⸢ルンダ サッ⸣コー ン⸢マー⸠ツォー [ʔi⸢ma⸣munu ja⸢runda sak⸣koː ʔm⸢maː⸠ʦoː] (新鮮な食べ物<魚介類>だから非常に美味しいんだよ) 2101 イ⸢マ⸣ユー 3299 htm_3299.wav ウ⸢レー⸣ ム⸢カシ⸣ヌ ⸣クトー ア⸢ラ⸣ヌ イ⸢マユー⸣ヌ パ⸢ナ⸣シ⸢ダー [ʔu⸢reː⸣ mu⸢kaʃi⸣nu ⸣ku̥toː ʔa⸢ra⸣nu ʔi⸢majuː⸣nu pa⸢na⸣ʃi⸢daː] (それは昔のことではない{EOS}現今の<今の時代の>話だ) 2102 ⸣イミ 3306 htm_3306.wav シ⸢トゥム⸣ティ ⸣ミル ⸣イメー ⸢マーイミ⸣ティ ア⸢ザリブー [ʃi̥⸢tumu⸣ti ⸣miru ⸣ʔimeː ⸢maːʔimi⸣ti ʔa⸢ʣaribuː] (朝みる夢は正夢と言われている) 2102 ⸣イミ 3300 htm_3300.wav ア⸢サ⸣イミ [ʔa⸢sa⸣ʔimi] (朝夢{EOS}明け方にみる夢) 2102 ⸣イミ 3301 htm_3301.wav サ⸢カイミ [sa⸢kaʔimi] (逆夢) 2102 ⸣イミ 3302 htm_3302.wav ⸢マーイミ [⸢maːʔimi] (真夢{EOS}夢に見たことが実際に起きる真実の夢) 2102 ⸣イミ 3303 htm_3303.wav ⸣アボー イ⸢ミ⸣バ ⸣ミリティル シンジン⸢トゥ⸣ ウ⸢ヤ⸣ヌ ク⸢トゥ⸣バ ⸣ウムイ ナ⸢キベー [⸣ʔaboː ʔi⸢mi⸣ba ⸣miritiru ʃinʤin⸢tu⸣ ʔu⸢ja⸣nu ku⸢tu⸣ba ⸣ʔumui na⸢kibeː] (お母さんの夢を見てしみじみと親のことを思いだして泣いている) 2102 ⸣イミ 3304 htm_3304.wav ⸣カイブ サ⸢ニ⸣ヤル ⸣クトゥティン アリ⸢ナー ⸣イメー ア⸢ラン⸣カヤー [⸣kaibu sa⸢ni⸣jaru ⸣kututiŋ ʔari⸢naː⸣ ʔimeː ʔa⸢raŋ⸣kajaː⸣] (こんなに嬉しいことってもあるものだねえ{EOS}夢ではないだろうか) 2102 ⸣イミ 3305 htm_3305.wav ⸣イメー ノー⸢ンティン⸣ ミ⸢リ⸣スンダ ⸢ソースナ⸠ヨー [⸣ʔimeː noː⸢ntim⸣ mi⸢ri⸣sunda ⸢soːsuna⸠joː] (夢は如何様にも<なんとでも>見るものだから心配するなよ) 2102 ⸣イミ 3306 x シ⸢トゥム⸣ティ ⸣ミル ⸣イメー ⸢マーイミ⸣ティ ア⸢ザリブー [ʃi̥⸢tumu⸣ti ⸣miru ⸣ʔimeː ⸢maːʔimi⸣ti ʔa⸢ʣaribuː] (朝みる夢は正夢と言われている) 2103 イ⸢ミアム⸣サン 3307 htm_3307.wav ク⸢ヌ⸣グロー ⸣イミン ム⸢タバ⸣リティ イ⸢ミアムサ⸣ヌ ナ⸢ラン⸣バン ⸢ニンガイブス⸣クカヤー [ku⸢nu⸣guroː ⸣ʔimim mu⸢taba⸣riti ʔi⸢miʔamusa⸣nu na⸢ram⸣ban ⸢niŋgaibusu⸣kukajaː] (このごろは夢に振り回されて<\ruby{弄}{モテアソ}ばれて>こまるよ<どうにもならない>{EOS}神仏への祈願不足だろうか) 2103 イ⸢ミアム⸣サン 3308 htm_3308.wav ⸢グヮンスグトゥ⸣ヌ ミ⸢チ⸣ フ⸢マンドゥ ブー⸣ユー イ⸢ミアムサ⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢gwansugutu⸣nu mi⸢ʧi⸣ ɸu⸢mandu buː⸣juː ʔi⸢miʔamusa⸣nu na⸢ra⸣nu] (先祖供養の道が正しくないのか、夢を見すぎて困る) 2104 イ⸢ミカサマ⸣サン 3309 htm_3309.wav グ⸢ソーンプス⸣ヌ イ⸢ミ⸣ ミリ イ⸢ミカサマサ⸣ヌ ⸢ヌー⸣ヌ ム⸢ヌシラ⸣シカヤー [gu⸢soːmpusu⸣nu ʔi⸢mi⸣ miri ʔi⸢mikasamasa⸣nu ⸢nuː⸣nu mu⸢nuʃira⸣ʃikajaː] (死者<後生の人>の夢を見て、煩わしいくて堪らない{EOS}何の知らせごとかなあ) 2105 ⸣イミ 3310 htm_3310.wav ⸢ザイレーマイ⸣ヤ ⸣イミ ⸢サンバ ホーライ⸣マイ バ⸢カシ⸣バ [⸢ʣaireːmai⸣ja ⸣ʔimi ⸢samba hoːrai⸣mai ba⸢kaʃi⸣ba] (赤米<在来米>は使い出がないから蓬莱米を炊きなさい) 2105 ⸣イミ 3311 htm_3311.wav ⸢マイトゥ ウン⸣トゥ マ⸢ザーシ⸣ティ バ⸢カス⸣カー ⸣イミ ⸢スン [⸢maitu ʔun⸣tu ma⸢ʣaː⸣ʃi̥ti ba⸢kasu⸣kaː ⸣ʔimi ⸢suŋ] (米と芋を混ぜて炊くと使い出がある<より多くの人に食べられる分量が出る>) 2106 イ⸢ミ 3312 htm_3312.wav ウ⸢ランタプス⸣ヌ ア⸢ズ⸣ ムネー ⸣ヌーティル ア⸢ジブー⸣ユー ムシ⸢トゥ⸣ イ⸢ミ⸣クジ ア⸢ティンガーラヌ [ʔu⸢rantapu̥su⸣nu ʔa⸢ʣu⸣ muneː ⸣nuːtiru ʔa⸢ʤibuː⸣juː muʃi̥⸢tu⸣ ʔi⸢mi⸣kuʤi ʔa⸢tiŋgaːranu] (オランダ人<アメリカ人{EOS}欧米人>の話す<言う>言葉は、なんと言っているのかちっとも意味が分からない<意味・故事が見当つかない>) 2107 イ⸢ミガマーラ⸣サン 3313 htm_3313.wav ⸢ヌー⸣ドゥ ヤ⸢ル⸣ユー ク⸢ヌ⸣グロー イ⸢ミガマーラサ⸣ヌ ナ⸢ラ⸣ヌ [⸢nuː⸣du ja⸢ru⸣juː ku⸢nu⸣guroː ʔi⸢migamaːsa⸣nu na⸢ra⸣nu] (どういうわけか<何だろうか>、最近<この頃>はよく夢をみて困る<どうにもならない>) 2108 イ⸢ミ⸣クジ 3314 htm_3314.wav ウ⸢リヌ⸣ ア⸢ズ⸣ムネー ムッ⸢トゥ⸣ イ⸢ミ⸣クジ ア⸢ティンガーラヌ [ʔu⸢rinu⸣ ʔa⸢ʣu⸣muneː mut⸢tu⸣ ʔi⸢mi⸣kuʤi ʔa⸢tiŋgaːranu] (彼の言うことは、ちっとも意味<意味・故事>が分からない<見当つけられない>) 2108 イ⸢ミ⸣クジ 3315 x イ⸢ミクジ⸣ヌ ワ⸢カラン⸣ ム⸢ヌ⸣バ ⸣カキ ⸣シケー [ʔi⸢mikuʤi⸣nu wa⸢karam⸣ mu⸢nu⸣ba ⸣kḁki ⸣ʃi̥keː] (意味内容の分らないものを書いてある) 2108 イ⸢ミ⸣クジ 3315 htm_3315.wav イ⸢ミクジ⸣ヌ ワ⸢カラン⸣ ム⸢ヌ⸣バ ⸣カキ ⸣シケー [ʔi⸢mikuʤi⸣nu wa⸢karam⸣ mu⸢nu⸣ba ⸣kḁki ⸣ʃi̥keː] (意味内容の分らないものを書いてある) 2109 イ⸢ミ⸣サラ 3316 htm_3316.wav ウ⸢ヌ⸣ ⸣クトー イ⸢ミ⸣サラーンツァン ウ⸢モーン⸣シェン [ʔu⸢nu⸣ ku̥toː ʔi⸢mi⸣saraːnʦaŋ ʔu⸢moːŋ⸣ʃeŋ] (そのことは夢にも<夢更>思わなかった) 2109 イ⸢ミ⸣サラ 3317 htm_3317.wav ⸣アイ ⸢ブンティ⸣ イ⸢ミ⸣サラーンツァン ウ⸢モーリタン⸣ツォー [⸣ʔai ⸢bunti⸣ ʔi⸢mi⸣saraːnʦaŋ ʔu⸢moːritan⸣ʦoː] (あのような状態だ<あのようにいる>とは夢だにも思えたかよ) 2110 ⸣イミ ⸢スン 3318 htm_3318.wav ク⸢ヌ マイヤー ミー⸣ザー アレー⸢スヌ⸣ イッ⸢ケナ⸣ イミ ⸢スン [ku⸢nu maijaː miː⸣ʣaː ʔareː⸢sunu⸣ ʔik⸢kena⸣ ʔimi ⸢suŋ] (この米は不味くはあるが<不味くありはするが>たいへん使い出がある<長持ちする>) 2111 イ⸢ミ⸣サン 3319 htm_3319.wav イ⸢ミ⸣サンケーンラヌ ア⸢サビ ドゥシ [ʔi⸢mi⸣saŋkeːranu ʔa⸢sabiduʃi] (幼少の頃からの遊び友達) 2112 イ⸢ミシラ⸣シ 3320 htm_3320.wav ⸢ジーヌギヌ⸣ サ⸢リブラーン⸣ティ ⸢スー⸣ イ⸢ミシラシ⸣ヌ ⸢アッ⸣タ⸢トゥ⸣ツォー [⸢ʤiːnuginu⸣ sa⸢riburaːn⸣ti ⸢suː⸣ ʔi⸢miʃiraʃi⸣nu ⸢ʔat⸣ta⸢tu⸣ʦoː] (死去した所の地祇に対して霊を放してもらう祈願がなされていないという夢知らせがあったそうだ) 2113 イ⸢ミ⸣ディル 3321 htm_3321.wav ⸢ウンヌイー⸣ヤ イ⸢ミ⸣ディルナ イ⸢リティ キー⸣ヌユダナ ⸣サイ シ⸢キ⸣ルカー ⸢シーラ⸣ヌ [⸢ʔunnuiː⸣ja ʔi⸢mi⸣diruna ʔi⸢riti kiːnu⸣judana ⸣sai ʃi̥⸢ki⸣rukaː ⸢ʃiːra⸣nu] (芋のお握りはイミディルに入れて木の枝に吊るしておくと饐えない) 2114 イ⸢ミ⸣ヌ プ⸢リムヌ 3322 htm_3322.wav イ⸢ミ⸣ヌ プ⸢リムヌティル⸣ アル ⸣イメー ノー⸢ンティン⸣ ミ⸢リ⸣スンダ ⸢ソー⸣ ス⸢ナ [ʔi⸢mi⸣nu pu⸢rimunutiru⸣ ʔaru ⸣ʔimeː noː⸢ntim⸣ mi⸢ri⸣sunda ⸢soː⸣ su⸢na] (夢はほれもの<耄れ者>といわれている{EOS}夢は如何様にでも見るものだから心配するな) 2115 イ⸢メーマ 3323 htm_3323.wav イ⸢メーマー⸣ バー ⸣クトゥーン ⸢カン⸣ガイ ッ⸢ふィーリ⸠ヨー [ʔi⸢meːmaː⸣ baː ⸣ku̥tuːŋ ⸢kaŋ⸣gai f⸢fiːri⸠joː] (少しは私のことも考えてくれよ) 2116 イ⸢ミラ⸣リン 3324 htm_3324.wav ヤ⸢ラ⸣ビン イ⸢ミラ⸣リティル ⸢コー⸣シ ⸢カイン パッタ⸣ル [ja⸢ra⸣biŋ ʔi⸢mira⸣ritiru ⸢koː⸣ʃi ⸢kaim patta⸣ru] (子供にねだられて<ぞ>菓子を買いに行ったのだ) 2117 イ⸢ミ⸣ルン 3325 htm_3325.wav ヤ⸢ラ⸣ベー ⸢コー⸣シ イ⸢ミ⸣ルンティ ス⸢クタヌ⸣ イ⸢ミラン⸣シェン [ja⸢ra⸣beː ⸢koː⸣ʃi ʔi⸢mi⸣runti su̥⸢kutanu⸣ ʔi⸢miraŋ⸣ʃeŋ] (子供は菓子をねだると思ったが、ねだらなかった) 2117 イ⸢ミ⸣ルン 3326 htm_3326.wav イ⸢ミ⸣リ ⸣ミサカー イ⸢ミ⸣ル ⸣クトー ⸣ナルン [ʔi⸢mi⸣ri ⸣misakaː ʔi⸢mi⸣ru ⸣ku̥toː ⸣naruŋ] (催促して良ければ催促することはできる) 2117 イ⸢ミ⸣ルン 3327 htm_3327.wav ⸣ウカ イ⸢ミラ⸣リ ⸢ベー⸣ヌンドゥ ⸣ジン タ⸢ラーサラン⸠ツォー [⸣ʔukaː ʔi⸢mira⸣ri ⸢beː⸣nundu ⸣ʤin ta⸢raːsaran⸠ʦoː] (借金の返済を催促されているんだが返済金が足りないんだよ<足らされない>) 2117 イ⸢ミ⸣ルン 3328 htm_3328.wav ヤ⸢ラ⸣ベー ⸢コー⸣シ ⸢カイ⸣ティ イ⸢ミ⸣リナー ナ⸢ラ⸣ヌ [ja⸢ra⸣beː ⸢koː⸣ʃi ⸢kai⸣ti ʔi⸢mi⸣rinaː na⸢ra⸣nu] (子供は菓子を買ってくれとの催促<おねだり>に困り果てている<堪らない>) 2117 イ⸢ミ⸣ルン 3329 htm_3329.wav トゥ⸢リマイ⸣ヤー イ⸢ミラン⸣カー トゥララヌ [tu⸢rimai⸣jaː ʔi⸢miraŋ⸣kaː tu⸢rara⸣nu] (貸した金<取るべき金>は催促しないと取れない) 2118 ⸣イメーンカーン 3330 htm_3330.wav ⸣イメーンカーン ⸢モーキ⸣ルンティ ユ⸢ク⸣シキティ ⸢ギーバリベー [⸣ʔimeːŋkaːm ⸢moːki⸣runti ju⸢ku⸣ʃi̥kiti ⸢giːbaribeː] (少しでも僅かでも多く儲けようと欲張って頑張っている<気張っている>) 2119 イ⸢ミガイ⸣シ 3331 htm_3331.wav ヤ⸢ナイミバ⸣ ミリティ イ⸢ミガイ⸣シ シ⸢ミルンティ⸣ ム⸢ヌシリン⸣ ヤー ⸢パッ⸣タ [ja⸢naimiba⸣ miriti ʔi⸢migai⸣ʃi ʃi⸢mirunti⸣ mu⸢nuʃiriɲ⸣jaː ⸢pat⸣ta] (悪い夢を見て、夢違えをさせようと易者<物知り>の家に行った) 2120 イ⸢ミガマラ⸣サーン 3332 htm_3332.wav ア⸢マ⸣ヌ イ⸢ミガマラ⸣サーティ ウ⸢ヤプス⸣ヌマイ ⸣ティー ウ⸢サーシ⸣ シケー⸢ダー [ʔa⸢ma⸣nu ʔi⸢migamara⸣saːti ʔu⸢japu̥su⸣nu ⸣mai ⸣tiː ʔu⸢saːʃi⸣ ʃi̥keː⸢daː] (あまりにも夢見がちなので仏壇に手を合わせてお祈りをしてあるんですよ) 2122 イ⸢ミン⸣ クジン ッ⸢サヌ 3333 htm_3333.wav ⸣ヌンティル ⸣アイニ ア⸢ジオー⸣ルユー イ⸢ミン⸣クジン ッ⸢サヌ [⸣nuntiru ⸣ʔaini ʔa⸢ʤioː⸣rujuː ʔi⸢miŋ⸣kuʤin s⸢sanu] (何故にあんなに言っておられるのか、意味が全く分からない<知らない>) 2123 ⸣イミンツァン 3334 htm_3334.wav ⸣アイブ ク⸢トゥ⸣ヌ ウ⸢ク⸣ルンテー ⸣イミンツァン <イ⸢ミ⸣サラーンツァン> ウ⸢モーラン⸣シェン [⸣ʔaibu ku̥⸢tu⸣nu ʔu⸢ku⸣runteː ⸣ʔiminʦaŋ ʔu⸢moːraŋ⸣ʃeŋ] (あんなことが起こるなんて夢にも思われなかった) 2124 ⸣イミン ム⸢タバ⸣リン 3335 htm_3335.wav ⸣イミン ム⸢タバ⸣リティ ティ⸢ダ⸣ヌ ⸢アールン⸣ケン ア⸢サ⸣ニビ ⸢シーナー⸣ヌ [⸣ʔimim mu⸢taba⸣riti ti⸢da⸣nu ⸢ʔaːruŋ⸣keŋ ʔa⸢sa⸣nibi ⸢ʃiːnaː⸣nu] (夢に弄ばれて、太陽が昇るまで朝寝坊をしてしまった) 2126 イ⸢モチ⸣ビョー 3336 htm_3336.wav イ⸢モチビョー⸣ヤ ⸢ホーライ⸣マイナール ⸢ゴー⸣ラータ [ʔi⸢moʧibjoː⸣ja ⸢hoːrai⸣mainaːru ⸢goː⸣raːta] (いもち病は蓬莱米の品種に多かった) 2127 イ⸢ヤ 3337 htm_3337.wav ビ⸢コーンッふァヌ⸣ マ⸢ル⸣カー ⸢ユン⸣トゥ イ⸢ヤバ⸣ ス⸢ク⸣リティ ヌ⸢キ⸣ナー ⸣ッシ シゥ⸢コーッ⸣タ [bi⸢koːnffanu⸣ ma⸢ru⸣kaː ⸢jun⸣tu ʔi⸢jaba⸣ su̥⸢ku⸣riti nu⸢ki⸣naː ⸣ʃʃi sï̥⸢koːt⸣ta] (男児が生まれると弓と矢を作って軒に刺しておかれた) 2129 イ⸢ユイユ 3338 htm_3338.wav イ⸢ユイユ⸣ メー ク⸢ヌ⸣ シキシー ⸢ガッ⸣コーン ウ⸢ワーリスバン⸣ナー [ʔi⸢juːʔiju⸣ meː ku⸢nu⸣ ʃi̥kiʃi ⸢gak⸣koːŋ ʔu⸢waːrisuban⸣naː] (いよいよ今月で学校も卒業だねえ<学校も終わるねえ>) 2131 イ⸢ラ 3339 htm_3339.wav ナ⸢チェー⸣ イ⸢ラヌ ユーリ⸣クンダ ⸢キー⸣シキ ⸣オンダー ⸢サン⸣カー ッ⸢サ⸣リン⸢ダー [na⸢ʧeː⸣ ʔi⸢ranu juːri⸣kunda ⸢kiː⸣ʃi̥ki ⸣ʔondaː ⸢saŋ⸣kaː s⸢sa⸣rin⸢daː] (夏はクラゲが流れ寄ってくるから気をつけて海水浴しないと刺されるよ) 2131 イ⸢ラ 3340 htm_3340.wav イ⸢ラン⸣ ッ⸢サ⸣リカー フ⸢ナブ⸣ヌ ⸣シル マ⸢モーッ⸣タ [ʔi⸢ran⸣ s⸢sa⸣rikaː ɸu⸢nabu⸣nu ⸣ʃiru ma⸢moːt⸣ta] (水母に刺されたら九年母<シークヮ―サー>の汁を塗られた) 2132 ⸣イラ 3341 htm_3341.wav ⸢クー⸣ザラ プ⸢スイ⸣ラ ⸣ムティ ⸣クーバ [⸢kuː⸣ʣara pu̥⸢sui⸣ra ⸣muti ⸣kuːba] (小皿を一枚持ってきなさい) 2134 ⸣イライ 3342 htm_3342.wav ⸢ギュームシ⸣ ヤ⸢ラブバン⸣ ノー⸢ンティン⸣ イ⸢ライ⸣ヤ ⸢ナー⸣ヌヌ ⸢ヌー⸣シタカヤー [⸢gjuːmuʃi⸣ ja⸢rabubaŋ⸣ noː⸢ntiŋ⸣ ʔi⸢rai⸣ja ⸢naː⸣nunu ⸢nuː⸣ʃi̥takajaː] (何度呼んでも何の返答も無いが、どうしたのかなあ) 2135 ⸣イライピントー 3343 htm_3343.wav プ⸢スヌ⸣ パ⸢ナ⸣シ ⸢オー⸣ルカー ⸣イライピントーヤ カシー⸢カシー⸣シ ⸢シェー⸣ティ アー⸣ク⸢ダー [pu̥⸢sunu⸣ pa⸢na⸣ʃi ⸢ʔoː⸣ruka ⸣ʔiraipintoːja kḁʃiː⸢kaʃiː⸣ʃiru ⸢ʃeː⸣ti ⸢ʔaː⸣ku⸢daː] (人が話しかけて来られたら、受け答えはしっかりとしなさい<してあるくんだ>よ) 2136 イ⸢ライ⸣ルン 3344 htm_3344.wav ⸢ウイヌ⸣ プ⸢スヌ トゥイヨー⸣ルカー ⸢ゾー⸣ブンニ イ⸢ライ⸣ルン<⸢ピントースン>ティ ⸢カン⸣ガイ ⸢ベー [⸢ʔuinu⸣ pu̥⸢sunu tuijoː⸣rukaː ⸢ʣoː⸣bunni ʔi⸢rai⸣run<⸢pintoːsun>ti ⸢kaŋ⸣gai ⸢beː] (目上の方<人>がお尋ねになったら上手にお答え<返答>しようと考えている) 2136 イ⸢ライ⸣ルン 3345 htm_3345.wav ノー⸢ン ヤラバン⸣ ミサバ ⸢パー⸣ク イ⸢ライ⸣リ [noː⸢ɲ jarabam⸣ misaba ⸢paː⸣ku ʔi⸢rai⸣ri] (何でもいいから早く答えなさい<早く応答しなさい>) 2137 イ⸢ラ⸣カ 3346 htm_3346.wav ⸢カー⸣ラヤーヌ イ⸢ラ⸣カナ ⸣パトゥザヌ トゥ⸢マリ ベー [⸢kaː⸣rajaːnu ʔi⸢ra⸣kana ⸣pḁtuʣanu tu⸢mari beː] (瓦葺家の甍に鳩がとまっている) 2138 イ⸢ラカザケー 3347 htm_3347.wav イ⸢ラカザケーヌ⸣ マンタナール ⸢プール⸣ヌ ⸣サンシケー ス⸢クーローッ⸣タ [ʔi⸢rakaʣakeːnu⸣ mantanaːru ⸢puːru⸣nu ⸣saŋʃi̥keː su̥⸢ku⸣roːtta] (西加治工家の前に<ぞ>豊年祭の桟敷は作られた) 2139 イ⸢ラ⸣カマイ 3348 htm_3348.wav ム⸢カ⸣シェー イ⸢ラ⸣カマイナー サ⸢リプニ⸣ヌ ⸢アッ⸣タンティ⸢ダー [mu⸢ka⸣ʃeː ʔi⸢ra⸣kamainaː sa⸢ripuni⸣nu ⸢ʔat⸣tanti⸢daː] (昔はイラカマイに古い人骨があったそうだよ) 2140 イ⸢ラ⸣キ 3349 htm_3349.wav イ⸢ゾー⸣ イ⸢ラ⸣キ ⸣パギテーラ バ⸢ザイ⸣バ⸢ヨー [ʔi⸢ʣoː⸣ ʔi⸢ra⸣ki ⸣pagiteːra ba⸢ʣai⸣ba⸢joː] (魚は鱗を剥いでから捌きなさいね) 2140 イ⸢ラ⸣キ 3350 htm_3350.wav ヒ⸢ローサー⸣ヌ イ⸢ラ⸣キシ パ⸢ニビキ⸣ ス⸢ク⸣ローッタ [çi⸢roːsaː⸣nu ʔi⸢ra⸣kiʃiru pa⸢nibiki⸣ su̥⸢ku⸣roːtta] (メガネモチノウオの鱗で羽引き漁の擬餌針を作られた) 2140 イ⸢ラ⸣キ 3351 htm_3351.wav ス⸢ブ⸣ル ア⸢ラーンユンダ⸣ イ⸢ラ⸣キ ⸣カビ⸢ベー [su⸢bu⸣ru ʔa⸢raːŋjunda⸣ ʔi⸢ra⸣ki ⸣kabi ⸢beː] (頭を洗わないから\ruby{雲脂}{フ|ケ}が\ruby{覆}{オオ}って<雲脂を被って>いる) 2141 イ⸢ラキ⸣ナビ 3352 htm_3352.wav イ⸢ラキ⸣ナビナ ン⸢メーマ⸣ アバ ピ⸢キティ ソー⸣ミン イ⸢ラ⸣キバ [ʔi⸢raki⸣nabina ʔm⸢meːma⸣ ʔaba pi̥⸢kiti soː⸣miŋ ʔi⸢ra⸣kiba] (炒り鍋に少し油を塗って素麺を炒めなさい<炒りなさい>) 2142 イ⸢ラキ⸣グム 3353 htm_3353.wav ⸢ティン⸣ナー イ⸢ラキグム⸣ヌ ンジ ⸢ベー⸣ヌ ⸢オーシケー⸣ ヤ⸢ビ⸣スカヤー [⸢tin⸣naː ʔi⸢rakigumu⸣nu ⸣ʔnʤi ⸢beː⸣nu ⸢ʔoːʃi̥keː⸣ ja⸢bi⸣su̥kajaː] (空<天>に鱗雲が出ているが、天気は崩れるかなあ<天気はやぶれるのかな>) 2143 イ⸢ラキ⸣ムヌ 3354 htm_3354.wav ⸢マンズイ⸣トゥ カ⸢ブッチバ⸣ カ⸢クギリ⸣ シ⸢ティ ミー⸣ス マ⸢ザー⸣シティ カ⸢マブクン トー⸣フン イ⸢リティ⸣ ア⸢バ⸣ナビナ イ⸢ラ⸣キティル イ⸢ラキ⸣ムノー ス⸢ク⸣ローッタ [⸢manʣui⸣tu ka⸢butʧiba⸣ kḁ⸢kugiri⸣ ʃi̥⸢ti miː⸣su ma⸢ʣaː⸣ʃi̥ti ka⸢mabukun toː⸣ɸuŋ ʔi⸢riti⸣ ʔa⸢ba⸣nabina ʔi⸢ra⸣kitiru ʔi⸢raki⸣munoː su̥⸢ku⸣roːtta] (パパイヤとカボチャを角切りにして味噌を混ぜて蒲鉾も豆腐も入れて油鍋で炒ってから<ぞ>煎りもの料理は作られた) 2144 イ⸢ラ⸣クン 3355 htm_3355.wav ⸣ムン イ⸢ラ⸣キティ イ⸢ソーシ⸣ナ ピ⸢キティ⸣ ユ⸢ナ⸣ク ス⸢ク⸣ラナー [⸣muŋ ʔi⸢ra⸣kiti ʔi⸢soːʃi⸣na pi̥⸢kiti⸣ ju⸢na⸣ku su̥⸢ku⸣ra⸢naː] (麦を煎って石臼で挽いて麦焦がしを作ろうね) 2144 イ⸢ラ⸣クン 3356 htm_3356.wav イ⸢ラカ⸣ヌ [ʔi⸢raka⸣nu] (煎らない) 2144 イ⸢ラ⸣クン 3357 htm_3357.wav ク⸢リン⸣ イ⸢ラ⸣クンティ ウ⸢ムーン⸣ドゥ イ⸢ラ⸣ク プ⸢スヌ⸣ ブ⸢ラーヌ [ku⸢riŋ⸣ ʔi⸢ra⸣kunti ʔu⸢muːn⸣du ʔi⸢ra⸣ku pu̥⸢sunu⸣ bu⸢raːnu] (これも煎ろうと思うが、煎る人がいない) 2144 イ⸢ラ⸣クン 3358 htm_3358.wav ⸢マー⸣ビン イ⸢ラ⸣ケー ⸣ミサムヌ [⸢maː⸣biŋ ʔi⸢ra⸣keː ⸣misamunu] (もっと煎ればいいのに) 2144 イ⸢ラ⸣クン 3359 htm_3359.wav ⸢パー⸣ク イ⸢ラ⸣キ [⸢paː⸣ku ʔi⸢ra⸣ki] (早く煎れ) 2145 イ⸢ラザラン⸣クトゥ 3360 htm_3360.wav タ⸢ナ⸣ミン ⸢サンムヌバ⸣ イ⸢ラザラ⸣ン ⸣クトゥ ⸢シー マー⸣ビン シ⸢ルッ⸣コー ナシ⸢ナー⸣ヌ [ta⸢na⸣min ⸢sammunuba⸣ ʔi⸢raʣaraŋ⸣ku̥tu ⸢ʃiː maː⸣biŋ ʃi⸢ruk⸣koː naʃi⸢naː⸣nu] (頼みもしないものを、余計なことをして、かえってぶち壊しにして<台無しにして>しまった) 2146 イ⸢ラスン 3361 htm_3361.wav ⸢センキョー⸣ヌ ⸣ピンマー ⸢ヤーニン⸣ズ ムー⸢ル ワーン⸣ トン フ⸢ダー⸣ イ⸢ラスン [⸢ʃeŋkjo⸣nu ⸣pimmaː ⸢jaːnin⸣ʣu muː⸢ru waːn⸣ toŋ ɸu⸢daː⸣ ʔi⸢rasuŋ] (選挙の時は、家族全員君の所に札を入れさせる) 2146 イ⸢ラスン 3362 htm_3362.wav ⸢ウン⸣マー ⸣ティルナ イ⸢ラシティ⸣ ア⸢ラーシ⸣バ [⸢ʔum⸣maː ⸣tiruna ʔi⸢raʃi̥ti⸣ ʔa⸢raːʃi⸣ba] (芋は笊に入れさせて洗わさせなさいよ) 2147 イ⸢ラバ⸣スン 3363 htm_3363.wav ⸢ドゥー⸣ヌ ⸣プサ ⸣ムヌ シン⸢トゥ ピー⸣チ イ⸢ラバ⸣スン [⸢duː⸣nu ⸣pu̥sa ⸣munu ʃin⸢tu piː⸣ʧi ʔi⸢raba⸣suŋ] (自分の欲しいものをたった一つだけ選ばせる) 2147 イ⸢ラバ⸣スン 3364 htm_3364.wav イ⸢ラバサ⸣ヌ [ʔi⸢rabasa⸣nu] (選ばせない) 2148 イ⸢ラバ⸣リン 3365 htm_3365.wav パ⸢トゥ⸣マーラン ギ⸢イン⸣マー ⸢タン⸣ガー イ⸢ラバ⸣リンツォー [pḁ⸢tu⸣maːraŋ gi⸢ʔim⸣maː ⸢taŋ⸣gaː ʔi⸢raba⸣rinʦoː] (鳩間島からも議員は一人選ばれるそうだ) 2148 イ⸢ラバ⸣リン 3366 htm_3366.wav イ⸢ラバラ⸣ヌ [ʔi⸢rabara⸣nu] (選ばれない{EOS}選べない) 2149 イ⸢ラビッ⸣クル 3367 htm_3367.wav ⸢ソームノー⸣ ムー⸢ル カーシティ⸣ イ⸢ラビッ⸣クル カー⸢ニ⸣ ヌ⸢カ⸣リ⸢ベー [⸢soːmunoː⸣ muː⸢ru kaːʃi̥ti⸣ ʔi⸢rabik⸣kuru kaː⸢ni⸣ nu⸢ka⸣ri⸢beː] (いいものは全部売って、選び残り滓だけ残っている) 2150 イ⸢ラビ⸣ ヌ⸢カ⸣スン 3368 htm_3368.wav イ⸢ラビ⸣ ヌ⸢カ⸣シ ⸣シケー ⸣ムノー ウ⸢ムイツァー⸣ヌ シ⸢ティラランバ ワー イー⸣リバ [ʔi⸢rabi⸣ nu⸢ka⸣ʃi ⸣ʃi̥keː ⸣munoː ʔu⸢muiʦaː⸣nu ʃi̥⸢tiraramba waː ʔiː⸣riba] (選り抜いて残してある物は、惜しくて<勿体無くて>捨てられないから、君が貰いなさいよ) 2151 イ⸢ラビヌカ⸣ル 3369 htm_3369.wav イ⸢ラビヌカ⸣ルナー ⸢フー⸣ヌ ⸣アンティ ム⸢カ⸣シェーラ ア⸢ザリブー [ʔi⸢rabinuka⸣runaː ⸢ɸuː⸣nu ⸣ʔanti mu⸢ka⸣ʃeːra ʔa⸢ʣaribuː] (選び残りには果報があると昔から言われている) 2152 イ⸢ラビ ノー⸣スン 3370 htm_3370.wav ⸢マー⸣ プ⸢スム⸣シ イ⸢ラビ ノー⸣スン [⸢maː⸣ pu̥⸢sumu⸣ʃi ʔi⸢rabi noː⸣suŋ] (もう一度<再度>選び直す) 2153 イ⸢ラ⸣ブ 3371 htm_3371.wav イ⸢ラ⸣ボー ⸣ガシティ ア⸢シティビチ⸣トゥ ク⸢ブ⸣トゥ ⸢ダイ⸣クニ イ⸢リティ ネース⸣カー イッ⸢ケン⸣ ン⸢マー⸣ン [ʔi⸢ra⸣boː ⸣gaʃiti ʔa⸢ʃitibiʧi⸣tu ku⸢bu⸣tu ⸢dai⸣kuni ʔi⸢riti neːsu⸣kaː ʔik⸢kem⸣ ʔm⸢maː⸣ŋ] (イラブは焙乾にして、豚足と昆布と大根を入れて煮ると非常に美味しい) 2154 イ⸢ラブ⸣チ 3372 htm_3372.wav イ⸢ラブ⸣チェー ン⸢マー⸣ンドゥ ⸢カース⸣カ ⸢ダイヤー ヤッ⸣サン [ʔi⸢rabu⸣ʧeː ʔm⸢maː⸣ndu ⸢kaːsu⸣kaː ⸢daijaː jas⸣saŋ] (イラブチは美味しいんだが、売ると値段は安い) 2156 イ⸢ラ⸣ブレー 3373 htm_3373.wav ⸢カンザトゥ⸣ヤーヌ ⸢イー⸣ネール ッ⸢サンタ⸣ イ⸢ラ⸣ブレー ⸢ヤッタ [⸢kanʣatu⸣jaːnu ⸢ʔiː⸣neːru s⸢santa⸣ ʔi⸢ra⸣bureː ⸢jatta] (慶田城家の西隣が西原家<下西原家>だった) 2157 イ⸢ラ⸣ブレーヌ マン⸢ナー⸣マザーテー 3374 htm_3374.wav ⸢インタイラ⸣ブレーヌ ⸢イー⸣ネール イ⸢ラ⸣ブレーヌ マン⸢ナー⸣マザーテー <⸢ヤッタ⸣> ミー [⸢ʔintaʔira⸣bureːnu ⸢ʔiː⸣neːru ʔi⸢ra⸣bureːnu man⸢naː⸣maʣaːteː <⸢jatta⸣> miː] (西原弘氏宅の西隣が西原盛一氏宅<だった>ですね<でしょう?>) 2158 イ⸢ラ⸣ブン 3375 htm_3375.wav ⸢ワー⸣ マ⸢セー⸣ル ⸣ムヌ イ⸢ラ⸣ビ ⸣ムティパリバ [⸢waː⸣ ma⸢ʃeː⸣ru munu ʔi⸢ra⸣bi ⸣mutipariba] (君がいいと思うもの<ましなもの>を持って行きなさい) 2158 イ⸢ラ⸣ブン 3376 htm_3376.wav ⸢ドゥー⸣ヌ ⸣ムノー ⸣ドゥーシ イ⸢ラ⸣ブン [⸢duː⸣nu ⸣munoː ⸣duːʃi ʔi⸢ra⸣buŋ] (自分のものは自分で選ぶ) 2158 イ⸢ラ⸣ブン 3377 htm_3377.wav ⸣バー イ⸢ラバ⸣ヌ [⸣baː ʔi⸢raba⸣nu] (私は選ばない) 2158 イ⸢ラ⸣ブン 3378 htm_3378.wav イ⸢ラ⸣ブ プ⸢ソー パー⸣ク イ⸢ラ⸣ベー ⸣ミサムヌ [ʔi⸢ra⸣bu pu̥⸢soː paː⸣ku ʔi⸢ra⸣beː ⸣misamunu] (選ぶ人は早く選べば良いのに) 2158 イ⸢ラ⸣ブン 3379 htm_3379.wav イ⸢ラ⸣ビバ [ʔi⸢ra⸣biba] (選べよ) 2159 イ⸢ラン 3380 htm_3380.wav イ⸢ラン⸣ クトー ⸢サンモー⸣ マ⸢シ [ʔi⸢raŋ⸣kutoː ⸢sammoː⸣ ma⸢ʃi] (余計な<不要な>ことはしない方が良い<ましだ>) 2159 イ⸢ラン 3381 htm_3381.wav イ⸢ラン⸣ ムニ イ⸢ズナ [ʔi⸢ram⸣ muni ʔi⸢ʣuna] (余計なことを言うな) 2160 イ⸢ラン⸣クトゥ 3382 htm_3382.wav ⸢ミーヌマイ⸣ヌ ⸢パイヤンツァン ウイユーサン ムヌ⸣ イ⸢ラン⸣クトゥ プ⸢スヌ ソー ス⸢ナ [⸢miːnumai⸣nu ⸢paijanʦaŋ ʔuijuːsam munu⸣ ʔi⸢raŋ⸣ku̥tu pu̥⸢sunu soː su⸢na] (自分の目の前の蝿さえも追い払えない者が、余計なこと、他人の心配はするな) 2160 イ⸢ラン⸣クトゥ 3383 htm_3383.wav ウ⸢レー⸣ イ⸢ラン⸣クトゥ [ʔu⸢reː⸣ ʔi⸢raŋ⸣kutu] (それは余計<無用>なことだ) 2161 イ⸢ラン⸣ ムニ 3384 htm_3384.wav ア⸢ザン⸣カー ⸣ミサヌ ⸣ムヌバ イ⸢ラン⸣ ムニ イ⸢ジ⸣ ヤ⸢ラ⸣ビ タ⸢ゴーマ⸣シ ⸣シケー [ʔa⸢ʣaŋ⸣kaː ⸣misanu ⸣munuba ʔi⸢ram⸣ mu⸢ni⸣ba ʔi⸢ʤi⸣ ja⸢ra⸣bi   ta⸢goːma⸣ʃi ⸣ʃi̥keː] (言わなければ良いものを、余計<無用>な言葉を言って、子供を捻くれさせ<ねじけさせ>ている) 2162 イ⸢リカーリ⸣ タ⸢チカー⸣リ 3385 htm_3385.wav イ⸢リカーリ⸣ タ⸢チカー⸣リ ⸢ヨイシープス⸣ヌ ⸢オー⸣ルン [ʔi⸢rikaːri⸣ tḁ⸢ʧikaː⸣ri ⸢joiʃiːpu̥su⸣nu ⸢ʔoː⸣ruŋ] (入れ替わり立ち代り、次々と祝い客がいらっしゃる) 2163 イ⸢リカイルン 3386 htm_3386.wav ウ⸢ズ⸣ヌ ⸣バタ イ⸢リカイルンティ⸣ ウ⸢ムーン⸣ドゥ バ⸢タ⸣ヌ ⸢ナーン⸣ベーティ イ⸢リカイララヌ [ʔu⸢ʣu⸣nu ⸣bata ʔi⸢rikairunti⸣ ʔu⸢muːn⸣du ba⸢ta⸣nu ⸢naːm⸣beːti ʔi⸢rikairaranu] (布団の綿を入れ替えようと思うが、綿が無いので入れ替えられない) 2163 イ⸢リカイルン 3387 htm_3387.wav イ⸢リカイ⸣ ミサカー イ⸢リカイル⸣ クトー ナルン⸢ダー [ʔi⸢rikai⸣ misakaː ʔi⸢rikairu⸣ ku̥toː narun⸢daː] (入れ替えて良ければ、入れ替えることは出来るよ) 2163 イ⸢リカイルン 3388 htm_3388.wav イ⸢リカイヤー⸣ ミサムヌ [ʔi⸢rikaijaː⸣ misamunu] (入れ替えれば良いのに) 2163 イ⸢リカイルン 3389 htm_3389.wav イ⸢リカイリ⸣バ [ʔi⸢rikairi⸣ba] (入れ替えなさいよ) 2163 イ⸢リカイルン 3390 x ⸢イッスクビン⸣ヌ ミ⸢ジェー⸣ イ⸢リカイティ⸣ ヌ⸢ミ⸣ミジ パ⸢タ⸣ケー ⸣ムティパラ [⸢ʔissukubin⸣nu mi⸢ʤeː⸣ ʔi⸢rikaiti⸣ nu⸢mi⸣miʤi pḁ⸢ta⸣keː ⸣mutipara] (一升瓶の水は入れ替えて、飲み水を畑に持って行こう) 2163 イ⸢リカイルン 3390 htm_3390.wav ⸢イッスクビン⸣ヌ ミ⸢ジェー⸣ イ⸢リカイティ⸣ ヌ⸢ミ⸣ミジ パ⸢タ⸣ケー ⸣ムティパラ [⸢ʔissukubin⸣nu mi⸢ʤeː⸣ ʔi⸢rikaiti⸣ nu⸢mi⸣miʤi pḁ⸢ta⸣keː ⸣mutipara] (一升瓶の水は入れ替えて、飲み水を畑に持って行こう) 2164 イ⸢リウトゥ⸣スン 3391 htm_3391.wav ⸢ティップ⸣シ ⸣パトゥザ イ⸢リウタ⸣スン [⸢tippu⸣ʃi ⸣patuʣa ʔi⸢riuta⸣suŋ] (鉄砲で山鳩を射落とす) 2165 イ⸢リクン スン 3392 htm_3392.wav ⸢プール⸣ヌ ⸢ガー⸣レー ミ⸢ドゥム ビキ⸣ドゥム イ⸢リクン シェー⸣ティル ⸢ガー⸣ロッタ⸢ダー [⸢puːru⸣nu ⸢gaː⸣reː mi⸢dumu biki⸣dumu ʔi⸢rikuŋ ʃeː⸣tiru ⸢gaː⸣roːtta⸢daː] (豊年祭のガーリ<応援合戦{EOS}景気付け>は男女入り混じって踊って応援合戦されたよ) 2166 イ⸢リダカ 3393 htm_3393.wav イ⸢リダカー シンダイ⸣ ピ⸢ナリ⸣パリ ⸢ナー⸣ヌ [ʔi⸢ridakaː ʃindai⸣ pi⸢nari⸣pari ⸢naː⸣nu] (収量は次第に減っていってしまった) 2167 イ⸢リックムン 3394 htm_3394.wav サ⸢キムイ⸣ シ⸢ター ウン⸣ネナー イ⸢リックミティ⸣ メー ⸢ヤ⸣ー ⸢クー⸣ヌ [sḁ⸢kimui⸣ ʃi̥⸢taː ʔun⸣nenaː ʔi⸢rikkumiti⸣ meː ⸢ja⸣ː ⸢kuː⸣nu] (婚約の式を済ませたので、その家に入り浸って、もう実家には帰らない<来ない>) 2167 イ⸢リックムン 3395 x サ⸢キムイ⸣ シ⸢ター⸣ ミ⸢ドゥムン⸣ ヤーナ イ⸢リックミティ ヤー⸣ヌ ⸣アンティ ッ⸢サヌ [sḁ⸢kimui⸣ ʃi̥⸢taː⸣ mi⸢dumuŋ⸣ jaːna ʔi⸢rikkumiti jaː⸣nu ⸣ʔanti s⸢sanu] (結納<婚約の酒盛り>を済ませたら女の家に入りこんで、自分の家のあることを知らない) 2167 イ⸢リックムン 3396 x イ⸢リックマヌ [ʔi⸢rikkumanu] (入り込まない) 2167 イ⸢リックムン 3397 x ⸢ウン⸣ネナー イ⸢リックムンティ⸣ ウ⸢ムータン⸣ドゥ イ⸢リックマンシェン [⸢ʔun⸣nenaː ʔi⸢rikkumunti⸣ ʔu⸢muːtan⸣du ʔi⸢rikkumaŋʃeŋ] (あの家に住み込もうと思ったが、住み込まなかった) 2167 イ⸢リックムン 3395 htm_3395.wav サ⸢キムイ⸣ シ⸢ター⸣ ミ⸢ドゥムン⸣ ヤーナ イ⸢リックミティ ヤー⸣ヌ ⸣アンティ ッ⸢サヌ [sḁ⸢kimui⸣ ʃi̥⸢taː⸣ mi⸢dumuŋ⸣ jaːna ʔi⸢rikkumiti jaː⸣nu ⸣ʔanti s⸢sanu] (結納<婚約の酒盛り>を済ませたら女の家に入りこんで、自分の家のあることを知らない) 2167 イ⸢リックムン 3396 htm_3396.wav イ⸢リックマヌ [ʔi⸢rikkumanu] (入り込まない) 2167 イ⸢リックムン 3397 htm_3397.wav ⸢ウン⸣ネナー イ⸢リックムンティ⸣ ウ⸢ムータン⸣ドゥ イ⸢リックマンシェン [⸢ʔun⸣nenaː ʔi⸢rikkumunti⸣ ʔu⸢muːtan⸣du ʔi⸢rikkumaŋʃeŋ] (あの家に住み込もうと思ったが、住み込まなかった) 2168 イ⸢リナクン 3398 htm_3398.wav ユ⸢ク⸣バ ⸣シキ カ⸢シガーフク⸣ルナ ⸢ウン⸣バ イ⸢リナキティ⸣ カ⸢タ⸣ムンティ シ⸢ター⸣ ク⸢シェー⸣ ビ⸢ザーリナー⸣ヌ [ju⸢ku⸣baʃi̥ki kḁ⸢ʃigaːɸu̥ku⸣runa ⸢ʔum⸣ba ʔi⸢rinakiti⸣ kḁ⸢ta⸣munti ʃi̥⸢taː⸣ ku̥⸢ʃeː⸣ bi⸢ʣaːrinaː⸣nu] (欲張って南京袋<朝鮮袋とも>に芋を詰め込んで担ごうとしたら腰が潰<ッブ>れてしまった) 2169 イ⸢リ⸣パー 3399 htm_3399.wav ⸢ウン⸣ネーヤ ⸢ヤーニンズー⸣ヌ ⸢ゴー⸣ランダー イ⸢リパー⸣ヤ ⸢スー⸣ヤンパジ⸢ダー [⸢ʔun⸣neːja ⸢jaːninʣuː⸣nu ⸢goː⸣randaː ʔi⸢ripaː⸣ja ⸢suː⸣jampaʤi⸢daː] (その家は家族が多いので必要経費が大きい<強い>はずだよ) 2170 イ⸢リパー 3400 htm_3400.wav イ⸢リパー⸣ イ⸢リラン⸣カー ⸣ムノー カ⸢マラ⸣ヌ [ʔi⸢ripaː⸣ ʔi⸢riraŋ⸣kaː ⸣munoː ka⸢mara⸣nu] (入れ歯を入れないと食物<もの>は噛めない) 2172 イ⸢リフクン 3401 htm_3401.wav ミ⸢ドゥムン⸣ヤーナ イ⸢リフキティ⸣ シ⸢グトー⸣ イ⸢カシタ⸣ティ ⸢ナー⸣ヌ [mi⸢dumuɲ⸣jaːna ʔi⸢riɸu̥kiti⸣ ʃi⸢gutoː⸣ ʔi⸢kaʃi̥ta⸣ti ⸢naː⸣nu] (女の家に入り浸って <耽って> 仕事は忘れている<如何するともない>) 2173 イ⸢リ⸣フニ 3402 htm_3402.wav イ⸢サナケー⸣ラヌ イ⸢リフニ⸣ヌ ⸣アルカー ウ⸢レー⸣ラ ⸢ニーム⸣チェー ⸣クーパジ [ʔi⸢sanakeː⸣ranu ʔi⸢riɸuni⸣nu ⸣ʔarukaː ʔu⸢reː⸣ra ⸢niːmu⸣ʧeː ⸣kuːpaʤi] (石垣からの入船があったら、それから荷物は送られてくるはずだ) 2173 イ⸢リ⸣フニ 3403 htm_3403.wav ⸢キュー⸣ヤー イ⸢リフニ⸣ヌ ⸣ヨイ ⸢ソー⸣ルンツォー [⸢kjuː⸣ ja ʔi⸢riɸuni⸣nu ⸣joi ⸢soː⸣runʦoː] (今日は入船の祝いをなさるそうだ) 2173 イ⸢リ⸣フニ 3404 x イ⸢サンケーラヌ⸣ イ⸢リ⸣フネー ⸣ニー ウ⸢ラ⸣スカー ン⸢ジ⸣フニ ⸣ナリ イ⸢ラムテー パッ⸣タ [ʔi⸢sanakeːranu⸣ ʔi⸢ri⸣ɸuneː ⸣niː ʔu⸢ra⸣sukaː ʔn⸢ʤi⸣ɸuni ⸣nari ʔi⸢ramuteː pat⸣ta] (石垣島からの入港船は荷を下ろしたら出船になって西表へ行った<出港した>) 2173 イ⸢リ⸣フニ 3404 htm_3404.wav イ⸢サンケーラヌ⸣ イ⸢リ⸣フネー ⸣ニー ウ⸢ラ⸣スカー ン⸢ジ⸣フニ ⸣ナリ イ⸢ラムテー パッ⸣タ [ʔi⸢sanakeːranu⸣ ʔi⸢ri⸣ɸuneː ⸣niː ʔu⸢ra⸣sukaː ʔn⸢ʤi⸣ɸuni ⸣nari ʔi⸢ramuteː pat⸣ta] (石垣島からの入港船は荷を下ろしたら出船になって西表へ行った<出港した>) 2174 イ⸢リ⸣ミー 3405 htm_3405.wav キ⸢ザルキザルヌ⸣ イ⸢リミーヌン⸣ドゥ シ⸢ベーラ⸣ ンジェー⸢キー⸣キ ⸢シー ジン⸣マー タ⸢ラーサラヌ [ki⸢ʣarukiʣarunu⸣ ʔi⸢rimiːnun⸣du ʃi⸢beːra⸣ ʔnʤeː⸢kiː⸣ki ⸢ʃiː ʤim⸣maː ta⸢raːsaranu⸣] (祭り行事の経費が後から後から出てきてお金は追いつかない<足らされない>) 2174 イ⸢リ⸣ミー 3406 htm_3406.wav ⸢ヨイ⸣ヌ イ⸢リ⸣メー ⸢ギュー⸣サ ⸣ナルユー ⸢サン⸣ミン ⸢シー⸠ミー [⸢joi⸣nu ʔi⸢ri⸣meː ⸢gjuː⸣sa ⸣narujuː ⸢sam⸣miŋ ⸢ʃiː⸠miː] (お祝いの費用はいくらになるか、計算してごらん) 2175 イ⸢ラムティ 3407 htm_3407.wav イ⸢ラムティプス [ʔi⸢ramutipu̥su] (西表の人{EOS}租納人、干立人) 2175 イ⸢ラムティ 3409 htm_3409.wav イ⸢ラムティ⸣ナー イ⸢クサユー⸣ヌ アトゥ⸢バー⸣キ ⸣タンコーン アリティ シ⸢キ⸣タン プリ ブ⸢タン⸣ダー [ʔi⸢ramuti⸣naː ʔi⸢kusajuː⸣nu ʔatu⸢baː⸣ki ⸣taŋkoːŋ ⸣ʔariti ʃi̥⸢ki⸣tam ⸣puri bu⸢tan⸣daː] (西表には戦争の後まで炭鉱があって石炭を採掘<掘って>していたよ) 2175 イ⸢ラムティ 3407 htm_3407.wav イ⸢ラムティプス [ʔi⸢ramutipu̥su] (西表の人{EOS}租納人、干立人) 2175 イ⸢ラムティ 3408 htm_3408.wav イ⸢ラムテーラ⸣ サニマイ ⸢カイ⸣クー [ʔi⸢ramuteːra⸣ sanimai ⸢kai⸣kuː] (西表<租納、干立>から種籾を買って来なさい<来い>) 2175 イ⸢ラムティ 3409 x イ⸢ラムティ⸣ナー イ⸢クサユー⸣ヌ アトゥ⸢バー⸣キ ⸣タンコーン アリティ シ⸢キ⸣タン プリ ブ⸢タン⸣ダー [ʔi⸢ramuti⸣naː ʔi⸢kusajuː⸣nu ʔatu⸢baː⸣ki ⸣taŋkoːŋ ⸣ʔariti ʃi̥⸢ki⸣tam ⸣puri bu⸢tan⸣daː] (西表には戦争の後まで炭鉱があって石炭を採掘<掘って>していたよ) 2176 イ⸢リカールン 3410 htm_3410.wav ⸣ブザマトゥ イ⸢リカーリ⸣ ブ⸢バー⸣マーン ⸢オー⸣リ ⸣ヨイ ⸢シー ッふォーッ⸣タ [⸣buʣamatu ʔi⸢rikaːri⸣ bu⸢baː⸣maːŋ ⸢ʔoː⸣ri ⸣joi ⸢ʃiːffot⸣ta] (叔父と入れ替わって叔母も来られてお祝いをしてくださった) 2178 イ⸢リカウン 3411 htm_3411.wav フ⸢クル⸣ヌ ナ⸢カミ⸣ー イ⸢リカイティ ム⸢タ⸣シバ [ɸu̥⸢kuru⸣nu na⸢ka⸣miː ʔi⸢rikaiti⸣ mu⸢ta⸣ʃiba] (袋の中身を入れ替えて持たせてやりなさい<持たせなさい>) 2179 イ⸢リ⸣ガン 3412 htm_3412.wav サ⸢カサヌ⸣ アッパター イ⸢ローラ⸣シ イ⸢リ⸣ガン ⸢シーティル ニン⸣ガイ ⸢ソーッ⸣タ [sḁ⸢kasanu⸣ ʔappataː ʔi⸢roːra⸣ʃi ʔi⸢ri⸣gaŋ ⸢ʃiːtiru niŋ⸣gai ⸢soːt⸣ta] (司の婆さん達は、かもじで添え髪をして祈願をなさった) 2180 イ⸢リクヌ⸣ティー 3413 htm_3413.wav イ⸢リクヌティー⸣ヌ ⸢ナーレー⸣チバ ⸢シーシェーマ⸣ヌ ⸢オー⸣ルン⸢ダー [ʔi⸢rikunutiː⸣nu ⸢naːreː⸣ʧiba ⸢ʃiːʃeːma⸣nu ⸢ʔoː⸣run⸢doː] (入れ子の笛の音が鳴ったから獅子舞、アンガマ踊り隊がいらっしゃるぞ) 2181 イ⸢リ⸣グ 3414 htm_3414.wav ⸣イダフニヌ イ⸢リ⸣グ ⸢シェーン⸣トンラ ムリキー⸢ベー [⸣ʔidaɸuninu ʔi⸢ri⸣gu ⸢ʃeːn⸣tonra murikiː⸢beː] (イダフニ<板船>の水漏れ防止をしたところから漏れてきている) 2182 イ⸢リクマッふァ 3415 htm_3415.wav イ⸢リクマッふァー⸣ ブリ タ⸢ク⸣ムカー ピ⸢シーピシ⸣ ⸣ナリティ シゥ⸢カイヤッ⸣サン [ʔi⸢rikumaffaː⸣ buri ta⸢ku⸣mukaaː pi̥⸢ʃiːpiʃiː⸣ nariti sï̥⸢kaijas⸣saŋ] (入れ子枕は折ってたたむと薄くなって使いやすい) 2183 イ⸢リジブン 3416 htm_3416.wav ティ⸢ダ⸣ヌ イ⸢リジブン⸣ ナリ⸢ブーバ ⸣メー ⸢ヤー⸣ パラ [ti⸢da⸣nu ʔi⸢riʤibun⸣ nari⸢b